[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757757395953.jpg-(10706 B)
10706 B無念Nameとしあき id表示25/09/13(土)18:56:35 ID:/CQUTbWANo.1350866324そうだねx1 23:25頃消えます
エルデンナイトレインスレID
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/13(土)19:00:15 ID:/CQUTbWANo.1350867304そうだねx9
管理は頑張りますが良ければ各自でNGお願いします
2無念Nameとしあき25/09/13(土)19:00:34 ID:6l86dxJANo.1350867386+
レート2に落ちて強化カリゴに辛勝してきた
3無念Nameとしあき25/09/13(土)19:02:41 ID:12b9H0eQNo.1350867947+
https://x.com/fnbr_mjky/status/1966738672104964218?s=46 [link]
こんなんどうすればいいんだよ
4無念Nameとしあき25/09/13(土)19:05:36 ID:qdYtB5WQNo.1350868726そうだねx2
人権装備って言葉は嫌いだけど深度4で既に最大時カット持ってないとやってられん
5無念Nameとしあき25/09/13(土)19:07:09 ID:ecSkQnjQNo.1350869112そうだねx5
鉄の目って遠距離安定して戦える強みはあるけどその代償として
近距離がスキル回避にマーク崩しに毒特攻も相まって強いよね
6無念Nameとしあき25/09/13(土)19:09:04 ID:CsNYO966No.1350869632+
追跡者一筋数百戦でやってきたのに
今更TSして後衛しろと言われても困る…一回も使ったこと無いぞ
7無念Nameとしあき25/09/13(土)19:10:39 ID:vzriCDA.No.1350870083そうだねx3
鉄の目でしか安定して立ち回れる気がしない
8無念Nameとしあき25/09/13(土)19:10:55 ID:/CQUTbWANo.1350870144そうだねx2
    1757758255602.jpg-(8166 B)
8166 B
>今更TSして後衛しろと言われても困る…一回も使ったこと無いぞ
自分と一緒にアンバサやろうぜ!
9無念Nameとしあき25/09/13(土)19:11:29 ID:yxjjSoUYNo.1350870302+
知力特化遺物によりTSした追跡者姐さんは脱いだら滅茶苦茶巨乳で妹と違ってロングヘアで無口だけど料理が上手な家庭的な女なんだ
10無念Nameとしあき25/09/13(土)19:11:36 ID:96SMA8Y6No.1350870334+
> https://x.com/fnbr_mjky/status/1966738672104964218?s=46 [link]
これダメージ何倍なんだ
もともと痛かったっけ?
11無念Nameとしあき25/09/13(土)19:11:52 ID:6l86dxJANo.1350870406+
4むずそうだし到達したら引退かなあ
あれdlcあるんだっけ
12無念Nameとしあき25/09/13(土)19:12:00 ID:MMpcS1YUNo.1350870446+
追跡者は深度3以降も普通に居るから安心して使い続けていいと思うぞ
隠者に逃げてる俺と違って皆うめーんだ
13無念Nameとしあき25/09/13(土)19:12:17 ID:/cEhiP.2No.1350870530そうだねx1
でぇじょぉぶだ
つべに追跡者深度5ソロ動画上がってる
14無念Nameとしあき25/09/13(土)19:12:55 ID:JYeFoMdANo.1350870713そうだねx9
参加条件せめて常夜ボス討伐ぐらいにしてくんねぇかな…
15無念Nameとしあき25/09/13(土)19:13:27 ID:ecSkQnjQNo.1350870867+
    1757758407202.png-(2119247 B)
2119247 B
……
16無念Nameとしあき25/09/13(土)19:15:33 ID:Md/zpRiQNo.1350871429+
金曜の午後休からずっとやり続けている
あれ最後に飯食ったのいつだっけ
17無念Nameとしあき25/09/13(土)19:15:34 ID:yxjjSoUYNo.1350871436+
>……
とりあえず12000円分予約してある
60枚のウエハースをどうするかは後で考える
18無念Nameとしあき25/09/13(土)19:17:28 ID:Md/zpRiQNo.1350871938+
あれもしかして復讐者に聖印出やすくなるって意味ない…?
19無念Nameとしあき25/09/13(土)19:18:00 ID:TN1.vUUANo.1350872074+
>金曜の午後休からずっとやり続けている
適度に休むめ倒れるぞ
20無念Nameとしあき25/09/13(土)19:18:07 ID:/CQUTbWANo.1350872104+
書き込みをした人によって削除されました
21無念Nameとしあき25/09/13(土)19:19:21 ID:i8q0MJkUNo.1350872440そうだねx3
>どうですか?この遺物
>因みに神秘上昇、技量低下=Lv.15時.神秘+15, 技量-9
そこまで自分で調べてるならこの遺物がどうかも自分でわかってるんじゃないですか?
22無念Nameとしあき25/09/13(土)19:20:56 ID:MMpcS1YUNo.1350872878+
>金曜の午後休からずっとやり続けている
>あれ最後に飯食ったのいつだっけ
食事制限と睡眠不足だけでも危ないのに
尿を我慢しだしたら血尿ほぼ確定のコンボが決まるぞ
貴公ちゃんと寝て食べてトイレも怠るなよ
23無念Nameとしあき25/09/13(土)19:21:45 ID:gzOYf6H.No.1350873085+
深度2入った初回で強化カリゴの洗礼受けたよ
レベル12山嶺無しでアレは無理だ…
24無念Nameとしあき25/09/13(土)19:22:15 ID:/CQUTbWANo.1350873198+
>そこまで自分で調べてるならこの遺物がどうかも自分でわかってるんじゃないですか?
もしかして微妙なのが弓攻撃upが6%なんだけど技量下がるので…
25無念Nameとしあき25/09/13(土)19:26:56 ID:QL1PLPC2No.1350874519+
ちゃんと亀首漬けとゆでカニ食べてるよカーチャン
26無念Nameとしあき25/09/13(土)19:27:19 ID:pY3B.ChANo.1350874620そうだねx11
始めて1週間、初めてソロで最初のグラディウスに辿り着いた
ずっと行けて2日目のボスまでだったから嬉しい
27無念Nameとしあき25/09/13(土)19:29:57 ID:U/256YcYNo.1350875395そうだねx1
>レベル12山嶺無しでアレは無理だ…
そもそもレベル12は駄目だろ
28無念Nameとしあき25/09/13(土)19:31:04 ID:L4y1MlBoNo.1350875695+
鉄の目で毒状態の敵にダメージUP構成に特化させるのが中々いいらしいわね…
そんな良い遺物持ってねえ…!
29無念Nameとしあき25/09/13(土)19:31:46 ID:NPSMA3TENo.1350875909+
欲しい遺物効果が出ないのー
早く来て筋力上昇信仰低下
30無念Nameとしあき25/09/13(土)19:32:18 ID:Md/zpRiQNo.1350876040+
    1757759538339.jpg-(39109 B)
39109 B
なんかおかしな事書いてない?
31無念Nameとしあき25/09/13(土)19:32:19 ID:b7XD4deANo.1350876045+
夜の王前で見向きもされてなかった夜食が売れまくってる
カニが特に
32無念Nameとしあき25/09/13(土)19:33:18 ID:WVdQ8vOoNo.1350876308+
地変はだいぶ出にくい感じかな
深度3だけど山嶺が一回出ただけだなあ
33無念Nameとしあき25/09/13(土)19:33:20 ID:D0xBrmlsNo.1350876320+
>そんな良い遺物持ってねえ…!
ガチャをね……回すのさ……
50万マークくらい回したらそれっぽいのは揃った
34無念Nameとしあき25/09/13(土)19:33:28 ID:0UrHfp8UNo.1350876362+
レート300ポイントゲット
地図なしだとポイント増えるのね
35無念Nameとしあき25/09/13(土)19:34:04 ID:7mQBSK86No.1350876525+
深度2の1000から先に進めない…
なんというか深夜のセオリーをまだ完全に理解できてない感ある
とりあえずレベル4以下で拠点赤ボスに挑むのは無理
でもあれも無理これも無理と無駄にマップを走り回ってるとあっという間に収縮が始まって夜ボスで終わる
どうすればいいんだと絶望に襲われると同時に最高に生きてるって感じる
36無念Nameとしあき25/09/13(土)19:34:45 ID:3M1eczTcNo.1350876734+
深度4にマーク付けないペチの目がいた
回避は上手かったからキャラ変えしたばかりなんだろうな
37無念Nameとしあき25/09/13(土)19:34:49 ID:0UrHfp8UNo.1350876752+
地図なしマジで難しいんだが
気流で何度かジャンプして遠くを見るか鳥に乗るしかない
38無念Nameとしあき25/09/13(土)19:34:58 ID:L4y1MlBoNo.1350876802そうだねx1
    1757759698240.jpg-(52846 B)
52846 B
>50万マーク
39無念Nameとしあき25/09/13(土)19:35:01 ID:gzOYf6H.No.1350876815+
>そもそもレベル12は駄目だろ
はい
2日目ノクラテオ入り口で兆しに拉致&アステール硬過ぎて時間切れで全てが狂ったわ
追い討ちにカリゴは強化版で笑っちゃうわ
40無念Nameとしあき25/09/13(土)19:36:38 ID:D0xBrmlsNo.1350877300+
>でもあれも無理これも無理と無駄にマップを走り回ってるとあっという間に収縮が始まって夜ボスで終わる
1日目は無理に中央いかず教会と拠点(と魔術師塔)をしっかり回るのがいいぞ
焦らなくても赤敵倒せばちゃんと強い武器と付帯が揃っていくから
41無念Nameとしあき25/09/13(土)19:36:50 ID:Md/zpRiQNo.1350877362+
兆しのFPバグはよ治してくれ
この前のアプデ情報では触れてなかったけどちゃんと認識してくれてるんだろうか
42無念Nameとしあき25/09/13(土)19:36:56 ID:El3MGPggNo.1350877400+
深度3初手封牢でヤベえとなりつつ中身確認したら赤失地騎士
ピン連打してるのに突撃する猪どもどっから紛れてきたんだ…
43無念Nameとしあき25/09/13(土)19:37:08 ID:6yZyv1vcNo.1350877452+
カリゴ対策したいのに魔力カットや凍結耐性つきがことごとく被弾時蓄積もっててうんこすぎる
44無念Nameとしあき25/09/13(土)19:38:09 ID:Md/zpRiQNo.1350877758+
レベル3赤失地騎士って延長持ちの鳥さんいる時はやってもいいかな?
45無念Nameとしあき25/09/13(土)19:39:32 ID:TN1.vUUANo.1350878203そうだねx1
>鉄の目で毒状態の敵にダメージUP構成に特化させるのが中々いいらしいわね…
スキルに毒付与ダメアップするやつがメインのダメージソースなんで毒ダメアップはなくてもいいぞ
毒無効ケアで初期武器に冷気つけるのとスキルクールタイム軽減が鉄板構成だと思う
46無念Nameとしあき25/09/13(土)19:39:35 ID:RVRTInycNo.1350878212+
深度2はおろか3でもいつものファームで回ろうとするオリマー多いわね
47無念Nameとしあき25/09/13(土)19:41:10 ID:WzaDVX/QNo.1350878665+
>>鉄の目で毒状態の敵にダメージUP構成に特化させるのが中々いいらしいわね…
>スキルに毒付与ダメアップするやつがメインのダメージソースなんで毒ダメアップはなくてもいいぞ
>毒無効ケアで初期武器に冷気つけるのとスキルクールタイム軽減が鉄板構成だと思う
冷気ってことは持ち込みは毒に変えなくてもいい感じ?
48無念Nameとしあき25/09/13(土)19:42:42 ID:6yZyv1vcNo.1350879120+
俺も一回やらかしたけど大教会でコウモリ引き連れたまま一階にもどるのやめような復讐者ちゃん達
死ねる
49無念Nameとしあき25/09/13(土)19:42:51 ID:TN1.vUUANo.1350879164+
>冷気ってことは持ち込みは毒に変えなくてもいい感じ?
深き夜で追加されたスキル強化で毒付与できるからね
冷気は凍傷目的でこの2つ揃うだけでファーム加速するよ
50無念Nameとしあき25/09/13(土)19:42:54 ID:WVdQ8vOoNo.1350879187そうだねx1
現状はまだセオリー固まってない感じだしな…
51無念Nameとしあき25/09/13(土)19:43:09 ID:0UrHfp8UNo.1350879253+
砦はレベル6ほしいな
52無念Nameとしあき25/09/13(土)19:43:28 ID:QL1PLPC2No.1350879335そうだねx2
毒に全賭けしたら毒効かないやつ出ただけで泣きたくなるからリスクは分散せよ
53無念Nameとしあき25/09/13(土)19:44:23 ID:0UrHfp8UNo.1350879619+
鉄の目は
スキルで毒
弓で凍結
刀で出血
なんか面白そう
54無念Nameとしあき25/09/13(土)19:44:53 ID:D0xBrmlsNo.1350879755+
冷気は同僚が持ってることが多いから弓も全部毒構成にしちゃってるな自分は
雑魚以外はスキル一回だと毒まで持っていけないのよね
55無念Nameとしあき25/09/13(土)19:47:01 ID:RVRTInycNo.1350880329+
毒の目はボスに往復でスキル2回分一度に当てる人のがよく見る
56無念Nameとしあき25/09/13(土)19:47:27 ID:0UrHfp8UNo.1350880476+
そういえば「魔力攻撃強化」って魔力強化とは違って魔術に乗らない?
57無念Nameとしあき25/09/13(土)19:48:07 ID:QEXZAvpkNo.1350880663そうだねx3
    1757760487648.jpg-(3446475 B)
3446475 B
開幕の空の色で何が出るかわかるじゃん!と思って画像を作ってみたんだけど
実際試してみたら深き夜では空の色と三日目ボスは関係無いことがわかった
グラディウスの空だったのに常夜リブラ出てきてダメだった
58無念Nameとしあき25/09/13(土)19:49:20 ID:D0xBrmlsNo.1350881046+
>そういえば「魔力攻撃強化」って魔力強化とは違って魔術に乗らない?
大部分の魔力属性の魔術は乗るよ
溶岩魔術とか岩石弾みたいな物理魔術には乗らない
59無念Nameとしあき25/09/13(土)19:49:46 ID:L4y1MlBoNo.1350881187+
そうか毒特化だと効かないマリスやナメレスがやばいのか…
というかナメレスは腐敗と睡眠以外の状態異常効かないしどうしてるんだろう…
60無念Nameとしあき25/09/13(土)19:50:56 ID:WzaDVX/QNo.1350881520そうだねx2
>そうか毒特化だと効かないマリスやナメレスがやばいのか…
>というかナメレスは腐敗と睡眠以外の状態異常効かないしどうしてるんだろう…
ナメレスは弱体化あるし聖で攻めるべきでしょ
61無念Nameとしあき25/09/13(土)19:51:09 ID:P9g.d03ENo.1350881582+
>そういえば「魔力攻撃強化」って魔力強化とは違って魔術に乗らない?
魔術強化と魔力攻撃力強化の間違いじゃね?
魔力属性のない魔術は溶岩系とライカード(炎)か岩石弾(物理)くらいでそれ以外はどっちの強化も乗る
62無念Nameとしあき25/09/13(土)19:51:19 ID:SEHrawPENo.1350881644+
はやく魔力強化+3x3にしたい…
63無念Nameとしあき25/09/13(土)19:51:33 ID:aooyFOsgNo.1350881723+
鉄の目のアーツで毒付与&毒相手に攻撃UP&スキル蓄積+3
の神遺物あったから(店売りじゃないよね?)つけてたけど
アーツ毒付与も毒攻撃UPも別にいらなかったのか
64無念Nameとしあき25/09/13(土)19:52:02 ID:.MED2DzsNo.1350881859+
>そういえば「魔力攻撃強化」って魔力強化とは違って魔術に乗らない?
魔力属性の魔術なら乗る
65無念Nameとしあき25/09/13(土)19:53:00 ID:.MED2DzsNo.1350882160+
>アーツ毒付与も毒攻撃UPも別にいらなかったのか
攻撃アップはあってもいいけどアーツで毒付与はいらんかな
それより初期弓に毒付与したい
66無念Nameとしあき25/09/13(土)19:54:30 ID:QQZ0sKNMNo.1350882619+
もしかして毒沼推しじゃなくて毒推しがいるのか…?
67無念Nameとしあき25/09/13(土)19:57:04 ID:o9285R/.No.1350883373+
深き夜を8回やって4回兆しはキツイ
68無念Nameとしあき25/09/13(土)20:00:23 ID:i8q0MJkUNo.1350884383+
グラディウス、ナメレス→聖
エデレ→毒
グノスター、カリゴ→火
マリス、フルゴール→雷
リブラ→火、聖、発狂

聖属性は割と腐りにくいし、エデレは毒っつっても常夜にはイマイチ特攻って感じでもないし、聖持ち込みが安牌だったりするか?
69無念Nameとしあき25/09/13(土)20:00:43 ID:96SMA8Y6No.1350884498+
ちいかわの戦技ってFP0でも短くなるだけで威力は変わらないんだな
300時間プレイしてて知らなかった
70無念Nameとしあき25/09/13(土)20:01:19 ID:09m3yR02No.1350884684+
3匹の犬倒したけど
報酬の石の意味が正直よくわからんけど続けてればわかるようになる?
71無念Nameとしあき25/09/13(土)20:02:02 ID:MMpcS1YUNo.1350884919そうだねx1
    1757761322666.jpg-(498342 B)
498342 B
一日目ボスから夜の王をある程度まで絞るための画像を用意したが
空の色みたいにこっちも完全ランダムになってるんだろうか
72無念Nameとしあき25/09/13(土)20:02:40 ID:i8q0MJkUNo.1350885112+
>3匹の犬倒したけど
>報酬の石の意味が正直よくわからんけど続けてればわかるようになる?
報酬の石はアクセサリーみたいなもんだよ
つけると嬉しい効果が付くので遺物儀式やりなさい
73無念Nameとしあき25/09/13(土)20:03:33 ID:G1LO7NUcNo.1350885380そうだねx3
自分のプレイヤーとしての底が見えた気がしてマジできつい
74無念Nameとしあき25/09/13(土)20:03:50 ID:D0xBrmlsNo.1350885477そうだねx1
毒構成は夜の王というよりファームの安定化高速化が目的だから
ファームを成功させてメンバーの誰かが弱点を拾うよう頑張る意識でいる
75無念Nameとしあき25/09/13(土)20:06:47 ID:9PXxZP1wNo.1350886394+
>自分のプレイヤーとしての底が見えた気がしてマジできつい
直近守護者ソロで常夜エデレ数十連勝してたのに
マルチ深度4の常夜エデレで盛大に死んでしょんぼりしてるぞ
76無念Nameとしあき25/09/13(土)20:07:02 ID:WVdQ8vOoNo.1350886460そうだねx3
エルデン本編って敵の動き覚えれば何とかなったけど
ナイトレインって高度な瞬間判断力が連続して必要だから
すごい脳が疲れる…
77無念Nameとしあき25/09/13(土)20:07:20 ID:EhVNMgiANo.1350886529+
復讐者使ってるけど霜踏み付けて雑魚処理丁寧にやらないとこりゃダメだ
雨の中で無理とかできない
78無念Nameとしあき25/09/13(土)20:08:32 ID:QEXZAvpkNo.1350886915+
>一日目ボスから夜の王をある程度まで絞るための画像を用意したが
>空の色みたいにこっちも完全ランダムになってるんだろうか
そっちは使えると思う
さっき常夜リブラでしっかり1日目夜フレイディア2日目夜死儀礼の鳥だったし
以前の出撃でも法則通りに出てたから
79無念Nameとしあき25/09/13(土)20:14:09 ID:rMgR2c96No.1350888549そうだねx4
まだまだ浅瀬だからかもだけど失敗含めて深夜楽しめてる
唯一の不満はモードチェンジ遺物を深夜専用にしないで欲しかったくらい
80無念Nameとしあき25/09/13(土)20:14:29 ID:0H1WvZs6No.1350888639そうだねx2
    1757762069828.jpg-(531863 B)
531863 B
常夜フルゴールの動きを全然覚えてない味方達よありがとう
お陰でハイガ反射とつむじでガンガン蘇生できて超気持ちのいい勝利をあげることができました
久し振りだぜ守護者のパワーを見せつけられたのはよ
宿将は消えろ
81無念Nameとしあき25/09/13(土)20:14:37 ID:RVRTInycNo.1350888678そうだねx5
>復讐者使ってるけど霜踏み付けて雑魚処理丁寧にやらないとこりゃダメだ
>雨の中で無理とかできない
誰使ってても今の環境で雨の中どうこうしようとするのをまずやめよう
82無念Nameとしあき25/09/13(土)20:14:58 ID:L4y1MlBoNo.1350888786+
鉄の目3パーティーの時に通常エデレが来たら癒しって言われてる意味が分かってきた気がする
83無念Nameとしあき25/09/13(土)20:15:10 ID:5X5LwGksNo.1350888851+
ようやく2に入ったけどワンパンでえ?ってなったんだがコレでもヤバさとしてはまだ入り口なの?
84無念Nameとしあき25/09/13(土)20:15:13 ID:OVvdh5HkNo.1350888866そうだねx1
>1757758407202.png
NIKKEや刀剣乱舞の横に置かれるのかな…
85無念Nameとしあき25/09/13(土)20:15:23 ID:SEHrawPENo.1350888922+
何が赤くなってるかでアドリブ結構求められるからな
雑魚無視も死亡要因だしアイテム選別も難しくなってて疲れる
でももう通常じゃ楽勝で満足出来ない…
86無念Nameとしあき25/09/13(土)20:15:28 ID:.3dmTtKYNo.1350888945+
>唯一の不満はモードチェンジ遺物を深夜専用にしないで欲しかったくらい
でも一部のヤケクソ強化チェンジは深夜だから別にええやろ…で実装されてると思うぜ
87無念Nameとしあき25/09/13(土)20:23:12 ID:HIXbFwQQNo.1350891321+
深度2で滅ぼされ続けている
執行者はもう…ダメかもしれん…
88無念Nameとしあき25/09/13(土)20:24:28 ID:tmMtJZkoNo.1350891724+
遺物で盛ったとはいえ味方お兄ちゃんより俺復讐者ちゃんのほうがHP最大値高くてちょっと笑った
89無念Nameとしあき25/09/13(土)20:25:03 ID:HIXbFwQQNo.1350891905+
常夜入りガチャは3からにしてくんねーかな!と思ってたけど
2の普通マリスと普通リブラに負けた
90無念Nameとしあき25/09/13(土)20:28:20 ID:MMpcS1YUNo.1350892931+
>ようやく2に入ったけどワンパンでえ?ってなったんだがコレでもヤバさとしてはまだ入り口なの?
深度2なら常世マリスの遺物を積めば一発は耐えられるようになると思う
あとは赤い雑魚をしっかり倒してカット率の付帯を探す
91無念Nameとしあき25/09/13(土)20:28:28 ID:W/7v2M6wNo.1350892981そうだねx19
    1757762908718.jpg-(840049 B)
840049 B
変異種しろがね人がキモくて泣いちゃった
92無念Nameとしあき25/09/13(土)20:28:35 ID:b7XD4deANo.1350893009+
>常夜入りガチャは3からにしてくんねーかな!と思ってたけど
>2の普通マリスと普通リブラに負けた
まず通常個体が普通に強化されてるからな
93無念Nameとしあき25/09/13(土)20:28:44 ID:r1eccTCYNo.1350893046+
開幕封牢マン深度3でもいるのかよ...
しかも赤封牢でも粘るし
94無念Nameとしあき25/09/13(土)20:28:47 ID:UXolR20kNo.1350893061+
>深度2で滅ぼされ続けている
>執行者はもう…ダメかもしれん…
執行者で深度4まで来たから死んで覚えていけ
95無念Nameとしあき25/09/13(土)20:29:50 ID:b7XD4deANo.1350893384+
深度ごとに強化されるのを知らなかったり
他のプレイヤーに補佐されて倒してたのを自分の実力と勘違いしたのが3にはそこそこ居る
96無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:06 ID:5Kv6Z.GANo.1350893459そうだねx10
>深度2で滅ぼされ続けている
>執行者はもう…ダメかもしれん…
キャラのせいにしないで
97無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:29 ID:96SMA8Y6No.1350893584そうだねx1
>開幕封牢マン深度3でもいるのかよ...
>しかも赤封牢でも粘るし
深度3も普通に魔境なんだよな
98無念Nameとしあき25/09/13(土)20:30:51 ID:.3dmTtKYNo.1350893709+
何だかんだで赤坩堝くらいだったらそのままやっちゃうな
99無念Nameとしあき25/09/13(土)20:32:10 ID:Md/zpRiQNo.1350894089+
被弾時毒腐敗ぐらいだったらまだ耐えれる
けど発狂凍傷出血死はダメだ
ハイガードで受けようとするとモリモリ溜まってダメージモーション盾解除死亡までまっしぐら
100無念Nameとしあき25/09/13(土)20:32:28 ID:L4y1MlBoNo.1350894179そうだねx2
深度4〜5に行ける夜渡りなんてほんの一握りになるだろうしな…
101無念Nameとしあき25/09/13(土)20:32:40 ID:r1eccTCYNo.1350894243+
>深度3も普通に魔境なんだよな
3500まで来たからもうちょっとで抜けれるから頑張らなきゃいかんな
102無念Nameとしあき25/09/13(土)20:33:32 ID:3QO2.NkUNo.1350894504+
ルーンなくなっちゃった
あんなにいっぱいあったのに
103無念Nameとしあき25/09/13(土)20:34:42 ID:3QO2.NkUNo.1350894849+
>>深度2で滅ぼされ続けている
>>執行者はもう…ダメかもしれん…
>執行者で深度4まで来たから死んで覚えていけ
す ご い
野良で深度3とか抜けられる気がしない
104無念Nameとしあき25/09/13(土)20:35:35 ID:7aeAgLvQNo.1350895124そうだねx2
ため攻撃黒炎強い
105無念Nameとしあき25/09/13(土)20:35:42 ID:.3dmTtKYNo.1350895159+
>ハイガードで受けようとするとモリモリ溜まってダメージモーション盾解除死亡までまっしぐら
出血付けてひーこら頑張ってるけど
段々甘えたハイガードが回避に置き換わって逆に生存時間延びてきつつあるかもしんない
106無念Nameとしあき25/09/13(土)20:36:53 ID:ZT4XgJ6wNo.1350895488+
レディと鉄の目は完成した
あとは復讐者完成すれば深度4を超えられるかもしれん
107無念Nameとしあき25/09/13(土)20:37:22 ID:WVdQ8vOoNo.1350895620そうだねx2
望みのレア武器で付帯も良くても
HP持続減少だととりあえず拾っておこうも出来んから
HP持続回復は地味に大事かもしれん
108無念Nameとしあき25/09/13(土)20:38:02 ID:dDWM5aYANo.1350895814そうだねx1
    1757763482704.jpg-(270298 B)
270298 B
海外情報のまとめらしいがこんなに増えてるのか
109無念Nameとしあき25/09/13(土)20:39:55 ID:r1eccTCYNo.1350896378+
>ため攻撃黒炎強い
武器種ごとにつくやつって決まってるのかな
黒炎はエンチャも出来るから拳とか手数系とかタメ早いやつについてたらヤバそう
110無念Nameとしあき25/09/13(土)20:40:43 ID:7mQBSK86No.1350896642+
大楯出やすくなる遺物あればなぁと思ってたら普通に出たわ
111無念Nameとしあき25/09/13(土)20:40:52 ID:0H1WvZs6No.1350896688そうだねx21
    1757763652994.jpg-(51136 B)
51136 B
>1757763482704.jpg
112無念Nameとしあき25/09/13(土)20:41:25 ID:.3dmTtKYNo.1350896854+
舐めてたけど回避時カット率低下と回避連続時カット率低下はもう絶対取らない
113無念Nameとしあき25/09/13(土)20:42:51 ID:aPIp.QzENo.1350897278そうだねx6
遺物キツいデメリット効果多すぎないか?
114無念Nameとしあき25/09/13(土)20:43:22 ID:r1eccTCYNo.1350897413そうだねx1
回避連続時ダウンはレディだとキツそうだけど他のキャラならコロコロし過ぎないよう気をつければどうにか
回避時ダウンはそもそも喰らうとき=回避失敗時だから実質常時被ダメアップみたいなもんでヤバい
115無念Nameとしあき25/09/13(土)20:43:56 ID:NPSMA3TENo.1350897569+
ボス直前でまともな武器が無いって時に秘文字のパタくれたお兄ちゃん有難う
こんなん有れば通常リブラなんぞぼこぼこよ
116無念Nameとしあき25/09/13(土)20:43:58 ID:dDWM5aYANo.1350897577+
>舐めてたけど回避時カット率低下と回避連続時カット率低下はもう絶対取らない
どのみち画像の火力が飛んでくるならカット率低下があろうがなかろうがワンパンだから気にすることはない
117無念Nameとしあき25/09/13(土)20:44:33 ID:D0xBrmlsNo.1350897755そうだねx2
HPはいいんだ
ダメージ倍率の増え方おかしい
118無念Nameとしあき25/09/13(土)20:45:03 ID:dDWM5aYANo.1350897887+
>遺物キツいデメリット効果多すぎないか?
敵がギャグみたいに強くなっていくのにこっちだけデメリット効果とその取捨選択で脳のリソース使わされるの
バランス悪いんだよな、深度4以降近接キャラがほとんど息してないし
119無念Nameとしあき25/09/13(土)20:46:30 ID:QL1PLPC2No.1350898313+
何使ってもワンパンなら復讐者が流行る
120無念Nameとしあき25/09/13(土)20:48:17 ID:7aeAgLvQNo.1350898854そうだねx4
初めての深度3
いってきますわよ
121無念Nameとしあき25/09/13(土)20:48:59 ID:.3dmTtKYNo.1350899073+
つっても3はともかく4以降はやりたい廃人だけやってねみたいな扱いでしょ公式でも
122無念Nameとしあき25/09/13(土)20:49:05 ID:r1eccTCYNo.1350899097+
>何使ってもワンパンなら復讐者が流行る
実際アーツを不死に使う復讐者いると頼もしい
大体の人ずっと蘇生用に溜めてて1ゲージとかに吐いてる
123無念Nameとしあき25/09/13(土)20:49:07 ID:Iz4iu/hANo.1350899115+
1日3戦ぐらいだからやっと今日は深度2になるかな
なれるといいな
124無念Nameとしあき25/09/13(土)20:50:27 ID:b2BCiBKwNo.1350899533+
>遺物キツいデメリット効果多すぎないか?
被ダメ時毒腐敗と聖杯瓶使用時カット低下は許せる
他は大体売り払ってる
125無念Nameとしあき25/09/13(土)20:50:30 ID:G1LO7NUcNo.1350899550+
>何使ってもワンパンなら復讐者が流行る
FPがね…
HPと両立がね…
126無念Nameとしあき25/09/13(土)20:50:39 ID:1VxVDSewNo.1350899596+
やむにやまれずPC不調等で落ちてしまった場合こっちとしてはペナルティがあるから復帰したほうがいいんだけど他はどう思うのかなぁ
1人だけファーム遅れるの確定してるし

復帰されずに2人のままの方がHPとか調整されるから楽とかあるのかな
127無念Nameとしあき25/09/13(土)20:50:52 ID:NPSMA3TENo.1350899664+
もうボス見たらセバス出してアーツ吐いてるわ
15秒無敵火付けアタックしたら脳が焼けた
128無念Nameとしあき25/09/13(土)20:51:36 ID:5ptcDchcNo.1350899908そうだねx2
>つっても3はともかく4以降はやりたい廃人だけやってねみたいな扱いでしょ公式でも
深き夜という高難易度コンテンツ自体は遊びたいけどもう少し浅瀬で遊びたいという人のためにランク自分で下げるシステムは必要だと思うの
やりたい人だけやるっつってもこのままじゃ煮詰まった廃人しか深き夜には残らなくなる
129無念Nameとしあき25/09/13(土)20:53:25 ID:ZT4XgJ6wNo.1350900459+
カット率は深度4だとあってないようなもんだよ
とにかく魔術強化積んで攻撃避けるしかない
レディ隠者で火力増して事故らないうちに終わらす
これに尽きる
130無念Nameとしあき25/09/13(土)20:53:40 ID:41MbQg0.No.1350900544+
常夜も復讐者で駆け抜けた経験が役立つとは
131無念Nameとしあき25/09/13(土)20:53:51 ID:CsNYO966No.1350900596そうだねx1
追跡者with同僚女の子たちで深度2ナメレスにボコボコにされたけどTSは自信なかったので
溜め込んでたマーク小壺に全ツッパして毒の目作ってもういっかい男衆で深夜に行ったらたまたままたナメレスだったけど
強化毒スキルエグすぎてファーム超捗った挙げ句聖武器ポロポロでナメレス瞬殺だった
いやあの強化スキルの駄目エグくない?
132無念Nameとしあき25/09/13(土)20:54:24 ID:dDWM5aYANo.1350900777+
>深き夜という高難易度コンテンツ自体は遊びたいけどもう少し浅瀬で遊びたいという人のためにランク自分で下げるシステムは必要だと思うの
>やりたい人だけやるっつってもこのままじゃ煮詰まった廃人しか深き夜には残らなくなる
いや勝ったり負けたりして自分の居るべきレベルにだいたい落ち着くと思うよ
いまだと平均的なライト夜渡りは3くらいで止まると思う
133無念Nameとしあき25/09/13(土)20:55:16 ID:.VJHT9KkNo.1350901057そうだねx1
敵の強さはこのままでいいけど近接職はもう少しテコ入れが欲しいところ
134無念Nameとしあき25/09/13(土)20:55:43 ID:CsNYO966No.1350901209そうだねx1
>このままじゃ煮詰まった廃人しか深き夜には残らなくなる
もともと煮詰まった廃人だけが残る(残したい)地底人システムでしょうよ深夜は
ほどよく浅瀬で遊びたい人は常夜いけばヨシ
135無念Nameとしあき25/09/13(土)20:56:11 ID:pD89itlANo.1350901368+
PSで深度3募集したら人来てくれるかな?
136無念Nameとしあき25/09/13(土)20:57:05 ID:Cmb2xG8INo.1350901657+
深度3と5でもHPはそこまで急激に増えないんだな
遺物で火力を盛りまくれば硬さは許容できるかもしれない
137無念Nameとしあき25/09/13(土)20:57:35 ID:0H1WvZs6No.1350901817そうだねx2
深度1に常駐したい
そしてステ変遺物で気持ちよく遊びたい
138無念Nameとしあき25/09/13(土)20:58:33 ID:Md/zpRiQNo.1350902128+
つむじカット率って付けてる?
なんか戦闘中に置く暇なさそうでつけられないんだよな
139無念Nameとしあき25/09/13(土)20:59:33 ID:HFeshYxENo.1350902439そうだねx2
全ルーンをガチャって何も出なかった時の焦燥感
140無念Nameとしあき25/09/13(土)21:00:26 ID:WVdQ8vOoNo.1350902728+
公式も深度3が目安…みたい感じだったしな
141無念Nameとしあき25/09/13(土)21:00:42 ID:.VJHT9KkNo.1350902814+
深度3の強犬と戦ったけど火力がやばい
分裂時の明後日の方向からの炎で即死する
味方が強いおかげで勝てたけどさ
142無念Nameとしあき25/09/13(土)21:00:58 ID:.3dmTtKYNo.1350902908+
>つむじカット率って付けてる?
>なんか戦闘中に置く暇なさそうでつけられないんだよな
アーツゲージ欲しくてとりあえず置くからついでに付けてる
どれくらい貢献してるかは知らぬ
143無念Nameとしあき25/09/13(土)21:01:23 ID:0H1WvZs6No.1350903053+
>つむじカット率って付けてる?
>なんか戦闘中に置く暇なさそうでつけられないんだよな
カット率20%30秒持続らしいから付けないわけにはいかない…
144無念Nameとしあき25/09/13(土)21:02:49 ID:FSgu9ifQNo.1350903501+
>海外情報のまとめらしいがこんなに増えてるのか
本編のカンストでもダメージここまでキツくなかったと思うんだが…?
145無念Nameとしあき25/09/13(土)21:04:45 ID:v9qt1wTUNo.1350904169+
無頼漢のスキル
今までボタン押せば打てたタイミングで打てなくなってる気がする
146無念Nameとしあき25/09/13(土)21:05:01 ID:eOl/WrcMNo.1350904258そうだねx3
HP最大未満時のデメリット効果が85%未満で適用らしいけど最大時カットも実は85%以上で発動してたりしませんかね
147無念Nameとしあき25/09/13(土)21:05:06 ID:1VxVDSewNo.1350904286+
>海外情報のまとめらしいがこんなに増えてるのか
フロムも内心「こんなのクリアできるやついねぇだろ…」って思って深度5とか作ってたりするんかねぇ
148無念Nameとしあき25/09/13(土)21:05:18 ID:rjxFwErcNo.1350904350+
さっき初めて深き夜につよカリゴ出た
なんとか勝てたけどもしかしてこれ深度4とかになると攻撃全部避けないと死ぬ?
149無念Nameとしあき25/09/13(土)21:05:24 ID:30gbnXmINo.1350904382+
封牢遺物ってもしかしてふかよるだとあんまり強くないのかな
別の付けるか…?
150無念Nameとしあき25/09/13(土)21:05:35 ID:MdjVeGb2No.1350904446+
2でもうきついですよ
最初の聖堂のゴーレムが赤くて皆死にまくりながら倒したよ
まああんなでかい奴に踏まれりゃ即死するのは当然なのかもしれんが
151無念Nameとしあき25/09/13(土)21:06:27 ID:cettZkrANo.1350904750+
>無頼漢のスキル
>今までボタン押せば打てたタイミングで打てなくなってる気がする
無頼漢もスキル中に死ぬし鳥もハイガの上から属性で削られて死ぬ
152無念Nameとしあき25/09/13(土)21:06:41 ID:bQqx0QzcNo.1350904827+
暗常世犬やべーな
最初の3匹に瞬殺されたぞ
153無念Nameとしあき25/09/13(土)21:06:59 ID:MMpcS1YUNo.1350904924+
>さっき初めて深き夜につよカリゴ出た
>なんとか勝てたけどもしかしてこれ深度4とかになると攻撃全部避けないと死ぬ?
カット付帯なしだと基本即死
カット付帯を積めば一発は耐える
154無念Nameとしあき25/09/13(土)21:07:25 ID:.3dmTtKYNo.1350905056+
どいつもこいつも火力上がりすぎて相対的に火力高いだけでモーション見やすい鈴玉が安牌になりつつある
155無念Nameとしあき25/09/13(土)21:08:44 ID:ZT4XgJ6wNo.1350905482+
85%なのか
どうりで毒とか蓄積されてないのか
こんなの全然デメリットじゃないじゃん
156無念Nameとしあき25/09/13(土)21:09:05 ID:dDWM5aYANo.1350905594そうだねx1
ぶっちゃけこんなに火力盛ったら隠者鉄の目レディで遠距離ぶっぱまんするしかないよなあ
157無念Nameとしあき25/09/13(土)21:09:18 ID:.VJHT9KkNo.1350905680そうだねx2
敵はどんどん強くなるのにこっちはロクな遺物が無いからどうしようもない
まあエンドコンテンツだし急いでも仕方ないか
158無念Nameとしあき25/09/13(土)21:10:19 ID:ZT4XgJ6wNo.1350906010+
近接以外を使えば敵ともいいバランスだぞ
159無念Nameとしあき25/09/13(土)21:10:28 ID:nozxuZFkNo.1350906051+
>まあエンドコンテンツだし急いでも仕方ないか
DLC「俺を忘れてもらっては困るな!」
160無念Nameとしあき25/09/13(土)21:11:05 ID:dDWM5aYANo.1350906253そうだねx4
というか遺物一つ一つの効果がショボいのにそこにさらにデメリットが乗るのが駄目だわ
デメリット付与するならアーツクールタイム50%とか
それくらいイカれた効果も用意しないと
161無念Nameとしあき25/09/13(土)21:11:27 ID:1VxVDSewNo.1350906389そうだねx1
>敵はどんどん強くなるのにこっちはロクな遺物が無いからどうしようもない
店売りで汎用性あるのはあってもよかったよなぁ
初回パックみたいなノリでさ
162無念Nameとしあき25/09/13(土)21:13:17 ID:TGoqz4.2No.1350907035+
これ二頭バッタナーフする必要あったんか?
163無念Nameとしあき25/09/13(土)21:14:30 ID:dlfCvwYENo.1350907445そうだねx2
遺物売ろうにももしかして使うかも…みたいな気持ちが湧いてきて売れない
164無念Nameとしあき25/09/13(土)21:15:07 ID:FSgu9ifQNo.1350907646+
デメリット付きは全部売ってる
165無念Nameとしあき25/09/13(土)21:15:19 ID:r1eccTCYNo.1350907721そうだねx1
85%毒とか腐敗は1度発症してしまうとエスト飲んでもループしてしまうのが怖い
発症しないよう気をつけろってのはそう
166無念Nameとしあき25/09/13(土)21:16:32 ID:/CQUTbWANo.1350908141+
    1757765792992.jpg-(24445 B)
24445 B
>1757763482704.jpg
>海外情報のまとめらしいがこんなに増えてるのか
壷投げトロール深度5で5倍ダメージとかえぐすぎ大谷が投げてないこれ?
167無念Nameとしあき25/09/13(土)21:16:42 ID:kteOiKCYNo.1350908203+
深度2の時点で強化マリスも後衛即死レベルやんきっつい
168無念Nameとしあき25/09/13(土)21:19:15 ID:L4y1MlBoNo.1350909037+
赤変異になると全部2倍とか狂っちょる…
169無念Nameとしあき25/09/13(土)21:20:10 ID:FSgu9ifQNo.1350909338+
ん?取得ルーンは増えないの?
170無念Nameとしあき25/09/13(土)21:21:05 ID:Xpv72HmQNo.1350909642+
変異で倍になるの雑魚だけだよ
171無念Nameとしあき25/09/13(土)21:24:57 ID:zSx2oc7ENo.1350910943そうだねx4
    1757766297012.jpg-(576598 B)
576598 B
勝ったわガハハ
172無念Nameとしあき25/09/13(土)21:25:26 ID:eOl/WrcMNo.1350911099+
変異スカラベは血便を想起させてなんか不安になる
173無念Nameとしあき25/09/13(土)21:28:38 ID:61hOowIsNo.1350912203そうだねx3
店で深き夜スターター遺物でもいいから売ってほしかった
174無念Nameとしあき25/09/13(土)21:29:01 ID:.3dmTtKYNo.1350912330そうだねx1
もしかして変異赤ボスってリスク取って狩る意味あんまない?
175無念Nameとしあき25/09/13(土)21:31:28 ID:r1eccTCYNo.1350913113+
>もしかして変異赤ボスってリスク取って狩る意味あんまない?
土竜化身(と祖霊)ぐらいかな
ある意味いつも通りではある
176無念Nameとしあき25/09/13(土)21:31:56 ID:/CQUTbWANo.1350913278+
>もしかして変異赤ボスってリスク取って狩る意味あんまない?
levelや装備による都市化
177無念Nameとしあき25/09/13(土)21:32:19 ID:7aeAgLvQNo.1350913408+
深度3やってきた感想
あの夜ボスの火力なんだよふざけんな
178無念Nameとしあき25/09/13(土)21:32:56 ID:NPSMA3TENo.1350913634+
叩き込める異常を全部叩き込んでからがスタート
色んなゲームでよくあるエンドコンテンツの風景だな
179無念Nameとしあき25/09/13(土)21:33:46 ID:.3dmTtKYNo.1350913936+
深夜踊り子出た時全員一回ずつペロったあと誰も近づかなくなってて笑った
180無念Nameとしあき25/09/13(土)21:34:19 ID:Md/zpRiQNo.1350914110+
ぬおおおおお!
付帯目当てとはいえ隠者がずっとヴァイク槍抱えてんじゃねえ!
それさえあればまだ勝機はあったろうに…
181無念Nameとしあき25/09/13(土)21:36:23 ID:/CQUTbWANo.1350914793+
    1757766983049.jpg-(23572 B)
23572 B
赤鈴玉はPT強ければ固いけどなんとかなる毒腐敗効くしモーション単調
死儀礼は特攻武器あれば柔らかいけど即死霊園爆発の危険が危ない
一番やばいのが赤剣俗でlevel15でもてを出さないというか倒したことがない
182無念Nameとしあき25/09/13(土)21:36:29 ID:rjxFwErcNo.1350914822+
>もしかして変異赤ボスってリスク取って狩る意味あんまない?
ツリガとか化身ならまあ行ってもいいかな
カーリアとか眷属とか鈴玉とかはマジで勘弁
183無念Nameとしあき25/09/13(土)21:37:21 ID:WVdQ8vOoNo.1350915125+
発売当初も同じようなこと言ってた気がする
フィールドボス強すぎて戦う価値ある?って…
184無念Nameとしあき25/09/13(土)21:37:53 ID:mCbZQtNkNo.1350915323+
光輪出やすいかなと思って鎌が出やすくなる付けたけど墓場の大鎌ばっか出やがる
185無念Nameとしあき25/09/13(土)21:38:09 ID:rjxFwErcNo.1350915419+
>ぬおおおおお!
>付帯目当てとはいえ隠者がずっとヴァイク槍抱えてんじゃねえ!
>それさえあればまだ勝機はあったろうに…
隠者がダメ出せる付帯取っていってるなら他の人が前線で耐えれば勝てるのでは?
186無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:13 ID:.3dmTtKYNo.1350915757+
そういや今日初めて知ったけどユニークってレジェンド化できないんだな
これユニークの強化段階ってレアなの?レジェンドなの?
187無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:30 ID:.VJHT9KkNo.1350915855+
>光輪出やすいかなと思って鎌が出やすくなる付けたけど墓場の大鎌ばっか出やがる
光輪はレアだからなあ
188無念Nameとしあき25/09/13(土)21:39:37 ID:P9g.d03ENo.1350915894+
>海外情報のまとめらしいがこんなに増えてるのか
これ本当なら深度2でも手こずっても仕方ないと自分に言い聞かせるいい材料だわ
189無念Nameとしあき25/09/13(土)21:40:38 ID:rjxFwErcNo.1350916229+
>これユニークの強化段階ってレアなの?レジェンドなの?
レア<ユニーク<レジェンド
190無念Nameとしあき25/09/13(土)21:41:12 ID:aooyFOsgNo.1350916395+
深度3だと通常夜の王でも常夜の王くらいの強さなのか
191無念Nameとしあき25/09/13(土)21:41:58 ID:spOCkOxUNo.1350916608+
まさかの初日マレー
雑魚をきちんと倒すトレンドにもかみ合っていて最高だ
192無念Nameとしあき25/09/13(土)21:42:34 ID:.3dmTtKYNo.1350916813+
>レア<ユニーク<レジェンド
確定で準レジェンドだと思えば変異ボス討伐もまあ…うーん…
193無念Nameとしあき25/09/13(土)21:43:29 ID:BX6uDY7.No.1350917093+
レディに杖出やすくなる付けたらめっちゃ快適
194無念Nameとしあき25/09/13(土)21:44:46 ID:MMpcS1YUNo.1350917485+
>一番やばいのが赤剣俗でlevel15でもてを出さないというか倒したことがない
魔術持ちが2人いるならやれなくはない
まあやれなくはないってだけで普通にスルーするんだけど
195無念Nameとしあき25/09/13(土)21:45:39 ID:G1LO7NUcNo.1350917751+
カット率積んでも深度3王になでられたら死ぬんですけお…
196無念Nameとしあき25/09/13(土)21:46:40 ID:NPSMA3TENo.1350918041そうだねx5
なんか勝手に深度3に上がったんですけど!
個人的には2くらいでもういっぱいいっぱいなんで満足なんですけど!
197無念Nameとしあき25/09/13(土)21:47:26 ID:CVH1nE8wNo.1350918255+
    1757767646853.jpg-(1555581 B)
1555581 B
トレモでさざれ石使用とはいえ雷の槍4桁を拝めた
古竜信仰×3 雷強化+4×3 凍傷時ダメUPでこれなので
ここから属性強化や祈祷強化や特定祈祷特化が複数入った遺物が出ればもっと伸びるのか
198無念Nameとしあき25/09/13(土)21:47:27 ID:spOCkOxUNo.1350918264+
赤鈴玉のスーパーシールドバッシュくらったらレベル15なのに即死した
199無念Nameとしあき25/09/13(土)21:48:03 ID:bQqx0QzcNo.1350918441そうだねx2
王によってガチャ要素でかすぎないか
常世かそうでないかだけで難易度の差が雲泥
200無念Nameとしあき25/09/13(土)21:48:07 ID:h7uIH9ioNo.1350918465+
初めての深度3参戦でナメレス
残HP1/4ぐらいで終了して2に戻っちゃった…
地面噴出で死ねる
201無念Nameとしあき25/09/13(土)21:48:25 ID:spOCkOxUNo.1350918532+
赤樹霊とか化身を見るとありがてぇ…ってなる
202無念Nameとしあき25/09/13(土)21:48:35 ID:G1LO7NUcNo.1350918568+
王不明で道中聖カットの杖捨てたらフルゴールが出てきた
203無念Nameとしあき25/09/13(土)21:49:59 ID:CVH1nE8wNo.1350918981+
>なんか勝手に深度3に上がったんですけど!
>個人的には2くらいでもういっぱいいっぱいなんで満足なんですけど!
深度3キツくて深度2を反復横跳びしてるわ
204無念Nameとしあき25/09/13(土)21:50:20 ID:41MbQg0.No.1350919080+
毎回ボスを見忘れるのが俺だ
205無念Nameとしあき25/09/13(土)21:50:43 ID:h7uIH9ioNo.1350919204+
なんか疲労度がこれまでと段違いで一戦毎に休憩取ってしまうわ
常夜リブラでも嬉々として連続で行ってたのに
206無念Nameとしあき25/09/13(土)21:51:03 ID:.3dmTtKYNo.1350919332+
>深度3キツくて深度2を反復横跳びしてるわ
このくらいがカジュアルに楽しめるラインだと思う
207無念Nameとしあき25/09/13(土)21:51:04 ID:G1LO7NUcNo.1350919337そうだねx2
不明アイコンが「どうも兆しです」みたいな顔してるから困る
208無念Nameとしあき25/09/13(土)21:57:49 ID:L4y1MlBoNo.1350921409+
敵のHP増えるのもいいけどそれに合わせて制限時間もちょっと緩和してほしい…
どうしても倒すのに時間がかかってしまう
209無念Nameとしあき25/09/13(土)21:58:35 ID:MMpcS1YUNo.1350921635+
鳥と並んでバフしろって言われがちだった復讐者が輝きを増している
アーツはもちろんだけど出現頻度が高いくせに事故要素たっぷりのゆうきくん完封できるのがほんまにでかい
210無念Nameとしあき25/09/13(土)21:59:45 ID:loYWjIBQNo.1350921971+
隠者や復讐者が馬鹿みたいな火力出してるの見ると近接やってて役に立ってるのか不安になってくる
211無念Nameとしあき25/09/13(土)22:01:11 ID:yxjjSoUYNo.1350922415+
    1757768471218.jpg-(216134 B)
216134 B
信仰低下さえなければ!!信仰低下さえなければ!!
212無念Nameとしあき25/09/13(土)22:02:20 ID:.VJHT9KkNo.1350922772+
遺物はデメリットの存在がガチャ要素をさらに強くしてんだよね
213無念Nameとしあき25/09/13(土)22:02:36 ID:0eVDUHLMNo.1350922864+
>隠者や復讐者が馬鹿みたいな火力出してるの見ると近接やってて役に立ってるのか不安になってくる
耐えてください
214無念Nameとしあき25/09/13(土)22:02:44 ID:xd.eKpRUNo.1350922905そうだねx11
    1757768564271.jpg-(38094 B)
38094 B
こういうのが地味に嬉しい
215無念Nameとしあき25/09/13(土)22:02:57 ID:6gYcCEqMNo.1350922985+
深夜始まってからまだ夜の王でしか負けた事ないんだけどこれって1日目とか2日目で負けるとレートの下がり方変わる?
216無念Nameとしあき25/09/13(土)22:04:58 ID:CVH1nE8wNo.1350923609+
>深夜始まってからまだ夜の王でしか負けた事ないんだけどこれって1日目とか2日目で負けるとレートの下がり方変わる?
変わる
早く負けるほど下がり幅も大きくなる
217無念Nameとしあき25/09/13(土)22:06:46 ID:rjxFwErcNo.1350924173+
深夜切断勢は1週間くらい深夜出来ないようにしてくれ…
218無念Nameとしあき25/09/13(土)22:11:06 ID:zSx2oc7ENo.1350925499+
ヤバいヤバいヤバい
夜が深くなるごとにダメージ+2のデメリット付帯取ったら
レベル15で二日目ボス即死ばかりだった…
夜王戦でもがっつり即死したしこれ取ったらアカンやつ…
219無念Nameとしあき25/09/13(土)22:11:37 ID:BSIHa7ToNo.1350925657+
頼むから通常個体はリブラだろうと対応出来るようになってから来てくれ来てください
220無念Nameとしあき25/09/13(土)22:11:43 ID:.zlko9t2No.1350925683+
深度2なのに深度3に連れてかれた上にマップ白紙+常夜で負けたのに+50ポイント貰えてしまった
221無念Nameとしあき25/09/13(土)22:12:18 ID:LT7fSEFMNo.1350925838そうだねx1
    1757769138422.mp4-(6206085 B)
6206085 B
やだ…カッコいい…
222無念Nameとしあき25/09/13(土)22:12:37 ID:L4y1MlBoNo.1350925919そうだねx4
無茶しないを前提に考えると夜の雨ダメージUPのデメリットが一番の安牌な気はしてきた…
223無念Nameとしあき25/09/13(土)22:13:14 ID:EhVNMgiANo.1350926103+
    1757769194441.png-(238520 B)
238520 B
絵ばかり描いてないで軍にでも就職しなさい
224無念Nameとしあき25/09/13(土)22:13:47 ID:eOl/WrcMNo.1350926270そうだねx1
    1757769227259.png-(882507 B)
882507 B
つよすぎる
225無念Nameとしあき25/09/13(土)22:13:52 ID:YwM7JzpINo.1350926288+
深度2はかなりスムーズに突破できて深度3に来れた
でもまあこれからが本当の地獄だなんでしょうね
226無念Nameとしあき25/09/13(土)22:14:25 ID:fToY/g1kNo.1350926464+
もしかして深度が浅いうちはあまりデメリットはつけないほうが正解なのか……?
227無念Nameとしあき25/09/13(土)22:14:43 ID:bQqx0QzcNo.1350926534+
    1757769283530.png-(565977 B)
565977 B
結局あんま使わなかった
228無念Nameとしあき25/09/13(土)22:15:55 ID:EhVNMgiANo.1350926885+
槌のタメで劣等殲滅波出すやついいな
229無念Nameとしあき25/09/13(土)22:16:55 ID:dDWM5aYANo.1350927191そうだねx2
マシなデメリットを願う
という時点でなんか消極的なんだよな遺物ガチャ
大当たりでデメリットなし!やったね!があればいいのに
230無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:48 ID:7rc7LbtYNo.1350927501+
>信仰低下さえなければ!!信仰低下さえなければ!!
ステダウン系はそんな目に見えた火力ダウンないから十分当たりよ
231無念Nameとしあき25/09/13(土)22:17:50 ID:EhVNMgiANo.1350927513+
なんかクロスボウ使う鉄の目が多いと思ったらそういうのが付いてるのか
232無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:17 ID:aOai1AykNo.1350927658+
>マシなデメリットを願う
>という時点でなんか消極的なんだよな遺物ガチャ
>大当たりでデメリットなし!やったね!があればいいのに
3枠中2枠バフで残り1枠も5%でバフとかだったらテンション上がってた
233無念Nameとしあき25/09/13(土)22:18:31 ID:V0NqjYvQNo.1350927716+
敵だけ強化されるのにこっちだけデメリット付き強化とかひどいよ…
234無念Nameとしあき25/09/13(土)22:19:32 ID:TN1.vUUANo.1350928018+
>もしかして深度が浅いうちはあまりデメリットはつけないほうが正解なのか……?
避けるとビルドが完成しなかったりするからつけて立ち回り練習したほうがいいよ
ダメそうなら早めに判断して捨てればいいし
235無念Nameとしあき25/09/13(土)22:19:40 ID:.3dmTtKYNo.1350928078+
>もしかして深度が浅いうちはあまりデメリットはつけないほうが正解なのか……?
強い効果もあるから断言はしないけどいくつかのデメリットはマジでシャレにならん効果を発揮するので座学は必須
236無念Nameとしあき25/09/13(土)22:20:23 ID:.3dmTtKYNo.1350928291+
>敵だけ強化されるのにこっちだけデメリット付き強化とかひどいよ…
フロム「苦難の冒険です」
237無念Nameとしあき25/09/13(土)22:20:35 ID:b7XD4deANo.1350928347+
デメリットまみれの遺物使ってるけど被ダメなら別にって感じ
最大HP盛れるほうがずっと大切
238無念Nameとしあき25/09/13(土)22:21:49 ID:FSgu9ifQNo.1350928764+
瀕死で最大HP減少とか祝福で回復しないの酷すぎる
239無念Nameとしあき25/09/13(土)22:21:52 ID:QcZkqoq.No.1350928778+
そもそもナメレス安定しないし常夜カリゴも常夜エデレも山嶺無いと勝てないし常夜リブラはもってのほかだよ
深度2が俺の限界だと思ってる
240無念Nameとしあき25/09/13(土)22:22:55 ID:.3dmTtKYNo.1350929065そうだねx2
    1757769775775.jpg-(216103 B)
216103 B
露骨に死を身近に感じるようになったけどわたしはげんきです
241無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:04 ID:bQqx0QzcNo.1350929122+
>瀕死で最大HP減少とか祝福で回復しないの酷すぎる
永続なの?
242無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:25 ID:wJZzMrhYNo.1350929222+
深夜ガチャする為にレート下げたくないから通常夜回って稼いでる
243無念Nameとしあき25/09/13(土)22:23:26 ID:G1LO7NUcNo.1350929230+
>永続なの?
一応時間経過で治る
244無念Nameとしあき25/09/13(土)22:24:58 ID:EhVNMgiANo.1350929706+
常シリーズに比べてナメレスはまだマシな方では
ただし俺は死ぬ
245無念Nameとしあき25/09/13(土)22:25:49 ID:WOlYHllMNo.1350929951+
特定の武器が出やすくなるって体感どんなもん?
優先して装備する価値ある?
246無念Nameとしあき25/09/13(土)22:25:58 ID:L4y1MlBoNo.1350930016+
>露骨に死を身近に感じるようになったけどわたしはげんきです
(あの鳥さん血反吐吐きながらガード頑張ってくれてる…!)
247無念Nameとしあき25/09/13(土)22:27:53 ID:TN1.vUUANo.1350930551+
>特定の武器が出やすくなるって体感どんなもん?
>優先して装備する価値ある?
全然でないことも稀にあるけど基本的には出やすいなと感じる
付ける価値のあるお守りだと思う
248無念Nameとしあき25/09/13(土)22:28:29 ID:.3dmTtKYNo.1350930727+
得意武器が置き換わるくらいの認識で良いんじゃない?
249無念Nameとしあき25/09/13(土)22:29:07 ID:G1LO7NUcNo.1350930907+
特定祈祷や魔術の強化6積みしてHPFPの確保なんかできるわけが…
250無念Nameとしあき25/09/13(土)22:31:18 ID:jEEs4pBkNo.1350931555+
    1757770278174.jpg-(212531 B)
212531 B
毒の目でスキル使っててなんか見覚えが…
こいつや!
251無念Nameとしあき25/09/13(土)22:31:28 ID:WYFbx/UENo.1350931604+
午後深度1を終えたが敵撃破アーツ頼もしいな
レディのアーツの回転率高過ぎて笑える
252無念Nameとしあき25/09/13(土)22:37:21 ID:WOlYHllMNo.1350933321+
ほんとこのゲームいつ味がしなくなるんだ!?
253無念Nameとしあき25/09/13(土)22:38:14 ID:7rc7LbtYNo.1350933557+
今でも十二分過ぎる位やりごたえのある難易度なのに
まだこの先にDLCが控えているという事実
254無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:05 ID:d8nJpo6oNo.1350934077+
深度3上がってもすぐ2に追い返される…
255無念Nameとしあき25/09/13(土)22:40:10 ID:YtNKAlDwNo.1350934102+
まずプレイ時間が確保できなくてやっと深度2!!
初めての深度2はカリゴで楽勝だぜと思ってたら常カリゴ!!!
洗礼がきついぜ!!!!!
256無念Nameとしあき25/09/13(土)22:42:06 ID:fToY/g1kNo.1350934657+
鉄の目初心者なんだが、弓3つで攻撃力アップってつける価値ある?
257無念Nameとしあき25/09/13(土)22:43:02 ID:r1eccTCYNo.1350934944そうだねx1
>鉄の目初心者なんだが、弓3つで攻撃力アップってつける価値ある?
ない
どのキャラでも3つで〜系はぶっちゃけハズレだよ
258無念Nameとしあき25/09/13(土)22:44:02 ID:jEEs4pBkNo.1350935227+
>鉄の目初心者なんだが、弓3つで攻撃力アップってつける価値ある?
10%アップなので弓だけで戦うぜ!って気分の時は付けてる
259無念Nameとしあき25/09/13(土)22:44:06 ID:gRWElllcNo.1350935240+
鉄の目合わなくて結局追跡者に戻った…
凍傷の便利さにようやく気付いたんだけど
冷気の霧と霜踏みどっちがいいんかな?
聖なる刃みたいにエンチャできる冷気の霧のほうがいいか
260無念Nameとしあき25/09/13(土)22:45:05 ID:0H1WvZs6No.1350935507そうだねx2
    1757771105818.jpg-(340711 B)
340711 B
ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
261無念Nameとしあき25/09/13(土)22:45:20 ID:NPSMA3TENo.1350935568そうだねx2
霜踏みを使ってみろ飛ぶぞ
262無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:04 ID:L4y1MlBoNo.1350936049そうだねx2
>ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
>じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
殴られたら体腐って毒が噴き出す化け物の誕生だ
263無念Nameとしあき25/09/13(土)22:47:50 ID:9PXxZP1wNo.1350936252+
>鉄の目初心者なんだが、弓3つで攻撃力アップってつける価値ある?
弱くはないのだけど3枠占領するから付帯選びの自由度が減る
264無念Nameとしあき25/09/13(土)22:48:29 ID:WzaDVX/QNo.1350936427+
>鉄の目合わなくて結局追跡者に戻った…
>凍傷の便利さにようやく気付いたんだけど
>冷気の霧と霜踏みどっちがいいんかな?
>聖なる刃みたいにエンチャできる冷気の霧のほうがいいか
切腹や霧も試したけど当時は追撃エンチャで上書きするのが不便でやめてた
いまは追撃必須でもないし霧も使いやすいと思う
もちろん追撃してセルフ解凍でもOK
265無念Nameとしあき25/09/13(土)22:49:41 ID:Iz4iu/hANo.1350936783そうだねx2
>鉄の目初心者なんだが、弓3つで攻撃力アップってつける価値ある?
隠者が杖3本集まっちゃうのとおなじで
鉄の目は弓ラックあさってすぐ弓が3つ溜まるんで
わりとすぐアップするし鉄の目で俺は殴りに行く!ってのは
もう初心者じゃないから初心者は別に初心者じゃない人のアドバイス聞かなくていい
266無念Nameとしあき25/09/13(土)22:50:15 ID:zEHUr1swNo.1350936955+
誇張抜きに道中10回くらい死んでる人はもうちょい練習してからレート来てほしい
267無念Nameとしあき25/09/13(土)22:51:55 ID:CsNYO966No.1350937425そうだねx9
>誇張抜きに道中10回くらい死んでる人はもうちょい練習してからレート来てほしい
そういう人たちをほどよく振り分けるためのレートシステムだろう
嫌なら自分がレート上げるんだ上がらないなら同レートつまり動評価それが相応ということだ
268無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:01 ID:7rc7LbtYNo.1350937685そうだねx2
ソロなら気楽にやれて楽しいぞ
敗因は全部自分だから立ち回り練習にもなる
269無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:04 ID:expF5udoNo.1350937703+
遺物埋まるレスを最近ちょくちょく見るけどガチャ即解体できるようになったことは復帰勢に知られてないのか
270無念Nameとしあき25/09/13(土)22:53:18 ID:tyuNtVDYNo.1350937775+
通常虫第1形態で3乙するやつが深きくるんじゃねえよカス
勝てたけど凄まじい緊張だったわ
271無念Nameとしあき25/09/13(土)22:54:40 ID:7rc7LbtYNo.1350938184+
鉄の目は深夜遺物の固有スキルがどれも超強力だから
それを活かそうと思うと枠がかなりいっぱいいっぱいになるんだよね...
272無念Nameとしあき25/09/13(土)22:55:35 ID:expF5udoNo.1350938435+
>>鉄の目初心者なんだが、弓3つで攻撃力アップってつける価値ある?
>10%アップなので弓だけで戦うぜ!って気分の時は付けてる
あれ条件満たしてればみんな攻撃力増えるんじゃなかったか
3つ埋まった上でさらにいい感じの他の武器を拾えたら使える
273無念Nameとしあき25/09/13(土)22:55:42 ID:1VxVDSewNo.1350938470+
スキル使用時、僅かに無敵

これ全然活かせないわ
ジャスト回避レベルだろ…
カチッ…カチカチカチカチの間全部無敵にしてくれ
274無念Nameとしあき25/09/13(土)22:56:10 ID:gRWElllcNo.1350938612+
>切腹や霧も試したけど当時は追撃エンチャで上書きするのが不便でやめてた
>いまは追撃必須でもないし霧も使いやすいと思う
>もちろん追撃してセルフ解凍でもOK
冷気の霧でもうちょっと練習してみるかな
もう少しで深度3いけそうだわ
冷気頼みなのが情けないが勝てばよかろうなのだ
275無念Nameとしあき25/09/13(土)22:56:51 ID:gRWElllcNo.1350938776+
>ソロなら気楽にやれて楽しいぞ
>敗因は全部自分だから立ち回り練習にもなる
序盤のファームがキモだよね
276無念Nameとしあき25/09/13(土)22:57:46 ID:Md/zpRiQNo.1350939028+
深度3で封蝋ツアーに連れて行かれるとは思わなかったぜ…
フルゴールだったから何とかなった
そうじゃなかったら発狂してた
277無念Nameとしあき25/09/13(土)22:58:52 ID:d8nJpo6oNo.1350939313そうだねx1
物理カット4つくらい積んだけど結構きつかった
特化型で攻撃してた方が生存率高い
278無念Nameとしあき25/09/13(土)22:59:27 ID:G1LO7NUcNo.1350939458+
獅子の混種ですら変異してるとシャレにならねえ
279無念Nameとしあき25/09/13(土)23:01:21 ID:XsKphu3MNo.1350939974+
>グラディウスの空だったのに常夜リブラ出てきてダメだった
なぁこれってもしかして
マップパターンとボスが紐づいてないって事か…?
280無念Nameとしあき25/09/13(土)23:04:56 ID:.LQhCAqANo.1350940931+
やっとこさ4層到達
出撃するのが怖い
281無念Nameとしあき25/09/13(土)23:06:41 ID:QxXGGHvANo.1350941408+
即死する難易度はやりたくねえ
一発目は許してほしい
282無念Nameとしあき25/09/13(土)23:07:01 ID:HFeshYxENo.1350941497+
遺物揃えられてないとランク上がったところでどのみち感が強い
283無念Nameとしあき25/09/13(土)23:07:19 ID:FSgu9ifQNo.1350941583+
大盾ドロップ遺物出たから使ってみたが
やっぱ潜在で大盾拾える確率上がると安心感が違うな
284無念Nameとしあき25/09/13(土)23:07:23 ID:vS08/9XQNo.1350941598+
各キャラ各ビルド試してるけど明確な勝ち筋を考慮してないビルドはあかんわ勝率が安定せん
唯一鉄の目だけは汎用ビルドでどこまでも行けそう
285無念Nameとしあき25/09/13(土)23:08:03 ID:WzaDVX/QNo.1350941771+
俺は左手からシールドバッシュが出るマン
286無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:36 ID:HGSH01v.No.1350942187+
隠者というか杖は赤武器でもメリットいまいちなのがねえ
287無念Nameとしあき25/09/13(土)23:09:50 ID:SdNnIyjsNo.1350942239+
ほとんど苦労しないまま深度3に来てしまった…
288無念Nameとしあき25/09/13(土)23:10:36 ID:rjxFwErcNo.1350942449+
隠者も汎用でいけるだろ
攻撃力だけ盛ってれば良い
289無念Nameとしあき25/09/13(土)23:12:35 ID:jEEs4pBkNo.1350942981+
>>10%アップなので弓だけで戦うぜ!って気分の時は付けてる
>あれ条件満たしてればみんな攻撃力増えるんじゃなかったか
>3つ埋まった上でさらにいい感じの他の武器を拾えたら使える
確かに
序盤に簡単にブースト出来るので封蝋バフが死んでる深夜でもアリかも
290無念Nameとしあき25/09/13(土)23:16:05 ID:hdKgbew.No.1350943844+
遺物(毒沼)
291無念Nameとしあき25/09/13(土)23:16:22 ID:NPSMA3TENo.1350943919+
まず弓を3本揃えます
そしたらちいかわブンブンします
292無念Nameとしあき25/09/13(土)23:17:07 ID:FSgu9ifQNo.1350944124そうだねx1
>即死する難易度はやりたくねえ
本編の高周回マルチは死んだら終わり!解散!だけど
こっちは最低でも第1夜までは継続だから疲労感が半端ない
293無念Nameとしあき25/09/13(土)23:17:12 ID:1wr6UE1.No.1350944146+
レディで杖を出やすくしたらルーサットがポンポン出ていい感じだ
道中でFP問題を解決しないといけないけど
294無念Nameとしあき25/09/13(土)23:19:00 ID:dlfCvwYENo.1350944624+
まずはどのキャラでも使えそうなデメリットのないカット系遺物欲しいわ…
295無念Nameとしあき25/09/13(土)23:19:53 ID:h7uIH9ioNo.1350944839+
貴公子に回復打つ復讐者ちゃん!?嘘だろ…深度2だぞ…
296無念Nameとしあき25/09/13(土)23:22:16 ID:vzriCDA.No.1350945468+
あまりにもワンパンで沈んでいく復讐者が多すぎる
297無念Nameとしあき25/09/13(土)23:22:41 ID:EhVNMgiANo.1350945568+
>即死する難易度はやりたくねえ
>一発目は許してほしい
HPをミリで残すただし黒炎
298無念Nameとしあき25/09/13(土)23:23:52 ID:.rHlk4wQNo.1350945870+
深度4ナメレス怖すぎてかつての初挑戦するときくらい心が震えてた
味方二人とも上手かったけどそれでも苦戦したし勝ったときは三人で喜んでなんかこういうの懐かしい

- GazouBBS + futaba-