レス送信モード |
---|
プロイセンって本当はどこの国の領土なの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/04/24(木)19:35:41No.1313561084+フルチン |
… | 2無念Nameとしあき25/04/24(木)19:37:53No.1313561738+ポルスカ |
… | 3無念Nameとしあき25/04/24(木)19:38:40No.1313562011そうだねx2ドイツ語圏でもないのにドイツを統一した謎の国家 |
… | 4無念Nameとしあき25/04/24(木)19:41:06No.1313562753そうだねx1削られすぎだろ |
… | 5無念Nameとしあき25/04/24(木)19:43:18No.1313563387そうだねx1>ドイツ語圏でもないのにドイツを統一した謎の国家 |
… | 6無念Nameとしあき25/04/24(木)19:46:57No.1313564532+全員ドイツ扱いされてもやもやしてたプロイセン貴族出身者のお歴々 |
… | 7無念Nameとしあき25/04/24(木)19:47:01No.1313564562+本来はポーランド王領 |
… | 8無念Nameとしあき25/04/24(木)19:47:25No.1313564676そうだねx1プロイセン王国(首都はブランデンブルクのベルリン) |
… | 9無念Nameとしあき25/04/24(木)19:48:43No.1313565066+えーと |
… | 10無念Nameとしあき25/04/24(木)19:48:53No.1313565112そうだねx2 1745491733265.png-(94262 B) ![]() さりげなくポーランドがプロイセン併合してるのが現代なのよな |
… | 11無念Nameとしあき25/04/24(木)19:49:46No.1313565381+元々はポーランドの領土でそのあとブランデンブルクと一緒になった |
… | 12無念Nameとしあき25/04/24(木)19:51:06No.1313565819+で、本当はどいつの国の領土なの? |
… | 13無念Nameとしあき25/04/24(木)19:51:50No.1313566043+タンパク質 |
… | 14無念Nameとしあき25/04/24(木)19:53:49No.1313566640そうだねx1 1745492029183.jpg-(18120 B) ![]() >で、本当はどいつの国の領土なの? |
… | 15無念Nameとしあき25/04/24(木)19:54:38No.1313566897そうだねx2国の領土という考えがとても近代的なもので当時の考え方とは合わないと思う |
… | 16無念Nameとしあき25/04/24(木)19:54:48No.1313566958そうだねx1たった二度、世界大戦に負けただけなのに |
… | 17無念Nameとしあき25/04/24(木)19:56:08No.1313567379+>で、本当はどいつの国の領土なの? |
… | 18無念Nameとしあき25/04/24(木)19:56:44No.1313567574+>で、本当はどいつの国の領土なの? |
… | 19無念Nameとしあき25/04/24(木)19:57:10No.1313567724+>ドイツ語圏でもないのにドイツを統一した謎の国家 |
… | 20無念Nameとしあき25/04/24(木)19:57:30No.1313567823+諸侯がたくさんいてどこの味方するかで勢力図が塗り変わるイメージ |
… | 21無念Nameとしあき25/04/24(木)19:58:38No.1313568182+ベルギーに割譲されてしまえ |
… | 22無念Nameとしあき25/04/24(木)19:59:55No.1313568606+>>ドイツ語圏でもないのにドイツを統一した謎の国家 |
… | 23無念Nameとしあき25/04/24(木)20:11:37No.1313572666+>>>ドイツ語圏でもないのにドイツを統一した謎の国家 |
… | 24無念Nameとしあき25/04/24(木)20:18:09No.1313574893そうだねx1世界史を初めて学ぶ日本人がぶつかる壁がドイツとはなにか?イタリアとはなにか? |
… | 25無念Nameとしあき25/04/24(木)20:19:59No.1313575536+ 1745493599888.jpg-(38987 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 26無念Nameとしあき25/04/24(木)20:21:23No.1313576076+マース川からメーメル川まで、エチュ川からベルト海峡まで |
… | 27無念Nameとしあき25/04/24(木)20:24:21No.1313577178+>>>ドイツ語圏でもないのにドイツを統一した謎の国家 |
… | 28無念Nameとしあき25/04/24(木)20:28:08No.1313578584そうだねx1プロイセンの定義から始めなちゃならんのか |
… | 29無念Nameとしあき25/04/24(木)20:43:57No.1313584602+ 1745495037649.jpg-(147097 B) ![]() >で、本当はどいつの国の領土なの? |
… | 30無念Nameとしあき25/04/24(木)20:47:30No.1313586063+>さりげなくポーランドがプロイセン併合してるのが現代なのよな |
… | 31無念Nameとしあき25/04/24(木)20:53:37No.1313588457+ 1745495617650.jpg-(76762 B) ![]() >1745490823105.gif |
… | 32無念Nameとしあき25/04/24(木)20:54:47No.1313588935+まぁ元々はプロイセンはポーランド王の領土だったしね |
… | 33無念Nameとしあき25/04/24(木)20:56:04No.1313589392+>>ドイツ語圏でもないのにドイツを統一した謎の国家 |
… | 34無念Nameとしあき25/04/24(木)20:58:03No.1313590162+>まぁ元々はプロイセンはポーランド王の領土だったしね |
… | 35無念Nameとしあき25/04/24(木)21:08:04No.1313594025+>ドイツ語圏でもないのにドイツを統一した謎の国家 |
… | 36無念Nameとしあき25/04/24(木)21:09:55No.1313594735+中世にドイツ騎士に征服された多神教圏 |
… | 37無念Nameとしあき25/04/24(木)21:11:27No.1313595333+やはりオーストリア中心に統一するべきだったな |
… | 38無念Nameとしあき25/04/24(木)21:12:33No.1313595735+>やはりオーストリア中心に統一するべきだったな |
… | 39無念Nameとしあき25/04/24(木)21:15:17No.1313596694+>ポーランドも取り返した分よりも取られた分が多くて負け負け |
… | 40無念Nameとしあき25/04/24(木)21:16:49No.1313597220+大リトアニア主義とかは聞いたことないな |
… | 41無念Nameとしあき25/04/24(木)21:30:23No.1313602348+ 1745497823905.jpg-(531221 B) ![]() >>で、本当はどいつの国の領土なの? |
… | 42無念Nameとしあき25/04/24(木)23:27:26No.1313638728+復活する度に西に移動する国ポーランド |
… | 43無念Nameとしあき25/04/24(木)23:29:54No.1313639359+神聖ローマ帝国に領土があるのかよって話でもある |