[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758016980820.jpg-(455002 B)
455002 B無念Nameとしあき25/09/16(火)19:03:00No.1351682156そうだねx1 17日00:11頃消えます
新マン帰マン
1無念Nameとしあき25/09/16(火)19:04:17No.1351682491+
ウルトラの母?
2無念Nameとしあき25/09/16(火)19:05:16No.1351682731+
ジャックマン
3無念Nameとしあき25/09/16(火)19:06:50No.1351683157+
ウルトラのかあさん
4無念Nameとしあき25/09/16(火)19:07:22No.1351683315+
    1758017242867.jpg-(31285 B)
31285 B
メビウスだったかそこでやっと公式にジャックと呼んだんだっけ?
5無念Nameとしあき25/09/16(火)19:12:56No.1351684845+
2世マン
6無念Nameとしあき25/09/16(火)19:12:59No.1351684858+
    1758017579866.jpg-(560817 B)
560817 B
『ウルトラマン』以後は全作カラーで創られてるけど『肝っ玉かあさん』の方は3シーズンの最後だけカラーだったんだな
7無念Nameとしあき25/09/16(火)19:14:20No.1351685269そうだねx5
    1758017660419.jpg-(81289 B)
81289 B
>メビウスだったかそこでやっと公式にジャックと呼んだんだっけ?
公式がジャックと定めたのは1984年のこれが最初
8無念Nameとしあき25/09/16(火)19:14:40No.1351685368+
そこの黄色い花いる?
9無念Nameとしあき25/09/16(火)19:14:44No.1351685386+
>メビウスだったかそこでやっと公式にジャックと呼んだんだっけ?
映画ゾフィーとかウルトラマン物語の時点だからもっと前や
10無念Nameとしあき25/09/16(火)19:16:21No.1351685872そうだねx3
>そこの黄色い花いる?
春の番宣なので要ります
11無念Nameとしあき25/09/16(火)19:17:19No.1351686148そうだねx1
新マンがそういう趣味なのかと…
12無念Nameとしあき25/09/16(火)19:17:28No.1351686188そうだねx1
役柄のイメージに反して結構激しい人だったらしいな京塚昌子
13無念Nameとしあき25/09/16(火)19:17:32No.1351686210+
帰ってきた新ウルトラマンジャック
14無念Nameとしあき25/09/16(火)19:20:41No.1351687079+
ウルトラマンと不倫してるってこと
15無念Nameとしあき25/09/16(火)19:21:05No.1351687187そうだねx2
いくらなんでも「帰りマン」はひどいと思う
16大正五三子と書いて「たいしょう・いさこ」Nameとしあき25/09/16(火)19:24:07No.1351688034+
>ウルトラマンと不倫してるってこと
いさこ母さんは戦後すぐに旦那さん亡くしてる設定だから
17無念Nameとしあき25/09/16(火)19:25:42No.1351688492+
ドラマ中に唐突にウルトラマンが出てきたのは『時間ですよ』の方だったか
18無念Nameとしあき25/09/16(火)19:29:50No.1351689631そうだねx1
左端の主要番組ほとんど知らんな
8時だヨ!出発進行ってドリフの全員集合とは別番組なのかこれ
19無念Nameとしあき25/09/16(火)19:36:22No.1351691466+
    1758018982105.jpg-(71346 B)
71346 B
いちおう新マン単独の番宣ポスターもあるんだな
当時のメインスポンサーはロッテ
バンダイなんて影もかたちも
20無念Nameとしあき25/09/16(火)19:39:47No.1351692404+
>いちおう新マン単独の番宣ポスターもあるんだな
>当時のメインスポンサーはロッテ
>バンダイなんて影もかたちも
ザ☆と80の時だって玩具メインはポピーだしバンダイのスポンサードが付くのってティガからなんじゃないの
21無念Nameとしあき25/09/16(火)19:40:01No.1351692476そうだねx1
>左端の主要番組ほとんど知らんな
>8時だヨ!出発進行ってドリフの全員集合とは別番組なのかこれ
『全員集合』枠で'71年の半年間だけ放送
主演はハナ肇とクレージーキャッツ
その間ドリフターズが何をしてたかというと
22無念Nameとしあき25/09/16(火)19:41:13No.1351692820+
>いちおう新マン単独の番宣ポスターもあるんだな
なんも知らずに見たら真ん中にいるイケメンの池田さんが主人公で団さんはパワー系巨漢隊員だと思っちゃいそう
23無念Nameとしあき25/09/16(火)19:41:21No.1351692853そうだねx1
>ザ☆と80の時だって玩具メインはポピーだしバンダイのスポンサードが付くのってティガからなんじゃないの
グレートやパワードの頃からじゃないかな
24無念Nameとしあき25/09/16(火)19:42:07No.1351693051そうだねx1
    1758019327538.jpg-(94155 B)
94155 B
>その間ドリフターズが何をしてたかというと
日テレでこんな番組に出てました
25無念Nameとしあき25/09/16(火)19:43:45No.1351693543+
>>メビウスだったかそこでやっと公式にジャックと呼んだんだっけ?
>公式がジャックと定めたのは1984年のこれが最初
劇中で「ジャック兄さん」とハッキリ台詞で言ったのはメビウスから
26無念Nameとしあき25/09/16(火)19:44:55No.1351693870+
>『全員集合』枠で'71年の半年間だけ放送
>主演はハナ肇とクレージーキャッツ
>その間ドリフターズが何をしてたかというと
全然知らんかったわ
71年だとまだコントもできる音楽グループって言うとドリフよりクレージーキャッツだったんだな
27無念Nameとしあき25/09/16(火)19:46:27No.1351694311そうだねx1
    1758019587941.jpg-(208608 B)
208608 B
ドラえもんの連載初期と同時期なのよな
28無念Nameとしあき25/09/16(火)19:46:44No.1351694391そうだねx1
ガッツジュンはシルバー仮面の前番組か
29無念Nameとしあき25/09/16(火)19:47:00No.1351694468+
ポピーとかクローバーとか聞くとノスタルジーかんじる
30無念Nameとしあき25/09/16(火)19:47:33No.1351694677+
    1758019653945.jpg-(56898 B)
56898 B
古いウルトラマン
31無念Nameとしあき25/09/16(火)19:49:10No.1351695187そうだねx3
>古いウルトラマン
小さい絵で棒立ちなの露骨に扱い悪すぎて笑う
32無念Nameとしあき25/09/16(火)19:50:30No.1351695621+
    1758019830185.mp4-(1743892 B)
1743892 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/09/16(火)19:51:03No.1351695788そうだねx1
    1758019863259.jpg-(68513 B)
68513 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/09/16(火)19:52:36No.1351696274+
本名がジャックなのひみつだったのか
残るひみつはマン兄さんの本名だな
35無念Nameとしあき25/09/16(火)19:53:36No.1351696626そうだねx1
新マン
帰マン
帰りマン
36無念Nameとしあき25/09/16(火)19:54:14No.1351696814そうだねx1
>1758019863259.jpg
帰ってきたウルトラマンにもウルトラの父母にも固有の名前が付いたが元祖のウルトラマンには未だ名前が……
37無念Nameとしあき25/09/16(火)19:54:42No.1351696953+
エースキラーは四兄弟の能力持ってるとか
合体技のスペースQでやっとこさ倒したとか
見た目もイケメンとか事前情報に期待して見たらガッカリした
あの有名な変な武器とか使わねぇのかよ
内容的にも竜隊長のパンチがピークじゃねぇか
38無念Nameとしあき25/09/16(火)19:57:16No.1351697733+
>ドラえもんの連載初期と同時期なのよな
第一次ウルトラブームが終わってからは掲載紙を「小学館の学習雑誌」に移したのでほぼほぼ同期ですね
39無念Nameとしあき25/09/16(火)19:57:16No.1351697734+
顔は初代マンと同じだが体の模様が微妙にダサい
いや体型のせいかな…
40無念Nameとしあき25/09/16(火)19:57:58No.1351697965+
固有名必要だったのは分かる
けどタロウのボツネーム再利用なのはちょっと
41無念Nameとしあき25/09/16(火)19:58:30No.1351698138そうだねx1
>顔は初代マンと同じだが体の模様が微妙にダサい
首が銀なのが妙にシャツ感を出してしまう
42無念Nameとしあき25/09/16(火)19:58:44No.1351698210+
>帰ってきたウルトラマンにもウルトラの父母にも固有の名前が付いたが元祖のウルトラマンには未だ名前が……
ノア説もあったけどゼロの映画観るとちがうっぽいし埋もれた未公開設定とか全く無いのかな
43無念Nameとしあき25/09/16(火)19:59:55No.1351698602+
>元祖のウルトラマンには未だ名前が……
「リピアー」でいいじゃんもう
44無念Nameとしあき25/09/16(火)20:00:15No.1351698726+
>首が銀なのが妙にシャツ感を出してしまう
マンがスパッツっぽいから比較でジャックはブリーフに見える
45無念Nameとしあき25/09/16(火)20:02:18No.1351699363+
新帰りマンJ
46無念Nameとしあき25/09/16(火)20:02:26No.1351699402+
>>ドラえもんの連載初期と同時期なのよな
>第一次ウルトラブームが終わってからは掲載紙を「小学館の学習雑誌」に移したのでほぼほぼ同期ですね
ドラえもんの連載開始が昭和45年で1970年なので帰マンの放映開始は翌年1971年で
ロボ子の話は連載開始1年くらい後だしちょうど時期的に合うね
47無念Nameとしあき25/09/16(火)20:02:42No.1351699482そうだねx2
>帰ってきたウルトラマンにもウルトラの父母にも固有の名前が付いたが元祖のウルトラマンには未だ名前が……
ジャックにも馴染めないがケンとマリーなどというクソ安っぽいのは絶対に認めん
48無念Nameとしあき25/09/16(火)20:04:03No.1351699921+
    1758020643258.jpg-(16148 B)
16148 B
そこで有名なNG版
49無念Nameとしあき25/09/16(火)20:05:23No.1351700317+
膝のとこも悪魔っぽくてダサいね
50無念Nameとしあき25/09/16(火)20:06:12No.1351700575そうだねx1
>ジャックにも馴染めないがケンとマリーなどというクソ安っぽいのは絶対に認めん
安っぽいっつーか男女ペアの70年代フォークシンガーっぽい
51無念Nameとしあき25/09/16(火)20:07:40No.1351700987そうだねx1
    1758020860540.jpg-(531444 B)
531444 B
>第一次ウルトラブームが終わってからは掲載紙を「小学館の学習雑誌」に移したのでほぼほぼ同期ですね
最近当時の雑誌の画像がSNSとかで発掘されたのを公開してたりでそういう時代かあと面白い
52無念Nameとしあき25/09/16(火)20:08:42No.1351701286+
    1758020922359.jpg-(76661 B)
76661 B
マット推しだな
53無念Nameとしあき25/09/16(火)20:09:32No.1351701516そうだねx1
    1758020972787.jpg-(434702 B)
434702 B
新オバQもこの時期だったか
54無念Nameとしあき25/09/16(火)20:09:36No.1351701539+
>最近当時の雑誌の画像がSNSとかで発掘されたのを公開してたりでそういう時代かあと面白い
怪獣たちがじわじわくる味のある顔で良い
55無念Nameとしあき25/09/16(火)20:11:49No.1351702178そうだねx1
    1758021109758.jpg-(11744 B)
11744 B
>左端の主要番組ほとんど知らんな
モロボシダンも出ている「美しきチャレンジャー」を知らないとは
56無念Nameとしあき25/09/16(火)20:11:52No.1351702195+
>男女ペアの70年代フォークシンガーっぽい
だから安っぽいのでは?
57無念Nameとしあき25/09/16(火)20:12:38No.1351702448そうだねx4
    1758021158817.jpg-(297965 B)
297965 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/09/16(火)20:14:35No.1351703037+
>>バンダイなんて影もかたちも
>ザ☆と80の時だって玩具メインはポピーだしバンダイのスポンサードが付くのってティガからなんじゃないの
バンダイは存在してたけれど過去にやらかしてて版権もののスポンサーになれなくなってたので
版権ものの玩具を売るためにバンダイが作った別会社がポピーなのよ
問題なくなったからポピーはバンダイに吸収されたけど
59無念Nameとしあき25/09/16(火)20:16:53No.1351703780そうだねx1
    1758021413299.jpg-(94419 B)
94419 B
>ジャックにも馴染めないがケンとマリーなどというクソ安っぽいのは絶対に認めん
当時ケンとメリーのスカイラインというCМがあって…
60無念Nameとしあき25/09/16(火)20:17:27No.1351703959+
>新帰りマンJ
新帰りマンJ2世
61無念Nameとしあき25/09/16(火)20:20:19No.1351704912+
    1758021619378.jpg-(40489 B)
40489 B
>ガッツジュンは
キレンジャーも篠田三郎も出てた
62無念Nameとしあき25/09/16(火)20:20:57No.1351705147そうだねx1
    1758021657271.jpg-(55332 B)
55332 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/09/16(火)20:21:20No.1351705280+
>当時ケンとメリーのスカイラインというCМがあって…
昭和ウルトラマンの親世代ってことで洒落たネーミングだと思った
64無念Nameとしあき25/09/16(火)20:21:21No.1351705290+
    1758021681241.jpg-(67690 B)
67690 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき25/09/16(火)20:21:24No.1351705305+
>メビウスだったかそこでやっと公式にジャックと呼んだんだっけ?
メビナビで別名帰ってきたウルトラマンって未だに引っ張ってた
66無念Nameとしあき25/09/16(火)20:29:20No.1351707835+
ガッツジュンって古いな
73年くらいか
67無念Nameとしあき25/09/16(火)20:31:28No.1351708521+
ケン! マリー!
タ ロ ウ
68無念Nameとしあき25/09/16(火)20:40:50No.1351711679+
>ケン! マリー!
>タ ロ ウ
日本のヒーローといえば太郎だよなって発想は評価したい
69無念Nameとしあき25/09/16(火)21:00:46No.1351718450そうだねx3
    1758024046531.mp4-(3222843 B)
3222843 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき25/09/16(火)21:16:48No.1351723750+
>1758024046531.mp4
花を踏まない点だけは好感
71無念Nameとしあき25/09/16(火)21:19:10No.1351724506+
俺は徹夜の朝帰りマン
72無念Nameとしあき25/09/16(火)21:33:24No.1351728911+
ジャクトラマン
73無念Nameとしあき25/09/16(火)21:33:52No.1351729037+
ジャック兄さん!

- GazouBBS + futaba-