[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757834376094.jpg-(798634 B)
798634 B無念Nameとしあき25/09/14(日)16:19:36No.1351111940+ 20:43頃消えます
バイクスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/14(日)16:21:50No.1351112479そうだねx1
ここ1ヶ月半ほど乗れてない
バッテリー大丈夫かな?
2無念Nameとしあき25/09/14(日)16:30:55No.1351114524そうだねx3
心配するくらいなら外しておきなされ
3無念Nameとしあき25/09/14(日)16:32:07No.1351114789+
リチウムイオンバッテリーにしてからは3年近く繋ぎっ放しだな
4無念Nameとしあき25/09/14(日)16:35:16No.1351115528そうだねx1
シルバーウィークを使って放浪開始
長野はちょっと天気悪そうなので今日は富士五湖でキャンプ
明日はビーナスライン走りたい
5無念Nameとしあき25/09/14(日)16:37:33No.1351116021そうだねx2
スレ画のバイクできょうラーツー乗りだしたら菌王様とすれ違った
ペコっと挨拶したら相手の返答はダブルピースだった・・
6無念Nameとしあき25/09/14(日)16:46:52No.1351118242+
>ここ1ヶ月半ほど乗れてない
>バッテリー大丈夫かな?
暑すぎるのと色々所用が重なって俺は3か月乗れてないぜ
バッテリーが心配になって数日前に充電してみたら
完了するまでさすがにけっこう時間がかかったな
7無念Nameとしあき25/09/14(日)16:47:46No.1351118445そうだねx1
さっき数か月ぶりに動かした
エンジンかかって良かった
8無念Nameとしあき25/09/14(日)16:49:55No.1351118956そうだねx1
5月の終わりに封印したけどまだ暑いからそのままだわ
10月ぐらいには乗りたい
9無念Nameとしあき25/09/14(日)16:50:07No.1351119006そうだねx1
普段荷物にレインウェア入れてる人は
ジャケットの上から着る用にめちゃ大きいサイズだったりするのかしら
10無念Nameとしあき25/09/14(日)16:51:21No.1351119313そうだねx1
>普段荷物にレインウェア入れてる人は
>ジャケットの上から着る用にめちゃ大きいサイズだったりするのかしら
元々ある程度はそういう用途だろうって設計なのか
同サイズ表記を重ねてるけど不自由は感じない
11無念Nameとしあき25/09/14(日)16:54:36No.1351120071+
7月に11年使ったゴリラナビ手放して
スマートディスプレイ導入したが
まだ設置接続確認しかしてない
明日さすがに近場流しで試してみる
12無念Nameとしあき25/09/14(日)16:54:41No.1351120100+
>元々ある程度はそういう用途だろうって設計なのか
>同サイズ表記を重ねてるけど不自由は感じない
なるほどそういうこともあるのか
レインウェアは袋に入ってる商品多いしお店で試着するわけにはいかんから難しいな
13無念Nameとしあき25/09/14(日)16:55:09No.1351120218そうだねx4
まあなんでもそうだけど試着できるならしておいたほうがいい
表記サイズは同じでもいざ着てみたら大きかったり小さかったりするのはザラ
14無念Nameとしあき25/09/14(日)16:55:39No.1351120344そうだねx6
今日はチェーンメンテしたよ!褒めて!
にりんかんなら3300円でやってくれるらしい…まあでもこんぐらいは自分でやるかぁ
15無念Nameとしあき25/09/14(日)16:56:23No.1351120517+
>シルバーウィークを使って放浪開始
>長野はちょっと天気悪そうなので今日は富士五湖でキャンプ
>明日はビーナスライン走りたい
夜中の3時に天気予報を見たら長野は天気悪いと出でたのに
なんだか晴れてたっぽいな…
ゲリラ豪雨があるし天気予報が当たらないのは仕方がないが
もう少し予報は当たってくれ…
16無念Nameとしあき25/09/14(日)16:56:38No.1351120568そうだねx3
ワークマンの服サイズは当てにならない
17無念Nameとしあき25/09/14(日)16:57:30No.1351120776そうだねx3
Yahooの天気予報前は評判良かった気がするんだけど
いつの間にか全然アテにならなくなった
18無念Nameとしあき25/09/14(日)16:57:44No.1351120827そうだねx2
在庫処分セール品のカッパを買ったんだけど
既に経年劣化してたのか半年持たずに表面ボロボロに崩れてきたな
ゴールドウィンだからモノ自体は悪くなかったんだろうけど
ある程度鮮度も大事なんだなって思った
19無念Nameとしあき25/09/14(日)16:59:57No.1351121331+
>Yahooの天気予報前は評判良かった気がするんだけど
>いつの間にか全然アテにならなくなった
あくまで役所のあるエリアが対象なので
市町村合併でクソデカになったりしてるとアテにならなくなったよね
雨雲接近とか言われて見てみると合併前は村だった遠くの山の方とかある
20無念Nameとしあき25/09/14(日)17:02:36No.1351121999そうだねx1
うちの周りは急な雨がとあったから1日自重してたが
結局曇りだけで終わった
これでちょっとでも走りに行ったら降るんでしょ!そういうのわかっちゃうんだから
21無念Nameとしあき25/09/14(日)17:06:13No.1351122970そうだねx2
    1757837173295.png-(1324848 B)
1324848 B
>ある程度鮮度も大事なんだなって思った
表面の撥水剤が劣化してるのかも
22無念Nameとしあき25/09/14(日)17:07:02No.1351123185そうだねx1
>>Yahooの天気予報前は評判良かった気がするんだけど
>>いつの間にか全然アテにならなくなった
>あくまで役所のあるエリアが対象なので
>市町村合併でクソデカになったりしてるとアテにならなくなったよね
>雨雲接近とか言われて見てみると合併前は村だった遠くの山の方とかある
しらそん…
23無念Nameとしあき25/09/14(日)17:08:21No.1351123507そうだねx2
>Yahooの天気予報前は評判良かった気がするんだけど
>いつの間にか全然アテにならなくなった
雨雲レーダーで5分後、10分後…とアニメーションできるからよく見てるけど
ここまで当たらなくなってくるといらない気もする
24無念Nameとしあき25/09/14(日)17:08:55No.1351123653そうだねx1
今日はハーレーのトライクを先頭にしたアメリカン複数台に
一台だけカブが混じってる集団を見かけた
一緒にガソスタから出てきたから偶然混じった他人じゃないと思う
25無念Nameとしあき25/09/14(日)17:09:17No.1351123745そうだねx1
出た先でなんか曇ってるな……となって天気レーダー見たら
点在する雨雲が迫ってたのでその間を縫うように走ってみたりしてちょっとおもしろかった
26無念Nameとしあき25/09/14(日)17:09:33No.1351123820+
>ワークマンの服サイズは当てにならない
横はブカブカ丈は足りない
>今日はハーレーのトライクを先頭にしたアメリカン複数台に
>一台だけカブが混じってる集団を見かけた
>一緒にガソスタから出てきたから偶然混じった他人じゃないと思う
ハーレー修理中なのかもね
サブにカブは結構流行ってた
27無念Nameとしあき25/09/14(日)17:09:43No.1351123876+
>今日はハーレーのトライクを先頭にしたアメリカン複数台に
>一台だけカブが混じってる集団を見かけた
>一緒にガソスタから出てきたから偶然混じった他人じゃないと思う
ハーレーが調子悪くなってカブで来たパターンかな?
28無念Nameとしあき25/09/14(日)17:10:56No.1351124199+
>ある程度鮮度も大事なんだなって思った
袖のゴムが劣化してたのつら味
着脱するとボロボロ取れる
29無念Nameとしあき25/09/14(日)17:12:21No.1351124589そうだねx2
のんびり走ってたらバイク軍団が追い付いてきて
追い抜いていくのかと思ったら後ろにぴったり付かれて
集団の先頭を走ることになって「ち、ちがうわいはソロなんや……怖い!」となった
30無念Nameとしあき25/09/14(日)17:12:45No.1351124699そうだねx4
カブツーリングの予定だったがみんな調子悪くてサブのハーレーで来たという可能性は
31無念Nameとしあき25/09/14(日)17:14:22No.1351125133+
    1757837662045.jpg-(49792 B)
49792 B
>今日はハーレーのトライクを先頭にしたアメリカン複数台に
>一台だけカブが混じってる集団を見かけた
>一緒にガソスタから出てきたから偶然混じった他人じゃないと思う
マグナキットくんがカブを買っていたら楽しくツーリングに行けたのに…
32無念Nameとしあき25/09/14(日)17:14:23No.1351125138+
今までナップスじゃ置きもしなかったメーカーのヘルメットが並ぶようになったなぁ……
中華のLS2とか(カッコいいのは認める)
33無念Nameとしあき25/09/14(日)17:14:47No.1351125236+
バイク用のポンチョってなんか無い?
34無念Nameとしあき25/09/14(日)17:15:00No.1351125311+
カブ(農作業用)
35無念Nameとしあき25/09/14(日)17:17:22No.1351125988+
モデル名忘れたけどLS2試着したら頭頂部の余裕なさすぎて顎丸出しになるの衝撃的だった
36無念Nameとしあき25/09/14(日)17:19:29No.1351126554そうだねx5
>バイク用のポンチョってなんか無い?
ばたばたするのはバイクでは止めたほうがいいと思うの
37無念Nameとしあき25/09/14(日)17:19:35No.1351126582+
>今日はチェーンメンテしたよ!褒めて!
バイクの調子が分かるし
偉い!
38無念Nameとしあき25/09/14(日)17:19:45No.1351126629+
雨が止んだからこれから舗装林道へツーリング行ってくる
ボディカメラの初陣じゃうふふ
39無念Nameとしあき25/09/14(日)17:21:00No.1351126972+
>>ある程度鮮度も大事なんだなって思った
>表面の撥水剤が劣化してるのかも
乾燥機使うと撥水効果が回復するって本当かな?
40無念Nameとしあき25/09/14(日)17:22:34No.1351127410+
>雨が止んだからこれから舗装林道へツーリング行ってくる
>ボディカメラの初陣じゃうふふ
行ってらしゃい
41無念Nameとしあき25/09/14(日)17:22:51No.1351127504+
>ばたばたするのはバイクでは止めたほうがいいと思うの
かっこよく無い?実際普通のポンチョ使ってるけどそこまで問題なく使える涼しいし
42無念Nameとしあき25/09/14(日)17:23:03No.1351127561そうだねx1
>ボディカメラの初陣じゃうふふ
待ってるで
43無念Nameとしあき25/09/14(日)17:25:53No.1351128355+
>集団の先頭を走ることになって「ち、ちがうわいはソロなんや……怖い!」となった
俺は逆に集団のケツに付いて
仮初のマスツーごっこをしたりしてた
44無念Nameとしあき25/09/14(日)17:26:50No.1351128618+
>カブツーリングの予定だったがみんな調子悪くてサブのハーレーで来たという可能性は
イジメかな?
45無念Nameとしあき25/09/14(日)17:29:48No.1351129454そうだねx1
    1757838588256.jpg-(989268 B)
989268 B
>シルバーウィークを使って放浪開始
>長野はちょっと天気悪そうなので今日は富士五湖でキャンプ
>明日はビーナスライン走りたい
先月ビーナスラインは走ってきた
美ヶ原から入って霧ヶ峰抜けて諏訪に降りるつもりが混んでたから
車山高原抜けて立科の方に戻った
46無念Nameとしあき25/09/14(日)17:30:33No.1351129680+
軍用ポンチョは重い割に風で広がっちゃって全然ダメだったな…
47無念Nameとしあき25/09/14(日)17:31:07No.1351129836+
カブでツーリング中に信号待ちでハーレーのマスツー軍団に囲まれた時は居たたまれなかったな…
48無念Nameとしあき25/09/14(日)17:31:33No.1351129945+
>No.1351120827
経年劣化かな
使わないのもダメなんだな
49無念Nameとしあき25/09/14(日)17:31:46No.1351129992+
>>今日はチェーンメンテしたよ!褒めて!
>バイクの調子が分かるし
>偉い!
雨の日走っちゃったからイヤイヤやったが
くっそ汚れててやってよかったってなるなった
50無念Nameとしあき25/09/14(日)17:31:58No.1351130035+
まさにザ・ボスが使ってるようなポンチョ欲しいんだけどまー見つからない
乗馬しながら使ってるしバイクでも使えそうだなって思ったんだけどね
51無念Nameとしあき25/09/14(日)17:32:23No.1351130165+
今日は3段シートのマグナ50を見た
52無念Nameとしあき25/09/14(日)17:33:46No.1351130518+
多走行FI車のアイドリング不調っていういくつも原因が浮かぶ中をあれじゃないこれじゃないって模索するの良いよね…めんどくせえ
53無念Nameとしあき25/09/14(日)17:33:48No.1351130526+
昨日何度もキックしてるSRがいた
キャブ車で被ったか?
54無念Nameとしあき25/09/14(日)17:34:18No.1351130671そうだねx6
    1757838858333.jpg-(84346 B)
84346 B
>雨が止んだからこれから舗装林道へツーリング行ってくる
>ボディカメラの初陣じゃうふふ
気をつけろよ
55無念Nameとしあき25/09/14(日)17:34:38No.1351130744そうだねx1
>使わないのもダメなんだな
保管状況にもよるんじゃないかなぁ
家の室内で置いてたカッパは5年以上は経ってるけど劣化せずたまの雨でも使えてる
56無念Nameとしあき25/09/14(日)17:35:35No.1351130974そうだねx1
>昨日何度もキックしてるSRがいた
>キャブ車で被ったか?
上死点を外してキック連発してると悲惨
57無念Nameとしあき25/09/14(日)17:36:15No.1351131166そうだねx1
全身ちゃんと分厚そうなジャケットとズボンで走ってるの見るけどこの猛暑でよく耐えられる・・・
58無念Nameとしあき25/09/14(日)17:36:53No.1351131313+
SRっていつの間にかえらい値段になっとるな
59無念Nameとしあき25/09/14(日)17:37:07No.1351131376そうだねx2
>全身ちゃんと分厚そうなジャケットとズボンで走ってるの見るけどこの猛暑でよく耐えられる・・・
耐えられないので速乾インナーとTシャツで乗ってる…
60無念Nameとしあき25/09/14(日)17:38:08No.1351131648+
暑い時期に走ろうとすると春秋よりインナーが充実する
61無念Nameとしあき25/09/14(日)17:38:10No.1351131655そうだねx1
>全身ちゃんと分厚そうなジャケットとズボンで走ってるの見るけどこの猛暑でよく耐えられる・・・
ペルチェ式のベストとか着てるのかもしれん
でもズボンはどうしようもねえか
62無念Nameとしあき25/09/14(日)17:38:35No.1351131771そうだねx1
走ってる時はましだけど信号待ちは地獄か
63無念Nameとしあき25/09/14(日)17:39:11No.1351131942そうだねx1
>>全身ちゃんと分厚そうなジャケットとズボンで走ってるの見るけどこの猛暑でよく耐えられる・・・
>耐えられないので速乾インナーとTシャツで乗ってる…
近所ならともかくツーリングなら万が一に備えメッシュジャケットは着ておきたい
64無念Nameとしあき25/09/14(日)17:40:37No.1351132306そうだねx1
>走ってる時はましだけど信号待ちは地獄か
風が抜けさえすりゃ思った以上にはなんとかなるから走ってる間はいいんだよね
だから止まるとほんと…
65無念Nameとしあき25/09/14(日)17:41:54No.1351132686+
下半身はメッシュズボンぐらいしか手がないが
なんかいかにもって感じなんで手が出ない
66無念Nameとしあき25/09/14(日)17:42:25No.1351132840そうだねx1
    1757839345579.webp-(66804 B)
66804 B
>>バイク用のポンチョってなんか無い?
>ばたばたするのはバイクでは止めたほうがいいと思うの
バイク用ポンチョもあるにはある
67無念Nameとしあき25/09/14(日)17:44:22No.1351133404そうだねx2
>>走ってる時はましだけど信号待ちは地獄か
>風が抜けさえすりゃ思った以上にはなんとかなるから走ってる間はいいんだよね
走ってる間は意外に耐えられるんで
もう少しいけるかななんて休憩を先延ばしにしたりしちゃうんだけど
実際は発汗で水分どんどん奪われてるし疲労がたまるので
家に帰ってバイク降りたあとでガクンと体調悪くなることある
猛暑の中では30分おきに休むくらいでいいな
68無念Nameとしあき25/09/14(日)17:46:13No.1351133871そうだねx3
>バイク用ポンチョもあるにはある
カブはなんでも似合うな
69無念Nameとしあき25/09/14(日)17:50:37No.1351135080+
>近所ならともかくツーリングなら万が一に備えメッシュジャケットは着ておきたい
分かってるんだけどねー
まぁ箱付けたので、そこにジャケット入れて適宜脱ぎ着するかぁ
70無念Nameとしあき25/09/14(日)17:51:45No.1351135394そうだねx1
>全身ちゃんと分厚そうなジャケットとズボンで走ってるの見るけどこの猛暑でよく耐えられる・・・
涼しい所まで行けば大丈夫…なんだけど下界に降りてきたら暑くて死にそうだった
とはいえ朝晩はそこまで気温高くないし
着々と季節は進みだしてるね
71無念Nameとしあき25/09/14(日)17:53:04No.1351135791+
>>全身ちゃんと分厚そうなジャケットとズボンで走ってるの見るけどこの猛暑でよく耐えられる・・・
>ペルチェ式のベストとか着てるのかもしれん
>でもズボンはどうしようもねえか
メッシュパンツにインナーに速乾性クールパンツ履く位だな
72無念Nameとしあき25/09/14(日)17:53:14No.1351135830そうだねx1
>猛暑の中では30分おきに休むくらいでいいな
サイドバッグのドリンクホルダーとか使わんやろと思ってたが
むしろこれが生命線まである
73無念Nameとしあき25/09/14(日)17:54:32No.1351136180そうだねx1
今年クシタニマンやめてコミネマンになったけど如何に自分が見栄張ってたのかを思い知ったよ
気楽
74無念Nameとしあき25/09/14(日)17:54:48No.1351136247+
    1757840088160.jpg-(210047 B)
210047 B
>全身ちゃんと分厚そうなジャケットとズボンで走ってるの見るけどこの猛暑でよく耐えられる・・・
俺は生地厚めのシャツにこれってくらいにしてる
75無念Nameとしあき25/09/14(日)17:56:40No.1351136735そうだねx2
薄着で転倒した時のことを思うとTシャツ短パンで走ってる人らを見ると怖いな
76無念Nameとしあき25/09/14(日)17:56:44No.1351136752+
>今年クシタニマンやめてコミネマンになったけど如何に自分が見栄張ってたのかを思い知ったよ
>気楽
クシタニはエクスプローラージーンズとブーツはいいと思うけど
ジャケットはまあそこまではって感じするな
77無念Nameとしあき25/09/14(日)17:57:08No.1351136860そうだねx1
>今年クシタニマンやめてコミネマンになったけど如何に自分が見栄張ってたのかを思い知ったよ
>気楽
去年からコミネのメッシュジャケット使ってるけど快適だわ
78無念Nameとしあき25/09/14(日)17:58:05No.1351137109そうだねx2
>薄着で転倒した時のことを思うとTシャツ短パンで走ってる人らを見ると怖いな
今だと日差しが痛いつうのもある
半袖よりも長袖の方が楽まであるし
79無念Nameとしあき25/09/14(日)17:58:20No.1351137168そうだねx1
>薄着で転倒した時のことを思うとTシャツ短パンで走ってる人らを見ると怖いな
原付で良く見るスタイル
80無念Nameとしあき25/09/14(日)17:59:34No.1351137512+
明日は曇りみたいだから久しぶりに乗れそう
81無念Nameとしあき25/09/14(日)17:59:37No.1351137527+
>バイク用ポンチョもあるにはある
手までガードする奴だとちょっとカッコ悪いな…
82無念Nameとしあき25/09/14(日)17:59:46No.1351137573+
キャブ車は高度上がるととエンジンかからなくなったりするよなあ
83無念Nameとしあき25/09/14(日)17:59:54No.1351137594そうだねx2
>>薄着で転倒した時のことを思うとTシャツ短パンで走ってる人らを見ると怖いな
>原付で良く見るスタイル
Tシャツ短パンにビーサンでフルカウルスポーツに乗ってたバカを見たことがある
84無念Nameとしあき25/09/14(日)18:00:39No.1351137778そうだねx4
    1757840439577.jpg-(150384 B)
150384 B
>うちの周りは急な雨がとあったから1日自重してたが
>結局曇りだけで終わった
>これでちょっとでも走りに行ったら降るんでしょ!そういうのわかっちゃうんだから
お前だったのか フラグ立てたのは
ギリギリ帰宅まで持つと踏んでたのに
85無念Nameとしあき25/09/14(日)18:00:39No.1351137781+
>俺は生地厚めのシャツにこれってくらいにしてる
これのメッシュシャツ版みたいなの使ってるけどおっぱい部分がはみ出てて大丈夫か?ってなる
86無念Nameとしあき25/09/14(日)18:00:50No.1351137825そうだねx1
>薄着で転倒した時のことを思うとTシャツ短パンで走ってる人らを見ると怖いな
何年も前だけどビクスク2ケツで単独事故やらかしてたバカップルがそんな恰好だったな
お姉ちゃんのほうは浴衣だったけど全身擦り傷だらけで国道の端に座り込んでた
87無念Nameとしあき25/09/14(日)18:01:00No.1351137865+
>Tシャツ短パンにビーサンでフルカウルスポーツに乗ってたバカを見たことがある
よくシフトアップで足の爪が保つなと感心する
88無念Nameとしあき25/09/14(日)18:01:57No.1351138103+
>キャブ車は高度上がるととエンジンかからなくなったりするよなあ
そこまではいかないがアイドリングしなくなることはあった
1000m超えてくると流石にあかんな
89無念Nameとしあき25/09/14(日)18:02:18No.1351138182+
>1757838588256.jpg
ええなぁ
90無念Nameとしあき25/09/14(日)18:02:31No.1351138244+
    1757840551630.jpg-(74763 B)
74763 B
>>>バイク用のポンチョってなんか無い?
>>ばたばたするのはバイクでは止めたほうがいいと思うの
>バイク用ポンチョもあるにはある
これすき
91無念Nameとしあき25/09/14(日)18:04:35No.1351138819そうだねx2
    1757840675413.webp-(68884 B)
68884 B
今使ってるコミネのメッシュジャケットがコレ
まあ可もなく不可もなく
不満はないな゜
92無念Nameとしあき25/09/14(日)18:05:09No.1351138967+
>>>薄着で転倒した時のことを思うとTシャツ短パンで走ってる人らを見ると怖いな
>>原付で良く見るスタイル
>Tシャツ短パンにビーサンでフルカウルスポーツに乗ってたバカを見たことがある
俺はそこにコンビニのビニール袋腕に引っ掛けてる奴見たことある
93無念Nameとしあき25/09/14(日)18:05:11No.1351138974そうだねx9
買った車両引き取ってきた
帰りの道中最初のうちはレンタルバイクみたいな違和感だらけなのに
十数分程度走るとあの感覚がすっかり消えちゃうのが面白い
中古でも新車でも買い換えた時しか味わえない貴重な感覚をまた味わえて俺も嬉しいよ
94無念Nameとしあき25/09/14(日)18:05:47No.1351139130そうだねx6
>買った車両引き取ってきた
おめでとう!
95無念Nameとしあき25/09/14(日)18:06:18No.1351139256そうだねx4
いい色買ったな!!
96無念Nameとしあき25/09/14(日)18:06:42No.1351139381+
プロテクター付きジャケット数万叩いて買ったは良いけど着心地最悪すぎて結局つけない事の方が多い今日この頃
97無念Nameとしあき25/09/14(日)18:12:09No.1351140734そうだねx14
    1757841129638.jpg-(327503 B)
327503 B
もげた
9年間ありがとう…
98無念Nameとしあき25/09/14(日)18:13:18No.1351141018+
>もげた
>9年間ありがとう…
やっぱりプラスチックは劣化するからダメだな
99無念Nameとしあき25/09/14(日)18:13:24No.1351141045+
まだ使えるだろ
100無念Nameとしあき25/09/14(日)18:14:27No.1351141294+
>ゴールドウィンだからモノ自体は悪くなかったんだろうけど
>ある程度鮮度も大事なんだなって思った
レインウェアは生地はまだ持つんだけど、経年で縫製裏の防水シールテープが剥がれて水が染みてくるのがお約束だな
101無念Nameとしあき25/09/14(日)18:15:35No.1351141602そうだねx6
>9年間ありがとう…
なそ
にん
102無念Nameとしあき25/09/14(日)18:18:57No.1351142492そうだねx2
>Tシャツ短パンにビーサンでフルカウルスポーツに乗ってたバカを見たことがある
ゴメン、燃調とか点火系のセッティング変えてちょっと近所を試走ってときはそんな感じだ
103無念Nameとしあき25/09/14(日)18:21:53No.1351143257そうだねx2
早く涼しくなって・・・
104無念Nameとしあき25/09/14(日)18:22:08No.1351143328そうだねx1
    1757841728118.gif-(237026 B)
237026 B
俺が今年辿り着いた夏ジャケの結論がこれPOWERAGEのイージーライドシャツ
普通のシャツっぽいジャケット
通気性はメッシュに劣るんだけど見た目や着心地が軽いお陰でメッシュジャケットより快適に感じる
105無念Nameとしあき25/09/14(日)18:23:07No.1351143609そうだねx3
デザインとか機能を気に入って大事に扱ったつもりでも
素材の劣化は避けられんもんなあ
数年後に全く同じのが欲しくても廃番は避けられず
106無念Nameとしあき25/09/14(日)18:23:38No.1351143772+
>>Tシャツ短パンにビーサンでフルカウルスポーツに乗ってたバカを見たことがある
>ゴメン、燃調とか点火系のセッティング変えてちょっと近所を試走ってときはそんな感じだ
まあ所詮は自己責任よ
ビーサンでギア付きは俺は足が痛いからやらんけど
107無念Nameとしあき25/09/14(日)18:23:44No.1351143803そうだねx1
良い物だったら2個買いするか
108無念Nameとしあき25/09/14(日)18:24:47No.1351144128そうだねx3
コミネマンはプロテクターはずしやすくて洗濯するとき楽なのがいいよね
hyodのプロテクターはずすの何度やっても慣れねえ!
109無念Nameとしあき25/09/14(日)18:25:14No.1351144265そうだねx3
>良い物だったら2個買いするか
交互に使えばトータルでそこそこ長持ちする
予備として考えるなら素材の劣化は避けられんので辞めておくが吉
110無念Nameとしあき25/09/14(日)18:26:28No.1351144606+
>在庫処分セール品のカッパを買ったんだけど
>既に経年劣化してたのか半年持たずに表面ボロボロに崩れてきたな
>ゴールドウィンだからモノ自体は悪くなかったんだろうけど
>ある程度鮮度も大事なんだなって思った
五年以上使ってる
風通さないと劣化するのかな?
111無念Nameとしあき25/09/14(日)18:26:34No.1351144634+
5年前に初めて買ったプロテクター入りズボンが丈が長いまま使ってるんだけどバイクから降りてる時に膝プロテクターが膝より下になっちゃってカッコ悪いんだよね
バイク跨ってる時は膝曲がるしちょうどいいんだけどそれで正しいのかが分からん
112無念Nameとしあき25/09/14(日)18:26:44No.1351144676そうだねx4
ある程度使ってからじゃないと良いものかどうかわからなくない?
113無念Nameとしあき25/09/14(日)18:27:56No.1351144988そうだねx2
まあ大抵のものは消耗品だもんなあ
バイク関係なんて基本紫外線との戦いだしな
紫外線…あいつは本当に恐ろしいよ
114無念Nameとしあき25/09/14(日)18:27:57No.1351144991そうだねx4
>バイク跨ってる時は膝曲がるしちょうどいいんだけどそれで正しいのかが分からん
バイクに乗ってる時用なんだからそれで正しいんだと思う
115無念Nameとしあき25/09/14(日)18:28:14No.1351145071+
>9年間ありがとう…
エルフの樹脂パーツは限界超えると一気に崩壊するからな
恐らく別の部分もそろそろ逝くはず
116無念Nameとしあき25/09/14(日)18:28:19No.1351145088そうだねx3
バイクに跨って丁度ならそれが正解
117無念Nameとしあき25/09/14(日)18:28:24No.1351145110そうだねx1
>俺が今年辿り着いた夏ジャケの結論がこれPOWERAGEのイージーライドシャツ
>普通のシャツっぽいジャケット
>通気性はメッシュに劣るんだけど見た目や着心地が軽いお陰でメッシュジャケットより快適に感じる
正直パーカーはフードが邪魔だしこういうウェア流行ってほしいな
俺はマックスフリッツで似たようなの持ってるけど
シャツは袖まくりできるのがありがたい
118無念Nameとしあき25/09/14(日)18:29:03No.1351145296+
インナープロテクターにTシャツが気持ち良さそうだなって最近思い始めてる
脱げないのが難点だけど
119無念Nameとしあき25/09/14(日)18:29:25No.1351145399+
>バイク関係なんて基本紫外線との戦いだしな
>紫外線…あいつは本当に恐ろしいよ
使ってない時はバイク本体含めとにかくカバー
日に当てないを徹底だな
120無念Nameとしあき25/09/14(日)18:29:51No.1351145508+
>バイクに跨って丁度ならそれが正解
上着の袖もそれがあるから普段使いとバイク用は一緒に出来んね
121無念Nameとしあき25/09/14(日)18:30:13No.1351145609そうだねx1
>バイクに乗ってる時用なんだからそれで正しいんだと思う
ありがとう
裾丈はブーツに折りたたんで入れてるからいいんだけど膝だけズレてるのが気になってたんだ
事故った時って膝曲がってるのかな?伸びたら意味ないよな?とかモヤモヤしてた
122無念Nameとしあき25/09/14(日)18:30:36No.1351145734+
黒かったツーリングバッグが紫色に
蓋の部分だけ交換できたらいいのに
123無念Nameとしあき25/09/14(日)18:30:55No.1351145812+
>まあ大抵のものは消耗品だもんなあ
>バイク関係なんて基本紫外線との戦いだしな
>紫外線…あいつは本当に恐ろしいよ
ICONのヘルメットが紫外線の浴びすぎか加水分解でベトベトしてきた
124無念Nameとしあき25/09/14(日)18:31:22No.1351145910+
R16で半キャップタンクトップニダボで全て黒統一だった人見た時はある意味怖かった
125無念Nameとしあき25/09/14(日)18:31:36No.1351145979+
昔着ていた赤いサマージャケットはいつのまにかオレンジ色になったな
126無念Nameとしあき25/09/14(日)18:32:52No.1351146352+
パンツの丈は面倒だから初めから短めなジョガー風にした
127無念Nameとしあき25/09/14(日)18:33:22No.1351146476+
初期のトリシティ125のレッド(だったもの)は傍から見て可哀想だった
あれメーカーの想定より遥かに早い段階で剥げてんじゃないだろうか
128無念Nameとしあき25/09/14(日)18:33:38No.1351146541+
>シャツは袖まくりできるのがありがたい
袖まくって乗ったら手首だけめっちゃ黒なった…
129無念Nameとしあき25/09/14(日)18:33:41No.1351146561そうだねx4
>hyodのプロテクターはずすの何度やっても慣れねえ!
外すのもそうだけど洗った後肩肘戻すときに「あれどっちが外側だっけ・・・?」ってなる なった
130無念Nameとしあき25/09/14(日)18:34:15No.1351146718+
磐梯山行ったけど霧が凄くて断念した
1m先が見えないくらい余裕?
131無念Nameとしあき25/09/14(日)18:34:33No.1351146790+
>初期のトリシティ125のレッド(だったもの)は傍から見て可哀想だった
>あれメーカーの想定より遥かに早い段階で剥げてんじゃないだろうか
なにトゥデイよりましだよ
132無念Nameとしあき25/09/14(日)18:34:38No.1351146808そうだねx2
    1757842478363.png-(1036877 B)
1036877 B
たまたまハンバーグ師匠のYouTube見てたんだけど
俳優の西村和彦さんが出てて
すごいしっかりプロテクターつけててまじまじと見てしまった
どうもスズキ勢っぽい
133無念Nameとしあき25/09/14(日)18:34:54No.1351146895+
>>バイク関係なんて基本紫外線との戦いだしな
>>紫外線…あいつは本当に恐ろしいよ
>使ってない時はバイク本体含めとにかくカバー
>日に当てないを徹底だな
バイクの左右で色が違うことになってたな
色褪せが酷かった
134無念Nameとしあき25/09/14(日)18:34:56No.1351146905そうだねx1
車の塗装ってすげえんだなと改めて
135無念Nameとしあき25/09/14(日)18:35:54No.1351147187そうだねx3
>車の塗装ってすげえんだなと改めて
それでも赤は持たないねぇ…
136無念Nameとしあき25/09/14(日)18:36:39No.1351147404+
なあに劣化したパネルは新品に交換しちまえばいいのよ
137無念Nameとしあき25/09/14(日)18:36:40No.1351147407+
トヨタのパールホワイトとか異常なほど強固だよな
青空駐車20年だけどいまだに綺麗
138無念Nameとしあき25/09/14(日)18:36:47No.1351147441そうだねx1
    1757842607139.jpg-(6436050 B)
6436050 B
黒い部分スゴい勢いで劣化した紫外線怖い
139無念Nameとしあき25/09/14(日)18:36:56No.1351147493そうだねx15
    1757842616663.jpg-(243131 B)
243131 B
契約した
140無念Nameとしあき25/09/14(日)18:37:10No.1351147561そうだねx2
    1757842630705.jpg-(44419 B)
44419 B
>すごいしっかりプロテクターつけててまじまじと見てしまった
そういえばフルアーマーコミネマン一度やってみたいけどめんどくさそうと思って手出してないな…
141無念Nameとしあき25/09/14(日)18:37:28No.1351147655+
大昔に真夏の箱根の山の中
真夜中に凍死しそうになったな
途中コンビニがなかったらどうなってたか…
142無念Nameとしあき25/09/14(日)18:37:43No.1351147715そうだねx13
    1757842663885.jpg-(29211 B)
29211 B
>契約した
143無念Nameとしあき25/09/14(日)18:37:43No.1351147719+
アイドリングが安定しない
屋外放置だけど水抜き剤入れたほうがいいかな
144無念Nameとしあき25/09/14(日)18:37:44No.1351147726そうだねx4
>もげた
>9年間ありがとう…
9年も持ったのはすごいと思う
145無念Nameとしあき25/09/14(日)18:37:45No.1351147732+
>黒い部分スゴい勢いで劣化した紫外線怖い
しまっておいたクシタニのグローブも同じ感じになった(カビではない)
146無念Nameとしあき25/09/14(日)18:37:45No.1351147733そうだねx1
>バイク跨ってる時は膝曲がるしちょうどいいんだけどそれで正しいのかが分からん
フルオーダーで作った革ツナギが、いつもバイクに跨ってから膝プロテクターをちょっと持ち上げて位置調整する感じだからたぶんそれでちょうどいい
147無念Nameとしあき25/09/14(日)18:38:04No.1351147831そうだねx5
    1757842684557.jpg-(67812 B)
67812 B
>契約した
148無念Nameとしあき25/09/14(日)18:38:48No.1351148047そうだねx12
    1757842728331.jpg-(104042 B)
104042 B
>契約した
149無念Nameとしあき25/09/14(日)18:39:07No.1351148131そうだねx2
>No.1351147715
>No.1351147831
ありがとね
ありがとね
150無念Nameとしあき25/09/14(日)18:39:21No.1351148197+
>フルオーダーで作った革ツナギが、いつもバイクに跨ってから膝プロテクターをちょっと持ち上げて位置調整する感じだからたぶんそれでちょうどいい
フルオーダーってなにそれすごい
それなら大丈夫だ
151無念Nameとしあき25/09/14(日)18:39:44No.1351148300そうだねx10
車両購入報告は何度聞いてもいいものだ
152無念Nameとしあき25/09/14(日)18:40:03No.1351148396+
教習所のゴムベルトで留める膝プロテクターとか乗る前と乗った後で位置ズレるし緩むしで嫌いだったなぁ
153無念Nameとしあき25/09/14(日)18:40:20No.1351148481そうだねx2
>アイドリングが安定しない
>屋外放置だけど水抜き剤入れたほうがいいかな
FIのバイクだよね?
水抜き剤よりスロットルボディとインジェクター洗浄のためにフューエルワンとか日産のF-ZEROとかAZのFCR-062とか入れて様子見てみるのがいいと思う
154無念Nameとしあき25/09/14(日)18:41:08No.1351148676そうだねx1
>教習所のゴムベルトで留める膝プロテクターとか乗る前と乗った後で位置ズレるし緩むしで嫌いだったなぁ
取り外すのも面倒だし締め付けるのもいや
パンツが一番やね
155無念Nameとしあき25/09/14(日)18:41:42No.1351148848+
>1m先が見えないくらい余裕?
前を走る車のテールランプが数mでスゥーっと消えていくのは映画でも観てるみたいで笑うしかなかった
余裕ではないが慎重に走りながら結構楽しんだ記憶
156無念Nameとしあき25/09/14(日)18:42:16No.1351149022+
今日はグロムのオイル交換をディーラーでやってもらった
料金は気にしてないけど1000km毎にオイル交換なのは流石に短すぎないかい?
レーシングマシンかな
157無念Nameとしあき25/09/14(日)18:43:17No.1351149326+
>>hyodのプロテクターはずすの何度やっても慣れねえ!
>外すのもそうだけど洗った後肩肘戻すときに「あれどっちが外側だっけ・・・?」ってなる なった
マジックテープのチクチクがあるほうが
プロテクターの体側だっけ…?
158無念Nameとしあき25/09/14(日)18:43:30No.1351149392+
>俺が今年辿り着いた夏ジャケの結論がこれPOWERAGEのイージーライドシャツ
>普通のシャツっぽいジャケット
ネクタイ締めても違和感無いなぁ
159無念Nameとしあき25/09/14(日)18:44:15No.1351149623そうだねx4
初回点検とかならそんなもん
オーナーズマニュアルにもそんなこと書いてない?
鉄粉が出ないようになったら徐々に伸ばしていけばいい

あと小排気量車はオイル量が少なく、走り方もチョイ乗りや全開ブン回しが多いので早目交換が推奨される
160無念Nameとしあき25/09/14(日)18:48:59No.1351151063+
半年点検持っていったら店長から半年点検するのはもったいないからやらない方がいいよと言われて驚いた
1年点検の時にガッツリ点検するから大丈夫だよとのことだったけどうーむ
161無念Nameとしあき25/09/14(日)18:49:36No.1351151253+
最近ぱっと見バイク用には見えないカジュアルでプロテクター内蔵なウェア増えたけど
ある程度締め付けたデザインでないと転倒したときズレちゃわないかなぁって
162無念Nameとしあき25/09/14(日)18:51:07No.1351151724+
>1年点検の時にガッツリ点検するから大丈夫だよとのことだったけどうーむ
点検サボるとメーカー保証対象外になったりせんのかな
163無念Nameとしあき25/09/14(日)18:51:12No.1351151746そうだねx2
まあ半年点検なんて自分で緩みとか漏れとか弛みとか確認してヤバそうならお店に持って行くくらいでいいんじゃないかな…
164無念Nameとしあき25/09/14(日)18:51:24No.1351151797+
>半年点検持っていったら店長から半年点検するのはもったいないからやらない方がいいよと言われて驚いた
>1年点検の時にガッツリ点検するから大丈夫だよとのことだったけどうーむ
俺は1ヶ月点検のときに半年点検予約しましょうって言われて日だけ決めたくらいだけどな…
新車でそこそこ走ってるならやってもらったほうがいいと思うが…
165無念Nameとしあき25/09/14(日)18:53:01No.1351152283そうだねx1
>点検サボるとメーカー保証対象外になったりせんのかな
しない
166無念Nameとしあき25/09/14(日)18:54:46No.1351152838+
>今日はグロムのオイル交換をディーラーでやってもらった
>料金は気にしてないけど1000km毎にオイル交換なのは流石に短すぎないかい?
>レーシングマシンかな
前の交換からどれくらい経ってんの
167無念Nameとしあき25/09/14(日)18:55:52No.1351153173+
プロテクターしてても転倒で肋骨折れてから暑苦しいだけであんま意味ないなと思ってつけなくかってしまった
168無念Nameとしあき25/09/14(日)18:57:26No.1351153625+
>料金は気にしてないけど1000km毎にオイル交換なのは流石に短すぎないかい?
2ストだと思えばまあ
169無念Nameとしあき25/09/14(日)18:58:07No.1351153832+
車屋のおっちゃんが言ってたけど
ポルシェより軽のがオイル管理しっかりしないとダメつってた
あれしかオイルないんだからいいオイルを期間短く変えるべきで
ポルシェなんて4Lも入ってんだから安いオイルでいいんだよって
170無念Nameとしあき25/09/14(日)18:58:58No.1351154073そうだねx1
1000㎞で交換って短距離ばっか走っててオイル乳化してるんじゃね
171無念Nameとしあき25/09/14(日)18:59:59No.1351154377+
>>料金は気にしてないけど1000km毎にオイル交換なのは流石に短すぎないかい?
初回なら普通だけど毎回なら短いな
172無念Nameとしあき25/09/14(日)19:02:39No.1351155223そうだねx2
>>雨が止んだからこれから舗装林道へツーリング行ってくる
>>ボディカメラの初陣じゃうふふ
>気をつけろよ
ただいま
木が倒れてて行き止まりになっててUターンしてきた
カメラはファイル設定ミスってたみたいで上手く撮れてなかったし散々だったよ
173無念Nameとしあき25/09/14(日)19:03:35No.1351155546+
>余裕ではないが慎重に走りながら結構楽しんだ記憶
ブラインドカーブと路面も濡れ濡れ落ち葉もこんもりなんでやめといたわ
対向車が膨らんできたらどうにもならんし
174無念Nameとしあき25/09/14(日)19:03:59No.1351155674そうだねx2
>ポルシェなんて4Lも入ってんだから安いオイルでいいんだよって
おいおい空冷時代のポルシェなら10Lとかのレベルだろ
4Lなんてわざわざポルシェ引き合いに出さんでも国産の3ナンバー車なら普通にあるオイル量だ
175無念Nameとしあき25/09/14(日)19:06:12No.1351156359+
4Lだとバイクでもあるからなぁ
176無念Nameとしあき25/09/14(日)19:06:23No.1351156417+
走行距離以外にもオイル交換をしてからの期間も考えた方がいい
500kmぐらいしか走って無くても前に交換したのが1年前とかだったら変えた方がいい
177無念Nameとしあき25/09/14(日)19:07:18No.1351156707+
4月から車検受けられるのが2か月前からになったけど活用したとしあきいる?
178無念Nameとしあき25/09/14(日)19:08:02No.1351156928+
>前の交換からどれくらい経ってんの
前回の交換から1000km経った
納車から半年くらい経って今の走行距離は約4500km
初回500, 1500, 2500, 3500, 4500って感じで交換してる
店長がグロム草レース主催するような人だからグロムに詳しい人ではあるけどなんか短くない?
179無念Nameとしあき25/09/14(日)19:09:41No.1351157378+
そんな感じで交換してるならたぶん乳化してるんだろうな
180無念Nameとしあき25/09/14(日)19:11:24No.1351157936そうだねx1
>走行距離以外にもオイル交換をしてからの期間も考えた方がいい
>500kmぐらいしか走って無くても前に交換したのが1年前とかだったら変えた方がいい
理想を言えば3ヵ月毎季節の変わり目に・・・
だったんだけど今は夏と冬しかないから
気温の変わり目で年2回でも良いかも
181無念Nameとしあき25/09/14(日)19:12:05No.1351158172+
初期型のグロムは一回の走行距離短いと乳化しやすい持病があったけど
簡単に対策できるから詳しいショップじゃそこは問題ないだろうな
182無念Nameとしあき25/09/14(日)19:13:35No.1351158632+
>4Lだとバイクでもあるからなぁ
うちのが4Lだな
毎回オイル交換で16000持っていかれちまう
5000km目安で交換してるからまあそんなでもないけど
183無念Nameとしあき25/09/14(日)19:13:38No.1351158648+
グロムのエンジンは乳化程度ものともしない
184無念Nameとしあき25/09/14(日)19:14:10No.1351158853そうだねx1
>カメラはファイル設定ミスってたみたいで上手く撮れてなかったし散々だったよ
本チャンの前にご近所をチャリで試し撮りするのです…
185無念Nameとしあき25/09/14(日)19:16:41No.1351159724+
シート下のETCカード取り外すのが面倒で入れっぱなしにしてる
もういっそ車用にもう一枚カード作っちゃおうかなあ
186無念Nameとしあき25/09/14(日)19:16:46No.1351159753+
>マジックテープのチクチクがあるほうが
>プロテクターの体側だっけ…?
他のは分からないけど俺のはインナーのメッシュ部分が黒/グレーの二色だったから黒=外で覚えた
187無念Nameとしあき25/09/14(日)19:17:24No.1351159983そうだねx1
>シート下のETCカード取り外すのが面倒で入れっぱなしにしてる
>もういっそ車用にもう一枚カード作っちゃおうかなあ
俺もバイク用のETCカードは別に持ってるわ
抜き差しするの面倒だしな
188無念Nameとしあき25/09/14(日)19:18:52No.1351160454+
>>前の交換からどれくらい経ってんの
>前回の交換から1000km経った
>納車から半年くらい経って今の走行距離は約4500km
>初回500, 1500, 2500, 3500, 4500って感じで交換してる
>店長がグロム草レース主催するような人だからグロムに詳しい人ではあるけどなんか短くない?
距離の外に経過期間も交換目安だが
サービスマニュアル読まずに文句だけ言うタイプかな
189無念Nameとしあき25/09/14(日)19:19:47No.1351160752+
>カメラはファイル設定ミスってたみたいで上手く撮れてなかったし散々だったよ
本番ぶっつけで使ってなくて良かったってことさ
190無念Nameとしあき25/09/14(日)19:19:49No.1351160771+
>シート下のETCカード取り外すのが面倒で入れっぱなしにしてる
>もういっそ車用にもう一枚カード作っちゃおうかなあ
そう思って申請したらうちの銀行は口座1契約に1枚だけだと断られた
ETCのためだけに他所で口座開設するのもなぁ
191無念Nameとしあき25/09/14(日)19:20:55No.1351161149+
普段使いなら2000km〜3000kmの間で良いけど
サーキット走行してるなら毎回交換でも良いんじゃない?
192無念Nameとしあき25/09/14(日)19:20:56No.1351161154+
>距離の外に経過期間も交換目安だが
>サービスマニュアル読まずに文句だけ言うタイプかな
ホンダのマニュアルだと半年又は1万キロじゃね?
納車から半年で4回交換だから多いんじゃね?
193無念Nameとしあき25/09/14(日)19:21:13No.1351161255+
ETCカードはクレカに紐付けされるタイプなら複数枚作れることが多い
俺はそれで3枚持ってる
194無念Nameとしあき25/09/14(日)19:23:39No.1351162045+
>ETCのためだけに他所で口座開設するのもなぁ
クレジットカードの会社が発行するやつを作るとか
195無念Nameとしあき25/09/14(日)19:24:07No.1351162188+
半年でオイル交換4回は初めて聞くぜ…
196無念Nameとしあき25/09/14(日)19:25:47No.1351162748+
    1757845547577.png-(312062 B)
312062 B
>距離の外に経過期間も交換目安だが
>サービスマニュアル読まずに文句だけ言うタイプかな
サービスマニュアルにも公式ページにもこう書いてあるんだよなぁ…
197無念Nameとしあき25/09/14(日)19:26:11No.1351162897+
>半年でオイル交換4回は初めて聞くぜ…
距離ガバで原付に乗ってれば毎月交換は普通にある
198無念Nameとしあき25/09/14(日)19:27:51No.1351163501そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1351111940
>ID:kCsSkkTk
IDスレじゃねぇのかよクソが
199無念Nameとしあき25/09/14(日)19:44:12No.1351169266+
桜井ホンダもそうだけど
レースやってるショップは短いオイル交換進めて来るよ
200無念Nameとしあき25/09/14(日)19:46:01No.1351169965そうだねx2
>レースやってるショップは短いオイル交換進めて来るよ
常にベストコンディションを目指すって姿勢なのかもね
201無念Nameとしあき25/09/14(日)19:46:22No.1351170093そうだねx1
>4Lだとバイクでもあるからなぁ
フィルター交換時4.2Lで涙目
202無念Nameとしあき25/09/14(日)19:47:09No.1351170364そうだねx3
>プロテクターしてても転倒で肋骨折れてから暑苦しいだけであんま意味ないなと思ってつけなくかってしまった
肋骨複数折って内臓を守る物だぞ
無かったら肋骨が内臓に刺さる
203無念Nameとしあき25/09/14(日)19:47:58No.1351170653そうだねx1
1000キロはないわ…
ずっと坂でも走ってるのかよ
204無念Nameとしあき25/09/14(日)19:48:25No.1351170842+
dカードゴールド作る時に一緒に作ります?言われたから作ったなETCカード
205無念Nameとしあき25/09/14(日)19:49:18No.1351171184+
>>レースやってるショップは短いオイル交換進めて来るよ
>常にベストコンディションを目指すって姿勢なのかもね
レース代の養分かもな
206無念Nameとしあき25/09/14(日)19:49:33No.1351171279+
ドカ雪で走れるバイク教えてください
207無念Nameとしあき25/09/14(日)19:50:23No.1351171537そうだねx1
    1757847023602.jpg-(4161604 B)
4161604 B
林道で煙水晶拾った
208無念Nameとしあき25/09/14(日)19:50:49No.1351171698+
    1757847049995.jpg-(104890 B)
104890 B
>ドカ雪で走れるバイク教えてください
209無念Nameとしあき25/09/14(日)19:50:54No.1351171732+
たまにしか使ってないETCカードあったんだけど
クレカの更新時につけてくれなかった…
210無念Nameとしあき25/09/14(日)19:51:11No.1351171841+
>ドカ雪で走れるバイク教えてください
スノーモービル
211無念Nameとしあき25/09/14(日)19:51:29No.1351171951そうだねx5
>プロテクターしてても転倒で肋骨折れてから暑苦しいだけであんま意味ないなと思ってつけなくかってしまった
付けていたからそれで済んだとも考えられるので
212無念Nameとしあき25/09/14(日)19:51:39No.1351172002+
そういや前回オイル交換してからボチボチ交換時期かなと思ったが
来月買ってから1年になるな
来月の1年点検でええか
213無念Nameとしあき25/09/14(日)19:52:06No.1351172151そうだねx4
>プロテクターしてても転倒で肋骨折れてから暑苦しいだけであんま意味ないなと思ってつけなくかってしまった
プロテクターしてたから肋骨折れる程度で済んだんよ
214無念Nameとしあき25/09/14(日)19:53:28No.1351172582そうだねx1
骨折はまあ仕方がない部分もあるが
ジャケット着てたから擦り傷抑えられたみたいな話もある
かな?
215無念Nameとしあき25/09/14(日)19:54:21No.1351172878そうだねx2
>プロテクターしてても転倒で肋骨折れてから暑苦しいだけであんま意味ないなと思ってつけなくかってしまった
プロテクター装着してたから骨折で済んだとは思わないんだ
216無念Nameとしあき25/09/14(日)19:54:26No.1351172908+
    1757847266334.jpg-(896836 B)
896836 B
謎の棒を付けてスマホホルダーなどを付けてみたぞ
思った以上に日差しで画面が見えなくなるのは見通しが甘かった…もうちょっと角度考えないとなぁ
217無念Nameとしあき25/09/14(日)19:54:46No.1351173032+
>骨折はまあ仕方がない部分もあるが
骨って力のかかり具合で驚くほどポッキリいくからね
肋骨は前からの衝撃には強いが横からには弱いし
218無念Nameとしあき25/09/14(日)19:56:06No.1351173499+
>フィルター交換時4.2Lで涙目
XJR1300がその位だったな
219無念Nameとしあき25/09/14(日)19:56:43No.1351173724そうだねx1
    1757847403815.png-(559060 B)
559060 B
>思った以上に日差しで画面が見えなくなるのは見通しが甘かった…もうちょっと角度考えないとなぁ
来たわよ
220無念Nameとしあき25/09/14(日)19:57:27No.1351174010そうだねx2
>1000キロはないわ…
>ずっと坂でも走ってるのかよ
オイルなんてなんぼ交換しても良いからな
221無念Nameとしあき25/09/14(日)19:57:31No.1351174032そうだねx3
>思った以上に日差しで画面が見えなくなるのは見通しが甘かった…もうちょっと角度考えないとなぁ
大自然の前では俺たちは無力だよなぁ…
222無念Nameとしあき25/09/14(日)19:58:15No.1351174304+
>肋骨は前からの衝撃には強いが横からには弱いし
鎖骨もわりとポッキリいくんだっけ?
兄貴がコケて折ってたな
223無念Nameとしあき25/09/14(日)19:59:51No.1351174872+
>来たわよ
カエディア以外にも使えそうなのか
そういうのカエディア専用だと思ってたから意外だ
ちょっと考えてみるかぁ…?
224無念Nameとしあき25/09/14(日)20:00:28No.1351175086そうだねx2
胸部プロテクターでも圧迫骨折はする
点ではなく面で受けることでダメージを分散させるためにつける
無いとハンドルバーがめり込んで心臓破裂とかになったりする
225無念Nameとしあき25/09/14(日)20:00:49No.1351175232+
>>来たわよ
>カエディア以外にも使えそうなのか
>そういうのカエディア専用だと思ってたから意外だ
RAMマウントのボールサイズがもう業界標準みたいになってるからな…
226無念Nameとしあき25/09/14(日)20:02:02No.1351175728+
>カエディア以外にも使えそうなのか
スマホホルダーと一体化してるのと独立してるのがある
227無念Nameとしあき25/09/14(日)20:02:05No.1351175753そうだねx1
>1757847049995.jpg
ロシアの特殊部隊…
228無念Nameとしあき25/09/14(日)20:03:21No.1351176233+
カエディア…アヒル…
229無念Nameとしあき25/09/14(日)20:03:40No.1351176356+
>>1757847049995.jpg
>ロシアの特殊部隊…
宗谷岬の初日の出ツーリングは中古カブが大半だとか
こけても丈夫だしお財布的にダメージ少ないから
230無念Nameとしあき25/09/14(日)20:03:55No.1351176447+
そういえばURALがかっこよくなってたね
お値段もかなり安くて
231無念Nameとしあき25/09/14(日)20:05:42No.1351177106+
>ドカ雪で走れるバイク教えてください
ドカ雪なのか知らんけど年越し宗谷岬はだいたいカブかオフ車かウラルのイメージ
232無念Nameとしあき25/09/14(日)20:05:55No.1351177181そうだねx4
>そういえばURALがかっこよくなってたね
>お値段もかなり安くて
ほう!
>\3,253,000(税込)〜
>*組立調整費、予備検査費、お客様納車時の運送費は別途となります。
スン…
233無念Nameとしあき25/09/14(日)20:06:57No.1351177575+
>来たわよ
ごついけどスマホが見やすいし熱暴走しなくなったから効果すごいよ
234無念Nameとしあき25/09/14(日)20:12:23No.1351179740+
>ごついけどスマホが見やすいし熱暴走しなくなったから効果すごいよ
真夏にグローブあるなしで運転すると分かるが
走って風が当たってようと
ないほうが直射日光で焙られて格段に暑いのよね
スマホもそりゃ熱でどうにかなっちゃうよって
235無念Nameとしあき25/09/14(日)20:16:36No.1351181461+
今はスマホがあればナビ出来るから地図とかもう見なくて済むんだな
バイクで地図とかめんどくささの極みのようだ
236無念Nameとしあき25/09/14(日)20:19:19No.1351182567+
>今はスマホがあればナビ出来るから地図とかもう見なくて済むんだな
>バイクで地図とかめんどくささの極みのようだ
ナビなんぞ音声で十分
わからなくなったら止めてスマホ出して見ればいい
237無念Nameとしあき25/09/14(日)20:20:56No.1351183270+
まああと数年経ったら
バイクのデフォのディスプレイで
android autoとかのマップ対応するだろう
多分
238無念Nameとしあき25/09/14(日)20:21:10No.1351183365そうだねx1
昔はタンクに地図や行き先のメモを貼り付けたりハンドルバーにコンパスを付けたりしておったんじゃよ
239無念Nameとしあき25/09/14(日)20:22:48No.1351183979そうだねx1
>まああと数年経ったら
>バイクのデフォのディスプレイで
>android autoとかのマップ対応するだろう
今既にディスプレイ内蔵してるバイクはあるけど専用アプリ使わせようとすんのよね…
もうそういうのやめてCarPlayとAndroid Auto対応にしてほしい
240無念Nameとしあき25/09/14(日)20:24:29No.1351184707+
えっタンクバッグに右左折する交差点書いた付箋貼ったツーリングマップル使い俺だけ?
241無念Nameとしあき25/09/14(日)20:24:34No.1351184726+
>わからなくなったら止めてスマホ出して見ればいい
首都高「せやな」
242無念Nameとしあき25/09/14(日)20:25:26No.1351185054+
コマ図で
243無念Nameとしあき25/09/14(日)20:25:55No.1351185260そうだねx1
>えっタンクバッグに右左折する交差点書いた付箋貼ったツーリングマップル使い俺だけ?
おれもおれも
244無念Nameとしあき25/09/14(日)20:26:00No.1351185284+
>今既にディスプレイ内蔵してるバイクはあるけど専用アプリ使わせようとすんのよね…
>もうそういうのやめてCarPlayとAndroid Auto対応にしてほしい
バイクメーカーが自分達でやるにはめんどくさがりなんだろうな
車側の技術流用できるであろうホンダスズキは多分もうちょい待てば
245無念Nameとしあき25/09/14(日)20:26:59No.1351185688+
メーターはシンプルにして耐久性上げてモードとかの選択はスマホにもやらせて欲しい
メーターが壊れた時が不安
246無念Nameとしあき25/09/14(日)20:27:16No.1351185803+
>首都高「せやな」
君はスマホ開いてても無理だわ
分岐したあと直後に更に分岐とかざらにある
247無念Nameとしあき25/09/14(日)20:27:59No.1351186103+
単純にメーター液晶にしてコストが上がるのが嫌
248無念Nameとしあき25/09/14(日)20:28:15No.1351186196+
高速乗ったことないから料金所とかどうやってるのか気になります
249無念Nameとしあき25/09/14(日)20:28:52No.1351186409+
ナビもタンクバッグも付けるスペースないから道に迷っては止まってスマホ取り出すマン
250無念Nameとしあき25/09/14(日)20:29:08No.1351186515そうだねx1
>高速乗ったことないから料金所とかどうやってるのか気になります
ETC付ければ全て解決
251無念Nameとしあき25/09/14(日)20:29:35No.1351186720そうだねx1
マップルはどの道使おうって調べるのに便利
252無念Nameとしあき25/09/14(日)20:30:02No.1351186900+
>>えっタンクバッグに右左折する交差点書いた付箋貼ったツーリングマップル使い俺だけ?
>おれもおれも
ツーリングマップルはお守りとしてサイドバックに入れておく派
253無念Nameとしあき25/09/14(日)20:31:42No.1351187580そうだねx2
老眼でマップル見えなくなった
254無念Nameとしあき25/09/14(日)20:32:02No.1351187716そうだねx1
滅多に高速乗らないオフ車にETC付けてないから乗るときはETCカードで料金所で支払う
255無念Nameとしあき25/09/14(日)20:33:15No.1351188207そうだねx1
>高速乗ったことないから料金所とかどうやってるのか気になります
ETCあるなら通過するだけ
ETC無い場合はいったん止まって財布出してお金払う
現金の場合は一番左にあるゲート使うのがおすすめだぞ
256無念Nameとしあき25/09/14(日)20:34:11No.1351188581+
>滅多に高速乗らないオフ車にETC付けてないから乗るときはETCカードで料金所で支払う
料金所でETCカード出せばそれで払えるって知ってる人少ないよね
257無念Nameとしあき25/09/14(日)20:34:31No.1351188726+
ETCつけないで初めて高速乗った時オッチャンに「ご安全に!」って言われて(おぉ…これがウワサの「ご安全に」か…)ってなった
258無念Nameとしあき25/09/14(日)20:36:52No.1351189657+
知らん土地の高速は怖いね
青看板の行き先見ても名前では分からないこと多々
259無念Nameとしあき25/09/14(日)20:38:34No.1351190428そうだねx2
表示板通り行けばいいけどこの手の話は大抵旅先で初見のケースなんだよな
どこに表示板があるかも分からないから見落とす
260無念Nameとしあき25/09/14(日)20:38:56No.1351190567+
ナビも便利だけど無ければ無いなりにツーリングは楽しめる
261無念Nameとしあき25/09/14(日)20:39:23No.1351190735+
スマホでナビ開いてて高速道路
(あと数キロで高速降りるんかー)→
チラッ→ナビアプリ落ちてるー!!
が一番怖い
262無念Nameとしあき25/09/14(日)20:41:02No.1351191393+
でっかいJCTの標識見た時に分岐だらけで????ってなった思い出
運よく通過できたけどバイクだと見てる余裕ねぇよ!ってなった
263無念Nameとしあき25/09/14(日)20:41:13No.1351191452+
最悪方位さえ失わなければ帰れるからな
なお燃料

- GazouBBS + futaba-