[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757939831594.png-(206843 B)
206843 B無念Nameとしあき25/09/15(月)21:37:11No.1351492569+ 08:09頃消えます
プルバック式はもっと配備されてもいいと思うのですが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/15(月)21:38:10No.1351492927そうだねx8
一番好きな銃やんけ
2無念Nameとしあき25/09/15(月)21:38:42No.1351493116そうだねx7
特殊な弾薬はウケが悪い
3無念Nameとしあき25/09/15(月)21:39:13No.1351493295そうだねx60
>プルバック式
チョロQみたいに走りそう
4無念Nameとしあき25/09/15(月)21:40:01No.1351493545そうだねx4
実用性はともかく浪漫あるよね
スナイパーライフルだとデメリットも少ない気がする
5無念Nameとしあき25/09/15(月)21:40:07No.1351493586そうだねx18
間違いを適度に混ぜ込むと指摘オジサンがワッと集まってきて便利だね
6無念Nameとしあき25/09/15(月)21:41:02No.1351493886そうだねx7
>間違いを適度に混ぜ込むと指摘オジサンがワッと集まってきて便利だね
win-win
7無念Nameとしあき25/09/15(月)21:41:17No.1351493957そうだねx38
    1757940077429.jpg-(209538 B)
209538 B
ちょろいもんだぜ
8無念Nameとしあき25/09/15(月)21:41:25No.1351493998そうだねx4
    1757940085817.jpg-(162564 B)
162564 B
WA2000好き
電動エアガン出ないかな
9無念Nameとしあき25/09/15(月)21:41:35No.1351494065+
BETAと戦う時になぜかいろいろめんどくさそうなこれ選ぶのはちょっと
10無念Nameとしあき25/09/15(月)21:41:47No.1351494137そうだねx3
>一番好きな銃やんけ
サバゲーでP90は制圧銃だった
ステアAUGは消音狙撃銃
楽しかった思い出
11無念Nameとしあき25/09/15(月)21:42:03No.1351494220そうだねx6
バイオリンケースに入れたい銃No1
12無念Nameとしあき25/09/15(月)21:42:53No.1351494508そうだねx5
>プルバック式はもっと配備されてもいいと思うのですが
>プリバック式
>プルバック
13無念Nameとしあき25/09/15(月)21:43:56No.1351494845そうだねx19
じゃあdel
14無念Nameとしあき25/09/15(月)21:44:18No.1351494958そうだねx5
このスレあきは知識浅いんだろうな
モグリ
15無念Nameとしあき25/09/15(月)21:44:49No.1351495115そうだねx2
>WA2000好き
>電動エアガン出ないかな
アサヒがBV式で出してた頃憧れだったわ・・・
当時で20万は無理だった
16無念Nameとしあき25/09/15(月)21:45:42No.1351495393そうだねx2
>間違いを適度に混ぜ込むと指摘オジサンがワッと集まってきて便利だね
間違いを間違いで訂正してさらに間違いがかぶさってくる地獄味わいたいの…
17無念Nameとしあき25/09/15(月)21:45:58No.1351495477+
書き込みをした人によって削除されました
18無念Nameとしあき25/09/15(月)21:46:10No.1351495541そうだねx5
せめて専門用語の正式名称くらい調べてからスレ立てろスレ豚
19無念Nameとしあき25/09/15(月)21:46:12No.1351495550そうだねx3
最近やたら見るなブルパップスレ
20無念Nameとしあき25/09/15(月)21:46:48No.1351495737+
その話題20年くらい前に結論出てるんですよ
21無念Nameとしあき25/09/15(月)21:47:00No.1351495804そうだねx12
>間違いを適度に混ぜ込むと指摘オジサンがワッと集まってきて便利だね
それで誤魔化せたつもりか
22無念Nameとしあき25/09/15(月)21:47:21No.1351495898そうだねx1
酒臭いのもいるな
23無念Nameとしあき25/09/15(月)21:47:32No.1351495955+
プッシャー式レシプロ戦闘機並みのロマン
24無念Nameとしあき25/09/15(月)21:50:31No.1351496881そうだねx2
>プッシャー式レシプロ戦闘機並みのロマン
ほとんどが使えない奴だった認定やめて
25無念Nameとしあき25/09/15(月)21:51:12No.1351497101+
ケースレス弾薬が安価に実用普及化したらワンチャン
26無念Nameとしあき25/09/15(月)21:51:53No.1351497292+
ゲームだと決まって使いやすい
27無念Nameとしあき25/09/15(月)21:52:23No.1351497457そうだねx5
>プルバック式はもっと配備されてもいいと思うのですが
チョロQやん
28無念Nameとしあき25/09/15(月)21:55:42No.1351498468+
>プルバック式はもっと配備されてもいいと思うのですが
プルバックだ
二度と間違えるな
29無念Nameとしあき25/09/15(月)21:57:10No.1351498909そうだねx1
無薬莢って80年代くらいだと夢の新技術みたいな書き方されてた記憶がある
子どものころ見た銃雑誌とかで
実際は…
30無念Nameとしあき25/09/15(月)21:57:40No.1351499064+
なんだこの形ダッセ!が第一印象だったけど段々この形状にいぶし銀を感じるようになってきた
31無念Nameとしあき25/09/15(月)21:57:44No.1351499086そうだねx14
>プルバックだ
>二度と間違えるな
はいだめー
32無念Nameとしあき25/09/15(月)21:59:39No.1351499714そうだねx4
    1757941179013.jpg-(95431 B)
95431 B
日本プルバック
33無念Nameとしあき25/09/15(月)22:00:13No.1351499884そうだねx4
>二度と間違えるな
としちゃん…?
34無念Nameとしあき25/09/15(月)22:01:02No.1351500123+
ブルパップって語源はブルドッグの子犬なのか?
35無念Nameとしあき25/09/15(月)22:01:04No.1351500132そうだねx18
    1757941264858.jpg-(169471 B)
169471 B
>ちょろいもんだぜ
普通にアリだな
36無念Nameとしあき25/09/15(月)22:01:35No.1351500275+
>無薬莢って80年代くらいだと夢の新技術みたいな書き方されてた記憶がある
>子どものころ見た銃雑誌とかで
>実際は…
大砲ならケースレス化は実用化されてるんだけどね
小銃サイズだと
37無念Nameとしあき25/09/15(月)22:02:53No.1351500692+
    1757941373579.png-(289932 B)
289932 B
AK-100対M-16面白いし好きなエピソードだった
38無念Nameとしあき25/09/15(月)22:02:55No.1351500700+
    1757941375152.png-(473270 B)
473270 B
世界初はこんな奴なんだな…
39無念Nameとしあき25/09/15(月)22:03:32No.1351500893+
オリジナル規格が覇権とるのは時期と費用と手間が必要
40無念Nameとしあき25/09/15(月)22:04:28No.1351501171そうだねx2
ソフ爺じゃないか?このスレ
41無念Nameとしあき25/09/15(月)22:04:55No.1351501296+
>>ちょろいもんだぜ
>普通にアリだな
激発機構どこにあんねん!
42無念Nameとしあき25/09/15(月)22:05:03No.1351501328そうだねx2
>>ちょろいもんだぜ
>普通にアリだな
元もSFチックだがこっちは宇宙でパルスレーザーとか出そうな未来感あるな
43無念Nameとしあき25/09/15(月)22:06:45No.1351501876+
    1757941605014.jpg-(48327 B)
48327 B
ちゃんとメーカーがブルパップを謳ってんのに一部からこんなのブルパップじゃねえと言われる子
44無念Nameとしあき25/09/15(月)22:07:22No.1351502049+
p90て82万円するんだってね
酷い高さしてるな
としあき買えレポしろ
45無念Nameとしあき25/09/15(月)22:07:57No.1351502249+
>としあき買えレポしろ
もう生産してないだろ
46無念Nameとしあき25/09/15(月)22:09:06No.1351502598+
だから値段が高等してるわけか
10年前は32万円で買えたのにね
47無念Nameとしあき25/09/15(月)22:09:30No.1351502736+
マガジンのアイディアはなんかで活かしてほしい
48無念Nameとしあき25/09/15(月)22:15:26No.1351504607そうだねx7
    1757942126914.jpg-(31337 B)
31337 B
>マガジンのアイディアはなんかで活かしてほしい
KelTec「任せろ」
49無念Nameとしあき25/09/15(月)22:16:08No.1351504812+
冷シップみたいな名前やな
50無念Nameとしあき25/09/15(月)22:16:31No.1351504939+
>1757942126914.jpg
銃身位置がが高すぎて手首いわしそう
51無念Nameとしあき25/09/15(月)22:21:06No.1351506378そうだねx1
>KelTec「任せろ」
変態メーカーは座ってろ
52無念Nameとしあき25/09/15(月)22:22:38No.1351506853そうだねx1
    1757942558372.jpg-(134280 B)
134280 B
>最近やたら見るなブルパップスレ
すき
53無念Nameとしあき25/09/15(月)22:24:53No.1351507581そうだねx4
    1757942693463.jpg-(76938 B)
76938 B
おそらくP90が世界一活躍したシリーズ
54無念Nameとしあき25/09/15(月)22:26:07No.1351507942そうだねx1
    1757942767062.jpg-(58892 B)
58892 B
第二次大戦中にドイツでヒトラー暗殺用に作られたと言われているブルパップボルトアクションライフル
テイクダウン方式で前半分のバレル部分はサプレッサーになっている
55無念Nameとしあき25/09/15(月)22:27:15No.1351508282そうだねx4
    1757942835853.jpg-(27537 B)
27537 B
中国のパチモンAKの改造銃
56無念Nameとしあき25/09/15(月)22:29:32No.1351508948+
>第二次大戦中にドイツでヒトラー暗殺用に作られたと言われているブルパップボルトアクションライフル
コレってガセじゃなかったっけ…
57無念Nameとしあき25/09/15(月)22:30:50No.1351509321+
時代の寵児だったな
58無念Nameとしあき25/09/15(月)22:32:41No.1351509856そうだねx3
>>第二次大戦中にドイツでヒトラー暗殺用に作られたと言われているブルパップボルトアクションライフル
>コレってガセじゃなかったっけ…
第二次大戦後にコレクター向けに作られた贋作と判明してるな
59無念Nameとしあき25/09/15(月)22:35:00No.1351510548+
チャンバーが顔面に近くなるので発射音がうるいとか
排出される薬莢が邪魔だとか
60無念Nameとしあき25/09/15(月)22:36:12No.1351510915+
>チャンバーが顔面に近くなるので発射音がうるいとか
>排出される薬莢が邪魔だとか
でも夢がある
でもロマンがある
ファンとしてはそれでいいじゃないか
(幸い実銃には一生無縁でいられそうだし)
61無念Nameとしあき25/09/15(月)22:37:20No.1351511274そうだねx2
>中国のパチモンAKの改造銃
ダメだ…
白塗り集団とカルピスとエビしか出てこない…
62無念Nameとしあき25/09/15(月)22:40:44No.1351512279そうだねx4
>ダメだ…
>白塗り集団とカルピスとエビしか出てこない…
乾……ヘルメット着けろ
63無念Nameとしあき25/09/15(月)22:41:43No.1351512573そうだねx1
ストックの伸縮が出来ない(出来ても伸縮幅が狭い)ので
ボディアーマー前提な現代戦装備と相性が非常に悪い
64無念Nameとしあき25/09/15(月)22:43:29No.1351513111+
>チャンバーが顔面に近くなるので発射音がうるいとか
>排出される薬莢が邪魔だとか
正直銃口から出る音の方が発砲音のメインで薬室由来と聞き分けられるのか疑問に思う
65無念Nameとしあき25/09/15(月)22:45:13No.1351513611+
エアガンとかだとシルバーバックのMDRみたいな事になるかもしれないから各メーカー慎重なんかなぁ
66無念Nameとしあき25/09/15(月)22:53:21No.1351516053+
    1757944401594.jpg-(297827 B)
297827 B
英国
67無念Nameとしあき25/09/15(月)22:54:56No.1351516538+
>ストックの伸縮が出来ない(出来ても伸縮幅が狭い)ので
構造的にこれが致命的だよな
どんな装備も個人に合わせて使いやすく調整するのが当たり前の時代に固定とか
68無念Nameとしあき25/09/15(月)22:55:04No.1351516580+
ステアーAUGは?
69無念Nameとしあき25/09/15(月)23:05:53No.1351519687+
エアガンですら振動がうるさい
70無念Nameとしあき25/09/15(月)23:10:13No.1351520870+
構造的にストック内部に機関部が内蔵されてるようなもんだから振動がダイレクトに来るよね
ソフトエアガンですらこうなのだから実銃はもっと激しいんだろうな
71無念Nameとしあき25/09/15(月)23:20:46No.1351523738そうだねx3
    1757946046896.mp4-(3356260 B)
3356260 B
>>1757942126914.jpg
>銃身位置がが高すぎて手首いわしそう
スゴイ
ブレてる
72無念Nameとしあき25/09/15(月)23:21:38No.1351523937そうだねx2
>ちょろいもんだぜ
トリガーの位置でなんか変だなとか思わなかったんだろうか
73無念Nameとしあき25/09/15(月)23:21:59No.1351524010そうだねx1
持たせにくいのでガンダム世界でも廃れた
74無念Nameとしあき25/09/15(月)23:27:46No.1351525379+
>特殊な弾薬はウケが悪い
敵から弾奪えないからね
75無念Nameとしあき25/09/15(月)23:27:54No.1351525417+
>>>1757942126914.jpg
>>銃身位置がが高すぎて手首いわしそう
>スゴイ
>ブレてる
ストックの意味ある?
76無念Nameとしあき25/09/15(月)23:29:14No.1351525745+
>持たせにくいのでガンダム世界でも廃れた
ジムマシンガンで解決状態だったのをジムライフルで持たせにくい方にしたのは解せぬ
77無念Nameとしあき25/09/15(月)23:30:27No.1351526019そうだねx6
>ストックの意味ある?
落下防止の紐なんじゃないの…?
78無念Nameとしあき25/09/15(月)23:31:00No.1351526141そうだねx10
>ストックの意味ある?
只の紐じゃろ
79無念Nameとしあき25/09/15(月)23:32:16No.1351526419そうだねx3
>ストックの意味ある?
いいえコレはストックではありません
構えた時に丁度良い長さになって構えやすくなる只の紐です
(マジレスすると米国内の銃規制回避)
80無念Nameとしあき25/09/15(月)23:33:34No.1351526715+
>ケースレス弾薬が安価に実用普及化したらワンチャン
お爺ちゃん…もうそんなワンチャンなんか無いんですよ…
81無念Nameとしあき25/09/15(月)23:35:12No.1351527102そうだねx1
    1757946912749.jpg-(94192 B)
94192 B
>>特殊な弾薬はウケが悪い
>敵から弾奪えないからね
敵が持ってるの見かけた時の顔
82無念Nameとしあき25/09/15(月)23:35:51No.1351527259+
>持たせにくいのでガンダム世界でも廃れた
ザクマシンガンがドラム式弾倉ってそういう…
83無念Nameとしあき25/09/15(月)23:37:29No.1351527634そうだねx1
>>特殊な弾薬はウケが悪い
>敵から弾奪えないからね
NATO弾と9mmサイコー
84無念Nameとしあき25/09/15(月)23:37:43No.1351527700そうだねx2
ただの産業的な問題でFA-MASからM416に変えたフランスは別にして中国が95式から171式に
切り替えたって時点でもうブルパップに未来はないなって感じる
85無念Nameとしあき25/09/15(月)23:40:32No.1351528367+
米国内はライフル規制というかストック付き銃への規制がアホみたいに細かく厳しいから
こんなバカみたいな紐で規制すり抜けるのが横行している
86無念Nameとしあき25/09/15(月)23:41:54No.1351528666そうだねx4
    1757947314265.jpg-(209156 B)
209156 B
カッコいいよなぁタボール
87無念Nameとしあき25/09/15(月)23:43:21No.1351529012そうだねx2
と言うかこの手のスリングは昔から小型のSMG系でもよく見られなかったっけ
88無念Nameとしあき25/09/15(月)23:43:40No.1351529084+
>敵が持ってるの見かけた時の顔
何そのコショウの蓋みたいな銃口?
89無念Nameとしあき25/09/15(月)23:44:27No.1351529269+
>>敵が持ってるの見かけた時の顔
>何そのコショウの蓋みたいな銃口?
色は突っ込まんのかーい
90無念Nameとしあき25/09/15(月)23:44:37No.1351529308+
>カッコいいよなぁタボール
イスラエルが今それに置き換えてるのはボディアーマーをあんまり使わないからだろうか?
91無念Nameとしあき25/09/15(月)23:48:22No.1351530172+
>と言うかこの手のスリングは昔から小型のSMG系でもよく見られなかったっけ
ただぶら下げるだけのスリングなら昔からあるかど
米国内でストック代わりにスリングを突っ張って射撃姿勢安定させる使い方が近年流行っている
92無念Nameとしあき25/09/15(月)23:52:09No.1351531000+
なんでどんどん退化してんだよってなる
まったく安定してねえじゃねえか
93無念Nameとしあき25/09/15(月)23:54:41No.1351531537そうだねx2
>米国内でストック代わりにスリングを突っ張って射撃姿勢安定させる使い方が近年流行っている
いやその使用方法昔からストックレスの銃撃つ時の定番だった気がしてね
陸自の機関けん銃も基本そのスタイルだし自分もよくサバゲでしてた
94無念Nameとしあき25/09/16(火)00:13:30No.1351535382+
>AK-100対M-16面白いし好きなエピソードだった
ブルパップは銃身短く無いんだけどな…
銃身長を保ったまま全長を短く出来るのが長所なんで
95無念Nameとしあき25/09/16(火)00:18:37No.1351536277そうだねx1
銃身長さ確保したまま全長を短く出来るから命中率が変わらないというブルパップ最大の利点が
銃身長短いカービンでも光学照準器使えば命中率変わらねーしで全否定されてしまった
96無念Nameとしあき25/09/16(火)00:26:19No.1351537735そうだねx2
    1757949979277.jpg-(119729 B)
119729 B
やっぱPDR
97無念Nameとしあき25/09/16(火)00:31:22No.1351538657そうだねx2
銃身長いほうが有効射程や威力は出せるから全否定かというとね
ブルパップは逆に光学照準具必須だったのがある意味弱点だったが
98無念Nameとしあき25/09/16(火)00:34:13No.1351539145+
>銃身長いほうが有効射程や威力は出せるから全否定かというとね
>ブルパップは逆に光学照準具必須だったのがある意味弱点だったが
長射程が必要な時は全長短くする必要ないしそもそも5.56mm弾だと届かなかったりするし
光学照準器装備前提ならカービンの方が短く出来るし
でブルパップは中途半端になってしまった
99無念Nameとしあき25/09/16(火)00:37:30No.1351539760そうだねx1
    1757950650695.jpg-(15074 B)
15074 B
これくらいでやっと長射程のため銃身長確保しつつ全長を短くする利点が活きてくるブルパップ
100無念Nameとしあき25/09/16(火)00:40:08No.1351540299+
>やっぱPDR
実銃はモック止まりだったがエアガンだと持ってるとしあきが何人かいるくらい人気
101無念Nameとしあき25/09/16(火)00:40:47No.1351540404そうだねx2
    1757950847766.jpg-(279209 B)
279209 B
>これくらいでやっと長射程のため銃身長確保しつつ全長を短くする利点が活きてくるブルパップ
こいつも銃身長を確保する事で要求性能を達成できるので残りの要求項目で有る全長をクリアするためにはブルパップになるしかなかった
102無念Nameとしあき25/09/16(火)00:40:53No.1351540421そうだねx1
    1757950853902.jpg-(272020 B)
272020 B
>>ケースレス弾薬が安価に実用普及化したらワンチャン
>お爺ちゃん…もうそんなワンチャンなんか無いんですよ…
この回で紹介された新型銃や新型銃弾のほとんどが失敗作か実用に耐えられないとの
評価を下されていたと知った時はショックだった
103無念Nameとしあき25/09/16(火)00:42:01No.1351540632+
    1757950921540.webp-(12988 B)
12988 B
>と言うかこの手のスリングは昔から小型のSMG系でもよく見られなかったっけ
そういやイングラムのストラップもフォアグリップ代わりだったな
104無念Nameとしあき25/09/16(火)00:46:40No.1351541400+
マイクロuziとかもそうだが小型SMGはフルオートだと反動がアホみたいに酷いらしいからな
両手2丁持ちしてる映画とかあったがまぁ創作だから
105無念Nameとしあき25/09/16(火)00:48:42No.1351541762+
ケースレス弾薬の欠点
1.排熱できない
金属薬きょうは薬室内の熱も空薬きょうと一緒に排出してる
ケースレスだとそれが出来ずすぐに熱くなる
2.薬室内の汚れ
薬きょうがあれば薬きょう内で燃焼し燃えカスは空薬きょうと共に排出されるが、ケースレスだとそれが無く燃えカスなどが故障の原因になる
3.湿気る
金属薬莢は薬きょうの中の火薬は弾頭によって蓋がされ湿気にくいが、ケースレスだと難しい
106無念Nameとしあき25/09/16(火)00:50:09No.1351542009そうだねx1
    1757951409595.webp-(10358 B)
10358 B
ケースレス弾薬はG11でダメだこりゃとなって以降復活の兆しすらないな
107無念Nameとしあき25/09/16(火)00:54:48No.1351542858+
    1757951688511.jpg-(50568 B)
50568 B
>1757941373579.png
逆にどんどん退役して旧来型に戻っているという悲しさ
108無念Nameとしあき25/09/16(火)00:55:44No.1351543015+
総薬量が多い戦車砲用弾薬だと防湿コーティングを数mm厚に分厚くしても
底以外は燃え尽きる半ケースレスな焼尽薬莢が実現できてるんだけど
総薬量少ない小銃弾薬でそれやると燃え尽きらないカスが出まくりですぐジャムるんだよね…
109無念Nameとしあき25/09/16(火)00:56:25No.1351543141+
総薬量ってなんだ装薬量だよこのポンコツIME
110無念Nameとしあき25/09/16(火)00:57:44No.1351543368そうだねx1
    1757951864330.jpg-(63108 B)
63108 B
みんな大好きM41Aパルスライフルも10mmケースレス弾を使ってるとの設定だった
111無念Nameとしあき25/09/16(火)00:59:20No.1351543642+
>総薬量少ない小銃弾薬でそれやると燃え尽きらないカスが出まくりですぐジャムるんだよね…
小銃クラスでやると結局デメリットばかり目立つのよね
小火器だとまだテレスコープ弾の方が可能性あるんだろうかね
112無念Nameとしあき25/09/16(火)01:04:04No.1351544519+
戦車砲弾薬が完全なケースレスでなく後ろだけ金属板な焼尽薬莢なのは
砲尾の圧力に耐えるには金属の強度が要るって理由
今後もしケースレス小銃弾薬が出来ても雷管含めたプレートだけチリンチリンと排出してそう
113無念Nameとしあき25/09/16(火)01:07:47No.1351545184+
ジャンレノが使ってるイメージ
114無念Nameとしあき25/09/16(火)01:21:23No.1351547459+
>総薬量ってなんだ装薬量だよこのポンコツIME
自分の誤変換をIMEのせいにすな
投稿する前にちゃんと推敲しろ
115無念Nameとしあき25/09/16(火)01:23:14No.1351547739そうだねx1
まあ新しい反応薬や燃焼剤開発せん限り無煙火薬じゃケースレスは難しいな
116無念Nameとしあき25/09/16(火)01:25:48No.1351548148+
>まあ新しい反応薬や燃焼剤開発せん限り無煙火薬じゃケースレスは難しいな
なんかの間違いで電気撃発式の半分サーマルガンみたいなメカニズムが主流になればワンチャン
117無念Nameとしあき25/09/16(火)01:30:33No.1351548843+
研究室レベルだと液体火薬とかあるけど実用化するには100年以上かかりそう…
118無念Nameとしあき25/09/16(火)01:31:31No.1351548949そうだねx1
    1757953891803.jpg-(98497 B)
98497 B
>>まあ新しい反応薬や燃焼剤開発せん限り無煙火薬じゃケースレスは難しいな
>なんかの間違いで電気撃発式の半分サーマルガンみたいなメカニズムが主流になればワンチャン
まだ作れないかな
119無念Nameとしあき25/09/16(火)01:32:55No.1351549154そうだねx1
ボディアーマーが普及して
ストックを短くしたりしなきゃいけなくなったから
後ろまでメカがカツカツなブルバップはイマイチに
120無念Nameとしあき25/09/16(火)01:39:18No.1351549941そうだねx1
新作が出る毎に捻くれていったカラシニコフの末路のような形状
121無念Nameとしあき25/09/16(火)01:50:22No.1351551225+
>ボディアーマーが普及して
>ストックを短くしたりしなきゃいけなくなったから
>後ろまでメカがカツカツなブルバップはイマイチに
撃発機構より後ろの無駄なスペースを有効活用出来る仕組みだったのに
その無駄なスペースに意味が出来てしまった
122無念Nameとしあき25/09/16(火)02:06:04No.1351552749+
>>間違いを適度に混ぜ込むと指摘オジサンがワッと集まってきて便利だね
>それで誤魔化せたつもりか
誤魔化すも何もこの手のレス乞食ミリタリースレ頻繁に立ってるじゃん
確信犯だよ
123無念Nameとしあき25/09/16(火)02:32:43No.1351555124+
>>>間違いを適度に混ぜ込むと指摘オジサンがワッと集まってきて便利だね
>>それで誤魔化せたつもりか
>誤魔化すも何もこの手のレス乞食ミリタリースレ頻繁に立ってるじゃん
>確信犯だよ
かも知れんがスレ豚だけは素で間違えたに違いない
124無念Nameとしあき25/09/16(火)02:50:21No.1351556271そうだねx1
    1757958621101.mp4-(7677344 B)
7677344 B
ブルパップはロマンにあふれる
125無念Nameとしあき25/09/16(火)03:22:45No.1351557634そうだねx1
    1757960565570.jpg-(443790 B)
443790 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき25/09/16(火)03:25:05No.1351557720+
    1757960705745.jpg-(2693716 B)
2693716 B
ブルパップで!
リボルバーな!
シャッガーン!
127無念Nameとしあき25/09/16(火)03:26:38No.1351557760+
5.56じゃあブルパップにするほど反動ないのが現実
歩兵の突撃銃ならなおさらで基本単発打ち
精度向上を期待するならACOGを配備する方がよっぽど理にかなってる
128無念Nameとしあき25/09/16(火)03:55:14No.1351558735そうだねx1
>新作が出る毎に捻くれていったカラシニコフの末路のような形状
最初に正解を出したらそりゃ捻くれる他なかろう
129無念Nameとしあき25/09/16(火)04:00:56No.1351558939+
    1757962856133.mp4-(1934393 B)
1934393 B
ブルパップ汎用機関銃
今使ってるのかどうか分からないが
130無念Nameとしあき25/09/16(火)04:54:24No.1351560461そうだねx1
触ると熱いだろうし銃身が暴発した場合頭のすぐ横に銃身がある銃は先入観的に怖い
131無念Nameとしあき25/09/16(火)05:04:04No.1351560786+
>ブルパップはロマンにあふれる
結局この手の対物ライフルの正解は14.5mmのPTRD1941だったりZSU-23あたりから
引っぺがしてきた砲身使った23mmライフルって結論になっててちょっと寂しい
132無念Nameとしあき25/09/16(火)05:27:52No.1351561516+
基本に忠実が一番いいのはM2重機関銃が教えてくれるから…
133無念Nameとしあき25/09/16(火)06:12:57No.1351563085+
    1757970777772.jpg-(94878 B)
94878 B
>日本プルバック
日本フルハーフじゃないか
134無念Nameとしあき25/09/16(火)06:15:06No.1351563181+
>1757940085817.jpg
なんで給弾方式変えた
普通で良いだろよ
135無念Nameとしあき25/09/16(火)07:06:17No.1351566096+
>英国
よもやL85が一番長続きしそうとはな…
136無念Nameとしあき25/09/16(火)07:15:50No.1351566745+
>>と言うかこの手のスリングは昔から小型のSMG系でもよく見られなかったっけ
>ただぶら下げるだけのスリングなら昔からあるかど
>米国内でストック代わりにスリングを突っ張って射撃姿勢安定させる使い方が近年流行っている
ステア―TMPもストックレスでワンポイントスリングを前方に突っ張るやり方だったな
137無念Nameとしあき25/09/16(火)07:40:56No.1351568711+
ブルパップだかプルバップだったかいつも迷う
138無念Nameとしあき25/09/16(火)08:05:08No.1351571075+
実際に配備してるの事あるけどわりと持ちやすそうだったな

- GazouBBS + futaba-