[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757732594808.jpg-(191842 B)
191842 B無念Nameとしあき25/09/13(土)12:03:14No.1350767580+ 17:48頃消えます
冒険者スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/13(土)12:17:05No.1350770567そうだねx20
まあ疑いようもなくクソ稼業ではあるはず
2無念Nameとしあき25/09/13(土)12:23:50No.1350772085そうだねx2
    1757733830269.jpg-(107649 B)
107649 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/09/13(土)12:35:52No.1350774964+
フェミがキレそうな漫画だな
4無念Nameとしあき25/09/13(土)12:41:47No.1350776466そうだねx25
前後の流れは分からんけどセリフだけなら真っ当なこと言ってるな
5無念Nameとしあき25/09/13(土)12:43:06No.1350776791+
>1757733830269.jpg
女はぽっちゃりの方が好きなんだよな
6無念Nameとしあき25/09/13(土)12:46:06No.1350777578そうだねx8
    1757735166704.jpg-(362657 B)
362657 B
魔法とかある世界観ならともかく
リアル寄りにしたらフィジカルで女は男に絶対勝てないわけだし冒険者みたいな職業はやっていけないだろ
現実の肉体労働でさえ女が入ってきた結果「今までは楽な仕事とキツい仕事をローテーションでやれたのに女が楽な仕事して男はキツい仕事させられるようになった」みたいな不満が男性労働者から出てるわけだし
7無念Nameとしあき25/09/13(土)12:47:53No.1350778030+
女は生理があるからダンジョンみたいな狭い空間では匂いにつられて魔物が寄ってくる
8無念Nameとしあき25/09/13(土)12:49:31No.1350778465+
    1757735371408.jpg-(396073 B)
396073 B
>女は生理があるからダンジョンみたいな狭い空間では匂いにつられて魔物が寄ってくる
あとモンスターが女は弱いと学習すると女は積極的に狙われる
9無念Nameとしあき25/09/13(土)12:52:38No.1350779299+
強敵とぶつかった時囮にして他のメンバーが逃げるために女は一人入れておいた方がいいよ
10無念Nameとしあき25/09/13(土)12:54:24No.1350779723+
女をパーティーに入れる理由だと
ソードワールドにあった
領主が冒険者雇って治安維持に村々を巡回させてたら男冒険者が村娘をレイプする事案が続出してパーティーに2人以上女が居ないと雇われなくなったとかかな
まあ警察とかいないし村に冒険者に勝てる戦力なんてなければ好き勝手するバカは現れるわな
マトモな倫理観あるやつがアウトローな冒険者なんてやらんし
11無念Nameとしあき25/09/13(土)12:55:04No.1350779885そうだねx2
>強敵とぶつかった時囮にして他のメンバーが逃げるために女は一人入れておいた方がいいよ
女である必要ある?
別に男でもよくね?
12無念Nameとしあき25/09/13(土)12:56:42No.1350780304そうだねx3
>1757733830269.jpg
なんかよさそうな映画だね
13無念Nameとしあき25/09/13(土)12:57:50No.1350780604そうだねx1
スレ画は表情が悪そうなだけで優しい配慮をしているのでは?
14無念Nameとしあき25/09/13(土)12:58:36No.1350780809+
男イラね言われるせいで女キャラの方が強い作品多い
15無念Nameとしあき25/09/13(土)12:59:29No.1350781037+
>前後の流れは分からんけどセリフだけなら真っ当なこと言ってるな
問題はセリフよりも痴女みたいな女の服装
16無念Nameとしあき25/09/13(土)13:00:57No.1350781388+
現実味とかでなくシチュエーションのために付け足した本来なら要らない設定って感じ
17無念Nameとしあき25/09/13(土)13:01:20No.1350781477+
女じゃ体力的に不利→まぁリアルならそう・・・
じゃあ最初から男しか出てこない冒険者物→意外と難しい
18無念Nameとしあき25/09/13(土)13:01:33No.1350781536+
>男イラね言われるせいで女キャラの方が強い作品多い
そりゃ美少女動物園に男はいらないだろ
あと魔法とかスキルとかがある世界観ならフィジカル差より魔法やスキルが重要だから女でも最強になれるし
男のプロレスラーでも銃持った女には勝てないみたいなもの
19無念Nameとしあき25/09/13(土)13:03:43No.1350782094+
>女じゃ体力的に不利→まぁリアルならそう・・・
>じゃあ最初から男しか出てこない冒険者物→意外と難しい
需要があるかはともかく
やれないわけじゃないだろ
昔のJUMPバトル漫画だと女居ない主人公チームなんて珍しくないし
聖闘士星矢、幽☆遊☆白書、男塾
20無念Nameとしあき25/09/13(土)13:03:50No.1350782126そうだねx7
>現実の肉体労働でさえ女が入ってきた結果「今までは楽な仕事とキツい仕事をローテーションでやれたのに女が楽な仕事して男はキツい仕事させられるようになった」みたいな不満が男性労働者から出てるわけだし
それで同じ給料らしいからそりゃあ不満しかないわな
21無念Nameとしあき25/09/13(土)13:05:52No.1350782668+
>まあ疑いようもなくクソ稼業ではあるはず
ストレートにキツイ、汚い、危険だしねえ
失敗して怪我しても保証なんて無いし

……帝愛の地下帝国のがまだマシでは?
22無念Nameとしあき25/09/13(土)13:07:58No.1350783167+
>>まあ疑いようもなくクソ稼業ではあるはず
>ストレートにキツイ、汚い、危険だしねえ
>失敗して怪我しても保証なんて無いし
>……帝愛の地下帝国のがまだマシでは?
辞める自由があるだけ冒険者がマシ
地下帝国は怪我しても病気になっても辞められないから死ぬしかない
23無念Nameとしあき25/09/13(土)13:10:01No.1350783711+
    1757736601245.jpg-(1683801 B)
1683801 B
冒険者(ギルドマン)はクソ
24無念Nameとしあき25/09/13(土)13:12:33No.1350784387そうだねx13
>冒険者(ギルドマン)はクソ
現実見ないで冒険者になった新米女がクソにしか見えない
25無念Nameとしあき25/09/13(土)13:23:43No.1350786882+
なんか擁護イベントあるのかと原作読んだらそのままさよならだった
26無念Nameとしあき25/09/13(土)13:28:03No.1350787786+
>冒険者(ギルドマン)はクソ
女の方は論外としても男の方いちいちメンタル弱過ぎだろ
あとなんで鎧畳まないでその形のまま運ぼうとするんだよ
27無念Nameとしあき25/09/13(土)13:32:07No.1350788675+
出産とか育児とかそんな生々しいだけで面白くない要素なろうに必要?
28無念Nameとしあき25/09/13(土)13:34:56No.1350789360+
フリーレンでもフリーレンは閉経してるからいいとして
フェルンとか生理どうしてるんだとか考え始めたらキリがないので
29無念Nameとしあき25/09/13(土)13:36:08No.1350789647+
何のための魔法だよ
よくわからん生活魔法とか言うのだってある時代だぞ
30無念Nameとしあき25/09/13(土)13:38:29No.1350790165+
身体能力強化魔法とか
加減間違えると弾け飛んだり骨が折れたりしそうだよね
31無念Nameとしあき25/09/13(土)13:39:44No.1350790513+
括約筋を強化で便秘知らず
32無念Nameとしあき25/09/13(土)13:42:10No.1350791105+
>出産とか育児とかそんな生々しいだけで面白くない要素なろうに必要?
女性読者なら生々しい要素が受けるかもしれない
受けないかもしれない
33無念Nameとしあき25/09/13(土)13:45:12No.1350791839+
新人が舐めプして死ぬけど冒険者ギルドは教育とか積極的じゃないね
34無念Nameとしあき25/09/13(土)13:48:51No.1350792728+
>新人が舐めプして死ぬけど冒険者ギルドは教育とか積極的じゃないね
冒険者になって一攫千金! みてーな思考する奴は地道な勉強とかしねー
35無念Nameとしあき25/09/13(土)13:50:12No.1350793055+
    1757739012888.jpg-(44391 B)
44391 B
>あとモンスターが女は弱いと学習すると女は積極的に狙われる
36無念Nameとしあき25/09/13(土)13:54:39No.1350794209+
>新人が舐めプして死ぬけど冒険者ギルドは教育とか積極的じゃないね
作品によるとしか
新人教育やる世界観の作品もあるしやらない作品もある
新人冒険者がやる仕事もバカな事やらなきゃ普通は失敗しない難易度って世界観からゴブリンスレイヤーみたいに最初の仕事で新人の半分は死ぬか再起不能になるけどギルドは何の対策もしませんみたいな世界観もある
37無念Nameとしあき25/09/13(土)13:56:37No.1350794630+
パワー不足でも純粋に戦闘のみならテクニックで補えるところもあるけど
携行可能重量の差は如何ともしがたいよな
38無念Nameとしあき25/09/13(土)14:01:55No.1350795842+
金の無い貧弱装備の低ランク冒険者は学も無いからリスク管理もできない
39無念Nameとしあき25/09/13(土)14:03:03No.1350796116+
冒険者なんて家を継げない農家の次男三男がなるもんじゃないの
40無念Nameとしあき25/09/13(土)14:03:24No.1350796198+
>パワー不足でも純粋に戦闘のみならテクニックで補えるところもあるけど
>携行可能重量の差は如何ともしがたいよな
テクニックの問題もな
サッカーの女子プロ選手が男子中学生にボロ負けしたり
女子では負け無しの吉田沙保里選手が平凡な男子選手に勝てないって断言してるし
まあどうだろね?
一応女性で薙刀の達人が男性の剣士あいてに試合で無双した記録はあるが
これは薙刀と木刀って圧倒的な武器の差があったからだしな
41無念Nameとしあき25/09/13(土)14:03:59No.1350796325+
冒険者という仕事がセーフティーネット兼口減らしみたいな感じの世界観多いよな
42無念Nameとしあき25/09/13(土)14:04:41No.1350796495+
ファンタジーで女性冒険者が存在できるのは魔力とか言うトンチキ存在のおかげな事が多いので・・・
43無念Nameとしあき25/09/13(土)14:06:01No.1350796759そうだねx1
>冒険者という仕事がセーフティーネット兼口減らしみたいな感じの世界観多いよな
人類の歴史やら社会構造やらを顧みて
普通に考えたらそうなる
44無念Nameとしあき25/09/13(土)14:06:59No.1350796974+
>>強敵とぶつかった時囮にして他のメンバーが逃げるために女は一人入れておいた方がいいよ
>女である必要ある?
>別に男でもよくね?
男だと即殺されて短い足止めにしかならないが女ならセックスがはじまるので逃げ切れるとか
45無念Nameとしあき25/09/13(土)14:07:48No.1350797163+
上質な防具が初心者には一番大事って一番言われてるから
46無念Nameとしあき25/09/13(土)14:07:51No.1350797178+
>冒険者なんて家を継げない農家の次男三男がなるもんじゃないの
同じように家継げない貴族や騎士の次男三男もなるわけだが
リアルでも貴族騎士の次男三男が傭兵になって傭兵団作ったりしてる
実家が太いと武装も優れてるし幼少期から武芸を習ってるから平民より強い
さらに団長が貴族出身だと箔がついて団員が集まりやすいってメリットもある
冒険者も一攫千金狙う貧困層から金持ちの子弟まで様々やろね
ゲームでも出身で開始時の技能や所持金が違う作品もあるし
47無念Nameとしあき25/09/13(土)14:09:20No.1350797518そうだねx2
    1757740160737.jpg-(103673 B)
103673 B
>男だと即殺されて短い足止めにしかならないが女ならセックスがはじまるので逃げ切れるとか
なるほどそっちか
48無念Nameとしあき25/09/13(土)14:10:17No.1350797734+
>冒険者(ギルドマン)はクソ
まあこの人はのちのち貴族の護衛で出世して再登場するから単に職業適性の問題かな…
49無念Nameとしあき25/09/13(土)14:15:03No.1350798870そうだねx8
    1757740503716.webp-(22694 B)
22694 B
>男だと即殺されて短い足止めにしかならないが女ならセックスがはじまるので逃げ切れるとか
触手種付け産卵は女冒険者だけの専売特許じゃねえんだぜ!
50無念Nameとしあき25/09/13(土)14:25:37No.1350801225そうだねx7
    1757741137766.jpg-(59341 B)
59341 B
>No.1350772085
冒険者たちと言うとガンバ
51無念Nameとしあき25/09/13(土)14:29:41No.1350802130+
スレ画はたしか世界自体が女性差別的に歪められた世界だったような
52無念Nameとしあき25/09/13(土)14:45:22No.1350805528そうだねx2
>No.1350772085
https://youtu.be/ADo-Ge-fQg0 [link]
53無念Nameとしあき25/09/13(土)14:50:34No.1350806573+
男より肉体的に弱いし戦いに向いてません!
当然力仕事も劣りますし定期的に生理で体調不良になります! メンタルも不安定になります!
これは生物としての機能なので気合とかじゃ解決しません!

ってなったら男尊女卑もしゃーないよな
外敵は配慮とかしてくれないし
54無念Nameとしあき25/09/13(土)14:52:03No.1350806883+
>No.1350797518
ゴブリン雄が普通は他種族を襲わない設定ならボスの理解が足りなさすぎる
55無念Nameとしあき25/09/13(土)14:54:36No.1350807393+
いつ頃から世界を救う勇者パーティーじゃなくて
冒険者というよくわからん職業が異世界モノのメインになったのだろう
56無念Nameとしあき25/09/13(土)14:54:46No.1350807433+
>男より肉体的に弱いし戦いに向いてません!
>当然力仕事も劣りますし定期的に生理で体調不良になります! メンタルも不安定になります!
>これは生物としての機能なので気合とかじゃ解決しません!
>ってなったら男尊女卑もしゃーないよな
>外敵は配慮とかしてくれないし
だから本来的には男尊女卑というより男女で分業してた
それが男女平等って無理やり同じようにしたから歪んでるのが現代
57無念Nameとしあき25/09/13(土)14:58:47No.1350808194そうだねx2
>いつ頃から世界を救う勇者パーティーじゃなくて
>冒険者というよくわからん職業が異世界モノのメインになったのだろう
世界を救う1人の英雄が居る世界でも一般人は居るってだけで
一般人に焦点当てただけやろ
勇者パーティーの話や世界最強主人公のチートパーティーの話だって腐るほどあるわけで
むしろ主人公パーティーが世界の危機に全く関係しない作品の方が珍しい気も
ゴブリンスレイヤーだって勇者パーティーがやらないゴブリン退治ってコンセプトのストーリーなのにゴブスレパーティーが敵を倒したおかげで実は世界が救われてたなんて話が多々あるし
58無念Nameとしあき25/09/13(土)14:59:32No.1350808348+
    1757743172462.jpg-(108082 B)
108082 B
全身鎧着込んで200kgある大剣担いで走り回れます!
59無念Nameとしあき25/09/13(土)15:03:49No.1350809288そうだねx3
>>冒険者(ギルドマン)はクソ
>女の方は論外としても男の方いちいちメンタル弱過ぎだろ
>あとなんで鎧畳まないでその形のまま運ぼうとするんだよ
それは新米女の実家(貴族)から「娘に冒険者の仕事の嫌な部分だけ見せて冒険者になる道を諦めさせろ」って依頼受けてるから
わざとキツい季節の超退屈な任務を延々やらせた上
鎧も着てるだけでキツいのをわざと根をあげるまで着させて
さらに「自分のせいで荷物持ちの人が余計な仕事をする羽目になった」ってのを見せつけてる
60無念Nameとしあき25/09/13(土)15:06:21No.1350809805+
>No.1350809288
そういう仕事なら荷物係が内心でグチグチ言ってるのが謎だが
嫌ならそんな仕事受けるなよ
受けたならグチグチ言わずにやれよ
61無念Nameとしあき25/09/13(土)15:06:44No.1350809885+
>>前後の流れは分からんけどセリフだけなら真っ当なこと言ってるな
>問題はセリフよりも痴女みたいな女の服装
この世界は女冒険者はそういう装備しかないって設定だった筈
んでこの女は凄い魔法使いでスレ画のパーティーはこの女一人が強くて他は雑魚でしかないけど女だから差別されて他の男メンバーから「引退しろよ女なんだから」って言われて追放されてなんかヤバい古代の魔女かなんかと一緒にコンビ組んで私たち最強!する漫画だった筈
糞詰まんねー
後多分男PTは全員ホモ
62無念Nameとしあき25/09/13(土)15:08:00No.1350810116そうだねx4
>>No.1350809288
>そういう仕事なら荷物係が内心でグチグチ言ってるのが謎だが
>嫌ならそんな仕事受けるなよ
>受けたならグチグチ言わずにやれよ
としあきがアホで性格悪いから内容受け入れられないで文句つけてるってオチ
63無念Nameとしあき25/09/13(土)15:09:32No.1350810457+
>>男より肉体的に弱いし戦いに向いてません!
>>当然力仕事も劣りますし定期的に生理で体調不良になります! メンタルも不安定になります!
>>これは生物としての機能なので気合とかじゃ解決しません!
>>ってなったら男尊女卑もしゃーないよな
>>外敵は配慮とかしてくれないし
>だから本来的には男尊女卑というより男女で分業してた
>それが男女平等って無理やり同じようにしたから歪んでるのが現代
海外の一定数黒人キャラを絶対に入れなきゃいけないホモも入れなきゃいけないみたいに型にはまった多様性を押し付けられる感じにちょっと似てる
64無念Nameとしあき25/09/13(土)15:11:00No.1350810756そうだねx3
>>No.1350809288
>そういう仕事なら荷物係が内心でグチグチ言ってるのが謎だが
>嫌ならそんな仕事受けるなよ
>受けたならグチグチ言わずにやれよ
荷物係はそんな仕事やりたくなかったけど
報酬に提示された物がどうしても欲しいのでいやいややってる
でもグチグチやってるのは心の中だけで仕事はきちんとやってるから文句を言われる筋合いは無い
65無念Nameとしあき25/09/13(土)15:11:31No.1350810864+
>No.1350772085
GOLD LUSH!
100万ドルでも 愛は買えない
だから奪いたい!
66無念Nameとしあき25/09/13(土)15:14:42No.1350811478そうだねx2
>GOLD LUSH!
>100万ドルでも 愛は買えない
>だから奪いたい!
モンタナ・ジョーンズやんけ
67無念Nameとしあき25/09/13(土)15:20:22No.1350812570+
女冒険者が普通に活躍してる世界では女は男より弱いなんて風潮にならないでしょ
68無念Nameとしあき25/09/13(土)15:22:43No.1350813072+
いつの間にか冒険者って言われるようになったが違和感しかない
冒険家だろ?
69無念Nameとしあき25/09/13(土)15:26:01No.1350813764+
>いつの間にか冒険者って言われるようになったが違和感しかない
>冒険家だろ?
どうちがうんだよ
70無念Nameとしあき25/09/13(土)15:27:58No.1350814144+
>いつの間にか冒険者って言われるようになったが違和感しかない
冒険者って呼び方はソードワールドあたりから広まった
依頼を受けてモンスターを倒したり護衛したりする何でも屋の総称で
>冒険家だろ?
それはインディジョーンズや藤岡弘みたいな探検する人のイメージが強いかな
71無念Nameとしあき25/09/13(土)15:28:38No.1350814282+
書き込みをした人によって削除されました
72無念Nameとしあき25/09/13(土)15:29:16No.1350814417+
冒険家は現実でもそう呼ばれてる人いるけど冒険者と混同するものではないだろ
73無念Nameとしあき25/09/13(土)15:29:35No.1350814486+
まあ普通に考えて男の仕事なんだよな
74無念Nameとしあき25/09/13(土)15:29:51No.1350814554+
>現実の肉体労働でさえ女が入ってきた結果「今までは楽な仕事とキツい仕事をローテーションでやれたのに女が楽な仕事して男はキツい仕事させられるようになった」みたいな不満が男性労働者から出てるわけだし
労働力不足は国が原因
女が体力的にきつい仕事に入らなきゃいけなくなったのは不甲斐ない男の責任
75無念Nameとしあき25/09/13(土)15:30:45No.1350814733+
>>冒険家だろ?
>それはインディジョーンズや藤岡弘みたいな探検する人のイメージが強いかな
探検する人は探検家イメージだけど
76無念Nameとしあき25/09/13(土)15:31:09No.1350814825+
不利なハンデ克服してなろうとするなら十分だろう差別を理由に優遇を要求してくるより
77無念Nameとしあき25/09/13(土)15:31:53No.1350814973+
自分の定義と他人の定義が違うからってしらんがなとしか
78無念Nameとしあき25/09/13(土)15:31:53No.1350814975そうだねx1
>労働力不足は国が原因
>女が体力的にきつい仕事に入らなきゃいけなくなったのは不甲斐ない男の責任
ババアみたいなこと言うなよ死ね
79無念Nameとしあき25/09/13(土)15:31:58No.1350814991+
だいたいソードワールドのせい
80無念Nameとしあき25/09/13(土)15:32:33No.1350815118+
>探検する人は探検家イメージだけど
じゃあ冒険と探検の違いはなんなんだよ…
81無念Nameとしあき25/09/13(土)15:33:04No.1350815223そうだねx2
>労働力不足は国が原因
>女が体力的にきつい仕事に入らなきゃいけなくなったのは不甲斐ない男の責任
そうだね女に参政権や社会進出認めたのが失敗だった
82無念Nameとしあき25/09/13(土)15:33:19No.1350815281+
    1757745199321.jpg-(38244 B)
38244 B
まあ現状『冒険者じゃなく◯◯だろう』で受け入れられて定着させた奴はいないんだけどな
83無念Nameとしあき25/09/13(土)15:35:57No.1350815825そうだねx1
>まあ現状『冒険者じゃなく◯◯だろう』で受け入れられて定着させた奴はいないんだけどな
オリモンス出すなら説明不要で読者に通じるゴブやスライムにしろって話と同じだろうな
もうファンタジージャンルに共通認識として定着しちゃってるから変えられない
84無念Nameとしあき25/09/13(土)15:36:59No.1350816052そうだねx4
正直どっちでもいいよ呼び名なんて
85無念Nameとしあき25/09/13(土)15:37:13No.1350816106+
>じゃあ冒険と探検の違いはなんなんだよ…
冒険は危険を冒すこと
探検は未知の場所を進むこと
86無念Nameとしあき25/09/13(土)15:37:30No.1350816168そうだねx4
>正直どっちでもいいよ呼び名なんて
どっちでもいいなら黙ってたらいいのに
87無念Nameとしあき25/09/13(土)15:38:02No.1350816294+
>冒険者って呼び方はソードワールドあたりから広まった
>依頼を受けてモンスターを倒したり護衛したりする何でも屋の総称で
冒険しろよ
88無念Nameとしあき25/09/13(土)15:39:11No.1350816549そうだねx1
>>冒険者って呼び方はソードワールドあたりから広まった
>>依頼を受けてモンスターを倒したり護衛したりする何でも屋の総称で
>冒険しろよ
冒険することもあるかもしれない人であって一般的なイメージの冒険だけを生業にする専門家じゃないし
89無念Nameとしあき25/09/13(土)15:39:26No.1350816607そうだねx2
どっちでもいいことでだらだら議論すんなよっていみじゃないの
まあどっちでもいいけど
90無念Nameとしあき25/09/13(土)15:39:50No.1350816683+
>正直どっちでもいいよ呼び名なんて
女がどうとか言い合うよりはまともな談義じゃなかろうか
91無念Nameとしあき25/09/13(土)15:39:58No.1350816722そうだねx1
>どっちでもいいなら黙ってたらいいのに
下らないことずっと垂れ流してるからだろ
92無念Nameとしあき25/09/13(土)15:40:10No.1350816760+
>じゃあ冒険と探検の違いはなんなんだよ…
探検は探検すること自体が目的
冒険は冒険してそこにある何かを得ることが目的
でどうだろうか?
93無念Nameとしあき25/09/13(土)15:40:16No.1350816787+
>冒険は危険を冒すこと
>探検は未知の場所を進むこと
ググってAIの答えをそのまま書いてるんじゃないよ…
探検だって危険を冒すし冒険だって未知の場所を進むぞ
94無念Nameとしあき25/09/13(土)15:40:40No.1350816881+
>そうだね女に参政権や社会進出認めたのが失敗だった
まあ議員のの95%以上は男なんだから男の責任だよね
95無念Nameとしあき25/09/13(土)15:40:41No.1350816886そうだねx2
>>どっちでもいいなら黙ってたらいいのに
>下らないことずっと垂れ流してるからだろ
このスレ画で高尚な流れは不可能だろ
96無念Nameとしあき25/09/13(土)15:40:59No.1350816951+
どっちでもいいって前置きして発言権捨ててるのに
自分の意見通そうとするのはたんに胡散臭い人だよね
97無念Nameとしあき25/09/13(土)15:40:59No.1350816952+
>ググってAIの答えをそのまま書いてるんじゃないよ…
自分の知識だけで書いたが?
98無念Nameとしあき25/09/13(土)15:43:41No.1350817574+
>まあ現状『冒険者じゃなく◯◯だろう』で受け入れられて定着させた奴はいないんだけどな
作品によって呼び名は違うことはあるけど 総称すれば冒険者が一番 収まりいいわな
英語で呼べばアドベンチャラーでしょ?
99無念Nameとしあき25/09/13(土)15:43:46No.1350817591そうだねx1
冒険者って呼び方はD&Dが発祥って感じがする
冒険者ギルドって言う存在はD&Dが発祥かどうかはよくわかんない
100無念Nameとしあき25/09/13(土)15:45:26No.1350817965+
>冒険しろよ
なんでも屋だから冒険もするだろ
でも冒険する作品ってあまり見ないな
だいたい地図ができてる世界だからダンジョン以外に未知の領域がない
101無念Nameとしあき25/09/13(土)15:46:26No.1350818197+
士郎じゃん
セイバーは女の子なんだから戦っちゃらめえ〜って

あんなゴミ主人公でよくヒットしたよホント
102無念Nameとしあき25/09/13(土)15:47:41No.1350818468そうだねx3
    1757746061196.jpg-(27436 B)
27436 B
筋力25です(人間の最大値は24)
103無念Nameとしあき25/09/13(土)15:47:47No.1350818494そうだねx2
やってる事は傭兵に近い作品が多いと思う
104無念Nameとしあき25/09/13(土)15:48:11No.1350818597+
>まあ現状『冒険者じゃなく◯◯だろう』で受け入れられて定着させた奴はいないんだけどな
自分で付けた○○がダサイからな
105無念Nameとしあき25/09/13(土)15:48:54No.1350818805+
不安定な職業や仕事してる人達向けの大人の都合としての呼称で冒険者呼びしてるのもあるしねぇ
106無念Nameとしあき25/09/13(土)15:49:12No.1350818864そうだねx1
>>まあ現状『冒険者じゃなく◯◯だろう』で受け入れられて定着させた奴はいないんだけどな
>自分で付けた○○がダサイからな
レイヴンはちょっとね…
107無念Nameとしあき25/09/13(土)15:49:14No.1350818909+
    1757746154395.webm-(7958037 B)
7958037 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
108無念Nameとしあき25/09/13(土)15:50:21No.1350819129+
>やってる事は傭兵に近い作品が多いと思う
TRPGの中では護衛や防衛も冒険者の仕事の一つになってるけどね
109無念Nameとしあき25/09/13(土)15:50:55No.1350819270+
>レイヴンはちょっとね…
かっこつけすぎてイタいよね
110無念Nameとしあき25/09/13(土)15:51:53No.1350819491+
冒険者はモンスター倒すより村を襲ったほうが楽に稼げると思うんだよな
111無念Nameとしあき25/09/13(土)15:51:53No.1350819492+
異世界なんだから不都合は魔法で解決すりゃ良いんだよ
112無念Nameとしあき25/09/13(土)15:53:47No.1350819905そうだねx4
>冒険者はモンスター倒すより村を襲ったほうが楽に稼げると思うんだよな
としあきだって強盗した方が楽に稼げても普通に働いてるんじゃないの?
113無念Nameとしあき25/09/13(土)15:53:58No.1350819946そうだねx2
>冒険者はモンスター倒すより村を襲ったほうが楽に稼げると思うんだよな
それやったら盗賊や野盗や略奪者にジョブチェンジじゃん
そして他の冒険者から討伐されるオチがつく
114無念Nameとしあき25/09/13(土)15:55:16No.1350820224+
昔に「冒険者」と書いて「何でも屋」と読むって言ったのは誰だったかな
115無念Nameとしあき25/09/13(土)15:55:16No.1350820225+
>もうファンタジージャンルに共通認識として定着しちゃってるから変えられない
仮に超メガヒット作品が誕生してオリジナル名称を扱っていたとしても
「その作品での呼び方」にすぎないからな
同じ呼称を真似するわけにはいかないから広まらない
116無念Nameとしあき25/09/13(土)15:56:32No.1350820536+
>>冒険者はモンスター倒すより村を襲ったほうが楽に稼げると思うんだよな
>それやったら盗賊や野盗や略奪者にジョブチェンジじゃん
>そして他の冒険者から討伐されるオチがつく
みんな楽なほうに流れるに決まってるだろ
他の冒険者も村を襲うようになる
117無念Nameとしあき25/09/13(土)15:57:39No.1350820801そうだねx1
>他の冒険者も村を襲うようになる
となると本格的に国軍の出番ですね
ご愁傷様です
118無念Nameとしあき25/09/13(土)15:58:37No.1350821027+
>冒険者はモンスター倒すより村を襲ったほうが楽に稼げると思うんだよな
悪事を働いた方が儲かるっていうのは冒険者に限ったことではないだろ
119無念Nameとしあき25/09/13(土)15:58:43No.1350821047そうだねx1
なんで村を襲うのも大変じゃね
まず間違いなく自分のグルーブより人数が多いんだぜ
120無念Nameとしあき25/09/13(土)16:00:44No.1350821499+
としあきの好きな三国志ですでにやって結末は分かっているじゃん
黄巾族
121無念Nameとしあき25/09/13(土)16:00:52No.1350821536そうだねx1
魔物がいる世界で村を維持出来てるという事は自衛しているという事
そんな奴らを襲って勝てるか?
122無念Nameとしあき25/09/13(土)16:00:59No.1350821558+
    1757746859683.jpg-(129069 B)
129069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき25/09/13(土)16:03:33No.1350822157+
冒険者を職業として名乗ると変に感じるかな
他人を指して使う言葉って感じがする
124無念Nameとしあき25/09/13(土)16:05:34No.1350822626+
魔物がいる世界で山賊にはなりたくないなぁ
125無念Nameとしあき25/09/13(土)16:07:57No.1350823177+
>なんで村を襲うのも大変じゃね
>まず間違いなく自分のグルーブより人数が多いんだぜ
熊なら別に人数なんてものともせんし
銃がなかったら実際人間も手に余る
126無念Nameとしあき25/09/13(土)16:14:01No.1350824694+
>魔物がいる世界で山賊にはなりたくないなぁ
山賊認定受けた時点で魔物と同じ扱いになりそうだしなぁ
127無念Nameとしあき25/09/13(土)16:15:26No.1350825027+
逆に言うと襲っても魔物のせいに出来るじゃん!
128無念Nameとしあき25/09/13(土)16:16:05No.1350825171+
魔物がいる世界では山賊どころか小規模な村に住むのだって嫌だ
兵隊が常駐してそうな王都とかに住みたい
129無念Nameとしあき25/09/13(土)16:19:12No.1350825856+
>兵隊が常駐してそうな王都とかに住みたい
王都も王都で物価高いとか色々あるんでないの
130無念Nameとしあき25/09/13(土)16:19:51No.1350825996+
魔法があれば女も戦える
131無念Nameとしあき25/09/13(土)16:21:19No.1350826329+
>逆に言うと襲っても魔物のせいに出来るじゃん!
中世レベルの医学知識でも刀傷と獣による傷との違いは分かるだろ
132無念Nameとしあき25/09/13(土)16:26:28No.1350827494+
>逆に言うと襲っても魔物のせいに出来るじゃん!
魔物の牙を加工した武器で村襲えば完璧や!
133無念Nameとしあき25/09/13(土)16:28:59No.1350828099+
>>>まあ現状『冒険者じゃなく◯◯だろう』で受け入れられて定着させた奴はいないんだけどな
>>自分で付けた○○がダサイからな
>レイヴンはちょっとね…
AC以外でレイヴンはちょっと……
134無念Nameとしあき25/09/13(土)16:32:54No.1350828936+
    1757748774628.jpg-(24823 B)
24823 B
いい冒険者もあるんですよ
135無念Nameとしあき25/09/13(土)16:33:20No.1350829047+
楽な道に逃げてるやつがちょっと外出れば魔物がいる状況で暮らしてる村人に勝てるかよ
136無念Nameとしあき25/09/13(土)16:34:27No.1350829309+
>楽な道に逃げてるやつがちょっと外出れば魔物がいる状況で暮らしてる村人に勝てるかよ
毎日の畑仕事にすら満足にできない落伍者だからな
137無念Nameとしあき25/09/13(土)16:34:46No.1350829361+
>筋力25です(人間の最大値は24)
肉体的な男女差が無い世界観だからな
男キャラより筋力高いの普通にいる
138無念Nameとしあき25/09/13(土)16:37:02No.1350829870+
>毎日の畑仕事にすら満足にできない落伍者だからな
農業従事者よりなぜか肉体能力と戦闘スキルは高い設定なので
139無念Nameとしあき25/09/13(土)16:38:50No.1350830300+
好き勝手名乗れるから勇者を自称するやつ
行動はただの脳筋…
140無念Nameとしあき25/09/13(土)16:39:59No.1350830559+
冒険者の醍醐味は遺跡漁りしてお宝ゲットだよ
モンスター倒してギルドに買い取ってもらうってただのサラリーマンだよ
141無念Nameとしあき25/09/13(土)16:43:53No.1350831419+
元のイメージはどっちかっーと西部劇でサルーンにたむろって一発狙ってやろうって荒くれ者のソレ
142無念Nameとしあき25/09/13(土)16:48:54No.1350832538+
山師でいいだろ、呼び方なんざ
143無念Nameとしあき25/09/13(土)16:52:50No.1350833393+
    1757749970388.jpg-(237611 B)
237611 B
だいたいは冒険者っていう呼び名の集団や組織に属する奴らだからね
資格制もあれば登録だけの請負業者やフリーター日雇いレベルもある
144無念Nameとしあき25/09/13(土)16:54:58No.1350833889+
王ですら俺たちを従えられないってただの自分は犯罪者ってアピールやないか?
145無念Nameとしあき25/09/13(土)16:55:53No.1350834106+
>王ですら俺たちを従えられないってただの自分は犯罪者ってアピールやないか?
設定的には犯罪者に片足突っ込んでる日雇い労働者が結構あるからしゃーない
146無念Nameとしあき25/09/13(土)17:00:18No.1350835137+
    1757750418623.jpg-(230619 B)
230619 B
>王ですら俺たちを従えられないってただの自分は犯罪者ってアピールやないか?
反逆なんてしないし表向き法律違反もしないし裏技や抜け道あるならルールの範囲内で自由にやるだけだよ
147無念Nameとしあき25/09/13(土)17:00:27No.1350835179+
しかし異世界なんだし
我々の常識では無い異世界ならではの女性特有のアドバンテージがあっても
良いとは思うがね…魔法力が強い=補助魔法で
男性と遜色の無い冒険が出来る♪
148無念Nameとしあき25/09/13(土)17:01:02No.1350835332+
>しかし異世界なんだし
>我々の常識では無い異世界ならではの女性特有のアドバンテージがあっても
>良いとは思うがね…魔法力が強い=補助魔法で
>男性と遜色の無い冒険が出来る♪
いやいや
ルール違反になるでしょ?
149無念Nameとしあき25/09/13(土)17:01:06No.1350835356+
>王ですら俺たちを従えられないってただの自分は犯罪者ってアピールやないか?
その責任もこみこみと言ってるのでその通りなんだろう
150無念Nameとしあき25/09/13(土)17:01:36No.1350835480+
>>しかし異世界なんだし
>>我々の常識では無い異世界ならではの女性特有のアドバンテージがあっても
>>良いとは思うがね…魔法力が強い=補助魔法で
>>男性と遜色の無い冒険が出来る♪
>いやいや
>ルール違反になるでしょ?
確かに〜
151無念Nameとしあき25/09/13(土)17:01:42No.1350835510+
本人は自分の信念に生きてるって意識高くても
所詮法律関係無く暴れ回るような存在だし
利害衝突すればヤクザやチンピラと変わらん存在になるだけ
152無念Nameとしあき25/09/13(土)17:02:29No.1350835696そうだねx1
>ルール違反になるでしょ?
ルールって何?
153無念Nameとしあき25/09/13(土)17:03:49No.1350836034そうだねx2
>No.1350835179
まあ作風にもよるが
基本男向けなら女の子を活躍させたほうが読者は集まりやすいと思うから、何らかの設定でっち上げたほうが楽だとは思う
筋肉と魔力が排他で、筋トレすると魔力を阻害してしまうとか
154無念Nameとしあき25/09/13(土)17:04:19No.1350836160そうだねx4
    1757750659229.jpg-(229670 B)
229670 B
異世界なのに
中途半端にリアルな設定を入れて
鎧を脱がせるとか…色々とツッコミたい
魔法の鎧とかで重さを感じない!とかで良いじゃろ?
異世界なんだし
155無念Nameとしあき25/09/13(土)17:04:57No.1350836329+
>>ルール違反になるでしょ?
>ルールって何?
ミステリー十箇条というのがある
156無念Nameとしあき25/09/13(土)17:05:41No.1350836503+
>異世界なのに
>中途半端にリアルな設定を入れて
>鎧を脱がせるとか…色々とツッコミたい
>魔法の鎧とかで重さを感じない!とかで良いじゃろ?
>異世界なんだし
魔法の鎧は高価なので庶民には買えない
157無念Nameとしあき25/09/13(土)17:05:48No.1350836533そうだねx2
>>>ルール違反になるでしょ?
>>ルールって何?
>ミステリー十箇条というのがある
破るためにあるもの定期
158無念Nameとしあき25/09/13(土)17:06:13No.1350836607+
>>>ルール違反になるでしょ?
>>ルールって何?
>ミステリー十箇条というのがある
たしかに
159無念Nameとしあき25/09/13(土)17:06:43No.1350836738+
>No.1350835137
育ちのせいで殺人に抵抗あるやつもいるかもしれんが
暴力に生きてる世界で他人の暴力行為に引く態度も場違いな気はするがな
160無念Nameとしあき25/09/13(土)17:07:03No.1350836823+
>No.1350836503
まあこの子貴族なんだけど

貴族が若気の至りで冒険しようとしているのと
冒険なんてつまらないって叩き込もうとしている(冒険を続けられても多方面に厄介だから)話だから
むしろこのアドバイスは温情な方でもある
161無念Nameとしあき25/09/13(土)17:07:33No.1350836931そうだねx2
「体冷えてるんだから重たくて冷たい鎧ぬいでもっと服を着ろ」は普通だから別につっこまん
あからさまにおかしなこと言ってるなら突っ込むのもわかるが、魔法の鎧とか、ってなんで他人の創作物の内容をお前が勝手に改変しようとしてるんだ?
162無念Nameとしあき25/09/13(土)17:07:41No.1350836967+
    1757750861552.png-(470960 B)
470960 B
世界観によるけど大概は魔法でガードしてるから薄着なんだよってのは妙な説得力がある
163無念Nameとしあき25/09/13(土)17:08:45No.1350837234+
>>ルールって何?
>ミステリー十箇条というのがある
それが女性の魔法使用とどういう関係あるんだ
164無念Nameとしあき25/09/13(土)17:09:47No.1350837529+
>世界観によるけど大概は魔法でガードしてるから薄着なんだよってのは妙な説得力がある
おっぱいを出したいが為の設定を許すな!
165無念Nameとしあき25/09/13(土)17:10:29No.1350837705そうだねx2
    1757751029939.jpg-(114596 B)
114596 B
普段から冒険に似つかわしく無い服装だが
肌が露出していれば…いるほ魔力が強くなる♪
166無念Nameとしあき25/09/13(土)17:10:43No.1350837760+
>>>ルールって何?
>>ミステリー十箇条というのがある
>それが女性の魔法使用とどういう関係あるんだ
調べればわかる
167無念Nameとしあき25/09/13(土)17:10:44No.1350837767+
まあ小規模の行軍中に鎧着込むのは辛いわな…
初心者だからやけに生々しい
168無念Nameとしあき25/09/13(土)17:11:24No.1350837954+
としあきは読まずに文句言う
169無念Nameとしあき25/09/13(土)17:11:26No.1350837961+
>>世界観によるけど大概は魔法でガードしてるから薄着なんだよってのは妙な説得力がある
>おっぱいを出したいが為の設定を許すな!
SO2で肌でマナかなんかを吸収するからセリーヌの露出が激しいみたいな設定があったようななかったような
170無念Nameとしあき25/09/13(土)17:11:50No.1350838077+
    1757751110436.jpg-(600445 B)
600445 B
>普段から冒険に似つかわしく無い服装だが
>肌が露出していれば…いるほ魔力が強くなる♪
裸になれば最強
171無念Nameとしあき25/09/13(土)17:11:55No.1350838106+
>ミステリー十箇条というのがある
なんだっけ中国人を登場させてはいけないってヤツだったか
アイツら気功を使って遠くの人を〇したり壁抜けしたりするからな
172無念Nameとしあき25/09/13(土)17:12:11No.1350838169+
マナさんだってエロい女の子の方がそらやる気出るよ
173無念Nameとしあき25/09/13(土)17:12:35No.1350838283+
>まあ小規模の行軍中に鎧着込むのは辛いわな…
しかし脱いだ鎧はどうするんだ?
馬いるならいいけど
174無念Nameとしあき25/09/13(土)17:12:48No.1350838329+
>>>>ルールって何?
>>>ミステリー十箇条というのがある
>>それが女性の魔法使用とどういう関係あるんだ
>調べればわかる
ノックスの十戒なんてあるのか〜
へ…ヘイトスピーチ…
175無念Nameとしあき25/09/13(土)17:13:19No.1350838466そうだねx4
    1757751199248.jpg-(169216 B)
169216 B
>裸になれば最強
服を着せてあげて…
176無念Nameとしあき25/09/13(土)17:14:16No.1350838693+
神様の趣味でビキニアーマーを着ないと魔法の成功率が下がったりしなかったり
177無念Nameとしあき25/09/13(土)17:15:03No.1350838895そうだねx2
    1757751303419.jpg-(227633 B)
227633 B
>>裸になれば最強
>服を着せてあげて…
178無念Nameとしあき25/09/13(土)17:15:04No.1350838900+
魔女の呪で服を切れない(バスタオルが限界)とか
179無念Nameとしあき25/09/13(土)17:15:41No.1350839056+
>神様の趣味でビキニアーマーを着ないと魔法の成功率が下がったりしなかったり
神「あんま露出多いと萎えるわ…」
180無念Nameとしあき25/09/13(土)17:15:59No.1350839128+
別にノックスが適用される作品あってもいいが
それはその作品だけの世界観だろう
一般論で冒険者の出る世界にルールだと適用されても困るわ
181無念Nameとしあき25/09/13(土)17:16:01No.1350839144+
>としあきは読まずに文句言う
この手のスレに貼られてる画像の漫画って何回か見た事あるやつでもタイトルは知らんやつ多いわ
正直いかにもマイナー作品なのによく皆知ってるなって思う
182無念Nameとしあき25/09/13(土)17:16:43No.1350839322そうだねx3
というかミステリーのルールをなぜファンタジーに当てはめようとするんだ…
183無念Nameとしあき25/09/13(土)17:18:09No.1350839696そうだねx2
>服を着せてあげて…
このメガネが主人公なの?
なんてパッとしない外見なんだ…
184無念Nameとしあき25/09/13(土)17:18:10No.1350839703+
どうせ異世界とか
冒険中にトイレもどうしてるか?なんて描写も無いんださ
女性は冒険には向いてない!とか…そこだけ現実的にするの?って感じ
185無念Nameとしあき25/09/13(土)17:19:42No.1350840079+
>馬いるならいいけど
馬的な動物連れてないと旅なんてできないよな
ファンタジー作品はたいてい徒歩なのがおかしい
町から町へなら乗合馬車があるけどダンジョンへは送ってくれないし
186無念Nameとしあき25/09/13(土)17:19:51No.1350840119+
獣よりよほど強いだろうモンスター相手にするのに
男女の筋力差なんて誤差だよ誤差!
187無念Nameとしあき25/09/13(土)17:20:06No.1350840176+
    1757751606609.jpg-(17564 B)
17564 B
>どうせ異世界とか
>冒険中にトイレもどうしてるか?なんて描写も無いんださ
>女性は冒険には向いてない!とか…そこだけ現実的にするの?って感じ
188無念Nameとしあき25/09/13(土)17:21:33No.1350840512そうだねx1
>どうせ異世界とか
>冒険中にトイレもどうしてるか?なんて描写も無いんださ
>女性は冒険には向いてない!とか…そこだけ現実的にするの?って感じ
でも女冒険者のおしっこの描写ならみたいかも
189無念Nameとしあき25/09/13(土)17:22:08No.1350840670+
服を着たがってる女の意思を無視してベタベタ近付き服を着るの許さないまま帰ろうとしてるのクズ過ぎんか?
こんなやつ追放しろ
190無念Nameとしあき25/09/13(土)17:22:22No.1350840719+
女だってその辺で野グソしてるんだよ
恥らないのない女の野グソ描写されて楽しいか?
191無念Nameとしあき25/09/13(土)17:24:02No.1350841132そうだねx1
貴族のパーティに入り込んでは遊びで核とか終末の嵐発動させたり王様に媚薬投げて気持ちいい事したり駆け出しが自宅核で爆破したりする人たちでしょ
192無念Nameとしあき25/09/13(土)17:25:26No.1350841468+
>馬的な動物連れてないと旅なんてできないよな
>ファンタジー作品はたいてい徒歩なのがおかしい
馬は確かに便利だけど餌水の確保や管理の手間かかるから
キノの旅でも徒歩は時間こそかかるけど自分の管理だけで済むからで評価されてた
193無念Nameとしあき25/09/13(土)17:27:27No.1350841967+
>女だってその辺で野グソしてるんだよ
>恥らないのない女の野グソ描写されて楽しいか?
モンスターがいつ襲ってくるかわからないからしっかり見張ってないとな
194無念Nameとしあき25/09/13(土)17:28:35No.1350842228+
髭ボーボーのおっさんだらけのファンタジーなんて見たいけど需要ないよね
195無念Nameとしあき25/09/13(土)17:29:44No.1350842493+
>髭ボーボーのおっさんだらけのファンタジーなんて見たいけど需要ないよね
話が面白いかどうかだけだな
196無念Nameとしあき25/09/13(土)17:30:35No.1350842709+
>髭ボーボーのおっさんだらけのファンタジーなんて見たいけど需要ないよね
ロード・オブ・ザ・リングでよくね
197無念Nameとしあき25/09/13(土)17:30:49No.1350842758+
冒険者ってつまりただの力の強いごろつきだよね
国家治安の不安定要因すぎる
198無念Nameとしあき25/09/13(土)17:30:52No.1350842768+
>冒険者って呼び方はD&Dが発祥って感じがする
読んだ中で一番古い冒険者の登場はハワードのコナンだった
手練の渡り剣士を冒険者(アドベンチャラ)でコナンでも侮れない海千山千の使い手と表現してた
199無念Nameとしあき25/09/13(土)17:31:36No.1350842945そうだねx1
>ロード・オブ・ザ・リングでよくね
もっと映画作って♡
200無念Nameとしあき25/09/13(土)17:31:46No.1350842989そうだねx1
女が無理して冒険してるのに燃えるんじゃよ
稼げない時期は身体売ったりしてると尚良い
201無念Nameとしあき25/09/13(土)17:32:53No.1350843275+
>冒険者ってつまりただの力の強いごろつきだよね
>国家治安の不安定要因すぎる
浪人とか黒騎士とかを潰せるようになったの中央集権で政府と国軍が強力になった近世でそれ以前の時代は度々好き勝手する連中によって治安悪化から政権崩壊って珍しくなかったからな
202無念Nameとしあき25/09/13(土)17:33:17No.1350843377+
>冒険者ってつまりただの力の強いごろつきだよね
>国家治安の不安定要因すぎる
職就かなきゃ干上がるってもんだ
中世の冬越えとかガチで厳しいし
203無念Nameとしあき25/09/13(土)17:36:59No.1350844413+
>女が無理して冒険してるのに燃えるんじゃよ
>稼げない時期は身体売ったりしてると尚良い
分かる
ファンタジーとかポスアカでさり気なく冬を越せない女行商が身体を売るのも珍しくないみたいな描写あるととても良い
204無念Nameとしあき25/09/13(土)17:37:25No.1350844564+
    1757752645938.jpg-(159548 B)
159548 B
>女が無理して冒険してるのに燃えるんじゃよ
>稼げない時期は身体売ったりしてると尚良い
強い女は男を選んで漁る立場なイメージ
暴力の世界で生きてるだけに並みの男より容赦ないだろうな
205無念Nameとしあき25/09/13(土)17:38:20No.1350844830+
国に属さない国家公認の暴力装置
なぜか立場が世界中で通じる
上に立つと青い血を持つ貴族よりも下手すると偉い
いや滅ぼせよそんなの
206無念Nameとしあき25/09/13(土)17:39:14No.1350845075+
>暴力の世界で生きてるだけに並みの男より容赦ないだろうな
その人ら銃使えっからな…
207無念Nameとしあき25/09/13(土)17:40:50No.1350845524+
>上に立つと青い血を持つ貴族よりも下手すると偉い
>いや滅ぼせよそんなの
国家が上に立つとか貴族が支配者って意識が生まれる前の古代から超人みたいなのがちょくちょくいて怪物と戦ってたら国家意識に属さない思想も育ちそうだな
208無念Nameとしあき25/09/13(土)17:43:09No.1350846236+
>冒険者ってつまりただの力の強いごろつきだよね
>国家治安の不安定要因すぎる
作品によって違うけど一応困ってる人を助ける連中だからごろつきではないだろ
209無念Nameとしあき25/09/13(土)17:46:28No.1350847134+
冒険者を悪者扱いしたがる人がよくいるけど
じゃあファンタジー世界の法の側の人たちが清いかっていうと…

- GazouBBS + futaba-