[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757684251967.jpg-(66712 B)
66712 B無念Nameとしあき25/09/12(金)22:37:31No.1350653080+ 08:49頃消えます
バーチャルボーイの思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/12(金)22:38:34No.1350653701そうだねx5
左右で視力が違うせいでなんか微妙なことに
2無念Nameとしあき25/09/12(金)22:38:44No.1350653783そうだねx3
ニンダイで来たぞ
3無念Nameとしあき25/09/12(金)22:39:09No.1350653969そうだねx25
廉価版笑った
4無念Nameとしあき25/09/12(金)22:39:15No.1350654002+
ペーパーモデルなんてのもあるのか
5無念Nameとしあき25/09/12(金)22:39:49No.1350654225そうだねx2
店頭試遊の順番回ってくるのが早かった
6無念Nameとしあき25/09/12(金)22:40:23No.1350654464そうだねx69
任天堂さん急に狂うのやめてもらえません?
7無念Nameとしあき25/09/12(金)22:40:46No.1350654600そうだねx166
    1757684446481.jpg-(16403 B)
16403 B
真面目にこう言いたくなったわ
8無念Nameとしあき25/09/12(金)22:41:01No.1350654681そうだねx10
これこそダンボールのやつで出せばいいのに
9無念Nameとしあき25/09/12(金)22:41:12No.1350654744+
おいくら?
10無念Nameとしあき25/09/12(金)22:41:19No.1350654786そうだねx6
どういう判断!?
11無念Nameとしあき25/09/12(金)22:41:22No.1350654815+
秋葉原のガード下の店でソフト5本くらいセットで投げ売りの買ってテニスだったかとレッドアラームだけやって押し入れに
12無念Nameとしあき25/09/12(金)22:41:42No.1350654955そうだねx46
バーチャルボーイが令和に復活したのではない
令和になってようやくVRがバーチャルボーイに追いついたのだ
13無念Nameとしあき25/09/12(金)22:42:00No.1350655073+
>店頭試遊は誰もやってなかった
14無念Nameとしあき25/09/12(金)22:42:40No.1350655355そうだねx30
>バーチャルボーイが令和に復活したのではない
>令和になってようやくVRがバーチャルボーイに追いついたのだ
そうかな…
そうかも…
15無念Nameとしあき25/09/12(金)22:42:49No.1350655393そうだねx2
>おいくら?
15,000円位じゃなかった?
16無念Nameとしあき25/09/12(金)22:43:14No.1350655530そうだねx10
リアルタイム世代って40代半ばくらい?
17無念Nameとしあき25/09/12(金)22:43:25No.1350655605+
マリオテニスとレッドアラームとXしかソフト知らんわ……
18無念Nameとしあき25/09/12(金)22:43:29No.1350655632+
要はガワだけだからそんなにしないんじゃない?
19無念Nameとしあき25/09/12(金)22:43:56No.1350655808+
え!?ミニでも出るの?
20無念Nameとしあき25/09/12(金)22:44:37No.1350656095+
今回は機械部分はSwitch側が担当するから付属ハードはガワとメガネだけでいいんだな
21無念Nameとしあき25/09/12(金)22:44:50No.1350656158そうだねx2
スレ画って当時何で動いたの?
コンセント電源?
22無念Nameとしあき25/09/12(金)22:45:49No.1350656536そうだねx4
>スレ画って当時何で動いたの?
>コンセント電源?
電池かアダプター
23無念Nameとしあき25/09/12(金)22:46:26No.1350656803そうだねx2
>マリオテニスとレッドアラームとXしかソフト知らんわ……
XはGBだぞ
24無念Nameとしあき25/09/12(金)22:47:00No.1350657011そうだねx18
    1757684820847.jpg-(192337 B)
192337 B
スタンド逆に取り付けがち
25無念Nameとしあき25/09/12(金)22:47:29No.1350657187そうだねx11
メイン配色赤はきついて
26無念Nameとしあき25/09/12(金)22:47:49No.1350657312そうだねx4
やりたいゲームがないし 話題もない
27無念Nameとしあき25/09/12(金)22:48:22No.1350657555そうだねx51
    1757684902684.jpg-(19125 B)
19125 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき25/09/12(金)22:48:24No.1350657568+
当時個人がやってたゲーム屋に売れないから貰ったけど目が疲れるしつまらなかったな
29無念Nameとしあき25/09/12(金)22:48:48No.1350657728そうだねx2
VR元年来るか
30無念Nameとしあき25/09/12(金)22:49:03No.1350657828+
>バーチャルボーイの思い出
思い出を語れるとしあきがどれだけいるだろうか…
31無念Nameとしあき25/09/12(金)22:50:03No.1350658279そうだねx9
当時も思ったがめっちゃ目に悪そうなんだよなぁ
32無念Nameとしあき25/09/12(金)22:51:15No.1350658741+
北斗の拳イチゴ味で子供の頃のシンが親に買ってもらってケンシロウに遊ばせてあげたゲーム機
ケンは素直に絵が飛び出して見えると感動しながら遊んでた
33無念Nameとしあき25/09/12(金)22:51:39No.1350658939そうだねx4
サンプルプレイが逆効果
34無念Nameとしあき25/09/12(金)22:52:12No.1350659115+
目の筋トレ
15分でパンパン
35無念Nameとしあき25/09/12(金)22:53:54No.1350659716そうだねx3
>当時も思ったがめっちゃ目に悪そうなんだよなぁ
当時は視力回復に効果があるなんて話をどっかで言ってた
36無念Nameとしあき25/09/12(金)22:53:55No.1350659722+
昭和最後世代だけど親に連れて行かれたおもちゃ屋にあった試遊機すら
誰もプレイしてないイメージしかない
37無念Nameとしあき25/09/12(金)22:54:30No.1350659945そうだねx3
こういうお遊びができるぐらいイケイケ状態ってことか
38無念Nameとしあき25/09/12(金)22:54:47No.1350660070そうだねx13
    1757685287875.jpg-(17962 B)
17962 B
>バーチャルボーイが令和に復活したのではない
>令和になってようやくVRがバーチャルボーイに追いついたのだ
39無念Nameとしあき25/09/12(金)22:56:18No.1350660613+
バーチャルボーイのゲームって数そんなに無いよね?海外のも含めて
40無念Nameとしあき25/09/12(金)22:58:44No.1350661492そうだねx14
    1757685524391.jpg-(92441 B)
92441 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき25/09/12(金)22:59:32No.1350661775そうだねx2
祭りの出店でくじの景品になってた思い出
42無念Nameとしあき25/09/12(金)22:59:42No.1350661835+
>>スレ画って当時何で動いたの?
>>コンセント電源?
>電池かアダプター
電池行けるなら外へ持ち運びもできたのか
43無念Nameとしあき25/09/12(金)23:00:50No.1350662303+
ポケモン金銀に出てきたけどそれですらもうレトロゲー扱いだった
44無念Nameとしあき25/09/12(金)23:00:54No.1350662331そうだねx3
レッドアラームができる
45無念Nameとしあき25/09/12(金)23:01:13No.1350662428+
レッドアラームだけはマジでカッコいいので配信してくれ
こないだ横浜の駿河屋で新品1500円で売られてて吹いたけど
46無念Nameとしあき25/09/12(金)23:02:29No.1350662858+
>>当時も思ったがめっちゃ目に悪そうなんだよなぁ
>当時は視力回復に効果があるなんて話をどっかで言ってた
どっかの波長の赤い光は視力回復に効果がみたいな研究はあったな
47無念Nameとしあき25/09/12(金)23:03:14No.1350663122+
>1757685524391.jpg
本体は黒字だった
ソフトは……
48無念Nameとしあき25/09/12(金)23:04:30No.1350663644そうだねx1
>バーチャルボーイのゲームって数そんなに無いよね?海外のも含めて
国内19海外専売5だったはず
49無念Nameとしあき25/09/12(金)23:05:28No.1350663943+
めっちゃ目悪くなりそうだな
50無念Nameとしあき25/09/12(金)23:05:35No.1350663996+
>廉価版笑った
エイプリルフールかと思ったわ
51無念Nameとしあき25/09/12(金)23:06:00No.1350664147+
友達で一人だけ買ってる奴居た
52無念Nameとしあき25/09/12(金)23:06:48No.1350664472+
仕組みとしてはスマホVRみたいな感じでゴーグル型本体にスイッチ2を差し込む感じなのか
ならばもしかしたらサードパーティーから安めのゴーグルが出る可能性も…いやどうだろうな
53無念Nameとしあき25/09/12(金)23:07:16No.1350664630そうだねx17
正直今回のダイレクトで一番声が出た
実機持ってるけどこれは欲しい
54無念Nameとしあき25/09/12(金)23:07:40No.1350664749+
これの少し後ぐらいにゴーグルつけてセガサターンやれるやつがあった気がする
55無念Nameとしあき25/09/12(金)23:07:57No.1350664843+
>え!?ミニでも出るの?
ニンテンドークラシックス(オンライン+追加パック)に来た
switch本体を内蔵して遊ぶためのガワもでる
56無念Nameとしあき25/09/12(金)23:08:23No.1350664987+
初めての人は音のチープさに驚くと思う
57無念Nameとしあき25/09/12(金)23:08:56No.1350665209そうだねx2
力技すぎる
58無念Nameとしあき25/09/12(金)23:09:19No.1350665330そうだねx1
あまりの出来事に驚いたぞ
レッドアラーム30年ぶりにやるか…
59無念Nameとしあき25/09/12(金)23:09:20No.1350665335+
ガワはいくらなの?
60無念Nameとしあき25/09/12(金)23:09:45No.1350665486そうだねx3
やっとVR元年来たな
61無念Nameとしあき25/09/12(金)23:09:46No.1350665490+
そりゃびっくりしたけどさぁ…どうなの?
62無念Nameとしあき25/09/12(金)23:10:44No.1350665828+
これができるならニンテンドーLabo Switch2エディションできるだろ
63無念Nameとしあき25/09/12(金)23:10:49No.1350665856+
>ならばもしかしたらサードパーティーから安めのゴーグルが出る可能性も…いやどうだろうな
見栄え気にしなくていいなら自作できるのでは?
64無念Nameとしあき25/09/12(金)23:11:03No.1350665932+
>あまりの出来事に驚いたぞ
>レッドアラーム30年ぶりにやるか…
佳作ではあるんだったか?
65無念Nameとしあき25/09/12(金)23:11:13No.1350665987+
当時1円で投げ売りされてた
66無念Nameとしあき25/09/12(金)23:11:48No.1350666209そうだねx1
任天堂大好きキッズすら食いつかなかった
67無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:03No.1350666296+
実機を所有してるの最上さんぐらいしか知らん
68無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:08No.1350666331そうだねx2
セガは10年早かったとか言われがちだがバーチャルボーイは30年早かった
69無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:15No.1350666364そうだねx6
レッドアラームは本当に凄い
他のサードは別の意味ですごい
70無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:17No.1350666379+
>佳作ではあるんだったか?
立体感は凄い
ただ赤黒すぎてね…
71無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:21No.1350666396そうだねx4
あのペーパーモデルってニンテンドーラボのVRの発想じゃんね!
活かせてよかったやん
72無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:24No.1350666422そうだねx5
>バーチャルボーイが令和に復活したのではない
>令和になってようやくVRがバーチャルボーイに追いついたのだ
問題なのはバーチャルボーイのゲームが言うほどバーチャルリアリティしてないってとこかな
73無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:51No.1350666575+
友達の家でワリオやらせてもらったな
ついぞワリオ以外のソフトが追加されることはなかった
74無念Nameとしあき25/09/12(金)23:12:58No.1350666618そうだねx11
誰が令和にバーチャルボーイ復活なんて予想できるか…
75無念Nameとしあき25/09/12(金)23:13:03No.1350666660そうだねx8
黒歴史とか他所からは擦られてるけど
任天堂自身は黒歴史にするつもりは全くないんだな
76無念Nameとしあき25/09/12(金)23:13:39No.1350666865そうだねx11
>誰が令和にバーチャルボーイ復活なんて予想できるか…
こんなん予想したらそれこそ正気を疑われる
77無念Nameとしあき25/09/12(金)23:13:56No.1350666967+
あるレトロゲーマーが「実はVBは意外と良作が多い……出たハードがVBでさえなければな」と言ってたので割と気になってる
78無念Nameとしあき25/09/12(金)23:14:00No.1350666983+
この勢いならサテラビューも復活できる?
79無念Nameとしあき25/09/12(金)23:14:22No.1350667114+
いつから買えるんだろうワクワクしてきた
80無念Nameとしあき25/09/12(金)23:14:30No.1350667168+
>誰が令和にバーチャルボーイ復活なんて予想できるか…
ダイレクト前の予想願望スレになかったんだろうか
81無念Nameとしあき25/09/12(金)23:14:36No.1350667200そうだねx7
    1757686476754.jpg-(2033180 B)
2033180 B
世にも珍しい
82無念Nameとしあき25/09/12(金)23:14:44No.1350667255そうだねx2
小学校低学年の体感スピードを持ってしてもあっという間に終わった記憶
83無念Nameとしあき25/09/12(金)23:14:45No.1350667257+
再現度どんなもんだろうね
84無念Nameとしあき25/09/12(金)23:15:00No.1350667356そうだねx3
>誰が令和にバーチャルボーイ復活なんて予想できるか…
知り合いがSwicth2当選しないっていうから代わりにバーチャルボーイが当たるよう祝福かけたげるわ
みたいな事いったらまさか本当になるとは…
85無念Nameとしあき25/09/12(金)23:15:03No.1350667379そうだねx4
これバーチャルボーイの新作ソフトとかも来るんでねえの
86無念Nameとしあき25/09/12(金)23:15:11No.1350667429そうだねx1
まだ大型スーパーや百貨店でゲーム機やソフト売っていた頃に近所のスーパーでテニス試したなあ
おおすごい思う反面いらねえや思った小学生時代
87無念Nameとしあき25/09/12(金)23:15:12No.1350667440そうだねx14
    1757686512932.webp-(52620 B)
52620 B
>黒歴史とか他所からは擦られてるけど
>任天堂自身は黒歴史にするつもりは全くないんだな
まあこれを堂々とキャラとしてスマブラに出す会社だし
88無念Nameとしあき25/09/12(金)23:15:27No.1350667524そうだねx2
本日販売開始といいつつもう残り少ないぞ
89無念Nameとしあき25/09/12(金)23:15:46No.1350667644+
マリオとかジャックフロストのゲーム無難に面白かった覚えがある
あとなんかよくわからんものを繋げるパズルゲームあったな
90無念Nameとしあき25/09/12(金)23:16:06No.1350667778+
視界をゲーム画面のみにするという考えは確かに数十年先を行っていた
91無念Nameとしあき25/09/12(金)23:16:09No.1350667791そうだねx4
実機まだ持ってるよ
92無念Nameとしあき25/09/12(金)23:16:17No.1350667836そうだねx2
小学生の頃に一度だけ近所のおもちゃ屋にあった試遊台で遊んだ思い出
今にして思えば貴重な体験だったんだな
93無念Nameとしあき25/09/12(金)23:16:20No.1350667851そうだねx13
>実機まだ持ってるよ
大事にしなよ
94無念Nameとしあき25/09/12(金)23:16:21No.1350667854そうだねx1
>まあこれを堂々とキャラとしてスマブラに出す会社だし
これ箱ごとまだもってるな
95無念Nameとしあき25/09/12(金)23:16:38No.1350667959そうだねx5
>あるレトロゲーマーが「実はVBは意外と良作が多い……出たハードがVBでさえなければな」と言ってたので割と気になってる
当時の記憶ではすげえ…これすげえ…ってなるくらいには立体感は衝撃的だったよ
ただしあまりにも赤黒過ぎるのとプレイ態勢が結構きつい
96無念Nameとしあき25/09/12(金)23:16:52No.1350668049+
片方映らなくて修理のパターンが多いから
ちょうどいいタイミング
97無念Nameとしあき25/09/12(金)23:17:06No.1350668129+
逆に俺みたいにバーチャルボーイ本体持ってるような奇特な奴しか需要無いような
98無念Nameとしあき25/09/12(金)23:17:31No.1350668289そうだねx1
紙の方でいいから欲しい
99無念Nameとしあき25/09/12(金)23:18:02No.1350668475そうだねx18
    1757686682766.png-(304841 B)
304841 B
ペーパーモデルもあるのを見て任天堂にも正気はあったと安心した
100無念Nameとしあき25/09/12(金)23:18:07No.1350668502+
紙の方は3000円で予約開始してるけど
本体再現の方はまだ来てない?
101無念Nameとしあき25/09/12(金)23:18:18No.1350668565+
>これバーチャルボーイの新作ソフトとかも来るんでねえの
日本未発売タイトルとかないのかな
102無念Nameとしあき25/09/12(金)23:19:01No.1350668801+
冷静に考えたら64も似たようなもんだ
103無念Nameとしあき25/09/12(金)23:19:24No.1350668954そうだねx1
見た目の近未来感は好き
104無念Nameとしあき25/09/12(金)23:19:25No.1350668960そうだねx6
全19タイトル中15タイトル配信ってすげぇな
105無念Nameとしあき25/09/12(金)23:19:52No.1350669141そうだねx6
今回ので唯一笑ったわそしてバーチャルボーイのモック買ってもタイトルが全19って少ないな
106無念Nameとしあき25/09/12(金)23:19:58No.1350669179そうだねx2
>全19タイトル中15タイトル配信ってすげぇな
ほぼやん
107無念Nameとしあき25/09/12(金)23:19:59No.1350669191+
ニンテンドーラボのVRは画質は荒いけど立体感とか実在感とでもいうのかそれはすごかった
108無念Nameとしあき25/09/12(金)23:20:31No.1350669402+
本体も追加パックに加入しないと購入ページ出てこない奴?
109無念Nameとしあき25/09/12(金)23:20:38No.1350669442そうだねx1
>全19タイトル
なんか収まり悪いよなー
一本新作作って全20タイトルにしませんか
110無念Nameとしあき25/09/12(金)23:20:42No.1350669461+
>>これバーチャルボーイの新作ソフトとかも来るんでねえの
>日本未発売タイトルとかないのかな
wiki見ると発売されなかったタイトルが山のようにある
111無念Nameとしあき25/09/12(金)23:20:55No.1350669530+
>マリオとかジャックフロストのゲーム無難に面白かった覚えがある
>あとなんかよくわからんものを繋げるパズルゲームあったな
バーチャルLAB?
どう見ても腸を繋げる様にしか見えない奴
他の特徴が別の生き物の様に揺れる立体乳揺れくらいしか無い
112無念Nameとしあき25/09/12(金)23:21:09No.1350669598そうだねx18
>全19タイトル中
だそ
けん
113無念Nameとしあき25/09/12(金)23:21:35No.1350669737+
めっちゃ高騰してるガンダムゲーやってみたい 配信してくれないかな…
114無念Nameとしあき25/09/12(金)23:21:48No.1350669807+
>>これバーチャルボーイの新作ソフトとかも来るんでねえの
>日本未発売タイトルとかないのかな
zero racers来るかもね
115無念Nameとしあき25/09/12(金)23:21:56No.1350669856+
中古本体が10円で売ってた記憶
116無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:00No.1350669879そうだねx3
正気か任天堂どん
117無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:15No.1350669959+
ボンバーマンの落ち物頼む
118無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:18No.1350669971そうだねx2
復活させるなら赤の単色モードと
フルカラーの変換できたりしたら面白そう
119無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:21No.1350669992+
ぱにボンのBGMが神だった
120無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:37No.1350670081+
>紙の方は3000円で予約開始してるけど
>本体再現の方はまだ来てない?
https://store-jp.nintendo.com/item/hardware-accessory/VM_HAC_A_LVPAA [link]
本体再現もきたけど9800円かまあそんなもんか
121無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:44No.1350670108+
配信って来年2月でまだ先なのね
122無念Nameとしあき25/09/12(金)23:22:57No.1350670181+
やっぱこの真っ赤な画面は目にきついって
123無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:03No.1350670207+
スマホVRと同じシステムなんだしSwitchでVR動画も見れるんじゃないのこれ
124無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:15No.1350670274+
>全19タイトル
これより少ないハードあるんかな?
125無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:31No.1350670356そうだねx1
コントローラは付属なしか…
126無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:32No.1350670357+
>めっちゃ高騰してるガンダムゲーやってみたい 配信してくれないかな…
あれ直ぐに別の列に移るから攻撃が当たらなくて直ぐ嫌になった
127無念Nameとしあき25/09/12(金)23:23:59No.1350670525そうだねx3
これがスーファミの次?マジで?って当時思った
128無念Nameとしあき25/09/12(金)23:24:08No.1350670574そうだねx4
>>え!?ミニでも出るの?
>ニンテンドークラシックス(オンライン+追加パック)に来た
>switch本体を内蔵して遊ぶためのガワもでる
ガワ買わせといてオン専用て
他のエミュもそうだけど買い切りも出せよ
129無念Nameとしあき25/09/12(金)23:24:15No.1350670613+
>>全19タイトル
>これより少ないハードあるんかな?
PCエンジンSG
130無念Nameとしあき25/09/12(金)23:24:20No.1350670633そうだねx1
>全19タイトル中15タイトル配信ってすげぇな
配信されない4つは他社から出たソフトかしら
131無念Nameとしあき25/09/12(金)23:24:28No.1350670684+
テレロボクサーやりたいから本体再現の方買ったぜ
132無念Nameとしあき25/09/12(金)23:25:02No.1350670867そうだねx8
>ガワ買わせといてオン専用て
ガワ買うのがまずオンライン加入必須なんだからいいだろ
133無念Nameとしあき25/09/12(金)23:25:22No.1350670983+
ワリオは結構面白かった記憶あるかな
インスマウスの館くらいだわやってみたいのは
134無念Nameとしあき25/09/12(金)23:25:53No.1350671147+
> https://store-jp.nintendo.com/item/hardware-accessory/VM_HAC_A_LVPAA [link]
>本体再現もきたけど9800円かまあそんなもんか
アイシェードとか実物と互換あったらパーツ目的でもいいな
135無念Nameとしあき25/09/12(金)23:25:58No.1350671184そうだねx11
    1757687158905.jpg-(154779 B)
154779 B
思えば十字キー2つあるのかなり珍しいよね
136無念Nameとしあき25/09/12(金)23:26:07No.1350671234そうだねx1
とりあえずワリオランドはすごい面白いからぜひやってほしい
137無念Nameとしあき25/09/12(金)23:26:16No.1350671289そうだねx2
企画会議の様子を見てみたいよ
138無念Nameとしあき25/09/12(金)23:26:18No.1350671301そうだねx4
疑似本体は完全にコレクターアイテムだな
買うけども
139無念Nameとしあき25/09/12(金)23:26:19No.1350671306+
当時持ってたけどやたら横に長いテトリスの記憶しかない…
140無念Nameとしあき25/09/12(金)23:26:35No.1350671398そうだねx1
当時の側そう再現して最新機種に被せるとか流石の横井さんもあっちで大笑いしてそう
141無念Nameとしあき25/09/12(金)23:26:43No.1350671440+
やってみたいけど追加パックに入る必要あるのか
ソフト集めて販売してくれないものだろうか
142無念Nameとしあき25/09/12(金)23:26:49No.1350671470+
    1757687209217.png-(182908 B)
182908 B
ダイレクトの映像に無かったのは

とびだせ!ぱにボン
バーチャルプロ野球'95
スペーススカッシュ
バーチャルLAB
SDガンダム DIMENSION WAR

143無念Nameとしあき25/09/12(金)23:26:53No.1350671489+
    1757687213055.jpg-(52233 B)
52233 B
>コントローラは付属なしか…
付属しないけど見本にはあるのか…
144無念Nameとしあき25/09/12(金)23:27:09No.1350671570そうだねx1
>ペーパーモデルもあるのを見て任天堂にも正気はあったと安心した
この絶妙なショボさがたまらない
145無念Nameとしあき25/09/12(金)23:27:11No.1350671581+
持ってるなバーチャルボーイ
押し入れの奥で眠っているが
146無念Nameとしあき25/09/12(金)23:27:34No.1350671701+
バーチャルLABはゲームボーイで発売されたチキチキ天国の焼き直し
制作者本人から聞いた話
147無念Nameとしあき25/09/12(金)23:27:35No.1350671709+
VBのコントローラーいいよね
任天堂のコントローラーの中では64の次に好きだ
148無念Nameとしあき25/09/12(金)23:27:51No.1350671800そうだねx2
    1757687271943.png-(535069 B)
535069 B
>企画会議の様子を見てみたいよ
風立ちぬの声優に庵野推した時みたいな空気になってそう
149無念Nameとしあき25/09/12(金)23:28:11No.1350671917そうだねx2
    1757687291055.jpg-(163248 B)
163248 B
>紙の方は3000円で予約開始してるけど
>本体再現の方はまだ来てない?
両方来てるで
150無念Nameとしあき25/09/12(金)23:28:16No.1350671958そうだねx2
>紙の方は3000円で予約開始してるけど
>本体再現の方はまだ来てない?
紙ですら3000円するか
151無念Nameとしあき25/09/12(金)23:28:26No.1350672012+
    1757687306001.jpg-(60967 B)
60967 B
バーチャルボーイ探していたらこんなのあったんか…売り切れてるじゃない
152無念Nameとしあき25/09/12(金)23:28:59No.1350672191そうだねx1
まだ持ってるし新作は別に……
153無念Nameとしあき25/09/12(金)23:29:02No.1350672217そうだねx10
>紙ですら3000円するか
レンズとかあるからじゃない?
154無念Nameとしあき25/09/12(金)23:29:10No.1350672278そうだねx6
紙製は割高感あるけど
ダミー本体の方は安く感じるな
155無念Nameとしあき25/09/12(金)23:29:19No.1350672341+
当時本体よりも数出るんじゃね?
156無念Nameとしあき25/09/12(金)23:30:01No.1350672563+
メガネ一族が遊んでも大丈夫なのかしら?
157無念Nameとしあき25/09/12(金)23:30:03No.1350672575そうだねx2
両方買って紙の方で遊ぶか…
158無念Nameとしあき25/09/12(金)23:30:07No.1350672601+
>レンズとかあるからじゃない?
なるほどそういうのが必要なのな
箱かぶせりゃいいってわけじゃないのか
159無念Nameとしあき25/09/12(金)23:30:16No.1350672661+
後はWiiとWiiUが遊べるようになれば最強になるのか
160無念Nameとしあき25/09/12(金)23:30:34No.1350672769そうだねx4
    1757687434580.png-(557340 B)
557340 B
紙版はコレのゴーグルの方と構造はほぼ一緒かな
161無念Nameとしあき25/09/12(金)23:31:11No.1350672997+
>両方来てるで
ペーパーモデルってVRキットじゃダメなんかな
162無念Nameとしあき25/09/12(金)23:31:12No.1350673002そうだねx3
>>全19タイトル中15タイトル配信ってすげぇな
>配信されない4つは他社から出たソフトかしら

配信されない4タイトル
とびだせパニポン(ハドソン)
バーチャルプロ野球'95(コトブキシステム)
バーチャルLAB(JWING)
SDガンダム DIMENSION WAR(バンダイ)
163無念Nameとしあき25/09/12(金)23:31:37No.1350673135そうだねx2
>コトブキシステム
知らん会社や…
164無念Nameとしあき25/09/12(金)23:31:40No.1350673147+
良いよねバチャボ
165無念Nameとしあき25/09/12(金)23:31:50No.1350673204+
任天堂はんはえらい余裕があるんどすなぁ(京都皮肉)
166無念Nameとしあき25/09/12(金)23:32:13No.1350673339そうだねx1
歴代ハードのコントローラーを使い果たしてニューファミコンのコントローラーを出すかと思いきやバーチャルボーイとは買います
167無念Nameとしあき25/09/12(金)23:32:21No.1350673368+
>真面目にこう言いたくなったわ
目に悪いってネガキャン食らっただけで
実際は没入感すごいし目にも実は悪くなかったらしいじゃん
168無念Nameとしあき25/09/12(金)23:32:23No.1350673379そうだねx13
>>コトブキシステム
>知らん会社や…
ケムコやで
169無念Nameとしあき25/09/12(金)23:32:43No.1350673500+
当時品から一度も移植された事のない15本が来るんだから凄くない?
悪ふざけのようでふざけてもない感じ
170無念Nameとしあき25/09/12(金)23:32:58No.1350673583そうだねx11
>ケムコやで
知ってる会社だ
171無念Nameとしあき25/09/12(金)23:33:34No.1350673771+
予約してきた
実機も持ってるからどれくらい再現されてるか比較するの楽しみ
172無念Nameとしあき25/09/12(金)23:33:36No.1350673779そうだねx2
ナムコの子会社かな?
173無念Nameとしあき25/09/12(金)23:33:55No.1350673874そうだねx1
>配信されない4タイトル
権利関係がとは言われてるね
174無念Nameとしあき25/09/12(金)23:33:56No.1350673888そうだねx1
ハドソンのゲームはすぐ出そう
残りは厳しいか
175無念Nameとしあき25/09/12(金)23:33:59No.1350673906+
>スタンド逆に取り付けがち
こっちの方が倒れなくていいのでは?あれ?どっちが正しいんだ?
176無念Nameとしあき25/09/12(金)23:34:22No.1350674040そうだねx1
うわークソ悩むわ
絶対置物になるんだけど1万円のVBレプリカ超ほしい…
177無念Nameとしあき25/09/12(金)23:34:25No.1350674055そうだねx4
    1757687665537.jpg-(25527 B)
25527 B
>>紙ですら3000円するか
>レンズとかあるからじゃない?
レンズマジ高い
178無念Nameとしあき25/09/12(金)23:34:31No.1350674090そうだねx2
>ペーパーモデルもあるのを見て任天堂にも正気はあったと安心した
ニンテンドーラボが活きた!
179無念Nameとしあき25/09/12(金)23:34:35No.1350674112そうだねx3
>実機も持ってるから
なにっ
180無念Nameとしあき25/09/12(金)23:34:59No.1350674251+
体験したことないからこれのために追加パック入るか…?ってなってる
181無念Nameとしあき25/09/12(金)23:35:10No.1350674320+
>どっちが正しいんだ?
公式の箱に書かれたほうを推したい
182無念Nameとしあき25/09/12(金)23:35:12No.1350674331+
世界に300人ぐらいはいるだろう
バーチャルボーラーは狂喜乱舞してるかな
183無念Nameとしあき25/09/12(金)23:35:16No.1350674357+
やっとストアの検索に出る様になった
184無念Nameとしあき25/09/12(金)23:35:23No.1350674405+
なんか未発売スタンドで塩ビパイプみたいなオプションあったでしょ
オリジナルより格段に安定してそうだったやつ
あれだしてよレジー
185無念Nameとしあき25/09/12(金)23:35:57No.1350674562そうだねx1
この調子だとdsや3dsも来そうや
186無念Nameとしあき25/09/12(金)23:36:01No.1350674584そうだねx3
>うわークソ悩むわ
>絶対置物になるんだけど1万円のVBレプリカ超ほしい…
いいよね置物として
歴代ハードコントローラが並ぶスイッチ本体
187無念Nameとしあき25/09/12(金)23:36:16No.1350674655+
予約した
なぜか検索でバーチャルボーイって入れても出てこないから苦労した
188無念Nameとしあき25/09/12(金)23:36:21No.1350674686+
今ならその辺のタブレットスタンドとか流用すればええんでないかい
189無念Nameとしあき25/09/12(金)23:37:10No.1350674935+
>歴代ハードのコントローラーを使い果たしてニューファミコンのコントローラーを出すかと思いきやバーチャルボーイとは
>歴代ハードコントローラが並ぶスイッチ本体
バーチャルボーイ自体のコントローラの復刻がないのがちょっと片手落ちかな
190無念Nameとしあき25/09/12(金)23:37:11No.1350674938そうだねx6
>うわークソ悩むわ
>絶対置物になるんだけど1万円のVBレプリカ超ほしい…
逆に考えるんだ置物を買うんだと
191無念Nameとしあき25/09/12(金)23:37:22No.1350675000そうだねx2
    1757687842475.jpg-(94182 B)
94182 B
これ持ってんだけど流用できるかな
192無念Nameとしあき25/09/12(金)23:37:57No.1350675198+
スーパースコープも来ちゃう?
193無念Nameとしあき25/09/12(金)23:38:01No.1350675217そうだねx1
寝る前にピンボール10分ぐらいやるのがちょうどいい
194無念Nameとしあき25/09/12(金)23:38:02No.1350675221+
>付属しないけど見本にはあるのか…
ページから消されました…
195無念Nameとしあき25/09/12(金)23:38:06No.1350675241そうだねx1
最近駿河屋でソフトの新品在庫が出てきてた
196無念Nameとしあき25/09/12(金)23:38:17No.1350675301+
>バーチャルボーイ自体のコントローラの復刻がないのがちょっと片手落ちかな
あれに電池6本積んでお外で遊んでこそのバーチャルボーイだよな
197無念Nameとしあき25/09/12(金)23:38:23No.1350675326そうだねx5
>スーパースコープ
TVがブラウン管じゃないと駄目なんじゃね?
198無念Nameとしあき25/09/12(金)23:38:38No.1350675397+
これはVR元年
199無念Nameとしあき25/09/12(金)23:38:48No.1350675449+
バーチャルボーイはどのあたりがバーチャルだったの?
200無念Nameとしあき25/09/12(金)23:38:48No.1350675453+
>最近駿河屋でソフトの新品在庫が出てきてた
本体がレアすぎる
201無念Nameとしあき25/09/12(金)23:38:50No.1350675462+
>スーパースコープも来ちゃう?
ニンテンドーミュージアムのアトラクション用のスーパースコープなら既に……
202無念Nameとしあき25/09/12(金)23:38:55No.1350675487+
>最近駿河屋でソフトの新品在庫が出てきてた
希少だったインスマウス?がカートン単位で出てきたやつか
203無念Nameとしあき25/09/12(金)23:39:03No.1350675533+
>最近駿河屋でソフトの新品在庫が出てきてた
マニアが亡くなったのかな…
204無念Nameとしあき25/09/12(金)23:39:19No.1350675625そうだねx5
ちょっとやってみたいけどほんとにちょっとやってへーなるほどーってやらなくなるのがありありと想像出来る…!
205無念Nameとしあき25/09/12(金)23:39:43No.1350675749+
>TVがブラウン管じゃないと駄目なんじゃね?
あれは2コンに受信機接続するからヘーキ
ブラウン管(平面じゃないやつ)じゃないとダメなのはファミコンの光線銃とか
206無念Nameとしあき25/09/12(金)23:39:45No.1350675760そうだねx12
    1757687985090.jpg-(46525 B)
46525 B
>ちょっとやってみたいけどほんとにちょっとやってへーなるほどーってやらなくなるのがありありと想像出来る…!
207無念Nameとしあき25/09/12(金)23:39:45No.1350675761+
>バーチャルボーイはどのあたりがバーチャルだったの?
VRだぞ一応、赤黒画面だけど
208無念Nameとしあき25/09/12(金)23:39:46No.1350675768そうだねx1
>体験したことないからこれのために追加パック入るか…?ってなってる
GBAやGCとかメガドライブとかあるやん
ただバーチャルボーイやるためだけに専用ハードを用意する方がハードル高いや
209無念Nameとしあき25/09/12(金)23:40:11No.1350675888そうだねx3
>ちょっとやってみたいけどほんとにちょっとやってへーなるほどーってやらなくなるのがありありと想像出来る…!
そうなんだけど
今まではちょっとやりたいなーで遊べる選択肢が大金出すしかなかったから
選択肢増えたのはよし!
210無念Nameとしあき25/09/12(金)23:40:22No.1350675936+
むしろ一万超えるかと思ってたから意外と安く感じた
211無念Nameとしあき25/09/12(金)23:40:23No.1350675942+
多分ちょっと触れて遊ばなくなるんだよな…1万か…
212無念Nameとしあき25/09/12(金)23:40:58No.1350676136+
>ちょっとやってみたいけどほんとにちょっとやってへーなるほどーってやらなくなるのがありありと想像出来る…!
全タイトルやったわけじゃないからわからないけど
多分10時間も20時間もやるもんではないよね…
213無念Nameとしあき25/09/12(金)23:41:04No.1350676173+
>バーチャルボーイはどのあたりがバーチャルだったの?
立体的に見えるってのがウリだったはず
214無念Nameとしあき25/09/12(金)23:41:18No.1350676234そうだねx1
ファンアイテムというかそういうやつだな
もっとイカれた方だと思うけど
215無念Nameとしあき25/09/12(金)23:41:31No.1350676311そうだねx3
テレロボクサーおもろいよ
216無念Nameとしあき25/09/12(金)23:41:51No.1350676404そうだねx1
どうせ生産数少ないんだから高騰するよ
217無念Nameとしあき25/09/12(金)23:41:52No.1350676411+
>多分ちょっと触れて遊ばなくなるんだよな…1万か…
オンライン契約してない人が欲しがるし不要になったらメルカリで売れば
218無念Nameとしあき25/09/12(金)23:41:56No.1350676434+
>ちょっとやってみたいけどほんとにちょっとやってへーなるほどーってやらなくなるのがありありと想像出来る…!
友達と共同購入してみんなで輪姦してプレイするとかさ
219無念Nameとしあき25/09/12(金)23:41:57No.1350676442+
バーチャルボーイカラーはまだかい
220無念Nameとしあき25/09/12(金)23:41:57No.1350676445+
>多分ちょっと触れて遊ばなくなるんだよな…1万か…
遊んだ後に売れば4割ぐらいは戻ってきそう
221無念Nameとしあき25/09/12(金)23:42:03No.1350676479+
3DSに先輩風吹かせてそう
222無念Nameとしあき25/09/12(金)23:42:21No.1350676587+
>ファンアイテムというかそういうやつだな
>もっとイカれた方だと思うけど
もっとイカレてもいいんだよ!!1111
もっと驚きたい
223無念Nameとしあき25/09/12(金)23:42:33No.1350676635+
>ちょっとやってみたいけどほんとにちょっとやってへーなるほどーってやらなくなるのがありありと想像出来る…!
まあ友人に買わせて1プレイ遊ばせてもらうくらいが理想ではある
224無念Nameとしあき25/09/12(金)23:42:36No.1350676658+
ぶっちゃけファンアイテムだよな>再現筐体
225無念Nameとしあき25/09/12(金)23:42:39No.1350676670そうだねx3
みんな一度売り切れ表示になってから焦ると思うよ
226無念Nameとしあき25/09/12(金)23:42:39No.1350676673+
    1757688159238.jpg-(62533 B)
62533 B
こういう黒字に赤好きだからポチッてしまった…
ultra3買うよ
227無念Nameとしあき25/09/12(金)23:42:43No.1350676690+
>友達と共同購入してみんなで輪姦してプレイするとかさ
VBにぶっかけするな!
228無念Nameとしあき25/09/12(金)23:43:14No.1350676861+
価格面を気にして色々妥協したけどあの時代でもゴーグル型で出そうと思えば出せたんよね
元の技術がDBのスカウターみたいなものだし
229無念Nameとしあき25/09/12(金)23:43:28No.1350676952+
スイッチで使えるマリオペイントモデルのマウスとか出さねえかな
5000円くらいまでなら出すぞ
230無念Nameとしあき25/09/12(金)23:43:31No.1350676972そうだねx4
    1757688211562.jpg-(63251 B)
63251 B
これも
231無念Nameとしあき25/09/12(金)23:43:36No.1350676993そうだねx2
おじいちゃんに買って貰った最初で最後のハード
実家にまだ置いてあるぜ
232無念Nameとしあき25/09/12(金)23:44:42No.1350677355そうだねx2
としあきの家にはこれの実機とかプレイディアとかありそう
233無念Nameとしあき25/09/12(金)23:45:04No.1350677458そうだねx1
    1757688304771.jpg-(510237 B)
510237 B
全19タイトルのうち15タイトルが来るのか
ジャックブラザーズあるやん
234無念Nameとしあき25/09/12(金)23:45:05No.1350677459+
>これも
立体映像だったかなあこれ…
235無念Nameとしあき25/09/12(金)23:45:14No.1350677501+
>プレイディア
バンダイはこれとワンダースワンのミニだせ
236無念Nameとしあき25/09/12(金)23:45:27No.1350677578+
100均のスマホ用VRの調整するだけじゃあかんか
237無念Nameとしあき25/09/12(金)23:45:29No.1350677591そうだねx3
ワリオランドシリーズの幻の一本がついに遊べるというのは割と真面目に楽しみ
他はまあ…
238無念Nameとしあき25/09/12(金)23:45:31No.1350677602+
逆に4タイトルなんででんの
239無念Nameとしあき25/09/12(金)23:45:48No.1350677691そうだねx5
>逆に4タイトルなんででんの
権利じゃないかな
240無念Nameとしあき25/09/12(金)23:46:25No.1350677889そうだねx1
3DテトリスってのはVテトリスとは別モンなのか
241無念Nameとしあき25/09/12(金)23:46:27No.1350677896+
とりあえず実機で遊びたかったらニンテンドーミュージアムに試遊機があったぞ・・・まさかオンライン化を見越して試遊機を置いていたのか...
242無念Nameとしあき25/09/12(金)23:46:32No.1350677922+
15タイトルに9980円…まぁいいか!
243無念Nameとしあき25/09/12(金)23:46:46No.1350678001そうだねx2
近年一番の衝撃だったわ
244無念Nameとしあき25/09/12(金)23:46:50No.1350678015+
64と1年しか違わないのか...
245無念Nameとしあき25/09/12(金)23:46:51No.1350678022+
本体を売るんならソフトはパックのサービスじゃなくて全部入りとかじゃないかい普通
246無念Nameとしあき25/09/12(金)23:47:11No.1350678140+
>>プレイディア
>バンダイはこれとワンダースワンのミニだせ
>ワンダースワンのミニ
携帯機を更に小さくするのか…
247無念Nameとしあき25/09/12(金)23:47:32No.1350678237+
なんかやたらバーチャルとかバーチャなんたらってタイトル多かったよね昔
248無念Nameとしあき25/09/12(金)23:47:47No.1350678330+
クラッシュバンティクーとかと一緒の時期だった思い出
249無念Nameとしあき25/09/12(金)23:47:53No.1350678355そうだねx2
>全19タイトルのうち15タイトルが来るのか
>ジャックブラザーズあるやん
プレミアついて数万円するからジャックブラザーズだけでおつり来るぞ
250無念Nameとしあき25/09/12(金)23:47:56No.1350678373+
小泉さんも楽しそうに遊んでたし買っちゃう
251無念Nameとしあき25/09/12(金)23:48:03No.1350678396+
>なんかやたらバーチャルとかバーチャなんたらってタイトル多かったよね昔
バーチャルリアリティーが注目されていた時代だからな
252無念Nameとしあき25/09/12(金)23:48:22No.1350678493そうだねx2
甥に聞いたらバーチャルボーイ知らないとさ
ふん にわかが…
253無念Nameとしあき25/09/12(金)23:48:22No.1350678495+
また任天堂が変なもの作ってる…
254無念Nameとしあき25/09/12(金)23:48:31No.1350678543+
>なんかやたらバーチャルとかバーチャなんたらってタイトル多かったよね昔
てかセガやん
255無念Nameとしあき25/09/12(金)23:48:56No.1350678681+
>めっちゃ高騰してるガンダムゲーやってみたい 配信してくれないかな…
100本しか出荷されてなくて今入手できる奴はほぼ全部海賊版なんだってなコレ
256無念Nameとしあき25/09/12(金)23:49:00No.1350678710+
いわゆる横スクロールアクションはワリオに譲って
マリオは無かったんだな
テニスはあるっぽいけど
257無念Nameとしあき25/09/12(金)23:49:01No.1350678715+
    1757688541526.jpg-(1314054 B)
1314054 B
SDガンダムのやつとかプレミアついてるな
258無念Nameとしあき25/09/12(金)23:49:10No.1350678756+
マリギャラの解説聞いてて小泉さんただの面白解説おじさんじゃなかったんだってなる(失礼)
259無念Nameとしあき25/09/12(金)23:49:46No.1350678903+
あの目覚ましもすぐに買えなくなって半年待たされたからなぁ
260無念Nameとしあき25/09/12(金)23:49:59No.1350678969そうだねx3
>SDガンダムのやつとかプレミアついてるな
これは入ってないんだよなあ
やっぱりガンダムの版権が一筋縄ではいかないか
261無念Nameとしあき25/09/12(金)23:50:01No.1350678979そうだねx3
>近年一番の衝撃だったわ
スイッチでバーチャルボーイできるのか
ふーんって思った直後の本体再現でめまいがした
262無念Nameとしあき25/09/12(金)23:50:21No.1350679097+
>マリオは無かったんだな
マリオは初代マリオを立体化した奴が出てるだけか
Bボタンがジャンプというマリオとしてもなんかおかしい奴
263無念Nameとしあき25/09/12(金)23:50:33No.1350679157+
>>めっちゃ高騰してるガンダムゲーやってみたい 配信してくれないかな…
>100本しか出荷されてなくて今入手できる奴はほぼ全部海賊版なんだってなコレ
流石にふかしだろ
264無念Nameとしあき25/09/12(金)23:50:45No.1350679213+
>やっぱりガンダムの版権が一筋縄ではいかないか
なんでだよぉ…古いSDとか版権フリーでいいだろもう
265無念Nameとしあき25/09/12(金)23:50:56No.1350679270そうだねx3
    1757688656386.webp-(40610 B)
40610 B
>>ケムコやで
>知ってる会社だ
これがあるおかげで唯一の
任天堂全ハードに供給したサードになってるって聞いた
よそは社名変わったりしてるし
266無念Nameとしあき25/09/12(金)23:51:07No.1350679317+
15本の中ではボウリングが一番プレミアついてたんだっけ
267無念Nameとしあき25/09/12(金)23:51:10No.1350679331+
100本なんて量に生産通すか?
268無念Nameとしあき25/09/12(金)23:51:15No.1350679353+
SDガンダム DIMENSION WARの値段が益々跳ね上がりそう
269無念Nameとしあき25/09/12(金)23:51:16No.1350679363+
ワリオのやつは普通に面白いアクションゲームだよ
マリオクラッシュは奥行き感はいいんだけどゲームは単純すぎた
270無念Nameとしあき25/09/12(金)23:51:40No.1350679478+
確かにラボのVRキット出た時に「これならバーチャルボーイいけるやん」とは思ってたけどさ
まさかこんな思い切ったガジェット出して来るとは思わんやん
271無念Nameとしあき25/09/12(金)23:52:00No.1350679576+
スパロボも古いの配信するだけで結構良いお値段しちゃうからねえ
272無念Nameとしあき25/09/12(金)23:52:10No.1350679622そうだねx2
令和の世の中に解き放つのは狂気の沙汰だよ
273無念Nameとしあき25/09/12(金)23:52:22No.1350679667+
>100本なんて量に生産通すか?
メガドラのコミックスゾーンとジ・ウーズがそれぞれ800本出荷とか言う話は聞いたこと有るけど・・・
274無念Nameとしあき25/09/12(金)23:52:24No.1350679685+
ツイッチで今バーチャルボーイ配信してる人おるな
ガンダムと他1本以外現物所持してる人が
275無念Nameとしあき25/09/12(金)23:52:29No.1350679713+
まあ別に絵が立体になるからゲームが面白くなるとかそういうのは無いので安心して欲しい
276無念Nameとしあき25/09/12(金)23:52:36No.1350679738+
ケムコってまだ健在なんだ...
277無念Nameとしあき25/09/12(金)23:52:38No.1350679760+
ペーパーでもいいって
暗くすればなんでもいいてことかえ
278無念Nameとしあき25/09/12(金)23:52:39No.1350679761+
>100本なんて量に生産通すか?
普通にふかしやろ
279無念Nameとしあき25/09/12(金)23:52:46No.1350679796+
これでゲームするだけで視力が良くなると話題になったが後年デマだと知った
280無念Nameとしあき25/09/12(金)23:53:19No.1350679954そうだねx1
>これでゲームするだけで視力が良くなると話題になったが後年デマだと知った
目が悪くなるは聞いた事あるが良くなるは聞いたことねえなぁ
281無念Nameとしあき25/09/12(金)23:53:40No.1350680058そうだねx2
>確かにラボのVRキット出た時に「これならバーチャルボーイいけるやん」とは思ってたけどさ
>まさかこんな思い切ったガジェット出して来るとは思わんやん
自分は3DS見た時にVB出来るやん!と思った
あれから16年越しかー
282無念Nameとしあき25/09/12(金)23:53:42No.1350680070そうだねx3
    1757688822890.jpg-(50746 B)
50746 B
この映像で出て来た瞬間ダメだろこれってなった
そのあとペーパーモデル出て来たから少しマシになったけど
283無念Nameとしあき25/09/12(金)23:53:47No.1350680096+
3DSでカラー立体視できてたのに進化しないな
284無念Nameとしあき25/09/12(金)23:53:59No.1350680153+
視力回復マシンだよみたいなネタをどっかで見た記憶がある
285無念Nameとしあき25/09/12(金)23:54:00No.1350680161そうだねx4
男の子ってこういうガジェット好きでしょう?
286無念Nameとしあき25/09/12(金)23:54:26No.1350680272そうだねx1
    1757688866740.jpg-(311846 B)
311846 B
とりあえず削ってみた今回復刻無いのは

とびだせ!ぱにボン(ハドソン)
バーチャルプロ野球'95(コトブキシステム)
スペーススカッシュ(ココナッツジャパンエンターテイメント)
バーチャルLAB(J・ウイング)
SDガンダム DIMENSION WAR(バンダイ)
の5作
    

あと日本未発売の『3D Tetris』(T&Eソフト)ってのが入るらしい
287無念Nameとしあき25/09/12(金)23:54:40No.1350680342+
>目が悪くなるは聞いた事あるが良くなるは聞いたことねえなぁ
確か当時のファミマガで「開発してて目がよくなった」とか書かれてたよ
288無念Nameとしあき25/09/12(金)23:54:57No.1350680428そうだねx2
見た目はなんかめっちゃ期待できる形状してるんだよね…
289無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:08No.1350680474そうだねx1
>3DSでカラー立体視できてたのに進化しないな
来るのか…バーチャルボーイカラー
290無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:17No.1350680517+
覗き込む姿勢は長時間だと首しんどそう
291無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:20No.1350680535そうだねx2
>とびだせ!ぱにボン(ハドソン)
これ収録されてないの謎だな
他のハドソンゲーは入ってるのに
292無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:20No.1350680536そうだねx1
しかしまさか任天堂がバーチャルボーイのことをここまで大事に考えていたなんて…
ソフト配信ぐらいはまあわかるけど本体復刻までするとは
293無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:32No.1350680576そうだねx1
ハドソンも結構版権面倒だよね
294無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:48No.1350680640+
>立体映像だったかなあこれ…
シャッター式だし3Dテレビのご先祖様みたいなもんでしょ
295無念Nameとしあき25/09/12(金)23:55:59No.1350680682+
なんかプレイするの大変そうじゃない?
296無念Nameとしあき25/09/12(金)23:56:13No.1350680755そうだねx2
視力が回復するかまではわからんけど疲れるのは確か
297無念Nameとしあき25/09/12(金)23:56:24No.1350680813+
>見た目はなんかめっちゃ期待できる形状してるんだよね…
ハード初見のワクワク感は確かにあった
298無念Nameとしあき25/09/12(金)23:56:24No.1350680814そうだねx3
>ケムコってまだ健在なんだ...
RPG量産し続けてるあのケムコじゃないの?
299無念Nameとしあき25/09/12(金)23:56:32No.1350680856+
バーチャルボーイってソフトも総数そんなに無いでしょ?
俺が知ってる限り任天堂の歴史の中で最も大コケしたハードなのだが
300無念Nameとしあき25/09/12(金)23:56:41No.1350680909+
もうハドソン死んだしボンバーマンはコナミだしなんかめんどいのかな
301無念Nameとしあき25/09/12(金)23:57:32No.1350681116+
    1757689052162.jpg-(10187 B)
10187 B
いいぞ…次はスーパースコープだ…
って言いたいけどジョイコンのジャイロ機能だけで何とかなるんかな?
302無念Nameとしあき25/09/12(金)23:57:34No.1350681128+
>俺が知ってる限り任天堂の歴史の中で最も大コケしたハードなのだが
ハハハッ大コケしたゲームならそれを再現して最新ハードで出来るようにしないだろ
303無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:05No.1350681251+
>視力回復マシンだよみたいなネタをどっかで見た記憶がある
開発の横井が任天堂退社したあと小さい別事業を始めて
その中にVBを流用した医療検査機器ってのがあった
304無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:10No.1350681270+
令和に復活!ということでニュースになっとる
305無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:12No.1350681277そうだねx1
    1757689092600.png-(2937865 B)
2937865 B
ケムコはXBOXだってめちゃくちゃ出してて記念の50本パックとか売ってるくらいだ
306無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:15No.1350681299そうだねx1
    1757689095666.jpg-(68650 B)
68650 B
最初はポータブル機として売り出されたという
307なーNameなー なー25/09/12(金)23:58:47No.1350681440+
なー
308無念Nameとしあき25/09/12(金)23:58:56No.1350681484+
>バーチャルボーイってソフトも総数そんなに無いでしょ?
>俺が知ってる限り任天堂の歴史の中で最も大コケしたハードなのだが
画面が赤黒だけな上に試遊機で出来るのがテニスっていう地味ゲーじゃそりゃ誰も買おうって思わんよ
309無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:08No.1350681545そうだねx3
SNSでうっかりケムコのこと書いちゃうと
いいねが飛んでくるぐらいには元気な会社だ
310無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:20No.1350681615そうだねx1
>任天丼
311無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:31No.1350681669そうだねx1
サテラビュー的なことも今ならもっと手軽にできるかね
生放送でみんなでゲームするみたいなの
312無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:38No.1350681690そうだねx6
>>任天丼
触れなくていいよ
313無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:45No.1350681708+
>いいぞ…次はウルトラマシンだ…
314無念Nameとしあき25/09/12(金)23:59:55No.1350681745+
>バーチャルボーイってソフトも総数そんなに無いでしょ?
>俺が知ってる限り任天堂の歴史の中で最も大コケしたハードなのだが
だが黒字出してる
315無念Nameとしあき25/09/13(土)00:00:13No.1350681833+
うちの地元はピンボールが試遊できたな
店で満足しちゃって買うまで行かなかった
316無念Nameとしあき25/09/13(土)00:00:19No.1350681878そうだねx1
>バーチャルボーイってソフトも総数そんなに無いでしょ?
>俺が知ってる限り任天堂の歴史の中で最も大コケしたハードなのだが
手を引くのが早かったのでダメージはそれほどでもない
317無念Nameとしあき25/09/13(土)00:00:22No.1350681894+
>>バーチャルボーイってソフトも総数そんなに無いでしょ?
>>俺が知ってる限り任天堂の歴史の中で最も大コケしたハードなのだが
>画面が赤黒だけな上に試遊機で出来るのがテニスっていう地味ゲーじゃそりゃ誰も買おうって思わんよ
その頃はプレステとサターンがバチバチにやりあってた時期でもあるしな
318無念Nameとしあき25/09/13(土)00:00:47No.1350682021+
配信実況見てたらバーチャルボーイ知らなくて、まぁそれもそうか、ってなった
319無念Nameとしあき25/09/13(土)00:01:21No.1350682184そうだねx1
なんだかんだ遊ぶと面白いんだよなバーチャルボーイ
ただVRと同じでHMD被る必要があって手軽さはない
320無念Nameとしあき25/09/13(土)00:01:24No.1350682203そうだねx1
もしかしてニンテンドーミュージアムってSwitch2の事なのでは?
321無念Nameとしあき25/09/13(土)00:01:34No.1350682253+
あの頃ってステレオグラムとか流行っててアレで視力鍛えられるみたいな話よくあったから
バーチャルボーイで視力良くなるみたいなノリもその辺から来てそう
322無念Nameとしあき25/09/13(土)00:01:36No.1350682262+
当時はVBも32ビットマシン!ってPSSS同列に扱われてた気もする
気のせいかもしれない
323無念Nameとしあき25/09/13(土)00:01:53No.1350682349そうだねx2
>うっざ
>ただでさえ毎回ギャーギャー発表会程度でネットのバカどもが騒ぐのに
>任天丼じしんもバズり狙いで黒歴史負けハード出してきたのかよ
>ほんとしね
毎回全く話題にならないハードは悲しいね☺️
324無念Nameとしあき25/09/13(土)00:01:55No.1350682354+
とりあえず1万のガワ注文した
元を取れるとは全く思わないが楽しみだ
325無念Nameとしあき25/09/13(土)00:02:02No.1350682386+
1995年はスーファミの良作買いつつ
次世代機遊んでたから金が全然なかったのでVBは後回しにしてたな
結局知り合いに頼んで譲ってもらった
326無念Nameとしあき25/09/13(土)00:02:16No.1350682453そうだねx2
>とりあえず1万のガワ注文した
>元を取れるとは全く思わないが楽しみだ
主な用途はインテリアだろアレ
327無念Nameとしあき25/09/13(土)00:02:16No.1350682457+
一応ハドソンはボンバーマンと原人もVBで作る予定あったのね
328無念Nameとしあき25/09/13(土)00:02:58No.1350682642+
少し遊ぶだけで本当に疲れて鍛えられる
329無念Nameとしあき25/09/13(土)00:03:05No.1350682667+
>>バーチャルボーイってソフトも総数そんなに無いでしょ?
>>俺が知ってる限り任天堂の歴史の中で最も大コケしたハードなのだが
>だが黒字出してる
あの時代の黒字は任天堂エンターテイメント方式で小売に売りつけて
損は小売りに被らせてたから黒字なったんだよ
値下げがあまりないデパートのゲーム売り場でも
ソフト5本セットで2000円とか投げ売りされたハードだもん普通なら大赤字だ
330無念Nameとしあき25/09/13(土)00:03:33No.1350682805+
現物みたいに強制的に休ませられるのかね?
331無念Nameとしあき25/09/13(土)00:04:20No.1350682989+
>配信されない4タイトル
>とびだせパニポン(ハドソン)
>バーチャルプロ野球'95(コトブキシステム)
>バーチャルLAB(JWING)
>SDガンダム DIMENSION WAR(バンダイ)
この4タイトルがプレミア域か
332無念Nameとしあき25/09/13(土)00:04:28No.1350683021+
ギャラクシアン3作る予定だったのか
惜しい
333無念Nameとしあき25/09/13(土)00:05:24No.1350683264そうだねx2
これが許されるなら3DSも行けるだろう
334無念Nameとしあき25/09/13(土)00:05:26No.1350683274+
部屋を暗くして寝ながら遊ぶのおすすめ
335無念Nameとしあき25/09/13(土)00:05:32No.1350683297+
>>配信されない4タイトル
>>とびだせパニポン(ハドソン)
>>バーチャルプロ野球'95(コトブキシステム)
>>バーチャルLAB(JWING)
>>SDガンダム DIMENSION WAR(バンダイ)
>この4タイトルがプレミア域か
プロ野球は駿河屋で積まれてた
どっかの倉庫から発掘されたのかな
336無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:26No.1350683547+
>これが許されるなら3DSも行けるだろう
ソフトの数が違いすぎる…
337無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:37No.1350683602+
パニポンとプロ野球'は今でも捨て値で買えそう
338無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:38No.1350683605+
>これが許されるなら3DSも行けるだろう
3DはVRゴーグルで見ると
今度は下画面が見えないんで
ちょっと無理では
339無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:42No.1350683624+
ぱにボンとプロ野球は別にプレミアついてないよ
340無念Nameとしあき25/09/13(土)00:06:53No.1350683673+
これって別のゲームでも使えるよね?って言うかガワだけだから大丈夫だと思うけど
341無念Nameとしあき25/09/13(土)00:07:16No.1350683751+
3DSの立体視をやりたいならswitchの画面を作り直さなきゃならんぞ
342無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:01No.1350683933+
わざわざ専用ハード作ってまでクラシックスに追加するのまあまあ狂気だと思う
343無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:40No.1350684093+
>3DSの立体視をやりたいならswitchの画面を作り直さなきゃならんぞ
バーチャルボーイみたいに力技で1.5万円くらいでレプリカ出してSwitch2と接続できるようにすれば…
344無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:52No.1350684138+
3DSはタッチ方式の違いがヤバイ気がする
画面割りそう
345無念Nameとしあき25/09/13(土)00:08:59No.1350684168+
>わざわざ専用ハード作ってまでクラシックスに追加するのまあまあ狂気だと思う
クラシックは毎回コントローラーを再現してきたけど
今回はそれをハードでやっただけと思えばそれほどおかしくない はず
346無念Nameとしあき25/09/13(土)00:09:30No.1350684327+
偶々なのか三巨塔の内二本がラインナップ入りしてない分値上がりするのかね
347無念Nameとしあき25/09/13(土)00:10:16No.1350684502そうだねx2
サテラビュークラシックスに期待していいのか?
348無念Nameとしあき25/09/13(土)00:10:20No.1350684520そうだねx1
テレロボクサーとレッドアラームは面白いって聞いた
349無念Nameとしあき25/09/13(土)00:10:37No.1350684580+
>ソフトの数が違いすぎる…
だからやる価値あるんじゃん?
350無念Nameとしあき25/09/13(土)00:10:43No.1350684612そうだねx1
DS・3DS系はガッツリ2画面使う前提で作ってるものほど復刻困る問題
351無念Nameとしあき25/09/13(土)00:10:49No.1350684641+
>サテラビュークラシックスに期待していいのか?
あれ放送再現できるの?
352無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:02No.1350684695+
光線銃とかも今のモニターに合わせて復刻しないかな
当時物はブラウン管じゃないと遊べないのよね
353無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:12No.1350684731+
そこはもう2DSでええやろ
354無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:22No.1350684766そうだねx3
    1757689882775.jpg-(216906 B)
216906 B
そういやダンボールのはSwitch2には対応してなかった
355無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:38No.1350684841そうだねx1
>DS・3DS系はガッツリ2画面使う前提で作ってるものほど復刻困る問題
ちょうど流星のロックマン復刻するけどあれうまくやってそうだな
356無念Nameとしあき25/09/13(土)00:11:55No.1350684912+
この機会にアケアカの3Dサンダーセプターを立体視に対応して欲しい確かPSVRで対応するって話あったと思ったけどまだ対応してないよね?
357無念Nameとしあき25/09/13(土)00:15:39No.1350685860+
しかし今回の事で力技で失われたハード再現できる事が分かってしまったな…
ファミリーベーシック型キーボードが出て来ても驚かんぞ
358無念Nameとしあき25/09/13(土)00:17:10No.1350686250そうだねx2
T&Eソフトの3Dゴルフって遥かなるオーガスタとかペブルビーチの波濤でおなじみのT&Eソフト?
359無念Nameとしあき25/09/13(土)00:17:30No.1350686339+
ミニブームの時にバーチャルボーイミニ出さないかなとは思っていたがまさか実寸で出すとは…
360無念Nameとしあき25/09/13(土)00:17:45No.1350686420そうだねx4
    1757690265638.jpg-(10648 B)
10648 B
>T&Eソフトの3Dゴルフって遥かなるオーガスタとかペブルビーチの波濤でおなじみのT&Eソフト?
361無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:07No.1350686537+
スタッフがデバッグしんどかったと語ってたなゴルフ
362無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:20No.1350686584+
>わざわざ専用ハード作ってまでクラシックスに追加するのまあまあ狂気だと思う
とはいえ本体も画面もコントローラーもswitch2がやってくれるんだから後は箱だけなんだよなと思うと
やっぱおかしいよこれ
363無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:20No.1350686587そうだねx4
>ミニブームの時にバーチャルボーイミニ出さないかなとは思っていたがまさか実寸で出すとは…
ミニにしたら覗けないじゃん
364無念Nameとしあき25/09/13(土)00:18:47No.1350686706+
この前プレミア価格で現物の中古買ってた外人が話題になってたけど
ショック死してそう
365無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:07No.1350686787+
立体視できるのかどうすごく気になる
366無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:21No.1350686848+
狂気としか言いようがない
367無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:30No.1350686882そうだねx1
テレロボクサーと手前奥行きを行き来できる縦シューは面白かった
368無念Nameとしあき25/09/13(土)00:19:42No.1350686940+
配信あると実機欲しがるGAIJIN増えるから良かったじゃないの
369無念Nameとしあき25/09/13(土)00:20:30No.1350687157+
    1757690430344.jpg-(264938 B)
264938 B
SwitchでVR対応ゲームってそんなに多くはないけど

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
スーパーマリオ オデッセイ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
進め!キノピオ隊長
狼と香辛料VR
狼と香辛料VR2
仙狐さんといっしょ
ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP 〜麓キャンプ編〜
ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP 〜本栖湖編〜
ナイトオブクイーン
の10本の模様
任天堂のホームページ読んでもちゃんと紹介してない
370無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:24No.1350687375+
>>100本なんて量に生産通すか?
>普通にふかしやろ
ツチノコレベルの希少品で20年前でも50万円とかの値段が付いていたから普通にあり得るよ
371無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:31No.1350687412そうだねx3
    1757690491594.jpg-(33315 B)
33315 B
>しかし今回の事で力技で失われたハード再現できる事が分かってしまったな…
>ファミリーベーシック型キーボードが出て来ても驚かんぞ
キーボードより
こいつの再現が先だろ
372無念Nameとしあき25/09/13(土)00:21:49No.1350687488そうだねx1
>SwitchでVR対応ゲームってそんなに多くはないけど
もしかしてレンズ同じならバーチャルボーイでVRのやつも遊べる可能性?
373無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:02No.1350687548+
でもちょっともう一度ワリオでタックルしてみたい
374無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:08No.1350687576+
カラーモードとかないん?
赤黒だけ?
375無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:35No.1350687688+
>両方来てるで
両方ポチったぜ
376無念Nameとしあき25/09/13(土)00:22:41No.1350687719+
赤黒で視力低下しそう
377無念Nameとしあき25/09/13(土)00:23:00No.1350687797+
ねえよ
当時から真っ赤かよ
378無念Nameとしあき25/09/13(土)00:24:19No.1350688167+
>No.1350687157
タイトルは忘れたけど何かロボ物のシミュレーション?ゲームにも対応してたよなフロントミッションぽかったかな?
379無念Nameとしあき25/09/13(土)00:24:29No.1350688222そうだねx1
搭載されている32ビットcpuはPC-FXと同じ奴
380無念Nameとしあき25/09/13(土)00:24:58No.1350688328+
    1757690698886.jpg-(137648 B)
137648 B
ちなみに「Kizuna AI - Touch the Beat!」って元来はVRゲームだったけど
Switch移植でVR要素切ったっぽいんだが
なんかAmazonの説明では
Switch版なのにPS VR対応って書いてあってもう無茶苦茶だよ
381無念Nameとしあき25/09/13(土)00:26:59No.1350688788そうだねx11
    1757690819182.jpg-(12664 B)
12664 B
そりゃ頼むだろ
382無念Nameとしあき25/09/13(土)00:28:33No.1350689156+
バーチャルボーイ復活はレトロゲーマーはうれしいだろ
レトロゲーマーしか嬉しくないかもしれない…
383無念Nameとしあき25/09/13(土)00:29:44No.1350689425+
転売では儲かりそうもないアルネ
384無念Nameとしあき25/09/13(土)00:30:09No.1350689509+
>DS・3DS系はガッツリ2画面使う前提で作ってるものほど復刻困る問題
2画面アタッチメントでも出せば移植しやすくなりそうだけどな
385無念Nameとしあき25/09/13(土)00:31:12No.1350689749+
>バーチャルボーイ復活はレトロゲーマーはうれしいだろ
>レトロゲーマーしか嬉しくないかもしれない…
レッドアラートが好きな奴以外はそんな事無いだろ
386無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:05No.1350689931+
>DS・3DS系はガッツリ2画面使う前提で作ってるものほど復刻困る問題
世界樹なんかは別にsteam版で問題無く出来てるな
387無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:20No.1350689996+
テレロボクサーにめっちゃはまってたんで嬉しいぞ
388無念Nameとしあき25/09/13(土)00:32:41No.1350690064+
これ利用して立体視ゲーム出す気だよね任天堂
389無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:08No.1350690155そうだねx1
まあこの値段だったら覚悟きまったやつしか買わんやろというのはわかる
390無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:09No.1350690157+
>これ利用して立体視ゲーム出す気だよね任天堂
そうならダンボールの時点でしてる
391無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:18No.1350690187+
2DSはガワをひん剥くとディスプレイ1枚なんだよね
つまりああいうガワを被せればswitchでも2画面イケるって寸法よ
392無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:18No.1350690189そうだねx1
体験したがってるやつはそこそこ居たので
こんなもんかってのを早く味わって欲しい
393無念Nameとしあき25/09/13(土)00:33:31No.1350690217+
>そりゃ頼むだろ
よう仲間
394無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:33No.1350690409そうだねx1
    1757691273898.jpg-(266567 B)
266567 B
>>DS・3DS系はガッツリ2画面使う前提で作ってるものほど復刻困る問題
>2画面アタッチメントでも出せば移植しやすくなりそうだけどな
おすそ分け通信で手元の一台にタッチ下画面役をやらせて
テレビに繋いだヤツで上画面をやらせれば
WiiUのDSゲームバーチャコンソールみたいな事を出来そうな気がする
395無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:39No.1350690419+
立体視は3DSでやりきっただろうからどうかなぁ…
でもスティールダイバーとか移植してくるかもな
396無念Nameとしあき25/09/13(土)00:34:54No.1350690471+
>まあこの値段だったら覚悟きまったやつしか買わんやろというのはわかる
大した覚悟無いけど興味深いので予約したぞ
高い方ね
397無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:20No.1350690565そうだねx2
ガッツリ遊べるのワリオランドぐらいか
開発中だったマリオランドでないかな
398無念Nameとしあき25/09/13(土)00:35:45No.1350690641+
>15本の中ではボウリングが一番プレミアついてたんだっけ
数か月前に駿河屋で128万円で出品されて売れたっぽい
399無念Nameとしあき25/09/13(土)00:36:59No.1350690888+
ジャックフロスト持ってるけど値段落ちそうだな…早めにうっときゃ良かった
400無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:01No.1350690895そうだねx3
    1757691421543.png-(102017 B)
102017 B
海外のVB値段設定が高っけぇな
円高かと勘違いするわ
401無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:11No.1350690931+
15本中半分ぐらいやった記憶あって草
402無念Nameとしあき25/09/13(土)00:37:18No.1350690951そうだねx1
まあスーパーポテトとかで試遊できたんだけど
古いせいか画面が見え難くてな
その点スイッチの方ははっきり見えそうだしな
403無念Nameとしあき25/09/13(土)00:38:18No.1350691143+
ボンバーマンの落ち物とかあった気がするんだが無いのか
404無念Nameとしあき25/09/13(土)00:39:01No.1350691307+
本体説明書にやり過ぎると脳に損傷が及ぶかもね
適度に中断して休憩してね
とか書いてたらそりゃ親は隠すわってなるなった、昔やった記憶が…と思って母ちゃんに聞いたら天袋から出してきた
405無念Nameとしあき25/09/13(土)00:39:14No.1350691350+
ちょい前にアトラスがゲームイベントでジャックでヒーホーの試遊やったら
結構な列が出来て30分待ちだったな
プレイ時間10分だからあんま進められないけど
406無念Nameとしあき25/09/13(土)00:39:24No.1350691374+
>15本中半分ぐらいやった記憶あって草
金持ちかよ
407無念Nameとしあき25/09/13(土)00:40:29No.1350691597+
>No.1350687157
VR対応タイトルに使えるのかなぁ
使えるならお高い方買う
408無念Nameとしあき25/09/13(土)00:40:51No.1350691680+
>金持ちかよ
つっても本体18000円とかで
ソフトは当時だと投げ売りされるレベルだったし
409無念Nameとしあき25/09/13(土)00:40:59No.1350691697+
    1757691659996.jpg-(1003699 B)
1003699 B
>ボンバーマンの落ち物とかあった気がするんだが無いのか
鮫亀じゃね?
同時期にスーファミターボとか鮫亀とか新規格で色々やってた記憶がある
410無念Nameとしあき25/09/13(土)00:41:52No.1350691906そうだねx2
>>15本中半分ぐらいやった記憶あって草
>金持ちかよ
90年代末にはVBのほとんどのタイトルが50円くらいで投げ売りされていたんだ
411無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:00No.1350691945+
>ガッツリ遊べるのワリオランドぐらいか
ワリオランドはすぐ終わるからガッツリ遊ぶ前に終わるよ
それよりレッドアラームとか
ギャラクティックピンボールならずっと遊べる
412無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:09No.1350691981+
周りで持っているやつ1人くらいしかいなかったな…
413無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:16No.1350692014+
>>ボンバーマンの落ち物とかあった気がするんだが無いのか
>鮫亀じゃね?
>同時期にスーファミターボとか鮫亀とか新規格で色々やってた記憶がある
VBの話だから上でもちょくちょく話題になってるぱにっくボンバーワールドだよ
414無念Nameとしあき25/09/13(土)00:42:16No.1350692015そうだねx4
    1757691736445.jpg-(146464 B)
146464 B
>>15本の中ではボウリングが一番プレミアついてたんだっけ
>数か月前に駿河屋で128万円で出品されて売れたっぽい
VBって19本しかソフトないからこれなら俺でもコンプリート出来るな!
っていう新参の心を折りに来るソフト
415無念Nameとしあき25/09/13(土)00:44:52No.1350692536そうだねx2
>周りで持っているやつ1人くらいしかいなかったな…
俺はおもちゃ屋の試遊台でしか見たことねぇわ
416無念Nameとしあき25/09/13(土)00:46:26No.1350692852そうだねx1
VBって19本しかソフトないからこれなら俺でもコンプリート出来るな!
>っていう新参の心を折りに来るソフト
自分もガンダムとボウリングとバーチャルラボ以外はそろえたよ…
417無念Nameとしあき25/09/13(土)00:47:06No.1350692984そうだねx1
>ギャラクティックピンボールならずっと遊べる
効果音が気持ちよかった記憶
418無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:51No.1350693315+
・SDガンダム DIMENSON WAR(バンダイ)
・スペーススカッシュ(ココナッツジャパン)
・とびだせ!ぱにボン(ハドソン
・バーチャルLAB(Jウィング)
VBソフト19本で後で4本はこれ
419無念Nameとしあき25/09/13(土)00:48:53No.1350693324そうだねx1
今プレイしても楽しめる?
420無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:11No.1350693385そうだねx1
ローンチのマリオがブッチギリで面白く無かった
テニスも面白く無かった
それでも久しぶりに起動してみたら音がメチャクチャクリアで凄くて驚く
421無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:35No.1350693461そうだねx1
    1757692175398.jpg-(47487 B)
47487 B
>>>15本の中ではボウリングが一番プレミアついてたんだっけ
>>数か月前に駿河屋で128万円で出品されて売れたっぽい
>VBって19本しかソフトないからこれなら俺でもコンプリート出来るな!
>っていう新参の心を折りに来るソフト
コレがSwitchならなんと2980円(紙版)とオンラインプラスパックで遊べちまうんだ!
お得!
422無念Nameとしあき25/09/13(土)00:49:51No.1350693515そうだねx1
>>No.1350687157
>VR対応タイトルに使えるのかなぁ
>使えるならお高い方買う
Switch2のVRってどんなもんになるのかね
さすがにそんな凄いものは期待できないような気がするけど
423無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:07No.1350693570+
Switch2買えてないけどVBは買ったよ・・・年内には本体買えると思うんで
424無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:10No.1350693579+
>今プレイしても楽しめる?
ワリオは普通に面白い
ジャックフロストも作業感出るけどまぁ普通の及第点のアクションゲーではある
425無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:38No.1350693675+
レッドアラート以外のソフトは良い話を聞いたことがないな
426無念Nameとしあき25/09/13(土)00:50:48No.1350693699そうだねx2
ソフト集めてるような人は移植とかでプレイできれば良いとか言う基準ではやってないんだよなぁ
427無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:26No.1350693818+
>Switch2のVRってどんなもんになるのかね
>さすがにそんな凄いものは期待できないような気がするけど
解像度とフレームレート上がるなら多少酔いづらくなる
428無念Nameとしあき25/09/13(土)00:51:37No.1350693854+
何でこんなにバーチャルボーイ語れるとしあき多いの?
429無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:04No.1350693937そうだねx2
ペーパーモデルは普通に遊びにくそうだな
430無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:29No.1350694022そうだねx3
    1757692349117.jpg-(37678 B)
37678 B
>・SDガンダム DIMENSON WAR(バンダイ)
>・スペーススカッシュ(ココナッツジャパン)
>・とびだせ!ぱにボン(ハドソン
>・バーチャルLAB(Jウィング)
>VBソフト19本で後で4本はこれ
バーチャルプロ野球忘れてるよ
今回の15本は海外限定の3Dテトリスってのが入ってるんで計算がちょっと狂うのだ
431無念Nameとしあき25/09/13(土)00:52:53No.1350694104+
>何でこんなにバーチャルボーイ語れるとしあき多いの?
兄貴が変態で持ってた
432無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:05No.1350694136+
>1757688211562.jpg
>これも
これ対応のタイトルをしれっと追加して立体視したければお手持ちのVBオプションご利用くださいとかはできるかもだな
433無念Nameとしあき25/09/13(土)00:53:41No.1350694246+
>ペーパーモデルは普通に遊びにくそうだな
バンドで本体を頭に固定するならまだしも
コントローラ手でもって顔の横に常に手が固定
絶対遊びにくいと思う
434無念Nameとしあき25/09/13(土)00:54:24No.1350694389そうだねx3
>何でこんなにバーチャルボーイ語れるとしあき多いの?
当時から持ってた、つか未だに持ってる
ワリオとジャックフロストくらいしかプレ値ソフト無いのが悲しいが
435無念Nameとしあき25/09/13(土)00:55:53No.1350694681+
    1757692553172.jpg-(260226 B)
260226 B
>ペーパーモデルは普通に遊びにくそうだな
ラボのVRキットは固定出来なくて遊びにくかったな
パッと見コレの流用にSwitch2向けのアダプター付けただけに見えるけど
436無念Nameとしあき25/09/13(土)00:56:40No.1350694844そうだねx2
>ソフト集めてるような人は移植とかでプレイできれば良いとか言う基準ではやってないんだよなぁ
コレクターは遊ぶために集めてるわけじゃないしな
そこがわからないとコレクターの気持ちは理解できないよな
437無念Nameとしあき25/09/13(土)00:56:59No.1350694917+
名作はあるの?
438無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:17No.1350694983+
持ってなくても試遊機で遊んだことのあるとしあきもいるだろう
テニスかピンボールあたりを
439無念Nameとしあき25/09/13(土)00:57:40No.1350695047+
ほとんどのコレクターは売るために集めてるからな
440無念Nameとしあき25/09/13(土)01:01:55No.1350695801そうだねx1
    1757692915165.jpg-(121560 B)
121560 B
ラボのVR にバーチャルボーイの映像入ってたからいつかやってくれると信じてた
441無念Nameとしあき25/09/13(土)01:04:27No.1350696239+
>名作はあるの?
名作かは知らんけどレッドアラームはやってみたかった
442無念Nameとしあき25/09/13(土)01:05:08No.1350696366+
数えてみたらソフト14本は持ってるけどレアとか考えたことなかったな
443無念Nameとしあき25/09/13(土)01:06:08No.1350696535+
>Switch2のVRってどんなもんになるのかね
>さすがにそんな凄いものは期待できないような気がするけど
まぁPSVRをPS4proで動かした程度にはってとこじゃね
444無念Nameとしあき25/09/13(土)01:08:29No.1350696934+
コントローラーが悪者感あるよね
流石に今回コントローラーは出さないっぽいけど
445無念Nameとしあき25/09/13(土)01:09:04No.1350697016+
3DSが出た時の社長が訊くでバーチャルボーイってやっぱり黒歴史になってて当時の社員は口にするのも憚れてたけど、それを知らない世代の若手社員が3D再挑戦を提案してきたって記事見たけど、まさか復刻しようと提案する者まで現れたとは…
446無念Nameとしあき25/09/13(土)01:09:06No.1350697020そうだねx1
思い出あるとしあきいるんだ・・・・・
447無念Nameとしあき25/09/13(土)01:10:08No.1350697170+
当時は店頭に試遊台並んでたから遊んだことあるとしも多いだろう
自分含めて持ってる家庭は見たことない
448無念Nameとしあき25/09/13(土)01:10:18No.1350697205+
これは左右高速で点滅して立体視させる奴だっけか?最近のPSのなんかも相変わらず同じ仕組みなのかね?
449無念Nameとしあき25/09/13(土)01:10:44No.1350697285+
入ってるCPUがPC-FXと同じってのが面白い
一応は32bit機なんよね
450無念Nameとしあき25/09/13(土)01:11:50No.1350697458+
当時は激安ハードなんで買う分には楽だったぞ
451無念Nameとしあき25/09/13(土)01:12:08No.1350697517+
3DSでバーチャルボーイのVC配信して欲しかったけど考えたら立体視の方式が違うからムリなんよな
452無念Nameとしあき25/09/13(土)01:12:17No.1350697536そうだねx1
>思い出あるとしあきいるんだ・・・・・
ちょっとしか触ったことないから語れるほどの思い出がない…
453無念Nameとしあき25/09/13(土)01:12:38No.1350697586そうだねx1
>ペーパーモデルもあるのを見て任天堂にも正気はあったと安心した
正直左のを買った奴にはオンライン入ってなくてもプレイできるようにしてやれよと思う
454無念Nameとしあき25/09/13(土)01:12:43No.1350697606+
画面が赤一色なのは誰か止める人いなかったのか?
455無念Nameとしあき25/09/13(土)01:14:12No.1350697865+
値段じゃなくて目に悪そうで買ってもらえなかった
456無念Nameとしあき25/09/13(土)01:14:27No.1350697905+
>これは左右高速で点滅して立体視させる奴だっけか?最近のPSのなんかも相変わらず同じ仕組みなのかね?
その仕組はファミコンのやつ
VBもPSのも両目に別々の画面を表示する
457無念Nameとしあき25/09/13(土)01:14:41No.1350697947そうだねx4
>思い出あるとしあきいるんだ・・・・・
思い出どころか現物あるぞ
その上で1万円のアタッチメント買うぞ
458無念Nameとしあき25/09/13(土)01:15:06No.1350698008そうだねx2
>画面が赤一色なのは誰か止める人いなかったのか?
LEDだから技術的に無理
赤一色か緑一色かオレンジ一色か選べ
459無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:41No.1350698451+
バーチャルボーイ暑い
じゃなくて赤い
460無念Nameとしあき25/09/13(土)01:17:47No.1350698473+
>コントローラーが悪者感あるよね
>流石に今回コントローラーは出さないっぽいけど
アタッチメントつけたSwitchコンがVBのコントローラーそっくりだった気がする
461無念Nameとしあき25/09/13(土)01:18:02No.1350698508+
バーチャルボーイにわかで申し訳ないが
なんで赤いの?
462無念Nameとしあき25/09/13(土)01:18:38No.1350698600そうだねx1
>それを知らない世代の若手社員が3D再挑戦を提案してきたって記事見たけど
アバターがあったり3DTV増えたりの時期にしっかり提案してきた若手偉い
463無念Nameとしあき25/09/13(土)01:19:19No.1350698710+
>バーチャルボーイにわかで申し訳ないが
>なんで赤いの?
当時の技術とコスト的な兼ね合いで赤色LED一色にせざるを得なかった
464無念Nameとしあき25/09/13(土)01:19:47No.1350698793+
>バーチャルボーイにわかで申し訳ないが
>なんで赤いの?
単色光としていろいろ研究した結果
赤が一番目に負担をかけない
とかそんな理由だったような
465無念Nameとしあき25/09/13(土)01:20:11No.1350698856+
正直ちょっとときめきを感じる
466無念Nameとしあき25/09/13(土)01:20:53No.1350698972そうだねx2
>正直ちょっとときめきを感じる
はじめてファミコンミニを見た時のような感覚
「馬鹿なもん作りやがってよお」って感じで
467無念Nameとしあき25/09/13(土)01:22:04No.1350699138+
サテラビューのが売れそう
468無念Nameとしあき25/09/13(土)01:22:09No.1350699162+
鏡を高速で動かして光を反射させることで描画だっけ
うろ覚えにも程があるが
469無念Nameとしあき25/09/13(土)01:22:42No.1350699240そうだねx4
    1757694162131.jpg-(81545 B)
81545 B
左が1995年のゲームハード
右が2025年のゲームハード
470無念Nameとしあき25/09/13(土)01:22:42No.1350699242+
組長のお気に入りだったんよな
当時糸井さんが任天堂訪ねた時に、山内さんから面白いもの作ったから見て帰ってくれと言われたって
471無念Nameとしあき25/09/13(土)01:24:59No.1350699571そうだねx11
    1757694299901.jpg-(85251 B)
85251 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
472無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:07No.1350699595+
>左が1995年のゲームハード
>右が2025年のゲームハード
今みても
未来に生きてるなぁ任天堂
ってなる
473無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:34No.1350699656そうだねx1
>当時も思ったがめっちゃ目に悪そうなんだよなぁ
いや意外とそうでもないんだよこれが
体験するとわかる
474無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:34No.1350699657そうだねx5
社長が訊くでも言われてたけど面白いおもちゃ感覚で出してもゲーム機として出す以上は世間がそう見てくれないよね
475無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:41No.1350699674+
あまりにも前衛的すぎる
476無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:54No.1350699703そうだねx3
たまーにセガもドン引きしそうなコトやるよね任天堂
477無念Nameとしあき25/09/13(土)01:25:58No.1350699719+
>世にも珍しい
アメリカチックだけどコスモスの自販機あるから日本かこれ
478無念Nameとしあき25/09/13(土)01:26:13No.1350699752+
当時地元のゲームショップでソフト数本もセットで3千円くらいで売ってたけど
買っておけば良かったかなぁ…
まあ買ってても今みたいなプレ値になる前に売ってしまったとは思うけど
479無念Nameとしあき25/09/13(土)01:27:03No.1350699874そうだねx3
>たまーにセガもドン引きしそうなコトやるよね任天堂
セガ!悔しくないんか!セガ!
480無念Nameとしあき25/09/13(土)01:27:38No.1350699956+
>セガ!悔しくないんか!セガ!
やはり新ハード出すか
481無念Nameとしあき25/09/13(土)01:28:33No.1350700103+
ドン引きしそうなことしそうだなと思われるセガ
482無念Nameとしあき25/09/13(土)01:30:00No.1350700291そうだねx2
スレ500ぐらいまで進んでるなんて大人気ハードだったんやな…
483無念Nameとしあき25/09/13(土)01:30:27No.1350700361+
これをきっかけにVB新作ソフトの配信とかないですかね…
484無念Nameとしあき25/09/13(土)01:32:30No.1350700649+
海外だと自作VBソフト作ってる人いるよ
複数人で
485無念Nameとしあき25/09/13(土)01:32:49No.1350700694+
>これをきっかけにVB新作ソフトの配信とかないですかね…
正直採算が取れるとは…
486無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:36No.1350700801+
書き込みをした人によって削除されました
487無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:39No.1350700804+
これで長時間プレイさせるRPGとか作ったらクソきつそうだな
488無念Nameとしあき25/09/13(土)01:33:59No.1350700850+
今見終わったけどワリオが楽しみすぎる
あれめっちゃ楽しかったしあのタイプのワリオ大好きなんだ
なんで2作で終わったんや…
489無念Nameとしあき25/09/13(土)01:34:09No.1350700870+
>>これをきっかけにVB新作ソフトの配信とかないですかね…
>正直採算が取れるとは…
インディでも作るやつがいるかどうか
490無念Nameとしあき25/09/13(土)01:34:15No.1350700886+
>社長が訊くでも言われてたけど面白いおもちゃ感覚で出してもゲーム機として出す以上は世間がそう見てくれないよね
でも今回面白いおもちゃを買う感覚で予約してしまった
491無念Nameとしあき25/09/13(土)01:34:44No.1350700951+
>これで長時間プレイさせるRPGとか作ったらクソきつそうだな
3Dダンジョン?
492無念Nameとしあき25/09/13(土)01:35:19No.1350701029+
伝説のハードとして良くも悪くも有名だしちょっと触ってみたいのはわかる
493無念Nameとしあき25/09/13(土)01:35:43No.1350701083+
ガワまで作っておいてゲームはオンライン時専用とか
今後ミニファミコンみたいのは絶対やらないという強い意志を感じる
494無念Nameとしあき25/09/13(土)01:37:02No.1350701274+
VRの先駆け
495無念Nameとしあき25/09/13(土)01:37:31No.1350701341そうだねx1
こういうのが後々ネタにできるのは任天堂の景気が良い証拠や
任天堂的には当時大真面目に作ったハードなんやろうけど
496無念Nameとしあき25/09/13(土)01:38:41No.1350701509+
そういえばバナンザってどっちかっていうとドンキーよりワリオランド系のアクションぽいよね
プレイしてない印象だけど
497無念Nameとしあき25/09/13(土)01:40:23No.1350701722+
>鏡を高速で動かして光を反射させることで描画だっけ
>うろ覚えにも程があるが
合ってる
表示装置は224個*1ラインのLEDで鏡に反射してレンズに写す
鏡が高速振動して320ライン表示で駆動
実際の表示は320*224 60fpsとなる
498無念Nameとしあき25/09/13(土)01:40:37No.1350701757+
>VRの先駆け
3Dゴーグルゲーはファミコンでもあったから…
499無念Nameとしあき25/09/13(土)01:40:46No.1350701779+
>そういえばバナンザってどっちかっていうとドンキーよりワリオランド系のアクションぽいよね
>プレイしてない印象だけど
オデッサじゃね?
500無念Nameとしあき25/09/13(土)01:42:28No.1350701983そうだねx3
競争率が低かったバーチャルボーイRTA界隈が
激化するっていう意見があって納得したわ
501無念Nameとしあき25/09/13(土)01:42:29No.1350701985+
>1757687842475.jpg
>これ持ってんだけど流用できるかな
2じゃないSwitchでやるぶんには使えるんじゃないか
覗き込む形でやるよりは遊びやすいと思う
502無念Nameとしあき25/09/13(土)01:42:33No.1350701994+
>3DゴーグルゲーはマークIIIでもあったから…
503無念Nameとしあき25/09/13(土)01:45:23No.1350702365+
>競争率が低かったバーチャルボーイRTA界隈が
>激化するっていう意見があって納得したわ
ウケた
配信者界隈は地味に盛り上げると思う
504無念Nameとしあき25/09/13(土)01:46:13No.1350702449+
幼年期に実物触れてたから言いたいんだけど
額に当たるパッド部分が汗吸って臭くなる

プレイしたのはロボットでボクシングする奴とマリオのテニスだったと思う
505無念Nameとしあき25/09/13(土)01:46:13No.1350702452+
ファミコン3Dシステムシステムはマイナー過ぎてもはや噂も聞こえてこないので
面白さがあるのかもわからん
506無念Nameとしあき25/09/13(土)01:46:24No.1350702469そうだねx1
>>VRの先駆け
>3Dゴーグルゲーはファミコンでもあったから…
もっといえばセガマーク3にもあったしあの頃に一度3Dブーム起きてるんよね
雑誌で色眼鏡が付いてて記事の写真が立体的に見えるっていうのもあったが
507無念Nameとしあき25/09/13(土)01:47:14No.1350702568+
任天堂の本気
508無念Nameとしあき25/09/13(土)01:48:52No.1350702736そうだねx2
>社長が訊くでも言われてたけど面白いおもちゃ感覚で出してもゲーム機として出す以上は世間がそう見てくれないよね
まぁ商品名にボーイ付けたのがマズかった
あの所為でゲームボーイの後継機と勝手に解釈されてしまってたし
509無念Nameとしあき25/09/13(土)01:49:31No.1350702790+
赤青メガネで飛び出す絵は幼年誌の定番だったりしたからな
何なら公開中のタローマン映画でも採用したくらいだ
510無念Nameとしあき25/09/13(土)01:49:41No.1350702815+
ソフト自体はこれなくても遊べる?
511無念Nameとしあき25/09/13(土)01:51:46No.1350703040+
>赤青メガネで飛び出す絵は幼年誌の定番だったりしたからな
>何なら公開中のタローマン映画でも採用したくらいだ
その方式の映画もあったね
オバQは公開当時に観た
512無念Nameとしあき25/09/13(土)01:51:49No.1350703049+
>ソフト自体はこれなくても遊べる?
ないと遊べないとは言ってるけどいずれ遊べるようにしそうな気がしなくもない
それこそ追加で赤青メガネ対応とかしたら最高にバカだと思う
513無念Nameとしあき25/09/13(土)01:52:09No.1350703095+
書き込みをした人によって削除されました
514無念Nameとしあき25/09/13(土)01:52:14No.1350703109+
ユーチューバーとかがバーチャルボーイやってくれると信じてるぞ
515無念Nameとしあき25/09/13(土)01:52:38No.1350703154+
オリジナルは3D切って遊べないの?
516無念Nameとしあき25/09/13(土)01:53:12No.1350703217+
いうてわざわざVBにセットしてるか確認とるのかな
セットしないで裸眼だとブレて見えるとかじゃないの
517無念Nameとしあき25/09/13(土)01:54:05No.1350703309+
ダンボールにカラーセロファン貼って自作することも可能だとは思う
518無念Nameとしあき25/09/13(土)01:54:08No.1350703314そうだねx1
>ユーチューバーとかがバーチャルボーイやってくれると信じてるぞ
ぶっちゃけ観る側としてはたぶん面白い
519無念Nameとしあき25/09/13(土)01:54:33No.1350703355+
>オリジナルは3D切って遊べないの?
VBは汎用のゲーム機じゃないので…
520無念Nameとしあき25/09/13(土)01:54:45No.1350703382そうだねx1
>いうてわざわざVBにセットしてるか確認とるのかな
>セットしないで裸眼だとブレて見えるとかじゃないの
左右にちょっと違う絵が表示されるだけだぞ
それをレンズでのぞいて一つに見えるようにして立体視する
521無念Nameとしあき25/09/13(土)01:55:25No.1350703446+
>いうてわざわざVBにセットしてるか確認とるのかな
>セットしないで裸眼だとブレて見えるとかじゃないの
真ん中で分割して左右用の映像を映す方式だからブレはしない
ゴーグルなしだと縦長に見えるとは思う
522無念Nameとしあき25/09/13(土)01:56:05No.1350703529+
>ないと遊べないとは言ってるけどいずれ遊べるようにしそうな気がしなくもない
>それこそ追加で赤青メガネ対応とかしたら最高にバカだと思う
動画サイトでエミュ使って配信してるのだと
赤青メガネで見ると立体視できるな
メガネに100円ショップの赤青のセロハンくっつけるだけなので試したらちゃんと立体に見えたよ
523無念Nameとしあき25/09/13(土)01:56:39No.1350703594+
青赤メガネはしばらく目に青と赤の感じが残るのが嫌
524無念Nameとしあき25/09/13(土)01:56:56No.1350703624+
RIJでレッドアラームやってたのは去年だっけか
本体改造して画面出力もしてとなかなか手の込んだ環境だった
525無念Nameとしあき25/09/13(土)02:00:40No.1350704028+
近所の地方デパートみたいなところのおもちゃ屋で全ソフト付き五百円だったのを思い出した
それでも欲しくはならなかったし売れてなかったけど
526無念Nameとしあき25/09/13(土)02:00:53No.1350704058+
エミュとは違うから赤青セロハンでは無理だと思う
527無念Nameとしあき25/09/13(土)02:01:06No.1350704081+
バーチャルボーイにはいわいる神ゲーなんてのはあったのか?
528無念Nameとしあき25/09/13(土)02:04:08No.1350704431+
これ今やるには揃える難易度高いから助かる
529無念Nameとしあき25/09/13(土)02:04:55No.1350704513+
書き込みをした人によって削除されました
530無念Nameとしあき25/09/13(土)02:06:02No.1350704621+
バーチャロン?
531無念Nameとしあき25/09/13(土)02:06:17No.1350704647+
近所のおもちゃ屋で体験プレイができたなあ
体験だけでもういいやってなった
532無念Nameとしあき25/09/13(土)02:06:34No.1350704674+
こいつを遊ぶために単3六個は自分の小遣いから引かれるのがキツかった良くて六時間しか持たないのに
あとコントローラー重いから持つというよりはおいて使うって感じやった
533無念Nameとしあき25/09/13(土)02:06:47No.1350704695+
ぱにボンはコナミだしそのうち配信されそうな気もする
ジャックザリパーのゲームあったと思うけどアトラスは配信してくれるんだな
534無念Nameとしあき25/09/13(土)02:06:52No.1350704709そうだねx1
>エミュとは違うから赤青セロハンでは無理だと思う
再現の時点で描画方式違うのでそれ用の描画モード用意できればいけるかもくらいかなって…そこまでコストかけてまでやる意味ないとも思うけども
そもそも赤青だとチカチカして見えて存分に遊べるほどのものにはならなさそうでもある
535無念Nameとしあき25/09/13(土)02:07:38No.1350704792+
試遊台で遊んだ時に新しさは感じたけど次世代機ブームの時だったんで買おうとまでは思わなかった
536無念Nameとしあき25/09/13(土)02:08:09No.1350704866+
>こいつを遊ぶために単3六個は自分の小遣いから引かれるのがキツかった良くて六時間しか持たないのに
SFCのACアダプタ使えるオプション買うのが安上がりだったね
537無念Nameとしあき25/09/13(土)02:09:28No.1350705001+
紹介番組で観覧の女の子が
ボーイだけじゃなくてガールも出してほしいって言ってた
538無念Nameとしあき25/09/13(土)02:10:31No.1350705105そうだねx1
    1757697031521.png-(6143 B)
6143 B
>そもそも赤青だとチカチカして見えて存分に遊べるほどのものにはならなさそうでもある
大丈夫だろきっと
539無念Nameとしあき25/09/13(土)02:10:32No.1350705109+
書き込みをした人によって削除されました
540無念Nameとしあき25/09/13(土)02:10:54No.1350705152+
赤黒の色が目にキツイから変換モード頼むよ
541無念Nameとしあき25/09/13(土)02:11:25No.1350705203+
こんなの買うくらいなら他に買うべきゲームが幾らでもあったのでまぁという感じ
542無念Nameとしあき25/09/13(土)02:11:30No.1350705214+
せっかくだから新作作ってくれてもいいのよ
543無念Nameとしあき25/09/13(土)02:11:31No.1350705217+
>>>コトブキシステム
>>知らん会社や…
>ケムコやで
実はVB含めたら唯一の任天堂ハード皆勤賞なサードパーティだったりする
544無念Nameとしあき25/09/13(土)02:12:36No.1350705319+
>せっかくだから新作作ってくれてもいいのよ
3Dアーバンチャンピオン作って
545無念Nameとしあき25/09/13(土)02:13:17No.1350705373+
任天堂初の32ビット機でおなじみのバーチャルボーイさんだ
546無念Nameとしあき25/09/13(土)02:17:02No.1350705701そうだねx3
    1757697422465.jpg-(442410 B)
442410 B
唯一出た専門誌
547無念Nameとしあき25/09/13(土)02:17:35No.1350705749そうだねx1
>唯一出た専門誌
これも復刻しないかな
548無念Nameとしあき25/09/13(土)02:18:55No.1350705859+
T&Eはこのハードに社運をかけてたくさいが見事に外したな
549無念Nameとしあき25/09/13(土)02:20:02No.1350705977そうだねx1
>T&Eはこのハードに社運をかけてたくさいが見事に外したな
そこまでするもんじゃないのは直ぐ分かるやろ…
550無念Nameとしあき25/09/13(土)02:22:32No.1350706182+
ギャラクティックピンボール半年も経たないうち数百円で投げ売りしててメガCDより値崩れ早いソフトあったのかと
551無念Nameとしあき25/09/13(土)02:26:39No.1350706517+
バーチャルボーイ向け立体映像ライブ配信とかできそう
552無念Nameとしあき25/09/13(土)02:27:24No.1350706577+
>T&Eはこのハードに社運をかけてたくさいが見事に外したな
バカ言うな
64にも社運賭けてたわ
553無念Nameとしあき25/09/13(土)02:29:14No.1350706731+
>ギャラクティックピンボール半年も経たないうち数百円で投げ売りしててメガCDより値崩れ早いソフトあったのかと
メガCDならファンキーホラーバンドとかは50円になってたと思う
一方バーチャールボーイのゲームは一律10円とか1円とかになってた
554無念Nameとしあき25/09/13(土)02:31:26No.1350706906+
>エミュとは違うから赤青セロハンでは無理だと思う
Switchオンラインってエミュじゃないことなんてあったっけ?
555無念Nameとしあき25/09/13(土)02:33:43No.1350707052そうだねx1
>Switchオンラインってエミュじゃないことなんてあったっけ?
そういうことじゃねえ
赤青セロファンでみるなら絵も左右で赤と青にしないとダメ
それはそのエミュ特有の機能であって本来のVBのものじゃない
556無念Nameとしあき25/09/13(土)02:36:18No.1350707223+
>赤青セロファンでみるなら絵も左右で赤と青にしないとダメ
>それはそのエミュ特有の機能であって本来のVBのものじゃない
エミュとは違うからって書いたのが間違いだったな
言葉は正確に使おうってやつだね
557無念Nameとしあき25/09/13(土)02:37:03No.1350707281+
緑なら目にいいんかな
558無念Nameとしあき25/09/13(土)02:37:19No.1350707303そうだねx4
>エミュとは違うからって書いたのが間違いだったな
>言葉は正確に使おうってやつだね
立体視の原理を理解してないアホなだけじゃねえか
559無念Nameとしあき25/09/13(土)02:39:09No.1350707439+
任天堂以外は全員黒歴史と捉えてるけど
任天堂自身は全然黒歴史と思っていない節があるバーチャルボーイ
560無念Nameとしあき25/09/13(土)02:39:11No.1350707440+
VBのハード仕様を考えたら何もせずとも自動で赤青に振り分けるわけはないから任天堂が気を利かせてそういうモード追加してなきゃどうしようもないだろうなっていう当たり前と言えば当たり前の話だった
561無念Nameとしあき25/09/13(土)02:40:55No.1350707557+
からすま辺りやりそう
562無念Nameとしあき25/09/13(土)02:42:35No.1350707681+
>立体視の原理を理解してないアホなだけじゃねえか
>エミュとは違うから赤青セロハンでは無理だと思う
そのエミュとは違うから赤青セロハンでは無理だと思う
って直すだけでよかったんじゃないか
そのエミュってどのエミュやねんってツッコミたくなるかもだけど
任天堂のエミュは少なくとも今回の配信では赤青の話の機能はなさそうに見えたしね
563無念Nameとしあき25/09/13(土)02:45:07No.1350707866+
スピーカーからの音がめっちゃ綺麗なんだよこれ
564無念Nameとしあき25/09/13(土)02:49:51No.1350708187+
バーチャルボーイの再現のためのセットだけどやろうと思えばフルカラーで新作とかもっと色々やれそう
あとオンラインのためにこういうの出す気概があるならその内DSも何らかの周辺機器出してもオンラインやるんじゃないかな
565無念Nameとしあき25/09/13(土)02:51:55No.1350708299+
>あとオンラインのためにこういうの出す気概があるならその内DSも何らかの周辺機器出してもオンラインやるんじゃないかな
DSのアタッチメント出して欲しいなあ
それでオンラインにDS出してくれたら最高
566無念Nameとしあき25/09/13(土)02:53:44No.1350708435+
DSは縦持ち用オプション用意するかSwitch2の上側type−C端子使う画面でも出れば何とか…
縦持ちだとスピーカーの位置と向きがおかしくなるから採用難しそうではあるけども
567無念Nameとしあき25/09/13(土)02:56:49No.1350708637+
Nintendo Labo VRのキットでやれないのかな
568無念Nameとしあき25/09/13(土)02:59:10No.1350708802そうだねx3
>Nintendo Labo VRのキットでやれないのかな
Switch2はサイズ対応してないだけでSwitchならできると思う
569無念Nameとしあき25/09/13(土)03:00:28No.1350708891+
価格は高くなるがまるまるDS本体を模したWii U GamePad的なもの出してお裾分け通信の機能使うとか…そこまではやらんか
570無念Nameとしあき25/09/13(土)03:02:44No.1350709053そうだねx1
ロボのボクシングが結構面白かった
571無念Nameとしあき25/09/13(土)03:21:43No.1350710170+
3DSのアタッチメントじゃあないのか
カスぅ―――!!
572無念Nameとしあき25/09/13(土)03:31:16No.1350710705+
兄貴が本体買ってソフト1本買ってたけど
プレイすると頭痛がするってんで俺が遊ぶようになった
小遣いためてソフト買い集めて計6本あった
調べてみると全ソフトの半分くらい網羅してたんだな…
573無念Nameとしあき25/09/13(土)03:32:08No.1350710749+
バーチャルボーイ元年が始まる
574無念Nameとしあき25/09/13(土)03:38:47No.1350711079+
ペーパーモデルって何?
575無念Nameとしあき25/09/13(土)03:40:18No.1350711141+
結局各社のVRゲームがほぼすべて失敗してる辺り
バーチャルボーイは生みの親というより特殊筐体が受け入れられないって反面教師のような気がする
576無念Nameとしあき25/09/13(土)03:57:01No.1350711900そうだねx1
案の定大多数のとしあきが困惑してて笑う
いや俺もだけどね
577無念Nameとしあき25/09/13(土)03:59:24No.1350712014+
プロコン並みの強気な価格だけど何でそんなに高いの
578無念Nameとしあき25/09/13(土)04:02:11No.1350712139そうだねx5
>プロコン並みの強気な価格だけど何でそんなに高いの
売れないからに決まってるだろ
579無念Nameとしあき25/09/13(土)04:05:11No.1350712250+
>左が1995年のゲームハード
>右が2025年のゲームハード
台座の向きが変わった!
580無念Nameとしあき25/09/13(土)04:08:04No.1350712392+
黒歴史と言われてるものを黒歴史で終わらせない意思凄いと思う
他の会社じゃムリ
581無念Nameとしあき25/09/13(土)04:13:39No.1350712648+
見事なまでのファンアイテム
582無念Nameとしあき25/09/13(土)04:23:49No.1350713012+
ゲーム屋の投げ売り2980円
おまけでソフト2本選べるセールで買ったわ
ボクシングとシューティングの奴
頭に装着出来れば良かったんだけどね
AVGNみたくガムテープしか方法が無い
583無念Nameとしあき25/09/13(土)04:28:18No.1350713170+
>案の定大多数のとしあきが困惑してて笑う
>いや俺もだけどね
正直いらねえってなるけど面白いからありだと思う
584無念Nameとしあき25/09/13(土)04:30:37No.1350713259+
としあきなら遊ぶべきタイトルを知っているはず
585無念Nameとしあき25/09/13(土)04:30:37No.1350713261そうだねx1
ぱにボンないのか
586無念Nameとしあき25/09/13(土)04:31:51No.1350713295+
>プロコン並みの強気な価格だけど何でそんなに高いの
数売れないし主流にする気はないからよ
いわゆるコレクター向け記念品で少数生産ならそうなる
587無念Nameとしあき25/09/13(土)04:37:34No.1350713486+
なんとなくセガあじを感じるハード
588無念Nameとしあき25/09/13(土)04:51:37No.1350714000+
Wii!?からのバーチャルボーイとか
いやまあ遊ぶ機会絶対ないであろうハードだったからさ嬉しいんだけどさ
589無念Nameとしあき25/09/13(土)05:02:27No.1350714364+
30年前に地元のダイエーで本体+ソフト五本セット2000円で投げ売りされてた
当時買って大事に保管…うん無理だな
590無念Nameとしあき25/09/13(土)05:06:21No.1350714489+
>>ソフト自体はこれなくても遊べる?
>ないと遊べないとは言ってるけどいずれ遊べるようにしそうな気がしなくもない
>それこそ追加で赤青メガネ対応とかしたら最高にバカだと思う
なんの話してんの?
591無念Nameとしあき25/09/13(土)05:32:51No.1350715618+
とかく馬鹿にされがちだけど出てたソフト自体は面白かったんだよな
え?今でるの? ええ・・・
592無念Nameとしあき25/09/13(土)05:38:27No.1350715880+
最高に狂ってるな
高い方予約したわ
593無念Nameとしあき25/09/13(土)05:54:18No.1350716537+
ガキの頃にデパートで試遊した時はショボいと思ったが
今なら別の感想が出てくるのだろうか…?
594無念Nameとしあき25/09/13(土)06:09:08No.1350717299+
>全19タイトル中15タイトル配信ってすげぇな
これ逆に残りの4タイトルやりたくなって
バーチャルボーイ買う人出そう
595無念Nameとしあき25/09/13(土)06:15:05No.1350717606+
    1757711705224.png-(42562 B)
42562 B
処理系はこんな感じ
596無念Nameとしあき25/09/13(土)06:16:06No.1350717662+
    1757711766920.png-(19188 B)
19188 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
597無念Nameとしあき25/09/13(土)06:26:03No.1350718205+
画面解像度はカプコンのCPシステムと同じ384x224
598無念Nameとしあき25/09/13(土)06:26:14No.1350718221+
>バーチャルボーイが令和に復活したのではない
>令和になってようやくVRがバーチャルボーイに追いついたのだ
視覚聴覚完全に奪って没入感最大にするって
vr機器がやってる事だからな
まあ赤画面とゲームがイマイチだったが…
599無念Nameとしあき25/09/13(土)06:30:38No.1350718497+
オキュラスを堪能した身だからVRとして本腰を入れてもらうと大変嬉しい
必要なのはソフトなんだよソフト!インディーズじゃない最新の神ゲーが欲しいんだよ
600無念Nameとしあき25/09/13(土)06:31:24No.1350718539+
いやさすがにバーチャルボーイ新作は出ないだろ
601無念Nameとしあき25/09/13(土)06:31:30No.1350718548+
任天堂「やっと時代が追いついてきたのを感じた」
602無念Nameとしあき25/09/13(土)06:32:56No.1350718634そうだねx1
レッドアラーム♪×∞
603無念Nameとしあき25/09/13(土)06:34:43No.1350718748+
中学生時友人が試遊台で遊んでる姿が恥ずかしくて置いてった思い出
604無念Nameとしあき25/09/13(土)06:34:59No.1350718766+
現状VB以下のVRゲーしかないもんな
いつになったらVR元年迎えるんだよ…
605無念Nameとしあき25/09/13(土)06:35:27No.1350718804+
意外だが2Dゲーハードとしてはかなりの高性能で
多数構造の背景レイヤーや拡縮回転可能だったり
スプライト数も1024個だったりと実はスーファミよりも凄い
カラーが赤系のみってのがアレだったけどね
606無念Nameとしあき25/09/13(土)06:35:54No.1350718844+
逆に考えると
今の開発力で新作が出るかもしれない
607無念Nameとしあき25/09/13(土)06:36:50No.1350718893+
>画面解像度はカプコンのCPシステムと同じ384x224
だから勝手移植でスト2移植した人いたね
https://www.youtube.com/watch?v=wh_0fsyTQzM [link]
608無念Nameとしあき25/09/13(土)06:37:20No.1350718933+
音源はPCエンジンと同じ波形メモリだったな
609無念Nameとしあき25/09/13(土)06:37:22No.1350718936+
実機持ってるけど今回の側だけの奴ひょっとして同じサイズ…?
結構デカくて邪魔になるぞあれ
610無念Nameとしあき25/09/13(土)06:38:38No.1350719015+
>令和になってようやく経済規模が昭和に追いついたのだ
611無念Nameとしあき25/09/13(土)06:47:38No.1350719667+
>逆に考えると
>今の開発力で新作が出るかもしれない
逆に出ない理由がないよ寝不足なのか?
まさか昔の赤い画面で遊ぶキッズがいるのかい
612無念Nameとしあき25/09/13(土)06:49:57No.1350719840+
    1757713797743.webp-(32152 B)
32152 B
>実機持ってるけど今回の側だけの奴ひょっとして同じサイズ…?
>結構デカくて邪魔になるぞあれ
実機と変わらん大きさじゃないのか?
Switch2だとはみ出る様だが
613無念Nameとしあき25/09/13(土)06:50:00No.1350719844+
>>逆に考えると
>>今の開発力で新作が出るかもしれない
>逆に出ない理由がないよ寝不足なのか?
>まさか昔の赤い画面で遊ぶキッズがいるのかい
出ない理由がないは出るってことだぞ
614無念Nameとしあき25/09/13(土)06:50:22No.1350719873+
    1757713822398.jpg-(24497 B)
24497 B
ゲイモスやスカイデストロイヤーみたいな疑似3Dを移植してくれんかなぁ
615無念Nameとしあき25/09/13(土)06:52:12No.1350720007+
1と2どっちでも使えるんだから
VR対応ゲーが増える可能性が?
616無念Nameとしあき25/09/13(土)06:53:56No.1350720119+
ニンダイでは盛り上がってたけど
冷静に考えて今遊びたいかと言われるとうーん…
617無念Nameとしあき25/09/13(土)06:55:40No.1350720234そうだねx1
ブレスオブザワイルド3Dが本当の黒歴史だと思う
とりあえず立体視対応しただけなので滅茶苦茶3D酔いする
618無念Nameとしあき25/09/13(土)06:57:28No.1350720347+
>ニンダイでは盛り上がってたけど
>冷静に考えて今遊びたいかと言われるとうーん…
まぁ長時間プレイするにゃ覗きこむ姿勢って首死ぬしで
単発でのプレイって価格にシビアな今の時世にあってないよな
せめてヘッドマウントできるようになりゃ・・・
619無念Nameとしあき25/09/13(土)06:57:29No.1350720348+
さすがに好事家以外は要らんだろ・・・
620無念Nameとしあき25/09/13(土)06:57:34No.1350720356そうだねx1
    1757714254349.jpg-(28135 B)
28135 B
せっかく筐体まで用意したんならこういう方向のも作ってくんないかな
621無念Nameとしあき25/09/13(土)06:59:38No.1350720502+
VR閃乱カグラ作れば一発よ
622無念Nameとしあき25/09/13(土)07:03:11No.1350720775+
制服彼女とかVRで出来たらすげぇだろうな
623無念Nameとしあき25/09/13(土)07:05:03No.1350720935+
試遊機で遊んだ記憶だけある
奥行きはあるんだけどその分ペラさを感じるんだよね
手前の板に描かれたグラと奥の板に描かれたグラみたいな
624無念Nameとしあき25/09/13(土)07:07:50No.1350721178+
youtuberと40歳以上のオッサンしか需要の無い商品にニンダイを使う任天堂
625無念Nameとしあき25/09/13(土)07:08:01No.1350721195+
グラフィックが右肩上がりに向上している時代に赤一色かよと思って当時は興味がわかなかった
実は遊んだ事ないから興味はある
626無念Nameとしあき25/09/13(土)07:11:19No.1350721481+
余った初代switchに最適
627無念Nameとしあき25/09/13(土)07:15:28No.1350721775+
クソガキだった当時どんな小さいゲーム店に行っても試遊機があったな
商品としては全然おいてなかったけど
628無念Nameとしあき25/09/13(土)07:15:34No.1350721791+
押入れに仕舞ってあるVR Kitが再利用できそうでいいね
629無念Nameとしあき25/09/13(土)07:18:52No.1350722099+
これ使えばブレワイのVRモードが快適に遊べる
フレームレートもSwitch2なら改善するし
630無念Nameとしあき25/09/13(土)07:19:44No.1350722171+
試遊で遊んだ記憶
すごい!、奥行きがある!
でもなんか1色だけでちょっと寂しいみたいな印象だった
631無念Nameとしあき25/09/13(土)07:20:11No.1350722213+
>youtuberと40歳以上のオッサンしか需要の無い商品にニンダイを使う任天堂
少子化で数が少ない市場だけ相手にしてられねえ
632無念Nameとしあき25/09/13(土)07:23:11No.1350722473+
>少子化で数が少ない市場だけ相手にしてられねえ
ロボットや光線銃も復活
633無念Nameとしあき25/09/13(土)07:23:51No.1350722530+
>youtuberと40歳以上のオッサンしか需要の無い商品にニンダイを使う任天堂
時間的に中高年しかいないだろう
634無念Nameとしあき25/09/13(土)07:23:57No.1350722541+
バーチャルボーイカラー(120FPS)ならやってみたい
635無念Nameとしあき25/09/13(土)07:24:06No.1350722554+
店頭では1度やったことがある
636無念Nameとしあき25/09/13(土)07:33:46No.1350723490+
ヴァーチャルボーイのエミュをVRでやる、結構臨場感あっていいぞ
まぁファンアイテムだし今更なゲームばかりだから実機でこそ意味があるんだろうが
637無念Nameとしあき25/09/13(土)07:34:53No.1350723622+
新規ソフトをカラーで開発中なら欲しいかもな
638無念Nameとしあき25/09/13(土)07:40:04No.1350724196+
    1757716804837.jpg-(90989 B)
90989 B
こういうのも11月に出るし
レトロゲーム復活ブームか
639無念Nameとしあき25/09/13(土)07:41:33No.1350724367+
発売30周年なんだから予想しなかったは負け惜しみだよ
640無念Nameとしあき25/09/13(土)07:47:13No.1350724976+
10分くらいするだけでもう飽きる
っていうか目が限界を迎える
641無念Nameとしあき25/09/13(土)07:47:51No.1350725038+
悪いけどこれは売れないと思う
642無念Nameとしあき25/09/13(土)07:51:41No.1350725441+
よし次はロボット新作を美少女ロボプラ化と合わせて発売し天下取りに行こう
643無念Nameとしあき25/09/13(土)07:52:25No.1350725516+
このご時世に狂ったことが出来るのは貴重
またそういう空気が任天堂社内にある事に安心した
644無念Nameとしあき25/09/13(土)07:54:20No.1350725723+
今やるなら3DSで出しとけよとは思った
645無念Nameとしあき25/09/13(土)07:57:05No.1350726016+
>悪いけどこれは売れないと思う
そんなムジーナみたいに言わなくても…
646無念Nameとしあき25/09/13(土)07:59:40No.1350726312そうだねx1
>悪いけどこれは売れないと思う
これただのVC用のアクセサリーなんだぜ
647無念Nameとしあき25/09/13(土)08:03:02No.1350726682そうだねx1
>今やるなら3DSで出しとけよとは思った
裸眼立体視ではあの没入感は得られない
648無念Nameとしあき25/09/13(土)08:04:50No.1350726895そうだねx1
買っておけば将来高く売れそうな気はする
649無念Nameとしあき25/09/13(土)08:05:14No.1350726947+
>発売30周年なんだから予想しなかったは負け惜しみだよ
予想しなかった…
650無念Nameとしあき25/09/13(土)08:09:10No.1350727428+
    1757718550060.jpg-(89780 B)
89780 B
任天堂の3D好きは伝統
651無念Nameとしあき25/09/13(土)08:11:32No.1350727691そうだねx1
>今やるなら3DSで出しとけよとは思った
任天堂の人そこまで考えてないと思うよ
652無念Nameとしあき25/09/13(土)08:11:39No.1350727704+
>発売30周年なんだから予想しなかったは負け惜しみだよ
何が負け・・・?
653無念Nameとしあき25/09/13(土)08:15:26No.1350728151+
セガも3dグラスでメガドラ以降もいろいろ出してほしかったの
654無念Nameとしあき25/09/13(土)08:19:59No.1350728669+
俺の勝ちだ
655無念Nameとしあき25/09/13(土)08:25:49No.1350729423+
ペーパーモデルは重いSwitch2に段ボールの重量まで加算したのを顔まで持ち上げてプレイするのか
無茶だろ
656無念Nameとしあき25/09/13(土)08:30:07No.1350729998+
こっちよりバズーカの方がうれしい
657無念Nameとしあき25/09/13(土)08:31:02No.1350730118+
    1757719862158.png-(122728 B)
122728 B
これの時にやるべきだった
658無念Nameとしあき25/09/13(土)08:31:55No.1350730259+
昨晩はスイッチで遊べるのに興奮したけど一晩寝て冷静になったら
ニンテンドーラボの擬似VRめちゃくちゃ酔うので遊べなかったのを思い出した
659無念Nameとしあき25/09/13(土)08:33:39No.1350730488+
>これの時にやるべきだった
橋頭堡
660無念Nameとしあき25/09/13(土)08:34:59No.1350730680+
>これの時にやるべきだった
その時やってたら一過性で完全終了
ニンテンドークラシックスはサービスの一部で
互換性が続く限り将来的にもソフトのアーカイブとして残せるから意味合いが全然違ってくる
661無念Nameとしあき25/09/13(土)08:36:43No.1350730922+
紙VBの方はずっと手に持ってないといけないの大変なのでは
662無念Nameとしあき25/09/13(土)08:37:20No.1350731007+
これも一過性で終了だろ
やり続ける限りバーチャルボーイアタッチメントを売り続けなきゃならない負の遺産になるだけだと思うぞ
663無念Nameとしあき25/09/13(土)08:40:33No.1350731466+
>これも一過性で終了だろ
>やり続ける限りバーチャルボーイアタッチメントを売り続けなきゃならない負の遺産になるだけだと思うぞ
多分1万円のほうは在庫亡くなったら再生産無いよ
だから髪のも出してるんだと思う
664無念Nameとしあき25/09/13(土)08:44:06No.1350732013+
    1757720646339.jpg-(489575 B)
489575 B
>>全19タイトル中15タイトル配信ってすげぇな
>これ逆に残りの4タイトルやりたくなって
>バーチャルボーイ買う人出そう
残りの4本超プレミアタイトルのSDガンダムやバーチャルラボが入ってるから厳しいぞ
腸をつなげる不気味なパズルに右側の女の子のおっぱいが一定のリズムで揺れ続けるってシュールさで有名な奇ゲー
665無念Nameとしあき25/09/13(土)08:45:42No.1350732225+
飛び出さへんのか?
666無念Nameとしあき25/09/13(土)08:47:49No.1350732551+
    1757720869827.jpg-(724125 B)
724125 B
ニンテンドーはスイッチオンラインで自社のアーカイブがスイッチでみんな遊べるってミュージアムみたいな感じをやってるからな
ここにバーチャルボーイを入れる意味は大きい
667無念Nameとしあき25/09/13(土)08:47:58No.1350732567+
>>今やるなら3DSで出しとけよとは思った
>裸眼立体視ではあの没入感は得られない
3DSでもバーチャルボーイ超えれなかったもんね

- GazouBBS + futaba-