[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745490706471.jpg-(78018 B)
78018 B無念Nameとしあき25/04/24(木)19:31:46No.1313559922そうだねx5 23:31頃消えます
タローマン映画化!

「大長編 タローマン 万博大爆発」は、藤井亮監督・脚本で映画してスケールアップし、さらにでたらめになってこの夏スクリーンに登場。「なんだこれは!」と誰もが驚くべらぼうな映画体験に期待が高まる。さらに、海洋堂高知/南国堂が制作する「タローマン ベンダブルアクションフィギュア」の発売、ムビチケカード型前売券に限定版フィギュアがついた特別前売りセットも制作&販売される予定だ。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/04/24(木)19:31:56No.1313559971そうだねx4
    1745490716808.jpg-(107305 B)
107305 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/04/24(木)19:33:50No.1313560580そうだねx13
なんだこれは
3無念Nameとしあき25/04/24(木)19:34:24No.1313560722そうだねx7
    1745490864268.mp4-(2320301 B)
2320301 B
予告
4無念Nameとしあき25/04/24(木)19:35:16No.1313560954そうだねx3
深夜にやってるよな
5無念Nameとしあき25/04/24(木)19:35:58No.1313561167+
>No.1313559971
サイズはそこまでデカくなさそうだな
6無念Nameとしあき25/04/24(木)19:36:19No.1313561269+
予算はかなり増えそう
7無念Nameとしあき25/04/24(木)19:37:01No.1313561485そうだねx4
地球爆発させて終わっただろ
8無念Nameとしあき25/04/24(木)19:38:23No.1313561911そうだねx12
    1745491103591.mp4-(7696819 B)
7696819 B
歌だけのロングバージョン
9無念Nameとしあき25/04/24(木)19:40:37No.1313562592そうだねx10
タイミング的に万博開催してる今しかないよな
10無念Nameとしあき25/04/24(木)19:44:12No.1313563667そうだねx13
    1745491452519.jpg-(177568 B)
177568 B
https://x.com/ryofujii2000/status/1551120900862255104 [link]
2022年のツイート
11無念Nameとしあき25/04/24(木)19:47:49No.1313564805そうだねx7
劇場に廃人が続出して封印作品になっちゃうな…
12無念Nameとしあき25/04/24(木)19:52:27No.1313566238そうだねx4
    1745491947757.jpg-(145790 B)
145790 B
これも好き
https://www.youtube.com/watch?v=O3ZYjfMqAsc&t=3s [link]
13無念Nameとしあき25/04/24(木)19:53:52No.1313566655+
大長編って言っても30分ぐらいかな?
山口一郎の解説コーナーとか同時上映でガダーンもやってほしい
14無念Nameとしあき25/04/24(木)19:54:04No.1313566737そうだねx14
同じことを繰り返すくらいなら死んでしまうから映画でやる巨人タローマンである
15無念Nameとしあき25/04/24(木)19:54:23No.1313566832そうだねx1
>タイミング的に万博開催してる今しかないよな
夏公開じゃ万博終わっちゃうんじゃね?
16無念Nameとしあき25/04/24(木)19:55:33No.1313567183そうだねx3
>タローマン映画化!
岡本太郎の作品ではねえよ!?
17無念Nameとしあき25/04/24(木)19:55:54No.1313567282そうだねx2
>>タイミング的に万博開催してる今しかないよな
>夏公開じゃ万博終わっちゃうんじゃね?
万博は10月までやる予定
18無念Nameとしあき25/04/24(木)19:56:01No.1313567336+
円谷の赤き巨人とでたらめに目覚めを重ねる巨人、タローマンである
19無念Nameとしあき25/04/24(木)19:56:07No.1313567370そうだねx2
    1745492167230.jpg-(147147 B)
147147 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/04/24(木)19:56:39No.1313567540そうだねx1
反博までネタにしてて笑う
21無念Nameとしあき25/04/24(木)19:56:55No.1313567625そうだねx8
    1745492215459.jpg-(65945 B)
65945 B
謎多き人気キャラ水差し男爵の復活嬉しいよ!(洗脳目)
22無念Nameとしあき25/04/24(木)19:57:19No.1313567760そうだねx3
    1745492239791.jpg-(1646577 B)
1646577 B
アンダーグラウンドのスーツ作ったのか...これ劇中に登場しないにしてもまた展示会とかで他のも全部完成してそう
23無念Nameとしあき25/04/24(木)19:57:41No.1313567886そうだねx12
    1745492261589.jpg-(180640 B)
180640 B
鷲野ビルは破壊される運命
24無念Nameとしあき25/04/24(木)19:58:24No.1313568109そうだねx2
地底の太陽フェイスのタローマンとかバックボーン考えるとすごいドラマチックな展開作れそうだけどまぁちゃんとでたらめにしてくれるだろう
25無念Nameとしあき25/04/24(木)19:58:37No.1313568175そうだねx3
最近リバイバル上映人気だもんな
当時見れなかったから楽しみ
26無念Nameとしあき25/04/24(木)19:58:47No.1313568233そうだねx6
セブンガーやシャリアブルと並んで令和で愛される昭和の巨人タローマンである
27無念Nameとしあき25/04/24(木)19:59:27No.1313568435そうだねx4
動きがやけに静かだと思ったら映画作ってたとは・・・・・
28無念Nameとしあき25/04/24(木)20:00:26No.1313568796そうだねx6
15分30分のヒストリアと帰ってくれでも頭がおかしくなりそうだったのに一時間って無謀な
29無念Nameとしあき25/04/24(木)20:01:16No.1313569061+
>歌だけのロングバージョン
124位という中途半端な順位で記録映像出るのがなんだこれは!
30無念Nameとしあき25/04/24(木)20:02:42No.1313569516+
>最近リバイバル上映人気だもんな
>当時見れなかったから楽しみ
今までずっと封印されてたらしいから貴重な機会だな!
31無念Nameとしあき25/04/24(木)20:03:10No.1313569676そうだねx2
これ冗談じゃなかったんだ
32無念Nameとしあき25/04/24(木)20:03:44No.1313569843そうだねx5
    1745492624944.jpg-(313344 B)
313344 B
人気高いのに今まで発掘映像なかった水差し男爵が日の目を浴びるか
33無念Nameとしあき25/04/24(木)20:03:55No.1313569891そうだねx6
映画のラスト20分寝転がってるタローマンとかやっても驚かない
34無念Nameとしあき25/04/24(木)20:04:12No.1313569997+
フィギュアもう少し普通にソフビとかにしてくれねえかな…
35無念Nameとしあき25/04/24(木)20:05:21No.1313570377そうだねx1
第二次タローマンブームが来てしまう
36無念Nameとしあき25/04/24(木)20:05:39No.1313570470そうだねx4
当時小学校で禁止令出てたよね劇タロ
37無念Nameとしあき25/04/24(木)20:05:59No.1313570567そうだねx9
>これ冗談じゃなかったんだ
冗談を通すなら真剣に命懸けで通せ
そう岡本太郎も言っていた
38無念Nameとしあき25/04/24(木)20:06:29No.1313570744そうだねx1
未来からミャクミャクが助けに来る熱い展開が
39無念Nameとしあき25/04/24(木)20:06:46No.1313570851+
元は展示会の宣伝番組だったのにここまで独立するとは
40無念Nameとしあき25/04/24(木)20:07:23No.1313571082そうだねx3
ウルトラマンオメガに対抗してべらぼうな目覚めに挑戦する巨人である
41無念Nameとしあき25/04/24(木)20:07:33No.1313571147そうだねx5
NHKはいつも変な方向に本気出す
42無念Nameとしあき25/04/24(木)20:07:35No.1313571159+
本当にメタンガス爆発事故とかが起きたら上映できなくなってしまう
43無念Nameとしあき25/04/24(木)20:08:12No.1313571417そうだねx3
>動きがやけに静かだと思ったら映画作ってたとは・・・・・
我々を誘っていたんだな…
44無念Nameとしあき25/04/24(木)20:08:55No.1313571669+
忍たまの映画みたいに水差し男爵夢女子が殺到するか
45無念Nameとしあき25/04/24(木)20:09:34No.1313571904そうだねx9
>15分30分のヒストリアと帰ってくれでも頭がおかしくなりそうだったのに一時間って無謀な
ヒストリア見る前
「10分って短くね?」
ヒストリア見た後
「これ以上見たら頭おかしくなる」
って感想は笑った
46無念Nameとしあき25/04/24(木)20:10:12No.1313572133そうだねx3
>本当にメタンガス爆発事故とかが起きたら上映できなくなってしまう
芸術は爆発だ(直喩
47無念Nameとしあき25/04/24(木)20:10:23No.1313572204+
まさかの2時間半作品
うち1時間40分は鷲野社長一代記とかやる
48無念Nameとしあき25/04/24(木)20:10:37No.1313572289そうだねx5
>>15分30分のヒストリアと帰ってくれでも頭がおかしくなりそうだったのに一時間って無謀な
>ヒストリア見る前
>「10分って短くね?」
>ヒストリア見た後
>「これ以上見たら頭おかしくなる」
>って感想は笑った
樋口監督まで使ってモキュメンタリーを捏造するのはズルだろ!
49無念Nameとしあき25/04/24(木)20:11:09No.1313572478+
地元の若いタローマンの塔がまた賑わってしまうぜ…
50無念Nameとしあき25/04/24(木)20:11:29No.1313572620+
ゲイジュツカオカモトタロー(宣伝)
51無念Nameとしあき25/04/24(木)20:11:38No.1313572673+
まじかよ
俺の脳耐えれるかな
52無念Nameとしあき25/04/24(木)20:13:19No.1313573238そうだねx1
初日舞台挨拶はひたすらタローマンが変な動きをします
53無念Nameとしあき25/04/24(木)20:13:51No.1313573424そうだねx2
パントマイムの人の功績がでかすぎる
54無念Nameとしあき25/04/24(木)20:14:40No.1313573687+
帰ってくれタローマンラストで海に沈むタローマンたちには真面目に涙したのに知らん顔で復活するのもまあこの番組らしい
55無念Nameとしあき25/04/24(木)20:15:29No.1313573964そうだねx3
    1745493329618.jpg-(25333 B)
25333 B
劇場版では私が大活躍するぞ
56無念Nameとしあき25/04/24(木)20:15:33No.1313573992そうだねx1
大丈夫?
また山口一郎が存在しない記憶に苛まれてダウンしたりしない?
57無念Nameとしあき25/04/24(木)20:15:45No.1313574062+
明日の神話
千手
雷人
のコンボをまた見たい
58無念Nameとしあき25/04/24(木)20:15:49No.1313574081そうだねx5
    1745493349162.jpg-(118642 B)
118642 B
真面目にカッコいいデザインなのがなんだこれは!
59無念Nameとしあき25/04/24(木)20:16:18No.1313574258+
>大丈夫?
>また山口一郎が存在しない記憶に苛まれてダウンしたりしない?
床下から購入した覚えのないタローマングッズが発掘されそう
60無念Nameとしあき25/04/24(木)20:16:19No.1313574262そうだねx6
>劇場版では私が大活躍するぞ
\バシィ/
61無念Nameとしあき25/04/24(木)20:16:32No.1313574336+
山口一郎は鬱でダウンして音楽活動休止してた時にタローマン再放送出てたし…
62無念Nameとしあき25/04/24(木)20:16:57No.1313574483+
EDは山口さんの捏造思い出語りでござーます
63無念Nameとしあき25/04/24(木)20:17:55No.1313574829そうだねx4
    1745493475353.jpg-(2445676 B)
2445676 B
存在しない記憶な訳ないだろいい加減にしろ
64無念Nameとしあき25/04/24(木)20:18:26No.1313574990+
おのれ加古捏三!
65無念Nameとしあき25/04/24(木)20:18:34No.1313575033+
>山口一郎は鬱でダウンして音楽活動休止してた時にタローマン再放送出てたし…
つまりタローマンセラピーで復活を果たしたと
66無念Nameとしあき25/04/24(木)20:19:00No.1313575178そうだねx8
>>山口一郎は鬱でダウンして音楽活動休止してた時にタローマン再放送出てたし…
>つまりタローマンセラピーで復活を果たしたと
ショック療法じゃねえか
67無念Nameとしあき25/04/24(木)20:19:30No.1313575352そうだねx2
また見たこともない等身大の戦士が出てる
68無念Nameとしあき25/04/24(木)20:20:13No.1313575636+
映画も楽しみだがパンフレットもめちゃくちゃ楽しみではある
69無念Nameとしあき25/04/24(木)20:20:43No.1313575838そうだねx1
>第二次タローマンブームが来てしまう
PTAに「あんなもんみたら頭がおかしくなる」っていわれたんだよね……
70無念Nameとしあき25/04/24(木)20:21:07No.1313575979そうだねx1
しかしいつ見てもタローマンは変な顔だな(笑)
71無念Nameとしあき25/04/24(木)20:24:23No.1313577193そうだねx8
>しかしいつ見てもタローマンは変な顔だな(笑)
コントルポアン!
72無念Nameとしあき25/04/24(木)20:26:33No.1313578012そうだねx6
>>第二次タローマンブームが来てしまう
>PTAに「あんなもんみたら頭がおかしくなる」っていわれたんだよね……
番組の狙いが何かわからない。でたらめに脈略もない。テレビ局として最も影響力のあるNHKですからもっときれいで心地よい番組を願う。
2回見てみた。このでたらめもののどこが面白いのか全く理解できない。同じヒーローでまともな作りで人気の仮面ライダーガヴやゴジュウジャーもある。そういう方向を目指すべき。
これほど理解不能な巨人は初めてだ。要するにストーリーとか風刺とかがなくて単なるべらぼうでは仮に面白いとしても意味がない。
こんな巨人が子供達に対してどんな影響を与えるのか心配だ。放送基準の青少年への悪影響という項に触れないか。
73無念Nameとしあき25/04/24(木)20:27:09No.1313578241+
タローマンを知らない70年万博世代の年配夫婦が観に行って
無言で劇場を後にするの期待してる
74無念Nameとしあき25/04/24(木)20:28:05No.1313578564そうだねx8
>No.1313578012
>2回見てみた。
はまってんじゃねーか
75無念Nameとしあき25/04/24(木)20:29:18No.1313579042+
タローマンの可動フィギュア欲しかったからこれは嬉しい
76無念Nameとしあき25/04/24(木)20:29:29No.1313579133そうだねx6
>タローマンを知らない70年万博世代の年配夫婦が観に行って
>無言で劇場を後にするの期待してる
拷問かよ
77無念Nameとしあき25/04/24(木)20:30:19No.1313579413+
あんまりグネグネ曲げすぎると中で針金が断裂しちゃうやつ
78無念Nameとしあき25/04/24(木)20:30:13No.1313579479そうだねx10
    1745494213025.webm-(8176571 B)
8176571 B
存在しない記憶
79無念Nameとしあき25/04/24(木)20:30:47No.1313579585そうだねx2
    1745494247759.jpg-(177834 B)
177834 B
いつもの
80無念Nameとしあき25/04/24(木)20:31:35No.1313579899そうだねx1
>存在しない記憶
タローマンに結実するまで企画の迷走が妙にリアリティあるのがなんだこれは!
81無念Nameとしあき25/04/24(木)20:33:43No.1313580740+
私には分かりますあれは赤いタローマンです
82無念Nameとしあき25/04/24(木)20:33:57No.1313580837そうだねx2
変な顔を大スクリーンで見るのか
83無念Nameとしあき25/04/24(木)20:34:29No.1313581035そうだねx4
>変な顔を大スクリーンで見るのか
(4DXで飛ぶコントルポアン)
84無念Nameとしあき25/04/24(木)20:35:38No.1313581488+
岡本太郎の言葉を体現するべらぼうな大河ドラマとの競演が待たれる巨人タローマンである
85無念Nameとしあき25/04/24(木)20:38:46No.1313582672+
>存在しない記憶
ヒストリアは存在しない記憶を10分間脳に叩き込み続けたらどうなるかの実験作だと思う
脳への負荷がマジでヤバかった
86無念Nameとしあき25/04/24(木)20:39:15No.1313582843そうだねx2
タローマンVS岸辺露伴
いつかやってほしい
年末に
87無念Nameとしあき25/04/24(木)20:39:43No.1313583011そうだねx2
映画前にまた一挙放送とタローマンヒストリアやってほしい
88無念Nameとしあき25/04/24(木)20:40:15No.1313583212そうだねx3
>タローマンVS岸辺露伴
>いつかやってほしい
>年末に
ヘルメス並みに関わっちゃいけないやつじゃねーか
89無念Nameとしあき25/04/24(木)20:40:30No.1313583312+
>(4DXで飛ぶコントルポアン)
コントルポアンってなんだよ…!
90無念Nameとしあき25/04/24(木)20:41:13No.1313583574そうだねx3
>>存在しない記憶
>ヒストリアは存在しない記憶を10分間脳に叩き込み続けたらどうなるかの実験作だと思う
>脳への負荷がマジでヤバかった
ネタ抜きでメディアがジョークでなくあのモキュメンタリー手法を悪用したらと思うと怖いよねそういう点でも貴重な機会だった
91無念Nameとしあき25/04/24(木)20:42:04No.1313583901そうだねx3
    1745494924026.webp-(93944 B)
93944 B
でたらめ八兄弟
92無念Nameとしあき25/04/24(木)20:44:03No.1313584635そうだねx2
キタンクラブのガチャ再販しないかな
買い足したい
93無念Nameとしあき25/04/24(木)20:44:22No.1313584768そうだねx2
きみのまけ
94無念Nameとしあき25/04/24(木)20:44:29No.1313584819そうだねx2
露伴並みにNHK出身で出世する番組タローマンである
95無念Nameとしあき25/04/24(木)20:44:34No.1313584860+
どうせならIMAXでべらぼうな画質で見たいな
96無念Nameとしあき25/04/24(木)20:44:36No.1313584877+
>存在しない記憶
ブルーレイの特典映像でガダーンの最終回観たけど酷すぎて笑った
97無念Nameとしあき25/04/24(木)20:44:37No.1313584882+
安易に紅白や本家万博とは絡まない巨人タローマン
98無念Nameとしあき25/04/24(木)20:45:00No.1313585024そうだねx5
>安易に紅白や本家万博とは絡まない巨人タローマン
タローマンは迎合を許さない
99無念Nameとしあき25/04/24(木)20:46:47No.1313585794+
>>存在しない記憶
>ブルーレイの特典映像でガダーンの最終回観たけど酷すぎて笑った
アイアンキングの都市伝説を真面目に再現したようなオチだった
100無念Nameとしあき25/04/24(木)20:46:56No.1313585854+
>どうせならIMAXでべらぼうな画質で見たいな
まぁBDですらこれブルーレイで見る意味あるかな…ってなるからな…
101無念Nameとしあき25/04/24(木)20:47:23No.1313586021そうだねx2
タローマンのせいで夢洲じゃなくて吹田の方に行くやつが爆増したらどうするんだNHK
102無念Nameとしあき25/04/24(木)20:48:35No.1313586518+
結構真面目にやってるんだろうけど
なんか全体的に笑かしに来てる気がする
103無念Nameとしあき25/04/24(木)20:48:56No.1313586642そうだねx5
>結構真面目にやってるんだろうけど
>なんか全体的に笑かしに来てる気がする
真面目にでたらめをやるんだぞ
104無念Nameとしあき25/04/24(木)20:50:22No.1313587171そうだねx19
    1745495422975.jpg-(763156 B)
763156 B
どうかしてる1日
105無念Nameとしあき25/04/24(木)20:51:07No.1313587457そうだねx1
>結構真面目にやってるんだろうけど
>なんか全体的に笑かしに来てる気がする
あらゆる対象への無条件な挑戦を続けることが、人間的であり、生きがいだと信じている。そう岡本太郎も言っていた
106無念Nameとしあき25/04/24(木)20:51:19No.1313587543そうだねx3
真剣に命がけで遊べの言葉は真面目に感銘を受けた
仕事に全力投球してもしょうがないんだから趣味に命かけなくちゃ人生の甲斐がないよなって
107無念Nameとしあき25/04/24(木)20:51:42No.1313587706そうだねx1
タローマンの…でなく太陽の塔の中は基本予約制だから注意だ
108無念Nameとしあき25/04/24(木)20:52:40No.1313588117+
タローマンって正直不細工だよね
109無念Nameとしあき25/04/24(木)20:53:07No.1313588273そうだねx5
>タローマンって正直不細工だよね
コントルポアン>>>>>>
110無念Nameとしあき25/04/24(木)20:53:14No.1313588307そうだねx7
    1745495594356.png-(94336 B)
94336 B
元スレの流れがわからない拾い物
111無念Nameとしあき25/04/24(木)20:53:15No.1313588315そうだねx2
>タローマンって正直不細工だよね
ゲイジュツハバクハツダ
112無念Nameとしあき25/04/24(木)20:53:39No.1313588466そうだねx1
>歌だけのロングバージョン
これ歌手のみなさんがポリシー持ってるプロ!って感じ出してて芸がこまかい
113無念Nameとしあき25/04/24(木)20:54:21No.1313588745そうだねx2
>タローマンって正直不細工だよね
私も同じ意見です
114無念Nameとしあき25/04/24(木)20:54:33No.1313588828そうだねx2
>>タローマンって正直不細工だよね
>私も同じ意見です
私も同じ意見です
115無念Nameとしあき25/04/24(木)20:54:48No.1313588938そうだねx5
>>タローマンって正直不細工だよね
>私も同じ意見です
実は私も同じ意見です
116無念Nameとしあき25/04/24(木)20:54:59No.1313589002そうだねx2
映画にできるほど尺がもつのか?
117無念Nameとしあき25/04/24(木)20:55:35No.1313589219そうだねx2
>映画にできるほど尺がもつのか?
なんならタローマンが延々とでたらめなパントマイムするだけでもなんとかなる
118無念Nameとしあき25/04/24(木)20:56:26No.1313589524+
>映画にできるほど尺がもつのか?
キッズが観に行くと考えると長くて90分でなきゃ1時間程度だろうか
119無念Nameとしあき25/04/24(木)20:56:38No.1313589587+
>No.1313574081
タローマン・アンダーグラウンドか?これ
120無念Nameとしあき25/04/24(木)20:56:42No.1313589613そうだねx5
    1745495802729.jpg-(1388372 B)
1388372 B
中に入れなくてもあの威容を見るだけでもけっこう感動的だぞ
121無念Nameとしあき25/04/24(木)20:56:50No.1313589651そうだねx3
シャリア・ブルやタローマンが昭和の闇から甦る1年、2025年である
122無念Nameとしあき25/04/24(木)20:56:51No.1313589662+
一昔前ならタローマンの声はジャニーズにされてた
123無念Nameとしあき25/04/24(木)20:57:06No.1313589782+
山口一郎が出るのかだけ気になる
124無念Nameとしあき25/04/24(木)20:57:21No.1313589897+
1時間だけど休憩が3回ほどいるんじゃねぇかな
125無念Nameとしあき25/04/24(木)20:57:37No.1313590005そうだねx3
>シャリア・ブルやタローマンが昭和の闇から甦る1年、2025年である
ミライ ヲ ミタイカ?
126無念Nameとしあき25/04/24(木)20:57:57No.1313590135そうだねx1
>中に入れなくてもあの威容を見るだけでもけっこう感動的だぞ
中に入ると中身超キメェ!ってなるのいいよね
127無念Nameとしあき25/04/24(木)20:58:35No.1313590351+
>山口一郎が出るのかだけ気になる
当時のフィルムを発掘・リマスターしたやつだから
山口一郎が映っているはずないだろう
せいぜい舞台挨拶に出るくらいだ
128無念Nameとしあき25/04/24(木)20:58:37No.1313590367+
藤井監督の初映画がこれである
129無念Nameとしあき25/04/24(木)20:59:16No.1313590630そうだねx1
>>中に入れなくてもあの威容を見るだけでもけっこう感動的だぞ
>中に入ると中身超キメェ!ってなるのいいよね
岡本太郎先生の芸術造形に理屈抜きで感動する
130無念Nameとしあき25/04/24(木)20:59:41No.1313590800+
この映画も当時のフィルム発掘なのか
それとも完全新作なのか
131無念Nameとしあき25/04/24(木)21:00:17No.1313591020+
としあきの中にもタローマンにエキストラとして出演したお友だちがいるだろう?
132無念Nameとしあき25/04/24(木)21:00:39No.1313591148+
あの規模だから程よくまとまっていて楽しめた訳で
2時間弱の長さで同じテンションで伝えてくれるか少し不安もある
133無念Nameとしあき25/04/24(木)21:01:36No.1313591477+
>一昔前ならタローマンの声はジャニーズにされてた
90年代タローマンはジャニーズ起用しても真剣に命懸けでべらぼうとでたらめに向き合って名作だったぞ?(彼は正気を失っていた)
134無念Nameとしあき25/04/24(木)21:02:40No.1313591899+
>としあきの中にもタローマンにエキストラとして出演したお友だちがいるだろう?
俺はヤングなのでまだ生まれてなかったよ
出てたのは俺の親父世代だな
135無念Nameとしあき25/04/24(木)21:02:52No.1313591971+
>90年代タローマンはジャニーズ起用しても真剣に命懸けでべらぼうとでたらめに向き合って名作だったぞ?(彼は正気を失っていた)
そういやタローマンがアニメ化されたのって90年代に入ってからだっけ?
136無念Nameとしあき25/04/24(木)21:04:25No.1313592575+
>>90年代タローマンはジャニーズ起用しても真剣に命懸けでべらぼうとでたらめに向き合って名作だったぞ?(彼は正気を失っていた)
>そういやタローマンがアニメ化されたのって90年代に入ってからだっけ?
いやOVAは80年代製でテレビアニメまではなかったらしい
そのOVAも今どころか当時ですら倫理的に厳しいセクハラシーンの多さで黒歴史にされてるとか(タローマンヒストリア由来)
137無念Nameとしあき25/04/24(木)21:04:58No.1313592801+
冗談抜きで藤井監督のライフワークがタローマンになるんじゃ
138無念Nameとしあき25/04/24(木)21:06:04No.1313593201+
    1745496364642.jpg-(682276 B)
682276 B
>そういやタローマンがアニメ化されたのって90年代に入ってからだっけ?
1986年
139無念Nameとしあき25/04/24(木)21:08:15No.1313594087そうだねx2
>>そういやタローマンがアニメ化されたのって90年代に入ってからだっけ?
>1986年
マミ隊員の名前がマミ会館由来なのが芸が細かい
140無念Nameとしあき25/04/24(木)21:08:46No.1313594271+
>>そういやタローマンがアニメ化されたのって90年代に入ってからだっけ?
>1986年
子どもの頃レンタルビデオ屋で見かけたなぁ
借りなかったけど…
141無念Nameとしあき25/04/24(木)21:10:24No.1313594926そうだねx2
>>>そういやタローマンがアニメ化されたのって90年代に入ってからだっけ?
>>1986年
>子どもの頃レンタルビデオ屋で見かけたなぁ
>借りなかったけど…
借りなくて良かったよ本で紹介されてる綺麗なシーン以外のカットは作画でたらめでセクハラ抜きでも見ちゃいられない内容だから
142無念Nameとしあき25/04/24(木)21:11:01No.1313595162そうだねx8
    1745496661071.jpg-(143652 B)
143652 B
マジ…?
143無念Nameとしあき25/04/24(木)21:11:01No.1313595163そうだねx4
>PTAに「あんなもんみたら頭がおかしくなる」っていわれたんだよね……
正しいことを言っている
144無念Nameとしあき25/04/24(木)21:13:14No.1313595958+
今までの流れからまたウルトラマンと変なネタ被りはしないよな?
145無念Nameとしあき25/04/24(木)21:13:32No.1313596068+
オレたちは気付かないうちにタローマンが放映されてた世界線に移動させられている…?
146無念Nameとしあき25/04/24(木)21:14:20No.1313596351+
>山口一郎が出るのかだけ気になる
出てはほしいが無理はしないでほしい
147無念Nameとしあき25/04/24(木)21:14:32No.1313596434+
でたらめな夢はあるか
べらぼうをやってごらん
148無念Nameとしあき25/04/24(木)21:18:07No.1313597717+
>山口一郎が出るのかだけ気になる
下手したらエンディングが山口氏の思い出語りになりかねん
149無念Nameとしあき25/04/24(木)21:18:18No.1313597796+
>オレたちは気付かないうちにタローマンが放映されてた世界線に移動させられている…?
放映されてた世界線って何言ってんだ…?
最近は「ガンダムは連邦が勝つ物語だ」とか言うとしあきも見かけるし変なやつが増えてるのか?
150無念Nameとしあき25/04/24(木)21:18:44No.1313597961+
    1745497124186.jpg-(966401 B)
966401 B
変な方向に全力を出していた展示だった
151無念Nameとしあき25/04/24(木)21:22:51No.1313599531そうだねx5
    1745497371932.jpg-(169528 B)
169528 B
10分ほどひたすら不思議な踊りを踊るタローマンを前にしてどうすればいいか分からず立ち尽くしていたが…こんなのを1時間映画館という密閉空間で見せられるのか
152無念Nameとしあき25/04/24(木)21:24:12No.1313600023+
>今までの流れからまたウルトラマンと変なネタ被りはしないよな?
早速発表日が新作ウルトラマンと被った巨人タローマンである
153無念Nameとしあき25/04/24(木)21:24:50No.1313600281そうだねx9
    1745497490288.mp4-(3036858 B)
3036858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき25/04/24(木)21:26:36No.1313600917+
サンタワー&ガダーンとキレが違い過ぎる…
155無念Nameとしあき25/04/24(木)21:26:39No.1313600928そうだねx2
>No.1313600281
杖持った奴が踊れてねえ
156無念Nameとしあき25/04/24(木)21:27:59No.1313601449そうだねx6
日本一のパントマイマー連れてきて仲に入れようぜ!とか発想がデタラメ過ぎる
157無念Nameとしあき25/04/24(木)21:28:28No.1313601630+
としあきの脳内に溢れ出した
存在しない記憶
そして忘れた頃にやってくるタローマンである
158無念Nameとしあき25/04/24(木)21:28:50No.1313601755そうだねx3
帰ってくれタローマン
159無念Nameとしあき25/04/24(木)21:29:42No.1313602085+
>マジ…?
エイプリルフール24日目だぞ
160無念Nameとしあき25/04/24(木)21:29:58No.1313602179そうだねx1
>>No.1313600281
>杖持った奴が踊れてねえ
所詮打ち切り作品の主役などそんなものよ
161無念Nameとしあき25/04/24(木)21:31:05No.1313602607そうだねx1
>>No.1313600281
>杖持った奴が踊れてねえ
これ確か藤井監督が代役でガ・ダーンの中の人になってたはず
162無念Nameとしあき25/04/24(木)21:31:16No.1313602683そうだねx3
    1745497876862.mp4-(4268370 B)
4268370 B
>劇場版では私が大活躍するぞ
163無念Nameとしあき25/04/24(木)21:32:01No.1313602978+
子供の頃にデビルマンやタローマンは再放送で結構観てたけど
最終回とか覚えてないんだよな
デビルマンは彼女とハッピーエンドだっけ?
タローマンは思い出せない
164無念Nameとしあき25/04/24(木)21:32:28No.1313603143そうだねx5
    1745497948628.jpg-(3584579 B)
3584579 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
165無念Nameとしあき25/04/24(木)21:33:41No.1313603577そうだねx1
久々に見直そうと思ったらNHKの公式つべから消えてる...Blu-ray引っ張り出してくるか
166無念Nameとしあき25/04/24(木)21:39:01No.1313605446+
>1745492624944.jpg
スレ画と比較すると分かるけど水差し男爵のデザイン変わってるんだな
167無念Nameとしあき25/04/24(木)21:39:27No.1313605661そうだねx12
    1745498367735.webm-(8187954 B)
8187954 B
これ好き
168無念Nameとしあき25/04/24(木)21:40:04No.1313605837そうだねx1
>1745497948628.jpg
ウルトラマンを出すのは反則だろう…
169無念Nameとしあき25/04/24(木)21:41:33No.1313606360+
岡本太郎も言っている
5分で頭が焼き切れちゃってもいいんだと
170無念Nameとしあき25/04/24(木)21:45:17No.1313607630そうだねx9
    1745498717186.jpg-(29278 B)
29278 B
>No.1313603143
171無念Nameとしあき25/04/24(木)21:55:05No.1313610876そうだねx1
真剣に命と予算をかけて遊べ
172無念Nameとしあき25/04/24(木)22:03:24No.1313613410+
    1745499804692.jpg-(76685 B)
76685 B
べらぼーなこと…よくボタンが調整不足になってたな
173無念Nameとしあき25/04/24(木)22:09:10No.1313615120そうだねx5
    1745500150905.jpg-(37755 B)
37755 B
いいのよ
174無念Nameとしあき25/04/24(木)22:12:43No.1313616218+
もし爆死しても芸術で通せる
175無念Nameとしあき25/04/24(木)22:13:40No.1313616512+
夏休みはみんなでタローマン!
176無念Nameとしあき25/04/24(木)22:13:51No.1313616576+
>いいのよ
ここと監督も付き合い長いな
177無念Nameとしあき25/04/24(木)22:16:21No.1313617357+
60分以上タローマン見て大丈夫?
178無念Nameとしあき25/04/24(木)22:20:53No.1313618757+
合間合間に休憩入れれば大丈夫
179無念Nameとしあき25/04/24(木)22:22:39No.1313619289+
5分おきに山口一郎の思い出解説が入る
180無念Nameとしあき25/04/24(木)22:22:56No.1313619377+
    1745500976305.jpg-(389551 B)
389551 B
またてれびくんでお面の付録つきで紹介されてるのが見れるかも
181無念Nameとしあき25/04/24(木)22:23:06No.1313619433そうだねx3
    1745500986170.png-(547494 B)
547494 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
182無念Nameとしあき25/04/24(木)22:26:22No.1313620425そうだねx1
>またてれびくんでお面の付録つきで紹介されてるのが見れるかも
タローマンは安易な自己模倣を許さない
今までの自分なんか蹴飛ばしてやる。そのくらいで、ちょうどいい。
そう岡本太郎も言っている
183無念Nameとしあき25/04/24(木)22:29:33No.1313621406そうだねx1
U-NEXTで配信中のタローマンみんなで見よう
184無念Nameとしあき25/04/24(木)22:35:33No.1313623391+
新幹線大爆発とも被ってて笑う
185無念Nameとしあき25/04/24(木)22:37:19No.1313623986+
>>タローマン映画化!
>岡本太郎の作品ではねえよ!?
原案ではあるでしょ
186無念Nameとしあき25/04/24(木)22:38:48No.1313624468+
私はとしあき2号!としあきを助けに来たぞ🫱
187無念Nameとしあき25/04/24(木)22:38:57No.1313624517そうだねx2
カラー作品ってスタジオカラーも絡んでると言う事か
188無念Nameとしあき25/04/24(木)22:41:50No.1313625454+
>10分ほどひたすら不思議な踊りを踊るタローマンを前にしてどうすればいいか分からず立ち尽くしていたが…こんなのを1時間映画館という密閉空間で見せられるのか
これ1時間ごとにやってて内容も
189無念Nameとしあき25/04/24(木)22:43:09No.1313625889+
途中で送っちゃった
演目?は毎度違ってた様でそれに気付いてたらずっと見てたと思う
190無念Nameとしあき25/04/24(木)22:44:17No.1313626296そうだねx1
>またてれびくんでお面の付録つきで紹介されてるのが見れるかも
ちびっ子にちゃんと好評だった様で日本の未来が心配です
191無念Nameとしあき25/04/24(木)22:44:48No.1313626454そうだねx1
30分が限界だ
192無念Nameとしあき25/04/24(木)22:45:27No.1313626680+
>途中で送っちゃった
>演目?は毎度違ってた様でそれに気付いてたらずっと見てたと思う
そんなことしたら頭おかしくなるぞ??
193無念Nameとしあき25/04/24(木)22:46:03No.1313626875そうだねx2
ロードオブザリング並みに長くてもいいよ
194無念Nameとしあき25/04/24(木)22:47:44No.1313627397そうだねx2
>No.1313600281
むしろ各々が違う踊りして観客困惑どころかタローマンってこうだよなと思わせる所だと思う
195無念Nameとしあき25/04/24(木)22:49:08No.1313627837+
>元スレの流れがわからない拾い物
懐かしい
まあ描いたのアクアシューターズスレだから
196無念Nameとしあき25/04/24(木)22:50:22No.1313628230そうだねx4
>30分が限界だ
限界だと思った時こそ限界を超えるチャンスだ
岡本太郎も言っていた気がする
197無念Nameとしあき25/04/24(木)22:53:49No.1313629307+
>カラー作品ってスタジオカラーも絡んでると言う事か
そういう事言うと信じちゃう人がいるからやめなさい
198無念Nameとしあき25/04/24(木)22:53:54No.1313629323そうだねx1
>No.1313600281
タローマンの動きのキレがすごいな
199無念Nameとしあき25/04/24(木)22:54:13No.1313629457そうだねx1
>30分が限界だ
自分を賭けることで力が出てくるわけで能力の限界を考えていたら何もできやしない
そう岡本太郎も言っていた
200無念Nameとしあき25/04/24(木)22:55:26No.1313629830+
Blu-rayの特典で庵野監督がタローマンを語ってくれたりしてね
201無念Nameとしあき25/04/24(木)22:58:39No.1313630753そうだねx1
    1745503119331.jpg-(5690744 B)
5690744 B
>いやOVAは80年代製でテレビアニメまではなかったらしい
202無念Nameとしあき25/04/24(木)23:01:26No.1313631626+
近所のレンタルビデオ屋のアダルトコーナーで見かけた気がする
203無念Nameとしあき25/04/24(木)23:05:41No.1313632827+
>>いやOVAは80年代製でテレビアニメまではなかったらしい
左上の南米版で駄目だった
204無念Nameとしあき25/04/24(木)23:06:11No.1313632957+
OVAまだ見てないけどすげぇエロいらしいんだよな
岡本太郎に怒られなかったのか心配
205無念Nameとしあき25/04/24(木)23:08:53No.1313633689そうだねx1
ネタ発言の諸々はまあ良いとして70年の万博も反対運動あったとか普通に知らなかった
全て肯定されてたとばかり・・・
206無念Nameとしあき25/04/24(木)23:09:35No.1313633878そうだねx2
>ネタ発言の諸々はまあ良いとして70年の万博も反対運動あったとか普通に知らなかった
>全て肯定されてたとばかり・・・
太陽の塔に立てこもりがあって中止しろとかなんとか
207無念Nameとしあき25/04/24(木)23:10:57No.1313634266そうだねx2
>そういう事言うと信じちゃう人がいるからやめなさい
でも樋口監督が…
208無念Nameとしあき25/04/24(木)23:11:38No.1313634436+
定期的にタローマンが見れるの幸せだ
209無念Nameとしあき25/04/24(木)23:12:11No.1313634586+
>>ネタ発言の諸々はまあ良いとして70年の万博も反対運動あったとか普通に知らなかった
>>全て肯定されてたとばかり・・・
>太陽の塔に立てこもりがあって中止しろとかなんとか
あんまり立てこもりも長く続けるとマンネリ化してだめだね
210無念Nameとしあき25/04/24(木)23:16:17No.1313635749+
    1745504177045.webp-(151488 B)
151488 B
>いやOVAは80年代製でテレビアニメまではなかったらしい
211無念Nameとしあき25/04/24(木)23:24:03No.1313637876+
>中に入れなくてもあの威容を見るだけでもけっこう感動的だぞ
近くに関西最大級スクリーンの映画館があるのでたまに観に行く
サンダーボルツがあるからたぶん来週あたりまた行く
212無念Nameとしあき25/04/24(木)23:26:22No.1313638461+
アーツ化に漕ぎ着け
タローマン

- GazouBBS + futaba-