レス送信モード |
---|
試製ミノフスキードライブはやり過ぎだったんじゃないですかねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/09/14(日)10:51:19No.1351034574そうだねx48知らねえよ死ね |
… | 2無念Nameとしあき25/09/14(日)10:51:34No.1351034630そうだねx6大河原邦男だからOK |
… | 3無念Nameとしあき25/09/14(日)10:53:05No.1351034963+A to Zって今も全部大河原先生関わってるの? |
… | 4無念Nameとしあき25/09/14(日)10:55:10No.1351035401そうだねx12そうじゃないなら企画の存在意義ないし… |
… | 5無念Nameとしあき25/09/14(日)10:57:45No.1351036018そうだねx9F90なら何やっててもやり過ぎと言う事は無い |
… | 6無念Nameとしあき25/09/14(日)10:59:19No.1351036384そうだねx47>試製ミノフスキードライブはやり過ぎだったんじゃないですかね |
… | 7無念Nameとしあき25/09/14(日)10:59:28No.1351036413そうだねx7上手く行かなかった設定なんだから別に良くない? |
… | 8無念Nameとしあき25/09/14(日)11:00:30No.1351036621そうだねx4超大型とはいえクロボン時点で完成ミノフスキードライブが存在してるのも知らないアホ |
… | 9無念Nameとしあき25/09/14(日)11:01:25No.1351036812+クロボン設定どおりマザーバンガードとレコードブレイカーの間なら問題なくね |
… | 10無念Nameとしあき25/09/14(日)11:02:20No.1351037017+小型化して重量も減ったから浮かせようと考えて研究や試作が作られるのは自然な流れな気がする |
… | 11無念Nameとしあき25/09/14(日)11:03:03No.1351037173そうだねx7>クロボン設定どおりマザーバンガードとレコードブレイカーの間なら問題なくね |
… | 12無念Nameとしあき25/09/14(日)11:03:35No.1351037305そうだねx1>試製ミノフスキードライブ |
… | 13無念Nameとしあき25/09/14(日)11:03:44No.1351037326そうだねx4>小型化して重量も減ったから浮かせようと考えて研究や試作が作られるのは自然な流れな気がする |
… | 14無念Nameとしあき25/09/14(日)11:04:06No.1351037408そうだねx1>>試製ミノフスキードライブ |
… | 15無念Nameとしあき25/09/14(日)11:04:26No.1351037494+ヴェスバーから発展した粒子加速技術の応用なんだからブッホのミノフスキードライブとはまた別だろ |
… | 16無念Nameとしあき25/09/14(日)11:04:38No.1351037531+>>クロボン設定どおりマザーバンガードとレコードブレイカーの間なら問題なくね |
… | 17無念Nameとしあき25/09/14(日)11:04:55No.1351037589+>>クロボン設定どおりマザーバンガードとレコードブレイカーの間なら問題なくね |
… | 18無念Nameとしあき25/09/14(日)11:05:15No.1351037654+>ヴェスバーから発展した粒子加速技術の応用なんだからブッホのミノフスキードライブとはまた別だろ |
… | 19無念Nameとしあき25/09/14(日)11:05:22No.1351037685そうだねx3>試製ミノフスキードライブはやり過ぎだったんじゃないですかね |
… | 20無念Nameとしあき25/09/14(日)11:05:29No.1351037717そうだねx4>>試製ミノフスキードライブ |
… | 21無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:07No.1351037871そうだねx6>>>クロボン設定どおりマザーバンガードとレコードブレイカーの間なら問題なくね |
… | 22無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:22No.1351037928+>スレ画→マザーバンガード→レコードブレイカーだぞ |
… | 23無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:52No.1351038044+>粒子加速技術だけだとミノドラ作れないぞ |
… | 24無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:56No.1351038055そうだねx1まあ設定の齟齬は出るよこれだけ後付けすれば |
… | 25無念Nameとしあき25/09/14(日)11:07:28No.1351038173+>まあ設定の齟齬は出るよこれだけ後付けすれば |
… | 26無念Nameとしあき25/09/14(日)11:08:17No.1351038343そうだねx3設定としてはもう変えられないからしょうがないんだけどもうちょっと辻褄合わせ頑張って欲しかった |
… | 27無念Nameとしあき25/09/14(日)11:08:22No.1351038360そうだねx7>>>クロボン設定どおりマザーバンガードとレコードブレイカーの間なら問題なくね |
… | 28無念Nameとしあき25/09/14(日)11:08:31No.1351038398そうだねx1極限まで発展させても最終的にタイムワープして古代で発見させたら辻褄合うから大丈夫 |
… | 29無念Nameとしあき25/09/14(日)11:09:52No.1351038685+試製だからね |
… | 30無念Nameとしあき25/09/14(日)11:10:08No.1351038737そうだねx30ミノフスキードライブの理論が完成しました |
… | 31無念Nameとしあき25/09/14(日)11:10:16No.1351038762+スレ画がまともに動くならともかく暴走しちゃったのであきらめて大型化して安定させたのち |
… | 32無念Nameとしあき25/09/14(日)11:10:33No.1351038828そうだねx1>そもそもデカいので成功したから次は小型化してみようぜ!がレコブレだったような |
… | 33無念Nameとしあき25/09/14(日)11:10:42No.1351038867そうだねx9ちょっと時代を先取りしたの作っただけでオーパーツって叫ぶのはとしあきの悪い癖だぞ |
… | 34無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:23No.1351039013+結局F91には搭載されてないって事で確定したのか |
… | 35無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:53No.1351039139+>結局F91には搭載されてないって事で確定したのか |
… | 36無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:02No.1351039177+スレ画のサイズでもMSの補機としては強力過ぎるとなった所をブッホが戦艦主機に応用したんだろ |
… | 37無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:16No.1351039223+>>粒子加速技術だけだとミノドラ作れないぞ |
… | 38無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:20No.1351039242+>結局F91には搭載されてないって事で確定したのか |
… | 39無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:35No.1351039296そうだねx1>>まあ設定の齟齬は出るよこれだけ後付けすれば |
… | 40無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:37No.1351039309+>結局F91には搭載されてないって事で確定したのか |
… | 41無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:57No.1351039398+>>結局F91には搭載されてないって事で確定したのか |
… | 42無念Nameとしあき25/09/14(日)11:13:30No.1351039518+>>>>クロボン設定どおりマザーバンガードとレコードブレイカーの間なら問題なくね |
… | 43無念Nameとしあき25/09/14(日)11:13:49No.1351039595+いやF91にミノドラ搭載されてたら逆に |
… | 44無念Nameとしあき25/09/14(日)11:14:13No.1351039678+>>結局F91には搭載されてないって事で確定したのか |
… | 45無念Nameとしあき25/09/14(日)11:14:22No.1351039715+戦艦で成功してるならもっと戦艦で普及してないと変なのでは |
… | 46無念Nameとしあき25/09/14(日)11:14:32No.1351039740+>>結局F91には搭載されてないって事で確定したのか |
… | 47無念Nameとしあき25/09/14(日)11:15:09No.1351039876+>Vガンの設定で言えば粒子加速技術に加えてヴィクトリータイプに採用されてるミノフスキーフライト技術が必要だからF90Wがミノフスキーフライト実験機で技術組み合わせて大型の戦艦用ミノドラが実用できたってしてたら自然だったかも |
… | 48無念Nameとしあき25/09/14(日)11:15:11No.1351039888+F91のは載ってたとしてもあくまで理論実験的なもので試製にすら遠く及ばないものだろうし |
… | 49無念Nameとしあき25/09/14(日)11:15:47No.1351040013そうだねx1うーん…まぁマザーバンガード自体がV2から逆算して考えられたものだからわかるけど |
… | 50無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:18No.1351040122そうだねx1>その不完全設定ってF90FF内だけでスレ画自体には無いっつーめんどくさい問題が |
… | 51無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:18No.1351040124そうだねx3>クロボン設定どおりマザーバンガードとレコードブレイカーの間なら問題なくね |
… | 52無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:28No.1351040170+>>Vガンの設定で言えば粒子加速技術に加えてヴィクトリータイプに採用されてるミノフスキーフライト技術が必要だからF90Wがミノフスキーフライト実験機で技術組み合わせて大型の戦艦用ミノドラが実用できたってしてたら自然だったかも |
… | 53無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:35No.1351040207+>>結局F91には搭載されてないって事で確定したのか |
… | 54無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:52No.1351040281+>結局F91には搭載されてないって事で確定したのか |
… | 55無念Nameとしあき25/09/14(日)11:17:34No.1351040449そうだねx2諸説あるみたいな感じになるんじゃねぇの |
… | 56無念Nameとしあき25/09/14(日)11:17:54No.1351040527そうだねx7>ミノフスキードライブの理論が完成しました |
… | 57無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:04No.1351040564+ていうか無理に世に出てる書籍設定全部拾う必要ないんですよ |
… | 58無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:05No.1351040568そうだねx5>>結局F91には搭載されてないって事で確定したのか |
… | 59無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:38No.1351040700そうだねx1>ていうか無理に世に出てる書籍設定全部拾う必要ないんですよ |
… | 60無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:51No.1351040759そうだねx2>スペック的に無理だろ |
… | 61無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:05No.1351040798+>>>結局F91には搭載されてないって事で確定したのか |
… | 62無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:06No.1351040805+>諸説あるみたいな感じになるんじゃねぇの |
… | 63無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:09No.1351040815+>V2でようやく小型MSサイズに収まったけど余剰エネルギーが危険 |
… | 64無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:34No.1351040907そうだねx2>>スペック的に無理だろ |
… | 65無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:41No.1351040931+>>ていうか無理に世に出てる書籍設定全部拾う必要ないんですよ |
… | 66無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:50No.1351040979+UC200年頃になったらそこらのMSに普通にミノフスキードライブ装備されてたりしないかな |
… | 67無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:18No.1351041111+>>>スペック的に無理だろ |
… | 68無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:58No.1351041250+スレ画もしょせん実験に使っただけの話だしなぁ |
… | 69無念Nameとしあき25/09/14(日)11:21:07No.1351041284+>>V2でようやく小型MSサイズに収まったけど余剰エネルギーが危険 |
… | 70無念Nameとしあき25/09/14(日)11:21:08No.1351041288+>>>Vガンの設定で言えば粒子加速技術に加えてヴィクトリータイプに採用されてるミノフスキーフライト技術が必要だからF90Wがミノフスキーフライト実験機で技術組み合わせて大型の戦艦用ミノドラが実用できたってしてたら自然だったかも |
… | 71無念Nameとしあき25/09/14(日)11:21:14No.1351041307+>いやF91にミノドラ搭載されてたら逆に |
… | 72無念Nameとしあき25/09/14(日)11:21:22No.1351041339そうだねx4>F91に搭載出来るならデナンゲーあたりも全部ミノドラ搭載出来る事になるもんなぁ… |
… | 73無念Nameとしあき25/09/14(日)11:21:55No.1351041481+ 1757816515945.jpg-(489906 B) ![]() F91のスペックで本当にミノドラ搭載出来るかどうか? |
… | 74無念Nameとしあき25/09/14(日)11:22:15No.1351041547そうだねx1F91は内蔵スペースさえあればねぇ… |
… | 75無念Nameとしあき25/09/14(日)11:22:17No.1351041552+>>F91に搭載出来るならデナンゲーあたりも全部ミノドラ搭載出来る事になるもんなぁ… |
… | 76無念Nameとしあき25/09/14(日)11:22:28No.1351041593そうだねx1>>F91に搭載出来るならデナンゲーあたりも全部ミノドラ搭載出来る事になるもんなぁ… |
… | 77無念Nameとしあき25/09/14(日)11:22:56No.1351041698+>F91に搭載出来るならデナンゲーあたりも全部ミノドラ搭載出来る事になるもんなぁ… |
… | 78無念Nameとしあき25/09/14(日)11:23:00No.1351041717そうだねx1リミッター解除したらスペック上がって加速力上がるのプリクエルで確定したからカタログスペックは何の意味もないぞ |
… | 79無念Nameとしあき25/09/14(日)11:23:14No.1351041779+>F91のスペックで本当にミノドラ搭載出来るかどうか? |
… | 80無念Nameとしあき25/09/14(日)11:23:18No.1351041789+>F91のスペックで本当にミノドラ搭載出来るかどうか? |
… | 81無念Nameとしあき25/09/14(日)11:23:28No.1351041836そうだねx1>リミッター解除したらスペック上がって加速力上がるのプリクエルで確定したからカタログスペックは何の意味もないぞ |
… | 82無念Nameとしあき25/09/14(日)11:23:32No.1351041854+>F91のスペックで本当にミノドラ搭載出来るかどうか? |
… | 83無念Nameとしあき25/09/14(日)11:23:59No.1351041944+何言ってんだミノドラが主機なんだからスペックも糞も無いだろ |
… | 84無念Nameとしあき25/09/14(日)11:24:05No.1351041965+>実際試作ミノドラなら改良して補助器扱いならどうにでもなる話だが |
… | 85無念Nameとしあき25/09/14(日)11:24:21No.1351042014そうだねx2>リミッター解除ってヅダじゃないんだからさあ |
… | 86無念Nameとしあき25/09/14(日)11:25:04No.1351042171+>F91は内蔵スペースさえあればねぇ… |
… | 87無念Nameとしあき25/09/14(日)11:25:15No.1351042216+>リミッター解除したらスペック上がって加速力上がるのプリクエルで確定したからカタログスペックは何の意味もないぞ |
… | 88無念Nameとしあき25/09/14(日)11:25:19No.1351042229+20G以上で戦闘機動出来るのは宇宙世紀でも最大稼働時のF91のみ |
… | 89無念Nameとしあき25/09/14(日)11:25:53No.1351042356そうだねx3そもそも主器として使うからミノドラがあそこまで大型化する必要あったかどうかすらとしあきにはわからんのだ |
… | 90無念Nameとしあき25/09/14(日)11:25:58No.1351042376そうだねx2>A to Zって今も全部大河原先生関わってるの? |
… | 91無念Nameとしあき25/09/14(日)11:26:25No.1351042468そうだねx2ミノドラ積んでないからF91は低性能とほざきたい粘着ガイジが暴れるせいで話がややこしくなるんだよな |
… | 92無念Nameとしあき25/09/14(日)11:26:48No.1351042533そうだねx1 1757816808901.jpg-(316755 B) ![]() >>>V2でようやく小型MSサイズに収まったけど余剰エネルギーが危険 |
… | 93無念Nameとしあき25/09/14(日)11:26:50No.1351042537そうだねx1>20G以上で戦闘機動出来るのは宇宙世紀でも最大稼働時のF91のみ |
… | 94無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:09No.1351042612+>そもそも主器として使うからミノドラがあそこまで大型化する必要あったかどうかすらとしあきにはわからんのだ |
… | 95無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:38No.1351042707+もし外付けでF91にミノドラ搭載出来たとしても |
… | 96無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:45No.1351042729そうだねx5 1757816865255.jpg-(31986 B) ![]() >試製ミノフスキードライブはやり過ぎだったんじゃないですかね(ブツブツ…) |
… | 97無念Nameとしあき25/09/14(日)11:28:12No.1351042820+>そもそも主器として使うからミノドラがあそこまで大型化する必要あったかどうかすらとしあきにはわからんのだ |
… | 98無念Nameとしあき25/09/14(日)11:28:13No.1351042828+月までぶっ飛ぶパワーを捨てずに何とかするのに大型の設備が必要なのだろう |
… | 99無念Nameとしあき25/09/14(日)11:28:17No.1351042841+>20G以上で戦闘機動出来るのは宇宙世紀でも最大稼働時のF91のみ |
… | 100無念Nameとしあき25/09/14(日)11:28:42No.1351042936そうだねx2>ユニコーンやフェネクスとか… |
… | 101無念Nameとしあき25/09/14(日)11:29:13No.1351043036+>>リミッター解除したらスペック上がって加速力上がるのプリクエルで確定したからカタログスペックは何の意味もないぞ |
… | 102無念Nameとしあき25/09/14(日)11:29:23No.1351043070+そもそもF91はF90Vの簡易量産機なんだから |
… | 103無念Nameとしあき25/09/14(日)11:29:30No.1351043095そうだねx3>あのー別にミノドラ搭載は明言してないです |
… | 104無念Nameとしあき25/09/14(日)11:29:50No.1351043175+>補助器としての必要スペースがどのぐらい必要かなんて考えるのは公式のお仕事 |
… | 105無念Nameとしあき25/09/14(日)11:29:57No.1351043193+>F91は内蔵スペースさえあればねぇ… |
… | 106無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:05No.1351043224+>>あのー別にミノドラ搭載は明言してないです |
… | 107無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:37No.1351043330そうだねx5>そもそもF91はF90Vの簡易量産機なんだから |
… | 108無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:42No.1351043346+90FF辺りでF91に言及する気はする |
… | 109無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:49No.1351043361+ガイアギアの時代ってミノフスキードライブ普及してたっけ? |
… | 110無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:00No.1351043385+>F91は内蔵スペースさえあればねぇ… |
… | 111無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:06No.1351043412+>ミノドラってそもそもブースターじゃなくてエンジンだろ?補助器にして意味あるんか? |
… | 112無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:12No.1351043434+>>F91は内蔵スペースさえあればねぇ… |
… | 113無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:14No.1351043437そうだねx1>>そもそもF91はF90Vの簡易量産機なんだから |
… | 114無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:18No.1351043457そうだねx7>そもそもF91はF90Vの簡易量産機なんだから |
… | 115無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:35No.1351043513そうだねx4 1757817095508.jpg-(361593 B) ![]() 大型化したミノフスキードライブを拾ったので |
… | 116無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:36No.1351043516+>>F91は内蔵スペースさえあればねぇ… |
… | 117無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:48No.1351043554+F91系スレ特有の他人のレスになんでもいちゃもん付ける人来てるじゃん |
… | 118無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:54No.1351043583+>>F91は内蔵スペースさえあればねぇ… |
… | 119無念Nameとしあき25/09/14(日)11:32:50No.1351043795そうだねx5f90Vの簡易量産機ってマジでどこで仕入れたのそのアホ知識 |
… | 120無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:03No.1351043837+AtoZはどれも試しにMSに付けたらどうなるんだ?やってみたくらいの実験集だろ |
… | 121無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:04No.1351043841+>>ミノドラってそもそもブースターじゃなくてエンジンだろ?補助器にして意味あるんか? |
… | 122無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:07No.1351043851+>>ミノドラってそもそもブースターじゃなくてエンジンだろ?補助器にして意味あるんか? |
… | 123無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:18No.1351043902+>ガイアギアの時代ってミノフスキードライブ普及してたっけ? |
… | 124無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:11No.1351044115+>ジェネレーターを小型化して各部に補助器として設置って無理があるくね? |
… | 125無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:11No.1351044116+>ジェネレーターを小型化して各部に補助器として設置って無理があるくね? |
… | 126無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:32No.1351044208そうだねx3>そもそもF91はF90Vの簡易量産機なんだから |
… | 127無念Nameとしあき25/09/14(日)11:35:02No.1351044312+メインジェネレーターでも思ったより小さいからな |
… | 128無念Nameとしあき25/09/14(日)11:35:38No.1351044447+ 1757817338196.jpg-(157895 B) ![]() ファントム派生のミノドラと違って本家V2はずっと稼働できるなって思ったけど |
… | 129無念Nameとしあき25/09/14(日)11:35:48No.1351044490+技術衰退がなければその後の戦闘って光速がデフォルトになったのか? |
… | 130無念Nameとしあき25/09/14(日)11:35:52No.1351044508+>ジェネレーターを小型化して各部に補助器として設置って無理があるくね? |
… | 131無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:01No.1351044546+そもそも原理的に言えばジェネレーターとメインスラスターはセットだしな |
… | 132無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:10No.1351044575+と言うか補助ジェネレータ程度のものならダブルビームライフルのサイズにだってできるからな |
… | 133無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:15No.1351044594そうだねx1ただこの時代のジェネレーターって高出力のってそこそこかさばるからバックパックあたりに配置してるんでなかたっけ |
… | 134無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:20No.1351044616そうだねx1>技術衰退がなければその後の戦闘って光速がデフォルトになったのか? |
… | 135無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:22No.1351044630+>メインジェネレーターでも思ったより小さいからな |
… | 136無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:44No.1351044705+>と言うか補助ジェネレータ程度のものならダブルビームライフルのサイズにだってできるからな |
… | 137無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:55No.1351044752+>ガンダムはそもそもスラスターの近くには小型のジェネレーターついてるんや |
… | 138無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:01No.1351044781+F91のミノドラは今のダムエーですら扱わないなら |
… | 139無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:22No.1351044842+V2ABってIフィールド付いてた様な…稼働時間は知らぬ |
… | 140無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:34No.1351044892+>そもそも原理的に言えばジェネレーターとメインスラスターはセットだしな |
… | 141無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:39No.1351044915+>>と言うか補助ジェネレータ程度のものならダブルビームライフルのサイズにだってできるからな |
… | 142無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:50No.1351044953+>技術衰退がなければその後の戦闘って光速がデフォルトになったのか? |
… | 143無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:04No.1351045012+>>ガンダムはそもそもスラスターの近くには小型のジェネレーターついてるんや |
… | 144無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:07No.1351045024+この時代のジェネレーター内臓と言うとG-birdさん |
… | 145無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:46No.1351045178+>メガ粒子砲ぶっ放せる出力機関だからね |
… | 146無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:46No.1351045183そうだねx1>>技術衰退がなければその後の戦闘って光速がデフォルトになったのか? |
… | 147無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:48No.1351045187+>クロボン設定とかどうでもいいだろ本編に合わせろ |
… | 148無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:51No.1351045198+>F91のミノドラは今のダムエーですら扱わないなら |
… | 149無念Nameとしあき25/09/14(日)11:39:15No.1351045300+>>そもそも原理的に言えばジェネレーターとメインスラスターはセットだしな |
… | 150無念Nameとしあき25/09/14(日)11:39:48No.1351045433+>それもう完成形では? |
… | 151無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:06No.1351045501そうだねx1 1757817606584.jpg-(88437 B) ![]() >F91のミノドラは今のダムエーですら扱わないなら |
… | 152無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:11No.1351045521そうだねx2>スラスター特化のジェネレータ積んでるのはEX-Sくらいじゃないかな |
… | 153無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:15No.1351045534+ 1757817615286.jpg-(306787 B) ![]() >程度って言うけどダブルビームライフルくんめっちゃでかいので |
… | 154無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:54No.1351045710+>V2ABってIフィールド付いてた様な…稼働時間は知らぬ |
… | 155無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:26No.1351045853+>光速出せて戦闘出来たら中の人死ぬよな… |
… | 156無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:47No.1351045942+>>スラスター特化のジェネレータ積んでるのはEX-Sくらいじゃないかな |
… | 157無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:54No.1351045974+>>メガ粒子砲ぶっ放せる出力機関だからね |
… | 158無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:05No.1351046023+大体の場合スラスターについてるジェネレーターはスラスターのためのもんでしかなくて |
… | 159無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:18No.1351046088+>>F91のミノドラは今のダムエーですら扱わないなら |
… | 160無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:29No.1351046131+>ミノドラ小型化したところでメインスラスターとして使える出力じゃないなら別に |
… | 161無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:55No.1351046232+>F91がミノドラ搭載機だとじゃあそれを瞬殺するクロボンはどんな化け物なの? |
… | 162無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:02No.1351046271そうだねx1>F91がミノドラ搭載機だとじゃあそれを瞬殺するクロボンはどんな化け物なの? |
… | 163無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:13No.1351046319+厳密にはジェネレーターは発電機もしくは発生器で核融合炉とは別だけどな |
… | 164無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:29No.1351046390+F91のサイコフレーム設定とかも復活させなくてよかったのに |
… | 165無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:38No.1351046425そうだねx1>F91がミノドラ搭載機だとじゃあそれを瞬殺するクロボンはどんな化け物なの? |
… | 166無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:39No.1351046429+>小型MSのジェネレータは背中だけでは |
… | 167無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:40No.1351046434+>大体の場合スラスターについてるジェネレーターはスラスターのためのもんでしかなくて |
… | 168無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:20No.1351046609そうだねx2>F91のサイコフレーム設定とかも復活させなくてよかったのに |
… | 169無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:36No.1351046684そうだねx1ミノドラ搭載したからって速くなるだけで異次元の強さになるわけじゃないし |
… | 170無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:43No.1351046704そうだねx2だからなんでFFのころのミノドラがV2並みの性能で話してんのマジでめくらなの? |
… | 171無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:45No.1351046712+>Zとか足にメインジェネレーターつけてるせいで下半身喪失したら動けなくなるとか言われてるし |
… | 172無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:18No.1351046856そうだねx3>F91のサイコフレーム設定とかも復活させなくてよかったのに |
… | 173無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:21No.1351046874+>>小型MSのジェネレータは背中だけでは |
… | 174無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:39No.1351046944+F91のスペックでミノドラ耐えられるの? |
… | 175無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:50No.1351046983+>ミノドラ搭載したからって速くなるだけで異次元の強さになるわけじゃないし |
… | 176無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:57No.1351047022+>ミノドラ搭載したからって速くなるだけで異次元の強さになるわけじゃないし |
… | 177無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:59No.1351047031+>稼働し続けても暴走してぶっ飛ばないなら |
… | 178無念Nameとしあき25/09/14(日)11:46:07No.1351047065+>だからなんでFFのころのミノドラがV2並みの性能で話してんのマジでめくらなの? |
… | 179無念Nameとしあき25/09/14(日)11:46:50No.1351047233+>じゃあ主動力は何? |
… | 180無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:34No.1351047435そうだねx4>F91のサイコフレーム設定とかも復活させなくてよかったのに |
… | 181無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:42No.1351047471+完成ミノフスキードライブは永久的な推進力と機体が耐えれるなら急加速と急停止ができる運動性がメインだから |
… | 182無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:59No.1351047550そうだねx2ミノドラならなんでもV2レベルと思う子はいる |
… | 183無念Nameとしあき25/09/14(日)11:48:49No.1351047808+>F91のスペックでミノドラ耐えられるの? |
… | 184無念Nameとしあき25/09/14(日)11:49:03No.1351047859+>そもそもフリーダイヤルのメガブーストは推力3割増し程度だしね |
… | 185無念Nameとしあき25/09/14(日)11:49:12No.1351047896+ミノドラ搭載機はもれなく光が漏れているから |
… | 186無念Nameとしあき25/09/14(日)11:49:14No.1351047907そうだねx2元々メガブースト時で裸F90とどっこいの性能になれたってだけだったしな |
… | 187無念Nameとしあき25/09/14(日)11:49:18No.1351047929+>F91のサイコフレーム設定とかも復活させなくてよかったのに |
… | 188無念Nameとしあき25/09/14(日)11:49:30No.1351047972+F91がミノドラ搭載してるならなんでラフレシアにあんな苦戦してるんだって話だからな |
… | 189無念Nameとしあき25/09/14(日)11:49:35No.1351047996+ミノドラも推進機としてカタログ上次世代のメリットいっぱいあるぞって言うのは確かなんだけど |
… | 190無念Nameとしあき25/09/14(日)11:50:00No.1351048094+>>F91のサイコフレーム設定とかも復活させなくてよかったのに |
… | 191無念Nameとしあき25/09/14(日)11:51:29No.1351048443そうだねx1>F91がミノドラ搭載してるならなんでラフレシアにあんな苦戦してるんだって話だからな |
… | 192無念Nameとしあき25/09/14(日)11:51:39No.1351048485+>>F91のサイコフレーム設定とかも復活させなくてよかったのに |
… | 193無念Nameとしあき25/09/14(日)11:51:41No.1351048494そうだねx1 1757818301736.jpg-(15754 B) ![]() ミノフスキードライブが大した事ないとか今言ってる奴らは |
… | 194無念Nameとしあき25/09/14(日)11:52:02No.1351048569+>F91がミノドラ搭載していたら存在するか知らないけど光が出ないレベルの低出力ミノドラでも搭載しているのか? |
… | 195無念Nameとしあき25/09/14(日)11:52:19No.1351048640+>むしろF90FFで封印設定が継続してるのがおかしいんだよな |
… | 196無念Nameとしあき25/09/14(日)11:52:42No.1351048740+>>そもそもフリーダイヤルのメガブーストは推力3割増し程度だしね |
… | 197無念Nameとしあき25/09/14(日)11:52:43No.1351048743そうだねx5>F91がミノドラ搭載してるならなんでラフレシアにあんな苦戦してるんだって話だからな |
… | 198無念Nameとしあき25/09/14(日)11:52:43No.1351048746+最初に大型宇宙戦艦用だったのにな |
… | 199無念Nameとしあき25/09/14(日)11:52:45No.1351048757そうだねx7>ミノフスキードライブが大した事ないとか今言ってる奴らは |
… | 200無念Nameとしあき25/09/14(日)11:52:58No.1351048805そうだねx4と言うか仮にF91にミノどらついてたとしてもラフレシアがあの時代だと化け物級なだけだろ |
… | 201無念Nameとしあき25/09/14(日)11:53:04No.1351048830そうだねx1>ミノフスキードライブが大した事ないとか今言ってる奴らは |
… | 202無念Nameとしあき25/09/14(日)11:53:31No.1351048937+書き込みをした人によって削除されました |
… | 203無念Nameとしあき25/09/14(日)11:53:39No.1351048966そうだねx3 1757818419960.jpg-(300421 B) ![]() >無駄死さん来たな… |
… | 204無念Nameとしあき25/09/14(日)11:54:02No.1351049054そうだねx2>ミノフスキードライブが大した事ないとか今言ってる奴らは |
… | 205無念Nameとしあき25/09/14(日)11:54:08No.1351049076そうだねx5ミノフスキードライブ詰んでいればラフレシアには苦戦しない理論がまったく理解できない |
… | 206無念Nameとしあき25/09/14(日)11:54:10No.1351049087そうだねx3ラフレシアとか控えめに言って化け物MAだろ… |
… | 207無念Nameとしあき25/09/14(日)11:54:18No.1351049116+>その話は上でもう出てる |
… | 208無念Nameとしあき25/09/14(日)11:54:20No.1351049126+>F91がミノドラ搭載していたら存在するか知らないけど光が出ないレベルの低出力ミノドラでも搭載しているのか? |
… | 209無念Nameとしあき25/09/14(日)11:54:23No.1351049141そうだねx4>>無駄死さん来たな… |
… | 210無念Nameとしあき25/09/14(日)11:54:27No.1351049163そうだねx6>No.1351048494 |
… | 211無念Nameとしあき25/09/14(日)11:54:32No.1351049185+>ミノフスキードライブが大した事ないとか今言ってる奴らは |
… | 212無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:04No.1351049305+>>無駄死さん来たな… |
… | 213無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:09No.1351049340+>>むしろF90FFで封印設定が継続してるのがおかしいんだよな |
… | 214無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:25No.1351049406そうだねx3>ミノフスキードライブ詰んでいればラフレシアには苦戦しない理論がまったく理解できない |
… | 215無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:37No.1351049450そうだねx2>>無駄死さん来たな… |
… | 216無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:42No.1351049472+>>>無駄死さん来たな… |
… | 217無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:47No.1351049491+>>>無駄死さん来たな… |
… | 218無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:54No.1351049523+あれf91って擬似的なミノフスキークラフト積んでなかったっけ? |
… | 219無念Nameとしあき25/09/14(日)11:56:02No.1351049560+>>F91がミノドラ搭載していたら存在するか知らないけど光が出ないレベルの低出力ミノドラでも搭載しているのか? |
… | 220無念Nameとしあき25/09/14(日)11:56:03No.1351049570そうだねx1>1757818419960.jpg |
… | 221無念Nameとしあき25/09/14(日)11:56:41No.1351049723そうだねx3 1757818601214.jpg-(817101 B) ![]() F91で一番の無駄死はあの無意味な戦争で殺されまくったフロンティア市民だ |
… | 222無念Nameとしあき25/09/14(日)11:56:48No.1351049750+>福井設定で言えば建前で封印した程度で済む話では無いぞ |
… | 223無念Nameとしあき25/09/14(日)11:57:15No.1351049857+>あれf91って擬似的なミノフスキークラフト積んでなかったっけ? |
… | 224無念Nameとしあき25/09/14(日)11:57:25No.1351049910+どんどんミノドラ搭載機の時期が早くなるけど船に搭載したマザー・バンガードは何だったの? |
… | 225無念Nameとしあき25/09/14(日)11:57:33No.1351049944そうだねx7ミノドラ論争で勝てなくなったからF91叩きに移行したな |
… | 226無念Nameとしあき25/09/14(日)11:57:46No.1351049990+>>福井設定で言えば建前で封印した程度で済む話では無いぞ |
… | 227無念Nameとしあき25/09/14(日)11:57:54No.1351050025+F90はいろんな発想の武装を試作して運用して見る実験機なんだから |
… | 228無念Nameとしあき25/09/14(日)11:58:03No.1351050062+>どんどんミノドラ搭載機の時期が早くなるけど船に搭載したマザー・バンガードは何だったの? |
… | 229無念Nameとしあき25/09/14(日)11:58:17No.1351050120+>>あれf91って擬似的なミノフスキークラフト積んでなかったっけ? |
… | 230無念Nameとしあき25/09/14(日)11:58:35No.1351050192+>どんどんミノドラ搭載機の時期が早くなるけど船に搭載したマザー・バンガードは何だったの? |
… | 231無念Nameとしあき25/09/14(日)11:58:42No.1351050215+封印設定を提唱する福井作品を公式が取り込んだ以上其れは公式設定なのでは? |
… | 232無念Nameとしあき25/09/14(日)11:59:02No.1351050299+アナザーの技術も取り込もうぜ |
… | 233無念Nameとしあき25/09/14(日)11:59:06No.1351050312そうだねx7>どんどんミノドラ搭載機の時期が早くなるけど船に搭載したマザー・バンガードは何だったの? |
… | 234無念Nameとしあき25/09/14(日)11:59:32No.1351050412そうだねx2>>どんどんミノドラ搭載機の時期が早くなるけど船に搭載したマザー・バンガードは何だったの? |
… | 235無念Nameとしあき25/09/14(日)11:59:44No.1351050473+今度はなりすましで自演始めて草 |
… | 236無念Nameとしあき25/09/14(日)11:59:55No.1351050522そうだねx1MSにミノドラ搭載するより母艦にミノドラ搭載して燃料要らずで長距離高速移動できる方が便利か |
… | 237無念Nameとしあき25/09/14(日)11:59:55No.1351050523+>封印設定を提唱する福井作品を公式が取り込んだ以上其れは公式設定なのでは? |
… | 238無念Nameとしあき25/09/14(日)12:00:04No.1351050568+>F90はいろんな発想の武装を試作して運用して見る実験機なんだから |
… | 239無念Nameとしあき25/09/14(日)12:00:10No.1351050584+アイフィールドビームドライブと何が違うの? |
… | 240無念Nameとしあき25/09/14(日)12:00:28No.1351050649+>>どんどんミノドラ搭載機の時期が早くなるけど船に搭載したマザー・バンガードは何だったの? |
… | 241無念Nameとしあき25/09/14(日)12:01:07No.1351050790+>封印設定を提唱する福井作品を公式が取り込んだ以上其れは公式設定なのでは? |
… | 242無念Nameとしあき25/09/14(日)12:01:18No.1351050838そうだねx1>ミノドラの完成の礎って考えるならミノドラそのものじゃなくてミノフラの方が良かったなぁ |
… | 243無念Nameとしあき25/09/14(日)12:01:22No.1351050857+>アイフィールドビームドライブと何が違うの? |
… | 244無念Nameとしあき25/09/14(日)12:01:28No.1351050886そうだねx2>そもそも論ミノドラって母艦とか移動手段に使うべきでMSに装備する必要ないよね |
… | 245無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:20No.1351051071+>そもそも論ミノドラって母艦とか移動手段に使うべきでMSに装備する必要ないよね |
… | 246無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:20No.1351051074そうだねx1 1757818940235.jpg-(18413 B) ![]() >アイフィールドビームドライブと何が違うの? |
… | 247無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:26No.1351051101+>>そもそも論ミノドラって母艦とか移動手段に使うべきでMSに装備する必要ないよね |
… | 248無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:29No.1351051116+>>ミノドラの完成の礎って考えるならミノドラそのものじゃなくてミノフラの方が良かったなぁ |
… | 249無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:31No.1351051124+MSの推進剤がいらなくなればそれだけ侵攻範囲が広がるからな… |
… | 250無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:56No.1351051213+>>>あれf91って擬似的なミノフスキークラフト積んでなかったっけ? |
… | 251無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:58No.1351051228+>メリットはあるけど |
… | 252無念Nameとしあき25/09/14(日)12:03:30No.1351051366+絶対搭載すべきって装置じゃないけど搭載した方が強そうって感じのミノドラ |
… | 253無念Nameとしあき25/09/14(日)12:03:42No.1351051418+小型ゆえに推進剤詰むスペースもなさそうだから推進剤のいらない推進機構は喉から手が出るほど欲しいんだろう |
… | 254無念Nameとしあき25/09/14(日)12:03:45No.1351051429+>>>>あれf91って擬似的なミノフスキークラフト積んでなかったっけ? |
… | 255無念Nameとしあき25/09/14(日)12:03:56No.1351051465+>>メリットはあるけど |
… | 256無念Nameとしあき25/09/14(日)12:04:28No.1351051586+>母艦はそれこそ補給艦随伴すれば解決するし |
… | 257無念Nameとしあき25/09/14(日)12:04:52No.1351051674+>絶対搭載すべきって装置じゃないけど搭載した方が強そうって感じのミノドラ |
… | 258無念Nameとしあき25/09/14(日)12:04:58No.1351051702+>補給の必要ない艦艇は普通に強いだろ |
… | 259無念Nameとしあき25/09/14(日)12:05:13No.1351051768+>>そもそも論ミノドラって母艦とか移動手段に使うべきでMSに装備する必要ないよね |
… | 260無念Nameとしあき25/09/14(日)12:05:25No.1351051825そうだねx1>>補給の必要ない艦艇は普通に強いだろ |
… | 261無念Nameとしあき25/09/14(日)12:05:49No.1351051917+>小型ゆえに推進剤詰むスペースもなさそうだから推進剤のいらない推進機構は喉から手が出るほど欲しいんだろう |
… | 262無念Nameとしあき25/09/14(日)12:05:56No.1351051953+>無かった事にされたというか公式であった時代が一切ないだろ |
… | 263無念Nameとしあき25/09/14(日)12:06:00No.1351051966+>>>どんどんミノドラ搭載機の時期が早くなるけど船に搭載したマザー・バンガードは何だったの? |
… | 264無念Nameとしあき25/09/14(日)12:06:00No.1351051967+MSは行動半径伸ばすために変形SFS補助ブースターやらあの手この手で苦心し続けてるからね |
… | 265無念Nameとしあき25/09/14(日)12:06:25No.1351052064+物流業界「普通に考えて僕らが必要な技術ですよね?なんで軍事利用しかさせてくれないの?頭イカれてんの?」 |
… | 266無念Nameとしあき25/09/14(日)12:06:41No.1351052133そうだねx6積んでる積んでないはどうでもいいけど |
… | 267無念Nameとしあき25/09/14(日)12:06:46No.1351052156+>>できたよ!タイヤ! |
… | 268無念Nameとしあき25/09/14(日)12:06:52No.1351052178+>>補給の必要ない艦艇は普通に強いだろ |
… | 269無念Nameとしあき25/09/14(日)12:07:00No.1351052222+>>>>あれf91って擬似的なミノフスキークラフト積んでなかったっけ? |
… | 270無念Nameとしあき25/09/14(日)12:07:12No.1351052267+母艦にミノドラ積んでもMSの展開力低いと結局微妙な気がする |
… | 271無念Nameとしあき25/09/14(日)12:07:26No.1351052325そうだねx2 1757819246823.jpg-(110425 B) ![]() >馬鹿なもん作ってんじゃねぇ! |
… | 272無念Nameとしあき25/09/14(日)12:07:27No.1351052329+>Ξやペーネロペーのミノフラはいわゆるミノクラの言い換えみたいなものでしょ |
… | 273無念Nameとしあき25/09/14(日)12:07:44No.1351052400+改良型ミノフスキーフライトがミノフスキードライブって認識で合ってる? |
… | 274無念Nameとしあき25/09/14(日)12:08:00No.1351052461+>>無かった事にされたというか公式であった時代が一切ないだろ |
… | 275無念Nameとしあき25/09/14(日)12:08:05No.1351052479+>改良型ミノフスキーフライトがミノフスキードライブって認識で合ってる? |
… | 276無念Nameとしあき25/09/14(日)12:08:12No.1351052513+強襲揚陸艦的な運用? |
… | 277無念Nameとしあき25/09/14(日)12:08:22No.1351052556+>>馬鹿なもん作ってんじゃねぇ! |
… | 278無念Nameとしあき25/09/14(日)12:08:34No.1351052607そうだねx1>改良型ミノフスキーフライトがミノフスキードライブって認識で合ってる? |
… | 279無念Nameとしあき25/09/14(日)12:08:44No.1351052647+>積んでる積んでないはどうでもいいけど |
… | 280無念Nameとしあき25/09/14(日)12:08:55No.1351052702+そもそもF90のミッションパックはペーパープランも少なくないから |
… | 281無念Nameとしあき25/09/14(日)12:09:14No.1351052783+>>>>>あれf91って擬似的なミノフスキークラフト積んでなかったっけ? |
… | 282無念Nameとしあき25/09/14(日)12:09:23No.1351052815そうだねx9>>馬鹿なもん作ってんじゃねぇ! |
… | 283無念Nameとしあき25/09/14(日)12:09:26No.1351052829+ 1757819366191.jpg-(162809 B) ![]() >なんでこんなバカみたいなデザインになった…? |
… | 284無念Nameとしあき25/09/14(日)12:09:42No.1351052882+>母艦にミノドラ積んでもMSの展開力低いと結局微妙な気がする |
… | 285無念Nameとしあき25/09/14(日)12:09:49No.1351052913+>>Ξやペーネロペーのミノフラはいわゆるミノクラの言い換えみたいなものでしょ |
… | 286無念Nameとしあき25/09/14(日)12:10:07No.1351052989+ミノドラ輸送艦が有れば地球木星間のヘリウム3の運搬が凄く楽に |
… | 287無念Nameとしあき25/09/14(日)12:10:12No.1351053004そうだねx6>>なんでこんなバカみたいなデザインになった…? |
… | 288無念Nameとしあき25/09/14(日)12:10:40No.1351053100+>>>馬鹿なもん作ってんじゃねぇ! |
… | 289無念Nameとしあき25/09/14(日)12:10:55No.1351053171+ 1757819455879.jpg-(961344 B) ![]() >>なんでこんなバカみたいなデザインになった…? |
… | 290無念Nameとしあき25/09/14(日)12:10:56No.1351053177+>>>Ξやペーネロペーのミノフラはいわゆるミノクラの言い換えみたいなものでしょ |
… | 291無念Nameとしあき25/09/14(日)12:11:11No.1351053228+>そもそも論ミノドラって母艦とか移動手段に使うべきでMSに装備する必要ないよね |
… | 292無念Nameとしあき25/09/14(日)12:11:28No.1351053301+>しかもF91が搭載してたわけじゃなくてあの時代の小型MSが標準で搭載してた設定 |
… | 293無念Nameとしあき25/09/14(日)12:11:33No.1351053319+>>なんでこんなバカみたいなデザインになった…? |
… | 294無念Nameとしあき25/09/14(日)12:11:34No.1351053333+ 1757819494681.jpg-(69079 B) ![]() まあMSの行き着く先が単体でワープとか出来る性能になる |
… | 295無念Nameとしあき25/09/14(日)12:11:40No.1351053352+>物流業界「普通に考えて僕らが必要な技術ですよね?なんで軍事利用しかさせてくれないの?頭イカれてんの?」 |
… | 296無念Nameとしあき25/09/14(日)12:11:46No.1351053385+ミノドラとミノフラの違いはなんとなく分かる |
… | 297無念Nameとしあき25/09/14(日)12:12:22No.1351053569+サナリィはMSに搭載してそれ売ろうとしてたんだよな |
… | 298無念Nameとしあき25/09/14(日)12:12:23No.1351053572+>>しかもF91が搭載してたわけじゃなくてあの時代の小型MSが標準で搭載してた設定 |
… | 299無念Nameとしあき25/09/14(日)12:12:56No.1351053696+初心に返って映像作品の設定が大正義ということで |
… | 300無念Nameとしあき25/09/14(日)12:13:19No.1351053794そうだねx1公式がミノフラミノクラごっちゃにしたからそこはもう気にしてもしょうがない |
… | 301無念Nameとしあき25/09/14(日)12:13:50No.1351053940+>ただの後付けじゃんそれ |
… | 302無念Nameとしあき25/09/14(日)12:13:53No.1351053950+>ミノドラとミノフラの違いはなんとなく分かる |
… | 303無念Nameとしあき25/09/14(日)12:13:57No.1351053967+ 1757819637535.jpg-(60032 B) ![]() >>>なんでこんなバカみたいなデザインになった…? |
… | 304無念Nameとしあき25/09/14(日)12:13:58No.1351053971+>公式がミノフラミノクラごっちゃにしたからそこはもう気にしてもしょうがない |
… | 305無念Nameとしあき25/09/14(日)12:13:58No.1351053975+ミノクラは浮遊前進しか出来んのにって松崎さんが文句言ってたからミノフラは浮くだけなんじゃないか |
… | 306無念Nameとしあき25/09/14(日)12:14:47No.1351054186+>ミノドラとミノフラの違いはなんとなく分かる |
… | 307無念Nameとしあき25/09/14(日)12:14:56No.1351054216+>でもミノフラとミノクラの違いはイマイチぼんやりとしてて分からん |
… | 308無念Nameとしあき25/09/14(日)12:15:06No.1351054265そうだねx1ミノ粉で見えない足場を作ってそれに乗って浮いているように見えるのがクラフト |
… | 309無念Nameとしあき25/09/14(日)12:15:35No.1351054396+すっかり出遅れたけどF91はスペック不足でミノドラ搭載出来なかった設定が最新ではある |
… | 310無念Nameとしあき25/09/14(日)12:15:41No.1351054430+ミノクラを小型化してミノフラになったと思えば良い |
… | 311無念Nameとしあき25/09/14(日)12:15:41No.1351054434+ミノクラは推進はできないけど半永久で浮けるけどミノフラはずっとは浮けないって設定だったんだけどね |
… | 312無念Nameとしあき25/09/14(日)12:16:30No.1351054624そうだねx6>すっかり出遅れたけどF91はスペック不足でミノドラ搭載出来なかった設定が最新ではある |
… | 313無念Nameとしあき25/09/14(日)12:16:54No.1351054718+>ぶっちゃけ途中で設定変えたよなクラフトとフライト |
… | 314無念Nameとしあき25/09/14(日)12:17:13No.1351054786そうだねx2>そんな設定はねえよカス |
… | 315無念Nameとしあき25/09/14(日)12:17:37No.1351054890そうだねx3>すっかり出遅れたけどF91はスペック不足でミノドラ搭載出来なかった設定が最新ではある |
… | 316無念Nameとしあき25/09/14(日)12:17:41No.1351054904そうだねx1Ξのミノフラはお禿の最初の文脈からしたらミノフスキークラフトの機能を使って飛行する(フライトユニット) |
… | 317無念Nameとしあき25/09/14(日)12:17:47No.1351054923そうだねx2>すっかり出遅れたけどF91はスペック不足でミノドラ搭載出来なかった設定が最新ではある |
… | 318無念Nameとしあき25/09/14(日)12:18:10No.1351055038そうだねx5>何こいつ… |
… | 319無念Nameとしあき25/09/14(日)12:18:19No.1351055085+>ミノクラは推進はできないけど半永久で浮けるけどミノフラはずっとは浮けないって設定だったんだけどね |
… | 320無念Nameとしあき25/09/14(日)12:19:05No.1351055287そうだねx1>何こいつ… |
… | 321無念Nameとしあき25/09/14(日)12:19:16No.1351055330そうだねx1 1757819956186.jpg-(676462 B) ![]() >すっかり出遅れたけどF91はスペック不足でミノドラ搭載出来なかった設定が最新ではある |
… | 322無念Nameとしあき25/09/14(日)12:19:17No.1351055339そうだねx5>>すっかり出遅れたけどF91はスペック不足でミノドラ搭載出来なかった設定が最新ではある |
… | 323無念Nameとしあき25/09/14(日)12:19:20No.1351055351そうだねx1最新設定ならF90クラスターにでも書いてあるのかな? |
… | 324無念Nameとしあき25/09/14(日)12:19:23No.1351055364+>まぁお禿のポリシーは有用な技術は後の時代には当たり前のように標準化されててしかるべきだし |
… | 325無念Nameとしあき25/09/14(日)12:19:35No.1351055426そうだねx5F91のスペック云々言ってるやつはずっといてスルーされてるのに続けててのは見てて滑稽で好き |
… | 326無念Nameとしあき25/09/14(日)12:20:19No.1351055621+>F91って劇中では実は中の下くらいのスペックなんだよな |
… | 327無念Nameとしあき25/09/14(日)12:20:26No.1351055645そうだねx9>1757819956186.jpg |
… | 328無念Nameとしあき25/09/14(日)12:20:37No.1351055701そうだねx3>F91って劇中では実は中の下くらいのスペックなんだよな |
… | 329無念Nameとしあき25/09/14(日)12:20:39No.1351055710+>>すっかり出遅れたけどF91はスペック不足でミノドラ搭載出来なかった設定が最新ではある |
… | 330無念Nameとしあき25/09/14(日)12:21:02No.1351055815そうだねx4>言うてもF91は何年か倉庫で眠ってた機体だし |
… | 331無念Nameとしあき25/09/14(日)12:22:03No.1351056109+>>言うてもF91は何年か倉庫で眠ってた機体だし |
… | 332無念Nameとしあき25/09/14(日)12:22:12No.1351056149そうだねx5F91アンチおじさんまだいたの? |
… | 333無念Nameとしあき25/09/14(日)12:22:27No.1351056220+F91の暴れっぷりはOM戦でブッホも見てるから警戒はするんじゃね? |
… | 334無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:04No.1351056377そうだねx7 1757820184791.jpg-(431321 B) ![]() いつもの荒らしですな |
… | 335無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:07No.1351056388+>そういう情報あるならスクショとか見せて欲しいが |
… | 336無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:39No.1351056523そうだねx7この粘着基地外っていっつもミノフスキードライブ乗ってる乗ってないで話し始めてスレ進んだらいつもの画像でf91低性能始めるからわかりやすくていいよね |
… | 337無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:42No.1351056534+人のレスに口汚く暴言吐くアホがいるせいでまともにスレが進まんな |
… | 338無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:54No.1351056583そうだねx1宇宙世紀はMSという巨大機械が普及しきっているので |
… | 339無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:58No.1351056599+>ベルフ君はもうちょっと機体に優しさを… |
… | 340無念Nameとしあき25/09/14(日)12:24:02No.1351056610+よしフリーダイヤル9号機を捏造してそれに疑似重力推進装置が搭載されていたって捏造しよう |
… | 341無念Nameとしあき25/09/14(日)12:24:13No.1351056663+クラフト 脚立 一度組み立てたら高さを維持できる |
… | 342無念Nameとしあき25/09/14(日)12:25:02No.1351056899そうだねx1>>そういう情報あるならスクショとか見せて欲しいが |
… | 343無念Nameとしあき25/09/14(日)12:25:05No.1351056912+>Ξのミノフラはお禿の最初の文脈からしたらミノフスキークラフトの機能を使って飛行する(フライトユニット) |
… | 344無念Nameとしあき25/09/14(日)12:25:12No.1351056956そうだねx2>現行でしかも電子化されてるんだからそれは買って読め |
… | 345無念Nameとしあき25/09/14(日)12:26:12No.1351057222+>>現行でしかも電子化されてるんだからそれは買って読め |
… | 346無念Nameとしあき25/09/14(日)12:27:10No.1351057467そうだねx1>タダでクレクレしてるダサさよりはマシかな |
… | 347無念Nameとしあき25/09/14(日)12:27:14No.1351057494そうだねx4>タダでクレクレしてるダサさよりはマシかな |
… | 348無念Nameとしあき25/09/14(日)12:29:44No.1351058104そうだねx6試作ミノフスキードライブでも小型化の問題で乗せれる乗せれないで議論になるけど |
… | 349無念Nameとしあき25/09/14(日)12:29:48No.1351058120+まぁ300以上までスレが伸びた時点でお前の負けなんだけどな |
… | 350無念Nameとしあき25/09/14(日)12:29:58No.1351058167+試験機材の筈なのにそれを実践で使い切っちゃってるのがなあ |
… | 351無念Nameとしあき25/09/14(日)12:30:49No.1351058376そうだねx4>人のレスに口汚く暴言吐くアホがいるせいでまともにスレが進まんな |
… | 352無念Nameとしあき25/09/14(日)12:31:04No.1351058452+F90はいくら盛っても良い |
… | 353無念Nameとしあき25/09/14(日)12:31:36No.1351058592+>まぁ300以上までスレが伸びた時点でお前の負けなんだけどな |
… | 354無念Nameとしあき25/09/14(日)12:32:05No.1351058706そうだねx1>>まぁ300以上までスレが伸びた時点でお前の負けなんだけどな |
… | 355無念Nameとしあき25/09/14(日)12:33:06No.1351058953+>試作ミノフスキードライブでも小型化の問題で乗せれる乗せれないで議論になるけど |
… | 356無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:25No.1351059259+ミノドラって出力あればガンガン推力出せるけど |
… | 357無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:29No.1351059286+いやスペック的にも無理だと思うよ |
… | 358無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:42No.1351059341+>あくまでF91の内部容量的に搭載出来きるわきゃないってだけなんだよな |
… | 359無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:48No.1351059365+スペースとスペックを間違えたのかな? |
… | 360無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:59No.1351059409そうだねx1 1757820899327.jpg-(117047 B) ![]() >しかも要求出力がかなり高いと思われる |
… | 361無念Nameとしあき25/09/14(日)12:35:28No.1351059527+>ミノドラって出力あればガンガン推力出せるけど |
… | 362無念Nameとしあき25/09/14(日)12:36:04No.1351059678+>>すっかり出遅れたけどF91はスペック不足でミノドラ搭載出来なかった設定が最新ではある |
… | 363無念Nameとしあき25/09/14(日)12:36:18No.1351059726そうだねx6出力の余剰が出るのがミノドラの利点のひとつなのに |
… | 364無念Nameとしあき25/09/14(日)12:36:42No.1351059833そうだねx5>いやスペック的にも無理だと思うよ |
… | 365無念Nameとしあき25/09/14(日)12:37:48No.1351060118そうだねx1>いやスペック的にも無理だと思うよ |
… | 366無念Nameとしあき25/09/14(日)12:37:50No.1351060126+>>しかも要求出力がかなり高いと思われる |
… | 367無念Nameとしあき25/09/14(日)12:38:12No.1351060227そうだねx2試製ミノドラユニットの推進ユニット一個だけでも積むスペースないもんなF91 |
… | 368無念Nameとしあき25/09/14(日)12:38:36No.1351060317そうだねx3 1757821116149.jpg-(676335 B) ![]() このやたら喧嘩腰の奴はなに |
… | 369無念Nameとしあき25/09/14(日)12:39:19No.1351060490+スラスターに融合炉の熱回さなくて良い分火器に回したりできるしその上漏れ出る余剰エネルギーでも攻防一体で使えるってのがV2時点だからなあ |
… | 370無念Nameとしあき25/09/14(日)12:39:26No.1351060521+余剰の出力がビームになって外に漏れているんですがそれは |
… | 371無念Nameとしあき25/09/14(日)12:39:35No.1351060550そうだねx5>このやたら喧嘩腰の奴はなに |
… | 372無念Nameとしあき25/09/14(日)12:39:53No.1351060628そうだねx5>このやたら喧嘩腰の奴はなに |
… | 373無念Nameとしあき25/09/14(日)12:40:07No.1351060710そうだねx3>余剰の出力がビームになって外に漏れているんですがそれは |
… | 374無念Nameとしあき25/09/14(日)12:40:19No.1351060752+F91には何故か換装機構ないからなあ |
… | 375無念Nameとしあき25/09/14(日)12:40:36No.1351060838+そもそもミッションパックの出力200kwかそこらか済んでるんだよな |
… | 376無念Nameとしあき25/09/14(日)12:40:59No.1351060944+F91はあくまでF90Vの完成版であってF90の進化版ではないし |
… | 377無念Nameとしあき25/09/14(日)12:41:05No.1351060975+>F91には何故か換装機構ないからなあ |
… | 378無念Nameとしあき25/09/14(日)12:41:38No.1351061120そうだねx4>F91はあくまでF90Vの完成版であってF90の進化版ではないし |
… | 379無念Nameとしあき25/09/14(日)12:42:12No.1351061268そうだねx1>>F91はあくまでF90Vの完成版であってF90の進化版ではないし |
… | 380無念Nameとしあき25/09/14(日)12:42:18No.1351061298そうだねx1>F91には何故か換装機構ないからなあ |
… | 381無念Nameとしあき25/09/14(日)12:42:49No.1351061438+F92が出ても別にF91の発展機ではないだろうしな |
… | 382無念Nameとしあき25/09/14(日)12:42:56No.1351061467そうだねx1 1757821376425.jpg-(289137 B) ![]() >F91には何故か換装機構ないからなあ |
… | 383無念Nameとしあき25/09/14(日)12:43:06No.1351061515そうだねx3 1757821386144.jpg-(174355 B) ![]() >デザインがかっこよすぎてて足し算も引き算も難しい |
… | 384無念Nameとしあき25/09/14(日)12:43:20No.1351061574+ミノフスキードライブを起動させるための出力と起動後の出力はまた別な気はするな |
… | 385無念Nameとしあき25/09/14(日)12:43:55No.1351061739+>>F91はあくまでF90Vの完成版であってF90の進化版ではないし |
… | 386無念Nameとしあき25/09/14(日)12:44:43No.1351061953+F90の最終発展型はF90Yな気もする |
… | 387無念Nameとしあき25/09/14(日)12:44:49No.1351061991+ロールアウトからF91劇中まで内装の未完成時期の長さ=機体として最高到達点である期間が長過ぎる… |
… | 388無念Nameとしあき25/09/14(日)12:44:58No.1351062021そうだねx3>サナリィの当時の技術の最高到達点がブッホの量産機レベルだったってオチなんだよな… |
… | 389無念Nameとしあき25/09/14(日)12:45:04No.1351062045そうだねx6>>>F91はあくまでF90Vの完成版であってF90の進化版ではないし |
… | 390無念Nameとしあき25/09/14(日)12:45:28No.1351062161+時代が進めば完全なミノフスキードライブ完成するのかな? |
… | 391無念Nameとしあき25/09/14(日)12:45:50No.1351062255そうだねx5 1757821550658.jpg-(347010 B) ![]() ※このスレには←がいます |
… | 392無念Nameとしあき25/09/14(日)12:46:04No.1351062300そうだねx5>サナリィの当時の技術の最高到達点がブッホの量産機レベルだったってオチなんだよな… |
… | 393無念Nameとしあき25/09/14(日)12:46:06No.1351062310+>>デザインがかっこよすぎてて足し算も引き算も難しい |
… | 394無念Nameとしあき25/09/14(日)12:46:46No.1351062491+>F90の最終発展型はF90Yな気もする |
… | 395無念Nameとしあき25/09/14(日)12:46:58No.1351062549+>時代が進めば完全なミノフスキードライブ完成するのかな? |
… | 396無念Nameとしあき25/09/14(日)12:47:00No.1351062553+ 1757821620003.jpg-(86308 B) ![]() >>>デザインがかっこよすぎてて足し算も引き算も難しい |
… | 397無念Nameとしあき25/09/14(日)12:47:25No.1351062656+ 1757821645767.jpg-(123342 B) ![]() バイコンとかいうフルスペック発揮させないクソCPUが悪い |
… | 398無念Nameとしあき25/09/14(日)12:47:27No.1351062661+>F90の最終発展型はF90Yな気もする |
… | 399無念Nameとしあき25/09/14(日)12:47:40No.1351062700+何物だったバイオコンピューター以外は高機動高火力ってだけのシンプルな機体だから |
… | 400無念Nameとしあき25/09/14(日)12:48:05No.1351062777そうだねx3>>>>デザインがかっこよすぎてて足し算も引き算も難しい |
… | 401無念Nameとしあき25/09/14(日)12:48:05No.1351062781そうだねx1>一番下ダサ過ぎない!? |
… | 402無念Nameとしあき25/09/14(日)12:48:51No.1351062974そうだねx5 1757821731108.jpg-(594005 B) ![]() ネガってる引用も全部自演なんだろうな… |
… | 403無念Nameとしあき25/09/14(日)12:48:59No.1351063006そうだねx5400突破 |
… | 404無念Nameとしあき25/09/14(日)12:49:14No.1351063079+ミノドラの進化ってガイアギアをどう判定したものやら |
… | 405無念Nameとしあき25/09/14(日)12:49:15No.1351063084そうだねx7親をF91に殺されたのか?ってぐらいF91に攻撃的なヤツいるよね |
… | 406無念Nameとしあき25/09/14(日)12:49:27No.1351063136+>F91の容量は4000ちょい程度だから無理そう… |
… | 407無念Nameとしあき25/09/14(日)12:49:38No.1351063177+えん>ミノドラの進化ってガイアギアをどう判定したものやら |
… | 408無念Nameとしあき25/09/14(日)12:50:12No.1351063328+>バイコンとかいうフルスペック発揮させないクソCPUが悪い |
… | 409無念Nameとしあき25/09/14(日)12:50:15No.1351063344+>親をF91に殺されたのか?ってぐらいF91に攻撃的なヤツいるよね |
… | 410無念Nameとしあき25/09/14(日)12:50:18No.1351063356そうだねx2F90はガンダムで今最もホットなコンテンツ |
… | 411無念Nameとしあき25/09/14(日)12:50:49No.1351063477+>何物だったバイオコンピューター以外は高機動高火力ってだけのシンプルな機体だから |
… | 412無念Nameとしあき25/09/14(日)12:51:16No.1351063584そうだねx2>F90はガンダムで今最もホットなコンテンツ |
… | 413無念Nameとしあき25/09/14(日)12:51:21No.1351063597+単機で艦艇と押し合いできる髭がおかしいだけで普通スケール差覆せんからな? |
… | 414無念Nameとしあき25/09/14(日)12:51:52No.1351063733+ミノフスキークラフト、ミノフスキーフライト、ミノフスキードライブ、似たようなもんだけど全部原理的に違うよね |
… | 415無念Nameとしあき25/09/14(日)12:52:13No.1351063810+>>一番下ダサ過ぎない!? |
… | 416無念Nameとしあき25/09/14(日)12:52:26No.1351063872+>「あなたの能力ではフルスペック扱えないだろうから性能絞りますね!」から「まず8割の性能から始めましょう!あなたの能力次第でより上の性能を開放します!」に変えた結果パイロットからの不満が激減したとのこと |
… | 417無念Nameとしあき25/09/14(日)12:52:53No.1351063967+>F90はガンダムで今最もホットなコンテンツ |
… | 418無念Nameとしあき25/09/14(日)12:53:14No.1351064036+>>>一番下ダサ過ぎない!? |
… | 419無念Nameとしあき25/09/14(日)12:53:15No.1351064044+>>一番下ダサ過ぎない!? |
… | 420無念Nameとしあき25/09/14(日)12:54:10No.1351064270そうだねx1>>「あなたの能力ではフルスペック扱えないだろうから性能絞りますね!」から「まず8割の性能から始めましょう!あなたの能力次第でより上の性能を開放します!」に変えた結果パイロットからの不満が激減したとのこと |
… | 421無念Nameとしあき25/09/14(日)12:54:56No.1351064475+ 1757822096418.png-(181878 B) ![]() >No.1351063328 |
… | 422無念Nameとしあき25/09/14(日)12:55:10No.1351064524+>>「あなたの能力ではフルスペック扱えないだろうから性能絞りますね!」から「まず8割の性能から始めましょう!あなたの能力次第でより上の性能を開放します!」に変えた結果パイロットからの不満が激減したとのこと |
… | 423無念Nameとしあき25/09/14(日)12:55:41No.1351064645+>この車は時速250㎞まで出しても平気ですが |
… | 424無念Nameとしあき25/09/14(日)12:55:55No.1351064696+>>カタログ通りのスペックでないのは軍では困りものだしね… |
… | 425無念Nameとしあき25/09/14(日)12:56:23No.1351064813+>問題はちょっと10割近く発動しないと地球滅亡するような敵が出てきただけで |
… | 426無念Nameとしあき25/09/14(日)12:56:45No.1351064906+>かつ8割性能で物足りなくなるパイロットがほぼいなかった |
… | 427無念Nameとしあき25/09/14(日)12:57:00No.1351064965+>>バイコンとかいうフルスペック発揮させないクソCPUが悪い |
… | 428無念Nameとしあき25/09/14(日)12:58:54No.1351065425そうだねx1本人適した速度制限だったらお前事故りそうだから時速50㎞までなとかされてたのか |
… | 429無念Nameとしあき25/09/14(日)12:59:26No.1351065573+>あなたのドライブテクニックでは到底扱えないでしょうからまずは時速120㎞から始めましょうね |
… | 430無念Nameとしあき25/09/14(日)12:59:35No.1351065620+>本人適した速度制限だったらお前事故りそうだから時速50㎞までなとかされてたのか |
… | 431無念Nameとしあき25/09/14(日)13:00:02No.1351065753+リミッターと言っても使い手の扱える限界ギリギリまで動作ごとに調整してるんだろうし |
… | 432無念Nameとしあき25/09/14(日)13:00:53No.1351065961そうだねx1>本人適した速度制限だったらお前事故りそうだから時速50㎞までなとかされてたのか |
… | 433無念Nameとしあき25/09/14(日)13:01:37No.1351066161+フルスペックで渡して操縦性が悪いとかピーキーって言われてる機体が歴代でめっちゃ多い事考えるとパイロットに合わせて調整するのはそんなに悪くないと思うけどな |
… | 434無念Nameとしあき25/09/14(日)13:02:24No.1351066370そうだねx2 1757822544733.jpg-(209073 B) ![]() F91とV2合体させたM91、正直めっちゃ好きなデザイン |
… | 435無念Nameとしあき25/09/14(日)13:02:29No.1351066385+バイコンは便利だし有効なのでF97にも使われるくらいだしね |
… | 436無念Nameとしあき25/09/14(日)13:02:45No.1351066449+>パイロットをどこかで学習させて鍛えるのかという場所が用意出来ればよかったんだけどねえ |
… | 437無念Nameとしあき25/09/14(日)13:03:14No.1351066585+>フルスペックで渡して操縦性が悪いとかピーキーって言われてる機体が歴代でめっちゃ多い事考えるとパイロットに合わせて調整するのはそんなに悪くないと思うけどな |
… | 438無念Nameとしあき25/09/14(日)13:03:27No.1351066636+ 1757822607488.jpg-(159223 B) ![]() デザインは好き! |
… | 439無念Nameとしあき25/09/14(日)13:03:38No.1351066689+>フルスペックで渡して操縦性が悪いとかピーキーって言われてる機体が歴代でめっちゃ多い事考えるとパイロットに合わせて調整するのはそんなに悪くないと思うけどな |
… | 440無念Nameとしあき25/09/14(日)13:03:41No.1351066705+>F91とV2合体させたM91、正直めっちゃ好きなデザイン |
… | 441無念Nameとしあき25/09/14(日)13:04:07No.1351066817+>>パイロットをどこかで学習させて鍛えるのかという場所が用意出来ればよかったんだけどねえ |
… | 442無念Nameとしあき25/09/14(日)13:04:35No.1351066942+>フルスペックで渡して操縦性が悪いとかピーキーって言われてる機体が歴代でめっちゃ多い事考えるとパイロットに合わせて調整するのはそんなに悪くないと思うけどな |
… | 443無念Nameとしあき25/09/14(日)13:04:54No.1351067036+>>フルスペックで渡して操縦性が悪いとかピーキーって言われてる機体が歴代でめっちゃ多い事考えるとパイロットに合わせて調整するのはそんなに悪くないと思うけどな |
… | 444無念Nameとしあき25/09/14(日)13:05:28No.1351067187+バイコンは素人にとってはイイかもしれんが |
… | 445無念Nameとしあき25/09/14(日)13:05:39No.1351067249+>うんだから実際すごいんだよV時代だとそのおかげで女子供でもMS運用できるし |
… | 446無念Nameとしあき25/09/14(日)13:05:50No.1351067291そうだねx2>F91とV2合体させたM91、正直めっちゃ好きなデザイン |
… | 447無念Nameとしあき25/09/14(日)13:06:32No.1351067465そうだねx1>バイコンは素人にとってはイイかもしれんが |
… | 448無念Nameとしあき25/09/14(日)13:06:36No.1351067480そうだねx2>F91とV2合体させたM91、正直めっちゃ好きなデザイン |
… | 449無念Nameとしあき25/09/14(日)13:06:39No.1351067501+つまりアレですね |
… | 450無念Nameとしあき25/09/14(日)13:06:48No.1351067538そうだねx2>デザインは好き! |
… | 451無念Nameとしあき25/09/14(日)13:07:12No.1351067633+>つまりアレですね |
… | 452無念Nameとしあき25/09/14(日)13:07:43No.1351067748+>>F91とV2合体させたM91、正直めっちゃ好きなデザイン |
… | 453無念Nameとしあき25/09/14(日)13:07:58No.1351067805+>F91とV2合体させたM91、正直めっちゃ好きなデザイン |
… | 454無念Nameとしあき25/09/14(日)13:08:05No.1351067830+>リミッター解除機能とは別にパイロットサポート機能あるからバイコンが無駄になることはほぼ無いさ |
… | 455無念Nameとしあき25/09/14(日)13:08:14No.1351067871+>リミッター解除機能とは別にパイロットサポート機能あるからバイコンが無駄になることはほぼ無いさ |
… | 456無念Nameとしあき25/09/14(日)13:08:57No.1351068061+M91はあの出来の悪いHGUCを最大限に活かしたアレンジなのが好き |
… | 457無念Nameとしあき25/09/14(日)13:09:07No.1351068096+>リミッター解除機能とは別にパイロットサポート機能あるからバイコンが無駄になることはほぼ無いさ |
… | 458無念Nameとしあき25/09/14(日)13:09:14No.1351068121+>>リミッター解除機能とは別にパイロットサポート機能あるからバイコンが無駄になることはほぼ無いさ |
… | 459無念Nameとしあき25/09/14(日)13:09:56No.1351068265そうだねx3 1757822996998.jpg-(154515 B) ![]() >M91はあの出来の悪いHGUCを最大限に活かしたアレンジなのが好き |
… | 460無念Nameとしあき25/09/14(日)13:10:04No.1351068293+>>リミッター解除機能とは別にパイロットサポート機能あるからバイコンが無駄になることはほぼ無いさ |
… | 461無念Nameとしあき25/09/14(日)13:10:52No.1351068548そうだねx1>>リミッター解除機能とは別にパイロットサポート機能あるからバイコンが無駄になることはほぼ無いさ |
… | 462無念Nameとしあき25/09/14(日)13:11:32No.1351068732+>>>リミッター解除機能とは別にパイロットサポート機能あるからバイコンが無駄になることはほぼ無いさ |
… | 463無念Nameとしあき25/09/14(日)13:11:42No.1351068766+バイコンとネオサイコミュの性能差はよくわからん |
… | 464無念Nameとしあき25/09/14(日)13:11:48No.1351068791そうだねx1強制しないゼロシステムみたいなものだと思ってる |
… | 465無念Nameとしあき25/09/14(日)13:11:59No.1351068842+>>M91はあの出来の悪いHGUCを最大限に活かしたアレンジなのが好き |
… | 466無念Nameとしあき25/09/14(日)13:12:39No.1351069047+>>M91はあの出来の悪いHGUCを最大限に活かしたアレンジなのが好き |
… | 467無念Nameとしあき25/09/14(日)13:13:47No.1351069323そうだねx6 1757823227485.jpg-(433012 B) ![]() ※隙あらば叩こうとする←がいます |
… | 468無念Nameとしあき25/09/14(日)13:14:04No.1351069416+サイコミュと何が違うの?は小説版で説明があったな |
… | 469無念Nameとしあき25/09/14(日)13:14:19No.1351069488+>サポート部分はようするにサイコミュじゃろ? |
… | 470無念Nameとしあき25/09/14(日)13:14:19No.1351069491+>バイコンとネオサイコミュの性能差はよくわからん |
… | 471無念Nameとしあき25/09/14(日)13:14:23No.1351069514+>バイコンとネオサイコミュの性能差はよくわからん |
… | 472無念Nameとしあき25/09/14(日)13:15:02No.1351069677+サポート機能は気を付けないと漫画版パトレイバーのゼロみたいに余計なアシストになりかねんからなあ |
… | 473無念Nameとしあき25/09/14(日)13:16:15No.1351069994+>サポート機能は気を付けないと漫画版パトレイバーのゼロみたいに余計なアシストになりかねんからなあ |
… | 474無念Nameとしあき25/09/14(日)13:16:17No.1351070000+>>M91はあの出来の悪いHGUCを最大限に活かしたアレンジなのが好き |
… | 475無念Nameとしあき25/09/14(日)13:17:04No.1351070188+>バイコンとネオサイコミュの性能差はよくわからん |
… | 476無念Nameとしあき25/09/14(日)13:17:09No.1351070211+フルマニュアルかサポート込みのどっちが上かは人によって信仰の差があると思う |
… | 477無念Nameとしあき25/09/14(日)13:18:53No.1351070631+>フルマニュアルかサポート込みのどっちが上かは人によって信仰の差があると思う |
… | 478無念Nameとしあき25/09/14(日)13:19:13No.1351070727+ゼロシステムって集めた情報で極端な回答出してくるとんでもAIだよな |
… | 479無念Nameとしあき25/09/14(日)13:20:03No.1351070936+結局量産機だけでなくエース機にもバイコンなあたり |
… | 480無念Nameとしあき25/09/14(日)13:20:48No.1351071129+>強制しないゼロシステムみたいなものだと思ってる |
… | 481無念Nameとしあき25/09/14(日)13:22:49No.1351071655+思考制御なサイコミュに更にサポート入れるとなると思考の先読み予測になってきて |
… | 482無念Nameとしあき25/09/14(日)13:24:28No.1351072024+リミッター解除状態を使いこなせるパイロットなんてゴロゴロいる訳ないしね |
… | 483無念Nameとしあき25/09/14(日)13:28:31No.1351072992+秒間150キロ以上で加速する兵器をボンクラが乗っても制御してくれるんだからまぁエースなんか必要無くなるわな |
… | 484無念Nameとしあき25/09/14(日)13:29:17No.1351073212+バイコンは一時期人の脳みそ使ってるとか言われてたよね |
… | 485無念Nameとしあき25/09/14(日)13:29:19No.1351073220+小型機のガンプラはどうしても大きさっていう制限がある以上RE/100に期待せざるを得ない |
… | 486無念Nameとしあき25/09/14(日)13:29:51No.1351073350+>バイコンは一時期人の脳みそ使ってるとか言われてたよね |
… | 487無念Nameとしあき25/09/14(日)13:30:10No.1351073425+と思うじゃん? |
… | 488無念Nameとしあき25/09/14(日)13:31:12No.1351073676+>と思うじゃん? |
… | 489無念Nameとしあき25/09/14(日)13:32:05No.1351073875+人の脳細胞ベースの培養した細胞使ってる程度なら騒ぐことでもあるまい |
… | 490無念Nameとしあき25/09/14(日)13:33:45No.1351074242+脳は計算速度は速いけどノイズが多過ぎるんです機械の計算装置としては向いてないらしいね |
… | 491無念Nameとしあき25/09/14(日)13:34:06No.1351074323+>>と思うじゃん? |
… | 492無念Nameとしあき25/09/14(日)13:34:11No.1351074343そうだねx2>バイコンは一時期人の脳みそ使ってるとか言われてたよね |
… | 493無念Nameとしあき25/09/14(日)13:35:20No.1351074582+明日を守れ!バルディオス!で守ってくれるのがバイオコンピュータ |
… | 494無念Nameとしあき25/09/14(日)13:35:24No.1351074599+>>クロボン設定どおりマザーバンガードとレコードブレイカーの間なら問題なくね |
… | 495無念Nameとしあき25/09/14(日)13:35:28No.1351074612+>>ぼんくらパイロットってのはカカシなんでサポート以前の問題なんだわ |
… | 496無念Nameとしあき25/09/14(日)13:37:09No.1351074994+>流れとしては普通だな |
… | 497無念Nameとしあき25/09/14(日)13:38:10No.1351075201+そういやFFでもモビルマシーンでも頑なにニューロコンピュータって言葉使わなくなったけど権利問題とか出てきたのかな |
… | 498無念Nameとしあき25/09/14(日)13:40:12No.1351075638+F90と言う規格の特性上ハードポイントで戦艦クラスの大きさの物と接続してデータ取りやってても不思議じゃない訳でな |
… | 499無念Nameとしあき25/09/14(日)13:41:56No.1351076046+バイコンのメインはどっちかっていうとサイコミュのフィードバック軽減な気もするが |
… | 500無念Nameとしあき25/09/14(日)13:42:28No.1351076174+F90のメインコンピューターはものすごく金かかってそうだなあ |
… | 501無念Nameとしあき25/09/14(日)13:45:45No.1351076873+あくまでもバイコンは他のサイコミュ(バイセンやサイコフレーム)と組み合わせてこそだからな |
… | 502無念Nameとしあき25/09/14(日)13:48:19No.1351077415+>そういやFFでもモビルマシーンでも頑なにニューロコンピュータって言葉使わなくなったけど権利問題とか出てきたのかな |
… | 503無念Nameとしあき25/09/14(日)13:48:49No.1351077519+>No.1351076873 |
… | 504無念Nameとしあき25/09/14(日)13:50:47No.1351077983そうだねx2F91のサイコフレームは本来想定していた高い情報伝達性を見込んで採用されてるのでは? |
… | 505無念Nameとしあき25/09/14(日)13:50:54No.1351078010+>パイロットと機体を直接繋がれる役割だったはずだが? |
… | 506無念Nameとしあき25/09/14(日)13:51:14No.1351078097+F90なんかはニューロコンピュータだからこそニュータイプの疑似人格を搭載するって発想なんだろうし |
… | 507無念Nameとしあき25/09/14(日)13:51:56No.1351078237+バイコンはサイコミュだけどバイコンだけでどうこうって話ではないのは割と認知が進んで無いよね |
… | 508無念Nameとしあき25/09/14(日)13:54:15No.1351078729+バイオセンサーが機体側のサイコミュだとするならバイコンはパイロット側のサイコミュといえる |
… | 509無念Nameとしあき25/09/14(日)13:55:53No.1351079131+ニューロコンピュータをバイオコンピュータに言葉を変えた監督は先見の明があったが |
… | 510無念Nameとしあき25/09/14(日)13:57:15No.1351079431+>MSのセンサーなどの情報をそのまま伝えるのがバイオセンサーなどのサイコミュで |
… | 511無念Nameとしあき25/09/14(日)13:58:49No.1351079813+>>MSのセンサーなどの情報をそのまま伝えるのがバイオセンサーなどのサイコミュで |
… | 512無念Nameとしあき25/09/14(日)14:01:59No.1351080511+そもそもバイコンだけでいけるならバイオセンサーもサイコフレームも積まなくていいし… |
… | 513無念Nameとしあき25/09/14(日)14:02:15No.1351080569+>>>ぼんくらパイロットってのはカカシなんでサポート以前の問題なんだわ |
… | 514無念Nameとしあき25/09/14(日)14:03:01No.1351080741+バイコンはセシリー探しの時にやったみたいに受信感度や方向性とか機械的に調整できるって時点で |
… | 515無念Nameとしあき25/09/14(日)14:04:20No.1351081045+>>>クロボン設定どおりマザーバンガードとレコードブレイカーの間なら問題なくね |
… | 516無念Nameとしあき25/09/14(日)14:05:24No.1351081264+>>No.1351076873 |
… | 517無念Nameとしあき25/09/14(日)14:06:20No.1351081469+そもそもバイコン自体は兵器に積む用に開発してないからな本来は |
… | 518無念Nameとしあき25/09/14(日)14:09:25No.1351082187+>自動でランダム回避とかされたら困るぞ |
… | 519無念Nameとしあき25/09/14(日)14:09:48No.1351082279+F91の当時の設定からしても他のサイコミュありきなのは言われてるからな |
… | 520無念Nameとしあき25/09/14(日)14:10:56No.1351082557+>>ジムの頃からでもコンピューターが戦闘機動って認識すればシールド抱えてランダム回避は始めるとして |
… | 521無念Nameとしあき25/09/14(日)14:11:18No.1351082629+やはりクロンボ!クロンボが全てを解決する! |
… | 522無念Nameとしあき25/09/14(日)14:12:13No.1351082830+>F91の当時の設定からしても他のサイコミュありきなのは言われてるからな |
… | 523無念Nameとしあき25/09/14(日)14:13:00No.1351082997+>勝手にランダム回避始められると困るけど |
… | 524無念Nameとしあき25/09/14(日)14:13:40No.1351083158+自動で回避と戦闘を行うサイコミュ…あったよ!EXAM! |
… | 525無念Nameとしあき25/09/14(日)14:14:38No.1351083380+回避くらいは自動開始でもいい気もするが |
… | 526無念Nameとしあき25/09/14(日)14:14:53No.1351083432+>どうやってパイロットの思考をピックアップしてると思ってんだ |
… | 527無念Nameとしあき25/09/14(日)14:14:54No.1351083436+>>勝手にランダム回避始められると困るけど |
… | 528無念Nameとしあき25/09/14(日)14:16:14No.1351083744+>>どうやってパイロットの思考をピックアップしてると思ってんだ |
… | 529無念Nameとしあき25/09/14(日)14:16:47No.1351083890+>>どうやってパイロットの思考をピックアップしてると思ってんだ |
… | 530無念Nameとしあき25/09/14(日)14:18:52No.1351084400+>>そのあたりはパイロット側の判断だろ |
… | 531無念Nameとしあき25/09/14(日)14:19:24No.1351084537+>>どうやってパイロットの思考をピックアップしてると思ってんだ |
… | 532無念Nameとしあき25/09/14(日)14:19:39No.1351084602+F91の頭部にバイオコンピュータがあってバイオセンサーはコクピット周りなんだよね |
… | 533無念Nameとしあき25/09/14(日)14:19:47No.1351084638そうだねx1>>>そのあたりはパイロット側の判断だろ |
… | 534無念Nameとしあき25/09/14(日)14:20:32No.1351084840+>>>そのあたりはパイロット側の判断だろ |
… | 535無念Nameとしあき25/09/14(日)14:22:47No.1351085409+>>>どうやってパイロットの思考をピックアップしてると思ってんだ |
… | 536無念Nameとしあき25/09/14(日)14:28:22No.1351086774+人に優しいゼロシステム |
… | 537無念Nameとしあき25/09/14(日)14:28:31No.1351086817+>サイコフレーム使えば非NTの微弱な感応波もひろえるぜ |
… | 538無念Nameとしあき25/09/14(日)14:28:58No.1351086928+>そんな障害者のせること大前提にする方がおかしい |
… | 539無念Nameとしあき25/09/14(日)14:29:06No.1351086951+機体から送られる敵味方戦場ちくわ大明神などの情報を適切に処理して |
… | 540無念Nameとしあき25/09/14(日)14:30:18No.1351087238+そもそもパンピーの底上げが本来の目的なんだから一般人の脳波読み取りの為に搭載されてるんだよサイコフレーム |
… | 541無念Nameとしあき25/09/14(日)14:30:29No.1351087273+>>そんな障害者のせること大前提にする方がおかしい |
… | 542無念Nameとしあき25/09/14(日)14:30:34No.1351087296+>>サイコフレーム使えば非NTの微弱な感応波もひろえるぜ |
… | 543無念Nameとしあき25/09/14(日)14:32:46No.1351087838+>ジムの頃からでもコンピューターが戦闘機動って認識すればシールド抱えてランダム回避は始めるとして |
… | 544無念Nameとしあき25/09/14(日)14:36:09No.1351088574+>>>>そのあたりはパイロット側の判断だろ |
… | 545無念Nameとしあき25/09/14(日)14:38:03No.1351089033+>実は脳に伝えるのもサイコミュの作用を利用しているので電気ではない |
… | 546無念Nameとしあき25/09/14(日)14:39:22No.1351089319+>>サイコフレーム使えば非NTの微弱な感応波もひろえるぜ |
… | 547無念Nameとしあき25/09/14(日)14:40:02No.1351089470+>>実は脳に伝えるのもサイコミュの作用を利用しているので電気ではない |
… | 548無念Nameとしあき25/09/14(日)14:40:50No.1351089658+小説版F91でも感応波でパイロットとやりとりしてるよ |
… | 549無念Nameとしあき25/09/14(日)14:42:23No.1351090032+>その脳内電気信号を拾う装置がコックピット内に無いんですが |
… | 550無念Nameとしあき25/09/14(日)14:43:35No.1351090319+>>その脳内電気信号を拾う装置がコックピット内に無いんですが |
… | 551無念Nameとしあき25/09/14(日)14:45:19No.1351090727+感応波で対応してるってなると障害者用で使用する際もサイコフレーム付ける気だったのかな? |
… | 552無念Nameとしあき25/09/14(日)14:46:04No.1351090886+>実はOTでも感応波はあるんですよ弱すぎて使えないだけで |
… | 553無念Nameとしあき25/09/14(日)14:46:09No.1351090915+サイコフレーム自体は優秀な伝達性を持ってる物質だからな |
… | 554無念Nameとしあき25/09/14(日)14:46:13No.1351090933+>そこで我々が研究いたしておりますこのALICE! |
… | 555無念Nameとしあき25/09/14(日)14:46:52No.1351091080+>感応波で対応してるってなると障害者用で使用する際もサイコフレーム付ける気だったのかな? |
… | 556無念Nameとしあき25/09/14(日)14:46:52No.1351091087+>>実はOTでも感応波はあるんですよ弱すぎて使えないだけで |
… | 557無念Nameとしあき25/09/14(日)14:47:12No.1351091153+>>実はOTでも感応波はあるんですよ弱すぎて使えないだけで |
… | 558無念Nameとしあき25/09/14(日)14:48:17No.1351091414+バイコンなら脳味噌に直接精査した情報とアドバイスを届けてくれるんですね |
… | 559無念Nameとしあき25/09/14(日)14:48:20No.1351091422+テクノロジーが高まれば戦闘に関してニュータイプがこなしてることを代替できるって感じだったのかね |
… | 560無念Nameとしあき25/09/14(日)14:49:13No.1351091633+>サイコフレーム自体は優秀な伝達性を持ってる物質だからな |
… | 561無念Nameとしあき25/09/14(日)14:49:45No.1351091754+サイコミュだけだと機体-サイコミュ-パイロットというダイレクトな情報の流れだったのが |
… | 562無念Nameとしあき25/09/14(日)14:50:29No.1351091912+PCとかの外装に仕込むのが本来のサイコフレームの使い方 |
… | 563無念Nameとしあき25/09/14(日)14:50:46No.1351091973+>テクノロジーが高まれば戦闘に関してニュータイプがこなしてることを代替できるって感じだったのかね |
… | 564無念Nameとしあき25/09/14(日)14:50:59No.1351092031+>PCとかの外装に仕込むのが本来のサイコフレームの使い方 |
… | 565無念Nameとしあき25/09/14(日)14:52:03No.1351092281+>俺好みのエロ画像を勝手に収集してくれる…… |
… | 566無念Nameとしあき25/09/14(日)14:52:34No.1351092408そうだねx2>>俺好みのエロ画像を勝手に収集してくれる…… |
… | 567無念Nameとしあき25/09/14(日)14:57:34No.1351093636+ 1757829454569.jpg-(176643 B) ![]() F90のコミカライズ続編はクラスターになってからF90FFの数十倍面白くなってるんだが |
… | 568無念Nameとしあき25/09/14(日)14:58:20No.1351093806+>No.1351093636 |
… | 569無念Nameとしあき25/09/14(日)15:00:14No.1351094244+ボッシュの死の先に |
… | 570無念Nameとしあき25/09/14(日)15:16:55No.1351098118+古いネタを引っ張ってくることだけに注力しすぎ感 |
… | 571無念Nameとしあき25/09/14(日)15:20:21No.1351098898+>>>俺好みのエロ画像を勝手に収集してくれる…… |
… | 572無念Nameとしあき25/09/14(日)15:33:53No.1351101802+クラスターになってからは原作担当変わってるんだっけ |
… | 573無念Nameとしあき25/09/14(日)15:36:25No.1351102333+ピューリッツァーみたいにweb連載してないから |
… | 574無念Nameとしあき25/09/14(日)15:38:05No.1351102699+>じゃないとF89とかドライグとか出ないだろうし |
… | 575無念Nameとしあき25/09/14(日)15:38:59No.1351102892+いや人選ぶ内容だと思いますよ… |
… | 576無念Nameとしあき25/09/14(日)15:39:41No.1351103019+ほーん エターナルウィンド人気あるんだ |
… | 577無念Nameとしあき25/09/14(日)15:41:46No.1351103434+>いや人選ぶ内容だと思いますよ… |
… | 578無念Nameとしあき25/09/14(日)15:43:10No.1351103811+>ほーん エターナルウィンド人気あるんだ |
… | 579無念Nameとしあき25/09/14(日)15:43:11No.1351103819+>古いネタを引っ張ってくることだけに注力しすぎ感 |
… | 580無念Nameとしあき25/09/14(日)15:44:31No.1351104120+>クラスターになってからは原作担当変わってるんだっけ |
… | 581無念Nameとしあき25/09/14(日)15:45:19No.1351104291+個人的にはタイトルで損してると思う |
… | 582無念Nameとしあき25/09/14(日)15:46:25No.1351104538+>>ほーん エターナルウィンド人気あるんだ |
… | 583無念Nameとしあき25/09/14(日)15:47:24No.1351104743+>ボッシュが注目されたあれから小太刀右京になってる |
… | 584無念Nameとしあき25/09/14(日)15:47:33No.1351104764+>個人的にはタイトルで損してると思う |
… | 585無念Nameとしあき25/09/14(日)15:49:17No.1351105184+>>個人的にはタイトルで損してると思う |
… | 586無念Nameとしあき25/09/14(日)15:54:38No.1351106482+ガンダムエースって打ち切りあるの? |
… | 587無念Nameとしあき25/09/14(日)15:59:09No.1351107460+>ガンダムエースって打ち切りあるの? |
… | 588無念Nameとしあき25/09/14(日)16:12:00No.1351110240+>>ボッシュが注目されたあれから小太刀右京になってる |