[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757761429633.jpg-(68822 B)
68822 B無念Nameとしあき25/09/13(土)20:03:49No.1350885470そうだねx1 00:44頃消えます
水没スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が21件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/13(土)20:04:46No.1350885768そうだねx22
もう汚い
即死
2無念Nameとしあき25/09/13(土)20:04:48No.1350885787そうだねx10
この底にスレあきの人生が・・・
3無念Nameとしあき25/09/13(土)20:05:29No.1350885999そうだねx20
    1757761529841.mp4-(744102 B)
744102 B
地下2階の駐車場の1階部分でこれ
4無念Nameとしあき25/09/13(土)20:06:01No.1350886143そうだねx35
これ本当に人死んでない?
5無念Nameとしあき25/09/13(土)20:06:18No.1350886227そうだねx10
    1757761578052.jpg-(178417 B)
178417 B
一夜明けた状態
全然減ってない
6無念Nameとしあき25/09/13(土)20:06:19No.1350886233そうだねx102
バイオでキーアイテムが置かれてる場所
7無念Nameとしあき25/09/13(土)20:06:34No.1350886311そうだねx4
こういうのって自然災害だから保険の対象外?
8無念Nameとしあき25/09/13(土)20:06:52No.1350886420+
ポセイドンアドベンチャー
9無念Nameとしあき25/09/13(土)20:06:59No.1350886446+
排水設備まで水没してそうだな
10無念Nameとしあき25/09/13(土)20:07:08No.1350886484そうだねx23
わりと凄いことになってるのにニュースで全然やらないな
11無念Nameとしあき25/09/13(土)20:07:11No.1350886495そうだねx45
>バイオでキーアイテムが置かれてる場所
水抜きして移動出来るようになったら取得できるやつ
12無念Nameとしあき25/09/13(土)20:07:17No.1350886519+
これでバイクオシャカにした知り合いがいる
13無念Nameとしあき25/09/13(土)20:07:32 ID:tf5ySj0QNo.1350886580+
削除依頼によって隔離されました
スレ豚を簀巻きにして2スレ画に沈めたら楽しそう
14無念Nameとしあき25/09/13(土)20:07:52No.1350886684そうだねx7
モラウが戦ったあそこ
15無念Nameとしあき25/09/13(土)20:08:03 ID:tf5ySj0QNo.1350886756+
削除依頼によって隔離されました
>わりと凄いことになってるのにニュースで全然やらないな
朝鮮絡みだからね
報道しない自由発動
16無念Nameとしあき25/09/13(土)20:08:09No.1350886791そうだねx9
>2スレ画
17無念Nameとしあき25/09/13(土)20:08:40No.1350886961そうだねx17
>朝鮮絡みだからね
どこが?
18無念Nameとしあき25/09/13(土)20:09:20No.1350887148そうだねx68
>>朝鮮絡みだからね
>どこが?
病人に触ると感染するぞ
19無念Nameとしあき25/09/13(土)20:09:48No.1350887297+
バイオだとそういう膝下まで行くんから
凄いよな改めて実感する
20無念Nameとしあき25/09/13(土)20:10:10No.1350887411そうだねx3
    1757761810820.jpg-(71263 B)
71263 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/09/13(土)20:10:33No.1350887505そうだねx3
    1757761833562.jpg-(135394 B)
135394 B
どこ?とググったら四日市か
22無念Nameとしあき25/09/13(土)20:10:38No.1350887526そうだねx22
>地下2階の駐車場の1階部分でこれ
こんなとこ怖くて排水しないと歩けないよ
23無念Nameとしあき25/09/13(土)20:10:48No.1350887559そうだねx52
よくこういうのを潜って向こう側に〜とかあるけど
潜りたくないよな
24無念Nameとしあき25/09/13(土)20:10:57No.1350887605そうだねx5
バイオだとデカいワニ出てくる所じゃん
25無念Nameとしあき25/09/13(土)20:10:59No.1350887616そうだねx4
>朝鮮絡みだからね
>報道しない自由発動
なんで?
朝鮮人が排水ポンプを壊したせいとか?
26無念Nameとしあき25/09/13(土)20:11:00No.1350887624+
元から壁が糞汚いから
どこまで水位達したかわからんね
笑える
27無念Nameとしあき25/09/13(土)20:11:05No.1350887644そうだねx4
>>地下2階の駐車場の1階部分でこれ
>こんなとこ怖くて排水しないと歩けないよ
車までたどり着いてもどうやって乗るんだろうってなる
28無念Nameとしあき25/09/13(土)20:11:14 ID:tf5ySj0QNo.1350887689そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>>朝鮮絡みだからね
>どこが?
日本でも半地下の物件は水没の危険があるってことを報道したらもう朝鮮の半地下住宅を批判できなくなるだろ?
29無念Nameとしあき25/09/13(土)20:11:20No.1350887722そうだねx6
>よくこういうのを潜って向こう側に〜とかあるけど
>潜りたくないよな
マリオは凄いっちゅうことや
30無念Nameとしあき25/09/13(土)20:11:37No.1350887804+
>>バイオでキーアイテムが置かれてる場所
>水抜きして移動出来るようになったら取得できるやつ
ゲームだと別の場所に排水スイッチ設置されてるけど
現実じゃ自然に排水されるの待つしかないのかな
31無念Nameとしあき25/09/13(土)20:11:42No.1350887827そうだねx7
>よくこういうのを潜って向こう側に〜とかあるけど
>潜りたくないよな
先が分かってないと恐すぎるわ
32無念Nameとしあき25/09/13(土)20:12:23No.1350888033そうだねx12
    1757761943205.jpg-(253827 B)
253827 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/09/13(土)20:12:25No.1350888042そうだねx1
高級車が無くて幸い
34無念Nameとしあき25/09/13(土)20:12:40No.1350888117そうだねx8
地下って地雷じゃね?
35無念Nameとしあき25/09/13(土)20:12:47 ID:tf5ySj0QNo.1350888153そうだねx13
スレ豚もインプレゾンビみたいなもんだよや
36無念Nameとしあき25/09/13(土)20:12:57No.1350888209そうだねx6
ポセイドンアドベンチャーだ
37無念Nameとしあき25/09/13(土)20:13:52No.1350888466そうだねx23
排水に求められる基準が変わりすぎたんだわ
日本中のマンホール・地下施設全部つくりかえなきゃいかんレベルになっちゃった
38無念Nameとしあき25/09/13(土)20:14:06No.1350888531そうだねx12
豪雨はもう地形がどうのとか関係なく水の塊落とすからどうにもならんな
39無念Nameとしあき25/09/13(土)20:14:40 ID:tf5ySj0QNo.1350888690そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>水没スレ
お前が死ね
40無念Nameとしあき25/09/13(土)20:14:48No.1350888730+
収容台数509台
半分くらい止まってたとしたら200台位は水没してんな
41無念Nameとしあき25/09/13(土)20:14:55 ID:tf5ySj0QNo.1350888770+
削除依頼によって隔離されました
>もう汚い
>即死
お前が汚いし今すぐ死ね
42無念Nameとしあき25/09/13(土)20:15:10 ID:tf5ySj0QNo.1350888856そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>これ本当に人死んでない?
スレ豚死ね
43無念Nameとしあき25/09/13(土)20:15:18 ID:oMjTjZWgNo.1350888889+
うんこマンションで騒いでたのに喉もと過ぎれば
気象災害はどんどん激甚化していくからこんなの序の口
次はとしあきが水没流出
44無念Nameとしあき25/09/13(土)20:15:19No.1350888900そうだねx5
地下駐車場丸々水没してるとかマジでバイオ並のダイナミックギミック
45無念Nameとしあき25/09/13(土)20:15:20No.1350888906そうだねx3
>No.1350888033
エレベーターで1Fにあげて排水か
46無念Nameとしあき25/09/13(土)20:15:23No.1350888921+
すいちゅうこきゅうのマテリア装備して侵入すれば隠しアイテムがありそう
47無念Nameとしあき25/09/13(土)20:15:32 ID:tf5ySj0QNo.1350888964+
削除依頼によって隔離されました
>>>朝鮮絡みだからね
>>どこが?
>病人に触ると感染するぞ
病気はてめぇじゃボケナス
48無念Nameとしあき25/09/13(土)20:15:48No.1350889049+
かといって日本という土地を考えると地下を有効活用しない方向はあり得ない
結局のところ局地的豪雨の危険を各自で認識して避難させるぐらいしか現状手はない
49無念Nameとしあき25/09/13(土)20:16:00No.1350889099そうだねx28
>>朝鮮絡みだからね
>>報道しない自由発動
>なんで?
>朝鮮人が排水ポンプを壊したせいとか?
触れなくていい
そいつ最終的に「ネトウヨが何か言ってる!!!」
と書くことが目的の壺からのお客様だから
50無念Nameとしあき25/09/13(土)20:16:07 ID:tf5ySj0QNo.1350889141+
削除依頼によって隔離されました
>かといって日本という土地を考えると地下を有効活用しない方向はあり得ない
>結局のところ局地的豪雨の危険を各自で認識して避難させるぐらいしか現状手はない
いいからさっさと土葬されてくたばれ
51無念Nameとしあき25/09/13(土)20:16:18No.1350889198そうだねx7
メタルギアソリッド2のオタコンの妹助けるルート
52無念Nameとしあき25/09/13(土)20:16:20No.1350889215そうだねx49
言葉が汚い奴も今すぐ死なないかな…
53無念Nameとしあき25/09/13(土)20:16:25 ID:tf5ySj0QNo.1350889234そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
ネトウヨとかいう造語を使い始めたぞ
54無念Nameとしあき25/09/13(土)20:16:27No.1350889244+
こんなん頻発するなら地下室とかもう作れんなあ
55無念Nameとしあき25/09/13(土)20:16:36No.1350889284そうだねx2
エレベーターのメンテ大変そう
56無念Nameとしあき25/09/13(土)20:16:48 ID:tf5ySj0QNo.1350889351+
削除依頼によって隔離されました
>言葉が汚い奴も今すぐ死なないかな…
お前の家族が死ね
57無念Nameとしあき25/09/13(土)20:16:48No.1350889352+
三重の四日市市とか元海だろあそこ
58無念Nameとしあき25/09/13(土)20:17:03No.1350889416+
もしかして都会のビルの地下とかやばいの?
59無念Nameとしあき25/09/13(土)20:17:12No.1350889465+
FalloutでRAD-X飲んでから探索する場所
60無念Nameとしあき25/09/13(土)20:17:14 ID:oMjTjZWgNo.1350889480そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
衰退国入りしてどんどん死んでいく日本人
まあこの程度が実力相応
61無念Nameとしあき25/09/13(土)20:17:31 ID:tf5ySj0QNo.1350889574+
削除依頼によって隔離されました
>こんなん頻発するなら地下室とかもう作れんなあ
お前に触んなもん作れるかねないだらボケナス
62無念Nameとしあき25/09/13(土)20:17:39No.1350889615そうだねx18
    1757762259712.mp4-(261230 B)
261230 B
地上の水が全部流れ込んでるからな…
63無念Nameとしあき25/09/13(土)20:17:47No.1350889641+
名古屋は普通だったのに四日市が記録に残る豪雨だっただけやろ
64無念Nameとしあき25/09/13(土)20:17:59 ID:tf5ySj0QNo.1350889700そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>衰退国入りしてどんどん死んでいく日本人
>まあこの程度が実力相応
衰退してるのはおまえよのかみのけなだねけど
65無念Nameとしあき25/09/13(土)20:17:59No.1350889704そうだねx22
>もしかして都会のビルの地下とかやばいの?
都会に限らずな
当たり前だ
66無念Nameとしあき25/09/13(土)20:18:10No.1350889760そうだねx3
>もしかして都会のビルの地下とかやばいの?
今の最大雨量だと普通にやばいよ
さすがにここまで水没するレベルはそうそうないだろうが半分以上水につかって車が壊れるぐらいは普通にある
67無念Nameとしあき25/09/13(土)20:18:14No.1350889788そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>FalloutでRAD-X飲んでから探索する場所
残虐ゲームキチガイdel
68無念Nameとしあき25/09/13(土)20:18:18 ID:oMjTjZWgNo.1350889814そうだねx3
>三重の四日市市とか元海だろあそこ
東京の大部分も元海と川と沼と池
69無念Nameとしあき25/09/13(土)20:18:24No.1350889848そうだねx21
>>こんなん頻発するなら地下室とかもう作れんなあ
>お前に触んなもん作れるかねないだらボケナス
日本語で
70無念Nameとしあき25/09/13(土)20:18:32 ID:tf5ySj0QNo.1350889898そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>FalloutでRAD-X飲んでから探索する場所
>残虐ゲームキチガイdel
お前はゲームも買えないひんこつんだけわ、
71無念Nameとしあき25/09/13(土)20:18:40No.1350889953そうだねx3
地下駐車場型貯水地
72無念Nameとしあき25/09/13(土)20:18:57 ID:oMjTjZWgNo.1350890019そうだねx15
>おまえよのかみのけなだねけど
日本人ではないようだ
73無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:05 ID:tf5ySj0QNo.1350890059+
削除依頼によって隔離されました
>>>こんなん頻発するなら地下室とかもう作れんなあ
>>お前に触んなもん作れるかねないだらボケナス
>日本語で
にほんごもよわから?のかてえめぇは
74無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:07No.1350890069そうだねx1
>地上の水が全部流れ込んでるからな…
流されたら死亡確定だな
75無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:11 ID:oMjTjZWgNo.1350890084そうだねx4
>ひんこつんだけわ、
76無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:20No.1350890129そうだねx2
>名古屋は普通だったのに四日市が記録に残る豪雨だっただけやろ
四日市が普通で名古屋が記録に残る豪雨になっていたら
今頃テレビが大騒ぎだろ
77無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:25 ID:oMjTjZWgNo.1350890158そうだねx8
>よわから?のかてえめぇは
78無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:26No.1350890163そうだねx4
>もしかして都会のビルの地下とかやばいの?
水止めなりの対策が普通はある
四日市のは水止めしてなかったという話
79無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:28No.1350890172+
車の中に人がいたらヤバいな
80無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:40No.1350890222そうだねx3
>もしかして都会のビルの地下とかやばいの?
地下鉄とか地下にあるバーとか水没しとるじゃろ
81無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:42No.1350890228そうだねx25
>衰退国入りしてどんどん死んでいく日本人
もうそういうのいいから
つまらない
82無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:44No.1350890239+
>こういうのって自然災害だから保険の対象外?
津波じゃなけりゃ水没は車両保険の対象
ここまで水没すりゃ全損扱いだから
契約しとる金額全部出るでしょう
83無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:45No.1350890242そうだねx5
水が侵入するのを防ぐ板を使うことなく放置してたらしいし
そうとう揉めるだろうな
84無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:46No.1350890252+
ここの駐車場の真上を再開発工事中だからその影響もあったのかもな
これじゃ隣の市役所の地下駐車場も浸かったんじゃないのか
85無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:49No.1350890263そうだねx14
水たまりから蚊じゃなくてファッションキチガイレス乞食が沸いた
86無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:55No.1350890306そうだねx1
建物が古いと排水溝が詰まって死んでる事もあるんだよね…
87無念Nameとしあき25/09/13(土)20:20:05No.1350890356そうだねx16
>にほんごもよわから?のかてえめぇは
古い日本語でもなさそうだな
出来の悪いAIかな
del
88無念Nameとしあき25/09/13(土)20:20:07No.1350890363+
大雨が予想されてるのに地下に車を停めておくという判断も正直よくわからない
89無念Nameとしあき25/09/13(土)20:20:18 ID:oMjTjZWgNo.1350890416そうだねx1
>名古屋は普通だったのに四日市が記録に残る豪雨だっただけやろ
次は名古屋かもしれないし東京かもしれないしとしあき居住の千葉かもしれない
90無念Nameとしあき25/09/13(土)20:20:21No.1350890432そうだねx5
大災害じゃねえか…
91無念Nameとしあき25/09/13(土)20:21:07 ID:tf5ySj0QNo.1350890684そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>衰退国入りしてどんどん死んでいく日本人
>もうそういうのいいから
>つまらない
つまんねぇのはお前のレスだよ
92無念Nameとしあき25/09/13(土)20:21:22No.1350890759+
四日市市で記録的豪雨か地方の一都市を全国ニュースでやる必要ないな
Xで水没画像がバズる
全国ニュースでやるかという感じ?
93無念Nameとしあき25/09/13(土)20:21:45 ID:oMjTjZWgNo.1350890874そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>もうそういうのいいから
>つまらない
事実から目を逸らし続けてもはや水没すら止められない
止水板も使えない衰退国日本人
94無念Nameとしあき25/09/13(土)20:22:22No.1350891069そうだねx1
今まで必要なかった止水板を準備しないとな
95無念Nameとしあき25/09/13(土)20:22:49No.1350891195+
東京だと武蔵小杉とか逗子とかの豪雨のニュースの方が大事
96無念Nameとしあき25/09/13(土)20:22:51No.1350891208そうだねx2
大変そう頑張って
97無念Nameとしあき25/09/13(土)20:22:53No.1350891215+
正直マンホールが吹き飛んで周りのアスファルトが車にとびかかってくるインパクトが強すぎて
他の地域の雨の被害が霞んでる
98無念Nameとしあき25/09/13(土)20:23:18No.1350891356そうだねx16
いくら大雨だからって地下駐車場丸々水に沈むとは思わんじゃん…?
99無念Nameとしあき25/09/13(土)20:23:24 ID:oMjTjZWgNo.1350891390+
>今まで必要なかった止水板を準備しないとな
止水板を超える水には無力だがな
どんどん超えて流入する水
としあき水没
100無念Nameとしあき25/09/13(土)20:23:55No.1350891538そうだねx3
ほんと東京以外ニュースにならんな
101無念Nameとしあき25/09/13(土)20:23:58No.1350891556そうだねx28
    1757762638758.jpg-(202955 B)
202955 B
>大雨が予想されてるのに地下に車を停めておくという判断も正直よくわからない
高台でも水没した静岡空港駐車場
102無念Nameとしあき25/09/13(土)20:24:32No.1350891745そうだねx15
もう過去の常識が通用しないんだ気候に関しては…
103無念Nameとしあき25/09/13(土)20:24:34No.1350891755+
水虫で皮膚の防護がないのに
マンホールからどばどば水逆流してる所歩いちゃったんだけど
これって大丈夫?
104無念Nameとしあき25/09/13(土)20:25:24No.1350892024そうだねx33
>高台でも水没した静岡空港駐車場
なんでや…
105無念Nameとしあき25/09/13(土)20:25:33No.1350892065そうだねx8
>高台でも水没した静岡空港駐車場
そっちは本当に可哀想だったね…
106無念Nameとしあき25/09/13(土)20:25:45No.1350892130+
>水虫で皮膚の防護がないのに
>マンホールからどばどば水逆流してる所歩いちゃったんだけど
>これって大丈夫?
水虫関係なくちゃんと洗っとけ
もし万が一化膿とかしたら即病院行って破傷風の疑いがあるかもしれませんって伝えろ
107無念Nameとしあき25/09/13(土)20:25:51No.1350892150そうだねx1
>ほんと東京以外ニュースにならんな
東京だと数センチ溢れただけで大騒ぎなのにな
108無念Nameとしあき25/09/13(土)20:25:52No.1350892156そうだねx1
    1757762752722.mp4-(7060708 B)
7060708 B
地下駐車場では大量の雨水をポンプで…観測史上最大の猛烈な雨が降った四日市市 浸水した店舗等で片付け作業
109無念Nameとしあき25/09/13(土)20:26:03No.1350892222そうだねx15
    1757762763256.jpg-(21837 B)
21837 B
>水虫で皮膚の防護がないのに
>マンホールからどばどば水逆流してる所歩いちゃったんだけど
>これって大丈夫?
110無念Nameとしあき25/09/13(土)20:26:30No.1350892372そうだねx2
無理矢理水の中突っ切ろうとしてる奴も見かけるけど病気怖くねえのかな…
111無念Nameとしあき25/09/13(土)20:26:45No.1350892459そうだねx1
雨少なかったしよかったじゃない
112無念Nameとしあき25/09/13(土)20:27:35No.1350892709そうだねx2
1時間あたり降水量123mmて…
113無念Nameとしあき25/09/13(土)20:27:40No.1350892730そうだねx11
    1757762860233.jpg-(83910 B)
83910 B
>>ほんと東京以外ニュースにならんな
>東京だと数センチ溢れただけで大騒ぎなのにな
いや東京も大概だろ…
114無念Nameとしあき25/09/13(土)20:27:43No.1350892739+
>無理矢理水の中突っ切ろうとしてる奴も見かけるけど病気怖くねえのかな…
水が引くまで待ってたらいつになるか分からんから仕方ない
115無念Nameとしあき25/09/13(土)20:27:59No.1350892826そうだねx3
>1757762752722.mp4
冠水したところに車停めてたのに笑っててなに笑ろとんねんって思ったけどもう笑うしか無いんだろうか
116無念Nameとしあき25/09/13(土)20:28:21No.1350892939そうだねx2
    1757762901781.jpg-(94924 B)
94924 B
>高台でも水没した静岡空港駐車場
高台の中の窪地なので仕方がない
100m程度の近距離内で高台である必要がある
117無念Nameとしあき25/09/13(土)20:28:21No.1350892942そうだねx4
今年だけでこのレベルの水没何度目だよ…
118無念Nameとしあき25/09/13(土)20:28:27No.1350892975そうだねx4
>1757761429633.jpg
腰洗い槽
119無念Nameとしあき25/09/13(土)20:28:34No.1350893006そうだねx3
>無理矢理水の中突っ切ろうとしてる奴も見かけるけど病気怖くねえのかな…
小学生の頃近所の生活排水流れ込んでるドブでザリガニ取りしてなんともなかったからな・・・
120無念Nameとしあき25/09/13(土)20:29:15No.1350893207+
保険適用されんの?
121無念Nameとしあき25/09/13(土)20:29:33No.1350893290そうだねx1
>1時間あたり降水量123mmて…
たぶん5年後には1時間当たり200mm近く降るようになってる
122無念Nameとしあき25/09/13(土)20:29:34No.1350893301+
>地下駐車場では大量の雨水をポンプで…観測史上最大の猛烈な雨が降った四日市市 浸水した店舗等で片付け作業
リポータームッキムキじゃん
123無念Nameとしあき25/09/13(土)20:29:45No.1350893365+
作られた当時の想定を超えるものばかりになったということだな
防災の観点から思いっきり予算突っ込まないと今後は生き残れない
124無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:01No.1350893432そうだねx1
>>>ほんと東京以外ニュースにならんな
>>東京だと数センチ溢れただけで大騒ぎなのにな
>いや東京も大概だろ…
これ目の前で道路が爆発状態のところもあったが
間一髪でよく生きてたなって感じだった
125無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:11No.1350893488+
>腰洗い槽
今ないらしいな
126無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:13No.1350893497+
水没したのは百歩譲ってしょうがないとしても
一日経っても排水できてないのはどうなのかな

水中ポンプかき集めるぐらいの危機感を持ってほしい
127無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:15No.1350893509そうだねx11
降るとこはめっちゃ降るのに数km離れたら全然降ってないとか極端すぎるんすよ
128無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:20No.1350893539そうだねx1
>>高台でも水没した静岡空港駐車場
>高台の中の窪地なので仕方がない
>100m程度の近距離内で高台である必要がある
水没は高台とか関係なく流入量が排出量を上回れば起きるからな
コンクリ詰めにすりゃ抜ける先なくて間に合わないのは仕方ない
129無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:41No.1350893648+
>水虫で皮膚の防護がないのに
>マンホールからどばどば水逆流してる所歩いちゃったんだけど
>これって大丈夫?
可哀想に
破傷風で腐り落ちる前に切り落とすことになる
今から脚にバイバイしとけ
130無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:42No.1350893651そうだねx4
>これ目の前で道路が爆発状態のところもあったが
>間一髪でよく生きてたなって感じだった
あの動画やべえよな…普通に車のガラスに破片当たってるし
131無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:49No.1350893697+
>今年だけでこのレベルの水没何度目だよ…
下水道管が時間100ミリレベルの量流し切れないんで
低い土地はどこでも起こり得るみたいな
132無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:53No.1350893721そうだねx4
水が引いても生臭い匂いが取れなそう
133無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:56No.1350893734+
急にバイオの即死トラップみたいになる日本列島
134無念Nameとしあき25/09/13(土)20:31:00No.1350893749そうだねx1
>防災の観点から思いっきり予算突っ込まないと今後は生き残れない
四日市市は他の施設の再開発で金使いまくったからスッカラカンだよ
135無念Nameとしあき25/09/13(土)20:31:09No.1350893789+
>あの動画やべえよな…普通に車のガラスにウンコ当たってるし
136無念Nameとしあき25/09/13(土)20:31:10No.1350893794+
>水没したのは百歩譲ってしょうがないとしても
>一日経っても排水できてないのはどうなのかな
排水してもどうしようもないし放置でいいじゃん
137無念Nameとしあき25/09/13(土)20:31:29No.1350893901+
>降るとこはめっちゃ降るのに数km離れたら全然降ってないとか極端すぎるんすよ
降雨兵器だな間違いない
138無念Nameとしあき25/09/13(土)20:31:56No.1350894029+
ゲリラ豪雨の威力が年々上がってきてる
139無念Nameとしあき25/09/13(土)20:32:17No.1350894124+
あの地下駐車場さすがに車の中で一眠りしてたとかいないと思いたい
140無念Nameとしあき25/09/13(土)20:32:38No.1350894228+
地面をアスファルトやコンクリで固めるのやめてもっと水捌けのいい素材を使えないのかな
141無念Nameとしあき25/09/13(土)20:32:42No.1350894256+
山の上のポツンと一軒家に住めば助かる!!!1
142無念Nameとしあき25/09/13(土)20:32:55No.1350894311+
>>防災の観点から思いっきり予算突っ込まないと今後は生き残れない
>四日市市は他の施設の再開発で金使いまくったからスッカラカンだよ
今頑張って駅前再開発してるからな
143無念Nameとしあき25/09/13(土)20:32:55No.1350894312そうだねx3
真面目にハザードマップ見とくんだぞみんな
144無念Nameとしあき25/09/13(土)20:33:14No.1350894422そうだねx4
>山の上のポツンと一軒家に住めば助かる!!!1
そして崖崩れ
145無念Nameとしあき25/09/13(土)20:33:18No.1350894442そうだねx31
    1757763198260.webm-(655771 B)
655771 B
大雨の日はエレベーターなんか乗るもんじゃないね
146無念Nameとしあき25/09/13(土)20:33:41No.1350894548+
>山の上のポツンと一軒家に住めば助かる!!!1
OK!土砂崩れ!
147無念Nameとしあき25/09/13(土)20:33:44No.1350894566そうだねx1
>地面をアスファルトやコンクリで固めるのやめてもっと水捌けのいい素材を使えないのかな
結局溜まった水を流す場所がないので無理ゲー
148無念Nameとしあき25/09/13(土)20:34:06No.1350894660+
>今頑張って駅前再開発してるからな
なんか陸橋作ってたな
149無念Nameとしあき25/09/13(土)20:34:18No.1350894725+
自分は多分どんな豪雨でも正常性バイアスばりばりに効きまくって日常生活しちゃうと思う
150無念Nameとしあき25/09/13(土)20:34:48No.1350894884そうだねx36
    1757763288466.jpg-(90542 B)
90542 B
なにわろてんねん!
151無念Nameとしあき25/09/13(土)20:35:03No.1350894969+
>地面をアスファルトやコンクリで固めるのやめてもっと水捌けのいい素材を使えないのかな
透水コンもアスもあるけど結局年月で詰まるんよな
隙間開いてるだけだし
152無念Nameとしあき25/09/13(土)20:35:09No.1350894997+
これから毎年日本沈没になるのか
153無念Nameとしあき25/09/13(土)20:35:11No.1350895008+
翌日の朝ここの前を通ったけどまさかこんな事になってるとは知らなかった
154無念Nameとしあき25/09/13(土)20:35:15No.1350895028+
さっきにニュースだと道路が大噴火したところ
もうマンホール直して舗装し直して工事終わってたからな
すげえよ
155無念Nameとしあき25/09/13(土)20:35:21 ID:oMjTjZWgNo.1350895062+
文明に依存してよわよわな日本人の淘汰が始まった
うんこ水の中歩いただけで病気になるようなよわよわは最初に淘汰
次に川の近くや低地窪地の貧民層に居住してる人間が流出淘汰
これでとしあきの大部分が淘汰だろう
156無念Nameとしあき25/09/13(土)20:35:42No.1350895163+
こういう地下施設って雨水外に流すとこないんか
157無念Nameとしあき25/09/13(土)20:35:43No.1350895166そうだねx79
>なにわろてんねん!
もう笑うしかないよね
158無念Nameとしあき25/09/13(土)20:35:43No.1350895167そうだねx22
>なにわろてんねん!
もう笑うしかねえってやつだな
159無念Nameとしあき25/09/13(土)20:36:06No.1350895266そうだねx1
>こういう地下施設って雨水外に流すとこないんか
ポンプで排水してる
160無念Nameとしあき25/09/13(土)20:36:28No.1350895376そうだねx2
>こういう地下施設って雨水外に流すとこないんか
排水ポンプとかあっても結局短時間で水が流れ込んじゃうと厳しい
161無念Nameとしあき25/09/13(土)20:36:33No.1350895392そうだねx8
日本って本当に亜熱帯になっちゃったんだなって
162無念Nameとしあき25/09/13(土)20:36:43No.1350895450+
それこそ首都圏外郭放水路とか1号排水トンネルみたいなもんを全国に作らにゃどうしようもない
163無念Nameとしあき25/09/13(土)20:36:43No.1350895452+
>つまんねぇのはお前のレスだよ
お前はつまらない
常につまらない
164無念Nameとしあき25/09/13(土)20:36:56No.1350895499+
>こういう地下施設って雨水外に流すとこないんか
あるけど間に合わないだけちゃう?
165無念Nameとしあき25/09/13(土)20:36:58No.1350895511+
B2に止めてたら面倒だから水と一緒に流れてくれないかとか考えそう
166無念Nameとしあき25/09/13(土)20:37:04No.1350895531+
>>四日市市は他の施設の再開発で金使いまくったからスッカラカンだよ
>今頑張って駅前再開発してるからな
そこの近くに私立図書館も建てるしJR四日市駅の再開発も決まったしな
167無念Nameとしあき25/09/13(土)20:37:06No.1350895543そうだねx4
>地面をアスファルトやコンクリで固めるのやめてもっと水捌けのいい素材を使えないのかな
多孔性アスファルトみたいなの開発されてたけど
結局その下に排水路は必要だし砂が詰まって透水性が落ちたり
車道に使うと想定より早く削れていったりで
万能ではなかったみたいな記事を見た
168無念Nameとしあき25/09/13(土)20:37:07No.1350895547そうだねx4
汚水混ざってるのにインプレ稼ぐ為に写真や動画を撮りに行くのすげぇな
しかも高確率でサンダルとか
169無念Nameとしあき25/09/13(土)20:37:11No.1350895568+
>日本って本当に亜熱帯になっちゃったんだなって
実際のところ亜熱帯はこれくらい降るもんなんだろうか?
170無念Nameとしあき25/09/13(土)20:37:50No.1350895756+
亡くなってる人とかペットとかいない?
171無念Nameとしあき25/09/13(土)20:38:07No.1350895833+
こういうのってあらかじめ止水板とかで防いだりしないの
172無念Nameとしあき25/09/13(土)20:38:17No.1350895886+
大抵のビルの地下には排水ポンプがあるな
みんな下水に排水するから下水が溢れたらおしまい
173無念Nameとしあき25/09/13(土)20:38:20No.1350895902+
前のスレで四日市の話なのに五日市と思い込んでトンキンガーって騒いでる奴に総ツッコミが入ってて笑った
174無念Nameとしあき25/09/13(土)20:38:21No.1350895912+
>>日本って本当に亜熱帯になっちゃったんだなって
>実際のところ亜熱帯はこれくらい降るもんなんだろうか?
タイとかはそんなもんらしい
175無念Nameとしあき25/09/13(土)20:38:39No.1350895995+
>こういうのってあらかじめ止水板とかで防いだりしないの
止水版設置できる構造になってるけど誰も設置しなかったよ
176無念Nameとしあき25/09/13(土)20:39:01No.1350896100+
>実際のところ亜熱帯はこれくらい降るもんなんだろうか?
スコールも大体時間100ミリが限界
177無念Nameとしあき25/09/13(土)20:39:06No.1350896119そうだねx2
>こういうのってあらかじめ止水板とかで防いだりしないの
止水板を設置する=人も入れなくする
だからねぇ
178無念Nameとしあき25/09/13(土)20:39:27No.1350896228そうだねx3
>止水版設置できる構造になってるけど誰も設置しなかったよ
まぁ過ぎた事はしょうがないから水に流そう
179無念Nameとしあき25/09/13(土)20:39:50No.1350896355+
>>止水版設置できる構造になってるけど誰も設置しなかったよ
>まぁ過ぎた事はしょうがないから水に流そう
水に流すよりまず水を流せ
180無念Nameとしあき25/09/13(土)20:40:03No.1350896433そうだねx3
>汚水混ざってるのにインプレ稼ぐ為に写真や動画を撮りに行くのすげぇな
>しかも高確率でサンダルとか
事故った人がいたらまず救急車じゃなく写真撮って投稿になったり
SNSは人類の知能か何かを下げてる気がする
181無念Nameとしあき25/09/13(土)20:40:21No.1350896527そうだねx1
>しかも高確率でサンダルとか
やべーな…
何かの破片とか瓦礫とかも流れてるとか思わんのかな
182無念Nameとしあき25/09/13(土)20:40:26No.1350896560+
安かろう悪かろう
災害なんてギャンブルみたいなもんだけど普段の出費をケチるとこうなる
183無念Nameとしあき25/09/13(土)20:40:46No.1350896656+
バキュームカーで吸い上げ中とは流れてたな
来週には中分かるかもね
184無念Nameとしあき25/09/13(土)20:40:48No.1350896661+
>前のスレで四日市の話なのに五日市と思い込んでトンキンガーって騒いでる奴に総ツッコミが入ってて笑った
四日市に地下2階の駐車場なんてあるわけない
185無念Nameとしあき25/09/13(土)20:40:59No.1350896725+
また雨降ったの?
186無念Nameとしあき25/09/13(土)20:41:03No.1350896744そうだねx11
前例があるならまだしも前代未聞の出来事だぞ
死人が出てないだけマシだ
187無念Nameとしあき25/09/13(土)20:41:12No.1350896794+
>>止水版設置できる構造になってるけど誰も設置しなかったよ
>まぁ過ぎた事はしょうがないから水に流そう
駐車場の管理者ほんとに何やってたんだろうな
線状降水帯発生するって初期の段階から気象庁の警報発出されてただろ
188無念Nameとしあき25/09/13(土)20:41:26No.1350896860そうだねx3
    1757763686528.jpg-(9619 B)
9619 B
>まぁ過ぎた事はしょうがないから水に流そう
(トイレが)流せなかったよ…
189無念Nameとしあき25/09/13(土)20:41:27No.1350896862+
>安かろう悪かろう
>災害なんてギャンブルみたいなもんだけど普段の出費をケチるとこうなる
スーパー堤防やら津波タワーじゃないけど
設置するだけでもすったもんだ別のことに金使えってやつだから難しいよ
190無念Nameとしあき25/09/13(土)20:41:50No.1350896986+
>>止水版設置できる構造になってるけど誰も設置しなかったよ
>まぁ過ぎた事はしょうがないから水に流そう
流すな
吸え
191無念Nameとしあき25/09/13(土)20:42:01No.1350897033+
ポンプも買った
処理能力以上の水入ってきたら終わりだけど
192無念Nameとしあき25/09/13(土)20:42:07No.1350897067そうだねx2
死人はまだ観測されてないだけだ
193無念Nameとしあき25/09/13(土)20:42:44No.1350897241そうだねx1
>>こういうのってあらかじめ止水板とかで防いだりしないの
>止水版設置できる構造になってるけど誰も設置しなかったよ
管理責任問われる奴じゃん
揉めそう
194無念Nameとしあき25/09/13(土)20:42:44No.1350897242そうだねx1
責任を負いたくないなら最初から止水板なんて置いちゃいけない
195無念Nameとしあき25/09/13(土)20:43:05No.1350897344+
>スーパー堤防やら津波タワーじゃないけど
>設置するだけでもすったもんだ別のことに金使えってやつだから難しいよ
一極集中で済むのに適してない場所にも人が住んだ結果でしょ
196無念Nameとしあき25/09/13(土)20:43:09No.1350897363そうだねx2
こないだの竜巻で屋根吹き飛んだ直後にこの大雨っていう最悪なコンボをくらってる人だっているんですよ
197無念Nameとしあき25/09/13(土)20:43:44No.1350897510+
>ポンプも買った
>処理能力以上の水入ってきたら終わりだけど
水じゃねえの
ウンコなの
何回言わせんだよ
そのポンプちゃんとウンコ流せる?
即詰まってあぼーんだよ?
198無念Nameとしあき25/09/13(土)20:43:46No.1350897514+
>こないだの竜巻で屋根吹き飛んだ直後にこの大雨っていう最悪なコンボをくらってる人だっているんですよ
いやーねー
199無念Nameとしあき25/09/13(土)20:43:59No.1350897584+
>四日市に地下2階の駐車場なんてあるわけない
良かった
完全に水没したフロアも車も無かったんだ…
200無念Nameとしあき25/09/13(土)20:44:02No.1350897590+
としちゃんも雨どいや排水口の掃除はしておけ
201無念Nameとしあき25/09/13(土)20:44:07No.1350897621そうだねx3
こんな水が溢れてる状態で通電させてることにびびる
電気消そうぜ
202無念Nameとしあき25/09/13(土)20:44:23No.1350897700そうだねx15
    1757763863247.jpg-(80981 B)
80981 B
>>こないだの竜巻で屋根吹き飛んだ直後にこの大雨っていう最悪なコンボをくらってる人だっているんですよ
>いやーねー
203無念Nameとしあき25/09/13(土)20:44:24No.1350897711+
>こないだの竜巻で屋根吹き飛んだ直後にこの大雨っていう最悪なコンボをくらってる人だっているんですよ
あそこは水大好きの民が住んでる地域だから本望だろ
204無念Nameとしあき25/09/13(土)20:44:43No.1350897794+
>こないだの竜巻で屋根吹き飛んだ直後にこの大雨っていう最悪なコンボをくらってる人だっているんですよ
工事代ケチったのかなとしか
ちゃんと家や駐車場にお金かけてたらそうはならないんだよね
205無念Nameとしあき25/09/13(土)20:45:16No.1350897949そうだねx9
>ちゃんと家や駐車場にお金かけてたらそうはならないんだよね
ここ数年の異常気象見たうえでなんとかなると思ってる人は近いうち死んでもおかしくない
206無念Nameとしあき25/09/13(土)20:46:24No.1350898277そうだねx1
前例できちゃったからこれからの地下設備の建設は大変だな…
コスト上がるんじゃないかな
207無念Nameとしあき25/09/13(土)20:47:00No.1350898467そうだねx1
>No.1350889615
ありがとう排水設備!
208無念Nameとしあき25/09/13(土)20:47:48No.1350898701+
都会なんて地階のある建物だらけだろ
こんな雨が来たらどうするんだろう
209無念Nameとしあき25/09/13(土)20:48:00No.1350898769+
>前例できちゃったからこれからの地下設備の建設は大変だな…
>コスト上がるんじゃないかな
つっても水没なんて今までも起きてたことだし
せいぜい止水板が義務化されるとかじゃね?
210無念Nameとしあき25/09/13(土)20:48:12No.1350898828+
>前例できちゃったからこれからの地下設備の建設は大変だな…
>コスト上がるんじゃないかな
ってかもう何でもかんでも埋めるの考え直した方がいいと思うよ
埼玉陥没もしかり
適正な人口密度人口部分布で都市計画すればいいだけでしょ
211無念Nameとしあき25/09/13(土)20:48:21No.1350898876そうだねx1
>今まで必要なかった止水板を準備しないとな
今度は排水溝から水が噴き出してくるんじゃないかな?
212無念Nameとしあき25/09/13(土)20:48:45No.1350899005そうだねx5
地下駐車場に止める場合はなるべく高い階層に止める
黒人の前には座らない
あまり人を煽ると狙撃される

最近教訓が多いな
213無念Nameとしあき25/09/13(土)20:48:46No.1350899014+
>都会なんて地階のある建物だらけだろ
>こんな雨が来たらどうするんだろう
数年前には地下の店で溺死みたいなのもあったし
アンダーパスもやばいしね
地下神殿なり川底掘り下げて排水よくするしかねえ
214無念Nameとしあき25/09/13(土)20:49:36No.1350899259+
>都会なんて地階のある建物だらけだろ
>こんな雨が来たらどうするんだろう
人のいる地下街とかは対策してるはずだけど
普通のビルは今回みたいなイレギュラーは対応無理やろ
215無念Nameとしあき25/09/13(土)20:49:41No.1350899290+
この先保険代が高騰しそう来年もまたあるよなこれ
216無念Nameとしあき25/09/13(土)20:50:03No.1350899405+
>>こないだの竜巻で屋根吹き飛んだ直後にこの大雨っていう最悪なコンボをくらってる人だっているんですよ
>工事代ケチったのかなとしか
>ちゃんと家や駐車場にお金かけてたらそうはならないんだよね
竜巻食らったら大規模マンション以外全半壊確定だろ
マンションも外壁や窓はぶっ壊れる
217無念Nameとしあき25/09/13(土)20:50:12No.1350899445+
関東は地下にパルテノン神殿があるんじゃないの?
218無念Nameとしあき25/09/13(土)20:50:22No.1350899502+
ネットの動画見る限り止水板設置できる仕様なのにノーガードなのは何故?って思う
非常時に動員できる人員がいなくてやってる感だけで設備作ったとか?
219無念Nameとしあき25/09/13(土)20:51:17No.1350899808+
ちゃんと金かけたら竜巻に耐えられるんですか
知りませんでした
220無念Nameとしあき25/09/13(土)20:51:27No.1350899859そうだねx3
>>こないだの竜巻で屋根吹き飛んだ直後にこの大雨っていう最悪なコンボをくらってる人だっているんですよ
>いやーねー
木久扇師匠が居たぞおお!
221無念Nameとしあき25/09/13(土)20:51:35No.1350899905そうだねx2
    1757764295051.jpg-(227114 B)
227114 B
もうこれでいいじゃん
222無念Nameとしあき25/09/13(土)20:52:02No.1350900030+
>もうこれでいいじゃん
ここも海面上昇でヤバい
223無念Nameとしあき25/09/13(土)20:52:18No.1350900099+
>ネットの動画見る限り止水板設置できる仕様なのにノーガードなのは何故?って思う
>非常時に動員できる人員がいなくてやってる感だけで設備作ったとか?
事前に大雨降るってわかってる場合でもない限り設備はあっても準備まではしていないんじゃね
出入口もたくさんあるし設置してる間に手遅れにもなりそう
工事中の出入り口もあったしそことかノーガードだろうし
224無念Nameとしあき25/09/13(土)20:52:44No.1350900225+
設置者と管理者が別の場合は
なんで止水板置かなかったんだってお叱り受けてるだろうな
利用者へは天災なので仕方ない言うだろうが
225無念Nameとしあき25/09/13(土)20:52:50No.1350900263そうだねx6
誰も…止水板を設置していないのである‼︎!
226無念Nameとしあき25/09/13(土)20:53:00No.1350900329+
災害時は利用者の責任となると利用規約にあると思うが
止水板を設置しておらず管理責任を行使していないとなると賠償責任が出るかもね
227無念Nameとしあき25/09/13(土)20:53:32No.1350900495+
四日市は図書館への建設にイオンから寄付金もらってるのか
イオンがあちこちの図書館建設に出資してるのはなんかあるのかな
228無念Nameとしあき25/09/13(土)20:53:39No.1350900540+
>ちゃんと金かけたら竜巻に耐えられるんですか
>知りませんでした
耐えられる設計にすれば耐えられるでしょ
そこまでしてるところあるか知らないけど
229無念Nameとしあき25/09/13(土)20:54:13No.1350900712そうだねx1
地元がこんな訳わからんことになってるの
なんか不思議な感じ
230無念Nameとしあき25/09/13(土)20:54:31No.1350900818+
>地上の水が全部流れ込んでるからな…
だから地下はあぶないと
231無念Nameとしあき25/09/13(土)20:54:35No.1350900844+
>事前に大雨降るってわかってる場合でもない限り設備はあっても準備まではしていないんじゃね
>出入口もたくさんあるし設置してる間に手遅れにもなりそう
>工事中の出入り口もあったしそことかノーガードだろうし
そういう事情もあるんだろうけど動画見る限り普通にアクセス良さそうな所もノーガードで水没してるのはなんか違和感あるなって思った
232無念Nameとしあき25/09/13(土)20:54:43No.1350900890+
>>まぁ過ぎた事はしょうがないから水に流そう
>(トイレが)流せなかったよ…
ブリリアはまたウンコ禁止令が出されるんです?
233無念Nameとしあき25/09/13(土)20:54:55No.1350900949そうだねx2
実際に短時間で一気に降られると現場は判断難しいだろうな
台風予報であらかじめ備えてるとかならともかく
234無念Nameとしあき25/09/13(土)20:55:07No.1350901011そうだねx2
    1757764507129.png-(13938 B)
13938 B
>No.1350888033
これ間違って下押したら死ぬ?
235無念Nameとしあき25/09/13(土)20:55:12No.1350901042+
簡易ボートも買った
236無念Nameとしあき25/09/13(土)20:55:27No.1350901127+
一瞬だったの?
237無念Nameとしあき25/09/13(土)20:55:35No.1350901174そうだねx2
四日市のイメージ
喘息
トンテキ
水没(NEW)
238無念Nameとしあき25/09/13(土)20:55:41No.1350901200そうだねx2
>一瞬だったの?
急や
239無念Nameとしあき25/09/13(土)20:56:17No.1350901400そうだねx3
地下一階から車で脱出した人の動画見てたけど
見ててちょっと面白かった
240無念Nameとしあき25/09/13(土)20:56:39No.1350901517そうだねx12
    1757764599842.png-(555065 B)
555065 B
>簡易ボートも買った
都会はコンビニに売ってるんだろ
241無念Nameとしあき25/09/13(土)20:57:57No.1350901926+
>一瞬だったの?
大雨降る一時間前の降水量5㎜
大雨降った時の降水量120㎜以上(観測史上初)
242無念Nameとしあき25/09/13(土)20:58:34No.1350902137そうだねx2
    1757764714404.jpg-(128547 B)
128547 B
福岡も何年か前に水害あって地下が水浸しだったが
地下に空間作って水を一時溜め後でポンプで川に流す
対策とって最近は被害ないよ
243無念Nameとしあき25/09/13(土)20:59:47No.1350902511そうだねx5
>誰も…止水板を設置していないのである‼︎!
急すぎて対応できねーよこんなの
244無念Nameとしあき25/09/13(土)20:59:57No.1350902566そうだねx2
>地下2階の駐車場の1階部分でこれ
ハザードピカピカしてるのってもう水没でダメになってるからだっけ?
245無念Nameとしあき25/09/13(土)21:00:05No.1350902617+
>>一瞬だったの?
>大雨降る一時間前の降水量5㎜
>大雨降った時の降水量120㎜以上(観測史上初)
まじか
246無念Nameとしあき25/09/13(土)21:00:41No.1350902813+
下水管工事頑張ってるけど割ともう手遅れなのかも
247無念Nameとしあき25/09/13(土)21:01:04No.1350902943+
水害は会社の上司次第ではなかったことになる
災害の有無は会社が決めること
水没程度では普通に出勤だ
248無念Nameとしあき25/09/13(土)21:01:06No.1350902960そうだねx2
>福岡も何年か前に水害あって地下が水浸しだったが
>地下に空間作って水を一時溜め後でポンプで川に流す
>対策とって最近は被害ないよ
でも陥没したけどな
249無念Nameとしあき25/09/13(土)21:01:40No.1350903153そうだねx2
>バイオでキーアイテムが置かれてる場所
早くクランク回して水抜いてくれ
250無念Nameとしあき25/09/13(土)21:01:56No.1350903230+
完全水没してる地下とかサイレントヒルかラクーンシティくらいにしか無いと思ってた
251無念Nameとしあき25/09/13(土)21:02:13No.1350903312+
>福岡も何年か前に水害あって地下が水浸しだったが
>地下に空間作って水を一時溜め後でポンプで川に流す
>対策とって最近は被害ないよ
もしかしてスレ画の駐車場がそれと同じ役割を果たして周りの被害軽減したりしてないかな
252無念Nameとしあき25/09/13(土)21:02:18No.1350903335そうだねx3
>>バイオでキーアイテムが置かれてる場所
>早くクランク回して水抜いてくれ
バキッ!
253無念Nameとしあき25/09/13(土)21:02:44No.1350903473そうだねx1
>>一瞬だったの?
>大雨降る一時間前の降水量5㎜
>大雨降った時の降水量120㎜以上(観測史上初)
管理人一人ぐらいじゃ止水板の設置なんて到底無理
複数居てもそんな豪雨の中材料準備して水漏れしないようきちんと設置するのは至難の業
応援呼ぼうにも移動手段がない
254無念Nameとしあき25/09/13(土)21:02:54No.1350903525+
水抜いたあとも臭くてたまったもんじゃなさそう
255無念Nameとしあき25/09/13(土)21:02:57No.1350903542+
水抜いたら水棲クリーチャーがぴちぴち跳ねてるんでしょ
256無念Nameとしあき25/09/13(土)21:03:14No.1350903648+
タワマン地下駐車場結構あるからこういう被害増えそう
257無念Nameとしあき25/09/13(土)21:04:08No.1350903964そうだねx1
>もしかしてスレ画の駐車場がそれと同じ役割を果たして周りの被害軽減したりしてないかな
無茶苦茶広いから被害軽減の足しにはなってただろうね
258無念Nameとしあき25/09/13(土)21:04:52No.1350904208そうだねx23
    1757765092647.mp4-(7354014 B)
7354014 B
四日市になんの恨みが…
259無念Nameとしあき25/09/13(土)21:05:06No.1350904283そうだねx2
うっかり仮眠してそのまま...みたいな人いないと思いたい
260無念Nameとしあき25/09/13(土)21:05:52No.1350904552そうだねx6
    1757765152410.png-(21858 B)
21858 B
>タワマン地下駐車場結構あるからこういう被害増えそう
3階建てのパーキング見たわ
下の車が出庫するとき脳内でサンダーバードのテーマが流れたわ
261無念Nameとしあき25/09/13(土)21:06:17No.1350904696+
>でも陥没したけどな
AsやCoで舗装しちゃうとその下がどうなってるか判らないからな
地中レーダーとかの調査方法はあるけど特殊なので知ってる役人も出来る会社も少ない
262無念Nameとしあき25/09/13(土)21:06:48No.1350904866+
>水抜いたら水棲クリーチャーがぴちぴち跳ねてるんでしょ
今回の水没画像にサメを合成したコラがxにあったよ
263無念Nameとしあき25/09/13(土)21:07:37No.1350905119+
最近の異常に短時間で集中する雨の前では明日は我が身になりかねないから…
264無念Nameとしあき25/09/13(土)21:09:30No.1350905732そうだねx2
    1757765370173.gif-(1829228 B)
1829228 B
2年前までこの川の近くに住んでたけど
今は引っ越ししたから大雨に怯えなくて済んだわ
265無念Nameとしあき25/09/13(土)21:10:21No.1350906019+
>地下2階の駐車場の1階部分でこれ
水没してても電気系統は生きてるのか
建物設備は全国的に在庫不足だから電気やられてたら危なかったな
266無念Nameとしあき25/09/13(土)21:11:19No.1350906345そうだねx1
>誰も…止水板を設置していないのである‼︎!
誰か設置してるやろ…
267無念Nameとしあき25/09/13(土)21:12:03No.1350906601そうだねx3
>水じゃねえの
>ウンコなの
>何回言わせんだよ
>そのポンプちゃんとウンコ流せる?
>即詰まってあぼーんだよ?
汚泥ポンプってのがあるんだよ…
268無念Nameとしあき25/09/13(土)21:12:22No.1350906694+
急すぎたし危ない時は止水板を設置する人も避難だろう
269無念Nameとしあき25/09/13(土)21:12:53No.1350906867+
うちの近く霞堤があるから氾濫したら浸水エリアなんだよな
270無念Nameとしあき25/09/13(土)21:13:19No.1350907049+
駐車場側に責任が無いとなっても残クレの人とか諦めきれないだろうな
271無念Nameとしあき25/09/13(土)21:13:31No.1350907119そうだねx1
まったく縁のない土地だからあくまでここで見た限りでの話になるけど
ここって車の入り口が天井のない仕様じゃなかった?
だったら人用の出入り口に板くっ付けても意味ないよなぁ
272無念Nameとしあき25/09/13(土)21:13:40No.1350907165+
こういう場合って駐車場のオーナーに車賠償してもらえるの?
273無念Nameとしあき25/09/13(土)21:13:49No.1350907214+
>地下一階から車で脱出した人の動画見てたけど
>見ててちょっと面白かった
今ニュースでやってたけど
あれ細い通路のとこで車動かなくなったら脱出出来なくて死んでたかもね
274無念Nameとしあき25/09/13(土)21:14:09No.1350907327そうだねx2
>駐車場側に責任が無いとなっても残クレの人とか諦めきれないだろうな
感情的には理解できるがまあどうしようもねえわなあ
275無念Nameとしあき25/09/13(土)21:14:35No.1350907477そうだねx8
    1757765675006.jpg-(196210 B)
196210 B
ハザードマップってすごいんだな
ちゃんと赤いエリアだ
276無念Nameとしあき25/09/13(土)21:14:38No.1350907492そうだねx5
    1757765678078.mp4-(5388186 B)
5388186 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
277無念Nameとしあき25/09/13(土)21:15:09No.1350907658+
ショッピングモールに逃げようぜ
278無念Nameとしあき25/09/13(土)21:15:17No.1350907705そうだねx5
    1757765717553.mp4-(3060218 B)
3060218 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
279無念Nameとしあき25/09/13(土)21:16:01No.1350907959+
>あれ細い通路のとこで車動かなくなったら脱出出来なくて死んでたかもね
一階は冠水しなかったのでまあ死にはしないだろう
あの時点で二階はもう…
280無念Nameとしあき25/09/13(土)21:16:04No.1350907982そうだねx1
    1757765764048.mp4-(2840901 B)
2840901 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
281無念Nameとしあき25/09/13(土)21:16:07No.1350908000そうだねx23
>No.1350907705
飯くっとる場合か!!
282無念Nameとしあき25/09/13(土)21:16:27No.1350908115+
>こういう場合って駐車場のオーナーに車賠償してもらえるの?
とりあえず裁判にはなるんじゃないの?
そこでどういう判断がなされるかは地下駐車場のオーナーは注目してそう
283無念Nameとしあき25/09/13(土)21:16:49No.1350908249+
>うちの近く霞堤があるから氾濫したら浸水エリアなんだよな
氾濫するまえに川の水位が高くなりすぎると街中から川に雨水が排水できなくなるから、街の低い場所から冠水始めるから道路の経路によっては通行に支障がでるから注意な
284無念Nameとしあき25/09/13(土)21:17:07No.1350908342そうだねx8
    1757765827996.mp4-(2053063 B)
2053063 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
285無念Nameとしあき25/09/13(土)21:17:28No.1350908451そうだねx1
地下駐車場オーナーが洪水予見できるわけないんだし
賠償は無理やろ
286無念Nameとしあき25/09/13(土)21:17:30No.1350908454+
てか止水板って結構な重量があって一人じゃ設置が難しいんじゃなかった?
287無念Nameとしあき25/09/13(土)21:17:40No.1350908512+
100台も止まってて人的被害がないのはすごいな
288無念Nameとしあき25/09/13(土)21:17:41No.1350908515そうだねx1
>駐車場側に責任が無いとなっても残クレの人とか諦めきれないだろうな
任意で新車特約とか付けてんじゃないの?
289無念Nameとしあき25/09/13(土)21:18:19No.1350908721そうだねx2
>>>バイオでキーアイテムが置かれてる場所
>>早くクランク回して水抜いてくれ
>バキッ!
早くモンキーレンチで回して水抜いてくれ
290無念Nameとしあき25/09/13(土)21:18:27No.1350908757そうだねx3
地下の事務所に保管してあったらどっちにしろ対応できないよな
291無念Nameとしあき25/09/13(土)21:18:45No.1350908870そうだねx3
    1757765925871.mp4-(1342544 B)
1342544 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
292無念Nameとしあき25/09/13(土)21:18:52No.1350908900+
>てか止水板って結構な重量があって一人じゃ設置が難しいんじゃなかった?
そういう難点があったから
最近は一枚板じゃなくて細長い板を重ねていく方式とかいろんなタイプがあるみたい
293無念Nameとしあき25/09/13(土)21:19:12No.1350909024+
>駐車場側に責任が無いとなっても残クレの人とか諦めきれないだろうな
任意保険に入ってれば水没も大丈夫だろ
残クレは入ってないの多い印象だが…
294無念Nameとしあき25/09/13(土)21:19:21No.1350909068そうだねx1
    1757765961616.png-(10750 B)
10750 B
こう自動で起き上がるシステムに・・・
295無念Nameとしあき25/09/13(土)21:19:24No.1350909087そうだねx2
地下はこういうのが怖いよな
296無念Nameとしあき25/09/13(土)21:19:29No.1350909112そうだねx6
>こういう場合って駐車場のオーナーに車賠償してもらえるの?
諦めよう
297無念Nameとしあき25/09/13(土)21:20:16No.1350909365+
駐車場的には水没車みたいなゴミ置いていかれて逆に金払えって言いたいだろうに
298無念Nameとしあき25/09/13(土)21:20:30No.1350909444そうだねx6
>とりあえず裁判にはなるんじゃないの?
>そこでどういう判断がなされるかは地下駐車場のオーナーは注目してそう
前例がないレベルの大雨だから管理者は余裕で免責だろ
299無念Nameとしあき25/09/13(土)21:20:37No.1350909486+
10年位前、博多の街が台風かなにかの大雨が流れ込んで地価の駐車場で亡くなってた人いた気がする
300無念Nameとしあき25/09/13(土)21:21:30No.1350909773そうだねx3
まあ大雨の日に地下にいる時点でもう自己責任になる時代だよね
301無念Nameとしあき25/09/13(土)21:22:07No.1350909968そうだねx3
>No.1350908870
堤防自体は無事だけどここまで水位があがると排水できないし、逆に川から逆流してくるから水没するんだよね
302無念Nameとしあき25/09/13(土)21:22:23No.1350910050そうだねx4
>駐車場的には水没車みたいなゴミ置いていかれて逆に金払えって言いたいだろうに
水没車の撤去は頭痛いだろうな…
303無念Nameとしあき25/09/13(土)21:23:03No.1350910277そうだねx17
    1757766183936.png-(64114 B)
64114 B
>こう自動で起き上がるシステムに・・・
そんな無茶なと思ったけど実際そういうタイプの止水版あるんだな
304無念Nameとしあき25/09/13(土)21:23:12No.1350910326+
>てか止水板って結構な重量があって一人じゃ設置が難しいんじゃなかった?
電動で下からずり上がってくる様な構造なのかと思ってた
305無念Nameとしあき25/09/13(土)21:23:15No.1350910347+
>水没車の撤去は頭痛いだろうな…
オーナーに運び出し要請して応じなければレッカーで運び出してオーナーに請求やろそんなもん
306無念Nameとしあき25/09/13(土)21:23:38No.1350910479そうだねx2
>No.1350908870
堤防があって良かったな…
307無念Nameとしあき25/09/13(土)21:24:38No.1350910829そうだねx6
駐車場の場合下手に止水板を自動化すると脱出しようとする車の妨げになる可能性があるから難しそう
308無念Nameとしあき25/09/13(土)21:26:43No.1350911536+
台風だったら、最接近予定日に合わせて事前に駐車場閉鎖の措置もできるかもしれんが、ゲリラ豪雨では打つ手なしだろう
朝出勤するときは晴れてるし天気予報もそんな大雨じゃなかったのが降ったら大雨で水没もあるだろうし
309無念Nameとしあき25/09/13(土)21:27:04No.1350911657そうだねx1
地下の事務所に止水板置いとくべきじゃなかったな
310無念Nameとしあき25/09/13(土)21:27:09No.1350911682+
なんか壺で止水板してなかったから駐車場のせいにして金払わせようぜって動きがあるそうで
311無念Nameとしあき25/09/13(土)21:27:24No.1350911767そうだねx3
いつか地下にオーディオルームをという夢は持てなくなったな
312無念Nameとしあき25/09/13(土)21:27:42No.1350911856+
>なんか壺で止水板してなかったから駐車場のせいにして金払わせようぜって動きがあるそうで
無理があるだろ
脱出できなくなるじゃん
313無念Nameとしあき25/09/13(土)21:28:12No.1350912048+
>いつか地下にオーディオルームをという夢は持てなくなったな
山に家立てればいいのさ
314無念Nameとしあき25/09/13(土)21:28:15No.1350912068そうだねx4
駐車場の管理人とかシルバー人材のジジイばっかりだろうしなんかあっても動けるわけない
315無念Nameとしあき25/09/13(土)21:28:24No.1350912124+
>なんか壺で止水板してなかったから駐車場のせいにして金払わせようぜって動きがあるそうで
駐車場「ハザードマップ作って土地の危険性をしりながら対策をしなかった自治体を訴えます」
316無念Nameとしあき25/09/13(土)21:28:51No.1350912261+
流石に転載扱いで無理じゃない?
317無念Nameとしあき25/09/13(土)21:29:01No.1350912328そうだねx1
>>いつか地下にオーディオルームをという夢は持てなくなったな
>山に家立てればいいのさ
鉄砲水
318無念Nameとしあき25/09/13(土)21:29:31No.1350912498そうだねx3
訴訟なんかしても弁護士が儲かるだけやぞ
319無念Nameとしあき25/09/13(土)21:29:59No.1350912648そうだねx1
>なんか壺で止水板してなかったから駐車場のせいにして金払わせようぜって動きがあるそうで
当たり前でしかないのでは?
何のための止水板だよ
320無念Nameとしあき25/09/13(土)21:30:36No.1350912838+
高級車乗りなのに壺民とか…
321無念Nameとしあき25/09/13(土)21:30:40No.1350912855+
こういう時のための保険だろ
322無念Nameとしあき25/09/13(土)21:30:52No.1350912907+
>>バイオでキーアイテムが置かれてる場所
>早くクランク回して水抜いてくれ
ディノクライシスだと代わりに潜水服が置いてあって
勘弁してくれってなった
323無念Nameとしあき25/09/13(土)21:30:53No.1350912913そうだねx1
>四日市になんの恨みが…
張り付いとんなぁ…
324無念Nameとしあき25/09/13(土)21:31:21No.1350913081+
>こういう時のための保険だろ
洪水とか水没って保険で補償されるの?
325無念Nameとしあき25/09/13(土)21:31:30No.1350913126+
竜巻被害もあったけどこれからアメリカみたいなハリケーンでとんでもないことが起きるようになるのかな
326無念Nameとしあき25/09/13(土)21:32:15No.1350913385そうだねx31
    1757766735708.mp4-(3489275 B)
3489275 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
327無念Nameとしあき25/09/13(土)21:32:26No.1350913456そうだねx2
>>こういう時のための保険だろ
>洪水とか水没って保険で補償されるの?
車両保険入ってれば
328無念Nameとしあき25/09/13(土)21:32:29No.1350913472そうだねx2
止水板万能マンまた来たの?
329無念Nameとしあき25/09/13(土)21:33:07No.1350913686+
パーキングエリアは別に車を守る義務はないので
330無念Nameとしあき25/09/13(土)21:33:12No.1350913717そうだねx2
>>こういう時のための保険だろ
>洪水とか水没って保険で補償されるの?
車両保険入ってれば出る
331無念Nameとしあき25/09/13(土)21:33:28No.1350913817+
下水のドブネズミはどこに逃げただろうか
332無念Nameとしあき25/09/13(土)21:33:56No.1350913990そうだねx7
>1757765678078.mp4
これアスファルト下の土砂が侵食されて
立ってる道路ごと崩落してもおかしくないのに撮影してるのも命知らずすぎる
333無念Nameとしあき25/09/13(土)21:34:14No.1350914079+
大抵駐車場は事件事故には一切責任を負いませんって書いてあるしこれは事故扱いだろうから
334無念Nameとしあき25/09/13(土)21:34:59No.1350914327そうだねx13
    1757766899252.mp4-(1115264 B)
1115264 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
335無念Nameとしあき25/09/13(土)21:35:11No.1350914401そうだねx2
どっちかと言うと連絡つかない管理者が地下に沈んでる可能性もまだある死ね
336無念Nameとしあき25/09/13(土)21:35:16No.1350914423+
くすの木パーキングって四日市市の第3セクターなんだな
今後非常時における十分な準備体制が取られていたかが焦点になりそう
https://www.dhia.co.jp/company.html [link]
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1001000003024/files/h23syussidanntai.pdf [link]
337無念Nameとしあき25/09/13(土)21:35:48No.1350914592そうだねx22
>どっちかと言うと連絡つかない管理者が地下に沈んでる可能性もまだある死ね
最後急に殺意が溢れてて駄目だった
338無念Nameとしあき25/09/13(土)21:35:57No.1350914644+
>高級車乗りなのに壺民とか…
あそこ年寄りばかりだからそんな意外でもないような
339無念Nameとしあき25/09/13(土)21:36:03No.1350914676+
復旧のための工事と巨額の保険金の支払で経済効果生まないかな
340無念Nameとしあき25/09/13(土)21:36:05No.1350914685そうだねx2
>流石に転載扱いで無理じゃない?
天災じゃなくても何かあっても責任とらないと書いてるだろ
営業サボってパチ打ってたら営業車が駐車場の火事で燃えた事故とかあったし
341無念Nameとしあき25/09/13(土)21:36:23No.1350914791+
これ止水板使っても無理じゃね…?
342無念Nameとしあき25/09/13(土)21:36:57No.1350914996そうだねx23
    1757767017792.mp4-(6993790 B)
6993790 B
>1757766899252.mp4
おぼえとこう!
343無念Nameとしあき25/09/13(土)21:37:42No.1350915267そうだねx2
>これ止水板使っても無理じゃね…?
よしんば1つ使ったとして車用出入口は空いてるしそもそも10ある出入口のひとつが再開発工事現場に繋がっててそっちは開け閉できないからどうしようもない
344無念Nameとしあき25/09/13(土)21:37:43No.1350915273+
なんで水没するような地域に住んでるんだ
345無念Nameとしあき25/09/13(土)21:37:48No.1350915298そうだねx3
>これ止水板使っても無理じゃね…?
他の経路から流入してたって話もあるから無理かも
346無念Nameとしあき25/09/13(土)21:37:49No.1350915302+
>>てか止水板って結構な重量があって一人じゃ設置が難しいんじゃなかった?
>電動で下からずり上がってくる様な構造なのかと思ってた
水没する状況だから迂闊に電動化はしたくないのだろう
347無念Nameとしあき25/09/13(土)21:38:11No.1350915423+
サイレントヒル2のピラミッドと初めて戦うところみたいだな
348無念Nameとしあき25/09/13(土)21:38:16No.1350915448+
>なんで地球に住んでるんだ
349無念Nameとしあき25/09/13(土)21:38:18No.1350915458+
>なんで水没するような地域に住んでるんだ
東京に住むなって言ってるようなもんでは
350無念Nameとしあき25/09/13(土)21:38:19No.1350915463そうだねx1
    1757767099485.jpg-(178113 B)
178113 B
こうゆう場合はその場に留まればイイの?
それとも無理してでも脱出を図ればイイの?
351無念Nameとしあき25/09/13(土)21:38:28No.1350915500+
>>いつか地下にオーディオルームをという夢は持てなくなったな
>山に家立てればいいのさ
岩塩坑とか良さそう
352無念Nameとしあき25/09/13(土)21:38:52No.1350915631そうだねx1
>こうゆう場合はその場に留まればイイの?
>それとも無理してでも脱出を図ればイイの?
駅員の指示に従う
353無念Nameとしあき25/09/13(土)21:38:56No.1350915653+
水没した駐車場は人用出入口9か所+車用出入口4か所もある大規模駐車場だから
全部閉鎖して回ってたら数時間掛かりそうだな
354無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:02No.1350915683+
東京だの四日市だの都市部でもインフラ追いついてないレベルで近年の雨がヤバいんだな
こんなの幾ら金かけても無理だろ
355無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:06No.1350915711そうだねx2
    1757767146407.png-(15041 B)
15041 B
>地下って地雷じゃね?
356無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:11No.1350915740そうだねx5
>こうゆう場合はその場に留まればイイの?
>それとも無理してでも脱出を図ればイイの?
まともな頭があればわかるがまずこの状況は流れに逆らって登ろうとするのは無理
357無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:52No.1350915983+
>水没した駐車場は人用出入口9か所+車用出入口4か所もある大規模駐車場だから
>全部閉鎖して回ってたら数時間掛かりそうだな
おい出れねぇだろ閉じ込めるつもりかカス!さっさとどけろ!!
358無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:55No.1350916000+
>地上の水が全部流れ込んでるからな…
👺水は全てを流し去る
359無念Nameとしあき25/09/13(土)21:40:09No.1350916079+
>こうゆう場合はその場に留まればイイの?
>それとも無理してでも脱出を図ればイイの?
水が流れ込んでない階段を探す
360無念Nameとしあき25/09/13(土)21:40:23No.1350916142+
>こうゆう場合はその場に留まればイイの?
>それとも無理してでも脱出を図ればイイの?
とりあえず大事な人がいたらお別れの挨拶をしておく
361無念Nameとしあき25/09/13(土)21:40:24No.1350916151そうだねx19
    1757767224516.jpg-(130664 B)
130664 B
待ってた奴は全員死んだ
逃げるが正解
362無念Nameとしあき25/09/13(土)21:40:30No.1350916182+
東京大阪が水没したら困るなぁ
363無念Nameとしあき25/09/13(土)21:40:35No.1350916209+
    1757767235082.jpg-(345283 B)
345283 B
>まともな頭があればわかるがまずこの状況は流れに逆らって登ろうとするのは無理
こうなる前に脱出すべきだよな
364無念Nameとしあき25/09/13(土)21:40:43No.1350916249そうだねx1
>地上の水が全部流れ込んでるからな…
件の駐車場のおかげで地上の被害は軽微だったのかもしれない
365無念Nameとしあき25/09/13(土)21:40:48No.1350916264+
>>なんで水没するような地域に住んでるんだ
>東京に住むなって言ってるようなもんでは
会話になってないが…
366無念Nameとしあき25/09/13(土)21:40:51No.1350916291そうだねx2
    1757767251504.jpg-(69593 B)
69593 B
これな
367無念Nameとしあき25/09/13(土)21:41:00No.1350916341+
>おぼえとこう!
なるほどなぁ…
368無念Nameとしあき25/09/13(土)21:41:24No.1350916453+
>東京だの四日市だの都市部でもインフラ追いついてないレベルで近年の雨がヤバいんだな
>こんなの幾ら金かけても無理だろ
気候変動で降水量が桁違いにすごいのと都市部は人口多いから使われる水の量がヤバい
369無念Nameとしあき25/09/13(土)21:42:45No.1350916876+
>No.1350915463
手すり付近で待機する
増水に合わせて少しづつ浮いて脱出
370無念Nameとしあき25/09/13(土)21:43:04No.1350916974そうだねx1
徐々に貯まるから逃げる時間は十分にある
車はすぐ出られないなら諦めるのが大事
371無念Nameとしあき25/09/13(土)21:43:13No.1350917011そうだねx26
    1757767393823.jpg-(105806 B)
105806 B
えぇ…
372無念Nameとしあき25/09/13(土)21:43:37No.1350917135+
>高級車が無くて幸い
四日市の駅前だし高級車めっちゃ置いてあるよ
373無念Nameとしあき25/09/13(土)21:43:39No.1350917143そうだねx1
>まともな頭があればわかるがまずこの状況は流れに逆らって登ろうとするのは無理
それがまともな考えだと思う
でもその場にいたら手すりがあるのでワンチャンある俺頭いいって向かってると思う
374無念Nameとしあき25/09/13(土)21:44:20No.1350917349+
>東京だの四日市だの都市部でもインフラ追いついてないレベルで近年の雨がヤバいんだな
>こんなの幾ら金かけても無理だろ
無限に金があっても人口減で作業員が全く足りないので詰みです
375無念Nameとしあき25/09/13(土)21:44:25No.1350917368+
>こうゆう場合はその場に留まればイイの?
その前に逃げろよ⋯
376無念Nameとしあき25/09/13(土)21:44:25No.1350917369+
助けに行くから待ってて→完全放置!
377無念Nameとしあき25/09/13(土)21:44:38No.1350917442そうだねx3
いざと言う時何故か人間は意味不明な行動してしまうのなんなんだろうな…
378無念Nameとしあき25/09/13(土)21:44:50No.1350917498+
高級車は保険で新車になる
やったね
379無念Nameとしあき25/09/13(土)21:45:08No.1350917597そうだねx8
「他人の車に命かけるほどの金は貰ってないし権限もない」
380無念Nameとしあき25/09/13(土)21:45:09No.1350917599+
>>東京だの四日市だの都市部でもインフラ追いついてないレベルで近年の雨がヤバいんだな
>>こんなの幾ら金かけても無理だろ
>無限に金があっても人口減で作業員が全く足りないので詰みです
例のスーパー堤防も実際に作るの考えると無理だしなあ
381無念Nameとしあき25/09/13(土)21:45:09No.1350917600そうだねx4
全部水抜いたら誰か出てこない?
382無念Nameとしあき25/09/13(土)21:45:40No.1350917759+
今回は幸いにも死者0やろ
383無念Nameとしあき25/09/13(土)21:45:52No.1350917823+
>全部水抜いたら誰か出てこない?
かつてひとだったなにかはでてくるかも
384無念Nameとしあき25/09/13(土)21:46:04No.1350917885+
>全部水抜いたら誰か出てこない?
「ふー、死ぬかとおもった」
385無念Nameとしあき25/09/13(土)21:46:50No.1350918096+
>駅員の指示に従う
常に駅員の指示が100%正しいのならそれもアリ
だがそうじゃない
まあ地下鉄駅に限れば地下鉄トンネルという水の逃げ道があるから最悪でも水没はしないと思う
386無念Nameとしあき25/09/13(土)21:47:38No.1350918314+
俺の行動範囲で地下に入る駐車場は矢場町の松坂屋位だな
あそこはスロープじゃないしいざとなったら車はどうにもならんな⋯
387無念Nameとしあき25/09/13(土)21:47:42No.1350918332+
四日市と言えば喘息だったのに
388無念Nameとしあき25/09/13(土)21:47:56No.1350918400そうだねx11
    1757767676094.jpg-(82697 B)
82697 B
かっこいい
389無念Nameとしあき25/09/13(土)21:47:59No.1350918417そうだねx5
>助けに行くから待ってて→完全放置!
それ
セウォル号でもやったな…
390無念Nameとしあき25/09/13(土)21:48:10No.1350918474+
>待ってた奴は全員死んだ
>逃げるが正解
流石お隣さん
391無念Nameとしあき25/09/13(土)21:48:14No.1350918498+
>こうゆう場合はその場に留まればイイの?
>それとも無理してでも脱出を図ればイイの?
水没するまで留まるか?
392無念Nameとしあき25/09/13(土)21:48:22No.1350918522そうだねx2
>>駅員の指示に従う
>常に駅員の指示が100%正しいのならそれもアリ
>だがそうじゃない
いかにも自分は賢いやつのつもりで失敗するやつのセリフ
393無念Nameとしあき25/09/13(土)21:48:50No.1350918638+
>今回は幸いにも死者0やろ
地下二階排水しきれたのかな…
394無念Nameとしあき25/09/13(土)21:48:55No.1350918667そうだねx1
>高級車は保険で新車になる
>やったね
なるの?
減価償却っていうのか?事故にあった時点の査定額しかでないのでは?
395無念Nameとしあき25/09/13(土)21:49:49No.1350918921そうだねx1
>>今回は幸いにも死者0やろ
駐車場の水が引いたら車内からとかないのかな
不明者の捜索願がでてないからそれはないのかな
396無念Nameとしあき25/09/13(土)21:49:55No.1350918960そうだねx1
ペットを車に乗せてどこか行ってた人がいない事を祈る
397無念Nameとしあき25/09/13(土)21:50:34No.1350919151+
>こうゆう場合はその場に留まればイイの?
>それとも無理してでも脱出を図ればイイの?
生き残りたいなら一刻も早く手摺の上に乗って脱出
398無念Nameとしあき25/09/13(土)21:50:38No.1350919176+
予想不可能な短時間雨量の中
何か所もあるだろう人用の出入り口と出入庫の幅の車の道路の止水板を
B2とB1の逃げ遅れが居ないか確認した後一人で行います

無理でしょ
残クレの人はホント可愛そうだけど現状取れる対策はない
目黒の冠水も動画見たけど道路に水増え始めて床下浸水するまで10分とか最近はマジで速すぎる
399無念Nameとしあき25/09/13(土)21:50:47No.1350919231+
>>>今回は幸いにも死者0やろ
>駐車場の水が引いたら車内からとかないのかな
>不明者の捜索願がでてないからそれはないのかな
たまたま旅行で来てた大学生とかだと分からない事もありそう
400無念Nameとしあき25/09/13(土)21:50:49No.1350919238そうだねx5
    1757767849235.png-(14198 B)
14198 B
>かっこいい
入口を高くしとくとかはやっぱ利用客から不評そうで駄目なんかな
401無念Nameとしあき25/09/13(土)21:51:17No.1350919399+
>かっこいい
やっぱ雨降る前にやるものなんだな
402無念Nameとしあき25/09/13(土)21:51:36No.1350919492+
>幼児を車に乗せてどこか行ってた人がいない事を祈る
403無念Nameとしあき25/09/13(土)21:52:09No.1350919654+
冬だったら車中泊いたかも
というか俺がやる
404無念Nameとしあき25/09/13(土)21:52:32No.1350919755そうだねx1
>入口を高くしとくとかはやっぱ利用客から不評そうで駄目なんかな
まず水が押し寄せてくることを想定していたら地下なんて造らないから
405無念Nameとしあき25/09/13(土)21:53:44No.1350920141そうだねx2
    1757768024756.png-(263828 B)
263828 B
>かっこいい
装甲が分厚くて抜けない
406無念Nameとしあき25/09/13(土)21:53:52No.1350920185そうだねx1
>入口を高くしとくとかはやっぱ利用客から不評そうで駄目なんかな
より現実的な転倒・落下リスクの方がマシマシになるからなぁ
407無念Nameとしあき25/09/13(土)21:54:12No.1350920291そうだねx1
名古屋の地下街の入口はちょっと高くなっていた気がしないでもない
408無念Nameとしあき25/09/13(土)21:54:27No.1350920370そうだねx3
>いかにも自分は賢いやつのつもりで失敗するやつのセリフ
指示に従って死亡
指示に従わなくて死亡
どちらも実例があるので結局は自己責任
指示に従う方がベストと判断すれば従うまで
409無念Nameとしあき25/09/13(土)21:54:46No.1350920458+
>No.1350918400
内部から水が溢れ出したら逃げられなくなってしまったりしないのかな
410無念Nameとしあき25/09/13(土)21:54:50No.1350920475+
どこの田舎だよ
411無念Nameとしあき25/09/13(土)21:54:57No.1350920514+
死体出てきたら教えて
412無念Nameとしあき25/09/13(土)21:55:10No.1350920577+
>>いかにも自分は賢いやつのつもりで失敗するやつのセリフ
>指示に従って死亡
>指示に従わなくて死亡
>どちらも実例があるので結局は自己責任
>指示に従う方がベストと判断すれば従うまで
すげぇ…本物の馬鹿だ…
413無念Nameとしあき25/09/13(土)21:55:18No.1350920625+
下水の水確実に混じってるから触れたくもないな
414無念Nameとしあき25/09/13(土)21:55:49No.1350920788そうだねx1
>どこの田舎だよ
世田谷区でも洪水なってたから
415無念Nameとしあき25/09/13(土)21:56:24No.1350920963+
地下駐車場なんて東京の治水だから成立する物だろ
416無念Nameとしあき25/09/13(土)21:57:01No.1350921169+
あの集中豪雨だと仮に東京でも耐えれたかは怪しい
417無念Nameとしあき25/09/13(土)21:57:04No.1350921181+
スタローンならどこにも逃げ場が無くなっても壁を破ったら昔の古い駅の空間とか地下道があってそこから脱出する
418無念Nameとしあき25/09/13(土)21:57:18No.1350921254+
>>No.1350888033
>これ間違って下押したら死ぬ?
うん
419無念Nameとしあき25/09/13(土)21:57:29No.1350921299そうだねx2
最近の4階建てぐらいのホームセンターは1階が駐車場で2階から上が売り場ってのが出始めるらしい
冠水したら家具を守る為だ
車には沈んでもらう
420無念Nameとしあき25/09/13(土)21:57:47No.1350921399そうだねx2
全然ニュースでやらんな
421無念Nameとしあき25/09/13(土)21:57:54No.1350921430そうだねx4
あちこちの地下施設の管理してるところは今頃大慌てで対策会議でもしているのかしらね
422無念Nameとしあき25/09/13(土)21:58:04No.1350921476+
>最近の4階建てぐらいのホームセンターは1階が駐車場で2階から上が売り場ってのが出始めるらしい
>冠水したら家具を守る為だ
>車には沈んでもらう
駐車スペース確保するのも金がかかるのでな!!
423無念Nameとしあき25/09/13(土)21:58:55No.1350921720+
>今回は幸いにも死者0やろ
でも24時間職員常駐してるって…
424無念Nameとしあき25/09/13(土)21:58:57No.1350921727そうだねx7
>>これ間違って下押したら死ぬ?
>うん
この状態だと正常に動くかも怪し過ぎる
425無念Nameとしあき25/09/13(土)21:59:01No.1350921757+
一時間120ミリの雨だっけ
こんな雨量想定して防災対策してる自治体あるのかな
426無念Nameとしあき25/09/13(土)21:59:15No.1350921825+
>最近の4階建てぐらいのホームセンターは1階が駐車場で2階から上が売り場ってのが出始めるらしい
>冠水したら家具を守る為だ
>車には沈んでもらう
デカいショッピングモールなんかも
平面駐車場がいざというときにそっちに水が行くように低くなってたりするとこ有るよね
427無念Nameとしあき25/09/13(土)21:59:34No.1350921920そうだねx3
>スタローンならどこにも逃げ場が無くなっても壁を破ったら昔の古い駅の空間とか地下道があってそこから脱出する
沈没しかけてる船でドアが水圧で開かず
部屋が天井ギリギリ浸水しきるまで待って開けて脱出した話があるので
冷静さを保てれば何らかの活路は見いだせるかもしれない
428無念Nameとしあき25/09/13(土)22:01:05No.1350922380+
>こうゆう場合はその場に留まればイイの?
>それとも無理してでも脱出を図ればイイの?
異変を見つけたらすぐに引き返すこと
429無念Nameとしあき25/09/13(土)22:01:06No.1350922385+
おそらくエレベーターは水没の影響を地震と誤認して扉が開いた状態で機能を停止してる
430無念Nameとしあき25/09/13(土)22:01:11No.1350922414+
不景気で金がない自治体に水害対策求めるくらいなら自力でエラ呼吸に進化したほうが早いぞ
自分の身を守れるのは自分だけだ
431無念Nameとしあき25/09/13(土)22:01:22No.1350922470そうだねx5
台風みたく数日前から騒ぎになって備える時間があればいいけど
最近のは結構いきなり来るからなぁ
432無念Nameとしあき25/09/13(土)22:01:55No.1350922629+
>全然ニュースでやらんな
水が引いて車の被害がハッキリすると大きく取り上げられそう責任問題とか
433無念Nameとしあき25/09/13(土)22:02:18No.1350922758そうだねx1
>こうゆう場合はその場に留まればイイの?
>それとも無理してでも脱出を図ればイイの?
上に確認しますのでその場所でお待ちください!(以後応答なし)
434無念Nameとしあき25/09/13(土)22:03:38No.1350923192+
>スタローンならどこにも逃げ場が無くなっても壁を破ったら昔の古い駅の空間とか地下道があってそこから脱出する
そうえいばあったね、そういう映画
ニューヨークの海底トンネル水没にスタローンが巻き込まれるのが
435無念Nameとしあき25/09/13(土)22:04:02No.1350923312+
多少の猶予があるのが火と水の違いだな
決断しなければならない逃げるのか留まるのか
436無念Nameとしあき25/09/13(土)22:06:18No.1350924039そうだねx3
いざという時に自己判断出来ない人間は駄目よね
437無念Nameとしあき25/09/13(土)22:06:21No.1350924047+
>これ本当に人死んでない?
人などいなかった
いいね?
438無念Nameとしあき25/09/13(土)22:07:49No.1350924488そうだねx1
>いざという時に自己判断出来ない人間は駄目よね
とか言ってスマホで動画を取りだして「水がすごい!すごい押し寄せてくる!」とか撮影しだすやつ
439無念Nameとしあき25/09/13(土)22:08:23No.1350924668+
    1757768903060.jpg-(290313 B)
290313 B
>人などいなかった
>いいね?
440無念Nameとしあき25/09/13(土)22:08:56No.1350924826+
>とか言ってスマホで動画を取りだして「水がすごい!すごい押し寄せてくる!」とか撮影しだすやつ
それはただの馬鹿では
441無念Nameとしあき25/09/13(土)22:09:05No.1350924873+
>台風みたく数日前から騒ぎになって備える時間があればいいけど
>最近のは結構いきなり来るからなぁ
予報が数時間前に突然変わったとか
予想進路からズレたとか
442無念Nameとしあき25/09/13(土)22:09:46No.1350925100+
>>高台でも水没した静岡空港駐車場
>なんでや…
駐車場を調整池として設計だからとても普通のことだよ
443無念Nameとしあき25/09/13(土)22:09:50No.1350925123そうだねx1
逃げ出す判断はできても
車を捨てる判断をするのは難しいらしいな
実際、災害時にそれで逃げ遅れて車内で遺体が見つかることが多いそうな
444無念Nameとしあき25/09/13(土)22:12:11No.1350925805そうだねx3
他人事なので正直イベントを眺めてる感じ
445無念Nameとしあき25/09/13(土)22:13:41No.1350926241+
水没といえばうん小杉が忘れられない
上層階のうんこが下層に溢れるとか人間社会を象徴するようだった
446無念Nameとしあき25/09/13(土)22:13:54No.1350926300+
四日市市の大前が時間127−130mm
この前の品川区立会川氾濫が時間120mmか
447無念Nameとしあき25/09/13(土)22:14:02No.1350926338+
「いい?ここから動いちゃダメよ」
(地下だから熱中症の心配はないでしょ さあセックスセックス)
448無念Nameとしあき25/09/13(土)22:14:45No.1350926555そうだねx2
>水没といえばうん小杉が忘れられない
>上層階のうんこが下層に溢れるとか人間社会を象徴するようだった
オタク特有の隙あらば自分のしたい話をし始めるやつ
449無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:04No.1350926643そうだねx21
    1757769304696.mp4-(4021227 B)
4021227 B
ギリ脱出できた人の動画
450無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:27No.1350926754+
映像見ると止水板設置できる設備はあったのにノームーブな管理者は何やってたんだよって思わない?
451無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:52No.1350926866そうだねx20
    1757769352952.mp4-(3516555 B)
3516555 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
452無念Nameとしあき25/09/13(土)22:16:28No.1350927056そうだねx3
>ギリ脱出できた人の動画
出来なかった人が何人も出て来るかも…
453無念Nameとしあき25/09/13(土)22:16:50No.1350927173そうだねx2
>1757769304696.mp4
スターフォックスの最後こんな感じだった
454無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:01No.1350927223そうだねx9
ドキドキ感がすごい
しかし、ここまで水に浸かって車は大丈夫なのか
455無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:04No.1350927240そうだねx14
>ギリ脱出できた人の動画
すげえ
映画みたい
456無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:18No.1350927322そうだねx8
>ギリ脱出できた人の動画
広いなー
457無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:26No.1350927372+
ハザードマップ見て大丈夫なところに住めば良いのに
458無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:28No.1350927381+
脱出しようとして車体が浮いたら詰みだもんなあ
459無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:46No.1350927490そうだねx3
>ギリ脱出できた人の動画
SUVかなこれ
あれちょっと車高高いだけで意味無いと思ってたけどこういう時に少しの差が生きるな
460無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:55No.1350927536そうだねx1
地下二階の水が抜けないと被害者の有無は分からなさそう…
461無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:43No.1350927791+
>ハザードマップ見て大丈夫なところに住めば良いのに
0メートル地帯に40年すんでるけど問題ないし・・・
462無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:45No.1350927801+
水没車が大量に市場に流れて来そうだな
463無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:54No.1350927857+
>ギリ脱出できた人の動画
ピーピーいってるのはなんの音なのだ?
464無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:56No.1350927869+
>映像見ると止水板設置できる設備はあったのにノームーブな管理者は何やってたんだよって思わない?
むしろ的確に動けるとしあきが少数だ
ふつうの人間は安全バイアスで動けないと思う
結果水没したけど、もし止水版設置して入庫・出庫する車に支障がでたらそれはそれで責任問われるしな
465無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:58No.1350927881そうだねx10
>1757769352952.mp4
登り入った瞬間の脳汁ヤバそう
466無念Nameとしあき25/09/13(土)22:19:28No.1350928001そうだねx1
>No.1350896860
そう言えば今回はブリリア(ブリリアじゃない方)は大丈夫だったの?
467無念Nameとしあき25/09/13(土)22:19:32No.1350928021+
地下で水没して死んだ人とかいないの?
468無念Nameとしあき25/09/13(土)22:19:39No.1350928068+
水没する地下駐車場から脱出したいけどお金があんまりない人は
ジムニー買えばええんやな
469無念Nameとしあき25/09/13(土)22:19:54No.1350928148そうだねx7
>>ギリ脱出できた人の動画
>ピーピーいってるのはなんの音なのだ?
シートベルト警告
470無念Nameとしあき25/09/13(土)22:19:56No.1350928161そうだねx4
>ピーピーいってるのはなんの音なのだ?
多分シートベルト
471無念Nameとしあき25/09/13(土)22:20:42No.1350928390+
>水虫で皮膚の防護がないのに
>マンホールからどばどば水逆流してる所歩いちゃったんだけど
>これって大丈夫?
水虫って熱湯で治るぞ
チョンチョンってつけたら人間は火傷しないけど水虫だけは死ぬ
472無念Nameとしあき25/09/13(土)22:20:47No.1350928418+
>ハザードマップ見て大丈夫なところに住めば良いのに
標高だけ見て安心してる人も多いんだろうな
473無念Nameとしあき25/09/13(土)22:20:53No.1350928455そうだねx3
>>ピーピーいってるのはなんの音なのだ?
>シートベルト警告
あーなるほど
悠長に締めてる暇ないもんな
474無念Nameとしあき25/09/13(土)22:21:00No.1350928491+
ボンネットがまっ平らすぎるから昭和時代のSUVな雰囲気
475無念Nameとしあき25/09/13(土)22:21:32No.1350928660そうだねx9
>No.1350926866
当然だけど地上に出たら出たで冠水してるんだな
476無念Nameとしあき25/09/13(土)22:21:33No.1350928664+
>No.1350927869
安全バイアスって何?
477無念Nameとしあき25/09/13(土)22:22:00No.1350928822+
降水量もやばいけど都市周辺を数キロ単位で舗装しまくって水は地表を流れるだけにしてる構造もヤバいのよ
染み込まないから崩落の危険性は少ないが排水路が溢れると周囲数キロに降った雨が
全部まとめて都市の低地に流れ込む
478無念Nameとしあき25/09/13(土)22:22:04No.1350928845そうだねx1
>1757769304696.mp4
13秒で一台死んでるな
479無念Nameとしあき25/09/13(土)22:22:21No.1350928915+
もう流石に〇〇年に一度の異常気象
とかは言わないな、毎年恒例だもんな
480無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:04No.1350929119そうだねx1
石碑を建てよう「ここより低いところに家を建てるな」って
481無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:26No.1350929231そうだねx2
>>No.1350927869
>安全バイアスって何?
「「安全バイアス」は一般的には正常性バイアスを指す心理学用語で、予期せぬ危機に直面した際に「自分には関係ない」「この状況は正常だ」と無意識に思い込んでしまう心理傾向です。このバイアスが働くと、災害や事故などの危険な状況であっても、その認識が歪み〜」
とgoogleがAIが言っています
482無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:41No.1350929330+
https://www.youtube.com/watch?v=JgHqj9HCc6A [link]
リアカメラ警備員のおっちゃん写ってるけど逃げられたんか
483無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:52No.1350929372+
>これ間違って下押したら死ぬ?
ハコが水に浮くからそもそも下に参りますができない
484無念Nameとしあき25/09/13(土)22:24:10No.1350929456+
>もう流石に〇〇年に一度の異常気象
>とかは言わないな、毎年恒例だもんな
日本全国で考えるとそうかもしれんがその地域で考えるとやっぱ10年に一度とかそんな感じでは?
485無念Nameとしあき25/09/13(土)22:25:36No.1350929878そうだねx2
>とgoogleがAIが言っています
なんだうろ覚えで正常性バイアスのことを言いたかったのか
486無念Nameとしあき25/09/13(土)22:26:19No.1350930116そうだねx7
    1757769979109.mp4-(5422427 B)
5422427 B
後部カメラ
487無念Nameとしあき25/09/13(土)22:27:20No.1350930402そうだねx1
>No.1350930116
汚い水だな…
488無念Nameとしあき25/09/13(土)22:27:24No.1350930420+
全部温暖化のせい
人が電気をいっぱい使ってるせい
489無念Nameとしあき25/09/13(土)22:27:33No.1350930468そうだねx7
>後部カメラ
完全に船の航跡なんよ
490無念Nameとしあき25/09/13(土)22:27:36No.1350930483+
>No.1350929330
軽ナンバーのSUZUKI車
ジムニーっぽいな
491無念Nameとしあき25/09/13(土)22:27:42No.1350930507+
> https://www.youtube.com/watch?v=JgHqj9HCc6A [link]
>リアカメラ警備員のおっちゃん写ってるけど逃げられたんか
一応人的被害は確認されてないとの事で
492無念Nameとしあき25/09/13(土)22:28:04No.1350930596そうだねx1
普通の車は水深がタイヤの中心を超える辺りで走行不能になると聞いた記憶がある
493無念Nameとしあき25/09/13(土)22:28:18No.1350930676+
中国で地下鉄が水没した事故があったけどよく助かったよな
494無念Nameとしあき25/09/13(土)22:29:37No.1350931043+
>人が電気をいっぱい使ってるせい
二酸化炭素です
495無念Nameとしあき25/09/13(土)22:29:56No.1350931133そうだねx2
>ギリ脱出できた人の動画
これ車の中で仮眠を取ってた人もいるだろうから
異常音で目が覚めたらドアすら開かない状態だったろうな
496無念Nameとしあき25/09/13(土)22:29:56No.1350931140+
梅雨とか台風来てるのなら天気予報みて用心するけど
それ関係なく9月で豪雨とはな
497無念Nameとしあき25/09/13(土)22:30:22No.1350931271+
>ギリ脱出できた人の動画
駐車中のSUVの水没具合からみて車内の足元に水が入ってるっぽいな
バッテリーとエアフィルターは水上だけどコンピューターが床面だとアウトだけど、この手のくるはコンピューターも高い位置に設置してるのかな
ウチの車は床下だからダメだろうな
498無念Nameとしあき25/09/13(土)22:31:50No.1350931727+
>ギリ脱出できた人の動画

>逃げ出す判断はできても
>車を捨てる判断をするのは難しいらしいな
>実際、災害時にそれで逃げ遅れて車内で遺体が見つかることが多いそうな
499無念Nameとしあき25/09/13(土)22:32:19No.1350931879そうだねx1
最近のなんちゃってSUVじゃなくてガチなのも需要高くなりそう
500無念Nameとしあき25/09/13(土)22:33:11No.1350932117そうだねx1
普通の車ならもう下手に動かさずに水が引いてからのワンチャンにかけるしか無いな…
501無念Nameとしあき25/09/13(土)22:33:20No.1350932159そうだねx5
未だに止水板ガー止水板ガーやってる可哀想な奴いるのか
502無念Nameとしあき25/09/13(土)22:33:55No.1350932317+
まさか水没車の搬出まで駐車料金が加算されるなんて事は無いよね
503無念Nameとしあき25/09/13(土)22:34:00No.1350932344+
水が流れる上り坂でもグリップ効くもんだ
504無念Nameとしあき25/09/13(土)22:34:23No.1350932485そうだねx1
ジムニーはガチ
505無念Nameとしあき25/09/13(土)22:35:21No.1350932731そうだねx1
>まさか水没車の搬出まで駐車料金が加算されるなんて事は無いよね
脱出の動画でももうゲート壊れているじゃん
506無念Nameとしあき25/09/13(土)22:35:43No.1350932829そうだねx2
>未だに止水板ガー止水板ガーやってる可哀想な奴いるのか
一度それで相手して貰えたから
507無念Nameとしあき25/09/13(土)22:35:43No.1350932832+
>まさか水没車の搬出まで駐車料金が加算されるなんて事は無いよね
料金の機械も壊れちゃってるだろ
508無念Nameとしあき25/09/13(土)22:35:43No.1350932833+
>大雨の日はエレベーターなんか乗るもんじゃないね
どういう状況これ
509無念Nameとしあき25/09/13(土)22:36:19No.1350933004そうだねx6
やはりジムニーか
510無念Nameとしあき25/09/13(土)22:36:23No.1350933041そうだねx2
止水板さえあればとしあきにならずに済んだのに
511無念Nameとしあき25/09/13(土)22:36:24No.1350933043+
>普通の車ならもう下手に動かさずに水が引いてからのワンチャンにかけるしか無いな…
水没しつつある車に近寄れたとして、車動かせない状態と判断したら、できるならバッテリーからコード外して、コンピューターも取り外しておけば、水が引いたら車復活できるかも
あくまでエンジンがかかるという意味で
512無念Nameとしあき25/09/13(土)22:36:50No.1350933174+
>大雨の日はエレベーターなんか乗るもんじゃないね
怖すぎ
513無念Nameとしあき25/09/13(土)22:36:51No.1350933184+
残クレじゃなくてリースだったらよかったのに
514無念Nameとしあき25/09/13(土)22:37:22No.1350933328そうだねx5
    1757770642069.jpg-(1735046 B)
1735046 B
>>かっこいい
>入口を高くしとくとかはやっぱ利用客から不評そうで駄目なんかな
台湾なら当たり前の対策 日本も災害が続けば考え方が変わるよ
515無念Nameとしあき25/09/13(土)22:37:42No.1350933426+
駐車料金は後日後払い
516無念Nameとしあき25/09/13(土)22:38:16No.1350933563そうだねx2
流石ジムニー
だがオイル関係は全交換だな
517無念Nameとしあき25/09/13(土)22:38:18No.1350933568+
SUVに吸排気のシュノーケルのopある?
518無念Nameとしあき25/09/13(土)22:38:54No.1350933725そうだねx1
でもジムニー脱輪するし…
519無念Nameとしあき25/09/13(土)22:39:03No.1350933777そうだねx1
動画シートベルト未着用の証拠になりそう
チクったら減点されるかな
520無念Nameとしあき25/09/13(土)22:39:12No.1350933817+
>でもジムニー交差点でこけるし…
521無念Nameとしあき25/09/13(土)22:39:16No.1350933840+
>でもジムニー脱輪するし…
底抜けの馬鹿だな
522無念Nameとしあき25/09/13(土)22:39:28No.1350933899そうだねx2
>動画シートベルト未着用の証拠になりそう
>チクったら減点されるかな
緊急避難の扱いになるんじゃね?知らんけど
523無念Nameとしあき25/09/13(土)22:39:39No.1350933948+
こういうのを酸素ボンベ背負って潜ってみたい
地下2階を潜水
524無念Nameとしあき25/09/13(土)22:39:40No.1350933951そうだねx4
>動画シートベルト未着用の証拠になりそう
>チクったら減点されるかな
駐車場内は公道じゃないから
525無念Nameとしあき25/09/13(土)22:39:51No.1350934004そうだねx3
    1757770791051.jpg-(42289 B)
42289 B
>SUVに吸排気のシュノーケルのopある?
ランクル70なら
526無念Nameとしあき25/09/13(土)22:39:58No.1350934041+
近くのガンダムバーと天下一品は大丈夫?
527無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:02No.1350934059+
でもジムニータイヤ荒ぶるし…
528無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:39No.1350934255+
クロカンじゃないとシュノーケルはなかなかな
529無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:45No.1350934287そうだねx2
>でもジムニータイヤ荒ぶるし…
ドノーマルなら平気だぞあれ
弄ったのまで保証なんて出来んから
530無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:50No.1350934317+
>>SUVに吸排気のシュノーケルのopある?
>ランクル70なら
エドに頼んでグラインダーで加工してもらいましょう
531無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:53No.1350934339+
>SUVに吸排気のシュノーケルのopある?
市場に出てる9割にはそんな設定ないよ
532無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:54No.1350934344そうだねx5
ギリギリ駐車場から出庫できた人は
車止まらなくてよかったな
あのぐらい水に浸かってると走行中に止まる可能性が
533無念Nameとしあき25/09/13(土)22:41:36No.1350934526そうだねx1
>未だに止水板ガー止水板ガーやってる可哀想な奴いるのか
これからは土嚢の時代さ
534無念Nameとしあき25/09/13(土)22:41:36No.1350934532そうだねx2
これ何人か死んでるでしょ
535無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:01No.1350934639そうだねx1
>これ何人か死んでるでしょ
俺だよオレオレ
536無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:20No.1350934728+
>でもジムニータイヤ荒ぶるし…
車検のたびにゴムブッシュ交換してれば大丈夫
537無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:36No.1350934815+
スプラッシュマウンテンみたいだぁ
538無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:50No.1350934883+
    1757770970008.jpg-(109002 B)
109002 B
ハンターカブは純正でシュノーケル標準装備だから水深深くても走れるぞ
539無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:59No.1350934921+
水準点の低い土地は
治水もっとしっかりしろよな
540無念Nameとしあき25/09/13(土)22:43:36No.1350935105+
>リアカメラ警備員のおっちゃん写ってるけど逃げられたんか
>1757769979109.mp4
ちゃんと誘導してる
ゲート開けっ放しにしたのもこのおじさんなんだろうな
541無念Nameとしあき25/09/13(土)22:43:52No.1350935187+
>水準点の低い土地は
>治水もっとしっかりしろよな
ブリリアの話した?
542無念Nameとしあき25/09/13(土)22:44:13No.1350935270+
明鏡止水ガー
543無念Nameとしあき25/09/13(土)22:44:30No.1350935357そうだねx5
こんなレベルの水深で出てくる車がいるんだから止水板設置するタイミングないよな
544無念Nameとしあき25/09/13(土)22:44:56No.1350935475+
ブリったのはブリリアじゃないんでしょ?
545無念Nameとしあき25/09/13(土)22:45:28No.1350935618そうだねx7
>ちゃんと誘導してる
>ゲート開けっ放しにしたのもこのおじさんなんだろうな
ヒーローじゃん
546無念Nameとしあき25/09/13(土)22:45:44No.1350935678そうだねx2
>こんなレベルの水深で出てくる車がいるんだから止水板設置するタイミングないよな
逆に逃げ出せなくて詰むわな
両方考えられるからしかなかったとしか
547無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:04No.1350935783そうだねx5
    1757771164557.jpg-(78960 B)
78960 B
>ブリリアの話した?
548無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:08No.1350935806+
>ちゃんと誘導してる
>ゲート開けっ放しにしたのもこのおじさんなんだろうな
開けっ放しというかもう動いてないだけのような気も
549無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:19No.1350935854+
>こういうのを酸素ボンベ背負って潜ってみたい
>地下2階を潜水
水が濁ってるから何も見えないよ
550無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:39No.1350935935そうだねx5
>ギリギリ駐車場から出庫できた人は
>車止まらなくてよかったな
暫くするとあちこち電装関連が壊れるやつ
551無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:46No.1350935964+
なみのりとダイビングとうずしお使えるポケモン用意しとけよ
552無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:51No.1350935981そうだねx2
バリアフリー化ほど水害に弱いものはねぇぜ
553無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:22No.1350936129そうだねx1
>バリアフリー化ほど水害に弱いものはねぇぜ
そりゃバリアフリーと言っているんだから攻撃に弱いのは当然なので
554無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:23No.1350936131+
>ギリギリ駐車場から出庫できた人は
>車止まらなくてよかったな
>あのぐらい水に浸かってると走行中に止まる可能性が
動いてたから良かったね
止まったらマフラーから水入ってエンジン死んでただろう
555無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:31No.1350936174+
これ今日?
556無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:59No.1350936295そうだねx1
>暫くするとあちこち電装関連が壊れるやつ
スズキならデフォルトだ
557無念Nameとしあき25/09/13(土)22:48:20No.1350936397+
四日市だと塩分も含まれた雨だろうから電装系が壊れるのは確実だろうね
一応車室外は防水コネクタ使うのが業界標準だけど、車内は防水コネクタ使わないから…
558無念Nameとしあき25/09/13(土)22:48:24No.1350936415+
>>ギリギリ駐車場から出庫できた人は
>>車止まらなくてよかったな
>暫くするとあちこち電装関連が壊れるやつ
どっちがマシなんだろうねこれ
脱出できてもフェンダーとか割れてそうだし
559無念Nameとしあき25/09/13(土)22:49:24No.1350936701+
>No.1350926866
街のどこにも逃げ道ないじゃん
560無念Nameとしあき25/09/13(土)22:49:38No.1350936766そうだねx3
>四日市になんの恨みが…
これは無理だわ
561無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:04No.1350936903+
>内部から水が溢れ出したら逃げられなくなってしまったりしないのかな
上野の地下鉄駅周りは坂道と階段で水が流れる方向決めてる様に見える(一番低い所が通路の行き止まりでそこから排水してるのかも)
改札とかは階段十数段上がったところにあるから多少は耐えられる
562無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:26No.1350937009+
>四日市だと塩分も含まれた雨だろうから電装系が壊れるのは確実だろうね
塩分なら錆も不味そうだ
563無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:40No.1350937070+
四日市は元々光化学スモッグが未だに出たりしてるからなんか気象的におかしな事になりやすかったのかもしれない
564無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:55No.1350937137+
>一応車室外は防水コネクタ使うのが業界標準だけど、車内は防水コネクタ使わないから…
今どきエンジンルームも水かけるなって話だし
565無念Nameとしあき25/09/13(土)22:51:21No.1350937268そうだねx4
今どきの車は昔に比べて内装に電子機器いっぱいあるからすぐ壊れるよまじで
566無念Nameとしあき25/09/13(土)22:51:54No.1350937420+
車保険入ってなかったらたいへんだなあ
567無念Nameとしあき25/09/13(土)22:51:55No.1350937424+
台風の通り道沖縄にも地下駐車場あるけど排水設備がしっかりしてるんだろうな
568無念Nameとしあき25/09/13(土)22:52:08No.1350937479+
すぐ壊れるしモジュールごと換装しないとダメだし、モノによってはツール繋いで作業しないとダメだから個人ではどうしようもない
569無念Nameとしあき25/09/13(土)22:52:19No.1350937517+
車両保険入ってれば問題ないだろうな
入ってなくて水没したなら御愁傷様としか
570無念Nameとしあき25/09/13(土)22:52:29No.1350937549+
産まれてこのかた洪水に出会った事ないわ
571無念Nameとしあき25/09/13(土)22:52:37No.1350937589+
移民を入れた結果だよこれが
572無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:14No.1350937757+
水没車の中古がひっそりと大量に出回るのか
573無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:42No.1350937870+
>>おまえよのかみのけなだねけど
>日本人ではないようだ
多田正成だな
574無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:47No.1350937896+
内装うんこ臭そう
575無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:53No.1350937930+
>四日市は元々光化学スモッグが未だに出たりしてるからなんか気象的におかしな事になりやすかったのかもしれない
公害病まだ終わってないのかよ…
576無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:54No.1350937937+
>水没車の中古がひっそりと大量に出回るのか
前はロシア送りだったけど戦争中の今も送ってるのかしら
577無念Nameとしあき25/09/13(土)22:54:06No.1350938009そうだねx1
    1757771646325.jpg-(490580 B)
490580 B
うちの近くも冠水してたらしい
578無念Nameとしあき25/09/13(土)22:54:49No.1350938221+
>水没車の中古がひっそりと大量に出回るのか
シートベルトを出し切って汚れてないかを確認するのが手っ取り早いぞ
頭の足りない店はそこまでは綺麗にしないからね…
こざかしい中古車ショップはそこまで綺麗にしてるけど
579無念Nameとしあき25/09/13(土)22:54:54No.1350938244そうだねx2
まあ冠水してる道路にわざわざ突っ込んだとかじゃなくて
これはそのままだとどのみち水没してるからねえ
580無念Nameとしあき25/09/13(土)22:55:13No.1350938335そうだねx8
>1757771646325.jpg
オシャレそうなお店なのに
ああああ
581無念Nameとしあき25/09/13(土)22:55:21No.1350938367そうだねx6
>うちの近くも冠水してたらしい
こういう半地下物件結構あるよね…
582無念Nameとしあき25/09/13(土)22:55:37No.1350938442+
それなりのお値段の車買って駐車場代も払えるような人でも
今は代車確保がなあ
583無念Nameとしあき25/09/13(土)22:55:45No.1350938485そうだねx3
>公害病まだ終わってないのかよ…
昔よりは遥かにマシ
584無念Nameとしあき25/09/13(土)22:55:51No.1350938522+
>わりと凄いことになってるのにニュースで全然やらないな
🐷総裁選のことばっかり
585無念Nameとしあき25/09/13(土)22:56:25No.1350938673+
>うちの近くも冠水してたらしい
サロン
浸水と店
586無念Nameとしあき25/09/13(土)22:57:04No.1350938837そうだねx1
>それなりのお値段の車買って駐車場代も払えるような人でも
>今は代車確保がなあ
こういう水害起きると近隣の市のレンタカーや代車も軒並み消えるからなぁ
587無念Nameとしあき25/09/13(土)22:57:09No.1350938871+
メーカー、車種、年式によるだろうな
一度台風の高潮で床下ギリギリの高さまで海水が上がった道路を走ったけど、あれから十数年たってるけど錆はでなかったな
エンジンはしばらく不整脈が出たけど壊れなかったし
588無念Nameとしあき25/09/13(土)22:57:16No.1350938901+
みんなJeep乗ろうぜ
589無念Nameとしあき25/09/13(土)22:57:50No.1350939053+
今は北海道に降ってるのか
590無念Nameとしあき25/09/13(土)22:58:13No.1350939157+
全国ニュースだと新幹線か東名であっさりアクセスできるようなところじゃないと最近は取材もこねえよ
地元ニュース局でちょっとやるぐらい
591無念Nameとしあき25/09/13(土)22:58:28No.1350939216+
自由が丘?も水没してるの?
数年前の写真?
592無念Nameとしあき25/09/13(土)22:58:32No.1350939241+
>>1757771646325.jpg
>オシャレそうなお店なのに
>ああああ
店内はジャンボタニシの卵でいっぱいだあ
593無念Nameとしあき25/09/13(土)22:59:40No.1350939513+
>今は北海道に降ってるのか
根菜類と小豆がまた値上がりしちゃう
594無念Nameとしあき25/09/13(土)23:00:32No.1350939738+
    1757772032426.jpg-(56536 B)
56536 B
>みんなJeep乗ろうぜ
模型でしか知らないけど水陸両用なこれ?
595無念Nameとしあき25/09/13(土)23:00:39No.1350939774+
冠水とかどこの田舎だよ
596無念Nameとしあき25/09/13(土)23:00:40No.1350939783+
止水板てなんであんなに面倒くさい取り付け方なんだろう
絶対間に合わないよね設置
597無念Nameとしあき25/09/13(土)23:00:44No.1350939807+
最近は水害が恐ろしすぎる
598無念Nameとしあき25/09/13(土)23:01:07No.1350939914+
>最近は水害が恐ろしすぎる
温暖化の影響だと言われてる
599無念Nameとしあき25/09/13(土)23:01:37No.1350940058そうだねx2
地下って怖いね
600無念Nameとしあき25/09/13(土)23:01:56No.1350940141そうだねx1
>止水板てなんであんなに面倒くさい取り付け方なんだろう
>絶対間に合わないよね設置
水圧に対抗するだけの強度が必要だからでは?
601無念Nameとしあき25/09/13(土)23:02:06No.1350940177+
>最近は水害が恐ろしすぎる
台風じゃなくて日常的な大雨なのがつらい
文字通り明日は自分住んでる土地で起きる可能性があるのがシャレにならん
602無念Nameとしあき25/09/13(土)23:02:11No.1350940210そうだねx1
近いところに住んでるが今月中古車を買い替える予定だけどライバルふえてしまうやん
603無念Nameとしあき25/09/13(土)23:02:40No.1350940352+
>止水板てなんであんなに面倒くさい取り付け方なんだろう
>絶対間に合わないよね設置
水圧で動いちゃうからなあ
簡単なエル字型の工事用コーンみたいな奴もあるけど耐え切れない
604無念Nameとしあき25/09/13(土)23:02:41No.1350940355そうだねx4
    1757772161224.jpg-(65171 B)
65171 B
>店内はジャンボタニシの卵でいっぱいだあ
605無念Nameとしあき25/09/13(土)23:03:00No.1350940435+
>文字通り明日は自分住んでる土地で起きる可能性があるのがシャレにならん
そんなところに住むのが悪いとか言ってたらちょっとした高台でも埋まる時代なんだろうなぁ
606無念Nameとしあき25/09/13(土)23:03:32No.1350940564+
ジャンボタニシはちゃんと卵生だから…
あとタニシじゃなくてスクリミンゴガイだから…
607無念Nameとしあき25/09/13(土)23:04:15No.1350940748+
>あとタニシじゃなくてスクリミンゴガイだから…
違うの?
608無念Nameとしあき25/09/13(土)23:04:30No.1350940814そうだねx1
>>文字通り明日は自分住んでる土地で起きる可能性があるのがシャレにならん
>そんなところに住むのが悪いとか言ってたらちょっとした高台でも埋まる時代なんだろうなぁ
最近は高台の日当たりの良い土地は竜巻が…
609無念Nameとしあき25/09/13(土)23:05:02No.1350940958+
先月も熊本の豪雨で地下にある店舗が水没してたし
こういう物件は家賃安くなりそう
610無念Nameとしあき25/09/13(土)23:05:04No.1350940974+
短期間で200ミリオーバーふるとか何やっても無理よ
611無念Nameとしあき25/09/13(土)23:05:49No.1350941160+
>うちの近くも冠水してたらしい
サロン卵と私と汚冠水
612無念Nameとしあき25/09/13(土)23:05:50No.1350941165そうだねx1
>ジャンボタニシはちゃんと卵生だから…
>あとタニシじゃなくてスクリミンゴガイだから…
としあきさんて物知りなんですね、すごーい
613無念Nameとしあき25/09/13(土)23:06:31No.1350941357そうだねx2
ひょっとして日本ってもう熱帯なのでは?
614無念Nameとしあき25/09/13(土)23:06:34No.1350941378そうだねx2
>>ジャンボタニシはちゃんと卵生だから…
>>あとタニシじゃなくてスクリミンゴガイだから…
>としあきさんて物知りなんですね、すごーい
まぁね!
615無念Nameとしあき25/09/13(土)23:07:03No.1350941504そうだねx4
    1757772423251.jpg-(27384 B)
27384 B
>ジャンボタニシはちゃんと卵生だから…
ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の卵嫌い!
616無念Nameとしあき25/09/13(土)23:07:53No.1350941727そうだねx1
この地下に溜まった水はどっから排出すんの?
617無念Nameとしあき25/09/13(土)23:08:21No.1350941835+
>あとタニシじゃなくてスクリミンゴガイだから…
誤 スクリミンゴガイ
正 スクミリンゴガイ
と細かい所をつついてみる
618無念Nameとしあき25/09/13(土)23:08:54No.1350942008+
>この地下に溜まった水はどっから排出すんの?
排水機能が詰まってなければ時間の経過で引くの待つか
バキュームカーしか
619無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:24No.1350942142そうだねx3
>>あとタニシじゃなくてスクリミンゴガイだから…
>誤 スクリミンゴガイ
>正 スクミリンゴガイ
>と細かい所をつついてみる
誤解なんやな
620無念Nameとしあき25/09/13(土)23:10:04No.1350942305そうだねx2
>ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の卵嫌い!
しかも卵に毒があるから捕食する天敵も居ない
621無念Nameとしあき25/09/13(土)23:10:04No.1350942308+
早めに水出さないと蚊が大発生しちゃうのでは
622無念Nameとしあき25/09/13(土)23:10:07No.1350942325+
>>この地下に溜まった水はどっから排出すんの?
>排水機能が詰まってなければ時間の経過で引くの待つか
>バキュームカーしか
実際バキュームカーで吸い出してたな
623無念Nameとしあき25/09/13(土)23:10:37No.1350942455+
>この地下に溜まった水はどっから排出すんの?
言われてみるとそうだね
民間のビルの地下店舗とか排水用のポンプとか設置されてるんだろうか
624無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:01No.1350942573+
>ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の卵嫌い!
めっちゃぶっかけたい…
625無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:11No.1350942610+
>全国ニュースだと新幹線か東名であっさりアクセスできるようなところじゃないと最近は取材もこねえよ
四日市は割とあっさりアクセスできる場所だぞ
626無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:17No.1350942640+
都会とか地下の店たくさんあると思うんだけど普通の雨とかは流れ込んだりしないの?
627無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:56No.1350942803+
異常気象とは付き合って行かななきゃいけないんだから
こういう時こそ予算ジャブジャブ使って日本列島改造するんじゃ駄目なんかね
インフラの整備や取り換えはどっかでやらんといけない時がどうせ来るんだし
628無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:04No.1350942839そうだねx3
>>ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の卵嫌い!
>めっちゃぶっかけたい…
え゛?
629無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:25No.1350942933そうだねx1
>異常気象とは付き合って行かななきゃいけないんだから
>こういう時こそ予算ジャブジャブ使って日本列島改造するんじゃ駄目なんかね
>インフラの整備や取り換えはどっかでやらんといけない時がどうせ来るんだし
でも恵まれない海外に支援しなきゃだし…
630無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:26No.1350942936そうだねx1
>全国ニュースだと新幹線か東名であっさりアクセスできるようなところじゃないと最近は取材もこねえよ
>地元ニュース局でちょっとやるぐらい
高速ですぐ行けるからアクセスはいい
631無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:39No.1350943000+
>都会とか地下の店たくさんあると思うんだけど普通の雨とかは流れ込んだりしないの?
普通に考えて排水されるようにしてるだろ…
632無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:51No.1350943063+
24時間常駐って言ってもお爺ちゃんとかなら何も出来ないしな…
633無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:54No.1350943070+
>都会とか地下の店たくさんあると思うんだけど普通の雨とかは流れ込んだりしないの?
その程度なら溝通って排水される
今回はそんなレベルじゃなかった
634無念Nameとしあき25/09/13(土)23:13:33No.1350943227そうだねx1
>都会とか地下の店たくさんあると思うんだけど普通の雨とかは流れ込んだりしないの?
流石に多少は高さつけているでしょ
それを超えるだけの大雨が短時間に降ったから他でも十分起きること
635無念Nameとしあき25/09/13(土)23:13:53No.1350943316+
>でも恵まれない海外に支援しなきゃだし…
世界の皆様日本にも支援くだち
636無念Nameとしあき25/09/13(土)23:13:54No.1350943319+
>24時間常駐って言ってもお爺ちゃんとかなら何も出来ないしな…
異常出水時の対応訓練とか受けているのかな
637無念Nameとしあき25/09/13(土)23:14:05No.1350943371+
>24時間常駐って言ってもお爺ちゃんとかなら何も出来ないしな…
ボタンポチーで動くやつ作ろうよ
638無念Nameとしあき25/09/13(土)23:14:32No.1350943476+
>都会とか地下の店たくさんあると思うんだけど普通の雨とかは流れ込んだりしないの?
なんなら地下鉄のトンネルで日常的に湧き水漏れてきてるから排水機能はある
639無念Nameとしあき25/09/13(土)23:14:33No.1350943479+
ポチッとな
640無念Nameとしあき25/09/13(土)23:15:18No.1350943666+
>異常出水時の対応訓練とか受けているのかな
人手不足だから職員の質までは期待できないな…
641無念Nameとしあき25/09/13(土)23:15:37No.1350943745+
なんか動いてるけど間に合うやろ…ぐえー
642無念Nameとしあき25/09/13(土)23:16:28No.1350943941+
>こういう時こそ予算ジャブジャブ使って日本列島改造するんじゃ駄目なんかね
>インフラの整備や取り換えはどっかでやらんといけない時がどうせ来るんだし
ものすごくざっくり乱暴に言うと、自治体の土木系の維持為の予算って査定で落とされる今まではね
いわゆる箱物行政じゃないけど、成果をアピールできる事業じゃないとつかない
おかしな話なのはわかるけど
あと、補修系の工事は旨味がないので入札にだしても業者が落札したがらないので不調になりやすい
643無念Nameとしあき25/09/13(土)23:16:46No.1350944023+
多少不便でも少しでも高台に住むのが大事やね
644無念Nameとしあき25/09/13(土)23:17:20No.1350944182+
>No.1350926866
車も無事で勝ち組だな
645無念Nameとしあき25/09/13(土)23:18:03No.1350944368そうだねx1
>多少不便でも少しでも高台に住むのが大事やね
キオクシアは高台にあったな
646無念Nameとしあき25/09/13(土)23:18:11No.1350944397+
>ものすごくざっくり乱暴に言うと、自治体の土木系の維持為の予算って査定で落とされる今まではね
>いわゆる箱物行政じゃないけど、成果をアピールできる事業じゃないとつかない
>おかしな話なのはわかるけど
>あと、補修系の工事は旨味がないので入札にだしても業者が落札したがらないので不調になりやすい
でもよぉそれだとどこかの時期にいたるとこでボロボロになってくインフラの大問題が増えていくんじゃ?怖いんですけど
647無念Nameとしあき25/09/13(土)23:18:18No.1350944437+
>>No.1350926866
>車も無事で勝ち組だな
無事なのか…?
648無念Nameとしあき25/09/13(土)23:18:24No.1350944463+
>多少不便でも少しでも高台に住むのが大事やね
最近、家と土地にまつわる怪談集を読んだばかりなので
自分が住む家とか土地の経歴のリサーチとっても大事だとおもいました
649無念Nameとしあき25/09/13(土)23:18:46No.1350944558そうだねx1
>うちの近くも冠水してたらしい
オーナー可哀想すぎて辛い
650無念Nameとしあき25/09/13(土)23:18:56No.1350944607+
>多少不便でも少しでも高台に住むのが大事やね
落雷
651無念Nameとしあき25/09/13(土)23:19:01No.1350944631そうだねx1
>>No.1350926866
>車も無事で勝ち組だな
車じゃなくてボートの映像だと言われても信じる
652無念Nameとしあき25/09/13(土)23:19:58No.1350944857そうだねx2
>いわゆる箱物行政じゃないけど、成果をアピールできる事業じゃないとつかない
民主主義の弊害やね
維持補修が大事とは皆口では言うけど
結局わかりやすい施策に首長も議員も有権者も飛び付く
653無念Nameとしあき25/09/13(土)23:20:22No.1350944958+
昔からハザードマップで真っ赤かなとこは意外と対策してそう…そうでもないか
654無念Nameとしあき25/09/13(土)23:20:26No.1350944972+
車が水没で動かなくなった場合って廃車で丸損なの?
655無念Nameとしあき25/09/13(土)23:21:00No.1350945113+
シャコタンは死ぬさだめだな
656無念Nameとしあき25/09/13(土)23:21:10No.1350945162+
>でもよぉそれだとどこかの時期にいたるとこでボロボロになってくインフラの大問題が増えていくんじゃ?怖いんですけど
それが普通の感覚なんだけど、行政がそうじゃなくて、施設の維持のための事業化がおろそかにされてきたので、今インフラの老朽化が問題になってきているともいえる
だって首長になったりとか議員にだったら、道路の保有しましたっていうより、あの施設つくりましたとか道路新しくつくって町を便利にしましたって言いたいでしょ
657無念Nameとしあき25/09/13(土)23:21:17No.1350945202そうだねx2
>>異常出水時の対応訓練とか受けているのかな
>人手不足だから職員の質までは期待できないな…
車を救っても報奨金ゼロ、被害出してもバイトだから責任ゼロ
やるだけ損だろ
658無念Nameとしあき25/09/13(土)23:21:20No.1350945214+
>多少不便でも少しでも高台に住むのが大事やね
水災保険も外せるしお得!
659無念Nameとしあき25/09/13(土)23:21:29No.1350945251+
>1757769352952.mp4
脱出後した後の外も水ビシャビシャで笑う
660無念Nameとしあき25/09/13(土)23:21:52No.1350945356+
>>うちの近くも冠水してたらしい
>オーナー可哀想すぎて辛い
ここはチェーンだから大丈夫
661無念Nameとしあき25/09/13(土)23:22:29No.1350945527+
正解はね
船に住むことだよ
662無念Nameとしあき25/09/13(土)23:22:34No.1350945544そうだねx2
>しかも卵に毒があるから捕食する天敵も居ない
ヒアリが喰う
タマゴ除去のために全国の水田にヒアリを撒こう!とかいう進○郎農水大臣
663無念Nameとしあき25/09/13(土)23:23:26No.1350945755+
>異常出水時の対応訓練とか受けているのかな
>でもよぉそれだとどこかの時期にいたるとこでボロボロになってくインフラの大問題が増えていくんじゃ?怖いんですけど
埼玉のアレのおかげで予算ついたのか一斉にやるようになったね調査は
664無念Nameとしあき25/09/13(土)23:23:44No.1350945833+
スレ画みたいな犠牲が何度も何度もおきてやっといつか改革になるんだろうな…
早くしてくだち
665無念Nameとしあき25/09/13(土)23:23:53No.1350945872+
メダカ飼ってるとタニシみたいなのいっぱい発生するから嫌い
666無念Nameとしあき25/09/13(土)23:24:52No.1350946134+
>スレ画みたいな犠牲が何度も何度もおきてやっといつか改革になるんだろうな…
>早くしてくだち
日本だと地下駐車場廃止しますとなりそう
667無念Nameとしあき25/09/13(土)23:25:02No.1350946170+
書き込みをした人によって削除されました
668無念Nameとしあき25/09/13(土)23:25:09No.1350946190そうだねx2
>シャコタンは死ぬさだめだな
車高の高さは知能の高さだったな
669無念Nameとしあき25/09/13(土)23:26:40No.1350946575+
>>スレ画みたいな犠牲が何度も何度もおきてやっといつか改革になるんだろうな…
>>早くしてくだち
>日本だと地下駐車場廃止しますとなりそう
東京とか物理的に無理ってなる奴
670無念Nameとしあき25/09/13(土)23:26:58No.1350946645+
>>全国ニュースだと新幹線か東名であっさりアクセスできるようなところじゃないと最近は取材もこねえよ
>>地元ニュース局でちょっとやるぐらい
>高速ですぐ行けるからアクセスはいい
わざわざ行く用事は無いけどな
四日市トンテキ食いに他県からも来ないし
671無念Nameとしあき25/09/13(土)23:27:06No.1350946675そうだねx1
>埼玉のアレのおかげで予算ついたのか一斉にやるようになったね調査は
ああいうことがあると、それだけに特化した調査とか議会の質問が出る
一時期ブロック塀の調査や実態について議会の質問が流行った
逆にいうと、そういうのが起こらないと誰もインフラの維持問題なんかに興味をもってない
としあきが言う通り怖い話なのだ
672無念Nameとしあき25/09/13(土)23:27:13No.1350946706+
>>>スレ画みたいな犠牲が何度も何度もおきてやっといつか改革になるんだろうな…
>>>早くしてくだち
>>日本だと地下駐車場廃止しますとなりそう
>東京とか物理的に無理ってなる奴
自然は忖度してくれないよ
673無念Nameとしあき25/09/13(土)23:27:13No.1350946707+
じゃあどうしましょう
水没しても壊れない車を作るほうが早いのか?
674無念Nameとしあき25/09/13(土)23:27:16No.1350946723+
>メダカ飼ってるとタニシみたいなのいっぱい発生するから嫌い
水槽のガラスを勝手に掃除してくれるから不精なとしあきにはおススメだぞ
675無念Nameとしあき25/09/13(土)23:27:20No.1350946749+
三重のナマポシャブりは酷さで有名だしそっち方面が関わってんのか?
676無念Nameとしあき25/09/13(土)23:28:00No.1350946897+
>>シャコタンは死ぬさだめだな
>車高の高さは知能の高さだったな
シャコタンはスロープで擦っちゃうから地下駐車場とか立駐とかには行かないんだ
677無念Nameとしあき25/09/13(土)23:28:13No.1350946940+
>じゃあどうしましょう
>水没しても壊れない車を作るほうが早いのか?
浮く車作ったほうがお安い
天井まで水が来たらもうどうしようもない
678無念Nameとしあき25/09/13(土)23:28:16No.1350946956そうだねx1
>メダカ飼ってるとタニシみたいなのいっぱい発生するから嫌い
落ち着け命令者ちゃん
679無念Nameとしあき25/09/13(土)23:29:02No.1350947173+
>じゃあどうしましょう
>水没しても壊れない車を作るほうが早いのか?
手厚い車両保険をかけるほうが早い
680無念Nameとしあき25/09/13(土)23:29:21No.1350947240+
>1757761429633.jpg
バイオやってるとワクワクするレベルの水没っぷり
681無念Nameとしあき25/09/13(土)23:29:39No.1350947317+
今回たまたま地下駐車場だったけど
地下施設ならこうなる確率はどれにでもある?
地下鉄や駅は排水がちゃんとしてて安全とかなのかな
682無念Nameとしあき25/09/13(土)23:29:46No.1350947349+
>車が水没で動かなくなった場合って廃車で丸損なの?
車両保険入ってれば同等のやつ買えるくらいは出る
買った値段より高い保険金出る車種もある
新車特約なら買った時の値段がそのまま支払われる
入ってなくて廃車なら丸損
683無念Nameとしあき25/09/13(土)23:30:05No.1350947427+
じゃあせめてタービンつけて発電しよう
684無念Nameとしあき25/09/13(土)23:30:49No.1350947594+
>>高速ですぐ行けるからアクセスはいい
>わざわざ行く用事は無いけどな
>四日市トンテキ食いに他県からも来ないし
行くより他に行くのにアクセスいいから工場は多い
人口に対して工場が多いから実は財政はマシな方
685無念Nameとしあき25/09/13(土)23:31:00No.1350947647+
>天井まで水が来たらもうどうしようもない
東日本大震災で津波が天井まで達して駄目かと思ったという話を聞いて滅茶苦茶怖かったのを思い出した
686無念Nameとしあき25/09/13(土)23:31:53No.1350947861そうだねx2
    1757773913156.mp4-(7150932 B)
7150932 B
>じゃあせめてタービンつけて発電しよう
タービンいいよね
687無念Nameとしあき25/09/13(土)23:32:11No.1350947944そうだねx1
俺の愛するマグロレストランは無事かね?
688無念Nameとしあき25/09/13(土)23:32:19No.1350947979+
せめて止水板を上げてれば想定以上の水量で最善を尽くしましたが駄目でしたが出来たけど
なんもしなかったらそりゃあ文句言われてもしゃーない
689無念Nameとしあき25/09/13(土)23:32:55No.1350948160そうだねx1
>じゃあどうしましょう
>水没しても壊れない車を作るほうが早いのか?
見なかったことにしてその場をやり過ごそう
ここ30年ほどの日本の政策そのもの
690無念Nameとしあき25/09/13(土)23:33:26No.1350948295+
自己責任
691無念Nameとしあき25/09/13(土)23:33:47No.1350948384+
雨降れば毎回やるぐらいのマニュアルじゃないと防げないな一時間でアウトなんだから
692無念Nameとしあき25/09/13(土)23:33:57No.1350948442そうだねx1
>見なかったことにしてその場をやり過ごそう
>ここ30年ほどの日本の政策そのもの
今後はこのレベルの水害が当たり前になるのにな
693無念Nameとしあき25/09/13(土)23:34:25No.1350948554そうだねx2
>水没しても壊れない車を作るほうが早いのか?
大雨降るって予想のときは高台に停めてお祈り
694無念Nameとしあき25/09/13(土)23:34:31No.1350948595そうだねx3
>ギリ脱出できた人の動画
すごい緊迫感と駐車場長すぎる
最後に中途半端な高さの止水版で出入り口堰き止められてるオチでなくてよかったね
695無念Nameとしあき25/09/13(土)23:36:24No.1350949094+
>大雨降るって予想のときは高台に停めてお祈り
この雨だって数時間前まではちょっと強めの雨って予報だったしなぁ
ピンポイントのゲリラ豪雨なんて予想がつかんよ
696無念Nameとしあき25/09/13(土)23:36:33No.1350949141+
少なくともスロープの終わりにグレーチング+側溝で排水してるだろうから
そこがおっつかなくなったら止水板すべきだったな
697無念Nameとしあき25/09/13(土)23:38:13No.1350949534+
>じゃあせめてタービンつけて発電しよう
停電したとき用の排水ポンプ用に発電機ついてるけど同じポンプだからね
想像を絶する降水には対応できない
698無念Nameとしあき25/09/13(土)23:38:19No.1350949566+
未来少年コナンで水没したところを進むシーンあるけど、透明度
高い事が前提なんだなって思った
この駐車場みたいなところだと砂や破片で目が終わりそう
699無念Nameとしあき25/09/13(土)23:39:43No.1350949921+
    1757774383705.jpg-(585995 B)
585995 B
>少なくともスロープの終わりにグレーチング+側溝で排水してるだろうから
>そこがおっつかなくなったら止水板すべきだったな
出入口が何か所もあるから一人二人の爺さんでは無理だろ
700無念Nameとしあき25/09/13(土)23:41:33No.1350950396+
>>少なくともスロープの終わりにグレーチング+側溝で排水してるだろうから
>>そこがおっつかなくなったら止水板すべきだったな
>出入口が何か所もあるから一人二人の爺さんでは無理だろ
自動で水位があがってきたら止水板が起動するようにできないのかしらね?
701無念Nameとしあき25/09/13(土)23:41:56No.1350950505+
地下や半地下とか1階は自殺希望者の居住空間
702無念Nameとしあき25/09/13(土)23:43:02No.1350950772そうだねx2
止水版って簡単に言うけど設置してる間は入り口塞いで強制的に利用停止ってことだからな
そう簡単に判断できないんじゃね?
703無念Nameとしあき25/09/13(土)23:43:59No.1350950996そうだねx2
営業停止と同じだもんな止水版設置
現場の管理者の独断じゃ出来ないかもな
704無念Nameとしあき25/09/13(土)23:44:05No.1350951022+
「近くの高台に案内」ですぐ教えてくれるナビアプリある?
705無念Nameとしあき25/09/13(土)23:44:45No.1350951180+
>>ギリ脱出できた人の動画
>すごい緊迫感と駐車場長すぎる
>最後に中途半端な高さの止水版で出入り口堰き止められてるオチでなくてよかったね
脱出した後もそこら中水没してるのが怖すぎる
706無念Nameとしあき25/09/13(土)23:45:04No.1350951275+
一昨日の大雨で近所の大地主の家が水没したとかで騒いでた
床上浸水らしいが家だからこの程度で助かったとか自慢してるらしい…
707無念Nameとしあき25/09/13(土)23:45:38No.1350951405+
ID出てる奴がいるけどなんでネトウヨが発狂してんの?
708無念Nameとしあき25/09/13(土)23:46:53No.1350951719そうだねx1
>ID出てる奴がいるけどなんでネトウヨが発狂してんの?
逆張りとか口悪く噛みつきまくる奴とかニュース系のスレには元から多いじゃん
709無念Nameとしあき25/09/13(土)23:46:59No.1350951739+
>一昨日の大雨で近所の大地主の家が水没したとかで騒いでた
>床上浸水らしいが家だからこの程度で助かったとか自慢してるらしい…
床上浸水してるならダメじゃん…
低地の家なら嵩上げしとかないと
710無念Nameとしあき25/09/13(土)23:47:01No.1350951751+
とにかく天気図で線状降水帯が近づいてきたら
地下駐車場はやめよう
有料でも地上構造の自走式立体駐車場へ
711無念Nameとしあき25/09/13(土)23:48:52No.1350952166+
公営とか3セクとかの駐車場だと上から中止の判断出るのクソ遅そうなイメージ
712無念Nameとしあき25/09/13(土)23:49:31No.1350952313+
>No.1350949921
東京の日比谷駐車場みたいなものか
対応するのも大変だ
713無念Nameとしあき25/09/13(土)23:52:38No.1350953073そうだねx1
最近の豪雨で車の水没被害増えてるけど買い直すこと考えると大変だな
714無念Nameとしあき25/09/13(土)23:53:28No.1350953274+
車は安い車にすべきだな
ダイハツかスズキしか勝たん
715無念Nameとしあき25/09/13(土)23:54:51No.1350953609そうだねx1
地上もあんなに冠水しているレベルじゃ止水板あっても防ぎきれないんじゃないか
716無念Nameとしあき25/09/13(土)23:54:59No.1350953638そうだねx1
>未来少年コナンで水没したところを進むシーンあるけど、透明度
>高い事が前提なんだなって思った
>この駐車場みたいなところだと砂や破片で目が終わりそう
ポニョも水没した町を覆う水が透明で澄んだ穏やかな景色で描かれてたけど、町が水没したらあんなもんじゃすまない
濁った汚水だよ
なにより海水だから簡単に植物はしおれて枯れる
717無念Nameとしあき25/09/13(土)23:56:08No.1350953887+
>地上もあんなに冠水しているレベルじゃ止水板あっても防ぎきれないんじゃないか
他の低いところに流れ込んでいくから問題ない
718無念Nameとしあき25/09/13(土)23:56:10No.1350953894+
>車は安い車にすべきだな
>ダイハツかスズキしか勝たん
車高の高さは知能の高さ
いすゞビッグホーンはいいぞぅ!
719無念Nameとしあき25/09/13(土)23:56:49No.1350954041+
書き込みをした人によって削除されました
720無念Nameとしあき25/09/13(土)23:57:16No.1350954143+
川の水すら豪雨の際はめっちゃ臭くなるからなあ
市街地の汚水なんて潜れたもんじゃなかろう
721無念Nameとしあき25/09/13(土)23:57:24No.1350954180そうだねx2
    1757775444703.jpg-(97340 B)
97340 B
>1757769979109.mp4
タイタニック号に残った船長のような悲哀
722無念Nameとしあき25/09/13(土)23:58:06No.1350954359そうだねx2
>地上もあんなに冠水しているレベルじゃ止水板あっても防ぎきれないんじゃないか
入ってくる水の勢いが減ればいいから
完全に防げなくても時間当たりで入ってくる量を排水できる量以下に出来たらいいんだ
723無念Nameとしあき25/09/13(土)23:58:40No.1350954512+
今回も武蔵小杉は沈んだらしいし亜熱帯化した日本では
豪雨対策されてない場所は地下下がりまくるだろうな
724無念Nameとしあき25/09/13(土)23:59:17No.1350954649+
今回の豪雨ってわずか30〜1時間ぐらいのゲリラ豪雨だったろ?
それでこんだけ浸かるんだ…
725無念Nameとしあき25/09/13(土)23:59:49No.1350954755+
>今回も武蔵小杉は沈んだらしいし亜熱帯化した日本では
>豪雨対策されてない場所は地下下がりまくるだろうな
また停電したのかな?プリリア
非常電源とかタワマンは地下にあるから
726無念Nameとしあき25/09/14(日)00:00:03No.1350954827+
駐車場とか現場にいるのパートで雇われてる爺ちゃんとかだろう?
営業終了の判断出せる責任者が現場にいるとは思えない
727無念Nameとしあき25/09/14(日)00:01:19No.1350955156そうだねx1
武蔵小杉が沈んだの横須賀線の駅南口周辺だけだぞ
実はあまり報道されてないけどとなりの武蔵新城の方が商店街までダメージ入って被害が深刻だった
728無念Nameとしあき25/09/14(日)00:02:10No.1350955347そうだねx1
>また停電したのかな?プリリア
ブリリアはセーフだった定期
729無念Nameとしあき25/09/14(日)00:05:13No.1350956081+
武蔵小杉駅前のタワマンこんだけ沈んでもまだ二億するんだ…
730無念Nameとしあき25/09/14(日)00:05:44No.1350956186そうだねx4
「武蔵小杉」と「ブリリア」という言葉がならぶとなんか笑いがでる
731無念Nameとしあき25/09/14(日)00:07:42No.1350956702そうだねx1
ブリリアはあの時でもノーダメージのスゴイタワマンなんだぞ風評被害が酷すぎ
732無念Nameとしあき25/09/14(日)00:09:00No.1350957034+
    1757776140035.jpg-(119646 B)
119646 B
>今回も武蔵小杉は沈んだらしいし亜熱帯化した日本では
>豪雨対策されてない場所は地下下がりまくるだろうな
まあムサコは地形的に水没しないほうがおかしいというか…
7月の豪雨でも結構な冠水してたし
733無念Nameとしあき25/09/14(日)00:09:11No.1350957092そうだねx1
    1757776151173.jpg-(438848 B)
438848 B
中から人が出てこないことを祈る
734無念Nameとしあき25/09/14(日)00:10:21No.1350957368+
ブリブリうん小杉
735無念Nameとしあき25/09/14(日)00:10:32No.1350957406そうだねx1
死者いたらさすがに捜索願出されてないか?
736無念Nameとしあき25/09/14(日)00:11:21No.1350957600+
国交省が資機材貸してくれるのか
737無念Nameとしあき25/09/14(日)00:12:03No.1350957768+
もう終わりだ猫の国
738無念Nameとしあき25/09/14(日)00:12:26No.1350957852+
>中から人が出てこないことを祈る
超巨大な地下駐車場だから1人わ2人ですむのかなぁ?
739無念Nameとしあき25/09/14(日)00:12:40No.1350957915+
地下鉄だらけの都心で時間雨量120ミリが降ったら水中迷宮ができてしまいそう
740無念Nameとしあき25/09/14(日)00:14:37No.1350958393+
>地下鉄だらけの都心で時間雨量120ミリが降ったら水中迷宮ができてしまいそう
地下鉄の線路でも高い場所低い場所あるからそれは無いよ
741無念Nameとしあき25/09/14(日)00:15:55No.1350958700+
ブリリアがノイズ過ぎてブリブリ出来なかった方のタワマンの名前が出てこない
742無念Nameとしあき25/09/14(日)00:18:42No.1350959360+
雨「わーい!地下だー!雪崩れ込むぞー!」
743無念Nameとしあき25/09/14(日)00:18:49No.1350959387+
>武蔵小杉が沈んだの横須賀線の駅南口周辺だけだぞ
あっち側はニュース的には武蔵小杉駅周辺だけど
あの綱島街道沿いのエリアの行政区分は「新丸子東」「下沼部」だからな
小杉町は江戸時代初期から御殿町とかあるくらい古い土地で水害とは無縁
武蔵小杉駅イコール生意気なタワマン住人エリア程度の理解の田舎モンには理解できんだろうが
744無念Nameとしあき25/09/14(日)00:19:14No.1350959496+
>ブリリアがノイズ過ぎてブリブリ出来なかった方のタワマンの名前が出てこない
パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー
745無念Nameとしあき25/09/14(日)00:21:14No.1350960015そうだねx2
上層階「ブリブリ」
下層階「やめてくれー」
746無念Nameとしあき25/09/14(日)00:21:25No.1350960052+
>>ブリリアがノイズ過ぎてブリブリ出来なかった方のタワマンの名前が出てこない
>パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー
長くて覚えづらい
747無念Nameとしあき25/09/14(日)00:21:29No.1350960065+
ここはもう死者が出ないと毎回水没するんだろうな
前回から何も変わってないし
748無念Nameとしあき25/09/14(日)00:26:12No.1350961233+
    1757777172883.jpg-(97755 B)
97755 B
東京メトロは各所に止水壁がある
もし作動してるところに出くわしたらナディアのフェイトさんごっこができるかも
749無念Nameとしあき25/09/14(日)00:27:16No.1350961488そうだねx2
>1757777172883.jpg
発進します、ハッチ開放1分前!メカニックマンは退避急げ!
750無念Nameとしあき25/09/14(日)00:28:11No.1350961694+
>東京メトロは各所に止水壁がある
>もし作動してるところに出くわしたらナディアのフェイトさんごっこができるかも
お金のある所は災害対策もレベルが違うな…
751無念Nameとしあき25/09/14(日)00:28:29No.1350961752そうだねx1
>>1757777172883.jpg
>発進します、ハッチ開放1分前!メカニックマンは退避急げ!
「俺はここに残る…お前は先に行け!」
752無念Nameとしあき25/09/14(日)00:29:10No.1350961884そうだねx1
>東京メトロは各所に止水壁がある
>もし作動してるところに出くわしたらナディアのフェイトさんごっこができるかも
目の前で閉まったらマジで絶望しかないな
753無念Nameとしあき25/09/14(日)00:30:38No.1350962208そうだねx1
>「俺はここに残る…お前は先に行け!」
「い、いやだおれはおれはしにたくないーッ」
754無念Nameとしあき25/09/14(日)00:31:03No.1350962301+
書き込みをした人によって削除されました
755無念Nameとしあき25/09/14(日)00:31:08No.1350962329+
>東京メトロは各所に止水壁がある
>もし作動してるところに出くわしたらナディアのフェイトさんごっこができるかも
音声案内は関俊彦でよろ
756無念Nameとしあき25/09/14(日)00:31:19No.1350962375+
>>東京メトロは各所に止水壁がある
>>もし作動してるところに出くわしたらナディアのフェイトさんごっこができるかも
>目の前で閉まったらマジで絶望しかないな
高い所に移動用ハッチがある
757無念Nameとしあき25/09/14(日)00:36:59No.1350963682+
TOMB RAIDER
758無念Nameとしあき25/09/14(日)00:39:16No.1350964255+
地下の駐車場なのに止水版が無いのはどういう事なんです?
759無念Nameとしあき25/09/14(日)00:40:08No.1350964475+
四日市スレの方落ちちゃった…
760無念Nameとしあき25/09/14(日)00:43:56No.1350965253+
ここももう沈む…
761無念Nameとしあき25/09/14(日)00:44:30No.1350965373+
上手いことを言う

- GazouBBS + futaba-