[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764157364823.jpg-(604682 B)
604682 B無念Nameとしあき25/11/26(水)20:42:44No.1368950999そうだねx11 06:02頃消えます
トカゲって可愛いよなあ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/26(水)20:43:27No.1368951221+
水槽の中の生物のほうがきになる
2無念Nameとしあき25/11/26(水)20:44:48No.1368951622そうだねx12
デカいと怖いわ
3無念Nameとしあき25/11/26(水)20:45:56No.1368951951+
コモドドラゴンみたいな大きさなんやな
4無念Nameとしあき25/11/26(水)20:46:11No.1368952012そうだねx2
>水槽の中の生物のほうがきになる
テグーかな?
あれもそれなりに大きくて良いトカゲだよね
5無念Nameとしあき25/11/26(水)20:47:55No.1368952528そうだねx2
トカゲ、餌がGとかじゃなければ買ってたな
6無念Nameとしあき25/11/26(水)20:48:39No.1368952723そうだねx3
アオジタいいよね
7無念Nameとしあき25/11/26(水)20:49:11No.1368952897+
オオトカゲは目がキラキラしてて可愛い
8無念Nameとしあき25/11/26(水)20:49:14No.1368952914そうだねx2
心なしか目つきも甘えてるみたいでかわいいな
9無念Nameとしあき25/11/26(水)20:50:51No.1368953348そうだねx23
    1764157851521.mp4-(1883316 B)
1883316 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/11/26(水)20:50:57No.1368953374そうだねx6
デカい爬虫類飼ってる人のタトゥー率の高さは何なん?
11無念Nameとしあき25/11/26(水)20:53:45No.1368954238そうだねx15
    1764158025876.mp4-(2059225 B)
2059225 B
「兄さん!!」
「弟よ!!」
12無念Nameとしあき25/11/26(水)20:56:53No.1368955117+
サバンナオオトカゲかな
13無念Nameとしあき25/11/26(水)21:07:05No.1368958128そうだねx4
>「兄さん!!」
>「弟よ!!」
これ実際は何してるの
ケンカ?
14無念Nameとしあき25/11/26(水)21:08:20No.1368958548そうだねx3
>デカい爬虫類飼ってる人のタトゥー率の高さは何なん?
レプタイルズショー行ってみ
刺青だらけだぞ
15無念Nameとしあき25/11/26(水)21:08:26No.1368958574そうだねx12
>1764157851521.mp4
もう完全に自力脱皮を考えてない感じ
16無念Nameとしあき25/11/26(水)21:10:16No.1368959107そうだねx7
    1764159016079.jpg-(105493 B)
105493 B
ふと見つけたカナヘビがあまんり奇麗でびっくりしたことがある
17無念Nameとしあき25/11/26(水)21:13:21No.1368960002そうだねx4
    1764159201738.jpg-(77380 B)
77380 B
飼うの大変そうなので小物で我慢してる
18無念Nameとしあき25/11/26(水)21:13:24No.1368960010そうだねx16
>ふと見つけたカナヘビがあまんり奇麗でびっくりしたことがある
ニホントカゲの子供やん
19無念Nameとしあき25/11/26(水)21:14:30No.1368960349そうだねx9
それカナヘビちゃうで
20無念Nameとしあき25/11/26(水)21:14:32No.1368960356そうだねx10
    1764159272267.jpg-(796356 B)
796356 B
ペーパークラフトなら作った
21無念Nameとしあき25/11/26(水)21:14:49No.1368960441+
>>デカい爬虫類飼ってる人のタトゥー率の高さは何なん?
>レプタイルズショー行ってみ
>刺青だらけだぞ
刺青してないと大きなトカゲには獲物だって思われてしまうんやな
22無念Nameとしあき25/11/26(水)21:15:28No.1368960644+
長い尻尾で美しい
23無念Nameとしあき25/11/26(水)21:16:37No.1368960972そうだねx3
>それカナヘビちゃうで
教えてくれてありがとう
ニホントカゲの子供だったのか
虹色というかブルーメタリックというかかっこよかった
24無念Nameとしあき25/11/26(水)21:17:16No.1368961157+
爬虫類を見て美しいと思う気持ちと気持ち悪いと思う気持ちが半々
25無念Nameとしあき25/11/26(水)21:17:43No.1368961287+
>No.1368953348
これまだ半生だったみたいな事故ないのかな
26無念Nameとしあき25/11/26(水)21:18:41No.1368961590そうだねx1
    1764159521728.jpg-(160657 B)
160657 B
昔サバンナモニターやレオパ飼ってた
地震が無ければなぁ…
27無念Nameとしあき25/11/26(水)21:19:36No.1368961883そうだねx1
>飼うの大変そうなので小物で我慢してる
どれもカッコイイ
原型師のセンスが良いんだろうな
28無念Nameとしあき25/11/26(水)21:24:11No.1368963340そうだねx4
    1764159851527.jpg-(57343 B)
57343 B
すごくかわいいトカゲ用のリード
面白いこと考える人がいるもんだな
29無念Nameとしあき25/11/26(水)21:24:39No.1368963493そうだねx1
    1764159879180.jpg-(3803988 B)
3803988 B
>飼うの大変そうなので小物で我慢してる
バンダイのガシャポンのやつをそれっぽくレイアウトして飾るのも良いのよね
30無念Nameとしあき25/11/26(水)21:29:17No.1368964895そうだねx4
    1764160157554.png-(1695642 B)
1695642 B
庭のカナヘビが干した傘でひなたぼっこしてた
そろそろ冬眠しないといけないのではと
31無念Nameとしあき25/11/26(水)21:29:38No.1368965034+
一度人間が脱皮を手伝うともう手伝いなしでは一生涯できなくなるらしいが……
そりゃもう飼ってる人たちは生涯面倒みるよね
32無念Nameとしあき25/11/26(水)21:30:02No.1368965163+
トカゲとかヘビって慣れてくると脱皮のときに飼い主に手伝わせると聞いてフフッとなった
33無念Nameとしあき25/11/26(水)21:31:28No.1368965612そうだねx1
    1764160288132.mp4-(662606 B)
662606 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/11/26(水)21:31:38No.1368965660+
墨すげぇな
35無念Nameとしあき25/11/26(水)21:32:18No.1368965828+
飼いトカゲって目が穏やかな気がする
36無念Nameとしあき25/11/26(水)21:32:57No.1368966025そうだねx3
    1764160377392.jpg-(352133 B)
352133 B
>飼うの大変そうなので小物で我慢してる
モロクトカゲは初見で少年心を鷲掴みしてきてかっけーってなる
37無念Nameとしあき25/11/26(水)21:37:14No.1368967276そうだねx5
    1764160634661.jpg-(94204 B)
94204 B
ウロボロス
38無念Nameとしあき25/11/26(水)21:37:56No.1368967481そうだねx1
ドラゴンみたいね
39無念Nameとしあき25/11/26(水)22:31:39No.1368983370+
>昔サバンナモニターやレオパ飼ってた
>地震が無ければなぁ…
地震でどうなったんです…?
40無念Nameとしあき25/11/26(水)23:17:23No.1368995088+
懐くというより慣れると聞いた
41無念Nameとしあき25/11/26(水)23:34:14No.1368999092+
レオパとか飼ってみたいね
42無念Nameとしあき25/11/26(水)23:42:01No.1369000787+
    1764168121606.jpg-(45169 B)
45169 B
妻の実家にたくさん住み着いてるやつ
バナナヤモリなのかな
実物はもっと黄色い
43無念Nameとしあき25/11/26(水)23:42:37No.1369000905+
冬は大変だな
44無念Nameとしあき25/11/26(水)23:45:45No.1369001591そうだねx1
ヤモリ掴むと変な鳴き声出す
45無念Nameとしあき25/11/26(水)23:50:26No.1369002508+
トカゲって鳥に近いのか想像よりずっと知能が高いのでは?と思ってる
46無念Nameとしあき25/11/26(水)23:52:23No.1369002931+
ワニ飼っている人が何年飼っても飼い主と餌の区別を付けてくれないと嘆いていたの思い出した
47無念Nameとしあき25/11/26(水)23:53:35No.1369003164そうだねx1
>ワニ飼っている人が何年飼っても飼い主と餌の区別を付けてくれないと嘆いていたの思い出した
成仏してって伝えて
48無念Nameとしあき25/11/27(木)00:00:53No.1369004559+
>>ワニ飼っている人が何年飼っても飼い主と餌の区別を付けてくれないと嘆いていたの思い出した
>成仏してって伝えて
訃報は聞かないからまだ食べられてはないと思う
49無念Nameとしあき25/11/27(木)00:04:28No.1369005226そうだねx1
>ヤモリ掴むと変な鳴き声出す
一回手づかみした時指を噛んできたけど歯が小さすぎて全然痛くなくて可愛かった
50無念Nameとしあき25/11/27(木)00:04:46No.1369005274+
爬虫類って何年飼っても誤ってガブッする
すぐ放してくれるけどこれがワニなら一発アウトだなぁ
51無念Nameとしあき25/11/27(木)00:05:30No.1369005404+
>トカゲって鳥に近いのか想像よりずっと知能が高いのでは?と思ってる
思ってたよりバカではないけど期待するほど賢くもない絶妙な感じ
52無念Nameとしあき25/11/27(木)00:08:32No.1369005970そうだねx5
    1764169712822.png-(339285 B)
339285 B
すごい目してるよなスレ画
こいつホントにトカゲか?
53無念Nameとしあき25/11/27(木)00:08:55No.1369006042そうだねx2
思慮深そうに見える
54無念Nameとしあき25/11/27(木)00:10:33No.1369006334+
ゾウを連想した
55無念Nameとしあき25/11/27(木)01:34:11No.1369017118+
>トカゲって鳥に近いのか想像よりずっと知能が高いのでは?と思ってる
今の分類学だと鳥類は爬虫類の一グループになったんだっけ
56無念Nameとしあき25/11/27(木)02:55:38No.1369022172+
>すごい目してるよなスレ画
>こいつホントにトカゲか?
なんて眼をするんだ…
57無念Nameとしあき25/11/27(木)03:31:07No.1369023669そうだねx1
    1764181867607.mp4-(916375 B)
916375 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/11/27(木)05:38:14No.1369026764+
    1764189494762.jpg-(78200 B)
78200 B
>>トカゲって鳥に近いのか想像よりずっと知能が高いのでは?と思ってる
>今の分類学だと鳥類は爬虫類の一グループになったんだっけ
トカゲと鳥の関係は・・・けっこう遠い
59無念Nameとしあき25/11/27(木)05:47:28No.1369026994+
>ヤモリ掴むと変な鳴き声出す
ヤモリを英語でゲッコーって言うのは鳴き声由来だと聞いた気が
60無念Nameとしあき25/11/27(木)05:49:57No.1369027064+
トカゲって足の生えたヘビじゃん

- GazouBBS + futaba-