[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757817093512.png-(2413411 B)
2413411 B無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:33No.1351043508+ 17:10頃消えます
タローマンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:53No.1351044281そうだねx3
なんだこれは
2無念Nameとしあき25/09/14(日)11:39:00No.1351045246+
    1757817540389.jpg-(67111 B)
67111 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:34No.1351045631+
映画だと普通のヒーローもやれないことも無いと証明した
4無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:27No.1351045857+
>No.1351045246
TOP5は映画で見所貰っていたな
5無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:39No.1351045909そうだねx2
    1757817699687.png-(1306410 B)
1306410 B
今流行りのAIフィギュア化でタローマンブレスをフィギュアにしようとしたんですよ
6無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:58No.1351046250+
    1757817778160.jpg-(210898 B)
210898 B
夜20時までの分すべてなくなった
開店前には50人以上は並んでいたと写真で上がってるな
7無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:37No.1351046688そうだねx8
映画見てきた
博士が腕投げるところ面白すぎた
8無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:48No.1351046731+
タローマン・死
9無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:22No.1351046883+
>夜20時までの分すべてなくなった
>開店前には50人以上は並んでいたと写真で上がってるな
なんというでたらめを
10無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:09No.1351047314+
>1757817540389.jpg
どうせ統計もでたらめなんでしょ?
11無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:56No.1351047532そうだねx3
時間のギミックに感心した箇所がいくつもあってなんか悔しい
12無念Nameとしあき25/09/14(日)11:49:15No.1351047912そうだねx2
>1757817540389.jpg
映画見たあとだから納得のランキングだけど
放送当時の誰こいつら!?って空気が忘れられない
13無念Nameとしあき25/09/14(日)11:53:48No.1351048998+
初タローマンだったけどちゃんと楽しめたので凄いと思う
ベンダブル人形も予約した
14無念Nameとしあき25/09/14(日)11:54:50No.1351049258+
流行りものには否定的なとしあきにも比較的人気な巨人
タローマンである
15無念Nameとしあき25/09/14(日)11:57:05No.1351049809+
本編でひとしきり笑ったあと
ED後の山口一郎で急に恐怖が勝ってくる…
16無念Nameとしあき25/09/14(日)11:57:52No.1351050019そうだねx1
ミサイルは思った
17無念Nameとしあき25/09/14(日)12:00:21No.1351050616そうだねx2
    1757818821005.jpg-(77748 B)
77748 B
11時開店で11時30分には本日分終わり
なんだこれは
18無念Nameとしあき25/09/14(日)12:01:26No.1351050877そうだねx1
    1757818886993.jpg-(87720 B)
87720 B
時系列どうなってんだ
19無念Nameとしあき25/09/14(日)12:03:08No.1351051270+
>時系列どうなってんだ
マルチED方式も悪くないと最近のマルチバース商法に感化されつつある巨人タローマンである
20無念Nameとしあき25/09/14(日)12:04:25No.1351051577そうだねx2
>時間のギミックに感心した箇所がいくつもあってなんか悔しい
眼帯が少年隊員←読めた
エランが父親←読めなかった
隊長が二人←読めなかった
21無念Nameとしあき25/09/14(日)12:05:50No.1351051923そうだねx8
    1757819150309.png-(2783748 B)
2783748 B
かわいい
22無念Nameとしあき25/09/14(日)12:07:05No.1351052243+
人間にでたらめさがあるのはタローマンが介入してるからでいいのか?
23無念Nameとしあき25/09/14(日)12:08:42No.1351052640そうだねx1
>時系列どうなってんだ
でたらめ
24無念Nameとしあき25/09/14(日)12:10:01No.1351052967+
>流行りものには否定的なとしあきにも比較的人気な巨人
>タローマンである
流行ってるなんて言うんじゃない!
25無念Nameとしあき25/09/14(日)12:10:03No.1351052970+
>隊長が二人←読めなかった
隊長はなんで二人いるんだ…
26無念Nameとしあき25/09/14(日)12:13:12No.1351053764+
二人いようが二十人いようが何もおかしな事はない
岡本太郎もそう言っている
27無念Nameとしあき25/09/14(日)12:13:59No.1351053977そうだねx2
雰囲気はクッソ馬鹿げてるのにストーリーは相当丁寧に作ってあるのおもろい
28無念Nameとしあき25/09/14(日)12:15:48 ID:GeHlwfIENo.1351054461+
    1757819748235.jpg-(24385 B)
24385 B
応援してはいけない上映も完売祭りだな
29無念Nameとしあき25/09/14(日)12:17:10No.1351054777+
ラストの隊長フルボッコタイム
30無念Nameとしあき25/09/14(日)12:18:00No.1351054986+
>ラストの隊長フルボッコタイム
ガシッ
31無念Nameとしあき25/09/14(日)12:18:28No.1351055116そうだねx5
    1757819908436.jpg-(266209 B)
266209 B
映画を見てない人はネタバレになるな万博
32無念Nameとしあき25/09/14(日)12:19:42No.1351055454+
    1757819982194.jpg-(35251 B)
35251 B
お前なんなんだよ
33無念Nameとしあき25/09/14(日)12:21:40No.1351056009+
    1757820100220.jpg-(24705 B)
24705 B
>映画を見てない人はネタバレになるな万博
あの感動シーン…
34無念Nameとしあき25/09/14(日)12:21:55No.1351056074そうだねx4
    1757820115476.mp4-(2163182 B)
2163182 B
>お前なんなんだよ
ちゃんとエンドロールにも載っていた
日本建設工業のマスコットキャラだぞ
35無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:18No.1351056433+
渋谷行ってきたよ
さりげなくソノシートと劇場版ver.のタローマンカードも新規で売ってたしソフビもあった
36無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:27No.1351056476+
>>映画を見てない人はネタバレになるな万博
>あの感動シーン…
基本映画館で笑う事ないんだけど、思わず「ブフッ!」ってなっちゃってスゲェ恥ずかしかった
他に適当に人もいたのに誰一人笑って無くて、俺辛いわ
37無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:42No.1351056532そうだねx2
なんかTV版と比べると劇場版は割と真っ当にヒーロー映画してて驚いた
38無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:44No.1351056543そうだねx1
    1757820224894.jpg-(3177996 B)
3177996 B
応援上映楽しかったわOP歌ったりビル壊されるたびに「社長〜!」って毎回叫ぶのは笑った映画終わった後に映画の出入り口から藤井監督が出てきて驚いたわ(一礼しただけ)
39無念Nameとしあき25/09/14(日)12:24:07No.1351056627そうだねx2
エランの娘を見るに人類との意思疎通も不可能ではないように思える
多分気のせいだけど
40無念Nameとしあき25/09/14(日)12:25:25No.1351057010そうだねx2
    1757820325521.jpg-(262861 B)
262861 B
テレビくん欲しくなるな
41無念Nameとしあき25/09/14(日)12:26:11No.1351057217そうだねx1
>渋谷行ってきたよ
>さりげなくソノシートと劇場版ver.のタローマンカードも新規で売ってたしソフビもあった
山口一郎もこれにはニッコリ
42無念Nameとしあき25/09/14(日)12:30:01No.1351058182+
>ミサイルは思った
何故ミサイルに自我が?
43無念Nameとしあき25/09/14(日)12:30:02No.1351058186そうだねx1
    1757820602641.jpg-(65575 B)
65575 B
>エランの娘を見るに人類との意思疎通も不可能ではないように思える
>多分気のせいだけど
タローマンの中に入ってたエランの父性が
かけがえのない時間を過ごさせたと思うとちょっと感動するかもしれない
44無念Nameとしあき25/09/14(日)12:30:27No.1351058284+
>>>映画を見てない人はネタバレになるな万博
>>あの感動シーン…
>基本映画館で笑う事ないんだけど、思わず「ブフッ!」ってなっちゃってスゲェ恥ずかしかった
>他に適当に人もいたのに誰一人笑って無くて、俺辛いわ
俺はトドメだ〜で噴き出してしまった
45無念Nameとしあき25/09/14(日)12:31:46No.1351058626そうだねx1
>エランの娘を見るに人類との意思疎通も不可能ではないように思える
>多分気のせいだけど
少し乱暴なタイムワープのせいで
エランパパにタローマンのでたらめ器官が移っちゃって
そのぶんタロ−マンがまともになっただけだしなぁ
その間の事はちゃんと覚えてるだろうけど
46無念Nameとしあき25/09/14(日)12:32:27No.1351058793そうだねx4
    1757820747931.png-(1735287 B)
1735287 B
突然3D眼鏡の装着を勧められた時はマジで困惑した
47無念Nameとしあき25/09/14(日)12:32:51No.1351058892そうだねx2
山口一郎の存在しないは変身シーンはもしかしたら映画がもう1作あるという事か
48無念Nameとしあき25/09/14(日)12:33:29No.1351059043そうだねx4
>基本映画館で笑う事ないんだけど、思わず「ブフッ!」ってなっちゃってスゲェ恥ずかしかった
>他に適当に人もいたのに誰一人笑って無くて、俺辛いわ
私が見に行った劇場では
結構な人数そこでむせてたむろん私もむせた
タローマンでもしんみりなシーンはちゃんとやるんだな思ったら
「これだけあっても仕方ないでしょう(ポイ」だもん
49無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:17No.1351059221そうだねx1
フィギュアーツになってくれタローマン
50無念Nameとしあき25/09/14(日)12:40:49No.1351060896+
>突然3D眼鏡の装着を勧められた時はマジで困惑した
見づらいんだよ!!
51無念Nameとしあき25/09/14(日)12:42:07No.1351061240+
整理券取ってきたが汗流したさ過ぎて帰ってきた
後で行く
52無念Nameとしあき25/09/14(日)12:45:21No.1351062127+
>フィギュアーツになってくれタローマン
NHK関連のキャラクターは一切されてないからなぁ…
53無念Nameとしあき25/09/14(日)12:48:08 ID:GeHlwfIENo.1351062799+
    1757821688494.jpg-(650532 B)
650532 B
>突然3D眼鏡の装着を勧められた時はマジで困惑した
飛び出す赤影やキカイダーのパロディなんだが
事前説明が無いから困惑するしかない
54無念Nameとしあき25/09/14(日)12:49:25No.1351063121+
    1757821765504.jpg-(253976 B)
253976 B
>NHK関連のキャラクターは一切されてないからなぁ…
どーもくんは11年前にリボルテックになってるから
リボタローマンならワンチャンあるかも?
55無念Nameとしあき25/09/14(日)12:51:10No.1351063556+
>>突然3D眼鏡の装着を勧められた時はマジで困惑した
>飛び出す赤影やキカイダーのパロディなんだが
>事前説明が無いから困惑するしかない
当時の上映時にはメガネが配られてたんだろうなって
56無念Nameとしあき25/09/14(日)12:52:10No.1351063796そうだねx4
リボタローマンを作る(作って欲しい)話があってその結果のベンダブルフィギュアだと思う
けどやっぱりリボも出して欲しいね
57無念Nameとしあき25/09/14(日)12:52:23No.1351063855+
タローマン八兄弟の中で
割と忘れられるタイム
58無念Nameとしあき25/09/14(日)12:53:26No.1351064096+
星に帰ってたやつまでカウントするのはデタラメ過ぎる
59無念Nameとしあき25/09/14(日)12:54:11No.1351064276+
ブラックタローマンソフビ当たってほしいなぁ
ところでブラックタローマンって誰?
60無念Nameとしあき25/09/14(日)12:54:38No.1351064396+
>ところでブラックタローマンって誰?

>タローマン八兄弟(九人いる)
61無念Nameとしあき25/09/14(日)12:58:28No.1351065318+
>>ところでブラックタローマンって誰?
>↓
>>タローマン八兄弟(九人いる)
でたらめすぎませんか?
62無念Nameとしあき25/09/14(日)12:59:56No.1351065720+
>星に帰ってたやつまでカウントするのはデタラメ過ぎる
「8兄弟が助けに来た」って言葉通りに受け取れば確かに間違っちゃいないんだがな
やはり当たり前のように混ざってる兄弟でもない雷人のほうが気になるというか
63無念Nameとしあき25/09/14(日)13:01:30No.1351066127+
>>星に帰ってたやつまでカウントするのはデタラメ過ぎる
>「8兄弟が助けに来た」って言葉通りに受け取れば確かに間違っちゃいないんだがな
>やはり当たり前のように混ざってる兄弟でもない雷人のほうが気になるというか
ウルトラマンでいうところのレオみたいなポジションか
64無念Nameとしあき25/09/14(日)13:02:04No.1351066268+
人気投票1位の水差し男爵って何だよからの映画で活躍して株が爆上がったそりゃ納得の1位になるな
65無念Nameとしあき25/09/14(日)13:02:43No.1351066442+
>人気投票1位の水差し男爵って何だよからの映画で活躍して株が爆上がったそりゃ納得の1位になるな
なんか人気投票と映画で顔違くない?
66無念Nameとしあき25/09/14(日)13:03:14No.1351066586+
>ウルトラマンでいうところのレオみたいなポジションか
レオは一応ウルトラ兄弟入りしたので…
67無念Nameとしあき25/09/14(日)13:05:33No.1351067216そうだねx1
    1757822733369.jpg-(568369 B)
568369 B
>>人気投票1位の水差し男爵って何だよからの映画で活躍して株が爆上がったそりゃ納得の1位になるな
>なんか人気投票と映画で顔違くない?
本編のスチール写真(?)とも違くない?
68無念Nameとしあき25/09/14(日)13:06:47No.1351067534+
水差し男爵映画で大活躍だったな
芸術は爆発だされずに生還してるし
69無念Nameとしあき25/09/14(日)13:07:27No.1351067692+
さらっと登場してる雷人だけど雷人ってそもそもTV版だと技の名前じゃなかったっけ?
70無念Nameとしあき25/09/14(日)13:07:35No.1351067717+
水差し男爵は何故正義奇獣になったのか気にならない
71無念Nameとしあき25/09/14(日)13:08:32No.1351067960+
>さらっと登場してる雷人だけど雷人ってそもそもTV版だと技の名前じゃなかったっけ?
倒した奇獣の技を使えるタイプのタローマン
72無念Nameとしあき25/09/14(日)13:09:29No.1351068179そうだねx1
>さらっと登場してる雷人だけど雷人ってそもそもTV版だと技の名前じゃなかったっけ?
未発掘回で登場して技を伝授するらしい
明日の神話も技であるけどこれまた未発掘回で奇獣からラーニングするんだとか
73無念Nameとしあき25/09/14(日)13:10:02No.1351068288そうだねx1
映画でタローマンが次元穴を自由に使える様になったのはヤバいと思った
74無念Nameとしあき25/09/14(日)13:11:55No.1351068819+
>映画でタローマンが次元穴を自由に使える様になったのはヤバいと思った
地球の歴史に介入しまくる巨人タローマンである
75無念Nameとしあき25/09/14(日)13:17:46No.1351070367+
>さらっと登場してる雷人だけど雷人ってそもそもTV版だと技の名前じゃなかったっけ?
タローマンの知己の雷人の技
27話あたりだかでやられた雷人の仇をとってラーニングした…だったかのような
76無念Nameとしあき25/09/14(日)13:21:28No.1351071302+
>>>人気投票1位の水差し男爵って何だよからの映画で活躍して株が爆上がったそりゃ納得の1位になるな
>>なんか人気投票と映画で顔違くない?
>本編のスチール写真(?)とも違くない?
ウルトラマンだってABCタイプあっただろ?
あんな感じ
77無念Nameとしあき25/09/14(日)13:23:11No.1351071747+
    1757823791175.jpg-(66721 B)
66721 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき25/09/14(日)13:31:34No.1351073755そうだねx2
>突然3D眼鏡の装着を勧められた時はマジで困惑した
パンフレットの付録についてたんだから
映画を見る前にきちんと売店でパンフレットを購入し一読して付録を組み立てる一流常識人なら対応できていたのですよ
79無念Nameとしあき25/09/14(日)13:32:52No.1351074061そうだねx3
>No.1351073755
パンフはネタバレあるから基本的に観る前に読んじゃだめだぞ
80無念Nameとしあき25/09/14(日)13:33:15No.1351074140+
>No.1351071747
意外に義理堅いところのある巨人タローマンである
81無念Nameとしあき25/09/14(日)13:34:50No.1351074483そうだねx1
問題はあのパンフは本編見るまでどこまでネタバレでどこまででたらめか分からないにである…
82無念Nameとしあき25/09/14(日)13:35:03No.1351074527そうだねx4
>映画を見る前にきちんと売店でパンフレットを購入し一読して付録を組み立てる一流常識人なら対応できていたのですよ
赤青セロファン持ってないんですが⋯
83無念Nameとしあき25/09/14(日)13:39:12No.1351075425+
>問題はあのパンフは本編見るまでどこまでネタバレでどこまででたらめか分からないにである…
でた
らめ
84無念Nameとしあき25/09/14(日)13:39:46No.1351075548+
スタッフクレジットの前に出てくる巨人タローマンである
85無念Nameとしあき25/09/14(日)13:42:51No.1351076250+
所でタローマンブレスって本編どの辺出て来た?最後山口がしてたやつ
86無念Nameとしあき25/09/14(日)13:46:02No.1351076918+
青年隊員が変身するシーンあっただろ
87無念Nameとしあき25/09/14(日)13:46:34No.1351077045そうだねx1
    1757825194674.jpg-(335094 B)
335094 B
宇宙奇獣クリマーとの戦いの中で
88無念Nameとしあき25/09/14(日)13:48:25No.1351077431+
映画近場でやってくれないからTV待ちじゃ
しかもやっている映画館にも車で2時間以上おまけに夜の19時頃って何なの
89無念Nameとしあき25/09/14(日)13:49:13No.1351077617そうだねx1
>所でタローマンブレスって本編どの辺出て来た?最後山口がしてたやつ
ちゃんとパンフ読んだ?
読んだうえで理解できたって言うんなら俺と一緒に病院へ行こう
90無念Nameとしあき25/09/14(日)13:51:18No.1351078116+
いつも中年隊員と一緒にいて逆パート担当してた青年隊員がタローマンに変身したのは驚いたよな
91無念Nameとしあき25/09/14(日)14:00:59No.1351080308そうだねx7
    1757826059993.jpg-(3941069 B)
3941069 B
タローマン展の整理券終わってたから行き先変えて岡本太郎記念館に行ってきた
子供があれやこれやをみて「タローマンだー!」って言ってたのはまあわかるんだけどこの銀のくねくねを見て「エランだー!」って言ってたのは微笑ましくもでたらめを感じた
92無念Nameとしあき25/09/14(日)14:48:51No.1351091549+
    1757828931134.jpg-(142186 B)
142186 B
こんなよくわからないの再入荷とか
買う人いたんだ
93無念Nameとしあき25/09/14(日)14:58:51No.1351093932そうだねx1
ガチャ8回回してきた
水差し男爵2
タローマンロボ2
ミニタローマン1
サンタワー1
タローマンは流石に8回回せばコンプ出来るだろうという安易な考えを許さない
94無念Nameとしあき25/09/14(日)15:00:47No.1351094370そうだねx1
よく考えるとタローマンが女の子に優しかったのって
常識人間になったのもあるけどあれが入れ替わったエランの娘だったから?
95無念Nameとしあき25/09/14(日)15:49:00No.1351105121+
>タローマン展の整理券終わってたから行き先変えて岡本太郎記念館に行ってきた
おう…それを忘れてたぜ
また今度来た時に行こう
96無念Nameとしあき25/09/14(日)15:52:42No.1351105988+
>突然3D眼鏡の装着を勧められた時はマジで困惑した
前売り特典で3dメガネあったのかなと思ったら
そういう訳ではないのか
97無念Nameとしあき25/09/14(日)15:57:16No.1351107005+
>こんなよくわからないの再入荷とか
>買う人いたんだ
3回くらい見たけど全部数少なかったな
98無念Nameとしあき25/09/14(日)16:17:58No.1351111589+
>>突然3D眼鏡の装着を勧められた時はマジで困惑した
>前売り特典で3dメガネあったのかなと思ったら
>そういう訳ではないのか
Xで見知らぬ人に親切心で3D眼鏡配る人がいるってのを観たがあのシーンは「そんなの貰ってねぇよ!」ってなるのが正解だと思うの
99無念Nameとしあき25/09/14(日)16:22:07No.1351112548+
クソダサいと思ったらめっさカッコいいエラン
女の子にも人気
100無念Nameとしあき25/09/14(日)16:23:08No.1351112763+
>>突然3D眼鏡の装着を勧められた時はマジで困惑した
>飛び出す赤影やキカイダーのパロディなんだが
>事前説明が無いから困惑するしかない
Q太郎のヤカン映画世代
101無念Nameとしあき25/09/14(日)16:24:39No.1351113089+
風来坊の人気低くね?
102無念Nameとしあき25/09/14(日)16:26:06No.1351113440+
>そういう訳ではないのか
パンフにね…
103無念Nameとしあき25/09/14(日)16:27:23No.1351113752+
>よく考えるとタローマンが女の子に優しかったのって
>常識人間になったのもあるけどあれが入れ替わったエランの娘だったから?
親心というか父性が移ってたのかもね
そう思って見たほうが最後のエランと娘の会話もグッときそう
104無念Nameとしあき25/09/14(日)16:27:46No.1351113847そうだねx1
>>そういう訳ではないのか
>パンフにね…
パンフ買っても完成はしないっていうね…
105無念Nameとしあき25/09/14(日)16:27:58No.1351113883+
くたばれ!タローマン!
106無念Nameとしあき25/09/14(日)16:29:02No.1351114119+
おうちで見られるようになったら3Dメガネかけふ
107無念Nameとしあき25/09/14(日)16:30:13No.1351114370+
終盤さすがにダレたけど、よくテレビの短編からあそこまで長編やれたな〜って普通に凄いと思ったわ
108無念Nameとしあき25/09/14(日)16:34:19No.1351115311+
ユートピアエナジーバー欲しい
109無念Nameとしあき25/09/14(日)16:36:36No.1351115824+
>クソダサいと思ったらめっさカッコいいエラン
一級常識人()のちょっといけすかないやつ
だったんだけどタローマンと中身変わったのがわかってからなんかかわいそうに見えた
最後タローマンにペッされたときはきっといいやつになってるだろう
110無念Nameとしあき25/09/14(日)16:45:54No.1351118034+
ソノシート欲しいな

- GazouBBS + futaba-