レス送信モード |
---|
消える50cc原付バイク 10月末で全メーカー製造終了 原付免許で出力抑えた125?まで運転可に…利用者や販売店側に広がる困惑このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/09/13(土)13:00:58No.1350781390+ 1757736058918.jpg-(94344 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 2無念Nameとしあき25/09/13(土)13:01:13No.1350781449そうだねx8 1757736073628.jpg-(96247 B) ![]() 新原付は価格が高くなるのが確実 |
… | 3無念Nameとしあき25/09/13(土)13:01:27No.1350781519そうだねx17 1757736087713.jpg-(91158 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 4無念Nameとしあき25/09/13(土)13:01:52No.1350781612そうだねx32 1757736112809.jpg-(85130 B) ![]() 場所をとるので置き場にも困る |
… | 5無念Nameとしあき25/09/13(土)13:02:31No.1350781784そうだねx18そこでloopってわけか |
… | 6無念Nameとしあき25/09/13(土)13:02:32No.1350781789そうだねx58モペットだの50cc規制だのなんでこうクソみたいな事をやろうとするんだよ政治家は!! |
… | 7無念Nameとしあき25/09/13(土)13:03:22No.1350782007そうだねx64最高速度30キロの125ccバイクが嫌過ぎる |
… | 8無念Nameとしあき25/09/13(土)13:04:21No.1350782236そうだねx290ccの2stスクーターでぺぺぺ言わせて走りたかった |
… | 9無念Nameとしあき25/09/13(土)13:04:47No.1350782353そうだねx11主婦層がガソリン食わない電動アシスト自転車に流れてるから |
… | 10無念Nameとしあき25/09/13(土)13:04:47No.1350782357そうだねx24>モペットだの50cc規制だのなんでこうクソみたいな事をやろうとするんだよ政治家は!! |
… | 11無念Nameとしあき25/09/13(土)13:05:03No.1350782433+>最高速度30キロの125ccバイクが嫌過ぎる |
… | 12無念Nameとしあき25/09/13(土)13:05:22No.1350782527そうだねx1排出規制の犠牲になった |
… | 13無念Nameとしあき25/09/13(土)13:05:24No.1350782539そうだねx4>最高速度30キロの125ccバイクが嫌過ぎる |
… | 14無念Nameとしあき25/09/13(土)13:05:39No.1350782599+これ駅前の駐輪場のクソみたいな50cc制限が125までOKになるってことじゃね? |
… | 15無念Nameとしあき25/09/13(土)13:06:05No.1350782724そうだねx14>>最高速度30キロの125ccバイクが嫌過ぎる |
… | 16無念Nameとしあき25/09/13(土)13:06:11 ID:UFL3Cp5oNo.1350782749+削除依頼によって隔離されました |
… | 17無念Nameとしあき25/09/13(土)13:06:30No.1350782824そうだねx4 1757736390344.jpg-(59039 B) ![]() >主婦層がガソリン食わない電動アシスト自転車に流れてるから |
… | 18無念Nameとしあき25/09/13(土)13:07:00No.1350782948そうだねx14>これ駅前の駐輪場のクソみたいな50cc制限が125までOKになるってことじゃね? |
… | 19無念Nameとしあき25/09/13(土)13:07:08No.1350782982そうだねx16>これ駅前の駐輪場のクソみたいな50cc制限が125までOKになるってことじゃね? |
… | 20無念Nameとしあき25/09/13(土)13:07:21No.1350783027そうだねx1>付けるんだよ |
… | 21無念Nameとしあき25/09/13(土)13:07:34No.1350783077+原付免許を取る人がかなり減りそう |
… | 22無念Nameとしあき25/09/13(土)13:07:53No.1350783153+>バッテリー交換さえ気軽にできりゃこういうのも普及する余地はあるんだろうけど |
… | 23無念Nameとしあき25/09/13(土)13:08:53No.1350783407そうだねx5新聞配達が大変になりそう |
… | 24無念Nameとしあき25/09/13(土)13:08:53No.1350783409そうだねx3 1757736533651.jpg-(126343 B) ![]() はよ出せっていう |
… | 25無念Nameとしあき25/09/13(土)13:09:05No.1350783466そうだねx16>これ駅前の駐輪場のクソみたいな50cc制限が125までOKになるってことじゃね? |
… | 26無念Nameとしあき25/09/13(土)13:10:55No.1350783955+>>付けるんだよ |
… | 27無念Nameとしあき25/09/13(土)13:10:58No.1350783969そうだねx2 1757736658081.jpg-(46136 B) ![]() >>これ駅前の駐輪場のクソみたいな50cc制限が125までOKになるってことじゃね? |
… | 28無念Nameとしあき25/09/13(土)13:10:59No.1350783974そうだねx1これパワーが無いから2段階右折以外右折禁止って建前どうなるんだ? |
… | 29無念Nameとしあき25/09/13(土)13:13:02No.1350784493そうだねx4>これパワーが無いから2段階右折以外右折禁止って建前どうなるんだ? |
… | 30無念Nameとしあき25/09/13(土)13:13:20No.1350784575そうだねx13>これパワーが無いから2段階右折以外右折禁止って建前どうなるんだ? |
… | 31無念Nameとしあき25/09/13(土)13:14:17No.1350784807そうだねx10なんだ、原付の利点が無くなるだけかよ |
… | 32無念Nameとしあき25/09/13(土)13:14:32No.1350784860そうだねx43こんな事ばかりやってるから30年も経済成長しないんですよ |
… | 33無念Nameとしあき25/09/13(土)13:14:47No.1350784920+>No.1350782824 |
… | 34無念Nameとしあき25/09/13(土)13:15:18No.1350785034+メットインスペースをしっかり確保した電動スクーター普及させてよ |
… | 35無念Nameとしあき25/09/13(土)13:16:05No.1350785217そうだねx2>はよ出せっていう |
… | 36無念Nameとしあき25/09/13(土)13:16:29No.1350785303+トルク上がって乗りやすくなる味付けだと良いな |
… | 37無念Nameとしあき25/09/13(土)13:16:35No.1350785325そうだねx8>これパワーが無いから2段階右折以外右折禁止って建前どうなるんだ? |
… | 38無念Nameとしあき25/09/13(土)13:16:38No.1350785338そうだねx5原付どころか125ccまでバイク市場から日本車が消えかねない事態になってる |
… | 39無念Nameとしあき25/09/13(土)13:16:56No.1350785394そうだねx2消費者にメリットがないので新原付の規格自体が消えていくと思われる |
… | 40無念Nameとしあき25/09/13(土)13:17:21No.1350785504+>No.1350785034 |
… | 41無念Nameとしあき25/09/13(土)13:17:46No.1350785586+原付免許で二人乗りできるようになるの? |
… | 42無念Nameとしあき25/09/13(土)13:18:11No.1350785679そうだねx2今乗ってる50壊れたら嫌だな |
… | 43無念Nameとしあき25/09/13(土)13:18:19No.1350785713そうだねx2>原付どころか125ccまでバイク市場から日本車が消えかねない事態になってる |
… | 44無念Nameとしあき25/09/13(土)13:18:26No.1350785730+書き込みをした人によって削除されました |
… | 45無念Nameとしあき25/09/13(土)13:18:40No.1350785800そうだねx3>バッテリー交換式も満充電バッテリーをどれだけ在庫出来るか考えるとな... |
… | 46無念Nameとしあき25/09/13(土)13:18:52No.1350785849そうだねx9>原付免許で二人乗りできるようになるの? |
… | 47無念Nameとしあき25/09/13(土)13:19:15No.1350785921そうだねx1>原付どころか125ccまでバイク市場から日本車が消えかねない事態になってる |
… | 48無念Nameとしあき25/09/13(土)13:19:18No.1350785935そうだねx2 1757737158376.jpg-(58774 B) ![]() >むしろ台湾の新興電動バイクメーカーが進出して来た方がユーザーにはメリットあるぐらい |
… | 49無念Nameとしあき25/09/13(土)13:19:44No.1350786027そうだねx1 1757737184351.jpg-(118864 B) ![]() >原付免許で二人乗りできるようになるの? |
… | 50無念Nameとしあき25/09/13(土)13:19:52No.1350786059そうだねx13えっ125ccなのに最高時速30キロしかでないのか |
… | 51無念Nameとしあき25/09/13(土)13:19:53No.1350786060+普通免許で125㏄バイク運転できるようになるの? |
… | 52無念Nameとしあき25/09/13(土)13:20:33No.1350786218+書き込みをした人によって削除されました |
… | 53無念Nameとしあき25/09/13(土)13:20:34No.1350786222+>125ccは海外で普通に売られてるから消えんだろ |
… | 54無念Nameとしあき25/09/13(土)13:20:45No.1350786248+>>原付どころか125ccまでバイク市場から日本車が消えかねない事態になってる |
… | 55無念Nameとしあき25/09/13(土)13:20:47No.1350786252そうだねx3>No.1350785800 |
… | 56無念Nameとしあき25/09/13(土)13:20:54No.1350786275そうだねx1もう原付バイクは400ccまでにすればよくね? |
… | 57無念Nameとしあき25/09/13(土)13:21:03No.1350786303そうだねx4>えっ125ccなのに最高時速30キロしかでないのか |
… | 58無念Nameとしあき25/09/13(土)13:21:11No.1350786323+50cc廃止後の原付は125ccエンジンのリミッター付きで50ccと変わらないレベルに落とされるから |
… | 59無念Nameとしあき25/09/13(土)13:21:17No.1350786339そうだねx3>えっ125ccなのに最高時速30キロしかでないのか |
… | 60無念Nameとしあき25/09/13(土)13:21:28No.1350786390そうだねx1>普通免許で125?バイク運転できるようになるの? |
… | 61無念Nameとしあき25/09/13(土)13:22:05No.1350786515+書き込みをした人によって削除されました |
… | 62無念Nameとしあき25/09/13(土)13:22:30No.1350786604+中古バイク買うわ |
… | 63無念Nameとしあき25/09/13(土)13:22:40No.1350786637そうだねx13この手の話題は125ccというワードで勘違いする馬鹿がどんどん湧いてくるよな |
… | 64無念Nameとしあき25/09/13(土)13:22:41No.1350786644そうだねx5>No.1350786275 |
… | 65無念Nameとしあき25/09/13(土)13:23:09No.1350786746+>だんだん充電バイク一択になってるのマッジで嫌なんやが |
… | 66無念Nameとしあき25/09/13(土)13:23:09No.1350786750+トルク向上つっても今でも出足とか困ってないだろ |
… | 67無念Nameとしあき25/09/13(土)13:23:14No.1350786771そうだねx8>だんだん充電バイク一択になってるのマッジで嫌なんやが |
… | 68無念Nameとしあき25/09/13(土)13:23:20No.1350786800そうだねx3>原付でそんなに乗るのはごくごく一部の異常者だけだろ |
… | 69無念Nameとしあき25/09/13(土)13:23:23No.1350786814そうだねx5そもそもに売れねーからだよ |
… | 70無念Nameとしあき25/09/13(土)13:23:25No.1350786821そうだねx3>だんだん充電バイク一択になってるのマッジで嫌なんやが |
… | 71無念Nameとしあき25/09/13(土)13:23:37No.1350786855そうだねx12125の重てえエンジンとシャーシを50と同じまでデチューンされるだけならただのゴミでは? |
… | 72無念Nameとしあき25/09/13(土)13:23:42No.1350786874+書き込みをした人によって削除されました |
… | 73無念Nameとしあき25/09/13(土)13:23:46No.1350786888そうだねx3125ccなら100km/hくらい余裕で出るのにな |
… | 74無念Nameとしあき25/09/13(土)13:23:48No.1350786898そうだねx3素人が400とかミンチ挽肉製造機になるからやめろ |
… | 75無念Nameとしあき25/09/13(土)13:24:15No.1350786988そうだねx3>海外では125ccは無くなりつつあるよ |
… | 76無念Nameとしあき25/09/13(土)13:24:18No.1350787000そうだねx4>そもそもに売れねーからだよ |
… | 77無念Nameとしあき25/09/13(土)13:24:30No.1350787037+>No.1350786515 |
… | 78無念Nameとしあき25/09/13(土)13:24:33No.1350787051そうだねx250は通勤やプチ遠出用だしな |
… | 79無念Nameとしあき25/09/13(土)13:24:40No.1350787071そうだねx350ccが規制上作りにくくなる→原付一種が廃止される |
… | 80無念Nameとしあき25/09/13(土)13:24:41No.1350787078+>>主婦層がガソリン食わない電動アシスト自転車に流れてるから |
… | 81無念Nameとしあき25/09/13(土)13:25:09No.1350787172そうだねx1海外ではって括り雑すぎるだろ |
… | 82無念Nameとしあき25/09/13(土)13:25:10No.1350787176+>中古バイク買うわ |
… | 83無念Nameとしあき25/09/13(土)13:25:17No.1350787205そうだねx1>普通に50CC売れ定期 |
… | 84無念Nameとしあき25/09/13(土)13:25:19No.1350787210+>もう原付バイクは400ccまでにすればよくね? |
… | 85無念Nameとしあき25/09/13(土)13:25:46No.1350787303+ベトナムから想像を絶する量の中古バイクが逆流して来そうでやばい |
… | 86無念Nameとしあき25/09/13(土)13:26:11No.1350787380そうだねx1いうても中古の原付があるじゃろ |
… | 87無念Nameとしあき25/09/13(土)13:26:12No.1350787386+>50は通勤やプチ遠出用だしな |
… | 88無念Nameとしあき25/09/13(土)13:26:42No.1350787494そうだねx2よくあった普通免許で125ccバイクをっていう要望は一応叶った事になる |
… | 89無念Nameとしあき25/09/13(土)13:26:49No.1350787515+>>普通に50CC売れ定期 |
… | 90無念Nameとしあき25/09/13(土)13:26:50No.1350787519+町中を走ってる原付の数は確実に減ってるからなぁ |
… | 91無念Nameとしあき25/09/13(土)13:27:02No.1350787561そうだねx4>ベトナムから想像を絶する量の中古バイクが逆流して来そうでやばい |
… | 92無念Nameとしあき25/09/13(土)13:27:11No.1350787589そうだねx2>50ccが規制上作りにくくなる→原付一種が廃止される |
… | 93無念Nameとしあき25/09/13(土)13:27:12No.1350787596+ 1757737632774.jpg-(491381 B) ![]() 原付です |
… | 94無念Nameとしあき25/09/13(土)13:27:15No.1350787607そうだねx9>最初は普通に車の免許で125ccが乗れる! |
… | 95無念Nameとしあき25/09/13(土)13:27:30No.1350787665そうだねx650ccがもうほとんど売れてなくて |
… | 96無念Nameとしあき25/09/13(土)13:27:36No.1350787685そうだねx2まあ原付きはなくなっていい |
… | 97無念Nameとしあき25/09/13(土)13:27:44No.1350787722+>>最初は普通に車の免許で125ccが乗れる! |
… | 98無念Nameとしあき25/09/13(土)13:27:45No.1350787725+>No.1350787515 |
… | 99無念Nameとしあき25/09/13(土)13:28:01No.1350787779そうだねx10>最初は普通に車の免許で125ccが乗れる! |
… | 100無念Nameとしあき25/09/13(土)13:28:19No.1350787836そうだねx3>まあ原付きはなくなっていい |
… | 101無念Nameとしあき25/09/13(土)13:28:29No.1350787871そうだねx3>にわか |
… | 102無念Nameとしあき25/09/13(土)13:28:31No.1350787881そうだねx4原付バイクはノロノロ走ってて正直車の邪魔なんだよな… |
… | 103無念Nameとしあき25/09/13(土)13:28:45No.1350787931+>国がー政府がーしてるの滑稽すぎる |
… | 104無念Nameとしあき25/09/13(土)13:28:47No.1350787936+>いうてそこまで原付の需要ないでしょ |
… | 105無念Nameとしあき25/09/13(土)13:29:01No.1350787988+>>にわか |
… | 106無念Nameとしあき25/09/13(土)13:29:20No.1350788059+書き込みをした人によって削除されました |
… | 107無念Nameとしあき25/09/13(土)13:29:24No.1350788082+>生産終了の話と規制の話が別なのに一緒くたに報道してるメディアに問題がある |
… | 108無念Nameとしあき25/09/13(土)13:29:42No.1350788147+ 1757737782662.jpg-(101369 B) ![]() 125cc |
… | 109無念Nameとしあき25/09/13(土)13:29:45No.1350788161そうだねx8新原付の話がなかったとしてもそもそも生産終了はしてたと思う |
… | 110無念Nameとしあき25/09/13(土)13:31:21No.1350788508そうだねx7>新原付の話がなかったとしてもそもそも生産終了はしてたと思う |
… | 111無念Nameとしあき25/09/13(土)13:31:24No.1350788516そうだねx6>生産終了の件は売れないし規制も厳しいというのが主なので |
… | 112無念Nameとしあき25/09/13(土)13:31:36No.1350788559+実際原付運転するとクラクション鳴らされたり無理に追い越されたりするから結構怖い思いするんだよね |
… | 113無念Nameとしあき25/09/13(土)13:31:45No.1350788597+>No.1350788147 |
… | 114無念Nameとしあき25/09/13(土)13:32:20No.1350788731そうだねx130キロ制限なかったらちょっと欲しい |
… | 115無念Nameとしあき25/09/13(土)13:32:28No.1350788770そうだねx3排ガス規制に合わせた新型エンジンの開発がコスト面で困難って話だったよね |
… | 116無念Nameとしあき25/09/13(土)13:32:52No.1350788859そうだねx4原付は遅いからどうこうっていうのもユーザーが自転車に流れてるなら結局何も変わらなくね? |
… | 117無念Nameとしあき25/09/13(土)13:32:54No.1350788871+>特別な理由でもない限り軽自動車に乗ったりする人が多いとは思う |
… | 118無念Nameとしあき25/09/13(土)13:33:06No.1350788920そうだねx8>30キロ制限なかったらちょっと欲しい |
… | 119無念Nameとしあき25/09/13(土)13:33:10No.1350788936そうだねx1これだけは言える! |
… | 120無念Nameとしあき25/09/13(土)13:33:44No.1350789072そうだねx1>これだけは言える! |
… | 121無念Nameとしあき25/09/13(土)13:33:44No.1350789077そうだねx1 1757738024288.jpg-(211644 B) ![]() 中国みたく電動バイクになるのだろうな |
… | 122無念Nameとしあき25/09/13(土)13:34:01No.1350789149+触媒盛り盛りマフラーつけても割に合わないだけだよ |
… | 123無念Nameとしあき25/09/13(土)13:34:13No.1350789204+バイクなんて趣味人の乗り物だからなあ現在は |
… | 124無念Nameとしあき25/09/13(土)13:34:25No.1350789243そうだねx2メーカーも今のとこあんまやる気無さそう |
… | 125無念Nameとしあき25/09/13(土)13:34:51No.1350789344そうだねx5ホンダとかさあ |
… | 126無念Nameとしあき25/09/13(土)13:34:51No.1350789345そうだねx1ライン停止してもしゃーないって判断されてるわけだから市場的にコストをかけ続けるメリットないということなんだよね |
… | 127無念Nameとしあき25/09/13(土)13:34:53No.1350789351そうだねx4>中国みたく電動バイクになるのだろうな |
… | 128無念Nameとしあき25/09/13(土)13:35:09No.1350789402そうだねx1>中国みたく電動バイクになるのだろうな |
… | 129無念Nameとしあき25/09/13(土)13:35:11No.1350789416そうだねx5 1757738111787.jpg-(28991 B) ![]() かしこい若者は違法電動自転車に乗るからな |
… | 130無念Nameとしあき25/09/13(土)13:35:47No.1350789559そうだねx1>ホンダとかさあ |
… | 131無念Nameとしあき25/09/13(土)13:35:59No.1350789612+リミッター解除してめっちゃ早くして使うから… |
… | 132無念Nameとしあき25/09/13(土)13:36:07No.1350789640そうだねx1このスレに原付きが大好きで本気で規制に文句言ってるやつ一人もいない説 |
… | 133無念Nameとしあき25/09/13(土)13:36:14No.1350789670そうだねx4>かしこい若者は違法電動自転車に乗るからな |
… | 134無念Nameとしあき25/09/13(土)13:36:26No.1350789716+>メーカーも今のとこあんまやる気無さそう |
… | 135無念Nameとしあき25/09/13(土)13:36:36No.1350789760そうだねx1>リミッター解除してめっちゃ早くして使うから… |
… | 136無念Nameとしあき25/09/13(土)13:36:45No.1350789789そうだねx6ガキならともかく本当に好きなら普通自動二輪くらい持つからな |
… | 137無念Nameとしあき25/09/13(土)13:36:49No.1350789806+>>ホンダとかさあ |
… | 138無念Nameとしあき25/09/13(土)13:37:18No.1350789895そうだねx1EVバイクの弱点は充電に時間がかかること |
… | 139無念Nameとしあき25/09/13(土)13:37:20No.1350789902そうだねx6違法電動自転車とか警察取り締まるとか言ってるけど荒川河川敷普通にノーヘルで走ってんだよな…… |
… | 140無念Nameとしあき25/09/13(土)13:37:27No.1350789928+>1757737782662.jpg |
… | 141無念Nameとしあき25/09/13(土)13:37:27No.1350789929そうだねx1>>リミッター解除してめっちゃ早くして使うから… |
… | 142無念Nameとしあき25/09/13(土)13:37:57No.1350790024そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 143無念Nameとしあき25/09/13(土)13:38:12No.1350790090そうだねx6バイクの排気ガスなんて微々たるもんだろうにねえ |
… | 144無念Nameとしあき25/09/13(土)13:38:15No.1350790099+これまで50cc登録で普通免許で乗ってた人は問題ないんだよね?どうせナンバーで区別するだろうから |
… | 145無念Nameとしあき25/09/13(土)13:38:20No.1350790128そうだねx2欧州のEURO何とかが諸悪の根源な |
… | 146無念Nameとしあき25/09/13(土)13:38:23No.1350790134そうだねx4そもそも警察が見回ってないから何しても捕まらないんだわ |
… | 147無念Nameとしあき25/09/13(土)13:38:31No.1350790172+>郵便局がホンダの電動バイク走らせて配達してるしバッテリースタンド置いたりすりゃいいのに |
… | 148無念Nameとしあき25/09/13(土)13:38:40No.1350790206+多少排ガスが汚くても燃費が50km/l超えているならHVより燃費が良いので規制対象外にすれば良かったのではと思う |
… | 149無念Nameとしあき25/09/13(土)13:39:08No.1350790330+>バイクの排気ガスなんて微々たるもんだろうにねえ |
… | 150無念Nameとしあき25/09/13(土)13:39:11No.1350790353そうだねx5 1757738351885.jpg-(251320 B) ![]() >バイクの排気ガスなんて微々たるもんだろうにねえ |
… | 151無念Nameとしあき25/09/13(土)13:39:12No.1350790358+50ccで規制対応しようとすると触媒がエラいことになるんだよな |
… | 152無念Nameとしあき25/09/13(土)13:39:19No.1350790399そうだねx2>>ガキならともかく本当に好きなら普通自動二輪くらい持つからな |
… | 153無念Nameとしあき25/09/13(土)13:39:24No.1350790420+バイクって趣味で週末に乗るおっさんの乗り物になってるからな… |
… | 154無念Nameとしあき25/09/13(土)13:39:35No.1350790468そうだねx1>これまで50cc登録で普通免許で乗ってた人は問題ないんだよね?どうせナンバーで区別するだろうから |
… | 155無念Nameとしあき25/09/13(土)13:39:58No.1350790563そうだねx5>このスレに原付きが大好きで本気で規制に文句言ってるやつ一人もいない説 |
… | 156無念Nameとしあき25/09/13(土)13:40:10No.1350790615+>これまで50cc登録で普通免許で乗ってた人は問題ないんだよね?どうせナンバーで区別するだろうから |
… | 157無念Nameとしあき25/09/13(土)13:40:12No.1350790626そうだねx3時速30キロしか出せないバイクに30万出す奴はいないと思う |
… | 158無念Nameとしあき25/09/13(土)13:40:27No.1350790685そうだねx1気軽に乗れないなら乗らねえよってやつが捕まるように原付をエンジンのついた自転車みたいな乗り方してる奴らを本気で捕まえて欲しい |
… | 159無念Nameとしあき25/09/13(土)13:40:46No.1350790770そうだねx1>これだけは言える! |
… | 160無念Nameとしあき25/09/13(土)13:40:59No.1350790809そうだねx1今乗ってるバイクは30年前ので触媒無いから排ガスが目に染みるけど乗り続けるぞ |
… | 161無念Nameとしあき25/09/13(土)13:41:09No.1350790857+あ、俺原付乗ってなかったわ |
… | 162無念Nameとしあき25/09/13(土)13:41:19No.1350790897+>時速30キロしか出せないバイクに30万出す奴はいないと思う |
… | 163無念Nameとしあき25/09/13(土)13:41:21No.1350790902+>まだ規制ないけど草刈り機やチェーンソーなんかも電動化しつつある |
… | 164無念Nameとしあき25/09/13(土)13:41:27No.1350790932そうだねx1これからも店が原付っていう物を買ってればびっくりするほど何も変わらない |
… | 165無念Nameとしあき25/09/13(土)13:41:37No.1350790966+>>これまで50cc登録で普通免許で乗ってた人は問題ないんだよね?どうせナンバーで区別するだろうから |
… | 166無念Nameとしあき25/09/13(土)13:41:42No.1350790978そうだねx1>>これだけは言える! |
… | 167無念Nameとしあき25/09/13(土)13:41:43No.1350790982+>バイクの排気ガスなんて微々たるもんだろうにねえ |
… | 168無念Nameとしあき25/09/13(土)13:42:23No.1350791155そうだねx1>これだけは言える! |
… | 169無念Nameとしあき25/09/13(土)13:42:25No.1350791167そうだねx8>あ、俺原付乗ってなかったわ |
… | 170無念Nameとしあき25/09/13(土)13:42:35No.1350791213+>ヘビーユーザーでもないなら燃料買いに行かずに済むしメンテも容易な電動のほうが楽っていうのはEVと同じか |
… | 171無念Nameとしあき25/09/13(土)13:43:19No.1350791410そうだねx1>30キロ制限のバイクなんて乗れるか!! |
… | 172無念Nameとしあき25/09/13(土)13:43:27No.1350791435+ 1757738607185.jpg-(84967 B) ![]() >時速30キロしか出せないバイクに30万出す奴はいないと思う |
… | 173無念Nameとしあき25/09/13(土)13:43:42No.1350791518そうだねx3今持ってるタクトを大切に使おう… |
… | 174無念Nameとしあき25/09/13(土)13:43:47No.1350791542そうだねx1今住んでるところだと原付全然走ってないから無くなると言われても特に実感湧かないな |
… | 175無念Nameとしあき25/09/13(土)13:43:49No.1350791552そうだねx2>バイクの排気ガスなんて微々たるもんだろうにねえ |
… | 176無念Nameとしあき25/09/13(土)13:43:58No.1350791581+>大型の限定解除持ってます |
… | 177無念Nameとしあき25/09/13(土)13:44:47No.1350791759そうだねx1>>これだけは言える! |
… | 178無念Nameとしあき25/09/13(土)13:45:00No.1350791796+>>バイクの排気ガスなんて微々たるもんだろうにねえ |
… | 179無念Nameとしあき25/09/13(土)13:45:22No.1350791873そうだねx1どのくらいアホが原付免許で二種125cc運転して無免許で検挙されるのか楽しみ |
… | 180無念Nameとしあき25/09/13(土)13:45:31No.1350791906そうだねx6>意味がない規制するのが好きだしな |
… | 181無念Nameとしあき25/09/13(土)13:45:37No.1350791933そうだねx1>大型の限定解除持ってます |
… | 182無念Nameとしあき25/09/13(土)13:45:56No.1350791990そうだねx1今乗ってる原付バイクが壊れたら終わりだな |
… | 183無念Nameとしあき25/09/13(土)13:45:58No.1350791995+これリミッター解除してってのを結構な罰にしないと怖い気がする |
… | 184無念Nameとしあき25/09/13(土)13:46:08No.1350792048+>どのくらいアホが原付免許で二種125cc運転して無免許で検挙されるのか楽しみ |
… | 185無念Nameとしあき25/09/13(土)13:46:53No.1350792217+>時速30キロしか出せないバイクに30万出す奴はいないと思う |
… | 186無念Nameとしあき25/09/13(土)13:46:57No.1350792242そうだねx3一応日本は50ccへの規制導入に対して抗って遅らせてきたんよ |
… | 187無念Nameとしあき25/09/13(土)13:47:16No.1350792316+>昔乗っていたMR50は90キロの速度が出たなー |
… | 188無念Nameとしあき25/09/13(土)13:47:57No.1350792518+>そんなアホは既に原付免許だからって原付二種運転してるよ |
… | 189無念Nameとしあき25/09/13(土)13:48:31No.1350792637そうだねx1 1757738911631.jpg-(172151 B) ![]() >>むしろ黒煙上げて走るオンボロトラックを規制する方が環境に良さそう |
… | 190無念Nameとしあき25/09/13(土)13:48:33No.1350792646+>これリミッター解除してってのを結構な罰にしないと怖い気がする |
… | 191無念Nameとしあき25/09/13(土)13:49:11No.1350792818+ 1757738951781.jpg-(61706 B) ![]() 排気量が125ccに拡大された「原付」区分に変るので50ccが生産中止になるだけだろ? |
… | 192無念Nameとしあき25/09/13(土)13:49:15No.1350792836そうだねx1まあ125未満って一見分かりにくく誤魔化したりしやすい界隈だから見つかった時は厳罰と一発免停くらいにはしないと割に合わんと思う |
… | 193無念Nameとしあき25/09/13(土)13:49:17No.1350792849そうだねx2>原付二種と小型免許の排気量違うやろ |
… | 194無念Nameとしあき25/09/13(土)13:49:56No.1350792992そうだねx9>排気量が125ccに拡大された「原付」区分に変るので50ccが生産中止になるだけだろ? |
… | 195無念Nameとしあき25/09/13(土)13:49:57No.1350792999そうだねx1>これリミッター解除してってのを結構な罰にしないと怖い気がする |
… | 196無念Nameとしあき25/09/13(土)13:50:11No.1350793042そうだねx1ぶっちゃけ「原付がちょっと高くデカくなって困る」ってこと以外全部杞憂でしょ |
… | 197無念Nameとしあき25/09/13(土)13:50:25No.1350793102そうだねx1>>原付二種と小型免許の排気量違うやろ |
… | 198無念Nameとしあき25/09/13(土)13:51:27No.1350793347+今どきは二輪は物好きしか乗らんし個人で困る人はあんまいないんじゃね |
… | 199無念Nameとしあき25/09/13(土)13:51:49No.1350793436+>これリミッター解除してってのを結構な罰にしないと怖い気がする |
… | 200無念Nameとしあき25/09/13(土)13:51:58No.1350793480+>簡単に解除出来ない機械的と電子的リミッター掛けなさいと |
… | 201無念Nameとしあき25/09/13(土)13:52:02No.1350793494そうだねx1>排気量が125ccに拡大された「原付」区分に変るので50ccが生産中止になるだけだろ? |
… | 202無念Nameとしあき25/09/13(土)13:52:07No.1350793522そうだねx1>ぶっちゃけ「原付がちょっと高くデカくなって困る」ってこと以外全部杞憂でしょ |
… | 203無念Nameとしあき25/09/13(土)13:52:26No.1350793607そうだねx2>>そんなアホは既に原付免許だからって原付二種運転してるよ |
… | 204無念Nameとしあき25/09/13(土)13:52:46No.1350793685+>今どきは二輪は物好きしか乗らんし個人で困る人はあんまいないんじゃね |
… | 205無念Nameとしあき25/09/13(土)13:53:21No.1350793842そうだねx2>広い所ならいいけど物理的に厳しい所が出て来るからルールどうするのか |
… | 206無念Nameとしあき25/09/13(土)13:53:27No.1350793872+>今どきは二輪は物好きしか乗らんし個人で困る人はあんまいないんじゃね |
… | 207無念Nameとしあき25/09/13(土)13:53:31No.1350793886+通勤通学で原付乗ってる人もだいぶ減ったな |
… | 208無念Nameとしあき25/09/13(土)13:54:19No.1350794118+>新基準原付は置けませんって書かれるように成るだけだな |
… | 209無念Nameとしあき25/09/13(土)13:54:19No.1350794120そうだねx5>通勤通学で原付乗ってる人もだいぶ減ったな |
… | 210無念Nameとしあき25/09/13(土)13:54:34No.1350794182そうだねx1>原付のみ駐輪可能な自転車置き場問題がある |
… | 211無念Nameとしあき25/09/13(土)13:55:20No.1350794364+>No.1350793522 |
… | 212無念Nameとしあき25/09/13(土)13:55:46No.1350794458+新原付は駐車場の消防絡みは法律はどうすんだろう |
… | 213無念Nameとしあき25/09/13(土)13:55:49No.1350794467そうだねx1 1757739349621.png-(517403 B) ![]() >メーカーもアホじゃないからPCXみたいな新原付は作らんだろう |
… | 214無念Nameとしあき25/09/13(土)13:55:56No.1350794484+ホンダの参考モデルマシンはどれも現行のをリミッターかけるようなやつだった気がする |
… | 215無念Nameとしあき25/09/13(土)13:56:08No.1350794521そうだねx1元々原付用駐輪場って |
… | 216無念Nameとしあき25/09/13(土)13:56:10No.1350794528そうだねx1日本の気候が辛くなりすぎてな |
… | 217無念Nameとしあき25/09/13(土)13:56:50No.1350794679そうだねx1駐輪場は大きさじゃなく消防法だろ50cc以上は駄目なんだから125までの新原付きは当然駄目 |
… | 218無念Nameとしあき25/09/13(土)13:56:58No.1350794695+>通勤通学で原付乗ってる人もだいぶ減ったな |
… | 219無念Nameとしあき25/09/13(土)13:57:13No.1350794748+でも原付で1250ccまで乗れるようになるとはありがたい |
… | 220無念Nameとしあき25/09/13(土)13:57:20No.1350794771+ 1757739440003.jpg-(82113 B) ![]() 100Vで充電出来る電動原付バイクが安く出ればそれなりに普及しそうだがな |
… | 221無念Nameとしあき25/09/13(土)13:57:23No.1350794788+駆け込みで買ったわ |
… | 222無念Nameとしあき25/09/13(土)13:58:12No.1350794977+もう原付二種を一種と統合するとかしてはどうか |
… | 223無念Nameとしあき25/09/13(土)13:58:15No.1350794991+都会は原付多いのかもしれんが地方に住んでると原付ほんと少ない |
… | 224無念Nameとしあき25/09/13(土)13:58:30No.1350795056そうだねx2 1757739510543.png-(457712 B) ![]() >でも原付で1250ccまで乗れるようになるとはありがたい |
… | 225無念Nameとしあき25/09/13(土)13:58:31No.1350795060そうだねx2>>メーカーもアホじゃないからPCXみたいな新原付は作らんだろう |
… | 226無念Nameとしあき25/09/13(土)13:58:33No.1350795066+>どこも新車はもう買えないってさ |
… | 227無念Nameとしあき25/09/13(土)13:58:48No.1350795116そうだねx1>新基準原付の評価の時にPCXも出してるからやるんじゃね? |
… | 228無念Nameとしあき25/09/13(土)13:59:00No.1350795162+50のスポーツバイクとかどうなっちゃうんだ |
… | 229無念Nameとしあき25/09/13(土)13:59:14No.1350795223+ 1757739554610.jpg-(44370 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 230無念Nameとしあき25/09/13(土)13:59:15No.1350795228そうだねx1>もう原付二種を一種と統合するとかしてはどうか |
… | 231無念Nameとしあき25/09/13(土)13:59:16No.1350795231+>ハーレーとかも原付か |
… | 232無念Nameとしあき25/09/13(土)13:59:22No.1350795258+>駆け込みで買ったわ |
… | 233無念Nameとしあき25/09/13(土)13:59:29No.1350795280+>元々原付用駐輪場って |
… | 234無念Nameとしあき25/09/13(土)13:59:37No.1350795310+>50のスポーツバイクとかどうなっちゃうんだ |
… | 235無念Nameとしあき25/09/13(土)14:00:01No.1350795397そうだねx1どうも何も50ccは生産終了だよ |
… | 236無念Nameとしあき25/09/13(土)14:00:04No.1350795406そうだねx1>50のスポーツバイクとかどうなっちゃうんだ |
… | 237無念Nameとしあき25/09/13(土)14:00:24No.1350795487そうだねx3>50のスポーツバイクとかどうなっちゃうんだ |
… | 238無念Nameとしあき25/09/13(土)14:00:30No.1350795515そうだねx1 1757739630749.jpg-(9399 B) ![]() >でも原付で1250ccまで乗れるようになるとはありがたい |
… | 239無念Nameとしあき25/09/13(土)14:00:53No.1350795608+信玄付って車体小さく出来ないの? |
… | 240無念Nameとしあき25/09/13(土)14:01:24No.1350795725そうだねx3免許持たないヤツが溢れかえるってのが地獄だわ |
… | 241無念Nameとしあき25/09/13(土)14:01:51No.1350795826そうだねx5>信玄付って車体小さく出来ないの? |
… | 242無念Nameとしあき25/09/13(土)14:02:30No.1350795983+>今買わなきゃならない理由ってあるのか |
… | 243無念Nameとしあき25/09/13(土)14:02:30No.1350795984そうだねx6 1757739750543.png-(279407 B) ![]() >信玄付って車体小さく出来ないの? |
… | 244無念Nameとしあき25/09/13(土)14:02:31No.1350795992+エンジンは125と同じになるわけだしなぁ… |
… | 245無念Nameとしあき25/09/13(土)14:02:38No.1350796018+>信玄付って車体小さく出来ないの? |
… | 246無念Nameとしあき25/09/13(土)14:02:55No.1350796078そうだねx3>信玄付って車体小さく出来ないの? |
… | 247無念Nameとしあき25/09/13(土)14:03:12No.1350796152+>でもアドレスなんかは小さめか |
… | 248無念Nameとしあき25/09/13(土)14:03:40No.1350796256そうだねx3>でも原付で1250ccまで乗れるようになるとはありがたい |
… | 249無念Nameとしあき25/09/13(土)14:03:43No.1350796269+125のエンジン載せるんならフレームもデカくなるか |
… | 250無念Nameとしあき25/09/13(土)14:04:18No.1350796397+>50のスポーツバイクとかどうなっちゃうんだ |
… | 251無念Nameとしあき25/09/13(土)14:04:45No.1350796509+>>信玄付って車体小さく出来ないの? |
… | 252無念Nameとしあき25/09/13(土)14:04:55No.1350796539+ 1757739895766.jpg-(193275 B) ![]() >信玄公が小さいの乗ってたら映えないだろ |
… | 253無念Nameとしあき25/09/13(土)14:05:15No.1350796603+自動車運転免許のとき原付講習って希望者以外にもあったっけ? |
… | 254無念Nameとしあき25/09/13(土)14:05:33No.1350796661+>どのくらいアホが原付免許で二種125cc運転して無免許で検挙されるのか楽しみ |
… | 255無念Nameとしあき25/09/13(土)14:06:01No.1350796760+xsr125の原付仕様出てほしい |
… | 256無念Nameとしあき25/09/13(土)14:06:10No.1350796790+>125のエンジン載せるんならフレームもデカくなるか |
… | 257無念Nameとしあき25/09/13(土)14:06:12No.1350796797+>>信玄公が小さいの乗ってたら映えないだろ |
… | 258無念Nameとしあき25/09/13(土)14:06:12No.1350796800+>うえの新規格原付一覧にcb125(リミッター付きモデル)があるから復活じゃん |
… | 259無念Nameとしあき25/09/13(土)14:06:37No.1350796888+>こんなだし旧モンキーとか似合いそう |
… | 260無念Nameとしあき25/09/13(土)14:06:45No.1350796920そうだねx1>>50のスポーツバイクとかどうなっちゃうんだ |
… | 261無念Nameとしあき25/09/13(土)14:06:51No.1350796940+>駐輪場は大きさじゃなく消防法だろ50cc以上は駄目なんだから125までの新原付きは当然駄目 |
… | 262無念Nameとしあき25/09/13(土)14:07:21No.1350797053+>No.1350789077 |
… | 263無念Nameとしあき25/09/13(土)14:07:35No.1350797105+消防法は立入検査の時以外は割とガッバガバだからな |
… | 264無念Nameとしあき25/09/13(土)14:07:51No.1350797179そうだねx3 1757740071907.jpg-(26985 B) ![]() >でもジムニーに革ジャン着てなら許せると思う |
… | 265無念Nameとしあき25/09/13(土)14:07:57No.1350797212そうだねx5>>どのくらいアホが原付免許で二種125cc運転して無免許で検挙されるのか楽しみ |
… | 266無念Nameとしあき25/09/13(土)14:08:02No.1350797224+>消防法は改正の動き無いんかね? |
… | 267無念Nameとしあき25/09/13(土)14:08:16No.1350797277+信玄はタフトじゃないかなあ |
… | 268無念Nameとしあき25/09/13(土)14:08:56No.1350797429+>正直新しい制度のやつはルールが不明瞭でよくわからんけど、 |
… | 269無念Nameとしあき25/09/13(土)14:09:04No.1350797462+>何にも変わらないよ |
… | 270無念Nameとしあき25/09/13(土)14:09:29No.1350797555+新しい原付一種だれも乗ってないしな |
… | 271無念Nameとしあき25/09/13(土)14:10:05No.1350797682そうだねx4>新しい原付一種だれも乗ってないしな |
… | 272無念Nameとしあき25/09/13(土)14:10:55No.1350797885+50cc欲しいやつは旧車買えばいいってだけだよね |
… | 273無念Nameとしあき25/09/13(土)14:11:11No.1350797962+>新しい原付一種だれも乗ってないしな |
… | 274無念Nameとしあき25/09/13(土)14:11:34No.1350798053+転売ヤーが滅茶苦茶原付買ってたのはそう言うことか… |
… | 275無念Nameとしあき25/09/13(土)14:12:36No.1350798281+ちょうど生産終了したGSX-R125の価値上がらんかな |
… | 276無念Nameとしあき25/09/13(土)14:12:46No.1350798326+>No.1350797682 |
… | 277無念Nameとしあき25/09/13(土)14:13:03No.1350798392+大きくなって車体価格高くなって税金も高くてできることは50CCと同じなの? |
… | 278無念Nameとしあき25/09/13(土)14:13:07No.1350798409そうだねx1>まあ俺は去年タクシーが無理な右折してきて腰とカブ潰された交通事故でカブ50廃車になったんやけどなガハハ |
… | 279無念Nameとしあき25/09/13(土)14:13:10No.1350798423そうだねx2>転売ヤーが滅茶苦茶原付買ってたのはそう言うことか… |
… | 280無念Nameとしあき25/09/13(土)14:13:24No.1350798475そうだねx1今は普通二輪って呼称なのね… |
… | 281無念Nameとしあき25/09/13(土)14:14:06No.1350798625+>大きくなって車体価格高くなって税金も高くてできることは50CCと同じなの? |
… | 282無念Nameとしあき25/09/13(土)14:14:24No.1350798689+>転売ヤーが滅茶苦茶原付買ってたのはそう言うことか… |
… | 283無念Nameとしあき25/09/13(土)14:14:25No.1350798690+>大きくなって車体価格高くなって税金も高くてできることは50CCと同じなの? |
… | 284無念Nameとしあき25/09/13(土)14:15:01No.1350798860+>大きくなって車体価格高くなって税金も高くてできることは50CCと同じなの? |
… | 285無念Nameとしあき25/09/13(土)14:15:13No.1350798900そうだねx2>1757738111787.jpg |
… | 286無念Nameとしあき25/09/13(土)14:15:17No.1350798916+>大きくなって車体価格高くなって税金も高くてできることは50CCと同じなの? |
… | 287無念Nameとしあき25/09/13(土)14:15:39No.1350799002+>大きくなって車体価格高くなって税金も高くてできることは50CCと同じなの? |
… | 288無念Nameとしあき25/09/13(土)14:15:44No.1350799026そうだねx1そもそも50ccの30km/h制限は守ってる人ほとんど居ないし |
… | 289無念Nameとしあき25/09/13(土)14:15:54No.1350799072そうだねx2>二段階右折も30キロ制限もそのまま |
… | 290無念Nameとしあき25/09/13(土)14:16:05No.1350799109+>大きくなって車体価格高くなって税金も高くてできることは50CCと同じなの? |
… | 291無念Nameとしあき25/09/13(土)14:16:10No.1350799120+>大きくなって車体価格高くなって税金も高くてできることは50CCと同じなの |
… | 292無念Nameとしあき25/09/13(土)14:16:13No.1350799129そうだねx2原付きは小さいことも利点なのに |
… | 293無念Nameとしあき25/09/13(土)14:16:35No.1350799231+ナンバーにピンクのフィルム貼って |
… | 294無念Nameとしあき25/09/13(土)14:16:50No.1350799287+>大型でも2週間位で取れるのに |
… | 295無念Nameとしあき25/09/13(土)14:16:53No.1350799296+>今は普通二輪って呼称なのね… |
… | 296無念Nameとしあき25/09/13(土)14:17:11No.1350799354+>転売ヤーが滅茶苦茶原付買ってたのはそう言うことか… |
… | 297無念Nameとしあき25/09/13(土)14:17:23No.1350799411そうだねx2>ナンバーにピンクのフィルム貼って |
… | 298無念Nameとしあき25/09/13(土)14:17:35No.1350799456そうだねx1>自動車運転免許のとき原付講習って希望者以外にもあったっけ? |
… | 299無念Nameとしあき25/09/13(土)14:17:36No.1350799458+>税金は50ccと同じ |
… | 300無念Nameとしあき25/09/13(土)14:17:44No.1350799497そうだねx4>ナンバーにピンクのフィルム貼って |
… | 301無念Nameとしあき25/09/13(土)14:17:52No.1350799528+>それでも遅い上に二段階右折必須とかアホかよよ |
… | 302無念Nameとしあき25/09/13(土)14:18:30No.1350799646+二段階右折してレスしろよ |
… | 303無念Nameとしあき25/09/13(土)14:18:32No.1350799655+50cc以下 ・総排気量125cc以下で最高出力を4.0kw以下のもの |
… | 304無念Nameとしあき25/09/13(土)14:18:34No.1350799661そうだねx3>まぁ田舎なら二段階右折なんてほとんど気にしなくていいから良いんだけどさ |
… | 305無念Nameとしあき25/09/13(土)14:19:15No.1350799806そうだねx2本来なら原付乗り死滅なところをメーカーが温情で対応車を出してくれるんだから一応喜ぶべき |
… | 306無念Nameとしあき25/09/13(土)14:19:16No.1350799810+>>大型でも2週間位で取れるのに |
… | 307無念Nameとしあき25/09/13(土)14:19:59No.1350799959+>実技は31時限必須で1日3時限 |
… | 308無念Nameとしあき25/09/13(土)14:20:02No.1350799965+>排ガス規制の問題もあるのに売れるんかね |
… | 309無念Nameとしあき25/09/13(土)14:20:16No.1350800026+>>税金は50ccと同じ |
… | 310無念Nameとしあき25/09/13(土)14:20:26No.1350800061+>>税金は50ccと同じ |
… | 311無念Nameとしあき25/09/13(土)14:20:30No.1350800077+>>自動車運転免許のとき原付講習って希望者以外にもあったっけ? |
… | 312無念Nameとしあき25/09/13(土)14:20:45No.1350800121+>排ガス規制の問題もあるのに売れるんかね |
… | 313無念Nameとしあき25/09/13(土)14:21:31No.1350800294+>遅いから二段階右折必要なんだよ |
… | 314無念Nameとしあき25/09/13(土)14:22:07No.1350800428そうだねx1>ナンバーにピンクのフィルム貼って |
… | 315無念Nameとしあき25/09/13(土)14:22:12No.1350800451+仮にリミッターカットできても |
… | 316無念Nameとしあき25/09/13(土)14:22:26No.1350800510+>単純にプレミア付きそうな車種も特にないのが |
… | 317無念Nameとしあき25/09/13(土)14:22:38No.1350800563+>>まぁ田舎なら二段階右折なんてほとんど気にしなくていいから良いんだけどさ |
… | 318無念Nameとしあき25/09/13(土)14:23:08No.1350800677+まあ50ccのマグナとかやたらでかいマジェスティとかもあったし |
… | 319無念Nameとしあき25/09/13(土)14:23:44No.1350800813+原付一種は頑張ってフルスロットルすれば60くらいまでは出せるよ |
… | 320無念Nameとしあき25/09/13(土)14:23:54No.1350800837+>エンジン以外も125用を流用してくれてないと貧弱で危ない |
… | 321無念Nameとしあき25/09/13(土)14:24:07No.1350800883+>30年前だけど1時間だけあったな |
… | 322無念Nameとしあき25/09/13(土)14:24:15No.1350800912+>>実技は31時限必須で1日3時限 |
… | 323無念Nameとしあき25/09/13(土)14:24:16No.1350800919そうだねx1原付のルール緩和を求めるなら |
… | 324無念Nameとしあき25/09/13(土)14:24:24No.1350800949+新基準は125馬力まで乗れるようになるか |
… | 325無念Nameとしあき25/09/13(土)14:24:36No.1350800996+簡単な調整で125フルパワー化とか出来たらロマンあるな |
… | 326無念Nameとしあき25/09/13(土)14:24:43No.1350801020+>仮にリミッターカットできても |
… | 327無念Nameとしあき25/09/13(土)14:24:47No.1350801040そうだねx1>>30年前だけど1時間だけあったな |
… | 328無念Nameとしあき25/09/13(土)14:24:48No.1350801044+ 1757741088666.jpg-(224324 B) ![]() >まあ50ccのマグナとかやたらでかいマジェスティとかもあったし |
… | 329無念Nameとしあき25/09/13(土)14:25:06No.1350801114+>No.1350800428 |
… | 330無念Nameとしあき25/09/13(土)14:25:39No.1350801230+>原付のルール緩和を求めるなら |
… | 331無念Nameとしあき25/09/13(土)14:25:44No.1350801246+>新基準は125馬力まで乗れるようになるか |
… | 332無念Nameとしあき25/09/13(土)14:25:49No.1350801262+>単純にプレミア付きそうな車種も特にないのが |
… | 333無念Nameとしあき25/09/13(土)14:26:22No.1350801373そうだねx1>ジョーカー忘れてやんなよ |
… | 334無念Nameとしあき25/09/13(土)14:26:45No.1350801449+>>新基準は125馬力まで乗れるようになるか |
… | 335無念Nameとしあき25/09/13(土)14:26:57No.1350801491+>ジョーカー忘れてやんなよ |
… | 336無念Nameとしあき25/09/13(土)14:27:16No.1350801569+>全員だったよ |
… | 337無念Nameとしあき25/09/13(土)14:27:18No.1350801572そうだねx1原付区分廃止して小型二輪だけにすりゃいいんだよ |
… | 338無念Nameとしあき25/09/13(土)14:27:35No.1350801662+ブレーキはいじるんじゃないかな |
… | 339無念Nameとしあき25/09/13(土)14:28:11No.1350801794そうだねx1>No.1350786637 |
… | 340無念Nameとしあき25/09/13(土)14:28:25No.1350801860+若い人が原付乗らなくなってなんだか悲しい |
… | 341無念Nameとしあき25/09/13(土)14:28:32No.1350801886+原付乗ってたのが原付感覚で50cc以上に乗ったら事故増えそうだな |
… | 342無念Nameとしあき25/09/13(土)14:28:38No.1350801907+>原付区分廃止して小型二輪だけにすりゃいいんだよ |
… | 343無念Nameとしあき25/09/13(土)14:28:38No.1350801910+>原付区分廃止して小型二輪だけにすりゃいいんだよ |
… | 344無念Nameとしあき25/09/13(土)14:28:45No.1350801935+>ブレーキはいじるんじゃないかな |
… | 345無念Nameとしあき25/09/13(土)14:29:28No.1350802083+>原付乗ってたのが原付感覚で50cc以上に乗ったら事故増えそうだな |
… | 346無念Nameとしあき25/09/13(土)14:29:54No.1350802182+>原付乗ってたのが原付感覚で50cc以上に乗ったら事故増えそうだな |
… | 347無念Nameとしあき25/09/13(土)14:30:07No.1350802227そうだねx1反対してるのはメーカーじゃなくて産業界じゃねえのか |
… | 348無念Nameとしあき25/09/13(土)14:30:18No.1350802277+>>原付区分廃止して小型二輪だけにすりゃいいんだよ |
… | 349無念Nameとしあき25/09/13(土)14:30:23No.1350802288そうだねx1>原付区分廃止して小型二輪だけにすりゃいいんだよ |
… | 350無念Nameとしあき25/09/13(土)14:30:37No.1350802336+>>原付乗ってたのが原付感覚で50cc以上に乗ったら事故増えそうだな |
… | 351無念Nameとしあき25/09/13(土)14:31:29No.1350802495+250乗ってるけどすり抜けとか怖くてできねえよ |
… | 352無念Nameとしあき25/09/13(土)14:32:48No.1350802783そうだねx2国交省牛耳ってる公明をなんとしても連立から剥がさないとどうにもならない |
… | 353無念Nameとしあき25/09/13(土)14:33:06No.1350802831+まあ教習0秒で即日公道ぶっ飛ばせる制度自体がおかしいだろってのは常々思ってはいる |
… | 354無念Nameとしあき25/09/13(土)14:33:37No.1350802939そうだねx3>簡単な調整で125フルパワー化とか出来たらロマンあるな |
… | 355無念Nameとしあき25/09/13(土)14:34:03No.1350803042+>わざわざコンビブレーキにすると? |
… | 356無念Nameとしあき25/09/13(土)14:34:59No.1350803255+昔の2st50に比べりゃ4st125なんてパワー無くて大人しい |
… | 357無念Nameとしあき25/09/13(土)14:35:16No.1350803329+>まあ教習0秒で即日公道ぶっ飛ばせる制度自体がおかしいだろってのは常々思ってはいる |
… | 358無念Nameとしあき25/09/13(土)14:35:22No.1350803353+>250乗ってるけどすり抜けとか怖くてできねえよ |
… | 359無念Nameとしあき25/09/13(土)14:37:13No.1350803746+>まあ教習0秒で即日公道ぶっ飛ばせる制度自体がおかしいだろってのは常々思ってはいる |
… | 360無念Nameとしあき25/09/13(土)14:37:26No.1350803775+>簡単な調整で125フルパワー化とか出来たらロマンあるな |
… | 361無念Nameとしあき25/09/13(土)14:37:38No.1350803813+>あと走行してないときのスクーターが怖いのは同意 |
… | 362無念Nameとしあき25/09/13(土)14:38:23No.1350803981+電動バイクとかと違って免許証携帯が必須だから軽い気持ちで違法に乗ってたら終わるだろね |
… | 363無念Nameとしあき25/09/13(土)14:38:35No.1350804037+ 1757741915372.jpg-(12283 B) ![]() バク転して後頭部カチ割る昔の50cc |
… | 364無念Nameとしあき25/09/13(土)14:40:03No.1350804348+>No.1350803813 |
… | 365無念Nameとしあき25/09/13(土)14:40:08No.1350804368+法律上の理由はないらしいけど原付二種のフロントとリアにはマークがつけられてるようにデチューン125ccにも何らかのマークがつけられたりするんだろうか |
… | 366無念Nameとしあき25/09/13(土)14:40:09No.1350804371+今代車で50cc借りてるけどフルフェイスかぶるとエンジンが始動したのが分からないくらい静か |
… | 367無念Nameとしあき25/09/13(土)14:40:13No.1350804387そうだねx1>多分これからも乗らない |
… | 368無念Nameとしあき25/09/13(土)14:40:16No.1350804397+んなことよりガラパゴスの軽自動車規格を見直して1000ccまでにして国際競争力をだな |
… | 369無念Nameとしあき25/09/13(土)14:41:04No.1350804583+Dio110リトルっていうのが出ると聞いた |
… | 370無念Nameとしあき25/09/13(土)14:41:28No.1350804694+>法律上の理由はないらしいけど原付二種のフロントとリアにはマークがつけられてるようにデチューン125ccにも何らかのマークがつけられたりするんだろうか |
… | 371無念Nameとしあき25/09/13(土)14:42:03No.1350804817+>250乗ってるけどすり抜けとか怖くてできねえよ |
… | 372無念Nameとしあき25/09/13(土)14:42:24No.1350804901+>法律上の理由はないらしいけど原付二種のフロントとリアにはマークがつけられてるようにデチューン125ccにも何らかのマークがつけられたりするんだろうか |
… | 373無念Nameとしあき25/09/13(土)14:42:39No.1350804961そうだねx1>んなことよりガラパゴスの軽自動車規格を見直して1000ccまでにして国際競争力をだな |
… | 374無念Nameとしあき25/09/13(土)14:42:48No.1350804996+>No.1350804348 |
… | 375無念Nameとしあき25/09/13(土)14:43:13No.1350805094+スクーターが無くなるんです? |
… | 376無念Nameとしあき25/09/13(土)14:43:13No.1350805096+>それでも免許持ってる奴にお勧め聞かれたらPCXと答えるけどな |
… | 377無念Nameとしあき25/09/13(土)14:43:22No.1350805129+すり抜けなんて排気量で言っても分からんやろ |
… | 378無念Nameとしあき25/09/13(土)14:43:41No.1350805193+>Dio110リトルっていうのが出ると聞いた |
… | 379無念Nameとしあき25/09/13(土)14:44:33No.1350805375+>ほんとそれ |
… | 380無念Nameとしあき25/09/13(土)14:44:39No.1350805395そうだねx3原付は邪魔だから無くなっていい、みたいなことを言う人は |
… | 381無念Nameとしあき25/09/13(土)14:44:42No.1350805400+>それでも免許持ってる奴にお勧め聞かれたらPCXと答えるけどな |
… | 382無念Nameとしあき25/09/13(土)14:44:56No.1350805451+>んなことよりガラパゴスの軽自動車規格を見直して1000ccまでにして国際競争力をだな |
… | 383無念Nameとしあき25/09/13(土)14:46:25No.1350805743+>原付は邪魔だから無くなっていい、みたいなことを言う人は |
… | 384無念Nameとしあき25/09/13(土)14:46:39No.1350805785+>すり抜けなんて排気量で言っても分からんやろ |
… | 385無念Nameとしあき25/09/13(土)14:47:12No.1350805896+>原付は邪魔だから無くなっていい、みたいなことを言う人は |
… | 386無念Nameとしあき25/09/13(土)14:47:40No.1350805989そうだねx1多分50ccの需要は電アシだけでなく違法モペッドにも取られてると思う |
… | 387無念Nameとしあき25/09/13(土)14:48:18No.1350806113+今の霞が関って本当ロクな事やんねーな |
… | 388無念Nameとしあき25/09/13(土)14:48:41No.1350806188+>そう言うやつはそういうときはバス使って車乗らんから… |
… | 389無念Nameとしあき25/09/13(土)14:48:48No.1350806207+というか無理してデチューン原付なんて売らせるより合法モペッドをどんどん売ればいいんじゃないの? |
… | 390無念Nameとしあき25/09/13(土)14:49:02No.1350806266+ねえ、今は小型二輪って言わないの? |
… | 391無念Nameとしあき25/09/13(土)14:49:16No.1350806316そうだねx2>今の霞が関って本当ロクな事やんねーな |
… | 392無念Nameとしあき25/09/13(土)14:49:46No.1350806411そうだねx4>というか無理してデチューン原付なんて売らせるより合法モペッドをどんどん売ればいいんじゃないの? |
… | 393無念Nameとしあき25/09/13(土)14:49:52No.1350806437そうだねx2>今の霞が関って本当ロクな事やんねーな |
… | 394無念Nameとしあき25/09/13(土)14:50:23No.1350806538そうだねx150ccはあまりにも無意味すぎるし… |
… | 395無念Nameとしあき25/09/13(土)14:50:49No.1350806626+>それが狙いなんでしょ |
… | 396無念Nameとしあき25/09/13(土)14:51:09No.1350806694そうだねx21割車の交通量が増えたときに |
… | 397無念Nameとしあき25/09/13(土)14:51:49No.1350806830そうだねx2 1757742709517.jpg-(140820 B) ![]() >原付は邪魔だから無くなっていい、みたいなことを言う人は |
… | 398無念Nameとしあき25/09/13(土)14:51:56No.1350806858+>世界的な排ガス規制で50ccモデルが生産不能になったのが原因であって役人は何も関係ねーぞ? |
… | 399無念Nameとしあき25/09/13(土)14:52:27No.1350806977+>ねえ、今は小型二輪って言わないの? |
… | 400無念Nameとしあき25/09/13(土)14:52:49No.1350807052+50ccの原付が駄目ならモペットを発売すればいいじゃない |
… | 401無念Nameとしあき25/09/13(土)14:53:12No.1350807132+>というか無理してデチューン原付なんて売らせるより合法モペッドをどんどん売ればいいんじゃないの? |
… | 402無念Nameとしあき25/09/13(土)14:53:45No.1350807237+それよか軽自動車という国際競争に寄与しないガラパゴス規格をですね |
… | 403無念Nameとしあき25/09/13(土)14:54:02No.1350807289+>それが狙いなんでしょ |
… | 404無念Nameとしあき25/09/13(土)14:54:09No.1350807307そうだねx2>原付は邪魔だから無くなっていい、みたいなことを言う人は |
… | 405無念Nameとしあき25/09/13(土)14:54:40No.1350807414そうだねx1>それよか軽自動車という国際競争に寄与しないガラパゴス規格をですね |
… | 406無念Nameとしあき25/09/13(土)14:54:43No.1350807426+原付二種は90ccだろ? |
… | 407無念Nameとしあき25/09/13(土)14:55:28No.1350807546そうだねx2>原付二種は90ccだろ? |
… | 408無念Nameとしあき25/09/13(土)14:55:46No.1350807598+>法律上の理由はないらしいけど原付二種のフロントとリアにはマークがつけられてるようにデチューン125ccにも何らかのマークがつけられたりするんだろうか |
… | 409無念Nameとしあき25/09/13(土)14:58:01No.1350808051そうだねx1なんかもうずっと「原付で125ccに乗れる」と勘違いしてる馬鹿がいるな |
… | 410無念Nameとしあき25/09/13(土)14:58:47No.1350808192そうだねx1>なんかもうずっと「原付で125ccに乗れる」と勘違いしてる馬鹿がいるな |
… | 411無念Nameとしあき25/09/13(土)14:59:20No.1350808311+原付に関する疑問なんて色んなバイク専門雑誌がサイトで教えてくれてるよ |
… | 412無念Nameとしあき25/09/13(土)14:59:43No.1350808397+原付で125まで乗れるなら中免いらんやん |
… | 413無念Nameとしあき25/09/13(土)14:59:50No.1350808425そうだねx7>なんかもうずっと「原付で125ccに乗れる」と勘違いしてる馬鹿がいるな |
… | 414無念Nameとしあき25/09/13(土)15:00:14No.1350808506そうだねx2時速30kmなら電動自転車でいいからもう需要が… |
… | 415無念Nameとしあき25/09/13(土)15:02:50No.1350809064+>時速30kmなら電動自転車でいいからもう需要が… |
… | 416無念Nameとしあき25/09/13(土)15:03:01No.1350809092+何で日本はモペットを発売しないの? |
… | 417無念Nameとしあき25/09/13(土)15:04:50No.1350809504そうだねx1海外の小型バイクは125から150だからそれを持ってきてくれ |
… | 418無念Nameとしあき25/09/13(土)15:04:59No.1350809530+スーパーカブじゃ駄目なの? |
… | 419無念Nameとしあき25/09/13(土)15:05:02No.1350809539+>何で日本はモペットを発売しないの? |
… | 420無念Nameとしあき25/09/13(土)15:05:53No.1350809708+>>それが狙いなんでしょ |
… | 421無念Nameとしあき25/09/13(土)15:05:59No.1350809728+>日本のバイクで150ccの選択肢が現状少なすぎる |
… | 422無念Nameとしあき25/09/13(土)15:07:42No.1350810049+PCXみたいなデカいのが30km/hで走ってたら邪魔だろ |
… | 423無念Nameとしあき25/09/13(土)15:08:46No.1350810272+>海外の小型バイクは125から150だからそれを持ってきてくれ |
… | 424無念Nameとしあき25/09/13(土)15:09:39No.1350810495+原付の方がエコなんじゃないのか |
… | 425無念Nameとしあき25/09/13(土)15:09:41No.1350810498+日本で150周辺は小型の維持費の安さと中型の作りの安心感を投げ捨てて |
… | 426無念Nameとしあき25/09/13(土)15:09:47No.1350810519+>これパワーが無いから2段階右折以外右折禁止って建前どうなるんだ? |
… | 427無念Nameとしあき25/09/13(土)15:10:12No.1350810598+昔と比べたら電動自転車が進化してるしそっち乗れって事では? |
… | 428無念Nameとしあき25/09/13(土)15:14:05No.1350811348そうだねx1>原付で125まで乗れるなら中免いらんやん |
… | 429無念Nameとしあき25/09/13(土)15:15:19No.1350811592+>スーパーカブじゃ駄目なの? |
… | 430無念Nameとしあき25/09/13(土)15:15:35No.1350811644+変わるなら変わるで早く売れよとしか |
… | 431無念Nameとしあき25/09/13(土)15:15:49No.1350811685+>>なんかもうずっと「原付で125ccに乗れる」と勘違いしてる馬鹿がいるな |
… | 432無念Nameとしあき25/09/13(土)15:16:01No.1350811724そうだねx5>原付で125まで乗れるなら中免いらんやん |
… | 433無念Nameとしあき25/09/13(土)15:17:22No.1350811968そうだねx2そんなあからさまなのに触るとか自演かよ |
… | 434無念Nameとしあき25/09/13(土)15:17:24No.1350811983+最近は近所の大学でも乗ってる学生減ってもうた |
… | 435無念Nameとしあき25/09/13(土)15:18:01No.1350812120+未だに老人は50ccのカブとかモンキーを有難がってる |
… | 436無念Nameとしあき25/09/13(土)15:18:18No.1350812182そうだねx1正直メーカーも辞めたがったんだろうな |
… | 437無念Nameとしあき25/09/13(土)15:19:57No.1350812483+製造打ち切りするけど新しい規格のはまだ作ってませんって |
… | 438無念Nameとしあき25/09/13(土)15:20:17No.1350812550そうだねx1>正直メーカーも辞めたがったんだろうな |
… | 439無念Nameとしあき25/09/13(土)15:22:00No.1350812921そうだねx1>未だに老人は50ccのカブとかモンキーを有難がってる |
… | 440無念Nameとしあき25/09/13(土)15:23:54No.1350813313+>消える50cc原付バイク 10月末で全メーカー製造終了 原付免許で出力抑えた125?まで運転可に…利用者や販売店側に広がる困惑 |
… | 441無念Nameとしあき25/09/13(土)15:25:07No.1350813569+>>未だに老人は50ccのカブとかモンキーを有難がってる |
… | 442無念Nameとしあき25/09/13(土)15:25:26No.1350813627そうだねx1>製造打ち切りするけど新しい規格のはまだ作ってませんって |
… | 443無念Nameとしあき25/09/13(土)15:25:55No.1350813736そうだねx1>原付の方がエコなんじゃないのか |
… | 444無念Nameとしあき25/09/13(土)15:27:09No.1350813981+50中古が軒並み高騰しそう |
… | 445無念Nameとしあき25/09/13(土)15:29:12No.1350814406そうだねx150ccの熱量ですぐ仕事する触媒の開発に多大な開発費が掛かるのを |
… | 446無念Nameとしあき25/09/13(土)15:31:01No.1350814802そうだねx1嫌なら買うな乗るな精神でいいだろカス日本国民ども |
… | 447無念Nameとしあき25/09/13(土)15:31:51No.1350814970+>>原付の方がエコなんじゃないのか |
… | 448無念Nameとしあき25/09/13(土)15:32:03No.1350815010+>50中古が軒並み高騰しそう |
… | 449無念Nameとしあき25/09/13(土)15:32:04No.1350815015+>なんかもうずっと「原付で125ccに乗れる」と勘違いしてる馬鹿がいるな |
… | 450無念Nameとしあき25/09/13(土)15:34:13No.1350815465+125まで一気に上げるんじゃなく80くらいにはできなかったの? |
… | 451無念Nameとしあき25/09/13(土)15:35:18No.1350815685+>125まで一気に上げるんじゃなく80くらいにはできなかったの? |
… | 452無念Nameとしあき25/09/13(土)15:35:52No.1350815807そうだねx2>125まで一気に上げるんじゃなく80くらいにはできなかったの? |
… | 453無念Nameとしあき25/09/13(土)15:36:01No.1350815843そうだねx2>125まで一気に上げるんじゃなく80くらいにはできなかったの? |
… | 454無念Nameとしあき25/09/13(土)15:37:03No.1350816066そうだねx3>モペットだの50cc規制だのなんでこうクソみたいな事をやろうとするんだよ政治家は!! |
… | 455無念Nameとしあき25/09/13(土)15:37:10No.1350816092+>>>原付の方がエコなんじゃないのか |
… | 456無念Nameとしあき25/09/13(土)15:37:15No.1350816119+日本メーカーがナーフ版125作る気ないなら中華メーカーとかが入ってくるんかな |
… | 457無念Nameとしあき25/09/13(土)15:37:46No.1350816236+誰が何のためにこの規制を考えて通したの? |
… | 458無念Nameとしあき25/09/13(土)15:37:47No.1350816240+ガラパゴスな50cc作らなくて良くなるから日本のメーカーは助かってる |
… | 459無念Nameとしあき25/09/13(土)15:37:56No.1350816266+制限速度60にしてマジで。 |
… | 460無念Nameとしあき25/09/13(土)15:39:04No.1350816522そうだねx2>制限速度60にしてマジで。 |
… | 461無念Nameとしあき25/09/13(土)15:39:38No.1350816644+普免で乗れる単車無くなんだね |
… | 462無念Nameとしあき25/09/13(土)15:39:53No.1350816704+>中国みたく電動バイクになるのだろうな |
… | 463無念Nameとしあき25/09/13(土)15:39:58No.1350816721+こういうのはスズキが狙ってくるよ |
… | 464無念Nameとしあき25/09/13(土)15:40:49No.1350816915そうだねx1>誰が何のためにこの規制を考えて通したの? |
… | 465無念Nameとしあき25/09/13(土)15:41:37No.1350817103+>誰が何のためにこの規制を考えて通したの? |
… | 466無念Nameとしあき25/09/13(土)15:42:06No.1350817208そうだねx4>誰が何のためにこの規制を考えて通したの? |
… | 467無念Nameとしあき25/09/13(土)15:43:28No.1350817522+別にヨーロッパの規制に従わなくったっていいんだけど |
… | 468無念Nameとしあき25/09/13(土)15:44:22No.1350817737+原付の諸々の規制やめたらいいのに |
… | 469無念Nameとしあき25/09/13(土)15:45:01No.1350817887+>別にヨーロッパの規制に従わなくったっていいんだけど |
… | 470無念Nameとしあき25/09/13(土)15:45:42No.1350818009+>原付の諸々の規制やめたらいいのに |
… | 471無念Nameとしあき25/09/13(土)15:45:43No.1350818011+まあ原付の事故率が未だに四輪二輪含めた上でトップなせいなで欧州と違って色々捻じれた区分に |
… | 472無念Nameとしあき25/09/13(土)15:47:31No.1350818439そうだねx2>ヨーロッパのユーロ規制 |
… | 473無念Nameとしあき25/09/13(土)15:47:42No.1350818470そうだねx150ccの原付ですらもう電アシに負けてるから |
… | 474無念Nameとしあき25/09/13(土)15:50:07No.1350819074+しまりん終了? |
… | 475無念Nameとしあき25/09/13(土)15:50:28No.1350819154+環境に悪いってのが眉唾もん |
… | 476無念Nameとしあき25/09/13(土)15:50:35No.1350819183+>新原付は価格が高くなるのが確実 |
… | 477無念Nameとしあき25/09/13(土)15:51:15No.1350819347+YAMAHAのPAS Cheerにした俺が勝ち組になってしまった… |
… | 478無念Nameとしあき25/09/13(土)15:51:17No.1350819354+昔はみんな原付乗ってたのになぁ |
… | 479無念Nameとしあき25/09/13(土)15:52:35No.1350819641そうだねx1>環境に悪いってのが眉唾もん |
… | 480無念Nameとしあき25/09/13(土)15:53:22No.1350819814+>普通のバイクやん |
… | 481無念Nameとしあき25/09/13(土)15:53:50No.1350819914+原付を殺して電動キックボードに乗れや!って誘導してんのこれ? |
… | 482無念Nameとしあき25/09/13(土)15:54:03No.1350819976+原付が消えて中古の値段上がるからって今更50ccに乗りたいとは思わないって言う |
… | 483無念Nameとしあき25/09/13(土)15:54:53No.1350820151+マグナキッド伝説のコピペが通じない時代が来るのか |
… | 484無念Nameとしあき25/09/13(土)15:55:34No.1350820294そうだねx2>原付を殺して電動キックボードに乗れや!って誘導してんのこれ? |
… | 485無念Nameとしあき25/09/13(土)15:56:30No.1350820528そうだねx4>>普通のバイクやん |
… | 486無念Nameとしあき25/09/13(土)15:57:31No.1350820768+50ccやめるな言ってるとしあきも1人2人以外はどうせ50cc乗ってないでしょ |
… | 487無念Nameとしあき25/09/13(土)15:57:33No.1350820772+また22馬力のKDX125とか出して |
… | 488無念Nameとしあき25/09/13(土)15:57:35No.1350820785+【危険な誤解!?】「原付や自動車免許で125cc」は間違い! 新基準原付のギモンを解説してみた |
… | 489無念Nameとしあき25/09/13(土)15:58:46No.1350821057+どうせ格好つけやイキリでチョイノリしたいだけの原付ユーザーの中で免許証もって免停リスク嫌がり無免許で乗れる脱法モペッドや電動バイクなると思う |
… | 490無念Nameとしあき25/09/13(土)15:59:11No.1350821169+>環境に悪いってのが眉唾もん |
… | 491無念Nameとしあき25/09/13(土)15:59:59No.1350821332+え?制限速度30km/hのままなの? |
… | 492無念Nameとしあき25/09/13(土)16:00:19No.1350821417そうだねx1オマケで乗れてたやつには元々関係ない話じゃね? |
… | 493無念Nameとしあき25/09/13(土)16:00:35No.1350821463そうだねx2>50ccやめるな言ってるとしあきも1人2人以外はどうせ50cc乗ってないでしょ |
… | 494無念Nameとしあき25/09/13(土)16:00:37No.1350821474そうだねx1>え?制限速度30km/hのままなの? |
… | 495無念Nameとしあき25/09/13(土)16:00:48No.1350821519+>え?制限速度30km/hのままなの? |
… | 496無念Nameとしあき25/09/13(土)16:00:57No.1350821554そうだねx1>え?制限速度30km/hのままなの? |
… | 497無念Nameとしあき25/09/13(土)16:01:44No.1350821754そうだねx2>>え?制限速度30km/hのままなの? |
… | 498無念Nameとしあき25/09/13(土)16:01:58No.1350821798+>ニュース映像の背景に映ってる映像がたまたま普通二輪なのに |
… | 499無念Nameとしあき25/09/13(土)16:02:04No.1350821827+中古買えばいいじゃん |
… | 500無念Nameとしあき25/09/13(土)16:02:43No.1350821988+>え?制限速度30km/hのままなの? |
… | 501無念Nameとしあき25/09/13(土)16:02:56No.1350822035そうだねx12スト買って乗り回したい |
… | 502無念Nameとしあき25/09/13(土)16:03:46No.1350822204+>2スト買って乗り回したい |
… | 503無念Nameとしあき25/09/13(土)16:07:45No.1350823133そうだねx1 1757747265886.jpg-(91191 B) ![]() >金か?金がないのか?いくらのが買いたいんだ? |
… | 504無念Nameとしあき25/09/13(土)16:11:37No.1350824069+インドとパキ土人がもくもく排ガス排出しまくってるのになぜ俺たちが我慢しなきゃいけないんだ? |
… | 505無念Nameとしあき25/09/13(土)16:11:47No.1350824128+あれ?霊圧が消えた… |
… | 506無念Nameとしあき25/09/13(土)16:17:07No.1350825407+原付廃止 |
… | 507無念Nameとしあき25/09/13(土)16:18:27No.1350825700+中古の50ccも販売禁止か |
… | 508無念Nameとしあき25/09/13(土)16:19:54No.1350826008+今さら125の免許とるのに教習所とか通いたくねえなあ |
… | 509無念Nameとしあき25/09/13(土)16:20:45No.1350826202そうだねx1>中古の50ccも販売禁止か |
… | 510無念Nameとしあき25/09/13(土)16:25:30No.1350827271+本音は日本から原付を絶滅させたい |
… | 511無念Nameとしあき25/09/13(土)16:28:02No.1350827881+代替もまだなのに即生産打ち切ったあたりもうやりたくないってのがメーカーの本音だったのは間違いなさそうだけど |
… | 512無念Nameとしあき25/09/13(土)16:30:00No.1350828308そうだねx1 1757748600396.jpg-(6857 B) ![]() これがあるから去年50から125に切り替えた(免許あり) |
… | 513無念Nameとしあき25/09/13(土)16:32:55No.1350828939+原付二種はそのまま残るの? |
… | 514無念Nameとしあき25/09/13(土)16:33:50No.1350829152+もう十年近く乗ってる原チャリ当分乗り続けるしかないかなぁ |
… | 515無念Nameとしあき25/09/13(土)16:34:19No.1350829271+>中古の50ccも販売禁止か |
… | 516無念Nameとしあき25/09/13(土)16:36:08No.1350829664そうだねx3>原付二種はそのまま残るの? |
… | 517無念Nameとしあき25/09/13(土)16:36:39No.1350829777+>原付二種はそのまま残るの? |
… | 518無念Nameとしあき25/09/13(土)16:38:27No.1350830196+原付って普通のバイクより売れてるのかと思ってたわ |
… | 519無念Nameとしあき25/09/13(土)16:39:04No.1350830353+ 1757749144312.png-(679322 B) ![]() >これがあるから去年50から125に切り替えた(免許あり) |
… | 520無念Nameとしあき25/09/13(土)16:39:16No.1350830402+50CCがなくなるとどうなる? |
… | 521無念Nameとしあき25/09/13(土)16:40:20No.1350830637+ 1757749220649.jpg-(84505 B) ![]() 原付規制でLUUPの時代きたな |
… | 522無念Nameとしあき25/09/13(土)16:40:45No.1350830721そうだねx2原付もうほとんど見ないよね |
… | 523無念Nameとしあき25/09/13(土)16:40:58No.1350830768+>50CCがなくなるとどうなる? |
… | 524無念Nameとしあき25/09/13(土)16:41:09No.1350830809そうだねx1>インドとパキ土人がもくもく排ガス排出しまくってるのになぜ俺たちが我慢しなきゃいけないんだ? |
… | 525無念Nameとしあき25/09/13(土)16:42:13No.1350831038+長年乗ってたカブがおしゃか |
… | 526無念Nameとしあき25/09/13(土)16:42:51No.1350831179+原付スレでイキるなよバイクヲタみっともない |
… | 527無念Nameとしあき25/09/13(土)16:43:30No.1350831325そうだねx2 1757749410351.png-(202019 B) ![]() >逆に中国やインドのような新興国ら枠に余裕がある |
… | 528無念Nameとしあき25/09/13(土)16:46:18No.1350831966+>原付もうほとんど見ないよね |
… | 529無念Nameとしあき25/09/13(土)16:48:36No.1350832480+>理解力に不安を感じるけど大丈夫? |
… | 530無念Nameとしあき25/09/13(土)16:52:02No.1350833217+制限アリの125買うのなら免許取って125に乗ってみて欲しい |
… | 531無念Nameとしあき25/09/13(土)17:02:41No.1350835755そうだねx1>結局去年タクトの50に新調した |
… | 532無念Nameとしあき25/09/13(土)17:08:32No.1350837175+最近ジョグ買ったわ |
… | 533無念Nameとしあき25/09/13(土)17:10:38No.1350837741+>それを差し引いても有り余るぐらい排出してるやろ中国は |
… | 534無念Nameとしあき25/09/13(土)17:19:23No.1350840005+>50ccはあまりにも無意味すぎるし |
… | 535無念Nameとしあき25/09/13(土)17:20:17No.1350840216+エンジンスワップしてピンクナンバーにしたから50じゃなきゃダメっていうのがよくわからん世界だ |
… | 536無念Nameとしあき25/09/13(土)17:21:11No.1350840429+>排ガス記載と言うのは現在だけでなく過去の分も考量される |
… | 537無念Nameとしあき25/09/13(土)17:21:25No.1350840496そうだねx1>なんで30㌔規制とか不合理なままなのか |
… | 538無念Nameとしあき25/09/13(土)17:22:31No.1350840749+>90ccの2stスクーターでぺぺぺ言わせて走りたかった |
… | 539無念Nameとしあき25/09/13(土)17:22:43No.1350840806+ポッカキット見すぎてバイク乗れなくなった |
… | 540無念Nameとしあき25/09/13(土)17:22:50No.1350840839+原付は行動範囲往復30分とか街乗り用だからそれでいいだろ |
… | 541無念Nameとしあき25/09/13(土)17:22:54No.1350840860そうだねx1>嫌なら乗らなきゃいい |
… | 542無念Nameとしあき25/09/13(土)17:26:10No.1350841637+>ただ邪魔なのだ |
… | 543無念Nameとしあき25/09/13(土)17:27:04No.1350841874+黄色ナンバーをそのまま原付1種にスライドさせれば良いじゃん |
… | 544無念Nameとしあき25/09/13(土)17:29:17No.1350842396+30キロ規制があるおかげで車の免許で原付に乗れるという発想がないのか? |
… | 545無念Nameとしあき25/09/13(土)17:34:17No.1350843632そうだねx1>30キロ規制があるおかげで車の免許で原付に乗れるという発想がないのか? |
… | 546無念Nameとしあき25/09/13(土)17:34:42No.1350843758そうだねx1田舎だと原付乗るのは高校生くらいなイメージだな |
… | 547無念Nameとしあき25/09/13(土)17:39:22No.1350845115そうだねx130キロ制限なんて守るやついないのに何であるの |
… | 548無念Nameとしあき25/09/13(土)17:40:32No.1350845430+車の免許ないから原付乗ってる |
… | 549無念Nameとしあき25/09/13(土)17:42:39No.1350846075そうだねx2暫くは在庫売って |
… | 550無念Nameとしあき25/09/13(土)17:43:02No.1350846192そうだねx1>30キロ規制があるおかげで車の免許で原付に乗れるという発想がないのか? |
… | 551無念Nameとしあき25/09/13(土)17:48:11No.1350847588+>排ガス記載と言うのは現在だけでなく過去の分も考量される |
… | 552無念Nameとしあき25/09/13(土)17:50:22No.1350848200+原付は駐輪場が多いし安いのは羨ましい |
… | 553無念Nameとしあき25/09/13(土)17:52:53No.1350848902+>貧乏だから買ってもらえるの助かるな~ |
… | 554無念Nameとしあき25/09/13(土)17:54:09No.1350849248+うちの県はウインカー出さないのが多い地域だから原付で巻き込まれる恐怖あるけど乗ってる |
… | 555無念Nameとしあき25/09/13(土)17:54:14No.1350849268+環境保護なら中国更地にしたほうがよっぽどクリーンだと思う |
… | 556無念Nameとしあき25/09/13(土)17:54:22No.1350849315+原付はスピード出したら公道のハエみたいな感じなのがなあ |
… | 557無念Nameとしあき25/09/13(土)17:57:39No.1350850183そうだねx1>うちの県はウインカー出さないのが多い地域だから原付で巻き込まれる恐怖あるけど乗ってる |
… | 558無念Nameとしあき25/09/13(土)17:58:05No.1350850307+>原付はスピード出したら公道のハエみたいな感じなのがなあ |
… | 559無念Nameとしあき25/09/13(土)17:58:22No.1350850369+>最近ジョグ買ったわ |
… | 560無念Nameとしあき25/09/13(土)18:09:48No.1350853576+そういえば中国の河イルカって絶滅した? |
… | 561無念Nameとしあき25/09/13(土)18:12:37No.1350854340+クロスカブ110欲しいな |
… | 562無念Nameとしあき25/09/13(土)18:18:11No.1350855722+>バッテリー交換さえ気軽にできりゃこういうのも普及する余地はあるんだろうけど |
… | 563無念Nameとしあき25/09/13(土)18:18:31No.1350855809+JOGの黄色が欲しかった |
… | 564無念Nameとしあき25/09/13(土)18:19:18No.1350856027+チャンバー変えたKDX125で140km出してたよ! |
… | 565無念Nameとしあき25/09/13(土)18:36:57No.1350860838+実際2-3万安くなるぐらいだろうな |