[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757686110413.webp-(289672 B)
289672 B無念Nameとしあき25/09/12(金)23:08:30No.1350665036そうだねx7 03:41頃消えます
風花雪月スレ
まさかの続きみたいなの来るとは
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/12(金)23:09:22No.1350665343そうだねx9
ソティスが生きてた頃の過去編の可能性もあるのかな
2無念Nameとしあき25/09/12(金)23:09:52No.1350665520+
ロリクートは出るん?
3無念Nameとしあき25/09/12(金)23:10:50No.1350665859そうだねx7
PVで遺産っぽい武器だなぁとか思ったら
4無念Nameとしあき25/09/12(金)23:11:03No.1350665934そうだねx2
イエリッツァみたいなのが紋章武器持ってたな
5無念Nameとしあき25/09/12(金)23:11:16No.1350666017+
これにはレア様もニッコリ
6無念Nameとしあき25/09/12(金)23:11:16No.1350666018そうだねx5
コザキあじがある
7無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:03No.1350666299+
ファイヤーエンブレム花鳥風月
ファイヤーエンブレム千変万化
8無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:06No.1350666318+
先に別スレ立ってるよ
9無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:47No.1350666550+
フォドラ一作で終わるのもったいないと思ってた
無双があったっちゃあったんだけど
10無念Nameとしあき25/09/12(金)23:15:41No.1350667610+
    1757686541220.jpg-(252157 B)
252157 B
新作は右下のモルフィスの話じゃね?
知らんけど
11無念Nameとしあき25/09/12(金)23:15:41No.1350667611そうだねx11
    1757686541229.jpg-(519779 B)
519779 B
そんなぁ…
12無念Nameとしあき25/09/12(金)23:16:37No.1350667948+
月風魔「花鳥風月はワシが育てた
13無念Nameとしあき25/09/12(金)23:16:37No.1350667950そうだねx2
>コザキあじがある
前作と同じじゃない?
14無念Nameとしあき25/09/12(金)23:19:58No.1350669180そうだねx1
モンハンストーリーズみたいなFEだったな
15無念Nameとしあき25/09/12(金)23:20:29No.1350669385そうだねx20
    1757686829929.png-(281119 B)
281119 B
>ファイヤーエンブレム
16無念Nameとしあき25/09/12(金)23:20:37No.1350669435そうだねx10
こんなにワクワクしないFEの新作発表初めてや
17無念Nameとしあき25/09/12(金)23:20:48No.1350669486+
同一世界だとしたら遥か昔か遥か未来だな
18無念Nameとしあき25/09/12(金)23:21:03No.1350669567+
    1757686863883.jpg-(246616 B)
246616 B
あの
19無念Nameとしあき25/09/12(金)23:21:08No.1350669597そうだねx1
    1757686868818.jpg-(302187 B)
302187 B
主人公見た目はまあ我慢するとして
やんちゃ坊主っぽいのは嫌だな
20無念Nameとしあき25/09/12(金)23:21:37No.1350669748+
鏡花水月?
21無念Nameとしあき25/09/12(金)23:21:40No.1350669770そうだねx10
ポリコレエムブレムかよ
22無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:14No.1350669952+
また新しい英雄の遺産っぽいのが出てきたけどレア様またストレス貯まるの?
23無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:36No.1350670074そうだねx9
    1757686956078.png-(118915 B)
118915 B
陰毛濃そう
24無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:40No.1350670100+
コザキキャラデザセンス枯れてないか?
サーリャとかカミラ生み出したコザキどこいった
25無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:45No.1350670114+
Switch2対応ないの残念
学校のなか歩くのきついし
26無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:56No.1350670177そうだねx2
>そんなぁ…
ババアすぎる…
27無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:04No.1350670213そうだねx2
すげえ楽しみだー!!
28無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:11No.1350670247+
天帝の剣がすでにあるってことは
ソティスはもう…?
29無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:21No.1350670310+
>主人公見た目はまあ我慢するとして
>やんちゃ坊主っぽいのは嫌だな
なんか現代人っぽいけど中東ぽい世界観に合ってない気がする
30無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:23No.1350670324そうだねx8
    1757687003725.jpg-(829372 B)
829372 B
眼鏡邪魔…
31無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:51No.1350670476+
風花雪月の謎が解けるのかもしかして
32無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:55No.1350670503+
switch1なのこれ?
こういう比較的オタク向けにswitch2引っ張らせた方がいいんでは
33無念Nameとしあき25/09/12(金)23:24:00No.1350670528そうだねx1
散策絶対あるだろこれ
34無念Nameとしあき25/09/12(金)23:24:06No.1350670559そうだねx2
風花雪月と同一世界ってことで興味持てたけど
風化雪月と無関係だったら一切そそらないキャラデザだ
35無念Nameとしあき25/09/12(金)23:24:27No.1350670679そうだねx1
>散策絶対あるだろこれ
楽しみだな
36無念Nameとしあき25/09/12(金)23:24:33No.1350670708そうだねx14
    1757687073754.jpg-(35241 B)
35241 B
>眼鏡邪魔…
いいじゃん眼鏡
37無念Nameとしあき25/09/12(金)23:24:48No.1350670787+
FEって戦記物じゃなかったのか
38無念Nameとしあき25/09/12(金)23:24:54No.1350670824そうだねx20
    1757687094172.jpg-(74288 B)
74288 B
>ポリコレエムブレムかよ
ポリコレってのはこういうやつだ
39無念Nameとしあき25/09/12(金)23:24:54No.1350670826そうだねx4
可愛い子がいない…
40無念Nameとしあき25/09/12(金)23:25:01No.1350670862そうだねx1
>散策絶対あるだろこれ
実際まちなか走り回ってるシーンあったからね
41無念Nameとしあき25/09/12(金)23:25:16No.1350670951+
>風花雪月の謎が解けるのかもしかして
余計に謎が深まると思っておく
42無念Nameとしあき25/09/12(金)23:25:17No.1350670957そうだねx5
>ポリコレエムブレムかよ
風花エアプ?
43無念Nameとしあき25/09/12(金)23:25:27No.1350671012+
よく見逃さなかったな
さすがとしあき
44無念Nameとしあき25/09/12(金)23:27:04No.1350671548+
>FEって戦記物じゃなかったのか
外伝とか軍団単位じゃないのもあるにはある
45無念Nameとしあき25/09/12(金)23:28:27No.1350672021+
>>散策絶対あるだろこれ
>楽しみだな
風花も面倒ならやらんでもいいようになってるんだけどな
46無念Nameとしあき25/09/12(金)23:29:06No.1350672251+
普通に過去編じゃないの?
仲間の骨と心臓で遺産作られていって赤き谷の惨劇で〆の
47無念Nameとしあき25/09/12(金)23:29:28No.1350672395+
風花の散策好きだよ
生徒たちの日常を垣間見ることができて
そしてそれを自分の手で壊していく
48無念Nameとしあき25/09/12(金)23:30:04No.1350672585+
過去編?キッホルとか過去の英雄が出るのかな
49無念Nameとしあき25/09/12(金)23:30:40No.1350672803+
ソティスがいるなら過去編だろうし過去のソティスを扱うなら舞台はナバテアだろう
ナバテアは中東なのでアラブ民族がフォーカスされるのは自然な流れだ
50無念Nameとしあき25/09/12(金)23:31:27No.1350673087+
メガネちゃんがヒロインならやろうかな?
51無念Nameとしあき25/09/12(金)23:31:49No.1350673196+
>眼鏡邪魔…
クラスチェンジしたら眼鏡外すと見た
52無念Nameとしあき25/09/12(金)23:32:27No.1350673405+
風花やってないけど新作ついてけるかな
53無念Nameとしあき25/09/12(金)23:33:07No.1350673632そうだねx1
女主人公も選べて百合プレイさせてくだち…
54無念Nameとしあき25/09/12(金)23:33:31No.1350673754そうだねx2
>風花やってないけど新作ついてけるかな
まだ時間あるからやればいいんじゃない?
かなり評価は高いよ
55無念Nameとしあき25/09/12(金)23:33:39No.1350673788+
>過去編?キッホルとか過去の英雄が出るのかな
過去でも未来でもコヤスとゼツリーンは本人が出れるのか
56無念Nameとしあき25/09/12(金)23:34:25No.1350674054そうだねx1
コザキか?
普通に風花雪月と同じ人かと思ったけど
57無念Nameとしあき25/09/12(金)23:34:49No.1350674200そうだねx1
>風花やってないけど新作ついてけるかな
これはまた続報次第だな
58無念Nameとしあき25/09/12(金)23:34:53No.1350674217+
>風花やってないけど新作ついてけるかな
全然繋がりがなさそうだし大丈夫だと思うけど
発売まで時間があるからやるのもありじゃない
59無念Nameとしあき25/09/12(金)23:35:13No.1350674333そうだねx1
委員長眼鏡外せ
60無念Nameとしあき25/09/12(金)23:35:57No.1350674567そうだねx2
>委員長おっぱい増やせ
61無念Nameとしあき25/09/12(金)23:36:01No.1350674590+
風花雪月2ではないんだからやったことなくても問題ない作りにはなってるんじゃね
62無念Nameとしあき25/09/12(金)23:36:50No.1350674832+
三国志の次はローマ帝国がモデルっぽいな
63無念Nameとしあき25/09/12(金)23:37:49No.1350675144+
>>風花やってないけど新作ついてけるかな
>まだ時間あるからやればいいんじゃない?
>かなり評価は高いよ
他にもやりたいの色々あって時間が取れ無さそうなのがねー
64無念Nameとしあき25/09/12(金)23:38:13No.1350675275+
椅子の緑ババアもPVで久しぶり感出してるけど"そういう意味"じゃないんだろうな
65無念Nameとしあき25/09/12(金)23:39:18No.1350675619そうだねx1
セテスと仲良く会話してたキッホルの同僚の亀さん達も出るのかな
忘れてるけど誰が出そうなのか風花雪月やれば予想付くのか
66無念Nameとしあき25/09/12(金)23:39:51No.1350675786そうだねx5
    1757687991632.png-(22382 B)
22382 B
はい
67無念Nameとしあき25/09/12(金)23:40:03No.1350675852そうだねx4
ゲームは面白いのに拠点要素がダルすぎるって同じ感想になりそう
68無念Nameとしあき25/09/12(金)23:40:48No.1350676088+
闇うご
69無念Nameとしあき25/09/12(金)23:42:13No.1350676535そうだねx2
『ファイアーエムブレム』総合@FireEmblemJP
シリーズ最新作『ファイアーエムブレム 万紫千紅(ばんしせんこう)』が本日発表されました。
Nintendo Switch 2 向けに、2026年発売予定です。こちらの映像をご覧ください。#FE万紫千紅
2専用では
70無念Nameとしあき25/09/12(金)23:42:42No.1350676686+
大人ソティスを見て生徒が年増になってしまったときのことを思い出した
71無念Nameとしあき25/09/12(金)23:43:01No.1350676791そうだねx5
ぶっちゃけたこと言うとキャラデザが微妙
72無念Nameとしあき25/09/12(金)23:43:33No.1350676980+
メガネっ子ヒロイン出してくれた時点で
手を合わせて拝みたい気分だ
73無念Nameとしあき25/09/12(金)23:43:39No.1350677013+
エンゲージの時みたいな賛否両論にはならんな
華がない
74無念Nameとしあき25/09/12(金)23:43:51No.1350677074そうだねx9
>ぶっちゃけたこと言うとキャラデザが微妙
ぶっちゃけなくてもそれは皆思ってる
75無念Nameとしあき25/09/12(金)23:44:29No.1350677304そうだねx5
>ぶっちゃけたこと言うとキャラデザが微妙
まあ風花もエンゲージも最初は受け付けなかった
最後は好きになった
76無念Nameとしあき25/09/12(金)23:45:20No.1350677535そうだねx7
せめて主人公の髪キモいのだけ何とかして欲しい
77無念Nameとしあき25/09/12(金)23:48:28No.1350678524そうだねx1
せんせいと私の子孫は?
78無念Nameとしあき25/09/12(金)23:51:15No.1350679358そうだねx4
    1757688675140.jpg-(125169 B)
125169 B
>ファイヤーエンブレム花鳥風月
79無念Nameとしあき25/09/12(金)23:52:12No.1350679631そうだねx1
>せんせいと私の子孫は?
未来じゃなくて過去の可能性あるからなんとも言えんすね
80無念Nameとしあき25/09/12(金)23:53:27No.1350679995そうだねx1
お茶会はあってくれ
嫌いな人もいるかもしれないけど好きなんだ
81無念Nameとしあき25/09/12(金)23:53:31No.1350680011+
キャラデザ云々はこんな見た目ポケモンじゃないと同じ
82無念Nameとしあき25/09/12(金)23:53:39No.1350680051そうだねx2
    1757688819619.jpg-(119825 B)
119825 B
この橋…
83無念Nameとしあき25/09/12(金)23:53:43No.1350680071+
メガネの子はプレイヤーキャラか?
ワシお清楚メガネっ子だったかもしれんな…
84無念Nameとしあき25/09/12(金)23:53:45No.1350680087そうだねx2
    1757688825810.jpg-(29231 B)
29231 B
>No.1350667611
85無念Nameとしあき25/09/12(金)23:54:14No.1350680208そうだねx2
>No.1350680087
ステイ!
86無念Nameとしあき25/09/12(金)23:54:21No.1350680241+
>>ぶっちゃけたこと言うとキャラデザが微妙
>まあ風花もエンゲージも最初は受け付けなかった
>最後は好きになった
なんだいつものパターンか
87無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:17No.1350680523+
風花の散策はちゃんと展開に合わせたテキスト用意してるから楽しかったけどな
別ルート周回するとダレるけど
88無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:20No.1350680532そうだねx3
いつものパターンだと主人公は男女選べるからこの男主人公はバイバイですね…
89無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:27No.1350680565+
風花の世界に連なるのなら発売に合わせて風花の廉価版とか出るのかな
90無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:45No.1350680627+
ニンダイ終わって一時間経つのに胸がドキドキしてる
これが恋…
91無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:57No.1350680673そうだねx1
最終的にセイロス教が乗っ取りエンド確定じゃん
92無念Nameとしあき25/09/12(金)23:56:20No.1350680796+
>いつものパターンだと主人公は男女選べるからこの男主人公はバイバイですね…
俺はトで始めてトの方が好きになったからこっちでも男で始めるわ
93無念Nameとしあき25/09/12(金)23:56:28No.1350680840+
>最終的にセイロス教が乗っ取りエンド確定じゃん
まだ過去って決まったわけじゃないけどね
94無念Nameとしあき25/09/12(金)23:56:37No.1350680887+
>風花の散策好きだよ
ウン
>生徒たちの日常を垣間見ることができて
ウン
>そしてそれを自分の手で壊していく
ウン!!!
95無念Nameとしあき25/09/12(金)23:56:56No.1350680974そうだねx2
確認できるだけでもカイがオーバンの紋章(ユーリス)ディートリヒがラミーヌの紋章(メルセデス、イエリッツァ)持ちですね
96無念Nameとしあき25/09/12(金)23:57:13No.1350681039+
>いつものパターンだと主人公は男女選べるからこの男主人公はバイバイですね…
これ女もドレッドヘアーだろ…
97無念Nameとしあき25/09/12(金)23:57:19No.1350681067+
>いつものパターンだと主人公は男女選べるからこの男主人公はバイバイですね…
竜乗ってパルガキ感あるのが良くない
98無念Nameとしあき25/09/12(金)23:57:46No.1350681173+
>風花の世界に連なるのなら発売に合わせて風花の廉価版とか出るのかな
今なら廉価版よりSwitch2エディションじゃない?
99無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:01No.1350681237そうだねx4
新しいFEが来るぞ来るぞしてたから既存の世界観で少しだけ感情が迷子だ
風花雪月はキャラクターは好きだけど世界観はそうでもないので
100無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:17No.1350681313そうだねx3
>せんせいと私の子孫は?
お前は誰なんだ…
101無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:29No.1350681358そうだねx1
    1757689109098.jpg-(71018 B)
71018 B
人間の顔面握りつぶせそうなゴリラ出てきたら起こして
102無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:36No.1350681391+
>この橋…
本編でガルグ=マクを外側から見たことってあったかな
103無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:50No.1350681458そうだねx2
    1757689130068.png-(813061 B)
813061 B
フォドラじゃなくてペトラの故郷とか?
104無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:54No.1350681473+
前作で学園ものかよ!と荒れてた子が綺麗に騙されてたパターンみたいに何か仕掛けがあるんじゃろ?
わしゃ騙されんぞ!
105無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:58No.1350681492そうだねx1
>俺はトで始めてトの方が好きになったからこっちでも男で始めるわ
ベレト先生は屈指のイケメンだからな
106無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:59No.1350681497+
過去でも未来でもフレン出て来て欲しい
107無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:04No.1350681527+
>この橋…
親の顔より渡った橋
108無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:09No.1350681554+
>確認できるだけでもカイがオーバンの紋章(ユーリス)ディートリヒがラミーヌの紋章(メルセデス、イエリッツァ)持ちですね
オーバンて人と接触するのが嫌いな人だっけ
109無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:11No.1350681562そうだねx3
既に考察楽し過ぎて寝れん
明日土曜で良かったわ
110無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:22No.1350681626+
ペトラも若いころはかわいかったのになあ
111無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:36No.1350681681そうだねx1
ベレスみたいなエチエチ女主人公頼む…!
112無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:47No.1350681716そうだねx1
    1757689187199.jpg-(317346 B)
317346 B
ときどきコワ…ってなる風花雪月好き
113無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:55No.1350681747そうだねx6
    1757689195884.png-(617527 B)
617527 B
色黒率
114無念Nameとしあき25/09/13(土)00:00:05No.1350681801+
エンゲージはかなり処理重くなる所とかあったけど風花どうだったっけ
115無念Nameとしあき25/09/13(土)00:00:23No.1350681901+
    1757689223979.jpg-(119925 B)
119925 B
仮にフォドラの外なら紋章や英雄の遺産は他の国でもあるって事になるのか
116無念Nameとしあき25/09/13(土)00:00:29No.1350681922そうだねx1
ドレッドガキはサザみたいな噛ませで
実はちゃんとした主人公が後から出てくるパターンを期待しよう
117無念Nameとしあき25/09/13(土)00:00:43No.1350681993そうだねx1
フォドラが隔離された閉鎖社会だったし外の話はいくらでも出来そうだったからなあ
分かる人には分かるネタが散りばめられてそう
118無念Nameとしあき25/09/13(土)00:01:06No.1350682108+
風花路線とエンゲージ路線を交互に出すのは正しい
風花はFEシリーズから生まれたバグみたいなもんだと思ってたけど
119無念Nameとしあき25/09/13(土)00:01:23No.1350682194+
霧みたいになって移動してたしおおむねアルカードだろディートリヒ
120無念Nameとしあき25/09/13(土)00:01:34No.1350682256+
>色黒率
ディートリヒさんめっちゃツァ顔だな
121無念Nameとしあき25/09/13(土)00:01:50No.1350682330+
>色黒率
武器選択の上は何を選択するんだ
普通にUI作るなら武器を上にするはずなのにそれを押しのけて配置されるなんてよっぽど重要なものだぞ
122無念Nameとしあき25/09/13(土)00:01:51No.1350682339+
敢えてハズレ枠みたいなキャラをこのPVで出してるなんて事あるのか?出てきたキャラがメインなのは確定じゃない?
123無念Nameとしあき25/09/13(土)00:02:04No.1350682394そうだねx2
    1757689324255.jpg-(313750 B)
313750 B
>>そしてそれを自分の手で壊していく
>ウン!!!
124無念Nameとしあき25/09/13(土)00:02:13No.1350682440+
騎士団システムは無くなった感じか?
125無念Nameとしあき25/09/13(土)00:02:20No.1350682472+
    1757689340670.jpg-(193963 B)
193963 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき25/09/13(土)00:02:21No.1350682476+
    1757689341601.jpg-(221831 B)
221831 B
>ときどきコワ…ってなる風花雪月好き
そうかな
127無念Nameとしあき25/09/13(土)00:02:30No.1350682525+
>エンゲージはかなり処理重くなる所とかあったけど風花どうだったっけ
ロード時間は結構長めだったな
Switch2でやれば短いけど
128無念Nameとしあき25/09/13(土)00:02:37No.1350682551そうだねx2
    1757689357707.png-(2148651 B)
2148651 B
位置的にガルグマクではないわな
129無念Nameとしあき25/09/13(土)00:02:39No.1350682555+
>騎士団システムは無くなった感じか?
計略があったし続投しそう
130無念Nameとしあき25/09/13(土)00:03:10No.1350682695+
    1757689390155.jpg-(66730 B)
66730 B
ベレトスの精神世界と同じ場所だし
ソティスの遺物はベレトスに埋め込まれた物だけじゃなかったりしてな
131無念Nameとしあき25/09/13(土)00:03:20No.1350682742+
4ルートらしいしまぁこの4人だろう
DLCで+1あるかどうかくらい
132無念Nameとしあき25/09/13(土)00:03:20No.1350682743+
>>エンゲージはかなり処理重くなる所とかあったけど風花どうだったっけ
>ロード時間は結構長めだったな
>Switch2でやれば短いけど
学園散策パートで門が中々開かなくてイライラした
133無念Nameとしあき25/09/13(土)00:03:22No.1350682747+
>色黒率
ダスカーの民かな?
134無念Nameとしあき25/09/13(土)00:03:32No.1350682800+
褐色多いしスタートはパルミラの話なんか?
フォドラって結局ちっちゃい世界の話っぽいし
地形的にイベリア半島みたいな印象ある
135無念Nameとしあき25/09/13(土)00:04:17No.1350682974+
コーエーが関わってなさそうなのが不安要素だなぁ
シナリオとかテキストの雰囲気とキャラは絶対コーエーの恩恵だったろうし
136無念Nameとしあき25/09/13(土)00:04:17No.1350682976+
マイユニ無しは俺は別にどっちでもいいんだけど結構反発されそうな気がするわ
137無念Nameとしあき25/09/13(土)00:04:19No.1350682981+
>位置的にガルグマクではないわな
ファドラの外は船が空を飛ぶ技術があるとか言ってたし街並みがだいぶ近代的だな
138無念Nameとしあき25/09/13(土)00:04:21No.1350682993+
    1757689461463.jpg-(167807 B)
167807 B
エッチだ
139無念Nameとしあき25/09/13(土)00:04:23No.1350683001+
闘いが祭典の様な扱い受けてるしパルミラなんじゃねえかな
140無念Nameとしあき25/09/13(土)00:04:53No.1350683124そうだねx3
>コーエーが関わってなさそうなのが不安要素だなぁ
>シナリオとかテキストの雰囲気とキャラは絶対コーエーの恩恵だったろうし
いきなりモーションが風花レベルに下がったからぶっちゃけ普通にコエテクと共同ラインだと思うよ今回
141無念Nameとしあき25/09/13(土)00:05:08No.1350683181+
英雄の遺産があるってことは少なくとも闇うごがレア様の同族相手でモンスターハンターした後か
ソティス出すなら先生いないと厳しそうだが…
142無念Nameとしあき25/09/13(土)00:05:11No.1350683197+
ディートリヒは外伝のジーク=カミュみたいなやつの気がする
143無念Nameとしあき25/09/13(土)00:05:22No.1350683254+
コロッセオの街はフォドラっぽくはないけど地形的にはアンヴァルが近いな
144無念Nameとしあき25/09/13(土)00:05:32No.1350683295+
PVの1分55秒のシーンで女が銃持ってるけど
FEに銃が出るの初?
145無念Nameとしあき25/09/13(土)00:05:33No.1350683306+
赤が基調の帝国だしほぼアドラステアだと思うんだが
なんか違うっぽいしなぁ
146無念Nameとしあき25/09/13(土)00:05:41No.1350683348+
>1757689195884.png
ディードリヒさんには勇者の剣を錬成して改名したヴァルマンウェを持たせたい
147無念Nameとしあき25/09/13(土)00:05:45No.1350683366そうだねx1
>ディートリヒさんめっちゃツァ顔だな
闇パスを所持していて欲しい
148無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:05No.1350683458そうだねx1
好物システムは必要
リシテア君みたいに好き嫌い多くて先生心配になる子もいれば
ディミトリ君みたいに好き嫌い少なくて先生嬉しい子もいるし
149無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:07No.1350683466+
メガネとかあるような文明なんだて思ったけど風花雪月の時点でいたわ1人だけ
150無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:22No.1350683532+
肌の色的にフォドラの可能性は低いのか?
151無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:25No.1350683545+
カイくんは緑髪の師みたいに覚醒形態ありそう
152無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:34No.1350683587+
クリティカル演出がエンゲージの水準保ってたら喜ぶけど映像見る限りでは風花のジャンプ斬りで済まされるやつっぽいからな
153無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:35No.1350683596そうだねx1
>赤が基調の帝国だしほぼアドラステアだと思うんだが
>なんか違うっぽいしなぁ
そもそも人種が違う
髪や肌の色がクロードやペトラっぽいし
パルミラ、ブリギットのどちらかなんじゃないか
154無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:43No.1350683628そうだねx3
>メガネとかあるような文明なんだて思ったけど風花雪月の時点でいたわ1人だけ
イグナーツ!
155無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:50No.1350683662+
闘技場で演説してる奴の衣装ダサすぎて正気を疑った
あと前作?も国家観とか地理に進軍経路の説明付けもアレだなと思ってたら
今度はついに一国の中で話終わらす感じになったのかね
156無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:50No.1350683665+
正解はどれでしょう
せんこうばんし
ばんしせんこう
せいんしばんこう
157無念Nameとしあき25/09/13(土)00:07:19No.1350683773+
    1757689639959.mp4-(3398711 B)
3398711 B
悪くないがもう一押しほしい
158無念Nameとしあき25/09/13(土)00:07:45No.1350683867+
ディートリヒ選ぶ人が一番多そう
159無念Nameとしあき25/09/13(土)00:07:53No.1350683901+
信仰どうのこうの言ってたからセイロス教と対立するのかな
160無念Nameとしあき25/09/13(土)00:07:54No.1350683907そうだねx1
    1757689674973.jpg-(177490 B)
177490 B
よく見たらメガネヒロインもいるな
異世界転生みたいな感じかな
161無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:00No.1350683930+
まあフォドラもあの世界の大陸の一つに過ぎないしな近い時代の別大陸の話かもしれん
先生も来たら胸熱だなって思ったけどその手法やりすぎか?
162無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:04No.1350683945+
>>コーエーが関わってなさそうなのが不安要素だなぁ
>>シナリオとかテキストの雰囲気とキャラは絶対コーエーの恩恵だったろうし
>いきなりモーションが風花レベルに下がったからぶっちゃけ普通にコエテクと共同ラインだと思うよ今回
関わってないだろ
関わってたらdeveloped byコーエーって着くし
163無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:04No.1350683947+
>悪くないがもう一押しほしい
いい胸をしているな
164無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:10No.1350683972+
>仮にフォドラの外なら紋章や英雄の遺産は他の国でもあるって事になるのか
武器の耐久値あるのか
無い方が好みだが風花でもあったから仕方ないか
165無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:13No.1350683985そうだねx3
    1757689693666.jpg-(171852 B)
171852 B
>ディミトリ君みたいに好き嫌い少なくて先生嬉しい子もいるし
先生かなしい
166無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:24No.1350684029そうだねx1
    1757689704624.jpg-(256355 B)
256355 B
仮にあの高所がガルグ=マクだとしても本編の陸地に囲まれたガルグ=マクと一致しないんだよな
長い年月をかけて海じゃなくなったってなら成立するかもだけどそれって結構まずいことになってる
167無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:28No.1350684047そうだねx2
    1757689708665.jpg-(67280 B)
67280 B
やだ!オイラこんなレア様っぽいソティス様やだ!
168無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:35No.1350684072+
レダを見るとクロードぽく見えるがまあまだ分からんわ
169無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:38No.1350684090+
風花雪月の系譜ならペアエンドの復活は期待して良いよね
170無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:50No.1350684127+
>正解はどれでしょう
バーンソルケ
ソーンバルケ
ソルケンバーン
171無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:54No.1350684150+
気になる要素のチラ見せが多過ぎる
172無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:00No.1350684173+
昨今のゲーム事情考えるとIS+コエテクラインとISラインの2つでFEやっていくのは正解
そうしないと次回なんて一生出せないことになりかねん
173無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:02No.1350684178そうだねx1
衣装がちぐはぐすぎて過去か未来か全く分からん
174無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:09No.1350684214+
>ディートリヒ選ぶ人が一番多そう
イケメンは最後にする
175無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:13No.1350684227+
>「神威法王」を名乗る男性によって「ダグシオン大剣闘祭」の開幕が宣言され
カムイ!こっちにこい!
176無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:15No.1350684236+
>やだ!オイラこんなレア様っぽいソティス様やだ!
お母さんそっくりですね…
177無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:15No.1350684238+
>よく見たらメガネヒロインもいるな
>異世界転生みたいな感じかな
メガネキャラなんて今までも居ただろ
178無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:17No.1350684251+
>風花雪月の系譜ならペアエンドの復活は期待して良いよね
こいつを幸せにするにはこいつとくっつけよー
と思ったのに他のと結婚する
179無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:22No.1350684281+
>やだ!オイラこんなレア様っぽいソティス様やだ!
ババアじゃねえか!!
180無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:27No.1350684309+
何人かのキャラが後日談でフォドラの外に行ったりしたとか言うのがあったからゲスト参戦あったりして
181無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:41No.1350684375そうだねx1
>関わってたらdeveloped byコーエーって着くし
風花は別に書いてない
はっきり言えば共同だから
比率の問題
182無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:42No.1350684378+
>仮にフォドラの外なら紋章や英雄の遺産は他の国でもあるって事になるのか
失われた遺産とか言って長らく行方不明で帝国がブリギットに献上させた遺産の話とかあったし結構散逸してるんだろうな
183無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:47No.1350684397+
最初風花雪月もキャラデザとかモーションダサくね…?とは言われてたし風花路線なら重要なのはシナリオと世界観よな
184無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:55No.1350684426+
    1757689795639.png-(152644 B)
152644 B
>PVの1分55秒のシーンで女が銃持ってるけど
>FEに銃が出るの初?
185無念Nameとしあき25/09/13(土)00:10:00No.1350684450そうだねx2
    1757689800694.png-(364794 B)
364794 B
コロッセオとギリシャ風建築にエジプト(アラブ〜アフリカ)っぽさもあるから東ローマ帝国モチーフなんじゃねえかな
モルフィスかさらに東の方の大陸が舞台なんだと思う
186無念Nameとしあき25/09/13(土)00:10:04No.1350684469+
>>風花雪月の系譜ならペアエンドの復活は期待して良いよね
>こいつを幸せにするにはこいつとくっつけよー
>と思ったのに他のと結婚する
男の人は男の人同士で…
187無念Nameとしあき25/09/13(土)00:10:28No.1350684543そうだねx1
この世界にもハンターボレーとかいう最強戦技はあるんです?
188無念Nameとしあき25/09/13(土)00:10:36No.1350684579そうだねx1
    1757689836567.jpg-(77021 B)
77021 B
レア様とエガちゃんと殿下をそれぞれ足した感
189無念Nameとしあき25/09/13(土)00:10:37No.1350684583+
>>>風花雪月の系譜ならペアエンドの復活は期待して良いよね
>>こいつを幸せにするにはこいつとくっつけよー
>>と思ったのに他のと結婚する
>男の人は男の人同士で…
またフェリクスがディミトリ死んで自棄になってる…
190無念Nameとしあき25/09/13(土)00:10:52No.1350684657そうだねx1
フォドラって確かわざと文明遅らせてる描写あったよね
石油禁止したり解剖学禁止したり
191無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:26No.1350684792+
今回も2部構成なら子世代欲しい
192無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:27No.1350684797+
闇うごのインドラの矢もインドモチーフだしそういうこと?
193無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:29No.1350684800+
風花のデータ読み込みで限定イベントとかあったりして
194無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:32No.1350684812+
角生やすな角を
195無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:34No.1350684825+
    1757689894044.jpg-(112751 B)
112751 B
>>PVの1分55秒のシーンで女が銃持ってるけど
>>FEに銃が出るの初?
196無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:42No.1350684853そうだねx4
>今回も2部構成なら子世代欲しい
いらね
197無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:54No.1350684902+
>こいつを幸せにするにはこいつとくっつけよー
>と思ったのに他のと結婚する
先生は国王と結ばれます
すると男男と男男と女女でペアエンドなりました
一人余りました
198無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:54No.1350684907そうだねx2
>レア様とエガちゃんと殿下をそれぞれ足した感
蛮族にしか見えん
199無念Nameとしあき25/09/13(土)00:12:01No.1350684930+
>最初風花雪月もキャラデザとかモーションダサくね…?とは言われてたし風花路線なら重要なのはシナリオと世界観よな
風花雪月も色物はいるけどちゃんとしたのもいるからまあ大丈夫だとは思いたいけどね
メインが残念なのが確定しただけで
200無念Nameとしあき25/09/13(土)00:12:04No.1350684945+
発売まで時間あるから未プレイのクロードと積んでるエンゲージやっておく
201無念Nameとしあき25/09/13(土)00:12:18No.1350684999そうだねx1
まあ土地が違いすぎるし共通の武器や要素あっても風花の謎回収とかそういうのにはあんま期待しないほうがいいと思うよ
202無念Nameとしあき25/09/13(土)00:12:19No.1350685009+
隠しボスでめっちゃ長生きしてる師とか出てこないかな
203無念Nameとしあき25/09/13(土)00:12:23No.1350685023+
>>PVの1分55秒のシーンで女が銃持ってるけど
>>FEに銃が出るの初?
何このエッチな人
この人出してくれません?
204無念Nameとしあき25/09/13(土)00:12:36No.1350685078+
>最初風花雪月もキャラデザとかモーションダサくね…?とは言われてたし風花路線なら重要なのはシナリオと世界観よな
こればっかりは実際に見てみないと何も分からん
まあ雰囲気のせいで俺はもう買う気まんまんだけど
205無念Nameとしあき25/09/13(土)00:12:47No.1350685144そうだねx2
お母様…♥してるレア様の脳内のソティスって多分あれだよな
206無念Nameとしあき25/09/13(土)00:12:49No.1350685151そうだねx1
    1757689969977.jpg-(149660 B)
149660 B
コザキかな〜
207無念Nameとしあき25/09/13(土)00:12:49No.1350685152+
銃使いはアガルタ人だろうな
英雄の遺産使ってるアルカードと殺し合う理由あるし
208無念Nameとしあき25/09/13(土)00:12:51No.1350685163そうだねx1
    1757689971181.jpg-(290355 B)
290355 B
どうもDLCキャラです
209無念Nameとしあき25/09/13(土)00:12:54No.1350685178+
>最初風花雪月もキャラデザとかモーションダサくね…?とは言われてたし風花路線なら重要なのはシナリオと世界観よな
キャラも大事
210無念Nameとしあき25/09/13(土)00:12:59No.1350685195そうだねx2
>フォドラって確かわざと文明遅らせてる描写あったよね
>石油禁止したり解剖学禁止したり
ソティスの記憶っぽいので高層ビルとか映ってたし文明崩壊後の世界説あったな
211無念Nameとしあき25/09/13(土)00:13:06No.1350685222+
少なくともフォズの母ちゃんの謎が明かされることはなさそうなのである意味割り切れる
212無念Nameとしあき25/09/13(土)00:13:33No.1350685331+
    1757690013526.png-(233472 B)
233472 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
213無念Nameとしあき25/09/13(土)00:13:36No.1350685344+
とりあえずFEHの寿命も3年くらいは延びただろうな
214無念Nameとしあき25/09/13(土)00:13:45No.1350685388+
ソティスは風化では先生生まれ時に一緒に転生したようなもんだろうから
でかソティスは過去じゃな
215無念Nameとしあき25/09/13(土)00:13:52No.1350685410+
イエリッツァにしか見えんのが
216無念Nameとしあき25/09/13(土)00:13:56No.1350685427+
>コザキかな〜
闇夜王国出身かなって思うレベルのコザキ鎧
217無念Nameとしあき25/09/13(土)00:13:56No.1350685433+
仲間にヒルダちゃんマリアンヌちゃんに匹敵する子がいれば何も言うことはない
218無念Nameとしあき25/09/13(土)00:14:04No.1350685464+
>角生やすな角を
ツノはハイソな女性のみだしなみなんだよきっと
219無念Nameとしあき25/09/13(土)00:14:10No.1350685484そうだねx1
    1757690050303.jpg-(174953 B)
174953 B
魔獣もおるし確実に同じ世界ではあるよな
風花より過去か未来かは分からんが
220無念Nameとしあき25/09/13(土)00:14:12No.1350685498+
>コザキかな〜
アスク様味がある
221無念Nameとしあき25/09/13(土)00:14:16No.1350685513+
>どうもDLCキャラです
マジで最強だと思う
この3人がぶっちぎりで紋章士最強
222無念Nameとしあき25/09/13(土)00:14:18No.1350685522そうだねx2
>フォズ
急にドラクエ7来た
223無念Nameとしあき25/09/13(土)00:14:28No.1350685567+
石油禁止望遠鏡禁止解剖禁止印刷技術禁止は人類史2週目じゃないと出てこない発想よな
224無念Nameとしあき25/09/13(土)00:14:56No.1350685653+
おそらくダブルキャラデザだね
それなら納得
ディートリヒはマークスの髪型変えたらもろそれっぽい
225無念Nameとしあき25/09/13(土)00:15:17No.1350685756+
解剖禁止はソティス復活の禁忌がバレちゃうからだと思う
226無念Nameとしあき25/09/13(土)00:15:22No.1350685784そうだねx6
親父を助けるために頑張る少年が主人公か…
残念ながらFE主人公の父親はね…
227無念Nameとしあき25/09/13(土)00:15:27No.1350685799そうだねx1
>角生やすな角を
勇ましさの表れだから…
どれだけ不評でも角は生やさせてもらう(公式)
228無念Nameとしあき25/09/13(土)00:15:35No.1350685843+
>魔獣もおるし確実に同じ世界ではあるよな
>風花より過去か未来かは分からんが
この魔獣って紋章石の欠片か人工紋章石で作ったやつだから風花雪月の後っぽい気はする
そこまで考えてるかは知らんけどな
229無念Nameとしあき25/09/13(土)00:15:35No.1350685845そうだねx1
>ソティスの記憶っぽいので高層ビルとか映ってたし文明崩壊後の世界説あったな
そもそもソティスの魔法陣は英語表記だしアガルタはロシア語使ってるし地球文明の残滓はそこら中に
230無念Nameとしあき25/09/13(土)00:15:41No.1350685875そうだねx2
>親父を助けるために頑張る少年が主人公か…
>残念ながらFE主人公の父親はね…
ゴホッ!ゴホッ!
231無念Nameとしあき25/09/13(土)00:15:46No.1350685893そうだねx1
>>最初風花雪月もキャラデザとかモーションダサくね…?とは言われてたし風花路線なら重要なのはシナリオと世界観よな
モーションは素直にエンゲージのやつ使ってほしいけどな
いいとこは引き継いでけ
232無念Nameとしあき25/09/13(土)00:15:53No.1350685923+
>コザキかな〜
コザキっぽいのはムービー制作スタジオの手癖だろう
233無念Nameとしあき25/09/13(土)00:16:10No.1350685997+
高層ビルやミサイルが存在した世界なので現代的な物でも出せるのよな
234無念Nameとしあき25/09/13(土)00:16:16No.1350686018そうだねx1
4人がメインっていうけどマイユニのポジションがカイになるのかカイそのものが級長ポジなのか気になるわ
235無念Nameとしあき25/09/13(土)00:16:20No.1350686038+
>解剖禁止はソティス復活の禁忌がバレちゃうからだと思う
遺産武器作りの技術に繋がるのもあると思う
236無念Nameとしあき25/09/13(土)00:16:20No.1350686039+
闇うごはゲームでは律儀に剣や弓とかで戦ってくれてたけど本来機関銃持ち出して来るレベルの文明なんよな
237無念Nameとしあき25/09/13(土)00:16:39No.1350686112+
エンゲージのモーションを風花にそのまま持ってこられてもすげー浮きそう
238無念Nameとしあき25/09/13(土)00:16:49No.1350686153+
アルカードはラミーヌの紋章持ちなんでまんまイエリッツァの先祖か子孫
239無念Nameとしあき25/09/13(土)00:16:53No.1350686167そうだねx4
エンゲージの戦闘アニメは見てて飽きないからカットせずプレイ出来たね
240無念Nameとしあき25/09/13(土)00:17:02No.1350686209+
>>フォドラって確かわざと文明遅らせてる描写あったよね
>>石油禁止したり解剖学禁止したり
>ソティスの記憶っぽいので高層ビルとか映ってたし文明崩壊後の世界説あったな
えー…マジかそんなのあったのか…
241無念Nameとしあき25/09/13(土)00:17:06No.1350686229+
風花雪月は開発者インタビューで言ってた
帝国王国同盟のモデルが中世ヨーロッパの国々だったけど
今回の新作は雰囲気別物だからどこの地域がモデルなんだろ?
242無念Nameとしあき25/09/13(土)00:17:26No.1350686323+
ISラインが別に作ってるなら2−3年後にはそっちも遊べそうで何より
複数ラインはこういうのがいいな
243無念Nameとしあき25/09/13(土)00:17:27No.1350686326+
>高層ビルやミサイルが存在した世界なので現代的な物でも出せるのよな
何なら光の杭という名の核ミサイル撃ってきてるし
そんな世界で剣だの槍だので律儀に武装してるアガルタ兵士はよくわからんす
244無念Nameとしあき25/09/13(土)00:17:33No.1350686352+
>闇うごはゲームでは律儀に剣や弓とかで戦ってくれてたけど本来機関銃持ち出して来るレベルの文明なんよな
聖なるゴリラに轢き殺されたのが一番面白い闇うご
245無念Nameとしあき25/09/13(土)00:17:41No.1350686400+
    1757690261695.jpg-(125442 B)
125442 B
ニコッ…
246無念Nameとしあき25/09/13(土)00:17:44No.1350686414+
    1757690264609.jpg-(198148 B)
198148 B
あからさまに英雄の遺産らしきアンスウェラーなる武器
名前の元ネタはケルト神話の剣のようで
247無念Nameとしあき25/09/13(土)00:17:50No.1350686455+
>アルカードはラミーヌの紋章持ちなんでまんまイエリッツァの先祖か子孫
メーチェの方かもしれないぞ
248無念Nameとしあき25/09/13(土)00:17:56No.1350686484+
>闇うごはゲームでは律儀に剣や弓とかで戦ってくれてたけど本来機関銃持ち出して来るレベルの文明なんよな
そういや本拠地はオーバーテクノロジー感あった記憶あるな
だいぶ記憶が薄れてるわ…
249無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:10No.1350686549+
>ニコッ…
ええやん
250無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:14No.1350686562+
>エンゲージの戦闘アニメは見てて飽きないからカットせずプレイ出来たね
モデルも綺麗だし60fpsだしモーションは超絶かっこいいし全てが再興過ぎた
251無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:17No.1350686577+
わしを忘れたのか…?て台詞ならやっぱり未来…?
252無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:25No.1350686605+
フォドラの外は広いってことになってるからぶっちゃけなんでも出来るんだよな同じ世界観で
253無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:28No.1350686619そうだねx1
    1757690308672.jpg-(203889 B)
203889 B
>>闇うごはゲームでは律儀に剣や弓とかで戦ってくれてたけど本来機関銃持ち出して来るレベルの文明なんよな
>聖なるゴリラに轢き殺されたのが一番面白い闇うご
内心滅茶苦茶焦ってると思うとほんと…
254無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:30No.1350686630+
>ニコッ…
うーんこれは爽やかで頼れるお兄さんキャラだな
255無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:30No.1350686633そうだねx3
    1757690310265.jpg-(34633 B)
34633 B
角とおだんごが合わさり最強に見える
256無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:30No.1350686634+
>名前の元ネタはケルト神話の剣のようで
色白いし北から来てそう
257無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:37No.1350686668そうだねx1
>>アルカードはラミーヌの紋章持ちなんでまんまイエリッツァの先祖か子孫
>メーチェの方かもしれないぞ
姉弟なんだからどっちも同じだろ
258無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:45No.1350686696+
>帝国王国同盟のモデルが中世ヨーロッパの国々だったけど
>今回の新作は雰囲気別物だからどこの地域がモデルなんだろ?
エジプト・中東感はあるな
259無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:58No.1350686748+
    1757690338092.jpg-(189097 B)
189097 B
倉花ではない気がする
260無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:10No.1350686803+
FEの世界って風花に限らず数千年たっても武器や文明進歩しないよな
261無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:36No.1350686905+
    1757690376009.png-(1227499 B)
1227499 B
水道橋っぽいよね
世界遺産見てるから分かる
262無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:37No.1350686915+
海から現れたものが文明を滅ぼしたみたいな密書あったしクトゥルフ的な何かっぽいんだよなソティスって
263無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:40No.1350686928+
戦技に計略にブレイズアーツ
戦闘システムがとっ散らかってるのは相変わらずみたいだからゲームバランスには期待できなさそうだな
264無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:44No.1350686953そうだねx1
>姉弟なんだからどっちも同じだろ
姉弟で子孫を!?
265無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:52No.1350686991+
    1757690392562.jpg-(161635 B)
161635 B
>闇うごはゲームでは律儀に剣や弓とかで戦ってくれてたけど本来機関銃持ち出して来るレベルの文明なんよな
人が減り過ぎて自分達だけでは銃作れるかも怪しいのでは
266無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:53No.1350686995+
>FEの世界って風花に限らず数千年たっても武器や文明進歩しないよな
だって文明進ませたらゲーム性変わっちゃうし…
267無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:55No.1350687001+
モーションかどうこう言うやつ入るけど作品の性質の違いとしか思えないんだけど
268無念Nameとしあき25/09/13(土)00:20:30No.1350687153+
>FEの世界って風花に限らず数千年たっても武器や文明進歩しないよな
何かしらきっかけがないと武器が進歩しないのは現実でもそう
原始的な銃よりは魔法の方が強いと思うからそれも関係してそう
269無念Nameとしあき25/09/13(土)00:20:35No.1350687180そうだねx5
ディートリヒさん角生えたドクロの兜とか被って鎌とか振り回すの似合いそうっすね
270無念Nameとしあき25/09/13(土)00:20:47No.1350687230+
メイン格4人いて3人が褐色はバランス酷いだろ
女どっちも褐色だし
271無念Nameとしあき25/09/13(土)00:20:50No.1350687244+
>あからさまに英雄の遺産らしきアンスウェラーなる武器
>名前の元ネタはケルト神話の剣のようで
アンサラー(フラガラッハ)か
272無念Nameとしあき25/09/13(土)00:20:53No.1350687256+
現代版ファイアーエムブレムとか実質スパロボやん
273無念Nameとしあき25/09/13(土)00:20:55No.1350687264+
>えー…マジかそんなのあったのか…
FEのSF設定って昔からあったような気がする
274無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:04No.1350687301そうだねx4
    1757690464522.jpg-(1252779 B)
1252779 B
>>闇うごはゲームでは律儀に剣や弓とかで戦ってくれてたけど本来機関銃持ち出して来るレベルの文明なんよな
>そういや本拠地はオーバーテクノロジー感あった記憶あるな
>だいぶ記憶が薄れてるわ…
シャンバラはモニターとかミサイル(光の杭)発射サイロ案内とかズームで見ると色々あるぞ
275無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:05No.1350687302+
未来の話でも良いと思うけど
各級長が人気高過ぎるせいでどの未来線なのかで大荒れすると思うの
276無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:05No.1350687305そうだねx2
まあ開発ラインとか作る側の都合でしかないからな
同じシリーズの看板掲げてるんだから良いとこは引き継いでくれ
277無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:13No.1350687336+
戦闘モーションはぶっちゃけ飛ばしちゃうから…トドメの時は見るけど
278無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:17No.1350687349+
    1757690477005.png-(377857 B)
377857 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
279無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:23No.1350687369+
>>FEの世界って風花に限らず数千年たっても武器や文明進歩しないよな
>何かしらきっかけがないと武器が進歩しないのは現実でもそう
>原始的な銃よりは魔法の方が強いと思うからそれも関係してそう
まあ魔法が発達してると機械とか開発されづらいよな
280無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:31No.1350687407+
ラミーヌは帝国領の紋章だから対応遺産なかったか
281無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:31No.1350687408+
    1757690491528.png-(1417184 B)
1417184 B
コンピューターもあるしな
282無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:36No.1350687432そうだねx1
    1757690496593.jpg-(215873 B)
215873 B
アガルタはフォドラだけにしかいないとは明言されてないし
ソティス に滅ぼされた旧人類の生き残りならフォドラの外にもたくさんいそうだよな
283無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:44No.1350687457そうだねx4
イマイチキャラデザに惹かれない恐らく褐色率が高すぎるせいだ
284無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:10No.1350687589+
>未来の話でも良いと思うけど
>各級長が人気高過ぎるせいでどの未来線なのかで大荒れすると思うの
真・女神転生みたいにどのエンドからでも同じ結末になるとかじゃないのかな
285無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:11No.1350687594+
魔法は銃より強し
手槍は魔法より強しだぞ
286無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:19No.1350687626+
    1757690539735.jpg-(28035 B)
28035 B
この白いアサシンっぽい人が持ってる銃にしか見えん武器は何なんやろな…
287無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:32No.1350687681+
>現代版ファイアーエムブレムとか実質スパロボやん
ファミコンウォーズの方かな
288無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:36No.1350687692+
角を生やせば偉いと思ってんのかあの大陸の女はよぉ〜
289無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:39No.1350687705そうだねx1
>未来の話でも良いと思うけど
>各級長が人気高過ぎるせいでどの未来線なのかで大荒れすると思うの
そうならないようにフォドラじゃない大陸が舞台なんじゃねえかな
290無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:39No.1350687715+
    1757690559932.jpg-(110747 B)
110747 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
291無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:44No.1350687742+
>銃にしか見えん武器は何なんやろな…
まぁまだまだ秘密はありそう
292無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:48No.1350687761そうだねx4
    1757690568361.jpg-(328361 B)
328361 B
同じ家の人だこれ
293無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:55No.1350687780+
まだ初報だしな
294無念Nameとしあき25/09/13(土)00:23:05No.1350687824+
風花雪月無双積んでるけどやっておくかな
295無念Nameとしあき25/09/13(土)00:23:13No.1350687862+
>この白いアサシンっぽい人が持ってる銃にしか見えん武器は何なんやろな…
たぶんアガルタ関係者だろ
風花でもロボットやミサイルとかの近代兵器使ってたし
296無念Nameとしあき25/09/13(土)00:23:13No.1350687863+
Xだと褐色エジプト猫耳ロリが流行ってるらしいがこっちだと褐色って受け悪いんか
297無念Nameとしあき25/09/13(土)00:23:13No.1350687866+
>イマイチキャラデザに惹かれない恐らく褐色率が高すぎるせいだ
いや可愛らしい美人の褐色もあるんだけど嫌にリアルよりの表現されてる感ある人種というか
298無念Nameとしあき25/09/13(土)00:23:13No.1350687867+
>この白いアサシンっぽい人が持ってる銃にしか見えん武器は何なんやろな…
普通に銃じゃない?
アガルタ人の技術なら持ってるだろうし
299無念Nameとしあき25/09/13(土)00:23:20No.1350687898+
アガルタ関係者なら銃くらい持っててもおかしくない
300無念Nameとしあき25/09/13(土)00:23:31No.1350687946+
基本的にFEのモーションはド派手だから派手に越したことないぞ
3Dだとエンゲージがそこは好きかな
301無念Nameとしあき25/09/13(土)00:23:32No.1350687950+
>>FEの世界って風花に限らず数千年たっても武器や文明進歩しないよな
>何かしらきっかけがないと武器が進歩しないのは現実でもそう
>原始的な銃よりは魔法の方が強いと思うからそれも関係してそう
風花の世界では料理も魔法で調理してる設定だからアネットみたいなのが爆発起こしたりしてるよね
302無念Nameとしあき25/09/13(土)00:23:40No.1350687986+
    1757690620491.jpg-(12229 B)
12229 B
>この白いアサシンっぽい人が持ってる銃にしか見えん武器は何なんやろな…
カイくんの自軍にその人っぽいユニットいた
303無念Nameとしあき25/09/13(土)00:23:44No.1350688005そうだねx5
>風花雪月無双積んでるけどやっておくかな
あれはまだ積ませておけ
304無念Nameとしあき25/09/13(土)00:24:15No.1350688152そうだねx2
>イマイチキャラデザに惹かれない恐らく褐色率が高すぎるせいだ
褐色のエロさが理解できないとは…
305無念Nameとしあき25/09/13(土)00:24:24No.1350688198+
>基本的にFEのモーションはド派手だから派手に越したことないぞ
>3Dだとエンゲージがそこは好きかな
GBAも気持ちよさあるよね
306無念Nameとしあき25/09/13(土)00:24:31No.1350688229+
>風花雪月無双積んでるけどやっておくかな
無双はスルーしてたな…続編出るならやるべきか?
307無念Nameとしあき25/09/13(土)00:24:39No.1350688257+
>1757690496593.jpg
>1757690539735.jpg
よく見たらちゃんとホルスター装備してんのな
308無念Nameとしあき25/09/13(土)00:24:49No.1350688294そうだねx3
>風花雪月無双積んでるけどやっておくかな
えっ…あっ…うn…そうね…
309無念Nameとしあき25/09/13(土)00:24:50No.1350688299+
銃でチャンバラしてたんか
310無念Nameとしあき25/09/13(土)00:25:01No.1350688342そうだねx3
褐色の多さよりマイユニのオスガキが気に入らん
褐色ロリも選べるなら許すが
311無念Nameとしあき25/09/13(土)00:25:16No.1350688390+
無双はフェリクス描写はかなり良いぞ
変な反抗期を起こさないし
312無念Nameとしあき25/09/13(土)00:25:16No.1350688392+
アガルタの民って色白だから中身変わってる?
313無念Nameとしあき25/09/13(土)00:25:17No.1350688394+
>同じ家の人だこれ
コイツの個人スキルがイエリッツァと同じ殺意だった
先祖か何かかもしれない
314無念Nameとしあき25/09/13(土)00:25:23No.1350688424+
>銃でチャンバラしてたんか
まあ弓でもチャンバラする事あるから…
315無念Nameとしあき25/09/13(土)00:25:30No.1350688461+
GBAFEのドットアニメーションは芸術だった
316無念Nameとしあき25/09/13(土)00:25:39No.1350688496+
エーデルガルトとディミトリの母親がアガルタ関係者だったんなら今作ででてきそうだよなあ
317無念Nameとしあき25/09/13(土)00:25:46No.1350688512+
>褐色の多さよりマイユニのオスガキが気に入らん
でも成長すると思うし
318無念Nameとしあき25/09/13(土)00:25:46No.1350688514+
無双ゲームってどうしても途中で飽きるんだよな
風花無双が悪いというよりはゲーム性自体にどうしても合わない人はいる
319無念Nameとしあき25/09/13(土)00:25:55No.1350688545+
    1757690755930.jpg-(75219 B)
75219 B
>銃でチャンバラしてたんか
ガンカタや!
320無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:02No.1350688575+
無双は無双で色々新たな掘り下げあって設定厨には楽しいよ
判明した謎の倍くらいの新たな謎を提示されるけど
321無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:14No.1350688616+
全体的に黒すぎだろ
322無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:17No.1350688630+
>アガルタの民って色白だから中身変わってる?
あれは長年地下で棲息してたから色白になってるだけなんじゃ
323無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:18No.1350688636そうだねx4
>エーデルガルトとディミトリの母親がアガルタ関係者だったんなら今作ででてきそうだよなあ
そんな近い時系列にはしないのでは
324無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:22No.1350688650そうだねx1
>アガルタの民って色白だから中身変わってる?
かもしれないし技術供与された現地人かもしれないしフォドラの闇うごと違って混血してるのかもしれない
325無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:29No.1350688676+
>褐色の多さよりマイユニのオスガキが気に入らん
>褐色ロリも選べるなら許すが
4人の中から選んで主人公とルートが変わるタイプだと思ってる
326無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:42No.1350688731+
風花誰育ててもそんな変わらんからそこはなんとかして欲しい
そうなるだけで何周でも出来るから
327無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:44No.1350688736そうだねx9
    1757690804017.jpg-(20159 B)
20159 B
この子すき
328無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:53No.1350688763そうだねx1
風花雪月は最初にディミトリ編やって「なんやこの打ち切り漫画みたいな結末は」って萎えてやめたんだけど
そんなSF要素ある世界だったのか
329無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:55No.1350688772+
高度な文明が一度滅んで文明リセットされた世界っぽいからな風花
330無念Nameとしあき25/09/13(土)00:27:00No.1350688797+
主人公4人じゃないのか
褐色のガキが主人公固定?
331無念Nameとしあき25/09/13(土)00:27:17No.1350688864そうだねx5
褐色アレルギーの人は生きづらそうだな
失せろ
332無念Nameとしあき25/09/13(土)00:27:19No.1350688870そうだねx1
>全体的に黒すぎだろ
貴族の人の見た目がね…
333無念Nameとしあき25/09/13(土)00:27:21No.1350688879そうだねx1
>風花誰育ててもそんな変わらんからそこはなんとかして欲しい
>そうなるだけで何周でも出来るから
ゲーム性はエンゲージ寄りになってほしいな
特に武器相性周り
334無念Nameとしあき25/09/13(土)00:27:22No.1350688884+
    1757690842853.png-(4459907 B)
4459907 B
この中央辺りの緑ヘアーって
335無念Nameとしあき25/09/13(土)00:27:24No.1350688888+
全員選ぶルートは絶対ないだろうから
誰も選ばんルートを用意してくれ
教会ルートはなんか違うんよ
336無念Nameとしあき25/09/13(土)00:27:42No.1350688966+
    1757690862520.jpg-(77362 B)
77362 B
銃で近接戦もやるのって男のコだよな
337無念Nameとしあき25/09/13(土)00:27:46No.1350688984そうだねx2
エンゲージの戦闘予測の時
3Dモデルが武器構えてキリっとするのすごく良かった
338無念Nameとしあき25/09/13(土)00:27:48No.1350688990そうだねx2
カイが一応主人公っぽくね?
こいつだけ操作パートあるし
っていうか少年だから年月飛ぶだろこれ
339無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:04No.1350689056+
>この子すき
力成長率65くらいありそう
340無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:05No.1350689059そうだねx6
>風花誰育ててもそんな変わらんからそこはなんとかして欲しい
>そうなるだけで何周でも出来るから
男女格差はマジでなんとかしてほしい
男魔法使いを冷遇しないで
341無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:12No.1350689078+
    1757690892527.png-(885589 B)
885589 B
セオドラはサラミスの民を導く王らしいけど、民族っぽい衣装とかポーズがクロードと同じだな
342無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:18No.1350689101そうだねx2
>風花雪月は最初にディミトリ編やって「なんやこの打ち切り漫画みたいな結末は」って萎えてやめたんだけど
>そんなSF要素ある世界だったのか
各ルートで何かと良い感じに配分されてましてね
青はFEの王道的な要素も多くて全体見れば割とオーソドックスな形だからなのか世界観とか謎の紐解きは一番少ない
343無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:34No.1350689160そうだねx1
>風花雪月は最初にディミトリ編やって「なんやこの打ち切り漫画みたいな結末は」って萎えてやめたんだけど
>そんなSF要素ある世界だったのか
途中で変な巨大ロボ出てきたじゃろ
だいたい殿下がワンパンするけど
344無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:36No.1350689166そうだねx7
    1757690916784.jpg-(70878 B)
70878 B
サムネのデザイン的に4人主人公やろ
345無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:37No.1350689170+
>この中央辺りの緑ヘアーって
可愛い
後上の二人めっちゃおっさんだな
346無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:39No.1350689181+
>この中央辺りの緑ヘアーって
てかこの画像本当に味方か?って顔なおっさん多いな
347無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:47No.1350689220そうだねx2
>この中央辺りの緑ヘアーって
仲間の男3人がハゲガリツノで全員ブサイクなんだけどやる気あんのか
348無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:50No.1350689229+
フォドラは明確に文明をストップさせてた
349無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:53No.1350689244+
ディートリヒさん明らかに宿敵キャラなデザインなのに剣士ってなに
350無念Nameとしあき25/09/13(土)00:29:00No.1350689258+
>この中央辺りの緑ヘアーって
この子はとしあきから人気出るんじゃないかな
351無念Nameとしあき25/09/13(土)00:29:04No.1350689277そうだねx1
>>風花雪月無双積んでるけどやっておくかな
>無双はスルーしてたな…続編出るならやるべきか?
 
各国の事情は分かるけどフォドラを作ったソティスやナバテア、アガルタの謎は不明のままだからなんとも
352無念Nameとしあき25/09/13(土)00:29:12No.1350689307+
>ゲーム性はエンゲージ寄りになってほしいな
>特に武器相性周り
ブレイクシステムは完成度高すぎた
ただ風花雪月のシステムに混ぜてもとっ散らかるだけだと思う
353無念Nameとしあき25/09/13(土)00:29:22No.1350689341+
>この中央辺りの緑ヘアーって
味方側のおじ率高
354無念Nameとしあき25/09/13(土)00:29:26No.1350689357そうだねx2
>全員選ぶルートは絶対ないだろうから
>誰も選ばんルートを用意してくれ
>教会ルートはなんか違うんよ
風花雪月なら本当は赤がそれだったんだろうけど普通メスが1人いたらそれ選ぶよね…
355無念Nameとしあき25/09/13(土)00:29:29No.1350689373+
全員ドラゴンナイトにして障害物ガン無視したり
いかにもな貴族キャラを拳闘士にして前線に送り込んだり
魔法しか使えないか弱い女の子をアーマーナイトにしたり
そういう育成をしたい
古参エムブレマーには同意してもらえんだろうが
356無念Nameとしあき25/09/13(土)00:29:37No.1350689404そうだねx1
>ディートリヒさん明らかに宿敵キャラなデザインなのに剣士ってなに
ワープも出来る剣士とか最高ですね
357無念Nameとしあき25/09/13(土)00:29:47No.1350689433+
>風花雪月は最初にディミトリ編やって「なんやこの打ち切り漫画みたいな結末は」って萎えてやめたんだけど
>そんなSF要素ある世界だったのか
誰選んだかで印象変わりまくるからね…
真相に一番迫れるクロードからやったから楽しめたけど
358無念Nameとしあき25/09/13(土)00:29:52No.1350689453+
クロードも学生時代は癖毛のパッとしない感あったけど5年後イケメンになったからな
359無念Nameとしあき25/09/13(土)00:29:52No.1350689456+
    1757690992813.jpg-(34452 B)
34452 B
馬の戦車があって「青銅」が身近な武器の素材なの
すごい古代ローマ感ある
360無念Nameとしあき25/09/13(土)00:29:58No.1350689480そうだねx1
シナリオ世界観キャラの風花とマップと戦闘のエンゲージの良いところ取りになって欲しいけどワンチャン悪いところ取りになりそうなのが怖い
361無念Nameとしあき25/09/13(土)00:30:05No.1350689499そうだねx2
>風花誰育ててもそんな変わらんからそこはなんとかして欲しい
>そうなるだけで何周でも出来るから
でもあの自由度があるからクソ弱い男魔道士軍団とか貧弱ロリアーマーとかアホみたいな遊び方が出来たんだぜ
学校って設定とも親和性あるしな
362無念Nameとしあき25/09/13(土)00:30:12No.1350689520そうだねx2
>仲間の男3人がハゲガリツノで全員ブサイクなんだけどやる気あんのか
FEとしてはアリ
見殺しにできる
363無念Nameとしあき25/09/13(土)00:30:13No.1350689527+
フォドラは文明が1000年前から進歩してないから外の世界の進歩に追いついて無くてそのうちやばくなるってことはずっと示唆されてたからなあ
364無念Nameとしあき25/09/13(土)00:30:17No.1350689539+
複数主人公か
365無念Nameとしあき25/09/13(土)00:30:20No.1350689555そうだねx1
    1757691020666.png-(113195 B)
113195 B
この赤い線出してくれるのありがてぇ…
あと一手戻しも…
366無念Nameとしあき25/09/13(土)00:30:31No.1350689600+
>サムネのデザイン的に4人主人公やろ
ガキとオッサンとオバサンしかいない!
367無念Nameとしあき25/09/13(土)00:30:31No.1350689602そうだねx4
>サムネのデザイン的に4人主人公やろ
なんか…華がないな…
368無念Nameとしあき25/09/13(土)00:30:41No.1350689640そうだねx1
>エンゲージの戦闘予測の時
>3Dモデルが武器構えてキリっとするのすごく良かった
相手が特攻武器持ちだと露骨に嫌そうな顔するの好き
369無念Nameとしあき25/09/13(土)00:30:41No.1350689641+
お久みたいな事言ってたから続編だと思ってたけど過去の可能性もあんのか
370無念Nameとしあき25/09/13(土)00:31:06No.1350689726+
今回割と味方の年齢層幅広い感じか?
風花は本当に極一部しかおっさんいないし
371無念Nameとしあき25/09/13(土)00:31:07No.1350689733+
>シナリオ世界観キャラの風花とマップと戦闘のエンゲージの良いところ取りになって欲しいけどワンチャン悪いところ取りになりそうなのが怖い
戦闘面はほぼ風花で確定
372無念Nameとしあき25/09/13(土)00:31:10No.1350689741+
>お久みたいな事言ってたから続編だと思ってたけど過去の可能性もあんのか
プレイヤーの存在を認識している可能性
373無念Nameとしあき25/09/13(土)00:31:12No.1350689747そうだねx3
    1757691072798.jpg-(77626 B)
77626 B
>サムネのデザイン的に4人主人公やろ
風花も似たようなサムネだったしな
374無念Nameとしあき25/09/13(土)00:31:20No.1350689775+
>>サムネのデザイン的に4人主人公やろ
>なんか…華がないな…
リュールはなんかそれはそれでインパクトデカすぎて色物感あったし……
375無念Nameとしあき25/09/13(土)00:31:25No.1350689792そうだねx1
>シナリオ世界観キャラの風花とマップと戦闘のエンゲージの良いところ取りになって欲しいけどワンチャン悪いところ取りになりそうなのが怖い
退屈な攻略!苦痛なテキスト!マップ使い回し!
376無念Nameとしあき25/09/13(土)00:31:30No.1350689806そうだねx11
    1757691090197.jpg-(738535 B)
738535 B
こいつは確実に人気でるだろうなってのはわかる
377無念Nameとしあき25/09/13(土)00:31:39No.1350689837+
>今回割と味方の年齢層幅広い感じか?
>風花は本当に極一部しかおっさんいないし
あのコンセプトでいたら逆にダメでしょ
378無念Nameとしあき25/09/13(土)00:31:51No.1350689886+
アーマーナイトに人権を!!アーマーナイトに人権を!!
後馬!!
379無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:01No.1350689916+
馬ユニットが悲惨すぎたバランスだけはどうにかしてくれ
それ以外はおおむね満足
380無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:02No.1350689921+
風花をベースに覚醒の要素混ぜてきたって印象
いいとこ取りで相乗効果を狙うのか
381無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:14No.1350689965+
    1757691134897.jpg-(21591 B)
21591 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
382無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:15No.1350689968そうだねx1
>あと一手戻しも…
ソティスおるからいけるいける!
383無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:16No.1350689975+
>こいつは確実に人気でるだろうなってのはわかる
こいつビショップにして味方の回復しか出来ない身体にしたい
384無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:17No.1350689982+
>アーマーナイトに人権を!!アーマーナイトに人権を!!
>後馬!!
馬は知らんけどアーマーは経由させると耐久上がるし…
385無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:22No.1350689998そうだねx1
>馬の戦車があって「青銅」が身近な武器の素材なの
>すごい古代ローマ感ある
覚醒以後最低ランク武器が青銅になったからそれに合わせただけだと思う…
風花は学園だからか最低ランク武器が訓練用という木製武器だったが舞台変わったから実戦で木製使うわけにもいくまい
386無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:22No.1350689999+
>こいつは確実に人気でるだろうなってのはわかる
性能がゴリラゴリラゴリラしてないと…
387無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:33No.1350690035+
まあ風花の悪いところ修正出来てるかどうかだね
飛行弓ゲーではないと思う
388無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:35No.1350690040+
チャリオットみたいなの楽しそう
でも風花雪月路線ならお馬さん微妙にされちゃうんです?
389無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:37No.1350690047+
>こいつは確実に人気でるだろうなってのはわかる
あなた悪魔城に居ませんでした?
390無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:41No.1350690062+
飛行乗り降り可能は絶対にやめて下さい
391無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:58No.1350690121+
>馬ユニットが悲惨すぎたバランスだけはどうにかしてくれ
>それ以外はおおむね満足
何やと!?敵のアーマーナイトは特攻と魔法の餌で味方のアーマーナイト見た事ねぇぞ!!
392無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:59No.1350690126+
書き込みをした人によって削除されました
393無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:00No.1350690129+
>>シナリオ世界観キャラの風花とマップと戦闘のエンゲージの良いところ取りになって欲しいけどワンチャン悪いところ取りになりそうなのが怖い
>退屈な攻略!苦痛なテキスト!マップ使い回し!
シナリオはそこまで悲観してないけど戦闘とマップはパット見残念そう…
特にマップデザイン
394無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:02No.1350690132+
後日談的には先生は不老不死にはなってなかったよね
395無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:04No.1350690138+
地味なキャラ多すぎてFEHの運営が困ってそう
396無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:05No.1350690140+
風花雪月終盤は荒地多すぎて馬が泣いてドラゴンが幅を利かせる
397無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:07No.1350690148+
風花は5年後で髪型ガラッと変えるのはマジでやめろと思ったら
前髪だけは同じ雰囲気にしとけよせめて…
398無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:11No.1350690164+
魂焔値だの呪怨力だのよく分からんステータスあるしまたシステムとっ散らかりそうで不安だ
399無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:15No.1350690177+
    1757691195424.jpg-(55489 B)
55489 B
>セオドラはサラミスの民を導く王らしいけど、民族っぽい衣装とかポーズがクロードと同じだな
どちらかといえばセイロスの方が似てる
400無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:23No.1350690202+
>まあ風花の悪いところ修正出来てるかどうかだね
>飛行弓ゲーではないと思う
飛行弓なんて使ってないぞ
エースはとりあえず置いときゃ全て葬ってくれるけど
401無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:33No.1350690223+
>こいつは確実に人気でるだろうなってのはわかる
カメラが引いてるとまじでアルカードだな
402無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:41No.1350690237+
>サムネのデザイン的に4人主人公やろ
あとはこれとは別にマイユニポジのキャラがいるかどうかかな
いないなら超久々にマイユニ無しになるのか
403無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:43No.1350690244+
>馬は知らんけどアーマーは経由させると耐久上がるし…
回避盾が強過ぎて壁ユニットの人権がだね…
404無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:43No.1350690246+
エンゲージの巻き戻しは最初どうかと思ったけど
どうせミスったらリセットするんだから全然アリだなって思い直したので
新作もぜひ導入してほしい
405無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:45No.1350690251+
コエテクとは手切れしないで一緒に開発してほしいなぁ
406無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:47No.1350690258そうだねx1
>風花雪月は最初にディミトリ編やって「なんやこの打ち切り漫画みたいな結末は」って萎えてやめたんだけど
>そんなSF要素ある世界だったのか
全ルートそうだから安心してくれ
まじでこのチームのシナリオ担当のよくないところだ
407無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:48No.1350690264+
>地味なキャラ多すぎてFEHの運営が困ってそう
あそこはおばブレムで歓喜してるよ
408無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:53No.1350690280+
>>この中央辺りの緑ヘアーって
>仲間の男3人がハゲガリツノで全員ブサイクなんだけどやる気あんのか
お前らが硬派硬派言うからやろがい
409無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:53No.1350690281そうだねx1
セイロスといえばステゴロ
410無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:55No.1350690291+
家のスイッチも2になったし風花雪月やり直すか
411無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:05No.1350690322+
風花で馬が微妙なのは速さにマイナスの補正がかかるのと終盤地形が悪すぎて機動力が死ぬところだから
それさえなければ高機動力でいろんな騎士団使えて悪くないんだがな
412無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:10No.1350690336+
手槍ゴリラゲー
413無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:14No.1350690352+
>こいつは確実に人気でるだろうなってのはわかる
民家から出てきそうなぐらい黒いな
414無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:25No.1350690388+
    1757691265702.jpg-(87101 B)
87101 B
今思うとアクアさんって華あったんだな…
415無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:31No.1350690401+
コエテクならメタモンもあるし大忙しだな
416無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:35No.1350690413+
>シナリオはそこまで悲観してないけど戦闘とマップはパット見残念そう…
>特にマップデザイン
光栄君は地形をハイレベルに作り込み過ぎてちょっと疲れちゃうんだ
417無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:45No.1350690443+
そろそろ寝るわ
明日もっかいじっくり見て考察する
418無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:50No.1350690453+
ツィリル枠が主人公とか思い切ったな
419無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:55No.1350690472+
>今思うとアクアさんって華あったんだな…
頭の中がね…
420無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:56No.1350690475+
舞台的にグリフィンが別のユニットになるか
421無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:03No.1350690500+
    1757691303246.jpg-(42199 B)
42199 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
422無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:07No.1350690517+
>手槍ゴリラゲー
壊れた武器って壊れないよね
423無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:11No.1350690534+
    1757691311379.jpg-(15468 B)
15468 B
こいつ誰
新キャラかな
424無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:12No.1350690537+
>今思うとアクアさんって華あったんだな…
メスの青ゴリラだ
425無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:17No.1350690554+
    1757691317325.jpg-(213490 B)
213490 B
>こいつは確実に人気でるだろうなってのはわかる
次点だとセオドラかなあ
女傑っぷりを魅せてくれればな
426無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:31No.1350690590そうだねx1
    1757691331802.jpg-(14481 B)
14481 B
すごい関西弁使いそうな糸目キャラがおる
427無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:31No.1350690591+
>>地味なキャラ多すぎてFEHの運営が困ってそう
>あそこはおばブレムで歓喜してるよ
おっさん多すぎてレダが1年で4週くらいしそう
428無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:33No.1350690599+
青以外は結構設定の話もするんだけど
割と偏った掘り方するから変な偏見持っちゃうパターンもあるんだよね風花雪月
429無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:33No.1350690600そうだねx4
    1757691333478.jpg-(117076 B)
117076 B
ツァ!
430無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:47No.1350690649そうだねx2
風花のマップ拡大したらちゃんと作り込んであるのすごいけど
恐らく誰も見ないようなところに手間かけても…って気持ちはある
これで戦闘外に自由に探索できたら最高だったんだが
431無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:47No.1350690650+
エピタフで速さマイナス補正とかはやめて欲しい
432無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:51No.1350690658+
>コエテクならメタモンもあるし大忙しだな
メタモンはオメガフォース
ゼルダは新設したAAAスタジオだから開発が違う
今作が風花と同じならシブサワコウなんで複数開発部署抱えてるから出来る仕事
433無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:51No.1350690659+
>コエテクならメタモンもあるし大忙しだな
てかコーエー任天堂の子会社になりそうな感じが…
434無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:59No.1350690691そうだねx3
ifはキャラデザだけならシリーズでも随一で闇夜ルナもゲームとして評価高い
なおシナリオ
435無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:01No.1350690702そうだねx1
>今思うとアクアさんって華あったんだな…
見た目だけはな
それ言ったらエンゲージもだけど
436無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:13No.1350690727そうだねx1
>フォドラは文明が1000年前から進歩してないから外の世界の進歩に追いついて無くてそのうちやばくなるってことはずっと示唆されてたからなあ
 
ペアエンドによっては後日談で奇跡と言われるぐらい発展した未来や
何百年も安定して続いたとされる未来もある
437無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:19No.1350690751+
北千里かワダサチコを呼び戻してくれ
438無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:23No.1350690772+
今からでもゼノブレイドとキャラデ交換してくれんか
439無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:26No.1350690787+
>回避盾が強過ぎて壁ユニットの人権がだね…
避けゲーのFEマジでつまらんのよな…
受けゲーにしないと重装騎馬に人権与えたところで焼石に水だ
440無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:40No.1350690822+
    1757691400249.jpg-(128655 B)
128655 B
>>こいつは確実に人気でるだろうなってのはわかる
>次点だとセオドラかなあ
こっちの2人の方がクセが少な目で人気出そうに思えるが
441無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:44No.1350690829そうだねx5
エンゲージの超カッコいい戦闘モーション良かったんだけど
今回どうっすかね…
風花はマジで戦闘モーションに限ってはエコーズ以下でそこはキツかった
442無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:44No.1350690832+
>今からでもゼノブレイドとキャラデ交換してくれんか
それはない
443無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:45No.1350690834+
何かチョコボみたいなのに乗ってるけどこれなんだろ
444無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:49No.1350690847+
>No.1350690500
全員おっさんやん
445無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:49No.1350690849+
コーエー大分売上落としてるからな
任天堂様々なんだよな
446無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:59No.1350690885+
>今思うとアクアさんって華あったんだな…
キャラ性的にも結構見た目も重要だったなアクアネキ
447無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:04No.1350690901+
>今からでもゼノブレイドとキャラデ交換してくれんか
世界観考えろよ
448無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:08No.1350690918+
>1757691303246.jpg
序盤の数稼ぎ用モブユニとかかもしれん
449無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:23No.1350690962+
    1757691443853.jpg-(70916 B)
70916 B
地中海っぽい土地が舞台だけど
ディートリヒだけ北欧感すげえんだよな
450無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:23No.1350690963+
闇夜ルナとかいう回避以外が重要になる神ゲー
451無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:28No.1350690974+
>こっちの2人の方がクセが少な目で人気出そうに思えるが
その二人は確かに良かった
あとは何処で出てくるか次第だな
452無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:29No.1350690978そうだねx6
    1757691449885.jpg-(64014 B)
64014 B
>ツァ!
453無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:43No.1350691019+
>No.1350690500
……
454無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:43No.1350691020+
>受けゲーにしないと重装騎馬に人権与えたところで焼石に水だ
ダークナイトは見た目がカッコいい以外に採用するメリットがな
455無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:44No.1350691022+
>次点だとセオドラかなあ
>女傑っぷりを魅せてくれればな
声がね…
456無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:44No.1350691024+
>>フォドラは文明が1000年前から進歩してないから外の世界の進歩に追いついて無くてそのうちやばくなるってことはずっと示唆されてたからなあ
> 
>ペアエンドによっては後日談で奇跡と言われるぐらい発展した未来や
>何百年も安定して続いたとされる未来もある
そもそも生かせば生かす程フォドラは良くなるよ!ってエンド多いし発展しません!なルートの方が少ないと思う
457無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:45No.1350691025そうだねx1
ディートリヒはかなりデザイン的にはマークスっぽい
458無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:53No.1350691056+
>風花のマップ拡大したらちゃんと作り込んであるのすごいけど
>恐らく誰も見ないようなところに手間かけても…って気持ちはある
>これで戦闘外に自由に探索できたら最高だったんだが
最大まで拡大してそのへんを歩くと臨場感凄いぜ!
いや無双じゃねえんだからもっと適当にやれ…
459無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:55No.1350691069そうだねx1
エンゲージはキャラデザがVtuberみたいでちょっと…
重厚なのやりたかったからあんまりアニメすぎるのは微妙に感じた
風花雪月が好き過ぎたからかも知れん
460無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:56No.1350691074そうだねx4
    1757691476830.jpg-(70671 B)
70671 B
>北千里かワダサチコを呼び戻してくれ
ワダサチコは萌豚にとって最高だった
461無念Nameとしあき25/09/13(土)00:38:04No.1350691098+
>コーエー大分売上落としてるからな
>任天堂様々なんだよな
今はかろうじて無双オリジンが100万売れたがそれ以前は本家三国ですら100万割ってコラボ様様だった時期もあった
462無念Nameとしあき25/09/13(土)00:38:09No.1350691115+
>青以外は結構設定の話もするんだけど
>割と偏った掘り方するから変な偏見持っちゃうパターンもあるんだよね風花雪月
士官学校編で教会に不信感持たせすぎなのとヴィランルートのはずの赤がエーデルちゃんのビジュのおかげで選ばれまくった故に…
開発も「なんか思ってた反応と違った」みたいなインタビュー出してた気がするけど当たり前じゃい!
463無念Nameとしあき25/09/13(土)00:38:11No.1350691120そうだねx1
戦闘モーションなんてコーエーのお家芸っぽいのにね
新作ではswitch2の性能を活かしてくれるのを祈るしかない
464無念Nameとしあき25/09/13(土)00:38:14No.1350691126+
FEにはガチムチのドルカスみたいなおっさんが居ないとFEらしさがないからおっさんが増えるのは良し
というかユーザーおっさん多そうだしおっさん活躍させろ
465無念Nameとしあき25/09/13(土)00:38:14No.1350691128+
>>>こいつは確実に人気でるだろうなってのはわかる
>>次点だとセオドラかなあ
>こっちの2人の方がクセが少な目で人気出そうに思えるが
逆にクセがなさ過ぎて微妙だよなあ
風花もそうだったけど尖ってるキャラの方が人気でやすい
466無念Nameとしあき25/09/13(土)00:38:32No.1350691207+
回避盾放り込んで殲滅は面白くないからほどほどがいい
467無念Nameとしあき25/09/13(土)00:38:34No.1350691211+
>地中海っぽい土地が舞台だけど
>ディートリヒだけ北欧感すげえんだよな
きっと船が難破して流れ着いたんだ
468無念Nameとしあき25/09/13(土)00:38:35No.1350691216+
>>こいつは確実に人気でるだろうなってのはわかる
>次点だとセオドラかなあ
>女傑っぷりを魅せてくれればな
エガとレア合体して黒く塗ったみたいでキツいな
469無念Nameとしあき25/09/13(土)00:38:49No.1350691266+
青銅武器って暁から無かったか?
470無念Nameとしあき25/09/13(土)00:38:52No.1350691273そうだねx1
    1757691532942.jpg-(15063 B)
15063 B
カイの幼なじみっぽい眼鏡っ子もちゃんと戦うんやね
471無念Nameとしあき25/09/13(土)00:38:58No.1350691299+
何か中東みたいな感じするよな
フォドラじゃないのかな?
472無念Nameとしあき25/09/13(土)00:39:12No.1350691343+
>>コエテクならメタモンもあるし大忙しだな
>てかコーエー任天堂の子会社になりそうな感じが…
なるわけない
なるにしても女帝引退後やろ
473無念Nameとしあき25/09/13(土)00:39:28No.1350691385そうだねx1
>>No.1350690500
>……
さすがに敵だろ
後で赤くなるに違いない
474無念Nameとしあき25/09/13(土)00:39:28No.1350691389+
モーションなんか言われてるけど普通じゃね
獣のクルクルしてるのは安っぽいが
475無念Nameとしあき25/09/13(土)00:39:47No.1350691448+
ツァがみんなが忌み嫌うザリガニ料理を好きだったのをなぜか覚えている
476無念Nameとしあき25/09/13(土)00:39:52No.1350691461そうだねx1
仲間の支援会話のバリエーションも受けた要因の一つだろうしそこは頑張ってほしい
グラとシステムは風花からあまり進歩してないように見えるし
477無念Nameとしあき25/09/13(土)00:39:56No.1350691473そうだねx1
>カイの幼なじみっぽい眼鏡っ子もちゃんと戦うんやね
その子委員長みたいで完全に世界観から浮いてねーか
478無念Nameとしあき25/09/13(土)00:39:58No.1350691483そうだねx1
>モーションなんか言われてるけど普通じゃね
>獣のクルクルしてるのは安っぽいが
エンゲージ見た後だと物足りない
479無念Nameとしあき25/09/13(土)00:40:09No.1350691524+
コエテクのロゴないのって同じ任天堂タイトルで例えるならスマブラやマリカーみたいなもんだと思う
内部の繋がりが
480無念Nameとしあき25/09/13(土)00:40:17No.1350691554そうだねx1
ハッキリ言ってキャラデザはめっちゃ不安
今の段階だと受けるとは思えない
リシテアみたいな隠し玉がいるのに期待するしかない
481無念Nameとしあき25/09/13(土)00:40:22No.1350691572そうだねx4
恐らく意図的にルート毎に得られる情報に偏りを持たせてるから
最初にどのルートやったかでゲーム全体の認識が決まるというある意味恐ろしい作品
482無念Nameとしあき25/09/13(土)00:40:27No.1350691595そうだねx2
蓋を開けてみるとそこにはソティスと同じく成長(オッパイが)した先生の姿が…!
483無念Nameとしあき25/09/13(土)00:40:37No.1350691638そうだねx1
FEの少年主人公に何かよくわからない不安感が出てくる理由が分かった
サザを思い出すからだ
484無念Nameとしあき25/09/13(土)00:40:50No.1350691673+
何がディートリヒだよお前悪魔城ドラキュラからのスポット参戦じゃねーのか
485無念Nameとしあき25/09/13(土)00:40:53No.1350691682+
    1757691653901.png-(1426961 B)
1426961 B
オレンジツノマンこっちにも居るな
486無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:01No.1350691708そうだねx2
>仲間の支援会話のバリエーションも受けた要因の一つだろうしそこは頑張ってほしい
>グラとシステムは風花からあまり進歩してないように見えるし
風花雪月はシナリオ進行や他キャラとの支援進行にも合わせた支援会話差分のみならず
学校での会話も支援やシナリオの影響をガッツリ受けるのが最高だよね
487無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:09No.1350691730+
    1757691669864.jpg-(61307 B)
61307 B
あんま特徴の無い子も居るな…
いや画像小さ過ぎて判断できんか
488無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:16No.1350691754そうだねx2
>蓋を開けてみるとそこにはソティスと同じく成長(オッパイが)した先生の姿が…!
あれ以上デカくなってどうすんだ!
489無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:20No.1350691770そうだねx7
    1757691680446.jpg-(61310 B)
61310 B
中央2人の人気は見た目以上に強烈な中身があるからだと思うの
490無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:23No.1350691789そうだねx1
今のところキャラデザめっちゃ硬派だからね
491無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:26No.1350691799+
    1757691686479.png-(536220 B)
536220 B
こっちも
主人公事に仲間は固定じゃなくてどの主人公でもフリーで仲間になるキャラが多いんかな
492無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:28No.1350691817そうだねx1
>エンゲージの超カッコいい戦闘モーション良かったんだけど
>今回どうっすかね…
>風花はマジで戦闘モーションに限ってはエコーズ以下でそこはキツかった
兵を沢山出す代わりに犠牲になったって話を聞いたような
今回も兵と一緒に戦うならキツイんでは
493無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:35No.1350691835+
糸目の首筋が気になる
494無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:44No.1350691876+
>>モーションなんか言われてるけど普通じゃね
>>獣のクルクルしてるのは安っぽいが
>エンゲージ見た後だと物足りない
モーションもだけどカメラワークと演出が良かった
空中魔法陣蹴ってジャンプ斬りとか
495無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:48No.1350691891+
>青銅武器って暁から無かったか?
そっちだと鉄も最低ランクだったから青銅は弱くて必殺出ない削り用装備
青銅がE鉄がDになったのが覚醒から
496無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:50No.1350691896+
>蓋を開けてみるとそこにはソティスと同じく成長(オッパイが)した先生の姿が…!
ベレト派もいるからそういうのはやらんかと
497無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:56No.1350691915そうだねx1
>恐らく意図的にルート毎に得られる情報に偏りを持たせてるから
>最初にどのルートやったかでゲーム全体の認識が決まるというある意味恐ろしい作品
黒幕倒してるから青が1番良い!って言われてたけどハピの後日談的に闇うご残党が1番活発だったっぽいと後から判明したりもあったな
498無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:59No.1350691931+
逆に言えばグラとかモーションの手抜いてたから風花の頭おかしい会話差分とかできたとも言える
499無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:00No.1350691944そうだねx1
酢昆布やらなくなったしちゃんとフルプラで買うからマップ使い回し無しを期待してる
500無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:00No.1350691946+
>恐らく意図的にルート毎に得られる情報に偏りを持たせてるから
>最初にどのルートやったかでゲーム全体の認識が決まるというある意味恐ろしい作品
絶対狙ってやってるよねそれ
501無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:01No.1350691949+
>>エンゲージの超カッコいい戦闘モーション良かったんだけど
>>今回どうっすかね…
>>風花はマジで戦闘モーションに限ってはエコーズ以下でそこはキツかった
>兵を沢山出す代わりに犠牲になったって話を聞いたような
>今回も兵と一緒に戦うならキツイんでは
少なくとも今回はSwitch2のみなんで
502無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:04No.1350691961そうだねx1
>中央2人の人気は見た目以上に強烈な中身があるからだと思うの
まさかこんな素直な可愛い生徒たちがあんな事になるなんて…
503無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:09No.1350691984+
硬派って言うかいくらなんでも褐色に偏りすぎぃ
504無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:16No.1350692012そうだねx2
>恐らく意図的にルート毎に得られる情報に偏りを持たせてるから
>最初にどのルートやったかでゲーム全体の認識が決まるというある意味恐ろしい作品
赤を後回しにしてたら自分の中で好感度がレア様>エガちゃんになってしまった
505無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:16No.1350692013そうだねx6
    1757691736446.jpg-(34577 B)
34577 B
>今からでもゼノブレイドとキャラデ交換してくれんか
ゼノブレイドは好きだがこのセリカは違うなコレ…ってなったし
506無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:32No.1350692060+
っていうかこれめっちゃ仲間多いんじゃね
かなり写ってるバリエ豊かなのが
507無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:34No.1350692069そうだねx1
    1757691754205.jpg-(40909 B)
40909 B
舞台がエジプトっぽいから仕方ないのかもしれないが
メインの女2人も褐色なのはバランス悪くないかな
508無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:44No.1350692101+
パッと見色物だったローレンツとかラファエルもめっちゃ良い奴だったし大事なのは中身よ
509無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:46No.1350692109+
糸目にコザキを感じるのは気のせい?
510無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:49No.1350692120+
ワイは好みの褐色美女いっぱい居そうで大満足やで
511無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:59No.1350692155+
>空中魔法陣蹴ってジャンプ斬りとか
こっちはそういう世界じゃないっぽいしなーとしか
512無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:03No.1350692171+
キャラデザめっちゃ好きなんだけど
エンゲージも好きだから悪く言いたくないけど万紫のデザインのが海外含めて男女両方に受けそうじゃん
513無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:06No.1350692192+
>>今からでもゼノブレイドとキャラデ交換してくれんか
>ゼノブレイドは好きだがこのセリカは違うなコレ…ってなったし
左さんのデザインもだいぶ変えてるというか色味的にはこっちの方が原作よりな気がするんだけど
雰囲気はやっぱりEchoesなんだよな
514無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:07No.1350692193+
褐色ブレムやな
515無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:11No.1350692203+
>何がディートリヒだよお前悪魔城ドラキュラからのスポット参戦じゃねーのか
歩きモーションで斬撃連発してきそう
516無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:20No.1350692240+
>今からでもゼノブレイドとキャラデ交換してくれんか
したところでタイオンやゴンドウみたいなのばかりになりそう
517無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:25No.1350692254+
>っていうかこれめっちゃ仲間多いんじゃね
>かなり写ってるバリエ豊かなのが
風花みたいにルート毎に仲間別れるだろうし
518無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:28No.1350692260+
>オレンジツノマンこっちにも居るな
シリーズ恒例な傭兵ポジションだろうか
風花は主人公が傭兵で汎用傭兵居なかったな
519無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:28No.1350692261そうだねx1
>>コエテクならメタモンもあるし大忙しだな
>てかコーエー任天堂の子会社になりそうな感じが…
株で勝ててるうちは大丈夫やろ
520無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:40No.1350692301+
メガネ委員長ちゃんみたいなのもいるし一般ウケよりマニアウケ優先させてきたな
521無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:49No.1350692333+
>今のところキャラデザめっちゃ硬派だからね
チラホラ可愛い子も映ってるみたいだけどね
硬派なキャラデザの中に居てこそそういう可愛い子ちゃんが輝くのでいいと思う
522無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:55No.1350692358+
色黒だとしてもタラコ唇のブサイクでもないしOK
523無念Nameとしあき25/09/13(土)00:43:57No.1350692360+
あんまり派手に跳んでくるくるされるのは風花に合わない
ちょっと地味めでお願いします
524無念Nameとしあき25/09/13(土)00:44:05No.1350692384そうだねx2
>赤を後回しにしてたら自分の中で好感度がレア様>エガちゃんになってしまった
まあなんか言われてる程の人でもないしなレアちゃん
末っ子で散々酷い目に遭って地雷多いってだけで…
525無念Nameとしあき25/09/13(土)00:44:12No.1350692399+
>あんま特徴の無い子も居るな…
>いや画像小さ過ぎて判断できんか
こういうのでいい
メインキャラの人達部族すぎ
526無念Nameとしあき25/09/13(土)00:44:26No.1350692445+
    1757691866086.jpg-(153911 B)
153911 B
>ディートリヒだけ北欧感すげえんだよな
実際「ダグシオン大剣闘祭」とやらに参加する為に遠くからやってきたんじゃね
527無念Nameとしあき25/09/13(土)00:44:34No.1350692471そうだねx1
>赤を後回しにしてたら自分の中で好感度がレア様>エガちゃんになってしまった
でも師に庇われてウキウキで変な名前付けそうになったり可愛い所もあるんですよ
まあ落ち着いてくださいよってつもりで止めたのにレア様が急に発狂して怖かった…
528無念Nameとしあき25/09/13(土)00:44:45No.1350692509+
>舞台がエジプトっぽいから仕方ないのかもしれないが
>メインの女2人も褐色なのはバランス悪くないかな
エジプト・北アフリカ含めた地中海支配してたローマ帝国がモデルだろ
剣闘士だし
いろんな人種が仲間になると思う
529無念Nameとしあき25/09/13(土)00:44:45No.1350692510+
教会の設定を掘り下げてから見るとエガちゃんってあの時助けてくれなかった善玉を滅ぼす!みたいなノリに見えちゃうのがね
それがなくはなかろうが1番の敵は闇うごってちゃんと示してるんだけどもね
530無念Nameとしあき25/09/13(土)00:44:46No.1350692515そうだねx2
>>今からでもゼノブレイドとキャラデ交換してくれんか
>ゼノブレイドは好きだがこのセリカは違うなコレ…ってなったし
でも原作ゲーム内のフェイスグラフィック見たら大体こんな感じだけどなぁ
531無念Nameとしあき25/09/13(土)00:44:47No.1350692517+
    1757691887404.jpg-(113362 B)
113362 B
しらばっくれてるのかどうなのか
532無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:00No.1350692568そうだねx3
>中央2人の人気は見た目以上に強烈な中身があるからだと思うの
級長3人に張り合えるくらいの激重設定と恵まれたデザインのリシテアさんは凄えや
533無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:03No.1350692576+
赤をやらないとエーデルガルトというキャラはわからないし
青をやらないとディミトリも分からんけど
黄をやってもクロードは謎が多すぎる
534無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:04No.1350692578+
まあキャラはなんやかんや好みなの出てくるもんだから
後はゲーム性と探索用の改善だけ頑張ってくれ
535無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:06No.1350692582+
ベレト、ベレスってキャラデザ良かったなって改めて思った
でも最初はこっちも色々言われてたみたいだし今回の新作も
キャラ人気出るよな? 多分
536無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:06No.1350692584そうだねx1
というかエガちゃんってアンチがめっちゃ多い印象だが
やってる事を考えたら仕方ないかもしれんけどさ
537無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:28No.1350692661+
>しらばっくれてるのかどうなのか
普通に関わってそうな気はするけどコザキ今も仕事かなり多いから手回ってるか微妙なんだよね
538無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:35No.1350692687そうだねx1
角付いてる子デザイン好きなのに何でコナン君の声がするの…
539無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:39No.1350692698+
>っていうかこれめっちゃ仲間多いんじゃね
>かなり写ってるバリエ豊かなのが
風花の場合5年後でグラ違い生徒多かったのもあった
今回それが無いならその分を仲間のバリエーションに増やせるかもしれない
540無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:45No.1350692722+
むしろ赤やった方がエガちゃんへの印象悪くならないか
最後まで闇うごの犬やん
541無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:46No.1350692726+
>ベレト、ベレスってキャラデザ良かったなって改めて思った
>でも最初はこっちも色々言われてたみたいだし今回の新作も
>キャラ人気出るよな? 多分
まぁそれは間違いないと思う
好き放題言えるのはいまのうちだけ
542無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:49No.1350692738+
陣営もキャラも多そうだしデザイナー複数いてもおかしくない
543無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:55No.1350692757+
>というかエガちゃんってアンチがめっちゃ多い印象だが
>やってる事を考えたら仕方ないかもしれんけどさ
ディミトリはやけを起こしてるけど意外と?冷静というかシンプルに復讐対象を見てるのがな
544無念Nameとしあき25/09/13(土)00:45:57No.1350692767+
    1757691957461.png-(2072869 B)
2072869 B
ローマ/カルタゴモチーフならそりゃアフリカ中東ヨーロッパの人種集まるから白人も黒人も多いのは当たり前
545無念Nameとしあき25/09/13(土)00:46:11No.1350692811そうだねx2
>教会の設定を掘り下げてから見るとエガちゃんってあの時助けてくれなかった善玉を滅ぼす!みたいなノリに見えちゃうのがね
>それがなくはなかろうが1番の敵は闇うごってちゃんと示してるんだけどもね
よりにもよってエガちゃんルートでレア様の地雷の上でタップダンスするからレア様狂っちゃうしね
他のルートだとレア様の事軟禁に留める程度には恨んでない
546無念Nameとしあき25/09/13(土)00:46:12No.1350692816+
    1757691972087.jpg-(8582 B)
8582 B
>主人公事に仲間は固定じゃなくてどの主人公でもフリーで仲間になるキャラが多いんかな
こいつは金髪碧眼だな
547無念Nameとしあき25/09/13(土)00:46:16No.1350692824+
>級長3人に張り合えるくらいの激重設定と恵まれたデザインのリシテアさんは凄えや
あと性能マジカルゴリラで分かりやすく強いのも良かった
548無念Nameとしあき25/09/13(土)00:46:21No.1350692844+
やっぱ最初共通ルートで後で分岐のパターンか?
カイとディートリヒは同じ画面にいるし
549無念Nameとしあき25/09/13(土)00:46:39No.1350692890そうだねx2
>赤をやらないとエーデルガルトというキャラはわからないし
>青をやらないとディミトリも分からんけど
>黄をやってもクロードは謎が多すぎる
クロードだけフォドラじゃないとこが生家だから語られるしかないのよな…
550無念Nameとしあき25/09/13(土)00:46:47No.1350692916そうだねx1
    1757692007098.jpg-(77076 B)
77076 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
551無念Nameとしあき25/09/13(土)00:46:50No.1350692924+
>むしろ赤やった方がエガちゃんへの印象悪くならないか
>最後まで闇うごの犬やん
いつでも飼い主噛み殺す覚悟でやってる犬だぞ
そもそも犬と呼べる関係でもないが
552無念Nameとしあき25/09/13(土)00:46:50No.1350692929+
    1757692010747.jpg-(123485 B)
123485 B
臭い子は人気が出る法則
553無念Nameとしあき25/09/13(土)00:46:53No.1350692941そうだねx2
>1757691653901.png
これみたらコザキではないだろ
絵師続投だよ
554無念Nameとしあき25/09/13(土)00:46:57No.1350692962そうだねx2
ゲームは面白かったけどスレの雰囲気はちょくちょく悪くなってた風花…
555無念Nameとしあき25/09/13(土)00:46:58No.1350692965+
とりあえず無双で風花の世界終わりじゃなくて良かった
明かしてない設定あったのやっぱり意図的だったんだな
556無念Nameとしあき25/09/13(土)00:47:04No.1350692978そうだねx1
褐色に白唇ってだいぶ人選ぶだろ…
ダサい角も付けてるし
557無念Nameとしあき25/09/13(土)00:47:11No.1350693000+
>>しらばっくれてるのかどうなのか
>普通に関わってそうな気はするけどコザキ今も仕事かなり多いから手回ってるか微妙なんだよね
スクエニのソシャゲならキャラデザしたのはメイン周りだけという話
558無念Nameとしあき25/09/13(土)00:47:21No.1350693021+
>角付いてる子デザイン好きなのに何でコナン君の声がするの…
コナンくんだと思うからいけない
愛しのカティ大佐だと思え
559無念Nameとしあき25/09/13(土)00:47:23No.1350693025そうだねx2
まあどのルート選んでもエガちゃんが全土に戦争仕掛けたって構図は変わらんからな…
560無念Nameとしあき25/09/13(土)00:47:25No.1350693034+
ディートリヒは紋章持ちっぽいしフォドラ出身なんじゃね
561無念Nameとしあき25/09/13(土)00:47:43No.1350693087+
マイユニットか最初に主人公選ぶタイプか
562無念Nameとしあき25/09/13(土)00:47:43No.1350693089そうだねx1
>というかエガちゃんってアンチがめっちゃ多い印象だが
>やってる事を考えたら仕方ないかもしれんけどさ
覇道だからそりゃなアンチいないと逆に怖いわ
563無念Nameとしあき25/09/13(土)00:47:43No.1350693092そうだねx1
    1757692063346.jpg-(177983 B)
177983 B
レアさんも
ベレトスが炎の紋章持った女と駆け落ちするという地雷を踏み抜くと…
564無念Nameとしあき25/09/13(土)00:47:50No.1350693107そうだねx1
今までヨーロッパモチーフの舞台ばっかりだったしいい意味で新鮮に感じるけどな
565無念Nameとしあき25/09/13(土)00:47:58No.1350693133+
>ゲームは面白かったけどスレの雰囲気はちょくちょく悪くなってた風花…
メガテンのロウカオスニュートラルもあんな感じだったのかな
キャラ人気も合わさって風花雪月の方が激しそうな気もするが
566無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:02No.1350693147そうだねx2
エーデルちゃんは色々知らなすぎる上に特に恨みもない人たち相手にちょっと手段が…その…
盗賊にも死ねとか言っちゃうしなんか…
567無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:07No.1350693171+
    1757692087441.jpg-(320245 B)
320245 B
かわいい
568無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:09No.1350693176そうだねx1
>ゲームは面白かったけどスレの雰囲気はちょくちょく悪くなってた風花…
闇に蠢く者!妄執の王子!
569無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:10No.1350693178そうだねx2
    1757692090831.jpg-(186517 B)
186517 B
物騒な台詞多いけど
こんなダークヒーローみたいな見た目で義侠心が溢れる男だったら人気でるだろうなっての
570無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:10No.1350693180そうだねx1
>まあどのルート選んでもエガちゃんが全土に戦争仕掛けたって構図は変わらんからな…
従来のFEなら普通に敵側の行動だしな
571無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:13No.1350693190+
>この子すき
スパッツはいててくれるかなぁ
572無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:19No.1350693214+
>角付いてる子デザイン好きなのに何でコナン君の声がするの…
FE的にはエイトリだろう
573無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:21No.1350693221+
>ディートリヒは紋章持ちっぽいしフォドラ出身なんじゃね
ラミーヌの紋章持ちだし死神騎士と同じ殺意スキルあるしでイエリッツァの先祖か子孫のどっちかでほぼ確定
574無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:28No.1350693242そうだねx3
>むしろ赤やった方がエガちゃんへの印象悪くならないか
>最後まで闇うごの犬やん
あそこから闇うごぶち殺すまで行けるのかと思ったらここから政争始まります終わりは???だった
まあレア様達追い出したい気持ちはわからなくもないけど闇うごは絶対許さないからぶっ飛ばしたかった
575無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:36No.1350693269そうだねx3
>ゲームは面白かったけどスレの雰囲気はちょくちょく悪くなってた風花…
それはエムブレマー特有の気質のせいだと思います
576無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:38No.1350693278+
遺産持ちはほぼ間違いなく闇パスおじさんでしょ
577無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:44No.1350693294+
メトジェイ「やあ」
578無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:53No.1350693322そうだねx1
>マイユニットか最初に主人公選ぶタイプか
少年が街動き回ってる動画があったからマイユニはいなそう
579無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:55No.1350693325+
>まあどのルート選んでもエガちゃんが全土に戦争仕掛けたって構図は変わらんからな…
紅花だとレア様ブチ切れで始まったようにも見えるから心象だいぶ違うよね
580無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:04No.1350693359そうだねx4
>ゲームは面白かったけどスレの雰囲気はちょくちょく悪くなってた風花…
三ルートで好きなの分かれるんだしそりゃ対立もするでしょ
581無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:06No.1350693370+
ダグザ舞台らしいしシャミアさん出ないかな
本人じゃなくて親戚でもいい
582無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:08No.1350693375そうだねx4
キャラデザ評判悪いのか
そんなに悪いと思わないけどなあ
583無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:28No.1350693442+
コエテク関わってるの?
584無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:29No.1350693444+
>今までヨーロッパモチーフの舞台ばっかりだったしいい意味で新鮮に感じるけどな
褐色肌=非白人という考え方自体が安直過ぎるが
地域によっては普通にあれくらいの肌の人居るよ
585無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:29No.1350693446そうだねx1
>エーデルちゃんは色々知らなすぎる上に特に恨みもない人たち相手にちょっと手段が…その…
>盗賊にも死ねとか言っちゃうしなんか…
盗賊は別に死んで良いだろ
586無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:31No.1350693450+
>>1757691653901.png
>これみたらコザキではないだろ
>絵師続投だよ
ゲーム内イラストは基本統一じゃね
倉花描いてるわけじゃないし風花も
587無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:39No.1350693482そうだねx1
    1757692179331.jpg-(297261 B)
297261 B
ローマっぽい感じ?
588無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:55No.1350693526そうだねx7
>キャラデザ評判悪いのか
>そんなに悪いと思わないけどなあ
ここは少しでも黒人とか褐色だすとポリコレがどうこう騒ぎ出す頭のおかしいやつが住み着いてるから
589無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:56No.1350693533+
キャッチーじゃないだけだよ
風花に比べると攻めてるだけ
590無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:00No.1350693545+
>あそこから闇うごぶち殺すまで行けるのかと思ったらここから政争始まります終わりは???だった
>まあレア様達追い出したい気持ちはわからなくもないけど闇うごは絶対許さないからぶっ飛ばしたかった
闇うごと1番戦えるのが翠風というね
591無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:11No.1350693582+
少なくともゲーム内絵師はコザキじゃないね
キャラデザ原案やってたとしてもこれじゃ分からん
592無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:13No.1350693589+
だから赤ルートでもエガちゃん否定する選択肢がある訳なんですね
593無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:16No.1350693601+
>キャラデザ評判悪いのか
>そんなに悪いと思わないけどなあ
南国らしさは良く出てたと思う
594無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:26No.1350693625+
>ローマっぽい感じ?
う、うわああああああああああああああああ
散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ
595無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:32No.1350693647+
ただ仲間はもう美少女普通にいるし騒いでるのもどうせ掌返すよ
596無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:42No.1350693684+
>盗賊は別に死んで良いだろ
まああそこでディミトリとクロード謀殺できなかったのは痛恨の極みだし死ねくらい言うよね
597無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:43No.1350693687+
ディートリヒはまあ人気でるだろうな
青ゴリと同じ系譜っぽいし
598無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:55No.1350693723+
>>コザキかな〜
>コザキっぽいのはムービー制作スタジオの手癖だろう
風花と覚醒ifヒーローズはムービー制作スタジオ別だ
599無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:56No.1350693728そうだねx1
    1757692256009.jpg-(238841 B)
238841 B
セオドラさんクラス「貴族」なんや…
600無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:08No.1350693769そうだねx1
>>むしろ赤やった方がエガちゃんへの印象悪くならないか
>>最後まで闇うごの犬やん
>あそこから闇うごぶち殺すまで行けるのかと思ったらここから政争始まります終わりは???だった
>まあレア様達追い出したい気持ちはわからなくもないけど闇うごは絶対許さないからぶっ飛ばしたかった
ちゃんと闇うご殲滅しないとアルヴィスみたいにされちゃいそうで心配だったな
601無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:10No.1350693774+
闇うごなんて知らないうちに轢き殺したよ
602無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:12No.1350693782そうだねx1
>う、うわああああああああああああああああ
>散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ
飛ばせ
603無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:13No.1350693783+
とはいえドレッド主人公はかなり攻めてる
604無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:13No.1350693784+
風花と違って普通に主人公連中は同じ部隊で戦うっぽいね
途中で離脱しそうだけど
605無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:27No.1350693821そうだねx1
>セオドラさんクラス「貴族」なんや…
我が名は
606無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:34No.1350693842+
結局ゲーム内の立ち絵を別の人が描くと元デザインが誰かなんて分からなくなるんすよ
607無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:38No.1350693861+
>最後まで闇うごの犬やん
>物騒な台詞多いけど
>こんなダークヒーローみたいな見た目で義侠心が溢れる男だったら人気でるだろうなっての
なんかすごくヴァルマンウェ振ってきそう
608無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:44No.1350693876+
カイはデザイン見てもまず途中でイメチェンしそうじゃね
そのままだとただのガキだぞ
609無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:51No.1350693898+
>ここは少しでも黒人とか褐色だすとポリコレがどうこう騒ぎ出す頭のおかしいやつが住み着いてるから
ポケモンスレでも騒いでるのでぶっちゃけ単なる荒らし
610無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:55No.1350693909+
エンゲージの探索みたいな感じなら大した問題じゃない
611無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:02No.1350693932+
仕方ないけどエーデルガルトは最後までネメシスのことを正義で教会に討たれた悲劇の英雄と思い込んでるのがな
闇うごが管理失敗してネメシス軍解き放った時の反応を見てみたい
612無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:03No.1350693934+
>キャラデザ評判悪いのか
>そんなに悪いと思わないけどなあ
世界観的にはマッチしてそうに見える
ただ個性的すぎたエンゲージから様変わりしすぎて困惑するのもわかるので
613無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:08No.1350693950+
>とはいえドレッド主人公はかなり攻めてる
公式見る限りカイの単独主人公じゃなくて4人のうちから1人選ぶ感じっぽいけどな
614無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:11No.1350693959+
>セオドラさんクラス「貴族」なんや…
この見た目で基本クラスなのか
もっと最初から強いクラスかと
615無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:14No.1350693973+
むしろエガちゃんよりもレア様の悲しき過去の方が余程闇落ち系ラスボスに相応しい内容って言うか
あれでニンゲン…コロス…ってなって無いレア様が凄いっていうか…
616無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:17No.1350693981そうだねx6
    1757692337292.jpg-(69261 B)
69261 B
言うほどドレッドって印象ないんだよな主人公
617無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:24No.1350694004+
>>ローマっぽい感じ?
>う、うわああああああああああああああああ
>散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ散策は嫌だ
Switch2だからさらに拠点も広くなりそう
618無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:27No.1350694015+
風花雪月は結局どのルートも紋章や封印の短縮版エンド感あるのがね
それでもあれだけ面白くなってるんだから訳が分からない
619無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:38No.1350694051そうだねx1
>とはいえドレッド主人公はかなり攻めてる
風花雪月もほぼドレッド黒人のような気がしないでもない
620無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:38No.1350694052+
一番闇うごとガッツリやったのが一番部外者のクロードと言うね…クロードルートが一番スッキリエンドだったな
621無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:46No.1350694077+
天パ少年はどう見ても髪下ろして覚醒するデザイン
622無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:01No.1350694124+
ローマモチーフなら共和制から帝国に移る過程みたいなのやるんかな
623無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:04No.1350694135そうだねx2
ドレッドは女だと微妙だけど男は普通にありだぞ
624無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:13No.1350694164そうだねx1
    1757692393767.jpg-(201190 B)
201190 B
必殺48エグくない?
まあ武器特性なんだろうけど
625無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:21No.1350694186+
FEHで入賞している褐色キャラがいないのが答えや
626無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:29No.1350694203+
>とはいえドレッド主人公はかなり攻めてる
トピックスで主人公だと紹介されてないので
級長みたいなポジションで主人公じゃない可能性ある
627無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:29No.1350694205+
>一番闇うごとガッツリやったのが一番部外者のクロードと言うね…クロードルートが一番スッキリエンドだったな
まずは金鹿シナリオって他のルートほどドロドロしてないしな
628無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:45No.1350694262そうだねx7
>FEHで入賞している褐色キャラがいないのが答えや
おいクロードどうすんだ
629無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:47No.1350694268そうだねx1
>仕方ないけどエーデルガルトは最後までネメシスのことを正義で教会に討たれた悲劇の英雄と思い込んでるのがな
>闇うごが管理失敗してネメシス軍解き放った時の反応を見てみたい
あのネメシスは正気失って暴走したも同然だから闇うごに恨みは抱いてもネメシスに反応するかは怪しいな
630無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:48No.1350694270そうだねx2
>ちゃんと闇うご殲滅しないとアルヴィスみたいにされちゃいそうで心配だったな
闇うごに十全に動かれると帝国がどうなるかってのは無双青ルートで分かるしな…
631無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:51No.1350694279+
むしろ赤ルートはもっと覇王エガちゃんが見たかったのに
共に悪に堕ちようみたいな先生が見たかったのに
何か普通に仲間と和気あいあいしてて先生とエガちゃんがイチャイチャしてる…
632無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:59No.1350694300+
>いい意味で新鮮に感じるけどな
おれもおれも
633無念Nameとしあき25/09/13(土)00:54:00No.1350694306+
>エンゲージの探索みたいな感じなら大した問題じゃない
エンゲージの探索すらもダルかったけどな
井戸行って牧場行って鍛錬して料理食って果樹園行ってソラ撫でて筋肉体操してドラゴンシューターはやらない
634無念Nameとしあき25/09/13(土)00:54:12No.1350694346そうだねx1
>仕方ないけどエーデルガルトは最後までネメシスのことを正義で教会に討たれた悲劇の英雄と思い込んでるのがな
>闇うごが管理失敗してネメシス軍解き放った時の反応を見てみたい
エガちゃんが諸々の話を全部知ったら手段変えそうだしレア様とも腹割って話したら打ち解ける気もする
そういう意味じゃ他ルートでちゃんと止めてあげるのもエガちゃんのためって感覚ではある
635無念Nameとしあき25/09/13(土)00:54:19No.1350694376+
>一番闇うごとガッツリやったのが一番部外者のクロードと言うね…クロードルートが一番スッキリエンドだったな
いつものFEなら同盟軍ってなんかふんわりした集まりかつクロードの大目標と戦争を結びつけるのはちょっと野蛮な題材な所
学生時代の仲間達と共に戦場を駆け抜ける話になった事でそういう臭みが抑えられてるのが技前だよね
その辺の臭みを無双で蒸し返してきたのは何?
636無念Nameとしあき25/09/13(土)00:54:21No.1350694379そうだねx1
>>一番闇うごとガッツリやったのが一番部外者のクロードと言うね…クロードルートが一番スッキリエンドだったな
>まずは金鹿シナリオって他のルートほどドロドロしてないしな
青獅子シナリオ中盤までずっとギスギス!
637無念Nameとしあき25/09/13(土)00:54:32No.1350694421+
>むしろ赤ルートはもっと覇王エガちゃんが見たかったのに
>共に悪に堕ちようみたいな先生が見たかったのに
>何か普通に仲間と和気あいあいしてて先生とエガちゃんがイチャイチャしてる…
まあそもそも先生が傭兵だからそんな綺麗な人間でもないと言いますか
638無念Nameとしあき25/09/13(土)00:54:46No.1350694459そうだねx1
キャラの外見の魅力は正直あんまり・・・
媚びてない感じがする
639無念Nameとしあき25/09/13(土)00:54:53No.1350694484そうだねx4
モブグラだけど紋章英雄ボスラッシュはマジで熱い
先祖がダークナイトなのに物理ゴリラのディミトリが突然変異なの笑う
640無念Nameとしあき25/09/13(土)00:54:59No.1350694499そうだねx2
>天パ少年はどう見ても髪下ろして覚醒するデザイン
緑髪のスーパーパルミラ人になって闇を切り裂きそう
641無念Nameとしあき25/09/13(土)00:55:00No.1350694504そうだねx1
>必殺48エグくない?
>まあ武器特性なんだろうけど
戦闘バランス大丈夫かねこれ
大味になってないと良いが
642無念Nameとしあき25/09/13(土)00:55:02No.1350694508そうだねx2
>>>一番闇うごとガッツリやったのが一番部外者のクロードと言うね…クロードルートが一番スッキリエンドだったな
>>まずは金鹿シナリオって他のルートほどドロドロしてないしな
>青獅子シナリオ中盤までずっとギスギス!
ディミトリ立ち直ってから文字通りの王道になるからセーフ
643無念Nameとしあき25/09/13(土)00:55:05No.1350694524+
>エンゲージの探索すらもダルかったけどな
>井戸行って牧場行って鍛錬して料理食って果樹園行ってソラ撫でて筋肉体操してドラゴンシューターはやらない
エチャットカツオ…
644無念Nameとしあき25/09/13(土)00:55:25No.1350694592+
    1757692525755.jpg-(251879 B)
251879 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
645無念Nameとしあき25/09/13(土)00:55:31No.1350694616そうだねx2
赤と青は級長の話で忙しくて闇うごまで組み込む余裕がない
ただ世界の謎を解き明かす!やってる黄は寧ろお前(クロード)の謎を教えてくれよと言いたいくらいではある
646無念Nameとしあき25/09/13(土)00:55:34No.1350694624+
>キャラの外見の魅力は正直あんまり・・・
>媚びてない感じがする
主人公が野生児でヒロインがメガネって時点で攻めてる
647無念Nameとしあき25/09/13(土)00:55:34No.1350694625+
>>エンゲージの探索みたいな感じなら大した問題じゃない
>エンゲージの探索すらもダルかったけどな
>井戸行って牧場行って鍛錬して料理食って果樹園行ってソラ撫でて筋肉体操してドラゴンシューターはやらない
ミニゲーム必須だったらクソゲー扱いしてたと思う
やっぱ探索要素はもっと削ってくれ…
648無念Nameとしあき25/09/13(土)00:55:48No.1350694670+
>必殺48エグくない?
>まあ武器特性なんだろうけど
耐久40の画像がさっき貼られてたな
649無念Nameとしあき25/09/13(土)00:55:49No.1350694674+
>モブグラだけど紋章英雄ボスラッシュはマジで熱い
>先祖がダークナイトなのに物理ゴリラのディミトリが突然変異なの笑う
国王は代々怪力とか言ってるしあの初代とは無関係に独立前に何かしら超人の血が混じったのかな
650無念Nameとしあき25/09/13(土)00:55:58No.1350694700+
>1757692525755.jpg
笑顔とは本来以下略
651無念Nameとしあき25/09/13(土)00:56:02No.1350694713そうだねx1
そもそも今回の主人公別に対立しないかもしれんしな
途中でシナリオルートは分かれそうだけど
652無念Nameとしあき25/09/13(土)00:56:02No.1350694714+
>その辺の臭みを無双で蒸し返してきたのは何?
コエテク側がやりたかった事やった結果でしょ
本来クロードはもっと危険な奴だというのを色々あってああなったというし
653無念Nameとしあき25/09/13(土)00:56:21No.1350694781そうだねx2
    1757692581810.jpg-(108934 B)
108934 B
風花女子の5年後でほぼ全員髪型劣化させたキャラデザを信じろ
654無念Nameとしあき25/09/13(土)00:56:28No.1350694805+
青銅の槍必殺50とか書いてるけどどゆこと
655無念Nameとしあき25/09/13(土)00:56:28No.1350694807+
クロードの親って結局謎なんだっけ?
656無念Nameとしあき25/09/13(土)00:56:36No.1350694831+
    1757692596469.jpg-(83142 B)
83142 B
外人もやっぱディートリヒがアルカードっぽいって思ってるんや…
657無念Nameとしあき25/09/13(土)00:56:45No.1350694865+
ディートリヒは暁の漆黒みたいな数マップだけ使える強力ユニットだと予想
658無念Nameとしあき25/09/13(土)00:56:50No.1350694882+
取り敢えず今の所主人公で人気でなさそうなのはカイだなあ
あまりにも王道過ぎて途中から覚醒するとかじゃないとパンチが弱い
659無念Nameとしあき25/09/13(土)00:56:52No.1350694887+
クロード編やってないからあいつはなんか
じゃ!って言ってパルミラに帰っちゃうやつって印象しかない
660無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:01No.1350694923+
>赤と青は級長の話で忙しくて闇うごまで組み込む余裕がない
>ただ世界の謎を解き明かす!やってる黄は寧ろお前(クロード)の謎を教えてくれよと言いたいくらいではある
クロードがメロい男なんだけどクロードの話は全然やらないんだよな
金鹿学級の級長かつフォドラの外で育ったってのがメインにも絡んでいるのに
661無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:02No.1350694924そうだねx6
>風花女子の5年後でほぼ全員髪型劣化させたキャラデザを信じろ
そんなに悪いか?
662無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:03No.1350694928+
個人的には教会ルートが一番すっきりしてると思うが何か影が薄いのよね
663無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:14No.1350694964そうだねx1
>むしろ赤ルートはもっと覇王エガちゃんが見たかったのに
>共に悪に堕ちようみたいな先生が見たかったのに
>何か普通に仲間と和気あいあいしてて先生とエガちゃんがイチャイチャしてる…
その割に闇うごミサイルを教会になすりつけるプロパガンダしてるから内心仲間を信用してないのも印象悪いんよ
664無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:14No.1350694965+
>風花女子の5年後でほぼ全員髪型劣化させたキャラデザを信じろ
イングリットとエガちゃん以外はまあ…
665無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:16No.1350694975そうだねx2
    1757692636515.jpg-(145886 B)
145886 B
>キャラの外見の魅力は正直あんまり・・・
>媚びてない感じがする
発売前の風花雪月スレでも見たことあるレス
666無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:25No.1350695002そうだねx2
>風花女子の5年後でほぼ全員髪型劣化させたキャラデザを信じろ
5年後レオニー大正義だから…
667無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:26No.1350695006そうだねx1
>モブグラだけど紋章英雄ボスラッシュはマジで熱い
>先祖がダークナイトなのに物理ゴリラのディミトリが突然変異なの笑う
待ち伏せの陣と怒りの陣で全てを葬るのは最早魔法だぞ
668無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:29No.1350695016+
>外人もやっぱディートリヒがアルカードっぽいって思ってるんや…
悪魔城住まいだと思われてるのか
669無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:31No.1350695025そうだねx1
>そんなに悪いか?
エガちゃんはまぁね…
670無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:36No.1350695034そうだねx1
同盟が友達みたいなノリしてたのは銀英伝あじあるよね
671無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:39No.1350695042そうだねx1
何で好みの女からコナン君の声がすんだよ…
ネクストキング以来28年ぶりだぞこんな気持ちは!!
672無念Nameとしあき25/09/13(土)00:58:01No.1350695115そうだねx1
エーデルガルトのアンチって本当に息が長いな
673無念Nameとしあき25/09/13(土)00:58:02No.1350695116+
五年後デザインは良くも悪くもめっちゃ変わったなって
674無念Nameとしあき25/09/13(土)00:58:17No.1350695165そうだねx1
ベルちゃんは5年後の方が好き
675無念Nameとしあき25/09/13(土)00:58:22No.1350695175+
>発売前の風花雪月スレでも見たことあるレス
発売前だと各クラス3人くらいしか人気なさそうて感じ
青は整ってるけど
676無念Nameとしあき25/09/13(土)00:58:26No.1350695193+
>>そんなに悪いか?
>エガちゃんはまぁね…
かわいいシーンを思い出そうとすると脳内補正がサイドテールにしちゃう
677無念Nameとしあき25/09/13(土)00:58:29No.1350695202+
>戦闘バランス大丈夫かねこれ
>大味になってないと良いが
英雄の遺産使ってるのに殺しきれないとかなっても困るし
678無念Nameとしあき25/09/13(土)00:58:43No.1350695247そうだねx2
ディミトリは作中の扱いでも実際の性能でも飛び抜けて化け物みたいになってるからいいさ
679無念Nameとしあき25/09/13(土)00:58:51No.1350695268+
>エーデルガルトのアンチって本当に息が長いな
やった事がやった事だから…
680無念Nameとしあき25/09/13(土)00:59:05No.1350695303そうだねx1
むしろ風花は学生+先生っていう設定面がわかりやすくキャッチーで媚び媚びだっただろ
学園エムブレムとかずっと言われてたし
681無念Nameとしあき25/09/13(土)00:59:18No.1350695339+
>クロードの親って結局謎なんだっけ?
パルミラ王族とリーガン令嬢ってのは言ってなかったっけ
682無念Nameとしあき25/09/13(土)00:59:27No.1350695369そうだねx1
    1757692767677.jpg-(65870 B)
65870 B
例の銃っぽい武器
魔法弾的なのを撃つヤツかな
683無念Nameとしあき25/09/13(土)00:59:31No.1350695384そうだねx2
>風花女子の5年後でほぼ全員髪型劣化させたキャラデザを信じろ
角はだせーよエガちゃん
684無念Nameとしあき25/09/13(土)00:59:42No.1350695415+
>むしろ風花は学生+先生っていう設定面がわかりやすくキャッチーで媚び媚びだっただろ
>学園エムブレムとかずっと言われてたし
キャッチーだからこそ五年後が映えるのよな
685無念Nameとしあき25/09/13(土)00:59:49No.1350695436そうだねx4
アンチっつうかしでかした事の大きさに引いてるだけっつうか…
686無念Nameとしあき25/09/13(土)00:59:52No.1350695445そうだねx1
5年後エガちゃんはよく見るとめっちゃ美人なんだけど初見の角のインパクトがね…
687無念Nameとしあき25/09/13(土)00:59:53No.1350695450そうだねx1
>むしろ風花は学生+先生っていう設定面がわかりやすくキャッチーで媚び媚びだっただろ
>学園エムブレムとかずっと言われてたし
うるせぇな…誰が血の同窓会を開催しろと頼んだ!
688無念Nameとしあき25/09/13(土)00:59:54No.1350695454そうだねx2
>クロードの親って結局謎なんだっけ?
 
全然謎ではないよ?
無双やると特に
689無念Nameとしあき25/09/13(土)01:00:17No.1350695518+
>むしろ風花は学生+先生っていう設定面がわかりやすくキャッチーで媚び媚びだっただろ
>学園エムブレムとかずっと言われてたし
学園だけみると最初は拒否感が半端なかったわ
690無念Nameとしあき25/09/13(土)01:00:22No.1350695528+
>必殺48エグくない?
>まあ武器特性なんだろうけど
武器選んでる時は必殺46なのにここだと48になってるから戦闘中に必殺が上がるスキル持ってるのかな
691無念Nameとしあき25/09/13(土)01:00:28No.1350695549+
遠方先に女王となったエーデルガルトとかいそう
692無念Nameとしあき25/09/13(土)01:00:31No.1350695556+
    1757692831503.jpg-(32765 B)
32765 B
ディートリヒみておもったんだが死神騎士とコルネリアとメーチェってもしかして遠縁の親族?
693無念Nameとしあき25/09/13(土)01:00:32No.1350695559+
っぱリシテアよ
694無念Nameとしあき25/09/13(土)01:00:34No.1350695561+
魔弾銃みたいなのかなぁ
695無念Nameとしあき25/09/13(土)01:00:38No.1350695573+
赤ルートだけ他のルートより短いの納得いかないんだよな
同盟+王国+教会vs帝国+闇うごのグロンダーズとか見たかったのに
696無念Nameとしあき25/09/13(土)01:00:40No.1350695580+
>5年後エガちゃんはよく見るとめっちゃ美人なんだけど初見の角のインパクトがね…
髪型追加でようやっと顔良いな……ってなった
697無念Nameとしあき25/09/13(土)01:00:46No.1350695597そうだねx1
    1757692846372.jpg-(614483 B)
614483 B
こいつ眷属なんじゃあ…
耳がとんがってるし
698無念Nameとしあき25/09/13(土)01:01:02No.1350695637そうだねx2
>アンチっつうかしでかした事の大きさに引いてるだけっつうか…
エガちゃん的には組むしかないんだけど闇うごのやらかしてた事がことごとくキレるしか無いんだよな…
699無念Nameとしあき25/09/13(土)01:01:18No.1350695697+
ドレッドやめろ
メガネ外せ
700無念Nameとしあき25/09/13(土)01:01:23No.1350695711そうだねx1
>ディミトリは作中の扱いでも実際の性能でも飛び抜けて化け物みたいになってるからいいさ
エーデルガルトは戦技がチート
ディミトリは本人がチート
クロードはクラスがチートというバランスの取り方
701無念Nameとしあき25/09/13(土)01:01:27No.1350695727+
>ディートリヒみておもったんだが死神騎士とコルネリアとメーチェってもしかして遠縁の親族?
ハピ虐待おばさん!
702無念Nameとしあき25/09/13(土)01:01:28No.1350695729+
>こいつ眷属なんじゃあ…
>耳がとんがってるし
まあ髪色的にもそうだね
703無念Nameとしあき25/09/13(土)01:01:32No.1350695738+
>赤ルートだけ他のルートより短いの納得いかないんだよな
>同盟+王国+教会vs帝国+闇うごのグロンダーズとか見たかったのに
一個ずつ攻め落とす都合でグロンダーズ無くなるの何?
704無念Nameとしあき25/09/13(土)01:01:39No.1350695753そうだねx1
アビス編みたいな更なる別世界線みたいな感じで何だかんだ丸く収まったってことにしても良いよ
705無念Nameとしあき25/09/13(土)01:01:43No.1350695759+
久しいのぅお主ってベレトス先生も出て来るのか
706無念Nameとしあき25/09/13(土)01:01:43No.1350695761そうだねx6
>ドレッドやめろ
うn
>メガネ外せ
は?
707無念Nameとしあき25/09/13(土)01:01:46No.1350695769+
風花の時より全体的に露出度上がってるというか風花がなさすぎたんだけどキャラデザがかっこいい系だからかあんまりエッチに感じないな
708無念Nameとしあき25/09/13(土)01:01:54No.1350695789そうだねx1
エーデルガルト5年たっても全然成長してないから威厳つけるのに焦ってたんだろう…
709無念Nameとしあき25/09/13(土)01:02:06No.1350695833そうだねx1
それで角か
710無念Nameとしあき25/09/13(土)01:02:08No.1350695839+
今回は中世で剣闘士とかやってるから普通のFEっぽい今のところは
711無念Nameとしあき25/09/13(土)01:02:16No.1350695863+
>エーデルガルト5年たっても全然成長してないから威厳つけるのに焦ってたんだろう…
ディミトリが変わりすぎ
712無念Nameとしあき25/09/13(土)01:02:23No.1350695890+
>遠方先に女王となったエーデルガルトとかいそう
帝国ルートが正史とかになるから
絶対濁すぞ
713無念Nameとしあき25/09/13(土)01:02:26No.1350695898そうだねx1
>ディートリヒみておもったんだが死神騎士とコルネリアとメーチェってもしかして遠縁の親族?
コルネリア(クレオブロスじゃない方)は平民上がりで貴族との血縁云々は無かったはずだが
714無念Nameとしあき25/09/13(土)01:02:48No.1350695956+
楽しみ感が強い
715無念Nameとしあき25/09/13(土)01:02:52No.1350695971+
クロードは飛行職で弓使える時点で約束された性能すぎる
716無念Nameとしあき25/09/13(土)01:02:56No.1350695983+
赤ルート終わったら先生から紋章無くなって普通の人になるからあの後帝国どうなったんやろ…ってなる
717無念Nameとしあき25/09/13(土)01:03:00No.1350695993そうだねx2
美少女イングリッドさん
5年後の育成失敗感
718無念Nameとしあき25/09/13(土)01:03:16No.1350696032+
>こいつ眷属なんじゃあ…
>耳がとんがってるし
なんかレア様に似てるな
719無念Nameとしあき25/09/13(土)01:03:18No.1350696041+
実際続編というか地続き設定でも変な事するんじゃねぇかなFEは
720無念Nameとしあき25/09/13(土)01:03:26No.1350696066+
アラドヴァル「俺を使えよ」
721無念Nameとしあき25/09/13(土)01:03:29No.1350696075そうだねx2
>>エーデルガルト5年たっても全然成長してないから威厳つけるのに焦ってたんだろう…
>ディミトリが変わりすぎ
あんな酷い目に遭ったのにまだマシな方やろ!
722無念Nameとしあき25/09/13(土)01:03:38No.1350696095+
まだ初報だしいろいろあるやろな
723無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:00No.1350696158そうだねx1
>同盟が友達みたいなノリしてたのは銀英伝あじあるよね
風花雪月が聖戦の系譜と銀河英雄伝説と三国志を足して割って学園青春モノをひとつまみして出来上がった感あるからね
724無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:06No.1350696172+
>赤ルート終わったら先生から紋章無くなって普通の人になるからあの後帝国どうなったんやろ…ってなる
各人の後日談でその辺は補完するしかない
一応師の後日談で闇うご壊滅作戦やったのは確定するし
725無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:13No.1350696193+
    1757693053193.jpg-(32576 B)
32576 B
メガネっ子ちゃんは服が制服っぽくて異質感あるよね
履き物とかはローマ風サンダルなデザインだけど
726無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:15No.1350696200そうだねx1
投獄されて死にかけながら救助されて襤褸同然の状態でひたすら帝国兵士狩りしてたディミトリがめっちゃでかくなってるの人間辞めてるよね
727無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:15No.1350696203+
>こいつ眷属なんじゃあ…
>耳がとんがってるし
ドーマとミラを足して二で割った感じ
728無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:19No.1350696212+
>まだ初報だしいろいろあるやろな
クロード見て誰が黄色選ぶねんと思って蓋を開けたら一番可愛い子多かった
729無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:23No.1350696224そうだねx3
>赤ルートだけ他のルートより短いの納得いかないんだよな
>同盟+王国+教会vs帝国+闇うごのグロンダーズとか見たかったのに
元はエガと協調するルートすらなくエガとヒューベルトとは決別して終わりだったのを
コエテク側が難色を示した結果が製品だ
730無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:26No.1350696238そうだねx2
実は
5年後のエーデルガルト(158cm)はリシテア(160cm)より小さい
731無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:34No.1350696272+
>エーデルガルトは戦技がチート
>ディミトリは本人がチート
>クロードはクラスがチートというバランスの取り方
クロード君はあと不死隊が良い
もっと欲しい
732無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:41No.1350696284+
主人公どうなるんだろう
このまま平民少年感のまま終わるわけはないと思うけど
733無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:51No.1350696313そうだねx4
>>赤ルート終わったら先生から紋章無くなって普通の人になるからあの後帝国どうなったんやろ…ってなる
>各人の後日談でその辺は補完するしかない
>一応師の後日談で闇うご壊滅作戦やったのは確定するし
そこをちゃんと遊ばせろよ!!
734無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:51No.1350696314+
>実は
>5年後のエーデルガルト(158cm)はリシテア(160cm)より小さい
ヒルダとかも背伸びてないんだよね
735無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:53No.1350696318+
>>同盟が友達みたいなノリしてたのは銀英伝あじあるよね
>風花雪月が聖戦の系譜と銀河英雄伝説と三国志を足して割って学園青春モノをひとつまみして出来上がった感あるからね
シグルドエルトシャンキュアンとかロイリリーナとかエリウッドヘクトルとかの同窓生設定は美味しいもんな
736無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:54No.1350696325+
>>まだ初報だしいろいろあるやろな
>クロード見て誰が黄色選ぶねんと思って蓋を開けたら一番可愛い子多かった
イグナーツいいよね
737無念Nameとしあき25/09/13(土)01:05:05No.1350696353+
師が帝国側についたら短期間で戦争も終わる
738無念Nameとしあき25/09/13(土)01:05:06No.1350696358+
>メガネっ子ちゃんは服が制服っぽくて異質感あるよね
>履き物とかはローマ風サンダルなデザインだけど
今の所白肌の娘はこの子だけか
739無念Nameとしあき25/09/13(土)01:05:17No.1350696388+
5年後はどう考えても一番不健康な生活してたディミトリが一番身長伸びてるからな
栄養なんていらないね
740無念Nameとしあき25/09/13(土)01:05:27No.1350696411+
あの闘技場ってもしかしてガルグマクの近いにあるところかもな
741無念Nameとしあき25/09/13(土)01:05:31No.1350696422+
    1757693131007.jpg-(1231696 B)
1231696 B
ディートリヒ冷酷な悪人ではないっぼいな
PV見かしてると船乗り守ろうとしてるし
742無念Nameとしあき25/09/13(土)01:05:36No.1350696437そうだねx1
>師が帝国側についたら短期間で戦争も終わる
戦争終わったはずなんだが何だこの戦闘に対する消化不良感は
743無念Nameとしあき25/09/13(土)01:05:40No.1350696448+
>主人公どうなるんだろう
>このまま平民少年感のまま終わるわけはないと思うけど
実は炎の紋章の持ち主でした展開
744無念Nameとしあき25/09/13(土)01:05:44No.1350696466そうだねx1
>メガネっ子ちゃんは服が制服っぽくて異質感あるよね
現代からの転生だろう
745無念Nameとしあき25/09/13(土)01:05:48No.1350696475そうだねx1
>師が帝国側についたら短期間で戦争も終わる
他の生徒全滅してますけど…
746無念Nameとしあき25/09/13(土)01:05:49No.1350696483+
肌黒キャラが多そうなのは全然いいけど
肌白いキャラもそれなりにいてこそ際立つってものだから
キャラクターにはバリエーション欲しいな
747無念Nameとしあき25/09/13(土)01:06:00No.1350696510+
>こいつ眷属なんじゃあ…
>耳がとんがってるし
今作も今生救死を聞けるんだろうか
748無念Nameとしあき25/09/13(土)01:06:00No.1350696511+
メガネっ子ちゃんはあれか
「わたしは戦闘できませんが回復はできます」枠かな
749無念Nameとしあき25/09/13(土)01:06:13No.1350696547+
主人公は後半ネメシスになる可能性だってある
どんな可能性だってある
750無念Nameとしあき25/09/13(土)01:06:16No.1350696552そうだねx2
>師が帝国側についたら短期間で戦争も終わる
そもそも攻めないのが一番っすね…
751無念Nameとしあき25/09/13(土)01:06:21No.1350696560そうだねx3
    1757693181041.jpg-(31358 B)
31358 B
やぁ
5年後の話かい?
752無念Nameとしあき25/09/13(土)01:06:27No.1350696587+
>美少女イングリッドさん
>5年後の育成失敗感
もっと殺伐方向に振り切れてても良かったと思う
753無念Nameとしあき25/09/13(土)01:06:34No.1350696611そうだねx1
>肌黒キャラが多そうなのは全然いいけど
>肌白いキャラもそれなりにいてこそ際立つってものだから
>キャラクターにはバリエーション欲しいな
ちゃんとバンパイアみたいな奴もおるやろ
754無念Nameとしあき25/09/13(土)01:06:41No.1350696631+
    1757693201975.jpg-(21017 B)
21017 B
カイくんがオーバンの紋章持ちで
ディートリヒはラミーヌの紋章持ち
755無念Nameとしあき25/09/13(土)01:06:45No.1350696645+
出来れば新作で闇に蠢くものの説明があるといいな
756無念Nameとしあき25/09/13(土)01:06:45No.1350696647そうだねx1
>5年後の話かい?
はやすぎるよー!
757無念Nameとしあき25/09/13(土)01:07:02No.1350696683そうだねx1
    1757693222668.jpg-(106148 B)
106148 B
すごくおっぱい
758無念Nameとしあき25/09/13(土)01:07:23No.1350696729そうだねx1
>美少女イングリッドさん
>5年後の育成失敗感
俺は髪切ったほうも好きだよ
759無念Nameとしあき25/09/13(土)01:07:36No.1350696762そうだねx2
ベレトが炎の紋章持ちと判明したの学校に来てからだっけ?
760無念Nameとしあき25/09/13(土)01:07:40No.1350696778+
>やぁ
>5年後の話かい?
ルナ最強の男
761無念Nameとしあき25/09/13(土)01:07:42No.1350696785+
メガネかけてるし命中+20持ってるだろあの子
762無念Nameとしあき25/09/13(土)01:07:44No.1350696792+
>出来れば新作で闇に蠢くものの説明があるといいな
何の説明があろうと滅ぼすんやけどな
FEシリーズってずっとそうだし
暗黒教団許すまじ
763無念Nameとしあき25/09/13(土)01:07:49No.1350696818+
>出来れば新作で闇に蠢くものの説明があるといいな
ディートリヒが戦ってるのが闇うご関係者っぽいし
今作ではフォドラ以上に暗躍してそうな気がする
764無念Nameとしあき25/09/13(土)01:07:59No.1350696843+
散策の画面見るにマイユニはいないんじゃないか?
いたらマイユニが操作キャラになるだろう
765無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:04No.1350696864そうだねx2
    1757693284408.jpg-(83576 B)
83576 B
生徒同士じゃないと風花大人気要素の一つが堪能出来ないのがな
766無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:07No.1350696870+
風花やエンゲージがどうだったか忘れたけどCERO:Dでドロドロしたのが見たいよー
767無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:09No.1350696873+
>すごくおっぱい
まあ期待はしておくよ
768無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:13No.1350696882+
そろそろ2週目やるかな・・・
謎が多すぎてもやもやしてたし
769無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:19No.1350696896そうだねx1
>すごくおっぱい
褐色良いよね…
770無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:22No.1350696906+
>>メガネっ子ちゃんは服が制服っぽくて異質感あるよね
>現代からの転生だろう
転生してたら赤ん坊からだからとしあきが言いたいのは転移だな
771無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:29No.1350696932そうだねx2
>赤ルート終わったら先生から紋章無くなって普通の人になるからあの後帝国どうなったんやろ…ってなる
先生のソロエンドは他ルートだと国王や大司教になるけど赤ルートだけ一人の傭兵として生きる後日談なのが個人的に好き
772無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:36No.1350696951+
>やぁ
>5年後の話かい?
顏は百歩譲って我慢するけど
高い声いきなり出すのがきつい
773無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:39No.1350696962そうだねx1
>5年後はどう考えても一番不健康な生活してたディミトリが一番身長伸びてるからな
>栄養なんていらないね
こればっかりは遺伝やろね
父王もゴツかったし
774無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:43No.1350696971そうだねx3
色んな所見てるとマジで売上の話する奴って10割荒らしだな
775無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:51No.1350696985+
>すごくおっぱい
ドロテア枠だね
前作はめずらしい兄ちゃんオンリーだった
776無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:57No.1350697000そうだねx1
>やぁ
>5年後の話かい?
イケメンになっとる!からの事あるごとに5年前の高い声に戻って腹筋破壊してくるやつきたな
777無念Nameとしあき25/09/13(土)01:09:23No.1350697055そうだねx1
>カイくんがオーバンの紋章持ちで
>ディートリヒはラミーヌの紋章持ち
オーバンってユーリスのやつか
ユーリスに紋章くれた爺さん本人だったりして
778無念Nameとしあき25/09/13(土)01:09:30No.1350697074そうだねx2
ルートの話なら王国内乱ルートもやりたかったぞ
779無念Nameとしあき25/09/13(土)01:09:31No.1350697079+
おでの最期好き
780無念Nameとしあき25/09/13(土)01:09:36No.1350697091+
>色んな所見てるとマジで売上の話する奴って10割荒らしだな
当たり前だろ何の確認だよ
781無念Nameとしあき25/09/13(土)01:09:49No.1350697122+
    1757693389046.jpg-(299701 B)
299701 B
>今の所白肌の娘はこの子だけか
いや他にも割と居る
男も肌白いのいる
782無念Nameとしあき25/09/13(土)01:09:50No.1350697128+
>生徒同士じゃないと風花大人気要素の一つが堪能出来ないのがな
とはいえまた学園ブレム擦るのは嫌かな
783無念Nameとしあき25/09/13(土)01:09:52No.1350697131+
>風花やエンゲージがどうだったか忘れたけどCERO:Dでドロドロしたのが見たいよー
FEのCEROは近年B安定でCだったのはifだけ
それもカミラの乳を揺らしたからともっぱらの噂だ
784無念Nameとしあき25/09/13(土)01:10:00No.1350697151+
外伝が紋章の一部と二部の間の話だったみたいに風花の五年間の話とか
785無念Nameとしあき25/09/13(土)01:10:08No.1350697167そうだねx2
>そろそろ2週目やるかな・・・
>謎が多すぎてもやもやしてたし
おう
全ルートやってもっともやもやしてくれ
786無念Nameとしあき25/09/13(土)01:10:08No.1350697169そうだねx1
紅花でギルベルトをアネットで殺して先生とくっつけるとか
外道プレイが楽しかった
787無念Nameとしあき25/09/13(土)01:10:08No.1350697172そうだねx4
問題は俺が風花の話をだいぶ忘れてることだ・・
788無念Nameとしあき25/09/13(土)01:10:27No.1350697225そうだねx2
むしろ帝国は割り切って仲良しの片方を引き抜いて殺し合わせて愉悦を感じるくらいでちょうど良い
侵略戦争してんだから
789無念Nameとしあき25/09/13(土)01:10:31No.1350697235そうだねx6
思い出した...風花は5年後でもちょくちょく成長前のボイスに戻るのが最大の不満だった...
790無念Nameとしあき25/09/13(土)01:10:43No.1350697279+
>問題は俺が風花の話をだいぶ忘れてることだ・・
しょうがない
791無念Nameとしあき25/09/13(土)01:10:45No.1350697287そうだねx1
隅々まで見て細かな情報掘り出してあれこれ予想するのが実に風花雪月
792無念Nameとしあき25/09/13(土)01:10:47No.1350697292+
>ルートの話なら王国内乱ルートもやりたかったぞ
寝てる内に各方面ぐちゃぐちゃになってるから消化不良なんよな…
聖戦みたいに主人公死んでたら仕方ないんやけどその辺もっと上手く何とかして欲しかった
793無念Nameとしあき25/09/13(土)01:11:30No.1350697398そうだねx1
>>そろそろ2週目やるかな・・・
>>謎が多すぎてもやもやしてたし
>おう
>全ルートやってもっともやもやしてくれ
どうして無双までやったのにもっともやもやするんですか?モニカ生きてたーとか喜んでたのに!
794無念Nameとしあき25/09/13(土)01:11:33No.1350697408そうだねx1
>色んな所見てるとマジで売上の話する奴って10割荒らしだな
ぶっちゃけ売上1位だから大正義とか言い出すと
過去作から新作まるごと爆死扱いになっちゃうからそら荒れる
795無念Nameとしあき25/09/13(土)01:11:37No.1350697417+
>問題は俺が風花の話をだいぶ忘れてることだ・・
細かい設定確認するのが面倒なので
設定資料集出して欲しいと思い続けている
796無念Nameとしあき25/09/13(土)01:11:48No.1350697449+
6年前のゲームだもんな風花…エガちゃんに変な角が生えるくらいの期間だ
797無念Nameとしあき25/09/13(土)01:11:58No.1350697488+
新作は過去か二部のifの未来かな?
どれかのルート後の話だとファンが荒れそうだし
798無念Nameとしあき25/09/13(土)01:11:59No.1350697493そうだねx1
    1757693519901.png-(884690 B)
884690 B
つか最初に出てきた人たちが色白だし派手な髪色でFE味ある感じだったじゃん
799無念Nameとしあき25/09/13(土)01:12:04No.1350697502そうだねx1
>むしろ帝国は割り切って仲良しの片方を引き抜いて殺し合わせて愉悦を感じるくらいでちょうど良い
>侵略戦争してんだから
人の心とか無いんか?
800無念Nameとしあき25/09/13(土)01:12:11No.1350697525+
    1757693531261.jpg-(115982 B)
115982 B
第三の選択肢
801無念Nameとしあき25/09/13(土)01:12:21No.1350697547そうだねx1
>ルートの話なら王国内乱ルートもやりたかったぞ
ギルベルト精神崩壊待ったなし
802無念Nameとしあき25/09/13(土)01:12:26No.1350697559+
肉で簡単にスカウトできるせいで肉欲の騎士とか呼ばれたグリットちゃん
803無念Nameとしあき25/09/13(土)01:12:35No.1350697576そうだねx1
>>今の所白肌の娘はこの子だけか
>いや他にも割と居る
>男も肌白いのいる
普通に可愛い子多そうで安心した
804無念Nameとしあき25/09/13(土)01:12:44No.1350697610+
>問題は俺が風花の話をだいぶ忘れてることだ・・
世界観はたくさん語られるのだが
実は話自体は大したことは何も語られないんだ…
805無念Nameとしあき25/09/13(土)01:12:47No.1350697620+
>>一応師の後日談で闇うご壊滅作戦やったのは確定するし
>そこをちゃんと遊ばせろよ!!
レアと決着付けた時点でなんかもうクライマックス感出ちゃったし…
その後にアランデル公ころころするだけだと盛り上がらなさそうだし…
806無念Nameとしあき25/09/13(土)01:13:10No.1350697694+
闇うごは元地上の民で現代以上の文明を築いたが
神(ソティス?)に弓を引いて滅ぼされかける
残党は地下に潜り神と新人類であるフォドラ人への復讐を誓って暗躍
統一国家を同盟と王国に分裂させたり色々してるという認識
どこまで歴史的に正しいかは知らんが
807無念Nameとしあき25/09/13(土)01:13:15No.1350697707+
相変わらずこの手である
銃の優位性捨てて近接するやつ
808無念Nameとしあき25/09/13(土)01:13:27No.1350697740そうだねx2
>隅々まで見て細かな情報掘り出してあれこれ予想するのが実に風花雪月
何だかんだでFEの風花路線の新作はめっちゃテンション上がったよ
初見のキャラデザ微妙の印象含めて後の内容に期待してる
809無念Nameとしあき25/09/13(土)01:13:34No.1350697755+
この新作が動いていたから資料どころじゃなかったんじゃない?
せっかく新作が作れるネタを明かす訳にはいかなかったと
810無念Nameとしあき25/09/13(土)01:13:42No.1350697782そうだねx1
>>>一応師の後日談で闇うご壊滅作戦やったのは確定するし
>>そこをちゃんと遊ばせろよ!!
>レアと決着付けた時点でなんかもうクライマックス感出ちゃったし…
>その後にアランデル公ころころするだけだと盛り上がらなさそうだし…
うるせー!!親父やられて黙ってられっかよ!!
811無念Nameとしあき25/09/13(土)01:13:54No.1350697813+
    1757693634178.jpg-(598187 B)
598187 B
魔法の白黒分かれてないのかな
812無念Nameとしあき25/09/13(土)01:13:56No.1350697822+
>第三の選択肢
おっぱい隠しなさい!
813無念Nameとしあき25/09/13(土)01:14:04No.1350697845+
>人の心とか無いんか?
アンメーチェの片方とかイングリットだけ引き抜いて幼馴染と殺し合わせるとかたまらんよ
なんかはしゃいでるエガちゃんも添えて地獄だぞ
814無念Nameとしあき25/09/13(土)01:14:04No.1350697847そうだねx3
>肉で簡単にスカウトできるせいで肉欲の騎士とか呼ばれたグリットちゃん
シルヴァンなんか先生が巨乳なだけで無条件でついてくるんだぞ
815無念Nameとしあき25/09/13(土)01:14:08No.1350697856+
    1757693648622.jpg-(250892 B)
250892 B
メーチェは無双の髪型派
816無念Nameとしあき25/09/13(土)01:14:17No.1350697873+
>銃の優位性捨てて近接するやつ
そもそも魔法がある世界で銃持つメリット…
817無念Nameとしあき25/09/13(土)01:14:21No.1350697884+
    1757693661307.jpg-(48841 B)
48841 B
ディートリヒはまあ確実にイエリッツァ&メルセデスの血族ではあるだろうな
818無念Nameとしあき25/09/13(土)01:14:29No.1350697911そうだねx1
>相変わらずこの手である
>銃の優位性捨てて近接するやつ
この手のハンドガンって全然当たらないので接近戦するのが正解なんだ
819無念Nameとしあき25/09/13(土)01:14:36No.1350697931そうだねx1
>>肉で簡単にスカウトできるせいで肉欲の騎士とか呼ばれたグリットちゃん
>シルヴァンなんか先生が巨乳なだけで無条件でついてくるんだぞ
でも滅多に女とくっ付かない女嫌いなシルヴァンくん
820無念Nameとしあき25/09/13(土)01:14:46No.1350697955+
まあ過去編だろうな
神威法王はどう見てもソティス眷属だし神の代行として振舞っている
古代ローマ的な剣闘祭も過去にふさわしい
821無念Nameとしあき25/09/13(土)01:14:55No.1350697978+
>ディートリヒはまあ確実にイエリッツァ&メルセデスの血族ではあるだろうな
ここが主役張るのはおもろいなぁ
822無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:00No.1350697991+
>ディートリヒはまあ確実にイエリッツァ&メルセデスの血族ではあるだろうな
メルセデスはともかくイエリッツァは…
823無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:11No.1350698027そうだねx1
スカウトだけして一切触れてないような生徒でも祖国裏切ってついてきてくれるの
ゲーム的には便利だけどお前はそれでええんか?
824無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:16No.1350698044そうだねx3
    1757693716971.jpg-(37320 B)
37320 B
>ディートリヒはまあ確実にイエリッツァ&メルセデスの血族ではあるだろうな
というかシンプルにイリエッツァに似てるわディートリヒ
825無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:17No.1350698045+
はやくペガサスナイト枠を出すのだ
826無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:20No.1350698052+
フォドラの内外で文明レベル全然違うの匂わせてたし続編のために設定温めてたんだろうな
827無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:21No.1350698054+
>>銃の優位性捨てて近接するやつ
>そもそも魔法がある世界で銃持つメリット…
魔法なんて無双でゴリラが片手で弾いてたぞ
828無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:25No.1350698064+
もしかしてこのオスガキがアドラステア初代皇帝だった…とかはないよね?
829無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:29No.1350698078そうだねx1
闇うごの全貌は全然見えないけど因縁ある相手はみんな倒してる青の気持ちよさよ
830無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:34No.1350698088そうだねx1
>まあ過去編だろうな
>神威法王はどう見てもソティス眷属だし神の代行として振舞っている
>古代ローマ的な剣闘祭も過去にふさわしい
赤だと紋章最後消えてるもんな…
831無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:37No.1350698100+
    1757693737264.png-(83868 B)
83868 B
お前そのヒゲは…
832無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:47No.1350698118+
>魔法なんて無双でゴリラが片手で弾いてたぞ
銃弾も弾けるだろたぶん…
833無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:53No.1350698133+
>ディートリヒはまあ確実にイエリッツァ&メルセデスの血族ではあるだろうな
つまり甘党キャラか
834無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:59No.1350698154そうだねx2
>シルヴァンなんか先生が巨乳なだけで無条件でついてくるんだぞ
せーんせっ(闇)
835無念Nameとしあき25/09/13(土)01:16:04No.1350698170そうだねx1
>闇うごの全貌は全然見えないけど因縁ある相手はみんな倒してる青の気持ちよさよ
一番大事な所が何もわかんねぇ!!
836無念Nameとしあき25/09/13(土)01:16:14No.1350698192そうだねx2
風花も最初のPVの時「学園ものかよ…」ってガッカリしてる人いたけど
5年後の血の同窓会あったし今回もそういう仕掛けありそう
837無念Nameとしあき25/09/13(土)01:16:18No.1350698204そうだねx1
なんか懐かしくて風花またやりたくなってきたな
838無念Nameとしあき25/09/13(土)01:16:58No.1350698325+
>なんか懐かしくて風花またやりたくなってきたな
正直何回でも遊べる
聖戦よりは少ない位には遊んだ
839無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:00No.1350698330+
現代のアサルトライフルならまだしも
火縄銃とかマスケット銃レベルなら確実に魔法の方が強い
重装兵に特攻で命中率が高いという時点で史実の銃の役目を食ってるんだよ
840無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:05No.1350698344+
>メーチェは無双の髪型派
5年後グリッドちゃんもこれなら…
841無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:06No.1350698345+
ドラゴンシューター続投!?
842無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:09No.1350698352+
>新作は過去か二部のifの未来かな?
>どれかのルート後の話だとファンが荒れそうだし
どのルートでもこんな茶色ばっかの世界になるなんて嫌だわ
843無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:09No.1350698353+
>5年後の血の同窓会あったし今回もそういう仕掛けありそう
闘技場とかチュートリアルに丁度いい狭さだね
じゃあ本番いくね…ってなるようにしか思えない
844無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:09No.1350698354+
>>ディートリヒはまあ確実にイエリッツァ&メルセデスの血族ではあるだろうな
>というかシンプルにイリエッツァに似てるわディートリヒ
本人なのでは?紋章は後天的にアレコレする技術が既にあるし…
845無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:25No.1350698399+
>魔法の白黒分かれてないのかな
よく見たらこれダチョウに乗ってんのか流石にダサくない?
846無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:30No.1350698412そうだねx1
>現代のアサルトライフルならまだしも
>火縄銃とかマスケット銃レベルなら確実に魔法の方が強い
>重装兵に特攻で命中率が高いという時点で史実の銃の役目を食ってるんだよ
でも魔法は誰にでも扱えるわけじゃないからね
847無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:33No.1350698421そうだねx1
    1757693853902.jpg-(157239 B)
157239 B
>闇うごの全貌は全然見えないけど因縁ある相手はみんな倒してる青の気持ちよさよ
調子乗ってたらとりあえず轢き潰される
848無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:35No.1350698433+
>>人の心とか無いんか?
>アンメーチェの片方とかイングリットだけ引き抜いて幼馴染と殺し合わせるとかたまらんよ
>なんかはしゃいでるエガちゃんも添えて地獄だぞ
赤ルートでアネットだけ引き抜いて親娘・姉弟・親友同士で殺し合わせようぜ!
849無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:35No.1350698434+
>はやくペガサスナイト枠を出すのだ
風花の形式なら大雑把に適正あるだけで衣装は寄せない
敵対時ペガサスなのイングリットとdlcのコンスタンツェくらいじゃないか
850無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:37No.1350698439そうだねx4
なんだろうな全ルートやったし楽しかったはずなんだけど思い返すと魔獣クソだるかったな…がまず頭に浮かぶ
851無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:39No.1350698444+
    1757693859947.mp4-(3518209 B)
3518209 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
852無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:44No.1350698459+
>>闇うごの全貌は全然見えないけど因縁ある相手はみんな倒してる青の気持ちよさよ
>一番大事な所が何もわかんねぇ!!
分からなくても信じる道を後悔なく生きようとすると決めたのが気持ちいいからあんまり気にならんくなるんよね
あと他ルートの補完もあるんかなと思えたし
実際はハピとの支援会話くらいしか無かったが……
853無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:45No.1350698464+
>>問題は俺が風花の話をだいぶ忘れてることだ・・
>細かい設定確認するのが面倒なので
>設定資料集出して欲しいと思い続けている

ディレクターの草木原氏、作品が完成すると設定とか忘れちゃうんですよ
実際プレイしてるユーザーの方がよく覚えてくれてますよね
開発スタッフ達も全部把握してるスタッフはいないんじゃ無いかな
って言ってたし設定資料は難しいかもね
854無念Nameとしあき25/09/13(土)01:18:07No.1350698526そうだねx1
>風花も最初のPVの時「学園ものかよ…」ってガッカリしてる人いたけど
>5年後の血の同窓会あったし今回もそういう仕掛けありそう
エンゲージだって邪竜編のPVがあったし入れてくるだろうな
855無念Nameとしあき25/09/13(土)01:18:24No.1350698570そうだねx1
    1757693904612.jpg-(23294 B)
23294 B
ディートリヒの武器普通に英雄の遺産なのね…
856無念Nameとしあき25/09/13(土)01:18:46No.1350698623+
>1757693859947.mp4
放電してるしテーザーガンかな…
857無念Nameとしあき25/09/13(土)01:18:52No.1350698634そうだねx2
クラスをマスターする為にできるだけ弱い武器を使ってたわ
結果気づけば最後まで鉄の武器で戦っていた…
858無念Nameとしあき25/09/13(土)01:18:53No.1350698638+
開発チーム違うからだろうけど戦闘アニメはエンゲージより退化してそう
859無念Nameとしあき25/09/13(土)01:18:56No.1350698649そうだねx2
>メーチェは無双の髪型派
王の盾を全うしてる無双フェリクス好き
本編じゃツンデレ拗らせてディミトリと敵対した後に女がいないとロクな死に方しないし
860無念Nameとしあき25/09/13(土)01:18:58No.1350698654+
>風花も最初のPVの時「学園ものかよ…」ってガッカリしてる人いたけど
>5年後の血の同窓会あったし今回もそういう仕掛けありそう
黒人がホワイトウォッシュされるのか?
861無念Nameとしあき25/09/13(土)01:19:44No.1350698781+
>黒人がホワイトウォッシュされるのか?
黒人発狂しそう
862無念Nameとしあき25/09/13(土)01:19:48No.1350698794そうだねx1
英雄の遺産の正体聞いたらゾッとするの良いよねよくない
863無念Nameとしあき25/09/13(土)01:19:59No.1350698817そうだねx1
    1757693999552.png-(534227 B)
534227 B
高さがあるんかね?これ
864無念Nameとしあき25/09/13(土)01:20:11No.1350698859+
>クラスをマスターする為にできるだけ弱い武器を使ってたわ
>結果気づけば最後まで鉄の武器で戦っていた…
ルナティックでも無ければ自軍強すぎて鉄の武器で充分なんだよな
865無念Nameとしあき25/09/13(土)01:20:13No.1350698862+
遺産てことはそれより英雄前の過去ではなくそれ以降の過去か
あるいはむっちゃ遠い未来まで可能性はあるのか
866無念Nameとしあき25/09/13(土)01:20:19No.1350698874+
>ディートリヒの武器普通に英雄の遺産なのね…
怨呪力ってなんぞ…
867無念Nameとしあき25/09/13(土)01:20:30No.1350698903+
>メーチェは無双の髪型派
王国組の3年後はみんないいよな
868無念Nameとしあき25/09/13(土)01:20:41No.1350698934+
>王の盾を全うしてる無双フェリクス好き
>本編じゃツンデレ拗らせてディミトリと敵対した後に女がいないとロクな死に方しないし
本家フェリクスがツンデレのツンしかないのはフェリクス離反ルートがオミットされた名残だろうね
869無念Nameとしあき25/09/13(土)01:20:56No.1350698982+
ああ今回4人の主人公ごとに完全な固有システムあるのね
カイ 動物に乗れる
セオドア 計略を使える
ディートリヒ 障害物無視
レダ 魔獣を呼んだりする歌や踊りを使える
870無念Nameとしあき25/09/13(土)01:21:06No.1350699001そうだねx1
>クラスをマスターする為にできるだけ弱い武器を使ってたわ
>結果気づけば最後まで鉄の武器で戦っていた…
別に訓練用武器を振り回しても無双する先生…
871無念Nameとしあき25/09/13(土)01:21:06No.1350699003そうだねx1
>英雄の遺産の正体聞いたらゾッとするの良いよねよくない
スマブラで天帝の剣ぶんぶん振った後に風花雪月やった人とかいるのかな
872無念Nameとしあき25/09/13(土)01:21:20No.1350699032+
>開発チーム違うからだろうけど戦闘アニメはエンゲージより退化してそう
計略で人一杯動かさなきゃいけないのはあると思う
873無念Nameとしあき25/09/13(土)01:21:45No.1350699094+
figmaはベレトも出して欲しいわ
874無念Nameとしあき25/09/13(土)01:21:48No.1350699101+
フェリクスとアネットの離反ルート見たかったな
875無念Nameとしあき25/09/13(土)01:21:58No.1350699127+
>遺産てことはそれより英雄前の過去ではなくそれ以降の過去か
>あるいはむっちゃ遠い未来まで可能性はあるのか
まあ出揃ってる内容的に前者かなぁ…
876無念Nameとしあき25/09/13(土)01:22:05No.1350699146そうだねx1
それこそディミトリの骨格で作った英雄の遺産とか強そうだから出そう
877無念Nameとしあき25/09/13(土)01:22:12No.1350699169+
風花は全ルート遊んだけどそこで燃え尽きてエンゲージスルーしちゃった
風花と繋がってるならまたやってみようかな
878無念Nameとしあき25/09/13(土)01:22:37No.1350699227そうだねx2
もう巻き戻し機能ないと怖い軟弱な体質になっちまったから付けて
ソティスがまた付けてくれるんかな
879無念Nameとしあき25/09/13(土)01:22:52No.1350699276そうだねx3
>それこそディミトリの骨格で作った英雄の遺産とか強そうだから出そう
やだよ…前作主要キャラの骨から出来た装備
880無念Nameとしあき25/09/13(土)01:23:09No.1350699312+
>スカウトだけして一切触れてないような生徒でも祖国裏切ってついてきてくれるの
>ゲーム的には便利だけどお前はそれでええんか?
スカウトした同盟勢のドライさ好き
881無念Nameとしあき25/09/13(土)01:23:42No.1350699372そうだねx1
勝ちましょう嵐の王に
882無念Nameとしあき25/09/13(土)01:23:45No.1350699378+
>フェリクスとアネットの離反ルート見たかったな
幻の内乱ルートもだけど青獅子はアッシュ以外関係性が深いのが集まってるから殺し合いが映える
883無念Nameとしあき25/09/13(土)01:23:48No.1350699384そうだねx1
散策は嫌ならやらなきゃいいって言うけどなんでそんな縛りプレイしなきゃいけないのかってなる
884無念Nameとしあき25/09/13(土)01:23:48No.1350699385+
こちらリテシアの背骨と骨盤から作り上げた杖にございます
885無念Nameとしあき25/09/13(土)01:23:49No.1350699390+
>>ディートリヒの武器普通に英雄の遺産なのね…
>怨呪力ってなんぞ…
恨みの力
怨だ
886無念Nameとしあき25/09/13(土)01:24:01No.1350699420+
>ディートリヒの武器普通に英雄の遺産なのね…
耐久多いな
風花の遺産は20くらいだった気がする
887無念Nameとしあき25/09/13(土)01:24:04No.1350699426そうだねx1
王国でリシテアスカウトしたら
ディミトリにずっとぐちぐち文句言ってた記憶がある
888無念Nameとしあき25/09/13(土)01:24:09No.1350699438+
>それこそディミトリの骨格で作った英雄の遺産とか強そうだから出そう
アレは獣や竜に変身できる眷属の骨で作るから力あるのであって
人間から作っても悪趣味な武器にしかならない
889無念Nameとしあき25/09/13(土)01:24:16No.1350699458そうだねx3
    1757694256469.jpg-(33813 B)
33813 B
というか15才以上が対象なのこわいよ
風花ですら12才以上だったのに
890無念Nameとしあき25/09/13(土)01:24:17No.1350699463+
今気付いたけど
コピーライトにコエテクの名前無いな
891無念Nameとしあき25/09/13(土)01:24:31No.1350699498+
リテシアとローレンツはどこ行ってもスカウトしてたな…
892無念Nameとしあき25/09/13(土)01:24:33No.1350699503+
>>赤ルート終わったら先生から紋章無くなって普通の人になるからあの後帝国どうなったんやろ…ってなる
>先生のソロエンドは他ルートだと国王や大司教になるけど赤ルートだけ一人の傭兵として生きる後日談なのが個人的に好き
帝国師は寧ろ何で野良に戻るんですか……?
893無念Nameとしあき25/09/13(土)01:24:50No.1350699549そうだねx1
金獅子は優秀な生徒も多かったイメージ
894無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:00No.1350699573+
>というか15才以上が対象なのこわいよ
>風花ですら12才以上だったのに
エッチな事するんですか?
895無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:20No.1350699625そうだねx1
>金獅子は優秀な生徒も多かったイメージ
リテシアとニーとローレン杖がね
896無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:22No.1350699634+
>もう巻き戻し機能ないと怖い軟弱な体質になっちまったから付けて
おれももうカジュアルしかやらん!
897無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:25No.1350699639+
>>英雄の遺産の正体聞いたらゾッとするの良いよねよくない
>スマブラで天帝の剣ぶんぶん振った後に風花雪月やった人とかいるのかな
スマブラ参戦してから始めたにわかだったけどおもろかったわ
久しぶりに寝る時間削りながらゲームしたなあ
898無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:27No.1350699642+
>金獅子は優秀な生徒も多かったイメージ
おかげで赤や青でも金の生徒がスカウトされがち
899無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:35No.1350699659そうだねx1
    1757694335472.jpg-(43510 B)
43510 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
900無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:39No.1350699668+
>こちらリテシアの背骨と骨盤から作り上げた杖にございます
栄養状態悪そう
901無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:57No.1350699714そうだねx3
>1757694335472.jpg
9割リシテアに取られるやつ
902無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:57No.1350699715そうだねx1
>今気付いたけど
>コピーライトにコエテクの名前無いな
風花も初報じゃ無かった
無双はコエテク販売なんで任天堂販売かそうでないかの差
903無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:57No.1350699716そうだねx1
>今気付いたけど
>コピーライトにコエテクの名前無いな
実は風花雪月も初公開のときはない
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/645a7f6c-6981-11e8-b9c0-063b7ac45a6d [link]
904無念Nameとしあき25/09/13(土)01:26:05No.1350699733+
>リテシアとローレンツはどこ行ってもスカウトしてたな…
その2人以外にもレオニーも強過ぎるからね…
905無念Nameとしあき25/09/13(土)01:26:08No.1350699741+
>リテシアとニーとローレン杖がね
杖剥がれるローレンツ可哀想
906無念Nameとしあき25/09/13(土)01:26:17No.1350699756+
>帝国師は寧ろ何で野良に戻るんですか……?
投げられる相手がいるし…
907無念Nameとしあき25/09/13(土)01:26:25No.1350699773+
なんかキャラデザ微妙にコザキっぽいノリも感じる
908無念Nameとしあき25/09/13(土)01:26:33No.1350699790+
人気はともかくクソ強かったイグナーツもいるしな
909無念Nameとしあき25/09/13(土)01:26:34No.1350699793+
生徒はわりかしみんな優秀っていうか打ち砕く親子以外みんな結構強くないか風花雪月の味方
910無念Nameとしあき25/09/13(土)01:26:41No.1350699806+
>リテシアとローレンツはどこ行ってもスカウトしてたな…
最初にリシテアペアエンドにしたから斬ることが出来なかった…
まあローレンツ君は杖担当とついでにリシテアがぼっちエンドならないように結ばれといてくれ
911無念Nameとしあき25/09/13(土)01:26:43No.1350699813+
>なんかキャラデザ微妙にコザキっぽいノリも感じる
キャラ多そうだしダブルと予想してる
912無念Nameとしあき25/09/13(土)01:26:48No.1350699823+
風花ノーマルが実質イージーくらい難易度低かったのは変わってるかな
大体2作目は難易度上がるもんだけど
913無念Nameとしあき25/09/13(土)01:27:03No.1350699873そうだねx1
>>それこそディミトリの骨格で作った英雄の遺産とか強そうだから出そう
>やだよ…前作主要キャラの骨から出来た装備
ドディミトリ没後ドゥドゥーが守り続けた墓が荒らされて遺産にされるとか酷いとかいうレベルじゃねえぞ
914無念Nameとしあき25/09/13(土)01:27:06No.1350699878+
>というか15才以上が対象なのこわいよ
>風花ですら12才以上だったのに
>FEのCEROは近年B安定でCだったのはifだけ
>それもカミラの乳を揺らしたからともっぱらの噂だ
915無念Nameとしあき25/09/13(土)01:27:16No.1350699908+
>>帝国師は寧ろ何で野良に戻るんですか……?
>投げられる相手がいるし…
エガちゃんのあの状況であとは任せたヨシ!出来るんなら他もできちゃうんじゃねぇか……?
916無念Nameとしあき25/09/13(土)01:27:22No.1350699919+
何でローレンツにリシテア渡さないといけないんだふざけるな
917無念Nameとしあき25/09/13(土)01:27:39No.1350699958+
>勝ちましょう嵐の王に
シルヴァンとフェリクスとの戦闘会話好き
918無念Nameとしあき25/09/13(土)01:27:57No.1350700001+
ローレンツくん数少ないリシテア長生きさせられる組み合わせだかな
919無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:16No.1350700053そうだねx1
男キャラも好きになる奴多いんだFEは
でも何故か俺はスタメンは女だらけにしちまうんだ
920無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:18No.1350700058+
杖とリテシアとニー以外にもクロードもヒルダも強いしな…
921無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:20No.1350700065+
コザキじゃなく見えるけどコザキならカミラみたいなシコキャラ作らんかい
922無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:22No.1350700072+
>何でローレンツにリシテア渡さないといけないんだふざけるな
レトリシエンドだと特に説明なく長生きできてるっぽいのなんなんだよ
923無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:24No.1350700076+
完全新作で楽しみしかないが
リメイクのほうはエコーズからきてないな
こっちも定期的に来てほしいが
924無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:25No.1350700080そうだねx3
>>リテシアとニーとローレン杖がね
>杖剥がれるローレンツ可哀想
「杖の使い方は先生に任せる」ってローレンツ君がいうから…
925無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:43No.1350700128+
>何でローレンツにリシテア渡さないといけないんだふざけるな
でも長生きするし
926無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:44No.1350700130+
>何でローレンツにリシテア渡さないといけないんだふざけるな
ちゃんとリシテアの体調管理してくれる出来た奴だぞあいつは
927無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:48No.1350700135そうだねx1
俺はとりあえずリシテアの寿命を伸ばすところからカップリング計画を始める
928無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:58No.1350700155+
紋章の力があれどあのパワーに耐えられるディミトリの骨は間違いなく頑丈
投げられる槍にしたい
929無念Nameとしあき25/09/13(土)01:29:00No.1350700159そうだねx2
>人気はともかくクソ強かったイグナーツもいるしな
命中+20は神を越えた神
930無念Nameとしあき25/09/13(土)01:29:05No.1350700171+
>完全新作で楽しみしかないが
>リメイクのほうはエコーズからきてないな
>こっちも定期的に来てほしいが
やるなら封印&烈火か蒼炎&暁で頼む
931無念Nameとしあき25/09/13(土)01:29:12No.1350700187そうだねx1
>「杖の使い方は先生に任せる」ってローレンツ君がいうから…
家宝の扱いを丸投げする生徒が多過ぎるんよ
932無念Nameとしあき25/09/13(土)01:29:32No.1350700229+
>俺はとりあえずリシテアの寿命を伸ばすところからカップリング計画を始める
食生活を変えられる人物
933無念Nameとしあき25/09/13(土)01:29:37No.1350700245+
    1757694577052.jpg-(173214 B)
173214 B
フォドラではないと思うんだよなあ
こんな砂漠だらけではなかったしパルミラな気がする
934無念Nameとしあき25/09/13(土)01:29:39No.1350700247+
>>人気はともかくクソ強かったイグナーツもいるしな
>命中+20は神を越えた神
ルナティックプレイヤーに愛されている
935無念Nameとしあき25/09/13(土)01:29:40No.1350700248そうだねx1
イグナーツ重宝するのは高難度からだから...
936無念Nameとしあき25/09/13(土)01:29:40No.1350700249そうだねx1
>何でローレンツにリシテア渡さないといけないんだふざけるな
リシテアの食生活改善してくれるスパダリやぞ
937無念Nameとしあき25/09/13(土)01:29:48No.1350700268そうだねx1
そうか杖の名前ローレンツっていうのか…ってレベルでローレンツの名前忘れてた
938無念Nameとしあき25/09/13(土)01:30:02No.1350700298そうだねx1
杖の事杖って言うのやめてあげて欲しい
939無念Nameとしあき25/09/13(土)01:30:05No.1350700303そうだねx1
>完全新作で楽しみしかないが
>リメイクのほうはエコーズからきてないな
>こっちも定期的に来てほしいが
今の綺麗なグラでユグドラル大陸を走り抜けてぇ
940無念Nameとしあき25/09/13(土)01:30:10No.1350700315+
今回普通に風花の時の開発ライン継続だろうしエンゲージの開発ラインが次リメイク出すんじゃないかなと思ってる
この形は継続だろう
941無念Nameとしあき25/09/13(土)01:30:15No.1350700321そうだねx2
なんでやローレンツは本人の性能が物足りない以外は優良物件やろ
942無念Nameとしあき25/09/13(土)01:30:29No.1350700368+
>投げられる槍にしたい
お茶会でそんなことを口走るノンデリベレス先生
943無念Nameとしあき25/09/13(土)01:30:42No.1350700395+
>なんでやローレンツは本人の性能が物足りない以外は優良物件やろ
あいつ性格も良いしな
髪型は変だけど
944無念Nameとしあき25/09/13(土)01:30:46No.1350700403+
>なんでやローレンツは本人の性能が物足りない以外は優良物件やろ
どんな育成するのが最適解なのかいまだにわからん
ダークナイトか…?
945無念Nameとしあき25/09/13(土)01:30:46No.1350700404+
>そうか杖の名前ローレンツっていうのか…ってレベルでローレンツの名前忘れてた
テュルソスだよぅ
946無念Nameとしあき25/09/13(土)01:30:51No.1350700416そうだねx2
>なんでやローレンツは本人の性能が物足りない以外は優良物件やろ
致命的だよ!
947無念Nameとしあき25/09/13(土)01:30:54No.1350700425+
>なんでやローレンツは本人の性能が物足りない以外は優良物件やろ
後日談も有能さとネタ性を兼ね備えているしな
948無念Nameとしあき25/09/13(土)01:31:04No.1350700442+
ローレンツはマリアンヌとくっつけたなあ
949無念Nameとしあき25/09/13(土)01:31:17No.1350700474そうだねx2
>>ぶっちゃけたこと言うとキャラデザが微妙
>ぶっちゃけなくてもそれは皆思ってる
思ってない
結構良いと思ってる
950無念Nameとしあき25/09/13(土)01:31:40No.1350700523そうだねx5
テュルソスだけ性能ぶっちぎりすぎなんだよ
何でノーリスクなんだ
951無念Nameとしあき25/09/13(土)01:31:56No.1350700570+
成長率が平均オブ平均だからヘタレやすいんだよなローレンツ
ソドマス経由は割と強かった
952無念Nameとしあき25/09/13(土)01:31:57No.1350700573+
リメイクは順当に行けばって話ではあるんだけどやっぱりifのリベンジしてほしい
順番飛ばすならそれはそれで同じ3DSから覚醒が優先されそうだけど頼むよ
953無念Nameとしあき25/09/13(土)01:32:02No.1350700584+
英雄の遺産なんて女々しい
954無念Nameとしあき25/09/13(土)01:32:05No.1350700589+
言われるほどコザキ感を感じない
覚醒ifくらいしかコザキ知らないけど
955無念Nameとしあき25/09/13(土)01:32:15No.1350700613そうだねx2
>なんでやローレンツは本人の性能が物足りない以外は優良物件やろ
直結厨でモブ女子生徒から苦情殺到だぞ
956無念Nameとしあき25/09/13(土)01:32:18No.1350700621+
少なくとも味方に可愛い女の子はいるから安心しろ
男が逆におっさんだらけには見えるけど
957無念Nameとしあき25/09/13(土)01:32:21No.1350700626そうだねx2
だからあれはグロスタール家の遺産だって言ってんだろうが!
958無念Nameとしあき25/09/13(土)01:32:34No.1350700664そうだねx1
>今回普通に風花の時の開発ライン継続だろうしエンゲージの開発ラインが次リメイク出すんじゃないかなと思ってる
>この形は継続だろう
そもそもエコーズって次回作まで間が開くから1年で作れる何かって事で白羽の矢が立った企画でしかないから
新作作れるなら新作作るわ
959無念Nameとしあき25/09/13(土)01:32:51No.1350700698そうだねx3
>だからあれはグロスタール家の遺産だって言ってんだろうが!
先生がもうあれはリテシアのものって
960無念Nameとしあき25/09/13(土)01:32:51No.1350700699そうだねx3
学園ものか〜ってぶちぶち文句言いながらやってたとしあきがう、嘘やろ!!こんな事が!!みたいになるのは見ものだったぜ
まあ俺も全く同じ状態だったんやけどなブヘヘ
961無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:02No.1350700715そうだねx3
>だからあれはグロスタール家の遺産だって言ってんだろうが!
リシテアがグロスタールの大紋章つけてるから…
962無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:09No.1350700731そうだねx1
>テュルソスだけ性能ぶっちぎりすぎなんだよ
>何でノーリスクなんだ
結果生まれる壁の向こうから死神騎士絶対コロコロするガール
963無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:20No.1350700753そうだねx2
テュルソスはエンゲージでも強かったしね…
964無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:20No.1350700755+
もう3DSと違ってそんな早く出すのは無理だけどな
965無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:23No.1350700763そうだねx1
FEはキャラ多すぎて正直2割くらい名前覚えてない
966無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:44No.1350700817+
装備品遺産は強いよな
ドローミとかフラダリの盾とかも強かった
967無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:51No.1350700830そうだねx3
どこからでも反撃できるぞとウキウキの死神騎士さん
壁を貫くリテシアの何気ない一撃で即死
968無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:54No.1350700839+
キャラデザは他キャラ見てみないとわからんな
あのメガネとカイはあんまFEのメインキャラっぽくなとは思う
969無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:57No.1350700846+
ローレンツが使う遺産なら魔力と力が近いほど威力が出る武器にしてほしかった
970無念Nameとしあき25/09/13(土)01:34:24No.1350700909そうだねx1
    1757694864513.webp-(49842 B)
49842 B
御三家をまたぐ設定の生徒たちがいるから
スカウトとその後の会話が面白かったな
971無念Nameとしあき25/09/13(土)01:34:44No.1350700949そうだねx1
>FEはキャラ多すぎて正直2割くらい名前覚えてない
インパクト強いやつ以外忘れていくよな
そういう意味では杖はテュルソスのおかげでまだ記憶に残るキャラだよ
972無念Nameとしあき25/09/13(土)01:34:46No.1350700953+
>テュルソスだけ性能ぶっちぎりすぎなんだよ
>何でノーリスクなんだ
フェリクスの回避を殺すアイギスの盾を許すな
973無念Nameとしあき25/09/13(土)01:34:53No.1350700973そうだねx4
男の魔法職どうにかせい!
974無念Nameとしあき25/09/13(土)01:34:55No.1350700974+
>ローレンツが使う遺産なら魔力と力が近いほど威力が出る武器にしてほしかった
それだと誰が使ってもぶっ壊れか産廃かの両極端なやつになるだろうし……
975無念Nameとしあき25/09/13(土)01:34:56No.1350700976+
英雄の遺産なんて比喩じゃなく呪われた装備なので持ってない方が幸せだよホントだよ
976無念Nameとしあき25/09/13(土)01:35:14No.1350701017+
今回の炎の紋章の絡ませ方がみたいわ!
タイトル回収を見せて頂戴!
977無念Nameとしあき25/09/13(土)01:35:16No.1350701021+
メガネっ娘メインヒロインみたいな雰囲気出してるけど他キャラとのペアエンドしにくくなるから困る
978無念Nameとしあき25/09/13(土)01:35:19No.1350701027そうだねx2
>どこからでも反撃できるぞとウキウキの死神騎士さん
>壁を貫くリテシアの何気ない一撃で即死
つーか今にして思っても死神騎士って酷い名前だな…
979無念Nameとしあき25/09/13(土)01:35:23No.1350701038+
>>>帝国師は寧ろ何で野良に戻るんですか……?
>>投げられる相手がいるし…
>エガちゃんのあの状況であとは任せたヨシ!出来るんなら他もできちゃうんじゃねぇか……?
つっても黄はクロードが国に帰っちゃうし銀は級長もレア様も全員いなくなって適任者いないし…
青ぐらいじゃないかなセテスあたりに大司教任せて
980無念Nameとしあき25/09/13(土)01:35:42No.1350701081+
引き継ぎ要素もう少しマシにしてくれんかな
981無念Nameとしあき25/09/13(土)01:35:44No.1350701090+
>>どこからでも反撃できるぞとウキウキの死神騎士さん
>>壁を貫くリテシアの何気ない一撃で即死
>つーか今にして思っても死神騎士って酷い名前だな…
微妙にエガちゃんセンスとも違う気がするしなんなんだろうな
982無念Nameとしあき25/09/13(土)01:35:49No.1350701099そうだねx1
>男の魔法職どうにかせい!
色々不遇な事多かったよな
DLCで改善されるかと期待したのにむしろ差が広がると言う
983無念Nameとしあき25/09/13(土)01:35:52No.1350701107そうだねx1
>スカウトとその後の会話が面白かったな
細かいよなぁ
スカウト後のことどこまで網羅してたんだろ
984無念Nameとしあき25/09/13(土)01:35:53No.1350701109+
>男の魔法職どうにかせい!
無双でダークビショップが男の魔法系最上級になった
闇パスも不要
985無念Nameとしあき25/09/13(土)01:36:23No.1350701183+
巨乳で色白で露出度が高い14歳くらいのセイジが来ますように
986無念Nameとしあき25/09/13(土)01:36:25No.1350701187そうだねx1
>つーか今にして思っても死神騎士って酷い名前だな…
悪魔王子と同レベルのセンスヤンケ
987無念Nameとしあき25/09/13(土)01:36:26No.1350701189+
>微妙にエガちゃんセンスとも違う気がするしなんなんだろうな
†炎帝†と†死神騎士†だからお似合いでしょ?
988無念Nameとしあき25/09/13(土)01:36:33No.1350701207+
シュヴァルツァアドラーヴェーア
989無念Nameとしあき25/09/13(土)01:36:47No.1350701247+
>つっても黄はクロードが国に帰っちゃうし銀は級長もレア様も全員いなくなって適任者いないし…
>青ぐらいじゃないかなセテスあたりに大司教任せて
というか大司教エンドこそなんで……?って気もしてきたな……
990無念Nameとしあき25/09/13(土)01:37:15No.1350701298そうだねx1
セテスは何かあるとすぐ娘と隠居したがるし…
991無念Nameとしあき25/09/13(土)01:37:27No.1350701327そうだねx2
    1757695047643.png-(168409 B)
168409 B
使ったことない
992無念Nameとしあき25/09/13(土)01:37:29No.1350701330そうだねx1
>シュヴァルツァアドラーヴェーア
正直に感想言ったら心底凹むのやめろ
993無念Nameとしあき25/09/13(土)01:37:29No.1350701336+
男はウォマスにしてステゴロしてろみたいな格差はやめて欲しいな
994無念Nameとしあき25/09/13(土)01:37:32No.1350701345そうだねx1
>引き継ぎ要素もう少しマシにしてくれんかな
エンゲージの支援会話取得辛かったから風花はまだ楽に感じる
995無念Nameとしあき25/09/13(土)01:37:36No.1350701361+
死神騎士って自分は死神騎士って名乗ってたっけ
名乗った覚えもないのに敵味方共に死神騎士って呼称されてて?ってなった記憶があるような…ないような
996無念Nameとしあき25/09/13(土)01:37:52No.1350701397そうだねx1
>悪魔王子と同レベルのセンスヤンケ
それだよ
猿センスだ
997無念Nameとしあき25/09/13(土)01:38:03No.1350701419+
>使ったことない
めっちゃ強くない?そいつ
998無念Nameとしあき25/09/13(土)01:38:15No.1350701446+
>巨乳で色白で露出度が高い14歳くらいのセイジが来ますように
ちょっと居た堪れなくなるやつじゃない?大丈夫?
999無念Nameとしあき25/09/13(土)01:38:22No.1350701455+
>シュヴァルツァアドラーヴェーア
rア格好つけすぎでは
1000無念Nameとしあき25/09/13(土)01:38:22No.1350701458+
>使ったことない
セイロス一派を倒すために赤ルート選んでる事多い

- GazouBBS + futaba-