[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu5575850.jpg[見る]


画像ファイル名:1757757979853.jpg-(7297 B)
7297 B無念Nameとしあき25/09/13(土)19:06:19No.1350868924そうだねx1 23:35頃消えます
釣りスレ
雨宿りしてたら遅刻
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/13(土)19:08:02No.1350869360+
おかえりとっしー
2無念Nameとしあき25/09/13(土)19:10:02No.1350869899そうだねx3
    1757758202843.jpg-(2921482 B)
2921482 B
ファッキン暴風
雨だけならまだマシなのに
3無念Nameとしあき25/09/13(土)19:10:35No.1350870065そうだねx2
    1757758235118.jpg-(84243 B)
84243 B
サワラリベンジ成功しました
しかし3本掛けて2本バラしました
4無念Nameとしあき25/09/13(土)19:11:44No.1350870369そうだねx8
    1757758304114.jpg-(352386 B)
352386 B
たておつ
毎度袋に入ったままで恐縮ですが昨晩の釣果ですお納めください
今年は盆明けてからも好調続いてたイカメタルが台風で一気に終息したっぽいのでアオリイカメインで浅場狙いということでしたが
何故かアオリイカよりも大剣が連発するというサプライズ
アオリはあと二潮くらいあとのほうがボリューム出て楽しいかなと思いました
今日も海に感謝
5無念Nameとしあき25/09/13(土)19:15:56No.1350871525そうだねx1
    1757758556591.jpg-(45016 B)
45016 B
大雨怖いね
6無念Nameとしあき25/09/13(土)19:16:03No.1350871562そうだねx5
    1757758563996.jpg-(4840852 B)
4840852 B
リリースサイズだけど今日の釣果
やっと釣り場にコウイカとかアオリイカが戻ってきた気がする
7無念Nameとしあき25/09/13(土)19:16:24No.1350871643そうだねx1
サワラはジギングにしてもブレードにしてもミノーイングにしてもバラシは多いもんだし仕方ない
カッター喰らわなかったならば良かったと思うくらいで丁度いい
8無念Nameとしあき25/09/13(土)19:19:20No.1350872434+
>リリースサイズだけど今日の釣果
カンナに全く触ってないけどそういう抱き方でもあがるんだ
9無念Nameとしあき25/09/13(土)19:21:43No.1350873077+
>カンナに全く触ってないけどそういう抱き方でもあがるんだ
写真撮ろうとしてる間にエギをもぞもぞして動かされただけで上がった時はちゃんとカンナにかかってたで
10無念Nameとしあき25/09/13(土)19:23:26No.1350873545+
>写真撮ろうとしてる間にエギをもぞもぞして動かされただけで上がった時はちゃんとカンナにかかってたで
そのまま置いてるとエギをバリボリ齧りだして布に穴開けられたりするんだよな…
11無念Nameとしあき25/09/13(土)19:24:25No.1350873837そうだねx1
雨止んだな
シーバスが俺を呼んでるわ
12無念Nameとしあき25/09/13(土)19:24:36No.1350873892そうだねx12
    1757759076567.jpg-(128140 B)
128140 B
昨日釣れたキスを刺身にして食べたよ
まだまださばくのは不慣れだけど身がしっかりしていて美味しかったよ
13無念Nameとしあき25/09/13(土)19:27:53No.1350874790そうだねx2
刺身おすすめしたの俺だけどおいしかったようでよかったよかった
14無念Nameとしあき25/09/13(土)19:31:38No.1350875857+
アナゴ釣りなう
なお
15無念Nameとしあき25/09/13(土)19:32:50No.1350876190+
>サワラはジギングにしてもブレードにしてもミノーイングにしてもバラシは多いもんだし仕方ない
>カッター喰らわなかったならば良かったと思うくらいで丁度いい
あまりサワラでバラしたことなかったんだけど今年は本当にバラしが多くて頭抱えてる
流行り的にはブレードはシングルじゃなくてダブルフックらしいけど
16無念Nameとしあき25/09/13(土)19:34:22No.1350876620+
今週頭に引っ越したけどまだ全然片付いてない
生活用品を発掘するのが精一杯で釣り道具は段ボールのどこかに埋もれてる
17無念Nameとしあき25/09/13(土)19:36:46No.1350877342そうだねx1
>生活用品を発掘するのが精一杯で釣り道具は段ボールのどこかに埋もれてる
生活用品は後回しにしよう
18無念Nameとしあき25/09/13(土)19:37:51No.1350877660そうだねx1
釣り具は生活必需品
19無念Nameとしあき25/09/13(土)19:38:04No.1350877727そうだねx1
ノー釣具ノーライフ
20無念Nameとしあき25/09/13(土)19:39:22No.1350878148+
ダンボールに収まる釣具ってだいぶコンパクトだな
21無念Nameとしあき25/09/13(土)19:41:04No.1350878636+
大学生の頃はもう一日だって釣りを我慢できなかったけど社会に出たらそうも行かんから自然と釣りの頻度は減ったな
22無念Nameとしあき25/09/13(土)19:43:05No.1350879232そうだねx1
先週、針のサイズ似たようなもんだろうと思っていて鯖サビキ用の仕掛け使ってハゼ釣ってたけど大して釣れなかった
今日、ハゼ用の仕掛け買って使ったららめっちゃ連れた
なにあれ。なんか付いてる赤い玉がいいのかな
23無念Nameとしあき25/09/13(土)19:43:51No.1350879456+
>ダンボールに収まる釣具ってだいぶコンパクトだな
段ボールの山の奥深くという意味ですわ
24無念Nameとしあき25/09/13(土)19:47:58No.1350880626そうだねx2
仕事のストレスをサーフでルアーぶん投げて解消してます
なお釣果
25無念Nameとしあき25/09/13(土)19:48:48No.1350880890+
https://m.youtube.com/watch?v=u1e0JFmbgGs [link]

ボラングは可能らしい
26無念Nameとしあき25/09/13(土)19:49:06No.1350880966+
やっと涼しくなってきてサーフも歩きやすくなってきたね
端から端まで3往復しちゃった
27無念Nameとしあき25/09/13(土)19:49:15No.1350881023そうだねx1
多分ハリの形だろうなぁ…と推察
28無念Nameとしあき25/09/13(土)19:51:23No.1350881658そうだねx2
ボウズだったけど近所の漁港ですごくうまい海鮮丼を食べた
魚は買うもの
29無念Nameとしあき25/09/13(土)19:51:33No.1350881722+
サバ用サビキって太ハリスで丸セイゴ10号とかでしょハゼにゃでかすぎる
袖3〜4号くらいでいいって
30無念Nameとしあき25/09/13(土)19:53:51No.1350882426そうだねx1
長いことかけてその魚種にはこの仕掛けが良いってなって市販されてるのが〇〇仕掛けなのでそら他の流用するより専用仕掛けのほうが普通は釣れる
31無念Nameとしあき25/09/13(土)19:54:24No.1350882589+
>サバ用サビキって太ハリスで丸セイゴ10号とかでしょハゼにゃでかすぎる
>袖3〜4号くらいでいいって
豆サバようなんで8号位の使ってたっすね
ハゼ用のはオモリが赤かったり、なんかあの赤がいいのかなと疑問に思っているところ
32無念Nameとしあき25/09/13(土)19:55:42No.1350882969+
>ボウズだったけど近所の漁港ですごくうまい海鮮丼を食べた
>魚は買うもの
ボウズじゃねーじゃん
海鮮丼ヒットしてんじゃんちくしょー
33無念Nameとしあき25/09/13(土)19:56:31No.1350883208+
>やっと涼しくなってきてサーフも歩きやすくなってきたね
>端から端まで3往復しちゃった
それでその
釣果は…
34無念Nameとしあき25/09/13(土)19:56:32No.1350883218+
豆サバ用サビキの針のチモトを赤く塗って試してみたら良い
35無念Nameとしあき25/09/13(土)19:56:51No.1350883314そうだねx1
海鮮丼グのメソッド確立が待たれる
36無念Nameとしあき25/09/13(土)19:57:21No.1350883468+
>仕事のストレスをサーフでルアーぶん投げて解消してます
>なお釣果
ルアーで狙える魚がいるようなサーフで釣りしてるって時点でもう釣果じゃんうらやましい
37無念Nameとしあき25/09/13(土)19:57:56No.1350883654+
>豆サバ用サビキの針のチモトを赤く塗って試してみたら良い
いいかも
今日めっちゃ釣れるペースすごかったけど途中で返っちゃってイソメ余ってるし
明日真っ赤っ赤にしてやってみるか
38無念Nameとしあき25/09/13(土)19:57:58No.1350883666そうだねx3
外道キタ
何気に初魚種
fu5575850.jpg[見る]
39無念Nameとしあき25/09/13(土)19:58:01No.1350883683そうだねx1
俺もサーフでデカい海鮮丼釣った
入店の直前にコマセまくのがコツ
40無念Nameとしあき25/09/13(土)19:58:24No.1350883796そうだねx1
>海鮮丼グのメソッド確立が待たれる
トップで出すのは難しいかもしれん
41無念Nameとしあき25/09/13(土)19:58:47No.1350883917+
>それでその
>釣果は…
ないよ!
身体はいい具合に仕上がって来たのを感じる
これなら青物やヒラメをガンガン追いかけられそうだ
42無念Nameとしあき25/09/13(土)19:58:50No.1350883928+
ブラクリとかカレイ仕掛けの絡み止めチューブと赤は昔から使われてるね…
個人的にはさほど関係ないんじゃないのって思ってるけど
43無念Nameとしあき25/09/13(土)19:59:01No.1350883992+
海鮮丼はハンドメイドできるらしいよ
44無念Nameとしあき25/09/13(土)19:59:19No.1350884062そうだねx1
>トップで出すのは難しいかもしれん
夕マヅメのスーパーに行けば半額で釣れちまうんだ
45無念Nameとしあき25/09/13(土)20:02:06No.1350884943そうだねx1
>夕マヅメのスーパーに行けば半額で釣れちまうんだ
夕マヅメのスーパーは人の流れが強すぎて狙うのが大変だわ
と言っても流れが緩くなる20時くらいだと人が打ちまくったあとで海鮮丼スレまくってんだよなぁ…
46無念Nameとしあき25/09/13(土)20:03:24No.1350885342+
瀬戸内の駅弁は良いぞ
47無念Nameとしあき25/09/13(土)20:03:55No.1350885498そうだねx2
>>夕マヅメのスーパーに行けば半額で釣れちまうんだ
>夕マヅメのスーパーは人の流れが強すぎて狙うのが大変だわ
>と言っても流れが緩くなる20時くらいだと人が打ちまくったあとで海鮮丼スレまくってんだよなぁ…
スレてるどころか海鮮丼の魚影さえ見えない時も多い…
48無念Nameとしあき25/09/13(土)20:05:51No.1350886098そうだねx5
    1757761551891.jpg-(1576167 B)
1576167 B
濁って明らか向いてないコンディションだったけど
浮いてた奴の目の前落としたら食ってきた
49無念Nameとしあき25/09/13(土)20:06:44No.1350886379そうだねx6
    1757761604374.jpg-(2302377 B)
2302377 B
自作泳がせ仕掛で初めて釣れたよ
あじは現地調達
50無念Nameとしあき25/09/13(土)20:09:06No.1350887073そうだねx5
>外道キタ
>何気に初魚種
いもげに帰れ
51無念Nameとしあき25/09/13(土)20:09:24No.1350887173そうだねx1
>瀬戸内の駅弁は良いぞ
瀬戸内の海峡で渦巻くほど強い激流を前にその趣を感じながら向かい合って相手を持ち上げて腰動かすなんて…
まーいやらしいッ
52無念Nameとしあき25/09/13(土)20:10:38No.1350887525そうだねx1
>スレてるどころか海鮮丼の魚影さえ見えない時も多い…
ひじきの魚影は濃いからいつも釣るよ俺
なんでみんな狙わないんだろうかひじき
53無念Nameとしあき25/09/13(土)20:11:45No.1350887839+
>流行り的にはブレードはシングルじゃなくてダブルフックらしいけど
シングルだと身切れしちゃうらしいね
ドラグ緩めたらいいんじゃないと思わなくもない
54無念Nameとしあき25/09/13(土)20:11:48No.1350887852そうだねx2
バラチラシ旨い
55無念Nameとしあき25/09/13(土)20:13:05No.1350888251そうだねx1
>自作泳がせ仕掛で初めて釣れたよ
ヤエンも楽しそうだなぁ死んだアジでもいいらしいから気が向いたらやってみようかなぁ
56無念Nameとしあき25/09/13(土)20:13:33No.1350888366+
>>スレてるどころか海鮮丼の魚影さえ見えない時も多い…
>ひじきの魚影は濃いからいつも釣るよ俺
>なんでみんな狙わないんだろうかひじき
漁業権
57無念Nameとしあき25/09/13(土)20:14:41No.1350888703+
トラウトミノーと3インチくらいのフィッシュライクなワームて万能すぎねぇか
8月に河口でその威力を思い知ったけどもなんというか
今まで買い込んでたシーバスルアーなんだったんだって…
58無念Nameとしあき25/09/13(土)20:15:37No.1350888987そうだねx1
>漁業権
お惣菜コーナーに漁業権あるとはしらなかったそんなの…
59無念Nameとしあき25/09/13(土)20:16:22No.1350889219そうだねx2
>バラチラシ旨い
あれなんだろうね
特に夏場とかざるうどんとセットになってるやつ買ってしまうわ
60無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:39No.1350890213そうだねx3
>バラシ上手い
61無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:43No.1350890235そうだねx2
    1757762383381.jpg-(281872 B)
281872 B
昨日の夜に雨が降ってたらから濁ってるかと思ってたけどそんな濁ってなかったから小一時間やって一匹
随分と高く跳ねるヤツだった
62無念Nameとしあき25/09/13(土)20:19:47No.1350890255+
アナゴ入りの丼は女々か?
63無念Nameとしあき25/09/13(土)20:21:02No.1350890652+
俺は俺が盛り付けした海鮮丼でとしあきを含むお客さんが笑顔になってくれるのが実は一番嬉しいんだ
刺身定食も焼き魚定食も美味いよ!お腹いっぱいになって帰ってくれよな!
64無念Nameとしあき25/09/13(土)20:21:22No.1350890757+
レンジバイブ?
65無念Nameとしあき25/09/13(土)20:21:25No.1350890772そうだねx4
    1757762485348.jpg-(4783600 B)
4783600 B
昨晩の釣果だよとしちゃん
活性高くて本数出そうだったけど雨が本降りになってすぐ撤収したの
東京の河川もやっといい感じになってきたね
66無念Nameとしあき25/09/13(土)20:23:06No.1350891291+
増水で堰開いてたらしいから
シーアジ遡上してきてないかなぁ
67無念Nameとしあき25/09/13(土)20:25:27No.1350892045そうだねx2
>アナゴ入りの丼は女々か?
名案にごつ
68無念Nameとしあき25/09/13(土)20:27:17No.1350892614+
魚撮るときなるべくデカく見えるよう撮れっていうの本かなんかで見たことあるんだけどみんなやるもんなのかな
69無念Nameとしあき25/09/13(土)20:27:52No.1350892787+
>俺は俺が盛り付けした海鮮丼でとしあきを含むお客さんが笑顔になってくれるのが実は一番嬉しいんだ
>刺身定食も焼き魚定食も美味いよ!お腹いっぱいになって帰ってくれよな!
ほんの一瞬だけとしあきが作る料理なんか食えるか!とか思ってしまった俺ですまない…
俺が食いに行く時は安くしてくれよな!
70無念Nameとしあき25/09/13(土)20:28:55No.1350893099そうだねx2
>魚撮るときなるべくデカく見えるよう撮れっていうの本かなんかで見たことあるんだけどみんなやるもんなのかな
3,2,1、ハイっ!!!!
71無念Nameとしあき25/09/13(土)20:29:04No.1350893140そうだねx1
明日またここへ来て下さい
本物の海鮮丼を食べさせてやりますよ
72無念Nameとしあき25/09/13(土)20:29:38No.1350893325+
>魚撮るときなるべくデカく見えるよう撮れっていうの本かなんかで見たことあるんだけどみんなやるもんなのかな
デカく写るかどうかよりもどうやったらカッコよく見栄えのする感じで撮れるか日々思い悩んでる…
としあきの釣果画像見る度にそのへん良く見えるもんだからどうやって撮ってんのかな〜って
73無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:18No.1350893523+
山岡士郎きたな
74無念Nameとしあき25/09/13(土)20:32:08No.1350894077+
>ほんの一瞬だけとしあきが作る料理なんか食えるか!とか思ってしまった俺ですまない…
>俺が食いに行く時は安くしてくれよな!
鰻屋のプロやな─とかいるからな
75無念Nameとしあき25/09/13(土)20:32:28No.1350894181+
>魚撮るときなるべくデカく見えるよう撮れっていうの本かなんかで見たことあるんだけどみんなやるもんなのかな
船だと釣果写真撮る時に腕伸ばしって指示されるので自然にするようになった
76無念Nameとしあき25/09/13(土)20:32:50No.1350894287そうだねx2
    1757763170817.jpg-(56213 B)
56213 B
>レンジバイブ?
No.1350890235ならリュウキバイブ
77無念Nameとしあき25/09/13(土)20:32:59No.1350894338+
小型ルアーは海・川・池などで正義ではあるけどもシーバスやチヌをやるにはやはりフックが…
太軸の小さいトレブル出るのが待たれる
78無念Nameとしあき25/09/13(土)20:33:30No.1350894495そうだねx2
言われてみるとここで貼られる釣果を料理した写真も明らかにお前素人じゃないだろって料理があるもんな…
79無念Nameとしあき25/09/13(土)20:34:52No.1350894913+
>>レンジバイブ?
>No.1350890235ならリュウキバイブ
横からスマンがリュウキバイブて引いた時のレスポンスはどんな感じ?
かなりスローでも微細な振動出るなら買おうかしら
80無念Nameとしあき25/09/13(土)20:35:13No.1350895014+
現地調査系のバイトしてたときの癖で
ペンとかの比較対象を隣に置いて真上から撮影しちゃう
迫力もロマンもないけど割と正確な記録ができるので続けてる
81無念Nameとしあき25/09/13(土)20:36:31No.1350895385そうだねx2
>言われてみるとここで貼られる釣果を料理した写真も明らかにお前素人じゃないだろって料理があるもんな…
刺身でも綺麗に切って洒落た皿に盛り付けてるのを見ると
プロやな───って思う
82無念Nameとしあき25/09/13(土)20:36:50No.1350895476そうだねx1
とっしー明日おふねデビュー&紅牙TWデビューだ
酔い止めって持ってった方が良いかな?
三河湾でタイラバやるの…
83無念Nameとしあき25/09/13(土)20:37:08No.1350895552そうだねx1
>言われてみるとここで貼られる釣果を料理した写真も明らかにお前素人じゃないだろって料理があるもんな…
調理師免許ありそうなとしあきたまにいるよな
84無念Nameとしあき25/09/13(土)20:37:14No.1350895580+
>現地調査系のバイトしてたときの癖で
>ペンとかの比較対象を隣に置いて真上から撮影しちゃう
>迫力もロマンもないけど割と正確な記録ができるので続けてる
今は喫煙者が激減したけど昔はタバコの箱とか並べてたね
85無念Nameとしあき25/09/13(土)20:37:21No.1350895608+
とりあえず正確な大きさがハッキリわかる撮り方で一枚撮って
二枚目以降はいろんな角度から撮っちゃう
86無念Nameとしあき25/09/13(土)20:38:00No.1350895799+
アネロン+十分な睡眠
早う寝なはれ
87無念Nameとしあき25/09/13(土)20:39:02No.1350896104そうだねx2
>とっしー明日おふねデビュー&紅牙TWデビューだ
>酔い止めって持ってった方が良いかな?
>三河湾でタイラバやるの…
もう寝ろ
熟睡が一番の酔い止めになる
88無念Nameとしあき25/09/13(土)20:39:15No.1350896169+
>横からスマンがリュウキバイブて引いた時のレスポンスはどんな感じ?
>かなりスローでも微細な振動出るなら買おうかしら
結構早めか流れに逆引きじゃないと動かんかな
89無念Nameとしあき25/09/13(土)20:40:25No.1350896551+
>とっしー明日おふねデビュー&紅牙TWデビューだ
>酔い止めって持ってった方が良いかな?
>三河湾でタイラバやるの…
自己暗示はわりと効くけど自分で自身に暗示かけるのはなかなか難しいので俺がかけてやる
船に乗る前にコーラを飲むといいよ
早い話が酔う時は普通に酔うので酔い止めを持っていきなされ
釣れるといいな!
90無念Nameとしあき25/09/13(土)20:40:36No.1350896607+
デカいやつはリールと比較するような写真撮ってるな
リリース後にフィッシングメジャーの存在を思い出す
91無念Nameとしあき25/09/13(土)20:42:04No.1350897047+
>結構早めか流れに逆引きじゃないと動かんかな
oh…
ありがとう参考になる
デイゲームの速引きオンリータイムにいっこあると良さそうではあるな
92無念Nameとしあき25/09/13(土)20:42:31No.1350897171そうだねx1
    1757763751794.jpg-(170208 B)
170208 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき25/09/13(土)20:43:26No.1350897431+
40センチ…オーバー?
94無念Nameとしあき25/09/13(土)20:43:35No.1350897474+
Purple Haze
95無念Nameとしあき25/09/13(土)20:44:06No.1350897614+
船首側の席に座らないってのも大事
船尾も揺れるが船首と比べるとだいぶまし
96無念Nameとしあき25/09/13(土)20:46:06No.1350898184+
釣った時は外用メガネの度がきついので数字より小さくみえてこんなもんかぁ…ってなるけど家用眼鏡の度のなるいので写真見ながらメジャー引き出して確認するとでっか!ってなるなぁ
現地でちょっと残念な感じになるんだよな
97無念Nameとしあき25/09/13(土)20:46:58No.1350898452+
>釣った時は外用メガネの度がきついので数字より小さくみえてこんなもんかぁ…ってなるけど家用眼鏡の度のなるいので写真見ながらメジャー引き出して確認するとでっか!ってなるなぁ
>現地でちょっと残念な感じになるんだよな
コンタクトいいよ
メガネより大きく見えるし海に落とすリスクないし
98無念Nameとしあき25/09/13(土)20:48:02No.1350898775+
俺も釣りの時だけコンタクトレンズだわ
色んなものがでっかく見える
99無念Nameとしあき25/09/13(土)20:48:31No.1350898935+
夏のめっちゃちっこいサヨリが河川にわいてたけども
小さい夏サヨリパターンは何をつこうたらええんや?
既存のサヨリパターン用の細長いシーバスルアーが効かなかったもんで
100無念Nameとしあき25/09/13(土)20:49:42No.1350899298そうだねx1
そこはサヨリスだろう
101無念Nameとしあき25/09/13(土)20:51:50No.1350899975+
>そこはサヨリスだろう
なんやろ
落とし穴系の罠に掛かる前のウズラみたいな心境だわ今
102無念Nameとしあき25/09/13(土)20:52:41No.1350900216+
アジングしてるときにサヨリ見ると
鬼爪で釣る
103無念Nameとしあき25/09/13(土)20:52:53No.1350900286+
Xやインスタに上げるつもりもないので腕伸ばし写真は撮らないな
なんちゃらライズの代表みたいに50?ぐらいの魚をメーターオーバーのように見せても空しくなるだけっていうか
104無念Nameとしあき25/09/13(土)20:54:42No.1350900885そうだねx1
>アジングしてるときにサヨリ見ると
>鬼爪で釣る
鬼爪てあれか
なかなかナイスなアシストフックのやつ
105無念Nameとしあき25/09/13(土)20:55:33No.1350901157+
鬼爪って名前のエロゲが昔あったような
106無念Nameとしあき25/09/13(土)20:57:03No.1350901648+
サヨリスはせめてラインアイの位置変えて喫水線がボディギリッギリになるくらいのバランスでフローティングを出してくれれば
107無念Nameとしあき25/09/13(土)20:57:47No.1350901893+
堤防を利用した遠近法写真好き
108無念Nameとしあき25/09/13(土)20:59:12No.1350902334そうだねx1
    1757764752081.jpg-(52240 B)
52240 B
>堤防を利用した遠近法写真好き
遠近法で小さくなったおじさんいいよね
109無念Nameとしあき25/09/13(土)21:05:37No.1350904454+
タチウオとかで多い
竿だけおいてどっかにいくおじさんのタックルは海に投げてよか?
110無念Nameとしあき25/09/13(土)21:08:56No.1350905547+
現地の雨雲レーダーみながらどうするか悩んでる
家の周りは降ってねえのにな
111無念Nameとしあき25/09/13(土)21:09:36No.1350905773+
はっきりしねー天気がダラダラと
112無念Nameとしあき25/09/13(土)21:10:03No.1350905906+
最近の天気予報はかなり当たる
113無念Nameとしあき25/09/13(土)21:10:24No.1350906036+
雨雲レーダーはうそつきよとし!
私なんども騙されたの!
114無念Nameとしあき25/09/13(土)21:11:58No.1350906577そうだねx1
>雨雲レーダーはうじきつよし!
>私なんども騙されたの!
115無念Nameとしあき25/09/13(土)21:13:57No.1350907267+
今日は酒飲みながら釣りゲーだったがバス最大サイズ90cmを狙ったが釣れんかった
116無念Nameとしあき25/09/13(土)21:16:53No.1350908272+
>今日は酒飲みながら釣りゲーだったがバス最大サイズ90cmを狙ったが釣れんかった
それはシーバスではなかろうか
117無念Nameとしあき25/09/13(土)21:18:25No.1350908747+
評価軸が長さから重さに切り替わるのは各魚種どのくらいのサイズからだろうと考えると気になって夜しか眠れない
118無念Nameとしあき25/09/13(土)21:18:29No.1350908778+
スーファミの渓流王の事なんだがシーバスはセイゴの名称で最大45cmにしかならずこれはこれで狙うのは難しい
119無念Nameとしあき25/09/13(土)21:20:51No.1350909553+
>夏のめっちゃちっこいサヨリが河川にわいてたけども
>小さい夏サヨリパターンは何をつこうたらええんや?
>既存のサヨリパターン用の細長いシーバスルアーが効かなかったもんで
サヨリパターン用のルアー複数持ってて巻き方もデッドスローストップアンドゴーアップダウンドリフト全部試してカラーも使えるだけ使って100ミリ前後の細いやつも使ってダメなら
あとはハマる日とハマる場所探しがないのでは
120無念Nameとしあき25/09/13(土)21:21:50No.1350909888+
八景島シーパラダイスの近くに住んでるんだけど
野島公園ってとこでハゼ釣りをして楽しかったので釣りをしてみたいと思った
散歩がてら歩いたらガチンコ釣り人みたいな人が多くて気後れ気味・・・まだ何も分かんないんだけど練習してから行かないと迷惑とかあるのかな
121無念Nameとしあき25/09/13(土)21:24:04No.1350910630+
>スーファミの渓流王の事なんだがシーバスはセイゴの名称で最大45cmにしかならずこれはこれで狙うのは難しい
渓流域まで来るシーバスとは気合入ってるな
122無念Nameとしあき25/09/13(土)21:24:06No.1350910643+
サヨリで小型って言ったらコモもスリムみたいな100ミリ以下のロール系サブサーフェスミノーかガルバスリムみたいな細身でスイング控えめのシンペンかしかないんよなぁ
もうあとは場所と通し方と色と思う
123無念Nameとしあき25/09/13(土)21:24:18No.1350910726そうだねx1
人気釣り場でずらっと人並んでると最低限キャストはまっすぐ投げれるほうがいい程度
124無念Nameとしあき25/09/13(土)21:27:51No.1350911920+
何にしても完全な初心者なら投げる練習はした方がいいかもしれない
125無念Nameとしあき25/09/13(土)21:28:03No.1350911990+
>サヨリで小型って言ったらコモもスリムみたいな100ミリ以下のロール系サブサーフェスミノーかガルバスリムみたいな細身でスイング控えめのシンペンかしかないんよなぁ
>もうあとは場所と通し方と色と思う
唯一シャロールスリムとシェリー80にチェイスあっただけで食わせることはできんかった…
色はあんま気にした事なかったけどやっぱ揃えてたほうがよかか
126無念Nameとしあき25/09/13(土)21:30:06No.1350912676+
八景島近辺ならそこまで敷居高い釣りじゃない気がする
サビキ系でアジが手堅い
ゴンズイとアイゴも混ざるから注意だぞ
旧福浦は再解放されて浅いけどマナートラブルが多い
127無念Nameとしあき25/09/13(土)21:30:23No.1350912769+
>No.1350909553
上から流してどダウンに入っても回収することなく敷石横を引き波立てながら足元までやり続けたりもしたけどダメだった
わしはあきらめん…あきらめんよ!
とか言っとる間にたぶん秋も深まって本格サヨリパターン入る気はする
128無念Nameとしあき25/09/13(土)21:30:46No.1350912882+
しかしよく考えると安全にキャストの練習が出来る所ってそう無いよね…
129無念Nameとしあき25/09/13(土)21:31:39No.1350913185+
渓流王は山上湖からダム湖、渓流、上流〜下流河川、沼、池、河口域と釣り場が本当に豊富
タックルもキャスタウェイ、アブ、ヘドンと言った名品揃い
130無念Nameとしあき25/09/13(土)21:33:01No.1350913654+
東京湾だとキャスト自体が厳禁かグレーの場所ばかり
131無念Nameとしあき25/09/13(土)21:33:15No.1350913737+
>渓流王は山上湖からダム湖、渓流、上流〜下流河川、沼、池、河口域と釣り場が本当に豊富
>タックルもキャスタウェイ、アブ、ヘドンと言った名品揃い
河口域は渓流って言っちゃっていいのかしら
アレだね淡水域の釣りはカバーしてるってことだね
132無念Nameとしあき25/09/13(土)21:33:22No.1350913779そうだねx4
    1757766802043.jpg-(2328662 B)
2328662 B
早朝トップ不発…!
雨後の巻物楽しいわー
インレットが騒がしかったけど鯉が子鯉の食べ放題してた…
反応無い訳だわ
133無念Nameとしあき25/09/13(土)21:33:37No.1350913875そうだねx1
>しかしよく考えると安全にキャストの練習が出来る所ってそう無いよね…
砂浜「やあ!」
134無念Nameとしあき25/09/13(土)21:35:13No.1350914408そうだねx1
食いきれてないなら棒引き超デッドスローと早巻き両方やって要所で2秒くらい止めてみては
色はクリア・パール・ホロのナチュラル中心に組み立てる人多いけど今まだ水かなり濁りやすいから派手なチャートも試したらいいと思う
135無念Nameとしあき25/09/13(土)21:36:18No.1350914765+
>No.1350913779
これデュオのスピナー型スピンテールのヤツか
136無念Nameとしあき25/09/13(土)21:36:59No.1350915008+
>鯉が子鯉の食べ放題してた…
サラっと読んだけど時間差でゾッとした
137無念Nameとしあき25/09/13(土)21:37:57No.1350915340+
魚の世界では良くあること
バス用ルアーでもブラックバスカラーはあるしね
138無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:02No.1350915687+
アップで流して足元でチェイスがあるなら頭が上向いてる方がいいかもしれんな
岸と並行に横に投げてダウンに入れて超デッドスローとか
139無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:22No.1350915803+
>これデュオのスピナー型スピンテールのヤツか
レアリススピンやね
ゆっくり巻けるし2フックで掛かりも良いぜ
140無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:24No.1350915817+
>食いきれてないなら棒引き超デッドスローと早巻き両方やって要所で2秒くらい止めてみては
>色はクリア・パール・ホロのナチュラル中心に組み立てる人多いけど今まだ水かなり濁りやすいから派手なチャートも試したらいいと思う
早巻きはやってなかったわ
ありがとうちょっと色も考えてみるわ
ほぼすんごいデッドスローで止め挟むのが鉄則くらいに思ってた
141無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:58No.1350916016+
>砂浜「やあ!」
シロギス釣りに同行して初めてサーフに入ったけど
景色が一面変わらないってのはすごい厄介だと知ったよ
どこらへんの底がどうなってるとかまるで分からなかった…
142無念Nameとしあき25/09/13(土)21:44:04No.1350917272+
>アップで流して足元でチェイスがあるなら頭が上向いてる方がいいかもしれんな
>岸と並行に横に投げてダウンに入れて超デッドスローとか
それが始めからダウンに入れて引くとどーいうわけかまったくダメなんだわ…
さらに手返し悪くはなるけどアップかクロス気味で流しながら岸に寄せないと追ってこん感じだった
143無念Nameとしあき25/09/13(土)21:44:11No.1350917304そうだねx1
メガバスのGGバスやラパラのB(バス)なんかは定番色
144無念Nameとしあき25/09/13(土)21:45:23No.1350917667+
>レアリススピンやね
>ゆっくり巻けるし2フックで掛かりも良いぜ
チヌ用にと思ってたけども汎用性ありそうだな
145無念Nameとしあき25/09/13(土)21:47:58No.1350918407+
>>アップで流して足元でチェイスがあるなら頭が上向いてる方がいいかもしれんな
>>岸と並行に横に投げてダウンに入れて超デッドスローとか
>それが始めからダウンに入れて引くとどーいうわけかまったくダメなんだわ…
>さらに手返し悪くはなるけどアップかクロス気味で流しながら岸に寄せないと追ってこん感じだった
手前のブレイクで定位してるのかと思ったけど
ボイルやチェイスは沖で出てるけどそこでは食わずについてきてるのが見える感じか
仮説だけどルアーサイズ下げるために飛距離が落ちて沖の捕食ポイントでルアー見せる距離が足りてないかもしれん
ロケットベイト95みたいな飛距離鬼出るサヨリ対応シンペンも使ってみては
146無念Nameとしあき25/09/13(土)21:48:05No.1350918452+
マグナムとベビートーピードにもバスカラーは有るね
147無念Nameとしあき25/09/13(土)21:49:19No.1350918788そうだねx8
    1757767759313.png-(232821 B)
232821 B
釣りするJKを見ながら三平君の事考えてた魚紳さんを

描いた
148無念Nameとしあき25/09/13(土)21:51:37No.1350919497+
渓流ルアーも大抵ヤマメカラーあるな
縄張り意識を刺激するんだろうけど
149無念Nameとしあき25/09/13(土)21:52:40No.1350919802+
あとは魚が興味を持つアクションが手前で出過ぎてるならU字の頂点を沖に持っていくような操作をするとか
なるべく糸が水につからないように着水後糸全部上に引き上げて竿立ててあまりスラック出さないで流すとか
150無念Nameとしあき25/09/13(土)21:55:31No.1350920686+
だめだ…釣れない…
151無念Nameとしあき25/09/13(土)21:55:38No.1350920720+
チェイスがきてる状況ってつまりルアー以外の何かが浅いバイトに至らない程度に微妙にズレてる状況だし色々変えてみるしかないな
日によっての当たり外れもあるし単に活性低い日だったってだけかもしれん
152無念Nameとしあき25/09/13(土)21:56:39No.1350921056そうだねx1
>No.1350918407
岸ギリを距離とってうしろ追尾してくるヤツもおったけど沖側から横槍入れる感じでス〜ッと入ってくるヤツおったから
ボイルはほとんどなかったけどやっぱ言う通り沖なんなろね着いてんの
後ろ追尾のヤツも沖流してる間からずっと見てたんだろうかね
ありがとうロケットベイト見てくるよ!
超沖ボイルのやつはもう無理て割り切ってたわ
153無念Nameとしあき25/09/13(土)21:59:43No.1350921964そうだねx1
近距離は鬼強いけどシャロールもシェリーもそんな飛ばないからな
シンペン何本か混ぜてみるのもいいと思う
がんばれ
154無念Nameとしあき25/09/13(土)21:59:54No.1350922018+
メガバスのFAイワナやアマゴも良いカラーだ
155無念Nameとしあき25/09/13(土)22:00:22No.1350922161そうだねx1
>あとは魚が興味を持つアクションが手前で出過ぎてるならU字の頂点を沖に持っていくような操作をするとか
>なるべく糸が水につからないように着水後糸全部上に引き上げて竿立ててあまりスラック出さないで流すとか
U字の頂点は明暗にこだわらずいろんなとこで置くようにしてはいたけどラインはもろ水に着いてて気にしてなかったぜ!
次行く時スラック出さんようにやってみるわ
156無念Nameとしあき25/09/13(土)22:02:05No.1350922687そうだねx1
>近距離は鬼強いけどシャロールもシェリーもそんな飛ばないからな
>シンペン何本か混ぜてみるのもいいと思う
>がんばれ
ほんまそれ
もう近距離戦だと割り切ってた…
ありがとう参考になったわ!
157無念Nameとしあき25/09/13(土)22:05:42No.1350923855+
ロケットベイトは止めると爆速で沈むから長距離ただ巻きと割り切ってラザミンとかの浮いてそこそこ飛ぶI字ミノーも使ってみるとか
まあ色々試してたらそのうち釣れるよ活性上がってくるのもまだまだこれからさ
158無念Nameとしあき25/09/13(土)22:06:43No.1350924144+
雨雲レーダーで雨ばっか気にしてたけど
行っても爆風で釣りにならない気がしてきた
159無念Nameとしあき25/09/13(土)22:07:36No.1350924412+
カーム110…は廃盤かぁ
160無念Nameとしあき25/09/13(土)22:09:54No.1350925145+
>チェイスがきてる状況ってつまりルアー以外の何かが浅いバイトに至らない程度に微妙にズレてる状況だし色々変えてみるしかないな
>日によっての当たり外れもあるし単に活性低い日だったってだけかもしれん
極小サヨリはワラワラいたけどボイルは少なかったからそんな感じなんやろな…
シーバスはダメだったけどチヌ・キビレは反応よかった
やっぱあいつらも小サヨリ狙ってんのかね
161無念Nameとしあき25/09/13(土)22:10:37No.1350925361+
友人から現場はボラだらけで臭いと連絡があってから四時間
釣果報告はありません…
162無念Nameとしあき25/09/13(土)22:10:55No.1350925449+
>カーム110…は廃盤かぁ
エッ!!!
163無念Nameとしあき25/09/13(土)22:12:19No.1350925844そうだねx4
>友人から現場はボラだらけで臭いと連絡があってから四時間
>釣果報告はありません…
多分ラーメン屋にいるな
164無念Nameとしあき25/09/13(土)22:12:32No.1350925897+
小型で攻めてダメだったらベイトサイズ気にせず120ミリクラスのサヨリ系ルアー使ってみてもいいと思う
夏のエンピツサヨリでもコモモカウンターの110125とかアベンジャー90125とか実績あるよ
仮に夏不発でも10月になったら腐るほど出番あるから大丈夫
165無念Nameとしあき25/09/13(土)22:13:35No.1350926210+
>ロケットベイトは止めると爆速で沈むから長距離ただ巻きと割り切ってラザミンとかの浮いてそこそこ飛ぶI字ミノーも使ってみるとか
>まあ色々試してたらそのうち釣れるよ活性上がってくるのもまだまだこれからさ
ラザミン売ってねぇ!
タックルハウスのMクワイエットでなんとか出んかと思ってる今年
早く本番の秋サヨリ来てほしいね
166無念Nameとしあき25/09/13(土)22:14:25No.1350926461+
バリバスのアバニエギングを使ってみようと思うんだけどバリバスのPEって長持ちする?
167無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:11No.1350926663+
>エッ!!!
24年に再販かけてるからまだ手に入るよ
168無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:53No.1350926870+
PEなんてコーティング剤吹いてりゃ10年使えるぜ
169無念Nameとしあき25/09/13(土)22:16:31No.1350927077+
>ラザミン売ってねぇ!
うちの廻りでは余ってるけどなあ
ちな公式行けばすぐ買えるぞ
170無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:31No.1350927396+
明日は北九州から中国地方北陸北海道の日本海側で線状降水帯が発生するとの事
171無念Nameとしあき25/09/13(土)22:20:44No.1350928404+
雨が降るとどうなる?
172無念Nameとしあき25/09/13(土)22:22:41No.1350928999そうだねx1
知らんのか?
173無念Nameとしあき25/09/13(土)22:24:21No.1350929512そうだねx1
魚が釣れる
174無念Nameとしあき25/09/13(土)22:24:25No.1350929529+
>小型で攻めてダメだったらベイトサイズ気にせず120ミリクラスのサヨリ系ルアー使ってみてもいいと思う
>夏のエンピツサヨリでもコモモカウンターの110125とかアベンジャー90125とか実績あるよ
>仮に夏不発でも10月になったら腐るほど出番あるから大丈夫
アルバトロス、ヒソカ95、オネスティ125、アベンジャー125、エリテン、マニック、カーム、エンヴィー、ライジングミノーを使って無だったから心折れかけた…
すごく小型にしてなんとか少し反応してくれるみたいな感じではあったけどもサイズ極小まで下げなくても出す人は出すもんなんだな夏サヨリ…
10月が待ち遠しいけどサヨリの入りが渋い年でないことを祈るばかりや
175無念Nameとしあき25/09/13(土)22:24:41No.1350929619+
>PEなんてコーティング剤吹いてりゃ10年使えるぜ
本当に10年持つかはわからんけど200M巻きのマックスパワーX9を買ってみるか
C2000なら0.8を100M巻けるから丁度2回分になるし大分長持ちしそう
176無念Nameとしあき25/09/13(土)22:26:05No.1350930046+
>魚が釣れる
ほんとかー?ほんとに雨と雨濁りさかなつれるかー?
現場に着いて濁りを前にその雰囲気に気圧されて釣れないメンタルに直行とかせんかー?
177無念Nameとしあき25/09/13(土)22:26:19No.1350930109+
PEにシュッ!は欠かせない
178無念Nameとしあき25/09/13(土)22:28:06No.1350930615+
すでに巻いてあるPEにコーティング吹くのってどうすんの?
スプールにシュッシュだけでは表面のラインしか無理だしわざわざライン出して吹きながら巻き込むとかすんのか
179無念Nameとしあき25/09/13(土)22:30:07No.1350931197+
>スプールにシュッシュだけでは表面のラインしか無理だしわざわざライン出して吹きながら巻き込むとかすんのか
沁みる
180無念Nameとしあき25/09/13(土)22:31:33No.1350931626+
>ほんとかー?ほんとに雨と雨濁りさかなつれるかー?
一般的には
ただ大量に降って塩分濃度や水温が激変すると魚が嫌がる可能性はある
181無念Nameとしあき25/09/13(土)22:32:13No.1350931847+
>沁みる
心に…
182無念Nameとしあき25/09/13(土)22:35:29No.1350932763+
>>ほんとかー?ほんとに雨と雨濁りさかなつれるかー?
>一般的には
>ただ大量に降って塩分濃度や水温が激変すると魚が嫌がる可能性はある
今の時季だと水温下がるのはプラス要素
塩分濃度は狙うのがシーバスならすでにかなり上流まで上がってる事を考えると答えはひとつだな
行ってみんことにはわからん!
183無念Nameとしあき25/09/13(土)22:36:51No.1350933182そうだねx2
>むせる
184無念Nameとしあき25/09/13(土)22:38:11No.1350933540+
>うちの廻りでは余ってるけどなあ
>ちな公式行けばすぐ買えるぞ
ブルーブルーの中でも売れ行き鈍いのがラザミンだっけ
185無念Nameとしあき25/09/13(土)22:41:15No.1350934438+
>ブルーブルーの中でも売れ行き鈍いのがラザミンだっけ
ブルーブルーはもうブローウィン125 140以外は余ってる感じだなあ
その昔はスカーナッシュ フリッド ボラコン
くらいしか残ってなかったのにな(大型ルアー除く)
186無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:54No.1350934901+
>すでに巻いてあるPEにコーティング吹くのってどうすんの?
>スプールにシュッシュだけでは表面のラインしか無理だしわざわざライン出して吹きながら巻き込むとかすんのか
現場で
キャスト前にシュッとする
キャストした後にシュッとする
187無念Nameとしあき25/09/13(土)22:44:41No.1350935410+
>現場で
>キャスト前にシュッとする
>キャストした後にシュッとする
出てゆくラインに吹き付け続けてやる
188無念Nameとしあき25/09/13(土)22:44:57No.1350935479+
>ただ大量に降って塩分濃度や水温が激変すると魚が嫌がる可能性はある
海の魚はだいたいダメな気がする…
189無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:17No.1350935844そうだねx1
>海の魚はだいたい釣れない気がする…
190無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:32No.1350935906+
>むせる
この竿は赤く塗らねえのか?
191無念Nameとしあき25/09/13(土)22:46:47No.1350935971+
>海の魚はだいたいダメな気がする…
海の魚は大雨になるとすぐ沖の深場に逃げるよね
192無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:26No.1350936150そうだねx1
俺たちとしあきは釣り堀ですらデコるほどの達人だから問題ない
193無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:26No.1350936154+
つまり雨が降ったら塩を巻けば良いのか
194無念Nameとしあき25/09/13(土)22:48:39No.1350936469+
>つまり雨が降ったら塩を巻けば良いのか
季節柄除霊もできそうで一塩二魚だぜ
195無念Nameとしあき25/09/13(土)22:49:50No.1350936839+
移動屋台夜鳴きそば「としあき」
…ビジネスチャンスかも
196無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:44No.1350937088+
>俺たちとしあきは釣り堀ですらデコるほどの達人だから問題ない
シュナイダーカップっていかにボウズになるか争う競技だったのか
197無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:56No.1350937140+
実際に釣り堀のヤマメとかアマゴってクセあるヤツ多くね?
俺が釣れないとかじゃなくてクセあるヤツ多くね?
198無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:10No.1350937738+
実は釣り堀に残っている魚は今迄釣られてない魚なんで釣り堀だから釣れるだろうというのはなんちゃらバイアスだと思う
199無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:20No.1350937782+
大体の色モノってミノーで何とかなるイメージ
スプーンでも釣れるは釣れるけどストラクチャー意識するやつ
200無念Nameとしあき25/09/13(土)22:54:06No.1350938010+
>俺が釣れないとかじゃなくてクセあるヤツ多くね?
今まで針が付いた餌を躱してきたやつらだ面構えが違う
201無念Nameとしあき25/09/13(土)22:54:23No.1350938093+
>実は釣り堀に残っている魚は今迄釣られてない魚なんで釣り堀だから釣れるだろうというのはなんちゃらバイアスだと思う
じゃあやっぱり俺が釣れないというのは気にしなくてええんやな
202無念Nameとしあき25/09/13(土)22:55:56No.1350938535+
両隣はバンバン釣れてるんですけど
203無念Nameとしあき25/09/13(土)22:57:08No.1350938862+
>今まで針が付いた餌を躱してきたやつらだ面構えが違う
単発バイトで餌だけ器用に持っていく技術を仕込まれている部隊もある
204無念Nameとしあき25/09/13(土)22:58:48No.1350939301+
>両隣はバンバン釣れてるんですけど
違うなとし
あえて両隣に釣らせているんだそうだろう
そういうもんだとしあきという男は
205無念Nameとしあき25/09/13(土)23:00:44No.1350939806+
>>俺たちとしあきは釣り堀ですらデコるほどの達人だから問題ない
>シュナイダーカップっていかにボウズになるか争う競技だったのか
釣れねえとしあきはただのとしあきだ
206無念Nameとしあき25/09/13(土)23:01:01No.1350939885そうだねx1
とりあえず明日は早朝釣りに行って昼からはPEにシュッ!とか買いに行くか
207無念Nameとしあき25/09/13(土)23:01:18No.1350939962+
だってお子様連れのファミリーにボウズというつらい思いをさせるわけにいかないもんな
208無念Nameとしあき25/09/13(土)23:01:44No.1350940088+
>移動屋台夜鳴きそば「としあき」
>…ビジネスチャンスかも
そこは「ふたば」では
209無念Nameとしあき25/09/13(土)23:02:12No.1350940215そうだねx1
KUREのCRCシリコンスプレーがお得だぞ
210無念Nameとしあき25/09/13(土)23:03:50No.1350940647+
>KUREのCRCシリコンスプレーがお得だぞ
俺もそっち派だわ
211無念Nameとしあき25/09/13(土)23:04:17No.1350940756+
俺にも呉
212無念Nameとしあき25/09/13(土)23:04:24No.1350940791+
PEニスッ!
213無念Nameとしあき25/09/13(土)23:04:28No.1350940810+
    1757772268562.jpg-(12401 B)
12401 B
>KUREのCRCシリコンスプレーがお得だぞ
本当でござるかー?
214無念Nameとしあき25/09/13(土)23:05:04No.1350940969+
おPEにシュ…
215無念Nameとしあき25/09/13(土)23:05:19No.1350941040+
おいしっかりしろとしあきら急に…
壊れるのはスレ終わり直前だぞ
216無念Nameとしあき25/09/13(土)23:06:34No.1350941374+
>本当でござるかー?
ちゃんと溶剤入ってないシリコンスプレーを買うんだぞ!
217無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:01No.1350942046+
どこで壊れたのohフレンズ
ボウズの日は見つめあって
糸を結んだらohフレンズ
魚が釣れる気がした
218無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:53No.1350942250そうだねx1
    1757772593771.png-(330949 B)
330949 B
>ちゃんと溶剤入ってないシリコンスプレーを買うんだぞ!
219無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:12No.1350942614+
ガイドの汚れががが
220無念Nameとしあき25/09/13(土)23:11:13No.1350942620+
PEにシュッ!の業務用サイズを黄色いお店のセール時に買い込んで愛用してるよ
釣り釣り釣り釣り…
221無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:46No.1350943036+
おいやめろあのおかしな歌が脳内再生されるやろが
222無念Nameとしあき25/09/13(土)23:13:01No.1350943100+
ボナンザ…
223無念Nameとしあき25/09/13(土)23:13:42No.1350943258+
ばっかじゃなかろかルンバからの釣り釣りロケンロー
地獄のような時間である
224無念Nameとしあき25/09/13(土)23:14:40No.1350943513+
>No.1350942250
うむ
225無念Nameとしあき25/09/13(土)23:15:35No.1350943731+
>KUREのCRCシリコンスプレーがお得だぞ
軽く調べてみたら1時間くらいで溶けだしてヌルつくっぽいけど実際はどうなん?
226無念Nameとしあき25/09/13(土)23:16:27No.1350943934+
>おいやめろあのおかしな歌が脳内再生されるやろが
都道府県の歌でも流す?
227無念Nameとしあき25/09/13(土)23:16:29No.1350943943+
>PEにシュッ!の業務用サイズを黄色いお店のセール時に買い込んで愛用してるよ
320mlのヤツ?
セール価格で幾ら?
228無念Nameとしあき25/09/13(土)23:17:05No.1350944109+
黄色いお店で流れるアーティストの曲で聴いてみよっかなてなったの一曲しかない!
229無念Nameとしあき25/09/13(土)23:18:22No.1350944450+
>都道府県の歌でも流す?
手羽先ウーマンで
230無念Nameとしあき25/09/13(土)23:18:32No.1350944502そうだねx3
    1757773112979.jpg-(2288131 B)
2288131 B
釣ったサゴシの炙り始めて食ったけどほんと美味いな!
これスーパーの切り身でやったらヤバいのかな??
231無念Nameとしあき25/09/13(土)23:19:56No.1350944846+
アンタレス
バッカじゃなかろかルンバ2
釣り釣りロックンロール
聞きたいと思ったのはこの三曲だがルンバ2と釣り釣りにはMVが有る
232無念Nameとしあき25/09/13(土)23:20:22No.1350944951+
>釣ったサゴシの炙り始めて食ったけどほんと美味いな!
>これスーパーの切り身でやったらヤバいのかな??
スーパーの切り身でも生食用なら大丈夫
233無念Nameとしあき25/09/13(土)23:20:25No.1350944968+
明日船出せそう
234無念Nameとしあき25/09/13(土)23:20:34No.1350945000+
どうなんだろな…
俺は釣ったやつを刺し身とかで食う事にめちゃくちゃ抵抗あるけども
そんなことよりうまそうだな
235無念Nameとしあき25/09/13(土)23:21:08No.1350945153+
>No.1350944846
アンタレスてどんなのだったっけ
236無念Nameとしあき25/09/13(土)23:23:20No.1350945732+
サバとかサゴシ生で食えるのは釣り人の特権である
237無念Nameとしあき25/09/13(土)23:23:25No.1350945750+
釣り釣りロケンローの人はなんか釣り大会出た的な紹介されてたね
238無念Nameとしあき25/09/13(土)23:25:40No.1350946325+
>釣り釣りロケンローの人はなんか釣り大会出た的な紹介されてたね
有名な鮒釣り大会に出場経験のある女性YouTuber
239無念Nameとしあき25/09/13(土)23:27:40No.1350946812+
昔は下魚ってされてた魚でも食い方次第で化けるから侮れん
240無念Nameとしあき25/09/13(土)23:29:55No.1350947377+
>昔は下魚ってされてた魚でも食い方次第で化けるから侮れん
江戸時代ではヅケが発明されるまでマグロが食えん魚として普通に敬遠されてたと聞いた…
241無念Nameとしあき25/09/13(土)23:30:59No.1350947640+
>有名な鮒釣り大会に出場経験のある女性YouTuber
ユーチューバーだったんか
と思ってつべ行ってきたら釣り釣りロックンロールの動画の一個しかねぇじゃねぇか!
242無念Nameとしあき25/09/13(土)23:32:07No.1350947931+
昔トロが食用じゃなかったのは脂が強くてヅケの醤油がまわらないからとか
243無念Nameとしあき25/09/13(土)23:34:00No.1350948455+
また明日
244無念Nameとしあき25/09/13(土)23:34:20No.1350948532+
江戸時代にマグロ取れてたのがすげぇ

- GazouBBS + futaba-