[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757720614356.jpg-(403561 B)
403561 B無念Nameとしあき25/09/13(土)08:43:34No.1350731928+ 15:20頃消えます
自転車スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/13(土)08:45:59No.1350732261そうだねx6
もうだいぶ涼しくなったな(最高33℃)
2無念Nameとしあき25/09/13(土)08:49:39No.1350732824そうだねx7
3無念Nameとしあき25/09/13(土)08:50:35No.1350732961そうだねx1
>雨
首都圏は曇りだぞ
4無念Nameとしあき25/09/13(土)08:52:06No.1350733193そうだねx5
この後降ってくるじゃないですかーやだー
5無念Nameとしあき25/09/13(土)08:53:50No.1350733440+
朝から自転車洗ったけど汗びっしょりにならなかったし随分と奇行が進んだな
6無念Nameとしあき25/09/13(土)08:55:21No.1350733653+
今サーって言ったぞサーって
7無念Nameとしあき25/09/13(土)08:59:46No.1350734361そうだねx1
1泊2日で旅行しようとしたけど旅先が雨予報になったからやめちゃった
8無念Nameとしあき25/09/13(土)09:02:07No.1350734734そうだねx1
グラベルロードで砂地が走れるのかよっ
9無念Nameとしあき25/09/13(土)09:09:39No.1350735902+
    1757722179241.jpg-(312678 B)
312678 B
いけますよ
10無念Nameとしあき25/09/13(土)09:10:36No.1350736061+
>いけますよ
雨水で地面がエグれてるより大分優しい
11無念Nameとしあき25/09/13(土)09:17:00No.1350737129+
MTBで十分
12無念Nameとしあき25/09/13(土)09:51:26No.1350743003+
日本でグラベルロードだけはほんま理解不能
13無念Nameとしあき25/09/13(土)10:01:03No.1350744776そうだねx3
「何でも出来そう」な潰しの効く自転車ってどの時代でも必要とされるから…
昔はそれが入門用フルリジッドMTBだったりクロスバイクだったり
今はグラベルって事なんだろう
14無念Nameとしあき25/09/13(土)10:18:49No.1350747965+
美ヶ原あたりの下りでもグラベルでちょうど良かったかなってクソ路面があるので…
あとエアロロードに荷物積みたくないけど、グラベルなら積みまくっても個人的にはいい気がしてる
15無念Nameとしあき25/09/13(土)10:20:46No.1350748312そうだねx3
地方でちょっと車避けて走ろうとしたら畦道なんでもうグラベルですよ
16無念Nameとしあき25/09/13(土)10:21:49No.1350748511+
昨日本を10冊背負って帰ってきたがやっぱり荷物詰める自転車がいいわ
17無念Nameとしあき25/09/13(土)10:24:12No.1350748926+
MTBだって出始めのクロモリフルリジット的なのなら
街乗りツーリング含めて色んな用途に流用出来たしな
それが用途特化してくにつれ重く複雑で高価になって難しくなった
「潰しが効かなく」なった
18無念Nameとしあき25/09/13(土)10:33:04No.1350750432そうだねx1
>昨日本を10冊背負って帰ってきたがやっぱり荷物詰める自転車がいいわ
フロントラック便利だよ
19無念Nameとしあき25/09/13(土)10:35:01No.1350750767そうだねx5
レースとかハード走行とかやらない
サイクリングがしたいんだ…て時には「中庸な」自転車が丁度良いんだよな
20無念Nameとしあき25/09/13(土)10:40:35No.1350751767そうだねx9
>日本でグラベルロードだけはほんま理解不能
理解力低すぎるだろ
21無念Nameとしあき25/09/13(土)10:42:56No.1350752182そうだねx4
>昨日本を10冊背負って帰ってきたがやっぱり荷物詰める自転車がいいわ
日本を背負うとしあき
いったい何者なんだ…
22無念Nameとしあき25/09/13(土)10:43:28No.1350752283+
>日本でグラベルロードだけはほんま理解不能
百聞は一見に如かず
乗ってみればいいんだよ
荒れ地も大丈夫でMTBより快適快速
23無念Nameとしあき25/09/13(土)10:44:47No.1350752518そうだねx8
価値観凝り固まったおじさんには何を言っても無駄だと思う
何言われても納得しないし終いには怒り出すから
24無念Nameとしあき25/09/13(土)10:45:31No.1350752647+
>エアロロードに荷物積みたくない
積みたいかどうかではなく
積めるの?ラックとか付ける余地あるの?
25無念Nameとしあき25/09/13(土)10:46:40No.1350752846+
そのグラベルも今や細分化し出してるのが
時代は繰り返すんやな…てなる
26無念Nameとしあき25/09/13(土)10:46:52No.1350752885そうだねx2
>日本でグラベルロードだけはほんま理解不能
リカンベントとかは理解できるの?
27無念Nameとしあき25/09/13(土)10:47:25No.1350752975+
フルリジッドMTB欲しい
スタイルだけで乗るやつ
どんなのがいいかな〜
28無念Nameとしあき25/09/13(土)10:47:40No.1350753035+
>そのグラベルも今や細分化し出してるのが
いや…グラベルの定義が雑でおおざっぱすぎて
ちょっと困った末の細分化だと思う
29無念Nameとしあき25/09/13(土)10:49:13No.1350753327+
三連休は雨あるいは残暑
…サイクリング日和はいつになったら…
30無念Nameとしあき25/09/13(土)10:53:00No.1350754056+
今日涼しかったぞ
31無念Nameとしあき25/09/13(土)10:53:20No.1350754110そうだねx1
>三連休は雨あるいは残暑
>…サイクリング日和はいつになったら…
ブルベ「何ヌルい事言っとんじゃ!」
32無念Nameとしあき25/09/13(土)10:55:31No.1350754497+
サーリーのブリッジクラブとかその他社亜流品とかかな
今潰しの効くリジッドMTBの代表格としては
カラテ廃盤だしな
33無念Nameとしあき25/09/13(土)10:56:13No.1350754622+
>積みたいかどうかではなく
>積めるの?ラックとか付ける余地あるの?
Tailfinならいけるだろう
アクスルに固定するやつ
34無念Nameとしあき25/09/13(土)10:58:49No.1350755120+
    1757728729833.jpg-(110361 B)
110361 B
何でフィリップセンは勝つといつもZAZELするんだろう
35無念Nameとしあき25/09/13(土)11:09:10No.1350757015+
道具として使い倒せる1台を買うとしたらどんなのが良いんだろう
やはりクロモリのロードかフルリジットのMTBなのかな
36無念Nameとしあき25/09/13(土)11:12:21No.1350757606そうだねx3
必須条件としては
ダボ穴多いヤツは絶対
37無念Nameとしあき25/09/13(土)11:13:09No.1350757768そうだねx1
GIANTのクロスに出来るだけ太いタイヤ履かせてたおれは時代を先取りしていたのか
でもその昔は「パスハンター」って万能自転車があったと聞く
38無念Nameとしあき25/09/13(土)11:13:59No.1350757948+
タイヤ太めのクロスバイク
39無念Nameとしあき25/09/13(土)11:15:31No.1350758220+
ダボ穴なんて
ナンボあってもいいですからね
…マジどこを使う使わないは別として多いのは便利
40無念Nameとしあき25/09/13(土)11:22:04No.1350759525+
ロードのポジションで安定性まして走れるランドナー寄りのクロスバイクとして捉えると普段乗りに便利そうなやつ
Vブレーキつけたグラベル風のシングルスピードやピストなんかいいよ
41無念Nameとしあき25/09/13(土)11:22:18No.1350759571+
サーリーとか高すぎで道具として使い倒すんはあれだわ
アラヤのたたき売りされてるクロスバイクとか最高
42無念Nameとしあき25/09/13(土)11:23:30No.1350759793+
わかる普段乗りので使い潰す前提のバイクなら10万以下にしたい
鍛錬含めて重さはそこまで重要視しなくてもって思う
43無念Nameとしあき25/09/13(土)11:24:38No.1350760003+
    1757730278617.jpg-(64678 B)
64678 B
もう廃盤だけど
サーリーのクロスチェックは多分一生乗ると思う(壊れなきゃ)
個人的に理想のサイクリング車
44無念Nameとしあき25/09/13(土)11:25:45No.1350760243そうだねx4
秋に向けてチェーン清掃をするぞー
45無念Nameとしあき25/09/13(土)11:26:59No.1350760476そうだねx1
>道具として使い倒せる1台を買うとしたらどんなのが良いんだろう
クロモリのダボ穴多めのグラベルロード
46無念Nameとしあき25/09/13(土)11:27:54No.1350760663+
    1757730474105.png-(816799 B)
816799 B
>ダボ穴なんて
>ナンボあってもいいですからね
>…マジどこを使う使わないは別として多いのは便利
47無念Nameとしあき25/09/13(土)11:30:15No.1350761108そうだねx4
    1757730615851.jpg-(264359 B)
264359 B
FUJI FatherCX+
絶賛使い倒し中
初期はシクロクロス入門機のパーツ構成だったのに
今はグラベルサイクリング向け
48無念Nameとしあき25/09/13(土)11:31:12No.1350761320+
俺の使い倒し候補はマリンちゃんのどれか
49無念Nameとしあき25/09/13(土)11:32:33No.1350761597+
>マリン
ニカ塩いいよね
次期ツーリング車の候補の一つだった
50無念Nameとしあき25/09/13(土)11:33:46No.1350761798そうだねx2
    1757730826523.jpg-(210023 B)
210023 B
>やはりクロモリのロードかフルリジットのMTBなのかな
フルリジッドMTB(クロモリパイプホリゾンタル系にぶっといブロックタイヤ)はカゴ付けてもなんとなく似合うし自分は推す
51無念Nameとしあき25/09/13(土)11:38:28No.1350762711+
    1757731108948.webp-(83694 B)
83694 B
>>マリン
>ニカ塩いいよね
>次期ツーリング車の候補の一つだった
マリン船長の潮…
52無念Nameとしあき25/09/13(土)11:38:42No.1350762742そうだねx1
    1757731122604.jpg-(431915 B)
431915 B
ちょうど1年前にFUJI ALTERR(色は黒)買ったけど通勤いい感じに乗れてる
10万以下だし満足してる
53無念Nameとしあき25/09/13(土)11:39:49No.1350762975そうだねx2
サーリーも昔は安く使える便利で頑丈なだけの自転車だったのさ
3万円で買えた
今みたいに無駄に意識が高い連中がクリキン入れて40万50万で売る自転車じゃ無かった
54無念Nameとしあき25/09/13(土)11:41:54No.1350763383そうだねx3
    1757731314649.jpg-(5611746 B)
5611746 B
サーリーもボッてるイメージ強いけどモノはさすがに良いんすよ…
やっぱ乗り易いし肉厚調整が上手いのかペダリングがなんとなく気持ちいい
55無念Nameとしあき25/09/13(土)11:42:12No.1350763423そうだねx2
クリキン最低だな
タンゲにします
56無念Nameとしあき25/09/13(土)11:50:33No.1350765052+
>サーリーも昔は安く使える便利で頑丈なだけの自転車だったのさ
>3万円で買えた
15年前ぐらいのWiggleだと為替もあってそんぐらいだったかも
57無念Nameとしあき25/09/13(土)11:50:52No.1350765113+
リアビューレーダーって必要?
なんか都会だと鳴りっぱなしになりそうだけど
58無念Nameとしあき25/09/13(土)11:54:21No.1350765823そうだねx2
    1757732061713.jpg-(3507527 B)
3507527 B
今丁度
中古のクロスチェックにマイクロヒーローのヘッド打ち込むトコだ
敢えて高級パーツなしで質実に組む予定
59無念Nameとしあき25/09/13(土)11:56:27No.1350766251+
>なんか都会だと鳴りっぱなしになりそうだけど
ピーピーなるね
でも夜とか、後方確認しにくいダウンヒルとか、雨の日とかは
マジでありがたい
60無念Nameとしあき25/09/13(土)12:01:46No.1350767259+
>No.1350765113
自分は田舎住みだからあったら便利だけど
Xでリアビューレーダー+都会で検索すると要らないって意見が目立つね
61無念Nameとしあき25/09/13(土)12:08:15No.1350768641+
書き込みをした人によって削除されました
62無念Nameとしあき25/09/13(土)12:08:44No.1350768744そうだねx1
>FUJI FatherCX+
FeatherCX+…な
お父さんじゃぁないよ
63無念Nameとしあき25/09/13(土)12:11:45No.1350769414+
山登るには重い自転車は不利だしな
64無念Nameとしあき25/09/13(土)12:13:00No.1350769688そうだねx1
父CX
65無念Nameとしあき25/09/13(土)12:20:20No.1350771284そうだねx3
>Xでリアビューレーダー+都会で検索すると要らないって意見が目立つね
幹線ばかり走っているわけじゃ無いから無いよりあったほうがいい
幹線でもサイコン上には表示されているワケだし
66無念Nameとしあき25/09/13(土)12:21:45No.1350771596+
    1757733705104.jpg-(142175 B)
142175 B
セールですってよ奥さん
67無念Nameとしあき25/09/13(土)12:22:16No.1350771697+
レーダーってサドルバッグと両立できる?
なんかできなさそうだなって思った
68無念Nameとしあき25/09/13(土)12:23:10No.1350771899+
>レーダーってサドルバッグと両立できる?
>なんかできなさそうだなって思った
フレームサイズによる
としあきが身長190cmなら大丈夫
69無念Nameとしあき25/09/13(土)12:25:25No.1350772432+
>セールですってよ奥さん
相変わらずコスパ良いホイールだけど
あのカーボン柄が無くなってから凡庸になった印象がね…
70無念Nameとしあき25/09/13(土)12:27:19No.1350772862そうだねx1
>なんか都会だと鳴りっぱなしになりそうだけど
鳴りっぱなしだから要らないという結論は無いかな
脅威が後方に存在することに変わりはないのだから
71無念Nameとしあき25/09/13(土)12:30:07No.1350773562そうだねx1
>セールですってよ奥さん
高い
72無念Nameとしあき25/09/13(土)12:30:15No.1350773585そうだねx2
    1757734215669.jpg-(66485 B)
66485 B
>>FUJI FatherCX+
>FeatherCX+…な
>お父さんじゃぁないよ
73無念Nameとしあき25/09/13(土)12:36:34No.1350775150+
ホイール価格の高騰も一段落付いた感じだな
ハイエンド100万円時代も覚悟してた
74無念Nameとしあき25/09/13(土)12:42:44No.1350776701+
>リアビューレーダーって必要?
>なんか都会だと鳴りっぱなしになりそうだけど
田舎民だけど絶対いる
75無念Nameとしあき25/09/13(土)12:53:07No.1350779423+
今思えば100万円完成車でイキッてたクソ虫ペダルが懐かしい
今じゃせいぜいミドルグレード
76無念Nameとしあき25/09/13(土)13:03:39No.1350782079そうだねx6
とはいえ100万円は大金ですよ
77無念Nameとしあき25/09/13(土)13:12:27No.1350784354そうだねx5
105di2完成車を495000円なら安いと思ってしまってポチっだけど
冷静に考えてみたら自転車に50万は高い買い物だな
78無念Nameとしあき25/09/13(土)13:14:06No.1350784750+
安い安ぅ〜い!と思わず夢グループ通販CMの物真似したくなるくらい安い
79無念Nameとしあき25/09/13(土)13:17:25No.1350785522そうだねx1
で付いてるホイールは鉄下駄ときたもんだ
80無念Nameとしあき25/09/13(土)13:21:30No.1350786396+
今のディスクトラッカーはスウーアクスーだし
ダボ穴だらけだし純正センスタ台座もあるしで
間違いなく潰れるまで乗る
81無念Nameとしあき25/09/13(土)13:23:51No.1350786909+
    1757737431714.png-(4578 B)
4578 B
ハンドルを自力で曲げた経験のある人いますか?
コツがあったらおしえてください
82無念Nameとしあき25/09/13(土)13:24:34No.1350787053+
    1757737474825.jpg-(16959 B)
16959 B
>で付いてるホイールは鉄下駄ときたもんだ
自転車業界にいるとホイールだけで50万100万普通にある世界だって知るよね
83無念Nameとしあき25/09/13(土)13:26:03No.1350787356+
書き込みをした人によって削除されました
84無念Nameとしあき25/09/13(土)13:26:18No.1350787407そうだねx5
>ハンドルを自力で曲げた経験のある人いますか?
>コツがあったらおしえてください
買ったほうが早いだろ
85無念Nameとしあき25/09/13(土)13:27:33No.1350787673+
>買ったほうが早いだろ
アルミのハンドルだと折れる可能性が高そう
カーボンは論外
鉄ならどうにでも
86無念Nameとしあき25/09/13(土)13:28:39No.1350787912そうだねx8
自分で曲げたハンドルに命を預ける度胸はない
87無念Nameとしあき25/09/13(土)13:29:52No.1350788188+
>ハンドルを自力で曲げた経験のある人いますか?
>コツがあったらおしえてください
パイプ曲げ加工 DIYとかでぐぐったりchatGPTに聞くといいよ
経の大きい塩ビ管に切れ目をいれて補強治具にするとかおもしろそうなのあった
88無念Nameとしあき25/09/13(土)13:30:47No.1350788391そうだねx1
左右対称に曲げるのがコツ
89無念Nameとしあき25/09/13(土)13:31:09No.1350788460+
>1757737431714.png
その形ならいくらでも売ってるだろ
90無念Nameとしあき25/09/13(土)13:32:36No.1350788795そうだねx3
曲げる時は中に砂を詰める
91無念Nameとしあき25/09/13(土)13:34:04No.1350789157+
荷台付けたいけど輪行しにくくなるのがな
92無念Nameとしあき25/09/13(土)13:34:13No.1350789205+
>ハンドルを自力で曲げた経験のある人いますか?
>コツがあったらおしえてください
アルミならパイプの中に砂入れて曲げるんだっけ
動画とか見てるととても1から工具揃えてやるようなものではないように思えるが…
93無念Nameとしあき25/09/13(土)13:36:02No.1350789623+
まず砂を探しに行かないと…
94無念Nameとしあき25/09/13(土)13:36:54No.1350789824そうだねx3
基本ハンドルとペダルとサドルにしか身体との接点ないのに
一番肝心なハンドルの安全性を捨てるとか…
95無念Nameとしあき25/09/13(土)13:37:07No.1350789865そうだねx1
座屈対策かな
>砂
96無念Nameとしあき25/09/13(土)13:37:30No.1350789943そうだねx1
楽しそうだねそういうDIY
97無念Nameとしあき25/09/13(土)13:39:45No.1350790519+
かつてのヨシムラ手曲げ集合管も砂を詰めて曲げていたという
98無念Nameとしあき25/09/13(土)13:39:59No.1350790566そうだねx2
よく海外動画であるボロボロサビサビの自転車用意してディスク溶接してリペアする動画好き
途中までカッコいいのにパーツの配色で完成車が「なんか違う…」ってなるところまで含めて
99無念Nameとしあき25/09/13(土)13:42:28No.1350791182そうだねx2
    1757738548036.png-(5464 B)
5464 B
前にドロップハンドルを曲げちゃったときは
元に戻した経験がある
でも怖かったので捨てた
100無念Nameとしあき25/09/13(土)13:42:55No.1350791310+
百万する電動自転車欲しくなってきた
101無念Nameとしあき25/09/13(土)13:44:02No.1350791600そうだねx1
ケーブル類を黒じゃない白とか赤とかにあいて楽しんでたな昔は
ブレーキホースも色違いいっぱいあると良いんだが
フル内装だった
102無念Nameとしあき25/09/13(土)13:44:24No.1350791684そうだねx1
アルミは無理に曲げると疲労で折れるからなー
103無念Nameとしあき25/09/13(土)13:47:41No.1350792436+
疲労ではない
104無念Nameとしあき25/09/13(土)13:52:18No.1350793570+
>疲労ではない
じゃあなんだ
105無念Nameとしあき25/09/13(土)13:52:32No.1350793632+
>㌧
バーテープで遊ぼう
106無念Nameとしあき25/09/13(土)13:54:44No.1350794236+
>>疲労ではない
>じゃあなんだ
たしかに疲労ではないな
107無念Nameとしあき25/09/13(土)13:55:08No.1350794334そうだねx1
>心は無理に曲げると疲労で折れるからなー
108無念Nameとしあき25/09/13(土)13:55:24No.1350794380そうだねx1
その場で折れるのは塑性限界だっけ
疲労はその限界越えなくても蓄積するやつ
109無念Nameとしあき25/09/13(土)13:57:09No.1350794735+
    1757739429429.jpg-(40018 B)
40018 B
>百万する電動自転車欲しくなってきた
100万くらい安い!安い!
110無念Nameとしあき25/09/13(土)13:57:52No.1350794895+
日本で走行可能なグラベルコースあるの
111無念Nameとしあき25/09/13(土)13:58:52No.1350795133そうだねx1
砂利道なんてナンボでもあるやろ
グラベル=砂利やど
112無念Nameとしあき25/09/13(土)13:59:56No.1350795380+
>百万する電動自転車欲しくなってきた
免許あるかい?
113無念Nameとしあき25/09/13(土)14:00:31No.1350795519+
応力ひずみ線図を知らないおじさんたち
114無念Nameとしあき25/09/13(土)14:01:31No.1350795746そうだねx2
    1757739691522.webp-(86912 B)
86912 B
>日本で走行可能なグラベルコースあるの
自分で決めればいいんじゃないの
115無念Nameとしあき25/09/13(土)14:01:54No.1350795836そうだねx5
    1757739714005.jpg-(3384250 B)
3384250 B
部品揃ってないのに先走って自転車の解体始めたので、今日の朝の運動を徒歩にしました
普段使わない足の筋肉がバキバキです
なんか強くなれそう
116無念Nameとしあき25/09/13(土)14:02:44No.1350796037+
>応力ひずみ線図を知らないおじさんたち
知らん
117無念Nameとしあき25/09/13(土)14:05:54No.1350796734そうだねx1
たまには歩きも入れた方がいいよね
自転車だけだと骨しょしょうしょうになるし
118無念Nameとしあき25/09/13(土)14:07:22No.1350797057そうだねx1
>応力ひずみ線図を知らないおじさんたち
義務教育外の事知らなくてもそれは仕方ない
119無念Nameとしあき25/09/13(土)14:07:49No.1350797169+
>自転車だけだと骨しょしょうしょうになるし
グラベルならしょうしょうの衝撃があるからこつしょしょうしょうにはならないんじゃない
120無念Nameとしあき25/09/13(土)14:08:12No.1350797263そうだねx1
グラベル走れば並のスポーツより骨に刺激入りそう
121無念Nameとしあき25/09/13(土)14:09:06No.1350797468+
烏丸しょうしよう
122無念Nameとしあき25/09/13(土)14:09:36No.1350797574+
>自転車だけだと骨しょしょうしょうになるし
なぜか変換できない♪
なぜか変換できない♪
123無念Nameとしあき25/09/13(土)14:10:09No.1350797697+
>グラベル走れば並のスポーツより骨に刺激入りそう
MTBをいれたら骨が折れました
124無念Nameとしあき25/09/13(土)14:10:44No.1350797838+
>グラベルならしょうしょうの衝撃があるからこつしょしょうしょうにはならないんじゃない
フューチャーショックがあるから大丈夫(逆)
125無念Nameとしあき25/09/13(土)14:11:32No.1350798046そうだねx1
>MTBをいれたら骨が折れました
折ると折れたところが強くなるって聞いたよ
126無念Nameとしあき25/09/13(土)14:12:25No.1350798239+
>折ると折れたところが強くなるって聞いたよ
若狭が要るとか聞くけど…
127無念Nameとしあき25/09/13(土)14:13:12No.1350798434+
骨粗鬆症のような病気抱えてる人はMTBとか乗ってはダメです
振動で骨折します
128無念Nameとしあき25/09/13(土)14:13:50No.1350798562そうだねx2
    1757740430422.gif-(3382 B)
3382 B
>若狭が要るとか聞くけど…
129無念Nameとしあき25/09/13(土)14:14:22No.1350798683+
>骨粗鬆症のような病気抱えてる人はMTBとか乗ってはダメです
>振動で骨折します
グラベル走って全身骨折か…
130無念Nameとしあき25/09/13(土)14:16:19No.1350799161+
わかさいくる
131無念Nameとしあき25/09/13(土)14:17:09No.1350799342+
そもそもグラベルなんか
田中角栄がぜんぶ舗装しちゃったからな
日本列島改造で
132無念Nameとしあき25/09/13(土)14:18:40No.1350799685+
>田中角栄がぜんぶ舗装しちゃった
東京から新潟のあいだだけかと思ってたよ
133無念Nameとしあき25/09/13(土)14:18:52No.1350799725そうだねx1
>そもそもグラベルなんか
>田中角栄がぜんぶ舗装しちゃったからな
>日本列島改造で
これからは資金と働き手不足で整備できなくなってどんどんグラベルが増えるよ
134無念Nameとしあき25/09/13(土)14:18:56No.1350799736そうだねx3
    1757740736652.jpg-(67905 B)
67905 B
首都を離れて地方に行くとどこも舗装はガタガタ
つまりどこ走ってもグラベルみたいな物
135無念Nameとしあき25/09/13(土)14:19:16No.1350799813+
    1757740756424.jpg-(589031 B)
589031 B
>そもそもグラベルなんか
>田中角栄がぜんぶ舗装しちゃったからな
>日本列島改造で
北海道では割と普通にある
136無念Nameとしあき25/09/13(土)14:19:34No.1350799879そうだねx1
>1757740736652.jpg
ウチの近所かと思った
137無念Nameとしあき25/09/13(土)14:20:16No.1350800024そうだねx2
>北海道では割と普通にある
うわー楽しそう
138無念Nameとしあき25/09/13(土)14:21:55No.1350800388そうだねx1
車道はまだマシで歩道とか酷いことになってるよね地方
草も刈る人雇えないのかボーボーだし
139無念Nameとしあき25/09/13(土)14:22:20No.1350800479そうだねx2
>北海道では割と普通にある
うわー羆でそう
140無念Nameとしあき25/09/13(土)14:22:33No.1350800543そうだねx1
自転車で骨粗鬆症は汗いっぱいかいてミネラルが失われるのも一因と聞いた
141無念Nameとしあき25/09/13(土)14:23:03No.1350800654+
>自転車で骨粗鬆症は汗いっぱいかいてミネラルが失われるのも一因と聞いた
麦茶でいいのかな
142無念Nameとしあき25/09/13(土)14:23:58No.1350800850+
    1757741038839.jpg-(34195 B)
34195 B
>>自転車で骨粗鬆症は汗いっぱいかいてミネラルが失われるのも一因と聞いた
>麦茶でいいのかな
143無念Nameとしあき25/09/13(土)14:24:46No.1350801036そうだねx2
判った
これからはラーメンのスープ最後まで飲み干します
144無念Nameとしあき25/09/13(土)14:25:54No.1350801284そうだねx1
ナトリウムだけ過剰になってもなー
145無念Nameとしあき25/09/13(土)14:26:04No.1350801315そうだねx2
    1757741164271.jpg-(585987 B)
585987 B
走ってみたかった林道は自転車も入れませんでした
146無念Nameとしあき25/09/13(土)14:27:10No.1350801548そうだねx1
>走ってみたかった林道は自転車も入れませんでした
歩いていくのはいいんだ…?こわいね
147無念Nameとしあき25/09/13(土)14:27:24No.1350801601+
    1757741244344.png-(346517 B)
346517 B
>自転車で骨粗鬆症は汗いっぱいかいてミネラルが失われるのも一因と聞いた
食事の際にすこしずつ摂ってる
1週間ほど飲まずに過ごしたらその週末のヒルクライムであっさり足攣ったから…効果はあるらしい(故人の感想です)
148無念Nameとしあき25/09/13(土)14:28:44No.1350801932そうだねx4
    1757741324601.jpg-(134780 B)
134780 B
>走ってみたかった林道は自転車も入れませんでした
つまり
こう
149無念Nameとしあき25/09/13(土)14:28:50No.1350801941+
>歩いていくのはいいんだ…?こわいね
狩猟中ってあるが…置き罠か猟銃か
150無念Nameとしあき25/09/13(土)14:30:22No.1350802284そうだねx1
>車道はまだマシで歩道とか酷いことになってるよね地方
行政によって手入れの差が凄いなと土手を走ってて感じるね
綺麗に刈られている所もあれば草で埋まっている所もある
151無念Nameとしあき25/09/13(土)14:33:08No.1350802843そうだねx1
>車道はまだマシで歩道とか酷いことになってるよね地方
まぁひと月で草ぼうぼうに戻るなら放置って区間もあるよね
152無念Nameとしあき25/09/13(土)14:33:49No.1350802991そうだねx1
>>車道はまだマシで歩道とか酷いことになってるよね地方
>まぁひと月で草ぼうぼうに戻るなら放置って区間もあるよね
そもそも誰も歩いてないしね
153無念Nameとしあき25/09/13(土)14:35:38No.1350803419そうだねx1
>…効果はあるらしい(故人の感想です)
成仏して…
154無念Nameとしあき25/09/13(土)14:36:08No.1350803515+
>車道はまだマシで歩道とか酷いことになってるよね地方
#9910に誰も通報しないのである(通報したら必ず刈られるという訳でもないが)
155無念Nameとしあき25/09/13(土)14:38:20No.1350803969そうだねx2
    1757741900700.jpg-(753475 B)
753475 B
北海道含め最近の問題はクマだな
156無念Nameとしあき25/09/13(土)14:38:53No.1350804105+
そっか
そもそも歩いてる人がいない{減った)って事でもあるわな…
それはそれでゆゆ式問題よな
157無念Nameとしあき25/09/13(土)14:40:20No.1350804409そうだねx1
    1757742020025.jpg-(285495 B)
285495 B
>そっか
>そもそも歩いてる人がいない{減った)って事でもあるわな…
>それはそれでゆゆ式問題よな
「おいしくいただきました」
158無念Nameとしあき25/09/13(土)14:43:27No.1350805144+
>グラベルロードで砂地が走れるのかよっ
走るんだヨ
159無念Nameとしあき25/09/13(土)14:43:46No.1350805208+
熊は絶滅させるしかない
160無念Nameとしあき25/09/13(土)14:45:29No.1350805557+
良いじゃん草生えてたらお手軽冒険で
山行かなくても薮漕ぎ出来る!
161無念Nameとしあき25/09/13(土)14:47:37No.1350805977+
舗装がなければグラベル遊び出来る
草が生えてりゃ薮漕ぎ出来る
道がなけりゃトレイル遊び出来る
地球がなけりゃ宇宙遊泳出来る
162無念Nameとしあき25/09/13(土)14:48:56No.1350806237そうだねx1
>つまり
>こう
同じとこ堂々巡りなんて人生だけで十分だ
163無念Nameとしあき25/09/13(土)14:49:27No.1350806349そうだねx2
>山行かなくても薮漕ぎ出来る!
マダニ「やあ」
164無念Nameとしあき25/09/13(土)14:49:36No.1350806381+
>地球がなけりゃ宇宙遊泳出来る
帰る場所が無いのは寂しいものよ?
165無念Nameとしあき25/09/13(土)14:50:02No.1350806461そうだねx3
>帰る場所が無いのは寂しいものよ?
もうかーちゃんも居ないし…
166無念Nameとしあき25/09/13(土)14:50:12No.1350806495+
>同じとこ堂々巡りなんて人生だけで十分だ
堂々巡りのようでいて下降螺旋なんだ
167無念Nameとしあき25/09/13(土)14:50:35No.1350806577+
人生登り坂
168無念Nameとしあき25/09/13(土)14:50:37No.1350806585+
>同じとこ堂々巡りなんて人生だけで十分だ
まったく同じ状態なんてないんだぜ
日常と似ている
169無念Nameとしあき25/09/13(土)14:50:53No.1350806639+
エリートで
勝てなくなって
マスター堕ち
170無念Nameとしあき25/09/13(土)14:51:22No.1350806737+
>人生登り坂
降りて歩いても変わらないかも…
171無念Nameとしあき25/09/13(土)14:52:49No.1350807051そうだねx1
山用にグラベル系1台持っとこうかなと思うけど野生が怖い
172無念Nameとしあき25/09/13(土)14:53:59No.1350807280+
>山用にグラベル系1台持っとこうかなと思うけど野生が怖い
ドロハンでトレイルは楽しいけどテク要るぞ
173無念Nameとしあき25/09/13(土)15:00:57No.1350808687+
>ハンドルを自力で曲げた経験のある人いますか?
>コツがあったらおしえてください
https://www.youtube.com/watch?v=gfxOxZzvRuo&ab_channel=ultraromance [link]
174無念Nameとしあき25/09/13(土)15:02:06No.1350808906+
>曲げる時は中に砂を詰める
ママチャリをカマキリハンドルにするキッズの教訓来たな
175無念Nameとしあき25/09/13(土)15:03:46No.1350809277+
今月入って休日全部雨で通勤以外全く自転車に乗れてない
176無念Nameとしあき25/09/13(土)15:04:32No.1350809438+
>北海道含め最近の問題はクマだな
つか北海道あきって自転車普通に乗ってるん?
177無念Nameとしあき25/09/13(土)15:07:57No.1350810104+
    1757743677738.jpg-(99646 B)
99646 B
>つか北海道あきって自転車普通に乗ってるん?
これで…

- GazouBBS + futaba-