[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764146371719.jpg-(75769 B)
75769 B無念Nameとしあき25/11/26(水)17:39:31No.1368901398+ 23:14頃消えます
都内でも野生動物ときどき見かけるようになったなぁ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/26(水)17:41:42No.1368901852+
田舎は山奥でも行かないと全然見かけない
最近は熊を見かける地域もあるみたいだが
2無念Nameとしあき25/11/26(水)17:41:55No.1368901895そうだねx1
>都内でも野生動物ときどき見かけるようになったなぁ
鳥「マジで!?」
3無念Nameとしあき25/11/26(水)17:42:19No.1368901953そうだねx6
昔からハクビシンとかタヌキとかいるぞ
4無念Nameとしあき25/11/26(水)17:42:20No.1368901959そうだねx5
    1764146540411.jpg-(82700 B)
82700 B
>都内でも野生動物ときどき見かけるようになったなぁ
5無念Nameとしあき25/11/26(水)17:42:34No.1368901998そうだねx2
皇居や御苑にもタヌキが住んでいるというのに…
6無念Nameとしあき25/11/26(水)17:43:35No.1368902177そうだねx2
都内で皮膚病に罹って毛が抜けまくった
たぬき見た時は何かと思った
7無念Nameとしあき25/11/26(水)17:50:34No.1368903546そうだねx3
たぬきは疥癬率高いよね
痛々しい
8無念Nameとしあき25/11/26(水)17:53:38No.1368904194+
東京にも田舎の山道にもけもの道がありそこを歩てるからだよ
横浜にもあるよ
9無念Nameとしあき25/11/26(水)17:54:08No.1368904296+
書き込みをした人によって削除されました
10無念Nameとしあき25/11/26(水)17:54:27No.1368904366+
なぜ横浜の話を?
11無念Nameとしあき25/11/26(水)17:54:30No.1368904375+
人間が車や徒歩のために道路や階段つかってるだろう
それに近い道を獣たちは別に歩いているんだよ
12無念Nameとしあき25/11/26(水)17:55:22No.1368904567そうだねx2
>なぜ横浜の話を?
ごめんついかっとなってしまった
13無念Nameとしあき25/11/26(水)17:55:51No.1368904659そうだねx1
ええんやで
14無念Nameとしあき25/11/26(水)17:57:28No.1368905015+
>なぜ横浜の話を?
トウキョウトガリネズミのレス
15無念Nameとしあき25/11/26(水)17:57:50No.1368905097+
八王子のほうとか緑たくさんあるもんな
16無念Nameとしあき25/11/26(水)17:58:38No.1368905267そうだねx1
関東なのに富山
17無念Nameとしあき25/11/26(水)17:58:47No.1368905310+
都心にもいるんだよなあ
18無念Nameとしあき25/11/26(水)18:00:11No.1368905612+
としあきという野生生物
19無念Nameとしあき25/11/26(水)18:02:05No.1368906016+
東京都下なんか野生動物だらけじゃないの
20無念Nameとしあき25/11/26(水)18:04:20No.1368906531+
夜になると時々見かけるんだよね
透明化していて建物を飛び移っては目を光らせて光弾を撃ち込んでくる
友人が長い爪に串刺しにされて頭蓋骨ごと脊椎引き抜かれてた
迷惑なんでちょっと狩ってくる
21無念Nameとしあき25/11/26(水)18:04:45No.1368906637+
新宿の路地とか猫天国な場所多いよ
22無念Nameとしあき25/11/26(水)18:05:13No.1368906734+
>たぬきは疥癬率高いよね
>痛々しい
玉袋筋太郎の話?
23無念Nameとしあき25/11/26(水)18:05:45No.1368906853そうだねx1
夜の飲み屋街行くとネズミも凄いぞ
24無念Nameとしあき25/11/26(水)18:05:46No.1368906857+
ゴキブリは野生動物に入るの?
25無念Nameとしあき25/11/26(水)18:06:40No.1368907074そうだねx1
>友人が長い爪に串刺しにされて頭蓋骨ごと脊椎引き抜かれてた
トロフィーにされる友人ってツワモノだったんだな
26無念Nameとしあき25/11/26(水)18:07:29No.1368907280+
そろそろキョンが来るんじゃないの
27無念Nameとしあき25/11/26(水)18:07:48No.1368907358そうだねx1
>ゴキブリは野生動物に入るの?
昆虫と動物の区別…
28無念Nameとしあき25/11/26(水)18:14:10No.1368908850+
>>ゴキブリは野生動物に入るの?
>昆虫と動物の区別…
植物と動物で区別じゃないの?
29無念Nameとしあき25/11/26(水)18:16:07No.1368909318そうだねx1
>夜になると時々見かけるんだよね
>透明化していて建物を飛び移っては目を光らせて光弾を撃ち込んでくる
>友人が長い爪に串刺しにされて頭蓋骨ごと脊椎引き抜かれてた
>迷惑なんでちょっと狩ってくる
シュワルツネッガーのレス
30無念Nameとしあき25/11/26(水)18:17:03No.1368909521+
昆虫は動物じゃねえって騒ぐバカは何なの?
31無念Nameとしあき25/11/26(水)18:17:36No.1368909662+
>>ゴキブリは野生動物に入るの?
>昆虫と動物の区別…
動物ではあるぞ
32無念Nameとしあき25/11/26(水)18:17:56No.1368909745+
たぬぅはそもそも生息地だしなあ
この間の川イノシシはまあ驚いたけど
猪もあのくらいの大きさで在住してるんかな
33無念Nameとしあき25/11/26(水)18:18:49No.1368909960+
武蔵野ですからね
34無念Nameとしあき25/11/26(水)18:18:52No.1368909965+
親の教育力のなさもだが自分の学のなささらけ出すようなもんだぞ
35無念Nameとしあき25/11/26(水)18:20:15No.1368910287+
ハクビシンが江戸末期、アライグマが昭和中期
そのくらいから居る
タヌキは氷河期から存在してる
36無念Nameとしあき25/11/26(水)18:31:38No.1368913135+
タヌキもハクビシンも近所に住んでるけどキツネやイタチって見たことないんだよなあ
37無念Nameとしあき25/11/26(水)18:33:43No.1368913691+
イタチも田んぼ周辺には多い
ただ、タヌキに比べてめちゃくちゃ素早い上にちっこいから気づきにくい
38無念Nameとしあき25/11/26(水)18:35:42No.1368914218+
アナグマらしき動物を見たことある
近くに野山はないのに長距離移動してきたのか
39無念Nameとしあき25/11/26(水)18:39:34No.1368915227+
>都内でも野生動物ときどき見かけるようになったなぁ
都内に自然がよみがえりつつあるということ?
40無念Nameとしあき25/11/26(水)18:42:37No.1368916040+
>都内に自然がよみがえりつつあるということ?
というよりは生態系が変遷してるって言ったほうが早い
チュウゴクアミガサハゴロモっているけど、コイツが3年前に来てからカマキリやヤモリが増えた気がする
いや、間違いなく増えた
だからそれらの天敵も増えてるはず
41無念Nameとしあき25/11/26(水)18:44:48No.1368916616+
>>都内に自然がよみがえりつつあるということ?
>というよりは生態系が変遷してるって言ったほうが早い
>チュウゴクアミガサハゴロモっているけど、コイツが3年前に来てからカマキリやヤモリが増えた気がする
>いや、間違いなく増えた
>だからそれらの天敵も増えてるはず
間違いなくとかはずとかじゃなくて数値が無いと何とも
42無念Nameとしあき25/11/26(水)18:54:55No.1368919279+
>チュウゴクアミガサハゴロモ
こいつ今年なんかものすごく大量にわいてたなあ
43無念Nameとしあき25/11/26(水)19:10:38No.1368923550+
>1764146540411.jpg
うちのイチゴとブドウと柿とイチジク食っていくから許さないよ
44無念Nameとしあき25/11/26(水)19:12:36No.1368924074+
>間違いなくとかはずとかじゃなくて数値が無いと何とも
うるせえなあ間違いねえんだよいちいち歯向かうな
45無念Nameとしあき25/11/26(水)19:17:57No.1368925475+
>>1764146540411.jpg
>うちのイチゴとブドウと柿とイチジク食っていくから許さないよ
としあき「言えない、俺が食ってるって....」
46無念Nameとしあき25/11/26(水)19:21:19No.1368926362+
たとえば皇居のお堀にたくさんいるスッポンは野生動物なのだろうか
ちょっと違和感があるのはなぜなんだろう
47無念Nameとしあき25/11/26(水)19:23:26No.1368926935+
この前代々木公園にオオタカ居たし
都会のど真ん中なのに…
48無念Nameとしあき25/11/26(水)19:23:49No.1368927028+
近所の散歩コースの草むらのカマキリの卵嚢をざっと数えただけで30個はある
去年の3倍以上だよ
大体5平方mくらいの区画
49無念Nameとしあき25/11/26(水)19:24:51No.1368927319+
ハクビシンやアナグマも疥癬かかるけど群れを作るタヌキは余計かかりやすいよね
50無念Name兎犬うんこ25/11/26(水)19:25:09No.1368927409+
>都内でも野生動物ときどき見かけるようになったなぁ
この間死骸みかけた
結構でかいんだね
かわいいけど死んでた
51無念Nameとしあき25/11/26(水)19:26:39No.1368927832+
都内のコンビニには野生のカラスとネズミが出没するじゃん
52無念Nameとしあき25/11/26(水)19:28:39No.1368928383+
カラスがゴミ袋引きずっていくのは見たことある
53無念Nameとしあき25/11/26(水)19:29:31No.1368928640+
>としあき「言えない、俺が食ってるって....」
ミカンは近所の人間だった…ヒトコワイ
54無念Nameとしあき25/11/26(水)19:30:53No.1368929025+
>カラスがゴミ袋引きずっていくのは見たことある
自転車のカゴから食パン引っ張り出してるの見たことある
主婦発狂
55無念Nameとしあき25/11/26(水)19:31:41No.1368929242+
まじでキョン来ないで欲しい食い止めてくれ
56無念Nameとしあき25/11/26(水)19:33:39No.1368929815+
ハクビシンは屋根の上から電線つたって逆さもいけるから侵入防止はかなり面倒
57無念Nameとしあき25/11/26(水)21:15:45No.1368960727+
池袋に多いイメージハクビシン
58無念Nameとしあき25/11/26(水)21:17:00No.1368961070+
>都内でも野生動物ときどき見かけるようになったなぁ
30年情報が遅い
59無念Nameとしあき25/11/26(水)21:21:30No.1368962532+
夜でも意外と分かるもんだよね
明らかに猫ではないし狸ともなんか違うでハクビシンだ!ってなった
60無念Nameとしあき25/11/26(水)21:22:17No.1368962769+
>ハクビシンは屋根の上から電線つたって逆さもいけるから侵入防止はかなり面倒
俺が里山でヒメボタルの撮影してたら
ハクビシンが電線つたってやってきて
無言でガン見してた
俺「見てるのはいいけど、ミャーとかクーとか何か言えよ」って語りかけてしまった

- GazouBBS + futaba-