[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764140651362.png-(466894 B)
466894 B無念Nameとしあき25/11/26(水)16:04:11No.1368885299そうだねx4 21:33頃消えます
珍しい主人公の設定スレ
地属性
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/26(水)16:05:02No.1368885424そうだねx44
    1764140702952.jpg-(14943 B)
14943 B
サッカー漫画でゴールキーパー主人公ってあまり見ないな
2無念Nameとしあき25/11/26(水)16:05:04No.1368885433+
平民
3無念Nameとしあき25/11/26(水)16:05:52No.1368885558+
部活もので主人公がキャプテンや部長って作品意外と思いつかなかった
4無念Nameとしあき25/11/26(水)16:06:23No.1368885659+
女神異聞録のピアスとかも異質
話進めるのは他の連中でただまとめるのが上手いッテだけでボケタンとそこに居合わせているだけの奴
昔のジュブナイル的というか
5無念Nameとしあき25/11/26(水)16:09:36No.1368886177+
暁の女神は主人公3人とかだっけ
6無念Nameとしあき25/11/26(水)16:10:28No.1368886318+
    1764141028308.jpg-(71611 B)
71611 B
普段着がオーバーオールの女主人公
7無念Nameとしあき25/11/26(水)16:10:36No.1368886336そうだねx11
炭治郎とか珍しいも珍しいのに定着したら何も思われない
そんなもん
8無念Nameとしあき25/11/26(水)16:10:57No.1368886388+
鈍器使い
剣になりがち
9無念Nameとしあき25/11/26(水)16:11:50No.1368886552そうだねx25
炭次郎なんてドストレートな主人公じゃね
実は滅茶苦茶凄い呼吸だったっていう
10無念Nameとしあき25/11/26(水)16:12:38No.1368886700そうだねx4
>炭次郎なんてドストレートな主人公じゃね
>実は滅茶苦茶凄い呼吸だったっていう
ほらな
11無念Nameとしあき25/11/26(水)16:14:16No.1368886967+
    1764141256850.jpg-(29459 B)
29459 B
勉強できるプリキュア主人公
12無念Nameとしあき25/11/26(水)16:14:46No.1368887050そうだねx4
>勉強できるプリキュア主人公
最近むしろバカタイプいないらしいぞ
13無念Nameとしあき25/11/26(水)16:16:06No.1368887263そうだねx5
>サッカー漫画でゴールキーパー主人公ってあまり見ないな
オフサイドの主人公がGKだった
のちにMFに転向したが
14無念Nameとしあき25/11/26(水)16:17:02No.1368887402+
    1764141422664.jpg-(69694 B)
69694 B
身内や過去一切謎(風都探偵である程度明かされた)
フィリップは反面色々設定されてる
15無念Nameとしあき25/11/26(水)16:17:56No.1368887538+
>部活もので主人公がキャプテンや部長って作品意外と思いつかなかった
タイトルにキャプテンが入っていれば

キャプつばって小学生の時キャプテンだったっけ?
16無念Nameとしあき25/11/26(水)16:18:03No.1368887552+
弓主人公は珍しくはなくなってきたな
17無念Nameとしあき25/11/26(水)16:19:59No.1368887835+
>部活もので主人公がキャプテンや部長って作品意外と思いつかなかった
長期連載すれば3年になってキャプテンになることもあるだろうけど大抵は一年スタートだからいきなりキャプテンにはならない
18無念Nameとしあき25/11/26(水)16:20:54No.1368887982+
    1764141654064.jpg-(132353 B)
132353 B
>身内や過去一切謎
>翔と剴は色々設定されてる
19無念Nameとしあき25/11/26(水)16:21:12No.1368888033+
    1764141672253.jpg-(44524 B)
44524 B
>部活もので主人公がキャプテンや部長って作品意外と思いつかなかった
無謀キャプテンが頭に浮かんだが臨時の助っ人だからちょっと違うな
というか前作の逆境ナインの方が適切だな…
20無念Nameとしあき25/11/26(水)16:21:12No.1368888034そうだねx6
    1764141672259.jpg-(73363 B)
73363 B
地味で根っからの善人
21無念Nameとしあき25/11/26(水)16:21:47No.1368888137そうだねx1
スレ画の場合は更に王族じゃないのも珍しい
22無念Nameとしあき25/11/26(水)16:22:15No.1368888205そうだねx5
    1764141735358.jpg-(76462 B)
76462 B
>本物のわんこプリキュア主人公
23無念Nameとしあき25/11/26(水)16:22:15No.1368888207そうだねx1
がロードってニュータイプがいる世界なのに非ニュータイプって珍しいよな
24無念Nameとしあき25/11/26(水)16:22:50No.1368888317+
FF7のクラウドさんはどうだろう
25無念Nameとしあき25/11/26(水)16:23:05No.1368888356そうだねx3
>地味で根っからの善人
結局あの斥力のメカニズム説明されたんすか…
26無念Nameとしあき25/11/26(水)16:23:11No.1368888371+
爺さん主人公はたまに居ても婆さんはあんまり居ないと思ったらフリーレンがウケてたわ
27無念Nameとしあき25/11/26(水)16:23:27No.1368888413+
>炭次郎なんてドストレートな主人公じゃね
>実は滅茶苦茶凄い呼吸だったっていう
見た目地味で基本ぱっとしないのは珍しいよりだよ
だから打ち切られるなって思われてた時期があった訳だし
28無念Nameとしあき25/11/26(水)16:23:42No.1368888459+
>がロードってニュータイプがいる世界なのに非ニュータイプって珍しいよな
ニュータイプなんて言葉のアヤだよって作品なんだからしょーがねーだろ
29無念Nameとしあき25/11/26(水)16:24:00No.1368888516そうだねx8
    1764141840399.jpg-(23312 B)
23312 B
学業優秀なジャンプ主人公って少ない思ったら意外といた
30無念Nameとしあき25/11/26(水)16:24:08No.1368888532+
>FF7のクラウドさんはどうだろう
当時は興味ないねってキャラは少なかったかもしれない
今は…
31無念Nameとしあき25/11/26(水)16:24:10No.1368888538そうだねx3
>ロードってニュータイプがいる世界なのに非ニュータイプって珍しいよな
なんのファンタジーか一瞬悩んだわ
32無念Nameとしあき25/11/26(水)16:24:24No.1368888581+
キャプテン
おれはキャプテン
33無念Nameとしあき25/11/26(水)16:24:37No.1368888619そうだねx4
>FF7のクラウドさんはどうだろう
かっこいい大人をエミュしてただけって奴って意味ならまあ
34無念Nameとしあき25/11/26(水)16:25:17No.1368888719そうだねx21
    1764141917989.webp-(172408 B)
172408 B
炭治郎で主人公にしては珍しい設定なら嗅覚じゃなかろうか
35無念Nameとしあき25/11/26(水)16:25:44No.1368888796そうだねx8
炭治郎は凄い秘密持ってて地道に努力して普通に強いし王道じゃないかな
嗅覚がすごいとかそこら辺はレアだとは思う
36無念Nameとしあき25/11/26(水)16:26:03No.1368888853そうだねx1
>身内や過去一切謎(風都探偵である程度明かされた)
幼馴染み?の女は一話から出てなかったっけ
37無念Nameとしあき25/11/26(水)16:26:21No.1368888902+
    1764141981359.png-(647790 B)
647790 B
>>地味で根っからの善人
>結局あの斥力のメカニズム説明されたんすか…
100年位生きてる個性マニアでもアレ何?ってなってるからな
38無念Nameとしあき25/11/26(水)16:27:24No.1368889066そうだねx14
    1764142044766.jpg-(100608 B)
100608 B
体制側かつ世界的な宗教の敬虔な信徒
39無念Nameとしあき25/11/26(水)16:28:19No.1368889225そうだねx10
>FF7のクラウドさんはどうだろう
元凄い部隊のエース
と思い込んでる一般人
実はあんまり浸透してない主人公属性だな
40無念Nameとしあき25/11/26(水)16:28:25No.1368889238そうだねx24
>FF7のクラウドさんはどうだろう
精神壊れかけのメンヘラ
クールなのは心を守るための防衛機制
エリート兵の経歴は無意識の虚言で幼馴染や敵が気の毒に思って話合わせてくれてる
フィジカルだけエリートと遜色ないから全部なんとかなった
あんまり居ないタイプではある…
41無念Nameとしあき25/11/26(水)16:28:29No.1368889247+
>>身内や過去一切謎(風都探偵である程度明かされた)
>幼馴染み?の女は一話から出てなかったっけ
出てた
ガイアメモリ中毒者になったけどな
あと、小説「Zを継ぐもの」ではおやっさんに憧れて
自警団気取りで街の不良とケンカしまくってた過去が明らかになってる
42無念Nameとしあき25/11/26(水)16:29:26No.1368889381そうだねx25
>エリート兵の経歴は無意識の虚言で幼馴染や敵が気の毒に思って話合わせてくれてる
そんな痛々しい主人公そりゃいない…
43無念Nameとしあき25/11/26(水)16:30:52No.1368889579+
>1764140651362.png
当時シリーズ初の名前にラ行が入ってない主人公
44無念Nameとしあき25/11/26(水)16:31:33No.1368889687+
シーフ系主人公って多い?
45無念Nameとしあき25/11/26(水)16:31:45No.1368889725そうだねx4
    1764142305396.jpg-(53895 B)
53895 B
>当時デジモンシリーズ初の名前にた行が入ってない主人公
46無念Nameとしあき25/11/26(水)16:32:12No.1368889787そうだねx1
>炭治郎で主人公にしては珍しい設定なら嗅覚じゃなかろうか
トリコがあったからな 五感なのも含め
47無念Nameとしあき25/11/26(水)16:32:13No.1368889791そうだねx6
    1764142333034.jpg-(106683 B)
106683 B
見た目以外タフなモブレベルだった
最終的に一護を超えるレベルの主人公補正付いたけどそれまで何も無かった
48無念Nameとしあき25/11/26(水)16:32:14No.1368889796そうだねx4
>炭治郎とか珍しいも珍しいのに定着したら何も思われない
>そんなもん
何か珍しい要素あったか?
土属性だってんならまだしも水だし
49無念Nameとしあき25/11/26(水)16:32:39No.1368889861+
>シーフ系主人公って多い?
ぱっと浮かぶだけでルパンとかジタンとか怪盗キッドとか
50無念Nameとしあき25/11/26(水)16:32:47No.1368889882+
>シーフ系主人公って多い?
系ってのはチート級に魔法使える奴含むのか?
51無念Nameとしあき25/11/26(水)16:33:03No.1368889913そうだねx3
キメおじって鬼滅しか知らないの?
52無念Nameとしあき25/11/26(水)16:33:16No.1368889957そうだねx5
>>炭治郎とか珍しいも珍しいのに定着したら何も思われない
>>そんなもん
>何か珍しい要素あったか?
>土属性だってんならまだしも水だし
???
53無念Nameとしあき25/11/26(水)16:33:23No.1368889978そうだねx4
>シーフ系主人公って多い?
ジュドーとかガロード
54無念Nameとしあき25/11/26(水)16:33:32No.1368890001そうだねx2
>シーフ系主人公って多い?
盗賊団や義賊の主人公はわりと多い方じゃないか?
55無念Nameとしあき25/11/26(水)16:33:34No.1368890006そうだねx1
>当時シリーズ初の名前にラ行が入ってない主人公
…ほんとだ!
56無念Nameとしあき25/11/26(水)16:33:57No.1368890068そうだねx1
炭次郎は貴種流離譚の一種よね
日の呼吸を受け継ぐエリートの家系だし
57無念Nameとしあき25/11/26(水)16:34:10No.1368890098そうだねx6
>スレ画の場合は更に王族じゃないのも珍しい
FEでは珍しいんだけど
よくよく考えると主人公が王族ってのはもう逆にちょっと珍しい設定になってない?
58無念Nameとしあき25/11/26(水)16:34:17No.1368890114+
>見た目以外タフなモブレベルだった
>最終的に一護を超えるレベルの主人公補正付いたけどそれまで何も無かった
虎杖は丹念にこいつはお呼びでない感を描写されながらラスト一歩前まで行ったな…
59無念Nameとしあき25/11/26(水)16:34:18No.1368890119+
>サッカー漫画でゴールキーパー主人公ってあまり見ないな
改めて相手エースの噛ませとして主人公使うのも凄いよね
アニメ2期だと別のキーパーが噛ませになったけど
60無念Nameとしあき25/11/26(水)16:34:32No.1368890162+
炭治郎珍しくなくてスレ画は珍しいのか
基準がめちゃくちゃで会話にならんなこれ
61無念Nameとしあき25/11/26(水)16:34:47No.1368890209+
>見た目以外タフなモブレベルだった
みえる人の話すっかテメー
62無念Nameとしあき25/11/26(水)16:34:55No.1368890232+
>シーフ系主人公って多い?
泥棒特性で盗賊修行させられたグルグル
63無念Nameとしあき25/11/26(水)16:35:19No.1368890306そうだねx13
>炭治郎珍しくなくてスレ画は珍しいのか
>基準がめちゃくちゃで会話にならんなこれ
設定や展開的には珍しくないだろ
64無念Nameとしあき25/11/26(水)16:35:25No.1368890323そうだねx3
シンジがロボットアニメでウジウジしてて珍しいと言われてた
65無念Nameとしあき25/11/26(水)16:35:26No.1368890328+
王族でないのはロイとかでもやってるしアイクは元貴族階級の息子だ
66無念Nameとしあき25/11/26(水)16:35:51No.1368890396+
>>炭治郎珍しくなくてスレ画は珍しいのか
>>基準がめちゃくちゃで会話にならんなこれ
>設定や展開的には珍しくないだろ
炭治郎に限定したレスみたいだけど
だからスレ画は?
67無念Nameとしあき25/11/26(水)16:36:12No.1368890445+
    1764142572721.jpg-(64466 B)
64466 B
珍獣が主人公
68無念Nameとしあき25/11/26(水)16:36:13No.1368890446+
そうだね早いな
69無念Nameとしあき25/11/26(水)16:36:31No.1368890504そうだねx4
ルパンとかキャッツアイとかいるしシーフ系は多い部類だと思う
それこそ鼠小僧とか石川五右衛門まで遡れるし
70無念Nameとしあき25/11/26(水)16:36:46No.1368890552+
>>スレ画の場合は更に王族じゃないのも珍しい
>FEでは珍しいんだけど
>よくよく考えると主人公が王族ってのはもう逆にちょっと珍しい設定になってない?
蒼炎暁がヒットしたから今までの王族主人公を辞めた気がする
71無念Nameとしあき25/11/26(水)16:37:04No.1368890591そうだねx2
>最終的に一護を超えるレベルの主人公補正付いたけどそれまで何も無かった
いや最初からこいつは主人公補正バリバリついてるじゃん
NARUTOみたいに化け物の器になるパターンが補正じゃなくてなんなんだ
72無念Nameとしあき25/11/26(水)16:37:12No.1368890615+
>シンジがロボットアニメでウジウジしてて珍しいと言われてた
でも公共の場ではロボット主人公は兜甲児とドモン以外はウジウジナヨナヨしてる奴らばっかって紹介してた…
73無念Nameとしあき25/11/26(水)16:37:29No.1368890666+
今話題のカースト上位主人公のラブコメとか珍しいんでないか
カースト上位はいるにしてもそこを明言するところが
74無念Nameとしあき25/11/26(水)16:37:31No.1368890669そうだねx3
>シンジがロボットアニメでウジウジしてて珍しいと言われてた
ウジウジってだけならいっぱいいるけど最後までウジウジしてるというむしろ快方に向かってた所で心折られてウジウジしたまま終わるのは今でも珍しいな
75無念Nameとしあき25/11/26(水)16:37:51No.1368890725+
>ルパンとかキャッツアイとかいるしシーフ系は多い部類だと思う
>それこそ鼠小僧とか石川五右衛門まで遡れるし
ピカレスクという一大ジャンルがあるから小悪党主人公は王道よね
76無念Nameとしあき25/11/26(水)16:38:01No.1368890757そうだねx1
>>最終的に一護を超えるレベルの主人公補正付いたけどそれまで何も無かった
>いや最初からこいつは主人公補正バリバリついてるじゃん
>NARUTOみたいに化け物の器になるパターンが補正じゃなくてなんなんだ
その器適正も伏黒に奪われてたからな…
その補正は途中で無くなった感じ
77無念Nameとしあき25/11/26(水)16:38:08No.1368890775そうだねx1
>珍獣が主人公
珍獣様は過去時点で全盛期のラスボス単独で完封してるのが微妙にレア
78無念Nameとしあき25/11/26(水)16:38:45No.1368890887そうだねx1
>珍しい主人公の設定スレ
>地属性
素のステータスも強めなのも割と珍しい気がする
79無念Nameとしあき25/11/26(水)16:38:47No.1368890893+
見直すとシンジも途中から覚悟決まってたりするんだけどな
80無念Nameとしあき25/11/26(水)16:38:50No.1368890903そうだねx2
>蒼炎暁がヒットしたから今までの王族主人公を辞めた気がする
大して売れなかったんで王族メインの覚醒やifや風花に続いとるやんけ
81無念Nameとしあき25/11/26(水)16:39:00No.1368890936+
>よくよく考えると主人公が王族ってのはもう逆にちょっと珍しい設定になってない?
よくよく考えてそんな的外れな事言い出したのか…
82無念Nameとしあき25/11/26(水)16:39:03No.1368890947+
リーダーのたけし
83無念Nameとしあき25/11/26(水)16:39:04No.1368890948そうだねx5
旧エヴァシンジ君の場合
普通そこは大人が頑張るだろ!?って所で大人が逃げるからな
84無念Nameとしあき25/11/26(水)16:39:40No.1368891055そうだねx1
漫画版のシンジくんは割と男らしかったな
トウジと真っ向から煽ったり
85無念Nameとしあき25/11/26(水)16:39:42No.1368891060+
    1764142782529.jpg-(256695 B)
256695 B
>地味で根っからの善人
86無念Nameとしあき25/11/26(水)16:39:48No.1368891077そうだねx3
    1764142788540.jpg-(691316 B)
691316 B
親父に恨み持ってます
小さい頃の仕返しで崖に落とし返しました
でも親父に火山に落とされました
以下略
87無念Nameとしあき25/11/26(水)16:39:52No.1368891090+
古典ファンタジーの王道としては王族主人公はあったんだけど
ゲーム全体で見ると王族はそこまで主流設定じゃない気がする
88無念Nameとしあき25/11/26(水)16:40:05No.1368891128そうだねx2
ジャンプ漫画の時点で後にメジャー属性になるからなぁ
悟空だってルフィだってケンシロウだって当時はレア属性だっただろう
89無念Nameとしあき25/11/26(水)16:40:10No.1368891140そうだねx2
虎杖は黒閃マンだったのが最後の最後に急にいろいろ出来るようになったのが逆に個性の消失感
90無念Nameとしあき25/11/26(水)16:40:13No.1368891148+
ガッチャマンクラウズのはじめちゃん
変な子かと思ってたら感覚で全部繋げられる天才であった
そして天才ゆえに他人(凡人)に説明するのがクソヘタ
頭がいい=説明が上手いというわけではない
91無念Nameとしあき25/11/26(水)16:40:13No.1368891150そうだねx5
>漫画版のシンジくんは割と男らしかったな
>トウジと真っ向から煽ったり
前歯全部折ってやる!!
92無念Nameとしあき25/11/26(水)16:40:18No.1368891158+
王族辞めたっていうか邪竜設定擦り続けてるよね
93無念Nameとしあき25/11/26(水)16:40:25No.1368891177+
>王族でないのはロイとかでもやってるしアイクは元貴族階級の息子だ
正確には貴族じゃない平民主人公だな
ロイやエリウッドとかはただの地方貴族だし
94無念Nameとしあき25/11/26(水)16:40:53No.1368891249そうだねx6
>シンジがロボットアニメでウジウジしてて珍しいと言われてた
実際みてみると14歳なのにようやってるって感じだよねえ
根暗言われがちなアムロも割と血気盛んだったし
あとダイナミック系のロボアニメもいうほど熱血バカって感じではないわな
95無念Nameとしあき25/11/26(水)16:40:55No.1368891257+
>漫画版のシンジくんは割と男らしかったな
>トウジと真っ向から煽ったり
漫画冒頭の「僕には将来なりたいものなんてないしいつ死んでもいいと思ってた」と書いたら
先生に「真面目に書け」って怒られたあたり
アニメ版と違って反抗期真っただ中って感じだわ
96無念Nameとしあき25/11/26(水)16:41:02No.1368891266+
>古典ファンタジーの王道としては王族主人公はあったんだけど
>ゲーム全体で見ると王族はそこまで主流設定じゃない気がする
誰も王族が主流なんだって言ってないが
97無念Nameとしあき25/11/26(水)16:41:14No.1368891300そうだねx2
悪側が主人公ももう珍しくないな
98無念Nameとしあき25/11/26(水)16:41:31No.1368891340+
>部活もので主人公がキャプテンや部長って作品意外と思いつかなかった
マサルさん
99無念Nameとしあき25/11/26(水)16:41:59No.1368891406そうだねx1
    1764142919400.jpg-(206050 B)
206050 B
弁護士が主人公
100無念Nameとしあき25/11/26(水)16:41:59No.1368891409そうだねx1
>古典ファンタジーの王道としては王族主人公はあったんだけど
>ゲーム全体で見ると王族はそこまで主流設定じゃない気がする
ゲームならNPCの姫や王様用意して主人公は仕えてる騎士とかにしてお使いやらせる手法が便利だろうしな
101無念Nameとしあき25/11/26(水)16:42:13No.1368891450+
アイクは設定的には何一つ珍しくないベタ寄りキャラだけど
102無念Nameとしあき25/11/26(水)16:42:15No.1368891457+
>親父に恨み持ってます
>小さい頃の仕返しで崖に落とし返しました
>でも親父に火山に落とされました
>以下略
いつの間にか子持ちに
そして子供が天使に…
103無念Nameとしあき25/11/26(水)16:42:21No.1368891471+
>その補正は途中で無くなった感じ
実際には器ではない形で別の補正をもらったとしか
最後の勝ち方だいぶふわっとしてたし

でも釘打ちで勝つのは好き
104無念Nameとしあき25/11/26(水)16:42:23No.1368891474+
>正確には貴族じゃない平民主人公だな
ちゃんとロードになっとる
開始時ならアルムも村人
105無念Nameとしあき25/11/26(水)16:42:23No.1368891476+
パプワくんのシンタローがなんかややこしい設定だった
106無念Nameとしあき25/11/26(水)16:42:27No.1368891486+
>マサルさん
自分でオリジナルの部活立ち上げる作品は確かに多そうだ
107無念Nameとしあき25/11/26(水)16:42:39No.1368891519+
王様が旅に出るなんて普通できないからな
108無念Nameとしあき25/11/26(水)16:42:44No.1368891527そうだねx9
ボーボボって他に見ない属性の主人公だよな
109無念Nameとしあき25/11/26(水)16:43:10No.1368891577そうだねx1
    1764142990063.png-(427775 B)
427775 B
不登校から高校中退主人公
普通はどんな理不尽な制度やイジメがあっても高校は辞めないから物語になるんだが
110無念Nameとしあき25/11/26(水)16:43:31No.1368891638+
属性の話ばっかりしてる子いるけど珍しい判定がそこだけ?
111無念Nameとしあき25/11/26(水)16:43:41No.1368891670+
    1764143021168.png-(123108 B)
123108 B
ソシャゲで前線系主人公は珍しい?
他にも開始数年後に追加された主人公とか主人公なのに季節ガチャに入るの遅かったり珍しい要素がある
112無念Nameとしあき25/11/26(水)16:43:57No.1368891718+
>ウジウジってだけならいっぱいいるけど最後までウジウジしてるというむしろ快方に向かってた所で心折られてウジウジしたまま終わるのは今でも珍しいな
>旧エヴァシンジ君の場合
>普通そこは大人が頑張るだろ!?って所で大人が逃げるからな
物語ぐるみで寄ってたかってシンジ君をいじめにかかる
113無念Nameとしあき25/11/26(水)16:44:21No.1368891787そうだねx11
>ボーボボって他に見ない属性の主人公だよな
そもそも意味がわからなすぎて属性分類が出来ない…
114無念Nameとしあき25/11/26(水)16:44:46No.1368891844そうだねx3
>親父に恨み持ってます
>小さい頃の仕返しで崖に落とし返しました
>でも親父に火山に落とされました
>以下略
コイツの場合は哀しい過去はあるけどそれはそれとして救い用が無いクズってのが珍しいんじゃねえかな…
当時の格ゲー主人公でクズよりだった京をぶち抜いて本物の悪が出たって感じ
115無念Nameとしあき25/11/26(水)16:44:57No.1368891869そうだねx12
    1764143097141.jpg-(98734 B)
98734 B
主人公が他メンバーより上の立ち位置
…からの実は影武者
116無念Nameとしあき25/11/26(水)16:45:24No.1368891952+
鼻毛真拳の継承者
117無念Nameとしあき25/11/26(水)16:45:26No.1368891957+
>ソシャゲで前線系主人公は珍しい?
>他にも開始数年後に追加された主人公とか主人公なのに季節ガチャに入るの遅かったり珍しい要素がある
FANZA長老格のギスがそれだからそれほど珍しいわけではない
118無念Nameとしあき25/11/26(水)16:45:32No.1368891974+
>>シンジがロボットアニメでウジウジしてて珍しいと言われてた
>実際みてみると14歳なのにようやってるって感じだよねえ
>根暗言われがちなアムロも割と血気盛んだったし
>あとダイナミック系のロボアニメもいうほど熱血バカって感じではないわな
だいたいスパロボで特徴を過剰に演出してるせい
119無念Nameとしあき25/11/26(水)16:45:40No.1368891997そうだねx11
>ボーボボって他に見ない属性の主人公だよな
やってる事に関しては割と主人公なんだけどね
フレンドリーファイア以外
120無念Nameとしあき25/11/26(水)16:45:41No.1368892002そうだねx5
デスノートの月は今でも珍しいタイプだと思う
殺されることで物語が完結するという
121無念Nameとしあき25/11/26(水)16:45:48No.1368892022そうだねx1
実は王族実は何々の血を引いてるは好きな食べ物にカレーライスぐらいベタだと思うかま
122無念Nameとしあき25/11/26(水)16:45:48No.1368892023そうだねx2
別に王族じゃなくてもいっかとか主人公ガンガン戦うタイプでもいいかってなったのがアイク
123無念Nameとしあき25/11/26(水)16:45:57No.1368892044+
    1764143157169.jpg-(84434 B)
84434 B
・過去の戦争の英雄
・今はやる気なしで実はトラウマもち
・結構いい歳で持病抱えてる
ジャンプとしてはこういうタイプ珍しいかなと思ったけど
時代劇や漫画としてはそこまで珍しくないかも
124無念Nameとしあき25/11/26(水)16:45:57No.1368892045そうだねx1
    1764143157164.jpg-(437955 B)
437955 B
チビで不細工で乱暴者で性格も悪い
125無念Nameとしあき25/11/26(水)16:46:07No.1368892071+
>ボーボボって他に見ない属性の主人公だよな
あいつ滅亡した王族の生き残りだから貴種じゃね?
マルスと設定わりと近いぞ
ボーボボとマルスなにがちがうんだ?
126無念Nameとしあき25/11/26(水)16:46:35No.1368892135そうだねx1
    1764143195441.jpg-(129694 B)
129694 B
死霊術士
127無念Nameとしあき25/11/26(水)16:46:56No.1368892201+
    1764143216758.png-(1098304 B)
1098304 B
>ソシャゲで前線系主人公は珍しい?
それは珍しくないんじゃないの
128無念Nameとしあき25/11/26(水)16:47:23No.1368892261そうだねx1
>鼻毛真拳の継承者
これはむしろ北斗の拳のパロディ設定だから王道なんだよ
何もおかしくない
129無念Nameとしあき25/11/26(水)16:47:37No.1368892296そうだねx2
シンジはウジウジもしてるし成長もしてるから
どっちかに寄った極端な物言いする奴はよく見てないと思ってる
130無念Nameとしあき25/11/26(水)16:47:57No.1368892363+
    1764143277284.jpg-(122673 B)
122673 B
地獄勤務
131無念Nameとしあき25/11/26(水)16:48:00No.1368892370+
>別に王族じゃなくてもいっかとか主人公ガンガン戦うタイプでもいいかってなったのがアイク
ロイなりエフラムなり元からいる
好きなのとそれが斬新であるかは別
132無念Nameとしあき25/11/26(水)16:48:04No.1368892377そうだねx3
>これはむしろ北斗の拳のパロディ設定だから王道なんだよ
>何もおかしくない
いやおかしいだろ
133無念Nameとしあき25/11/26(水)16:48:14No.1368892409+
>漫画版のシンジくんは割と男らしかったな
>トウジと真っ向から煽ったり
近年のオタク向け異世界系雑誌からはなかなか想像付かないけどあの頃の少年エースは文字通り少年向け目指してたからアレンジが要るんだ
134無念Nameとしあき25/11/26(水)16:48:14No.1368892411そうだねx7
    1764143294795.png-(4109 B)
4109 B
今では当たり前になってるけど体力制のアクションゲーで無限ホバリング出来る主人公ってのは珍しい部類
135無念Nameとしあき25/11/26(水)16:48:32No.1368892461+
>弁護士が主人公
裁判系は検事主人公も
裁判官主人公も裁判員主人公もあったと思う
証人主人公と犯人主人公は知らない
136無念Nameとしあき25/11/26(水)16:48:33No.1368892466+
    1764143313531.jpg-(10642 B)
10642 B
2では主人公の一人で相棒と共にヒロイン助けました
5で裏切って2のヒロイン殺して相棒に濡れ衣着せた後5の主人公達に殺されました
ここまでやられた主人公はそういないだろう
137無念Nameとしあき25/11/26(水)16:48:50No.1368892520そうだねx4
    1764143330850.jpg-(553581 B)
553581 B
最初から最後までぶれずに秩序の番人って主人公はストーリー漫画向きではないな
ギャグ漫画向きだと気づいた
138無念Nameとしあき25/11/26(水)16:49:11No.1368892586+
>シンジはウジウジもしてるし成長もしてるから
>どっちかに寄った極端な物言いする奴はよく見てないと思ってる
中盤の明るいシンジは印象に残らないからな
カヲル登場から旧劇まで暗すぎて
139無念Nameとしあき25/11/26(水)16:49:13No.1368892591+
>>ボーボボって他に見ない属性の主人公だよな
>あいつ滅亡した王族の生き残りだから貴種じゃね?
>マルスと設定わりと近いぞ
>ボーボボとマルスなにがちがうんだ?
マルスは良く逃げるけどボーボボは逃げない所かな
140無念Nameとしあき25/11/26(水)16:49:17No.1368892607そうだねx4
>地獄勤務
地獄とか魔界とかが舞台なのはわりとある気がする
141無念Nameとしあき25/11/26(水)16:49:29No.1368892639+
>>これはむしろ北斗の拳のパロディ設定だから王道なんだよ
>>何もおかしくない
>いやおかしいだろ
どこがおかしいんだ? ボーボボはまだよくある設定だろ
本当におかしいのは魚雷ガールだよ
アレだけ本気で意味わかんねーよ…
142無念Nameとしあき25/11/26(水)16:49:34No.1368892653+
>・過去の戦争の英雄
>・今はやる気なしで実はトラウマもち
>・結構いい歳で持病抱えてる
>ジャンプとしてはこういうタイプ珍しいかなと思ったけど
>時代劇や漫画としてはそこまで珍しくないかも
やる時はやるけど基本的にやる気ねえって主人公は珍しいかもしれない
143無念Nameとしあき25/11/26(水)16:49:39No.1368892671+
なんで画像まで被るんだよ誤連投しちゃったかと思ったわ
144無念Nameとしあき25/11/26(水)16:49:51No.1368892702+
    1764143391244.jpg-(32837 B)
32837 B
>実は王族実は何々の血を引いてるは好きな食べ物にカレーライスぐらいベタだと思うかま
好きな食べ物:ビーフカレー
145無念Nameとしあき25/11/26(水)16:49:54No.1368892716+
    1764143394260.jpg-(76291 B)
76291 B
>不登校から高校中退主人公
>普通はどんな理不尽な制度やイジメがあっても高校は辞めないから物語になるんだが
デジモン最新作の主人公も高校を辞めてしまった
主人公らしくないやつがコンセプトだそうだけど
146無念Nameとしあき25/11/26(水)16:50:20No.1368892792そうだねx1
>>地獄勤務
>地獄とか魔界とかが舞台なのはわりとある気がする
地上に出向してる死神主人公も結構定番ではあるな
147無念Nameとしあき25/11/26(水)16:50:41No.1368892853+
流行れば後追いが出るからマイナー系の方が珍しいの多いかも
148無念Nameとしあき25/11/26(水)16:50:43No.1368892862+
>なんで画像まで被るんだよ誤連投しちゃったかと思ったわ
ごめんよう
149無念Nameとしあき25/11/26(水)16:51:03No.1368892922そうだねx2
    1764143463426.jpg-(27404 B)
27404 B
>今では当たり前になってるけど体力制のアクションゲーで無限ホバリング出来る主人公ってのは珍しい部類
マリオやロックマンで散々落下死を経験したからアイツずるいなぁと思ったもんさ
150無念Nameとしあき25/11/26(水)16:51:08No.1368892931+
>>これはむしろ北斗の拳のパロディ設定だから王道なんだよ
>>何もおかしくない
>いやおかしいだろ
鼻毛で戦うのは唯一無二ではあるが
亡国の奥義を持つ男が旅する物語と考えたら王道だろう
151無念Nameとしあき25/11/26(水)16:51:15No.1368892942そうだねx3
>マルスは良く逃げるけどボーボボは逃げない所かな
なるほど一理ある
まぁマルスだったらボーボボの仲間にもソフトンというそっくりさんのイケメンいるしな
152無念Nameとしあき25/11/26(水)16:51:26No.1368892978+
>最初から最後までぶれずに秩序の番人って主人公はストーリー漫画向きではないな
狼の口…
153無念Nameとしあき25/11/26(水)16:51:56No.1368893067そうだねx2
ボーボボは反体制ものだよね
中国じゃそれで禁止されたとかいう話もあった
154無念Nameとしあき25/11/26(水)16:51:59No.1368893072+
>ごめんよう
責めてるんじゃないんだシロ
155無念Nameとしあき25/11/26(水)16:52:00No.1368893075そうだねx2
シンジは旧劇の引きこもりみたいになってるシーンの印象が強すぎるんだろうな
完結編の映画なのに戦わずに終わる
156無念Nameとしあき25/11/26(水)16:52:28No.1368893168+
>死霊術士
その子最初からキャスターだっけ
157無念Nameとしあき25/11/26(水)16:53:01No.1368893262そうだねx8
    1764143581459.jpg-(245116 B)
245116 B
よくある少女漫画のライバルキャラ
158無念Nameとしあき25/11/26(水)16:53:06No.1368893281+
レア属性は大体ハリウッドとジャンプが浪費し尽くしたからなぁ
159無念Nameとしあき25/11/26(水)16:53:13No.1368893305そうだねx1
水をかぶると女になるは珍しいかもしれない
160無念Nameとしあき25/11/26(水)16:53:13No.1368893306+
    1764143593345.webp-(14308 B)
14308 B
こちらは何の変哲もない一般的な冒険者です
161無念Nameとしあき25/11/26(水)16:53:50No.1368893410+
>>いやおかしいだろ
>鼻毛で戦うのは唯一無二ではあるが
>亡国の奥義を持つ男が旅する物語と考えたら王道だろう
秘孔を突く拳法で戦うのだって十分へんてこ設定だしなぁ
ボーボボはよくみると王道要素が多い
162無念Nameとしあき25/11/26(水)16:53:51No.1368893415+
>こちらは何の変哲もない一般的な冒険者です
趣味嗜好が一般的ではないのでアウトです
163無念Nameとしあき25/11/26(水)16:54:20No.1368893505+
>水をかぶると女になるは珍しいかもしれない
性転換主人公は数多いが
あそこまでお手軽チェンジできるのは少ないというか
らんまくらいだろうな
164無念Nameとしあき25/11/26(水)16:54:21No.1368893509そうだねx2
なろう系の台頭でニッチ属性は大体潰されたんじゃないだろうか
165無念Nameとしあき25/11/26(水)16:54:23No.1368893514+
    1764143663688.jpg-(39990 B)
39990 B
こいつ主人公になったことあるんだけどその時の結末がシグマに挑むことすら出来ずにエックスとゼロに敗れるだったのは衝撃的だった
妥当ではあるが
166無念Nameとしあき25/11/26(水)16:54:32No.1368893545+
>レア属性は大体ハリウッドとジャンプが浪費し尽くしたからなぁ
ハリウッド映画でそんなレア属性あったかな
167無念Nameとしあき25/11/26(水)16:54:47No.1368893589そうだねx4
>ボーボボは反体制ものだよね
>中国じゃそれで禁止されたとかいう話もあった
サービスマンその他あまりに教育に悪すぎるからじゃね…?
日本のBPOにも苦情入ったレベルだからな…
168無念Nameとしあき25/11/26(水)16:55:07No.1368893649そうだねx1
モンハンとしてはライズの主人公は珍しい
169無念Nameとしあき25/11/26(水)16:55:24No.1368893693+
>なろう系の台頭でニッチ属性は大体潰されたんじゃないだろうか
なろうに限らず娯楽を気軽に商業ラインに載せられるようなったからね
お尻で戦う侍の漫画だって普通に連載されてるし
170無念Nameとしあき25/11/26(水)16:55:32No.1368893711+
>コイツの場合は哀しい過去はあるけどそれはそれとして救い用が無いクズってのが珍しいんじゃねえかな…
>当時の格ゲー主人公でクズよりだった京をぶち抜いて本物の悪が出たって感じ
悪漢主人公ならデミトリ・マキシモフがいるけど
モリガンとかに喰われた印象があるわ
171無念Nameとしあき25/11/26(水)16:55:33No.1368893714そうだねx11
>ボーボボは反体制ものだよね
>中国じゃそれで禁止されたとかいう話もあった
あれを正しく反体制ものだって読み解けるくらい読み込んでんのか中国当局
172無念Nameとしあき25/11/26(水)16:55:35No.1368893720そうだねx1
    1764143735616.png-(550838 B)
550838 B
主人公達が合体した姿にして第一部のラスボス
173無念Nameとしあき25/11/26(水)16:55:39No.1368893730そうだねx5
    1764143739601.webp-(71584 B)
71584 B
当時は分からんけど今となっては一周回って珍しい主人公
自他共に認める不死身っぷりと最強さを兼ね備えてる3枚目主人公
174無念Nameとしあき25/11/26(水)16:56:07No.1368893795そうだねx2
    1764143767488.jpg-(88675 B)
88675 B
菌が見える属性
だが作中では地味寄り
175無念Nameとしあき25/11/26(水)16:56:08No.1368893796そうだねx2
>よくある少女漫画のライバルキャラ
サンシャインの主人公はルビーだからじつはライバルキャラで合ってるんだ
ひなたの方が珍しい
176無念Nameとしあき25/11/26(水)16:56:13No.1368893812そうだねx8
ボーボボへのクレームはこんなの見てたら子供の頭がおかしくなるだから別段サービスマンがとか限られてないから
177無念Nameとしあき25/11/26(水)16:56:33No.1368893862そうだねx4
>>ボーボボは反体制ものだよね
>>中国じゃそれで禁止されたとかいう話もあった
>あれを正しく反体制ものだって読み解けるくらい読み込んでんのか中国当局
体制側も【毛】刈りだしな
178無念Nameとしあき25/11/26(水)16:56:42No.1368893885+
>>なろう系の台頭でニッチ属性は大体潰されたんじゃないだろうか
>なろうに限らず娯楽を気軽に商業ラインに載せられるようなったからね
>お尻で戦う侍の漫画だって普通に連載されてるし
割と尻アスなんだよな
179無念Nameとしあき25/11/26(水)16:56:51No.1368893903そうだねx2
>モンハンとしてはライズの主人公は珍しい
主人公というか里自体が…
180無念Nameとしあき25/11/26(水)16:57:05No.1368893933+
>>珍しい主人公の設定スレ
>>地属性
>素のステータスも強めなのも割と珍しい気がする
あと完全パワータイプのゴリラで剣と斧を使う
181無念Nameとしあき25/11/26(水)16:57:05No.1368893934そうだねx4
    1764143825749.jpg-(113682 B)
113682 B
>よくある少女漫画のライバルキャラ
ヒロインが収監されるアニメは名作
182無念Nameとしあき25/11/26(水)16:57:14No.1368893952+
おそ松くんの六つ子は○つ子主人公数としてはトップかな
183無念Nameとしあき25/11/26(水)16:57:23No.1368893979そうだねx1
コブラの珍しさは少年誌なのに割とおっさんな点だと思う
184無念Nameとしあき25/11/26(水)16:57:46No.1368894037そうだねx1
>主人公達が合体した姿にして第一部のラスボス
まぁ西遊記モチーフで斉天大聖を突き詰めると確かにラスボス的ではある
185無念Nameとしあき25/11/26(水)16:58:04No.1368894086そうだねx3
ウルトラマンの主人公の設定とかからしてかなり斬新だから
何基準でトークすんだこれってなるんだけど
186無念Nameとしあき25/11/26(水)16:58:06No.1368894091+
>割と尻アスなんだよな
ケツバトラーは下手にギャグにするよりあのスタイルでいいと思う
187無念Nameとしあき25/11/26(水)16:58:33No.1368894166+
>コブラの珍しさは少年誌なのに割とおっさんな点だと思う
おっさんと言えばラノベは若い子が読むからおっさん主人公は希少だったのに読者の年齢層が上がっておっさん主人公珍しくなくなったなんて話あったな
188無念Nameとしあき25/11/26(水)16:58:45No.1368894199そうだねx1
>主人公達が合体した姿にして第一部のラスボス
色んな意味でわけわからん作品だったなぁ、マシュランボー
珍しい設定度合いではわりとこのスレでもトップクラスじゃないか?
189無念Nameとしあき25/11/26(水)16:59:14No.1368894290+
>あと完全パワータイプのゴリラで剣と斧を使う
主人公が斧使いってことでは珍しいが斧勇者って考えるとむしろメジャーな存在ではある
槍王子のエフラムの方が異色かもしれんな
190無念Nameとしあき25/11/26(水)16:59:22No.1368894313そうだねx2
    1764143962815.gif-(194740 B)
194740 B
>あと完全パワータイプのゴリラで剣と斧を使う
ふと頭に浮かんだゴリラ主人公
アメリカ人的にゴリラは知性的でかっこいい動物らしいが…
191無念Nameとしあき25/11/26(水)16:59:27No.1368894323+
>コブラの珍しさは少年誌なのに割とおっさんな点だと思う
実年齢は知らんけど
印象として30過ぎくらいのオッサンは確かに珍しいな
センベエさんとかでも20代だろうし
192無念Nameとしあき25/11/26(水)16:59:50No.1368894383+
    1764143990750.jpg-(198504 B)
198504 B
シリアルキラー
193無念Nameとしあき25/11/26(水)16:59:54No.1368894394そうだねx1
>おそ松くんの六つ子は○つ子主人公数としてはトップかな
まあ自然出産なら物理的な限界あっからな
ただしクローン系ならゆうに超える
自然出産では聖闘士達の百人兄弟もぶっ飛んでるが
194無念Nameとしあき25/11/26(水)17:00:23No.1368894480そうだねx1
>>あと完全パワータイプのゴリラで剣と斧を使う
>ふと頭に浮かんだゴリラ主人公
>アメリカ人的にゴリラは知性的でかっこいい動物らしいが…
人間の方に外見ゴリラっぽいのが多いからな
195無念Nameとしあき25/11/26(水)17:00:28No.1368894486+
>>コブラの珍しさは少年誌なのに割とおっさんな点だと思う
>おっさんと言えばラノベは若い子が読むからおっさん主人公は希少だったのに読者の年齢層が上がっておっさん主人公珍しくなくなったなんて話あったな
昔からオーフェンみたいなおっさん主人公ものが人気あったじゃないか
196無念Nameとしあき25/11/26(水)17:00:35No.1368894508+
    1764144035969.png-(92236 B)
92236 B
>アメリカ人的にゴリラは知性的でかっこいい動物らしいが…
マジかよ俺アメリカでワンチャンあんのかよ
197無念Nameとしあき25/11/26(水)17:00:38No.1368894514そうだねx4
>ウルトラマンの主人公の設定とかからしてかなり斬新だから
うっかり交通事故で人を殺しちゃったからこっそり命を共有して助けておくね
……この設定はウルトラでさえ珍しい気がする
本当に独特だな
198無念Nameとしあき25/11/26(水)17:01:18No.1368894609+
小説なら色々上げられるんだけどな
民族性ってあやふやなもんに固執する余り不世出の天才を謀殺したりして最後は一族から追われるクソヤローとか
大義名分を盾に自分の殺人衝動を大肯定し始めるフェミ女とか
なにぶんマイナーなんで誰も共有してくれない
199無念Nameとしあき25/11/26(水)17:01:22No.1368894618+
    1764144082080.gif-(484628 B)
484628 B
>ウルトラマンの主人公の設定とかからしてかなり斬新だから
>何基準でトークすんだこれってなるんだけど
初代の設定からして独特だしな…
ヘッヘッヘッヘ…心配するな
200無念Nameとしあき25/11/26(水)17:01:23No.1368894624+
>うっかり交通事故で人を殺しちゃったからこっそり命を共有して助けておくね
>……この設定はウルトラでさえ珍しい気がする
>本当に独特だな
ヒーローが最後に負けて終わるのも珍しいから珍しいに始まって珍しいで終わってるよね
201無念Nameとしあき25/11/26(水)17:01:53No.1368894715そうだねx5
    1764144113334.jpg-(63805 B)
63805 B
>本当におかしいのは魚雷ガールだよ
>アレだけ本気で意味わかんねーよ…
コレを見れば魚雷ガールの全貌が分かるぞ!
202無念Nameとしあき25/11/26(水)17:02:20No.1368894798そうだねx3
    1764144140492.jpg-(134453 B)
134453 B
>シリアルキラー
サイコパスって作中で明言されてる主人公なら最近見た
203無念Nameとしあき25/11/26(水)17:02:23No.1368894802そうだねx1
>昔からオーフェンみたいなおっさん主人公ものが人気あったじゃないか
オーフェンは本編なら二十歳ぐらいだろ
204無念Nameとしあき25/11/26(水)17:02:40No.1368894836そうだねx9
    1764144160028.jpg-(117648 B)
117648 B
>コブラの珍しさは少年誌なのに割とおっさんな点だと思う
少年誌で既婚者主人公も当時は珍しく感じた
205無念Nameとしあき25/11/26(水)17:02:44No.1368894847+
>なにぶんマイナーなんで誰も共有してくれない
マイナーだからじゃなくてネガティブな流れになるから語りたくないだけだと思う
206無念Nameとしあき25/11/26(水)17:02:48No.1368894860+
>シリアルキラー
ドラマ版の主人公が好きだった
めちゃめちゃビビりつつでもそのシリアルキラーに惹かれて同化していくって奴
207無念Nameとしあき25/11/26(水)17:03:03No.1368894913そうだねx2
>主人公達が合体した姿にして第一部のラスボス
マシュランボー?
208無念Nameとしあき25/11/26(水)17:03:24No.1368894979+
>少年誌で既婚者主人公も当時は珍しく感じた
途中や最後で結婚は多いけど最初から既婚は珍しいかも
209無念Nameとしあき25/11/26(水)17:03:25No.1368894982そうだねx1
>>ウルトラマンの主人公の設定とかからしてかなり斬新だから
>うっかり交通事故で人を殺しちゃったからこっそり命を共有して助けておくね
>……この設定はウルトラでさえ珍しい気がする
>本当に独特だな
リメイク作品みたいなもんのパワードでもシンウルトラマンでもこの辺の経緯は全く違うからな
210無念Nameとしあき25/11/26(水)17:03:34No.1368895006そうだねx2
>コレを見れば魚雷ガールの全貌が分かるぞ!
……この設定だけは本当に、他のボーボボの要素と比べても意味わかんないぞ
作者は一体どうやって魚雷ガールをひらめいたんだ…
211無念Nameとしあき25/11/26(水)17:03:42No.1368895031+
ケンシロウみたいな主人公は今だと珍しいか
212無念Nameとしあき25/11/26(水)17:03:42No.1368895033+
サンキューピッチの主人公もキャプテンで知的キャラでメガネって珍しくね
213無念Nameとしあき25/11/26(水)17:03:49No.1368895049+
>>主人公達が合体した姿にして第一部のラスボス
>マシュランボー?
その通り
214無念Nameとしあき25/11/26(水)17:04:00No.1368895073+
>>なにぶんマイナーなんで誰も共有してくれない
>マイナーだからじゃなくてネガティブな流れになるから語りたくないだけだと思う
だがキリンヤガは名作なのだ
コイツクソだな…と思いながらも止まらないのだ…
215無念Nameとしあき25/11/26(水)17:04:02No.1368895080そうだねx2
>少年誌で既婚者主人公も当時は珍しく感じた
なんなら強さ的にもすでに完成してたからな
吸血鬼編で一応強化イベあったけどあれ元々持ってた特性だしな
216無念Nameとしあき25/11/26(水)17:05:07No.1368895283そうだねx3
魚雷ガールはオーバーの正体で年齢も性別も性格も全く違ってて共通点がないのが意味不明すぎる
217無念Nameとしあき25/11/26(水)17:05:18No.1368895319+
ドカベンのデブで捕手が主人公って当時としてもかなり攻めた設定だったのではないだろうか
218無念Nameとしあき25/11/26(水)17:05:35No.1368895377そうだねx3
    1764144335317.jpg-(383839 B)
383839 B
スポーツ物で地味だけど無くてはならないポジションを務めたヤンキー
219無念Nameとしあき25/11/26(水)17:05:47No.1368895412+
    1764144347694.png-(316015 B)
316015 B
RPG主人公なのに魔法とか特技使えない
220無念Nameとしあき25/11/26(水)17:06:22No.1368895527+
>初代の設定からして独特だしな…
姿も文化も全く違う宇宙人が地球人に擬態するハメになる訳だから
何気に寄生獣のミギーに近いな
221無念Nameとしあき25/11/26(水)17:06:27No.1368895538+
>ドカベンのデブで捕手が主人公って当時としてもかなり攻めた設定だったのではないだろうか
あれ最初から野球漫画にする予定だったのか?柔道漫画の主人公と考えると…心優しい主人公はやっぱ珍しいわ
222無念Nameとしあき25/11/26(水)17:06:47No.1368895595+
>>>主人公達が合体した姿にして第一部のラスボス
>>マシュランボー?
>その通り
ここってブラックマシュランボーになる前だっけ?
マシュランボーここまでシュッとしてる印象無いんだけど
223無念Nameとしあき25/11/26(水)17:07:00No.1368895640そうだねx10
>RPG主人公なのに魔法とか特技使えない
ドラクエ2とかいう割と原初の時点で
224無念Nameとしあき25/11/26(水)17:07:11No.1368895680そうだねx2
>ケンシロウみたいな主人公は今だと珍しいか
当時も珍しいとは思うぞ
「恋人を恋敵に力付くで奪われて傷ついたところからスタート」ってのは
ボーボボの方が王道なのでは? ってくらい珍しい設定だと思う
225無念Nameとしあき25/11/26(水)17:07:34No.1368895761+
    1764144454148.jpg-(46990 B)
46990 B
高等専門学校生
226無念Nameとしあき25/11/26(水)17:07:45No.1368895791そうだねx2
>RPG主人公なのに魔法とか特技使えない
初期のメガテンはほぼ全員…
227無念Nameとしあき25/11/26(水)17:08:08No.1368895860そうだねx1
    1764144488777.png-(117449 B)
117449 B
三十前後で医者で最初から完成形の主人公は少年漫画としては珍しいがまぁ北斗+ブラックジャックだから新しくはないのか
属性の混沌ぶりでインパクトはすごい
228無念Nameとしあき25/11/26(水)17:08:18No.1368895890+
>RPG主人公なのに魔法とか特技使えない
必殺技あるじゃん
229無念Nameとしあき25/11/26(水)17:08:28No.1368895921+
>初期のメガテンはほぼ全員…
ナンバリングに限ると使えるようになるのは真III以降だな
230無念Nameとしあき25/11/26(水)17:09:11No.1368896042+
ガタイのいい元バスケ部エースで少女漫画家の男子高校生主人公がいるぞ
231無念Nameとしあき25/11/26(水)17:09:58No.1368896192+
>当時も珍しいとは思うぞ
>「恋人を恋敵に力付くで奪われて傷ついたところからスタート」ってのは
>ボーボボの方が王道なのでは? ってくらい珍しい設定だと思う
攫われたヒロインを助けに旅する主人公だから王道では
232無念Nameとしあき25/11/26(水)17:10:01No.1368896200そうだねx1
>>>コブラの珍しさは少年誌なのに割とおっさんな点だと思う
>>おっさんと言えばラノベは若い子が読むからおっさん主人公は希少だったのに読者の年齢層が上がっておっさん主人公珍しくなくなったなんて話あったな
>昔からオーフェンみたいなおっさん主人公ものが人気あったじゃないか
オーフェンって20歳って出てきたんだが
233無念Nameとしあき25/11/26(水)17:10:16No.1368896260そうだねx4
>RPG主人公なのに魔法とか特技使えない
古いゲームはピュアファイター多過ぎてそこまで…
234無念Nameとしあき25/11/26(水)17:10:35No.1368896309+
茂野吾郎とかいう性格終わってるけどなんか野球上手いから許されてるやつ
235無念Nameとしあき25/11/26(水)17:10:57No.1368896381+
    1764144657747.jpg-(50850 B)
50850 B
ジゴロ
236無念Nameとしあき25/11/26(水)17:11:05No.1368896404+
結局悪魔のフィジカルの違いでアイテム係になるって意味だと身分相応だと思うよメガテン主人公
237無念Nameとしあき25/11/26(水)17:11:14No.1368896439+
ムキムキ女子主人公ももうあるし
アイデアって出尽くしてるのかな
238無念Nameとしあき25/11/26(水)17:11:18No.1368896445そうだねx1
魔法使えないを逆手に取って魔法が効きづらくなる金属剣を使いこなしたサガ主人公いたな
239無念Nameとしあき25/11/26(水)17:11:40No.1368896515+
>珍しい主人公の設定スレ
>地属性
240無念Nameとしあき25/11/26(水)17:11:42No.1368896523そうだねx10
    1764144702159.jpg-(105077 B)
105077 B
>ガタイのいい元バスケ部エースで少女漫画家の男子高校生主人公がいるぞ
241無念Nameとしあき25/11/26(水)17:11:45No.1368896531そうだねx3
クロ高は真面目学生が不良学校に入ってしまうのはわりとあるがその主人公が不良高校で最も邪悪
242無念Nameとしあき25/11/26(水)17:11:52No.1368896552+
    1764144712799.jpg-(106966 B)
106966 B
蒲鉾にされたりしても何度も復活してる主人公
生命力高過ぎだろ
243無念Nameとしあき25/11/26(水)17:11:57No.1368896572+
>サイコパスって作中で明言されてる主人公なら最近見た
ジョジョ+DIO=ジョディオ
DIOの要素が出ないわけないわ
244無念Nameとしあき25/11/26(水)17:12:09No.1368896614+
    1764144729768.jpg-(32808 B)
32808 B
取り敢えず王道はこれよな?
245無念Nameとしあき25/11/26(水)17:12:15No.1368896635そうだねx2
>茂野吾郎とかいう性格終わってるけどなんか野球上手いから許されてるやつ
あの世界割とカス多いからノゴロー程度はセーフよ
246無念Nameとしあき25/11/26(水)17:12:19No.1368896645+
>ガタイのいい元バスケ部エースで少女漫画家の男子高校生主人公がいるぞ
漫画家なのに背景描けないのはどうかと思うぞ梅太郎
247無念Nameとしあき25/11/26(水)17:12:19No.1368896646そうだねx2
    1764144739535.jpg-(8593 B)
8593 B
>人間の方に外見ゴリラっぽいのが多いからな
248無念Nameとしあき25/11/26(水)17:12:53No.1368896745そうだねx4
少年漫画の主人公は読者の等身大を求められがちだから悟空さみたいに作中で結婚して父親になるまでやるのはだいぶ異質だな
249無念Nameとしあき25/11/26(水)17:13:04No.1368896777そうだねx1
>攫われたヒロインを助けに旅する主人公だから王道では
「ヒロイン」を助けに旅するのは多いんだけど
「恋人」と最初から確定させてるのはわりと珍しい方じゃないか?
そんなポンポン思い浮かぶかい?
250無念Nameとしあき25/11/26(水)17:13:09No.1368896795+
    1764144789245.png-(240504 B)
240504 B
>ガタイのいい元バスケ部エースで少女漫画家の男子高校生主人公がいるぞ
現役の学生漫画家なのに天才ではなく漫画技術にちょくちょく難があるのは珍しい気がする
251無念Nameとしあき25/11/26(水)17:13:30No.1368896850+
ノゴローは強豪校に入って辞める展開は珍しいと思った記憶がある
そこまでは何というか野球版がんばれ元気って感じだけど
252無念Nameとしあき25/11/26(水)17:14:06No.1368896943+
    1764144846039.png-(330114 B)
330114 B
水属性
253無念Nameとしあき25/11/26(水)17:14:28No.1368897008+
    1764144868985.webp-(58418 B)
58418 B
戦いに私情を挟むな!と周りに言っておきながら自分が一番私情で戦ってた
254無念Nameとしあき25/11/26(水)17:14:28No.1368897010そうだねx3
炭治郎って珍しくね?
あんな真っ直ぐすぎる主人公とか逆にいない気がする
長男だし
255無念Nameとしあき25/11/26(水)17:14:32No.1368897022そうだねx1
>ノゴローは強豪校に入って辞める展開は珍しいと思った記憶がある
>そこまでは何というか野球版がんばれ元気って感じだけど
どの章でも結局最後は勝てないってのは少年漫画としちゃ珍しいな
256無念Nameとしあき25/11/26(水)17:14:33No.1368897024+
>現役の学生漫画家なのに天才ではなく漫画技術にちょくちょく難があるのは珍しい気がする
一応意識せずに技術発揮してる天才タイプではあるはずなんだが…
マミコの私服クソダセぇぞ野崎
257無念Nameとしあき25/11/26(水)17:15:19No.1368897160+
    1764144919775.jpg-(46497 B)
46497 B
>取り敢えず王道はこれよな?
無口で冷静沈着だけど少年漫画の王道主人公と言われると納得しちゃう
熱血漢の行動型は情熱派フランス人が担当するぜ
258無念Nameとしあき25/11/26(水)17:15:26No.1368897180+
    1764144926265.webp-(43518 B)
43518 B
トーナメントを辞退
259無念Nameとしあき25/11/26(水)17:15:55No.1368897257そうだねx4
>あんな真っ直ぐすぎる主人公とか逆にいない気がする
あの品行方正さは稀有だね
ぽんぽんと類似品が思い浮かぶようなキャラではない
260無念Nameとしあき25/11/26(水)17:16:20No.1368897331そうだねx2
>一応意識せずに技術発揮してる天才タイプではあるはずなんだが…
>マミコの私服クソダセぇぞ野崎
コマが変わるとキャラの立ち位置がめちゃくちゃになるのもひどい
261無念Nameとしあき25/11/26(水)17:16:29No.1368897364+
    1764144989481.jpg-(96465 B)
96465 B
斧女
262無念Nameとしあき25/11/26(水)17:16:39No.1368897396+
>>>主人公達が合体した姿にして第一部のラスボス
>>マシュランボー?
>その通り
何それランボーのパクリ?
263無念Nameとしあき25/11/26(水)17:16:42No.1368897406+
>No.1368896523
ヒロインがストーカーはそんなに珍しくないか…
264無念Nameとしあき25/11/26(水)17:17:29No.1368897546そうだねx1
動物が主人公系はもう結構あるか
265無念Nameとしあき25/11/26(水)17:17:53No.1368897623+
    1764145073296.png-(190676 B)
190676 B
最後に暗殺される
266無念Nameとしあき25/11/26(水)17:18:11No.1368897669+
>動物が主人公系はもう結構あるか
貴様――っウィードを愚弄するかー!?
267無念Nameとしあき25/11/26(水)17:18:22No.1368897700+
>炭治郎って珍しくね?
>あんな真っ直ぐすぎる主人公とか逆にいない気がする
>長男だし
次男だったら主人公になれなかった
268無念Nameとしあき25/11/26(水)17:18:26No.1368897716そうだねx3
    1764145106929.png-(109061 B)
109061 B
>あんな真っ直ぐすぎる主人公とか逆にいない気がする
>あの品行方正さは稀有だね
>ぽんぽんと類似品が思い浮かぶようなキャラではない
バカがつくほどのいいヤツなんだけど
たまに距離を置きたくなる行動を取るのがいいバランスになってて上手い
269無念Nameとしあき25/11/26(水)17:18:37No.1368897749+
    1764145117319.jpg-(56914 B)
56914 B
人類最高の筋力
270無念Nameとしあき25/11/26(水)17:19:08No.1368897849そうだねx6
    1764145148703.jpg-(152048 B)
152048 B
作中天才言われてるけど周りが凄いのでそんなに天才か?ってなる奴
271無念Nameとしあき25/11/26(水)17:19:27No.1368897900そうだねx2
>コマが変わるとキャラの立ち位置がめちゃくちゃになるのもひどい
箱が大人気
272無念Nameとしあき25/11/26(水)17:19:41No.1368897961そうだねx3
こんなスレでソードワールドリプレイ小説を出す奴があるか
273無念Nameとしあき25/11/26(水)17:19:56No.1368897994そうだねx2
>>ガタイのいい元バスケ部エースで少女漫画家の男子高校生主人公がいるぞ
ステイ!!
274無念Nameとしあき25/11/26(水)17:20:00No.1368898009+
>最後に暗殺される
史実ベースの作品だと暗殺エンドはわりとあるんだよなぁ
ところで主人公の結末はそれ珍しい設定というのか?
275無念Nameとしあき25/11/26(水)17:20:16No.1368898059そうだねx6
>作中天才言われてるけど周りが凄いのでそんなに天才か?ってなる奴
地獄のような経験かつ最年少で取ったのが大きい
276無念Nameとしあき25/11/26(水)17:20:47No.1368898166+
娘がさらわれてどこにいるのかもわからないのに敵の本拠地を爆破する主人公
277無念Nameとしあき25/11/26(水)17:21:03No.1368898219そうだねx3
>作中天才言われてるけど周りが凄いのでそんなに天才か?ってなる奴
まだ小さい子供なのに国家錬金術師になるのは普通に天才
278無念Nameとしあき25/11/26(水)17:21:14No.1368898254+
>人類最高の筋力
最後は大体ソーサラーが主になんとかするというリプレイの宿命は変わらなかったという
279無念Nameとしあき25/11/26(水)17:21:25No.1368898294+
>作中天才言われてるけど周りが凄いのでそんなに天才か?ってなる奴
才能は天才としか言いようがない
ただ国家の最上位クラスは天才がデフォでも不思議じゃないんで
280無念Nameとしあき25/11/26(水)17:21:39No.1368898335+
>作中天才言われてるけど周りが凄いのでそんなに天才か?ってなる奴
真理見ちゃったのも大きいし学問的には適当に論文挙げられるぐらいには天才
281無念Nameとしあき25/11/26(水)17:21:49No.1368898371そうだねx5
    1764145309196.png-(100301 B)
100301 B
>ヒロインがストーカーはそんなに珍しくないか…
ストーカーヒロインはまあちょくちょくいる気はするが
自他ともにストーカーと認識されてるのは今でも珍しいかな…
282無念Nameとしあき25/11/26(水)17:21:58No.1368898389そうだねx5
>炭治郎って珍しくね?
>あんな真っ直ぐすぎる主人公とか逆にいない気がする
>長男だし
長男が主人公ってのも割と珍しい部類
しかもその長男要素もしっかり活かしてるし
283無念Nameとしあき25/11/26(水)17:22:05No.1368898417そうだねx1
>作中天才言われてるけど周りが凄いのでそんなに天才か?ってなる奴
こいつはまだ子供な上に人一倍睡眠時間取ってたっていうデバフ込みで考えたら天才としか言いようがない
284無念Nameとしあき25/11/26(水)17:22:28No.1368898489+
>最後は大体ソーサラーが主になんとかするというリプレイの宿命は変わらなかったという
まともにやると武器で足切り起きすぎるねん
285無念Nameとしあき25/11/26(水)17:22:38No.1368898519そうだねx1
>作中天才言われてるけど周りが凄いのでそんなに天才か?ってなる奴
主人公レベル100だけど周りはもっとレベル高い奴
286無念Nameとしあき25/11/26(水)17:22:58No.1368898571+
>最後は大体ソーサラーが主になんとかするというリプレイの宿命は変わらなかったという
昔のTRPGでありがちなんだが武器を振るうだけの戦士がなんとかできる局面なんてたかが知れてるんだ
287無念Nameとしあき25/11/26(水)17:23:12No.1368898620+
    1764145392134.jpg-(33784 B)
33784 B
子供虐待主人公
288無念Nameとしあき25/11/26(水)17:23:36No.1368898698そうだねx1
>>ヒロインがストーカーはそんなに珍しくないか…
>ストーカーヒロインはまあちょくちょくいる気はするが
>自他ともにストーカーと認識されてるのは今でも珍しいかな…
認めたらダメだろリボン
289無念Nameとしあき25/11/26(水)17:23:46No.1368898730そうだねx3
>長男が主人公ってのも割と珍しい部類
まぁ長男は敵だったりカマセだったりのが多いしな
290無念Nameとしあき25/11/26(水)17:23:48No.1368898733+
>証人主人公と犯人主人公は知らない
犯人主人公なら金田一少年のゲームであったな
ミステリ小説でも犯人主役のやつは普通にある
291無念Nameとしあき25/11/26(水)17:23:51No.1368898742そうだねx7
    1764145431507.jpg-(169078 B)
169078 B
今となっては遺伝子を継いだ作品が多いけど
イモでどんくさい主人公の方が怪物じみた天才で
超エリートのライバルが努力の人
292無念Nameとしあき25/11/26(水)17:24:12No.1368898790+
人間が事故でペンギンに生まれ変わった主人公はまあ珍しかった
293無念Nameとしあき25/11/26(水)17:24:17No.1368898809そうだねx1
    1764145457610.jpg-(204284 B)
204284 B
アメリカ合衆国大統領
294無念Nameとしあき25/11/26(水)17:24:54No.1368898901+
>最後に暗殺される
第一部主人公って形だけど聖戦のシグルドも暗殺というか公開処刑エンドじゃね?
295無念Nameとしあき25/11/26(水)17:24:57No.1368898908そうだねx1
>たまに距離を置きたくなる行動を取るのがいいバランスになってて上手い
光のコミュ障だからな…
296無念Nameとしあき25/11/26(水)17:24:58No.1368898912+
>>最後は大体ソーサラーが主になんとかするというリプレイの宿命は変わらなかったという
>昔のTRPGでありがちなんだが武器を振るうだけの戦士がなんとかできる局面なんてたかが知れてるんだ
ファンタジー作品だと戦士でもない小人が世界の危機を救うのにな
297無念Nameとしあき25/11/26(水)17:25:22No.1368898980+
    1764145522840.jpg-(160094 B)
160094 B
1作目2作目にゲスト的に出演して
3作目で主人公になって全部持ってく
298無念Nameとしあき25/11/26(水)17:25:30No.1368899004そうだねx1
    1764145530337.jpg-(80058 B)
80058 B
>>攫われたヒロインを助けに旅する主人公だから王道では
>「ヒロイン」を助けに旅するのは多いんだけど
>「恋人」と最初から確定させてるのはわりと珍しい方じゃないか?
>そんなポンポン思い浮かぶかい?
これとか
299無念Nameとしあき25/11/26(水)17:26:05No.1368899106そうだねx1
    1764145565753.png-(1254309 B)
1254309 B
勇者の資格が無く子どもの頃から徹底的に尊厳破壊され続ける主人公
少なくてもDQだと珍しい部類
300無念Nameとしあき25/11/26(水)17:26:10No.1368899120+
>これとか
あとコーディーとか
301無念Nameとしあき25/11/26(水)17:26:25No.1368899156+
ソードワールドは短編集が「いいのかそれ」なケース多くてな・・・
302無念Nameとしあき25/11/26(水)17:26:27No.1368899158+
>「ヒロイン」を助けに旅するのは多いんだけど
>「恋人」と最初から確定させてるのはわりと珍しい方じゃないか?
>そんなポンポン思い浮かぶかい?
キングコング2!
303無念Nameとしあき25/11/26(水)17:26:29No.1368899165+
>これとか
プリンプリンて恋人なの?
マリオとピーチ的な関係かとばかり
304無念Nameとしあき25/11/26(水)17:26:52No.1368899234そうだねx2
>>長男が主人公ってのも割と珍しい部類
>まぁ長男は敵だったりカマセだったりのが多いしな
マジンガーZの兜甲児は長男だし
弟や妹がいる主人公はさしてめずらしくないのでは?
あんだけいっぱいいるのは珍しいけど
305無念Nameとしあき25/11/26(水)17:27:08No.1368899277+
>>これとか
>プリンプリンて恋人なの?
>マリオとピーチ的な関係かとばかり
なんでかアーサー裸だしな!
306無念Nameとしあき25/11/26(水)17:27:26No.1368899333そうだねx1
>プリンプリンて恋人なの?
>マリオとピーチ的な関係かとばかり
恋人だよ
王様にも認められてる
っつーかEDでキスするやんけ!
307無念Nameとしあき25/11/26(水)17:28:08No.1368899451そうだねx2
>っつーかEDでキスするやんけ!
クリアした事無いんや…
308無念Nameとしあき25/11/26(水)17:28:11No.1368899456そうだねx7
    1764145691982.jpg-(194335 B)
194335 B
>まぁ長男は敵だったりカマセだったりのが多いしな
他の長男は俺には弟なんていねえと言ってたら本当にいなくなられたり妹と一緒に鬼になったり
その中でも最悪の長男
309無念Nameとしあき25/11/26(水)17:28:16No.1368899469+
>1作目2作目にゲスト的に出演して
>3作目で主人公になって全部持ってく
一応ホーリィアークから出演してて因縁あるからな
それはそれとしてシナリオ1・2の主人公の方が主人公的だが
310無念Nameとしあき25/11/26(水)17:28:19No.1368899477+
    1764145699962.jpg-(20292 B)
20292 B
マジンガーで思ったけどこいつ
こんな顔で主人公
311無念Nameとしあき25/11/26(水)17:28:19No.1368899479そうだねx7
    1764145699967.jpg-(161923 B)
161923 B
>長男が主人公ってのも割と珍しい部類
>しかもその長男要素もしっかり活かしてるし
弟や妹がいる主人公って普通やろ…
312無念Nameとしあき25/11/26(水)17:28:27No.1368899504+
お姫様を助け出したら御褒美にもらえるしな
313無念Nameとしあき25/11/26(水)17:28:49No.1368899569そうだねx3
>こんな顔で主人公
ゲッターロボ
314無念Nameとしあき25/11/26(水)17:29:28No.1368899669+
>トーナメントを辞退
その要素無くても葉自体珍しい主人公だよ
やる気無くて普段から締める所も緩い雰囲気してる主人公属性
その後憧れて爆増したけど
315無念Nameとしあき25/11/26(水)17:30:07No.1368899789+
    1764145807036.jpg-(4628 B)
4628 B
娘を助けるために戦いに赴く
316無念Nameとしあき25/11/26(水)17:30:10No.1368899799+
>>これとか
>プリンプリンて恋人なの?
>マリオとピーチ的な関係かとばかり
デート中にさらわれてんで
317無念Nameとしあき25/11/26(水)17:30:26No.1368899846そうだねx1
>マジンガーで思ったけどこいつ
>こんな顔で主人公
そいつ自信デビルマンのセルフパロだからある意味珍しくない説
318無念Nameとしあき25/11/26(水)17:30:29No.1368899854そうだねx4
>その要素無くても葉自体珍しい主人公だよ
>やる気無くて普段から締める所も緩い雰囲気してる主人公属性
時系列的にはジャンプだとその前に太公望がいるんでは?
319無念Nameとしあき25/11/26(水)17:30:46No.1368899902+
    1764145846008.webp-(73866 B)
73866 B
主人公とヒロインで融合した姿なので両性
320無念Nameとしあき25/11/26(水)17:30:48No.1368899909そうだねx2
>>長男が主人公ってのも割と珍しい部類
>>しかもその長男要素もしっかり活かしてるし
>弟や妹がいる主人公って普通やろ…
近親相姦する珍し過ぎるモノを出して普通って言うのはよすんだ
321無念Nameとしあき25/11/26(水)17:30:51No.1368899920+
デビルマンとかいう人類守るから反転して滅ぼす系になる奴
結構踏みとどまって人間滅ぼすまでいかない気がする
322無念Nameとしあき25/11/26(水)17:32:16No.1368900157+
>>マジンガーで思ったけどこいつ
>>こんな顔で主人公
>そいつ自信デビルマンのセルフパロだからある意味珍しくない説
根は良いやつで公務員だからな
323無念Nameとしあき25/11/26(水)17:32:55No.1368900253そうだねx1
>No.1368895860
死んじゃったの地味にショックだった
324無念Nameとしあき25/11/26(水)17:33:04No.1368900277+
>ゲッターロボ
主人公がが学生テロリスト
325無念Nameとしあき25/11/26(水)17:33:21No.1368900325そうだねx3
    1764146001787.jpg-(27072 B)
27072 B
サラリーマンものでも主任主人公はそこそこレアかもしれない
いや主任だったのはもう四半世紀以上前だけど
326無念Nameとしあき25/11/26(水)17:33:39No.1368900366+
>近親相姦する珍し過ぎるモノを出して普通って言うのはよすんだ
してないよ
妹が惚れてるだけだぞラノベやギャルゲでよく見かける構図
327無念Nameとしあき25/11/26(水)17:33:55No.1368900415+
    1764146035718.jpg-(22661 B)
22661 B
>マジンガーで思ったけどこいつ
>こんな顔で主人公
>ゲッターロボ
ゲッターってなあツラで操縦するもんじゃねえんだぜ
328無念Nameとしあき25/11/26(水)17:34:33No.1368900520+
    1764146073095.png-(54482 B)
54482 B
信長と会う未来人だけど
降り掛かる火の粉を払う程度で歴史には不介入のスタンス
329無念Nameとしあき25/11/26(水)17:34:34No.1368900523そうだねx3
両津っておっさんでオタク趣味で運動面は抜群で欲深くて頭は悪くはないって凄い属性だよな
330無念Nameとしあき25/11/26(水)17:34:35No.1368900526+
>>近親相姦する珍し過ぎるモノを出して普通って言うのはよすんだ
>してないよ
>妹が惚れてるだけだぞラノベやギャルゲでよく見かける構図
言われると確かにそうかもしれん
331無念Nameとしあき25/11/26(水)17:34:41No.1368900541そうだねx5
>娘を助けるために戦いに赴く
市長
↑どうかしてる
332無念Nameとしあき25/11/26(水)17:35:14No.1368900639そうだねx1
>両津っておっさんでオタク趣味で運動面は抜群で欲深くて頭は悪くはないって凄い属性だよな
不良警官主人公ってのも珍しかったかも
333無念Nameとしあき25/11/26(水)17:35:14No.1368900642+
>娘を助けるために戦いに赴く
どうかしてる主人公来たな…
しかもなんだその格好
334無念Nameとしあき25/11/26(水)17:35:35No.1368900697そうだねx1
バサラとかいうロボットものなのにずっと歌ってるだけの主人公
335無念Nameとしあき25/11/26(水)17:35:38No.1368900712そうだねx3
    1764146138201.jpg-(269960 B)
269960 B
>娘を助けるために戦いに赴く
336無念Nameとしあき25/11/26(水)17:36:03No.1368900792+
    1764146163526.jpg-(97435 B)
97435 B
屋上から落下したり車に轢かれてもピンピンしてるのにタバコの副流煙を一気に吸いすぎて死亡
337無念Nameとしあき25/11/26(水)17:36:36No.1368900889+
    1764146196954.jpg-(109801 B)
109801 B
>サラリーマンものでも主任主人公はそこそこレアかもしれない
>いや主任だったのはもう四半世紀以上前だけど
主任というかヒラじゃない主人公は珍しくないよ
338無念Nameとしあき25/11/26(水)17:37:01No.1368900961そうだねx4
    1764146221991.jpg-(179956 B)
179956 B
印象に残らない
339無念Nameとしあき25/11/26(水)17:38:09No.1368901141+
    1764146289763.jpg-(60576 B)
60576 B
>>その要素無くても葉自体珍しい主人公だよ
>>やる気無くて普段から締める所も緩い雰囲気してる主人公属性
>時系列的にはジャンプだとその前に太公望がいるんでは?
340無念Nameとしあき25/11/26(水)17:38:48No.1368901263+
>主人公とヒロインで融合した姿なので両性
341無念Nameとしあき25/11/26(水)17:39:04No.1368901321+
    1764146344484.webp-(13244 B)
13244 B
ガンダムの主人公だけどガンダムに乗らない
342無念Nameとしあき25/11/26(水)17:39:31No.1368901402+
俺がガンダムだ
343無念Nameとしあき25/11/26(水)17:39:52No.1368901474そうだねx1
>印象に残らない
ちゃんと読んでない頃は高柳弟が主人公だと思ってた
344無念Nameとしあき25/11/26(水)17:41:55No.1368901893+
>ガンダムの主人公だけどガンダムに乗らない
その手のはOVAじゃない地上波放送でやったゴーショーグンが強すぎる
345無念Nameとしあき25/11/26(水)17:42:10No.1368901927そうだねx3
>印象に残らない
設定上最重要で最強なのに魅力が皆無という主人公逆に奇跡だよ
346無念Nameとしあき25/11/26(水)17:42:23No.1368901968そうだねx4
>ちゃんと読んでない頃は高柳弟
が主人公だと思ってた
そしてちゃんと読んでいくと
あぁ主人公は高柳弟だな
となる
347無念Nameとしあき25/11/26(水)17:43:27No.1368902157+
>>ガンダムの主人公だけどガンダムに乗らない
>その手のはOVAじゃない地上波放送でやったゴーショーグンが強すぎる
おかげで何度もスパロボに出てるのに第二次αでようやくこういう話だったのかと思われる事態に
348無念Nameとしあき25/11/26(水)17:44:09No.1368902292+
>が主人公だと思ってた
>そしてちゃんと読んでいくと
>あぁ主人公は高柳弟だな
>となる
最後にごっつぁんした程度で大した事はしてない
349無念Nameとしあき25/11/26(水)17:44:33No.1368902387+
    1764146673191.jpg-(104579 B)
104579 B
全ポジどころか中継ぎ、抑え、指名打者、監督、コーチ、スカウトまでいるとか
350無念Nameとしあき25/11/26(水)17:44:33No.1368902388+
>戦いに私情を挟むな!と周りに言っておきながら自分が一番私情で戦ってた
マスクマンのタケルもな
351無念Nameとしあき25/11/26(水)17:45:19No.1368902516+
    1764146719700.jpg-(49826 B)
49826 B
ロボットものだけど乗らないし戦わないし特殊な能力もない主人公
352無念Nameとしあき25/11/26(水)17:45:47No.1368902599+
>全ポジどころか中継ぎ、抑え、指名打者、監督、コーチ、スカウトまでいるとか
ドリームチーム結成したら強いんかな
353無念Nameとしあき25/11/26(水)17:48:05No.1368903057そうだねx1
宗一郎が本格的に強くなるの過去編終わって鍛針功を覚えた辺りだし遅すぎるし高柳家の技なのがもうダメだし龍の力が推されてきたら本人乗っ取られてるし…
354無念Nameとしあき25/11/26(水)17:53:53No.1368904250そうだねx1
スレ画
FEの属性なんて支援効果の違いだけで話にもスキルにも影響無いのに
地属性だからなんだとしか思えない
355無念Nameとしあき25/11/26(水)17:54:41No.1368904414そうだねx2
兄は上位互換として敵だったり殺されてたり使いやすい
弟は若干劣っているスタートで主役にしやすい
まぁ兄主人公も少なくないけどね
炭治郎はいまどき(当時は当たり前だろうけど)珍しい古いタイプの長男だと思う
356無念Nameとしあき25/11/26(水)17:54:42No.1368904421+
    1764147282348.mp4-(7687168 B)
7687168 B
>ロボットものだけど乗らないし戦わないし特殊な能力もない主人公
でも声は主人公っぽかった
357無念Nameとしあき25/11/26(水)17:55:10No.1368904516+
主人公が実はクローン
358無念Nameとしあき25/11/26(水)17:56:32No.1368904811+
シャーマンキングの葉とか閃乱カグラの飛鳥とか土も割と探せばいるよね
飛鳥は地味過ぎて風属性も兼任みたいになって来たけど
359無念Nameとしあき25/11/26(水)17:56:41No.1368904849そうだねx2
ラブコメ主人公だと長男率が上がる気がする
360無念Nameとしあき25/11/26(水)17:56:50No.1368904867+
>主人公が実はクローン
出来損ないなので捨てられた存在だったが
這い上がってくる
361無念Nameとしあき25/11/26(水)17:56:57No.1368904895そうだねx1
弟主人公で兄が敵になるやつは多い
兄主人公で弟が敵になるやつは少ない

ちょっと宇宙兄弟が脳裏をよぎったけど
362無念Nameとしあき25/11/26(水)17:57:20No.1368904979+
>主人公が実はクローン
テイルズオブジアビス?
363無念Nameとしあき25/11/26(水)17:58:24No.1368905228そうだねx2
>>主人公が実はクローン
>テイルズオブジアビス?
スパイラル?
364無念Nameとしあき25/11/26(水)17:58:35No.1368905261+
憎むべき父親だと思っていたら
血筋的には実は兄弟だった
365無念Nameとしあき25/11/26(水)17:59:00No.1368905363+
主人公が三男
366無念Nameとしあき25/11/26(水)17:59:24No.1368905452+
>主人公が三男
長男次男は意外多いよな設定で
367無念Nameとしあき25/11/26(水)17:59:44No.1368905517+
>主人公が三男
まずラムザが浮かんだ
368無念Nameとしあき25/11/26(水)17:59:45No.1368905518+
野球漫画の主人公全ポジションあるのかな
369無念Nameとしあき25/11/26(水)17:59:48No.1368905531+
>兄主人公で弟が敵になるやつは少ない
テッカマンブレードが代表格かしら
370無念Nameとしあき25/11/26(水)18:00:25No.1368905668+
>主人公が三男
ラムザかな
371無念Nameとしあき25/11/26(水)18:01:02No.1368905787そうだねx2
>主人公が三男
思い出したのがエリートヤンキー三郎
372無念Nameとしあき25/11/26(水)18:01:17No.1368905841+
>野球漫画の主人公全ポジションあるのかな
外野手少なそう
373無念Nameとしあき25/11/26(水)18:01:23No.1368905859+
>主人公が実はクローン
俺は悪くねぇ!
374無念Nameとしあき25/11/26(水)18:02:04No.1368906013そうだねx2
イートマンは珍しかった
375無念Nameとしあき25/11/26(水)18:02:39No.1368906141そうだねx1
>兄主人公で弟が敵になるやつは少ない
敵になる場合愛憎コンプレックス拗らせてとか洗脳されることが多い気がする
376無念Nameとしあき25/11/26(水)18:02:44No.1368906168そうだねx1
    1764147764560.jpg-(94993 B)
94993 B
1話で完全敗北
377無念Nameとしあき25/11/26(水)18:03:06No.1368906247+
>主人公が実はクローン
魔女は復讐の夜に?
378無念Nameとしあき25/11/26(水)18:03:26No.1368906331+
>>野球漫画の主人公全ポジションあるのかな
>外野手少なそう
あぶさんぐらいしかすぐに思いつかない…
379無念Nameとしあき25/11/26(水)18:03:37No.1368906371+
>思い出したのがエリートヤンキー三郎
兄弟の中では一番強い
380無念Nameとしあき25/11/26(水)18:04:27No.1368906555+
>飛鳥は地味過ぎて風属性も兼任みたいになって来たけど
一作目からライバルの方だけ派手になる特殊モード有るのズルない?
381無念Nameとしあき25/11/26(水)18:04:35No.1368906593+
    1764147875299.jpg-(55340 B)
55340 B
>主人公が実はクローン
と見せかけて実はオリジナルな奴
382無念Nameとしあき25/11/26(水)18:04:36No.1368906597+
    1764147876215.jpg-(57362 B)
57362 B
>>兄主人公で弟が敵になるやつは少ない
>テッカマンブレードが代表格かしら
最後には帰ってくるけど
383無念Nameとしあき25/11/26(水)18:05:00No.1368906687そうだねx1
何気に夜神月みたいな主人公は唯一無二ではないだろうか
384無念Nameとしあき25/11/26(水)18:05:32No.1368906795+
バラモンの家族は三男だっけ?
385無念Nameとしあき25/11/26(水)18:05:39No.1368906828+
    1764147939377.jpg-(437323 B)
437323 B
これ
386無念Nameとしあき25/11/26(水)18:05:52No.1368906884+
>野球漫画の主人公全ポジションあるのかな
投手 星飛雄馬 上杉達也 茂野吾郎
中継ぎ グラゼニの凡田夏之介
抑え ストッパー毒島の毒島 
捕手 山田太郎
ファースト 新約巨人の星の花形満
セカンド おはようKジローのKジロー
サード ドラベースのクロえもん
ショート やまだたいちの奇蹟の山田太一
レフト あぶさん
センター ナインの新見克也
ライト ライパチくん
387無念Nameとしあき25/11/26(水)18:05:59No.1368906910+
>イートマンは珍しかった
ハードボイルド系の金字塔だけどまぁ中々いないな
ただ初期は良く喋る無口タイプってのはゴルゴと同じところはある
388無念Nameとしあき25/11/26(水)18:06:23No.1368907001+
    1764147983965.jpg-(210909 B)
210909 B
ホムンクルスが主人公
389無念Nameとしあき25/11/26(水)18:06:53No.1368907142+
>No.1368906884
ライパチくんの時代はライトは地味な職業とか言われたもんなあ
390無念Nameとしあき25/11/26(水)18:06:55No.1368907150+
    1764148015093.jpg-(360570 B)
360570 B
>1話で完全敗北
総攻撃まで受けたメタルダー
391無念Nameとしあき25/11/26(水)18:08:02No.1368907409+
    1764148082997.webp-(33428 B)
33428 B
序盤から中盤まで嫌なやつで終盤で主人公に覚醒するやつ
392無念Nameとしあき25/11/26(水)18:08:10No.1368907439+
    1764148090402.jpg-(188042 B)
188042 B
>何気に夜神月みたいな主人公は唯一無二ではないだろうか
悪のカリスマが主人公って事?
393無念Nameとしあき25/11/26(水)18:08:11No.1368907445そうだねx1
    1764148091410.jpg-(363812 B)
363812 B
>ホムンクルスが主人公
394無念Nameとしあき25/11/26(水)18:08:17No.1368907474+
>見た目地味で基本ぱっとしないのは珍しいよりだよ
>だから打ち切られるなって思われてた時期があった訳だし
周りが派手なケンイチパターンやん
395無念Nameとしあき25/11/26(水)18:08:46No.1368907571+
>>何気に夜神月みたいな主人公は唯一無二ではないだろうか
>悪のカリスマが主人公って事?
月が悪のカリスマ?
396無念Nameとしあき25/11/26(水)18:08:47No.1368907574+
>ホムンクルスが主人公
ホムンクルスとかクローンとか作り物主人公は割といる気がする
397無念Nameとしあき25/11/26(水)18:09:02No.1368907627+
>序盤から中盤まで嫌なやつで終盤で主人公に覚醒するやつ
全員主人公と見るならコエムシも最終回で初めて顔を出す主人公とも言えるか
398無念Nameとしあき25/11/26(水)18:09:03No.1368907633+
>No.1368907445
????
399無念Nameとしあき25/11/26(水)18:09:29No.1368907736+
最後になって主人公が変身する作品
400無念Nameとしあき25/11/26(水)18:09:58No.1368907846+
>No.1368907445
ファイズの敵ってホムンクルスだったんだ…
401無念Nameとしあき25/11/26(水)18:10:05No.1368907873+
配管工で姫救う
402無念Nameとしあき25/11/26(水)18:10:12No.1368907898+
>No.1368906884
ちなみにDH専門の主人公もいる
403無念Nameとしあき25/11/26(水)18:10:21No.1368907940+
    1764148221978.jpg-(85766 B)
85766 B
>何気に夜神月みたいな主人公は唯一無二ではないだろうか
似た感じのやつ
404無念Nameとしあき25/11/26(水)18:10:22No.1368907944+
ウルトラマンジードもクローンだったな
405無念Nameとしあき25/11/26(水)18:11:05No.1368908101そうだねx1
>>ホムンクルスが主人公
自覚して途中まで人外(薄汚いオルフェノク)って事を隠していたのは珍しいかも
406無念Nameとしあき25/11/26(水)18:11:31No.1368908202+
最近はゲイの主人公は多くなってきたけどテンプレートなオカマの主人公って居ないよな
407無念Nameとしあき25/11/26(水)18:11:38No.1368908228+
三男坊といえばおまけのおまけだったからね…
408無念Nameとしあき25/11/26(水)18:11:38No.1368908230+
    1764148298845.webp-(95928 B)
95928 B
殺戮を尽くす理由なきテロリストのコンビ
409無念Nameとしあき25/11/26(水)18:11:56No.1368908295そうだねx1
    1764148316050.jpg-(275985 B)
275985 B
>何気に夜神月みたいな主人公は唯一無二ではないだろうか
ウルトラスーパーデラックスマンとか?
410無念Nameとしあき25/11/26(水)18:12:08No.1368908336+
    1764148328284.jpg-(48586 B)
48586 B
>>No.1368906884
>ちなみにDH専門の主人公もいる
主人公が32になってバッティングセンターで打撃の面白さに目覚めてテスト受けに行って…って話
411無念Nameとしあき25/11/26(水)18:12:55No.1368908548+
>最近はゲイの主人公は多くなってきたけどテンプレートなオカマの主人公って居ないよな
ボンクレーとか?
412無念Nameとしあき25/11/26(水)18:13:27No.1368908682+
>最後になって主人公が変身する作品
まどマギかネクサス
413無念Nameとしあき25/11/26(水)18:13:39No.1368908730そうだねx4
>>最近はゲイの主人公は多くなってきたけどテンプレートなオカマの主人公って居ないよな
>ボンクレーとか?
主人公か?
414無念Nameとしあき25/11/26(水)18:13:54No.1368908790+
>No.1368906884
こんなにあるならサッカーももう全ポジションありそうだな
415無念Nameとしあき25/11/26(水)18:15:02No.1368909043+
    1764148502199.jpg-(147868 B)
147868 B
>最近はゲイの主人公は多くなってきたけどテンプレートなオカマの主人公って居ないよな
そのまんまなタイトルが
416無念Nameとしあき25/11/26(水)18:15:39No.1368909204+
ストップひばりくん
417無念Nameとしあき25/11/26(水)18:15:46No.1368909225+
>>あんな真っ直ぐすぎる主人公とか逆にいない気がする
>>あの品行方正さは稀有だね
>>ぽんぽんと類似品が思い浮かぶようなキャラではない
>バカがつくほどのいいヤツなんだけど
>たまに距離を置きたくなる行動を取るのがいいバランスになってて上手い
ここ鬼滅で一番笑ったまである
いい奴なんだけどちょっとサイコ
418無念Nameとしあき25/11/26(水)18:16:26No.1368909393そうだねx3
>・過去の戦争の英雄
>・今はやる気なしで実はトラウマもち
>・結構いい歳で持病抱えてる
>ジャンプとしてはこういうタイプ珍しいかなと思ったけど
>時代劇や漫画としてはそこまで珍しくないかも
ハリウッドにいがち
419無念Nameとしあき25/11/26(水)18:16:40No.1368909433+
>No.1368909043
オカマ馬鹿にしてるだろで当時でも発禁騒動起きてた奴
420無念Nameとしあき25/11/26(水)18:16:50No.1368909464そうだねx1
>ハリウッドにいがち
ランボー?
421無念Nameとしあき25/11/26(水)18:17:07No.1368909532そうだねx1
>・過去の戦争の英雄
>・今はやる気なしで実はトラウマもち
>・結構いい歳で持病抱えてる
>ジャンプとしてはこういうタイプ珍しいかなと思ったけど
>時代劇や漫画としてはそこまで珍しくないかも
るろ剣読んだことないのか
病気みたいなの生えてきたのは割と最近だけど
422無念Nameとしあき25/11/26(水)18:17:17No.1368909577+
>ハリウッドにいがち
アル中や薬物中毒者で離婚してる
423無念Nameとしあき25/11/26(水)18:17:27No.1368909618+
    1764148647787.jpg-(147797 B)
147797 B
バトルロイヤルものでお人好しの主人公で戦いを止めたい
なのに何故か強い
424無念Nameとしあき25/11/26(水)18:17:44No.1368909701+
日本漫画で黒人主人公とか新しくない?
425無念Nameとしあき25/11/26(水)18:18:14No.1368909817+
ジャングルくろべぇ
426無念Nameとしあき25/11/26(水)18:18:49No.1368909959+
>ジャングルくろべぇ
黒人というか土人というか…
427無念Nameとしあき25/11/26(水)18:18:56No.1368909986そうだねx2
オカマホモゲイは昔はギャグだったから…
428無念Nameとしあき25/11/26(水)18:19:44No.1368910150そうだねx4
    1764148784604.jpg-(104544 B)
104544 B
>バトルロイヤルものでお人好しの主人公で戦いを止めたい
>なのに何故か強い
ウテナ様
429無念Nameとしあき25/11/26(水)18:19:51No.1368910183+
>ウルトラスーパーデラックスマンとか?
マジキチきたな
430無念Nameとしあき25/11/26(水)18:20:06No.1368910243+
カタワとかメクラとかツンボとかの主人公…
431無念Nameとしあき25/11/26(水)18:20:37No.1368910376+
>日本漫画で黒人主人公とか新しくない?
アニメならローラ・ローラがいるけど
漫画だったら毎回主人公の肌にトーン貼るのめんどいねん
432無念Nameとしあき25/11/26(水)18:20:39No.1368910380+
>カタワとかメクラとかツンボとかの主人公…
どろろで制覇できないか?
433無念Nameとしあき25/11/26(水)18:21:30No.1368910591+
みぃちゃん出るまで主人公が精神障害者なのいなかったのかな
434無念Nameとしあき25/11/26(水)18:21:33No.1368910604+
    1764148893407.jpg-(11262 B)
11262 B
こんなブサイク主人公いるか?
435無念Nameとしあき25/11/26(水)18:22:13No.1368910778+
座頭市(たまに見えてます)
436無念Nameとしあき25/11/26(水)18:22:32No.1368910866+
    1764148952742.jpg-(86905 B)
86905 B
解体業社の高校生社長
ヒロインは高校生秘書
437無念Nameとしあき25/11/26(水)18:23:03No.1368910998+
    1764148983348.jpg-(74922 B)
74922 B
>カタワとかメクラとかツンボとかの主人公…
欠損全属性持ちで身体を取り返す度に弱体化する…
438無念Nameとしあき25/11/26(水)18:23:21No.1368911075そうだねx1
    1764149001437.jpg-(157497 B)
157497 B
普通の人間と異形の亜人が共存してる世界で亜人の方が主人公(恐竜)は珍しい気がする
ついでにタイトルになってるキーマンとはこいつではない
439無念Nameとしあき25/11/26(水)18:23:39No.1368911150+
>>日本漫画で黒人主人公とか新しくない?
>アニメならローラ・ローラがいるけど
>漫画だったら毎回主人公の肌にトーン貼るのめんどいねん
男は黙って全部ベタ塗りでいけ
440無念Nameとしあき25/11/26(水)18:23:45No.1368911181+
>>カタワとかメクラとかツンボとかの主人公…
>欠損全属性持ちで身体を取り返す度に弱体化する…
いや弱体化はしてないよ
少なくとも原作では
441無念Nameとしあき25/11/26(水)18:25:01No.1368911478+
    1764149101482.jpg-(59180 B)
59180 B
ガンダム的に珍しい設定だけど主人公なのかな…
442無念Nameとしあき25/11/26(水)18:25:16No.1368911533+
結構いる気がする…まったく不自由ない義手義足義眼つきだけど
耳はむずいな…芳一
443無念Nameとしあき25/11/26(水)18:25:17No.1368911538+
>ガンダムの主人公だけどガンダムに乗らない
ある意味で勇者系のテンプレではある
サイドキックとも違うんだよな
444無念Nameとしあき25/11/26(水)18:25:38No.1368911632+
    1764149138321.jpg-(65566 B)
65566 B
>こんなブサイク主人公いるか?
程度はともかくブサイク主人公は珍しくない
漫画だと伝わりにくいかもしれないが原作の小説だと外見については散々な言われよう
445無念Nameとしあき25/11/26(水)18:25:48No.1368911673そうだねx1
    1764149148668.jpg-(48839 B)
48839 B
主人公以外の登場人物がほぼ全員主人公をもとに制作された劣化コピー
446無念Nameとしあき25/11/26(水)18:25:49No.1368911677そうだねx2
>こんなブサイク主人公いるか?
洋ゲーは大体不細工が主人公じゃないか?
447無念Nameとしあき25/11/26(水)18:25:53No.1368911694+
>カタワとかメクラとかツンボとかの主人公…
片腕が機械化とか盲目系はまあいるけど
耳が聞こえない主人公でバトルものとかだと難しいな
448無念Nameとしあき25/11/26(水)18:26:42No.1368911895+
    1764149202844.jpg-(84668 B)
84668 B
>日本漫画で黒人主人公とか新しくない?
この黒いのが主人公です
449無念Nameとしあき25/11/26(水)18:26:59No.1368911964そうだねx4
    1764149219514.jpg-(301325 B)
301325 B
>カタワとかメクラとかツンボとかの主人公…
450無念Nameとしあき25/11/26(水)18:27:27No.1368912071そうだねx1
    1764149247540.jpg-(247173 B)
247173 B
主人公が操られたわけでもなく仲間を裏切って結局戻って来る
451無念Nameとしあき25/11/26(水)18:27:41No.1368912127そうだねx2
こう考えると日本の主人公多様性過ぎるだろ
452無念Nameとしあき25/11/26(水)18:27:49No.1368912160+
>アル中や薬物中毒者で離婚してる
娘に嫌われてる
453無念Nameとしあき25/11/26(水)18:28:16No.1368912266+
>>日本漫画で黒人主人公とか新しくない?
>この黒いのが主人公です
セスタスの人じゃん
454無念Nameとしあき25/11/26(水)18:28:23No.1368912300+
    1764149303146.jpg-(14876 B)
14876 B
>主人公以外の登場人物がほぼ全員主人公をもとに制作された劣化コピー
455無念Nameとしあき25/11/26(水)18:28:40No.1368912373そうだねx1
    1764149320283.jpg-(162854 B)
162854 B
厳密には主人公じゃないけどバテンカイトスのカラスは凄かったな
456無念Nameとしあき25/11/26(水)18:28:41No.1368912383+
>こう考えると日本の主人公多様性過ぎるだろ
だから日本の漫画文化は発展してこれたとも言える
457無念Nameとしあき25/11/26(水)18:28:50No.1368912417そうだねx4
    1764149330164.jpg-(270238 B)
270238 B
極端なブサイクよりもいそうな範囲のブサイク主人公の方がきつい
458無念Nameとしあき25/11/26(水)18:29:02No.1368912479そうだねx1
    1764149342644.png-(98791 B)
98791 B
>こんなブサイク主人公いるか?
ブサ可愛い系
459無念Nameとしあき25/11/26(水)18:29:22No.1368912568+
>No.1368912479
ゲイ漫画なら主人公ホモばっかじゃのう
460無念Nameとしあき25/11/26(水)18:29:37No.1368912638+
    1764149377501.jpg-(47630 B)
47630 B
>耳が聞こえない主人公でバトルものとかだと難しいな
王様ランキングのボッジは耳が聞こえなかったはず
461無念Nameとしあき25/11/26(水)18:29:42No.1368912669+
    1764149382967.jpg-(175036 B)
175036 B
>日本漫画で黒人主人公とか新しくない?
アニメも含めていいなら
462無念Nameとしあき25/11/26(水)18:29:52No.1368912700+
    1764149392204.jpg-(170770 B)
170770 B
RPGの主人公なのにただの一般人
463無念Nameとしあき25/11/26(水)18:29:54No.1368912708+
>主人公が操られたわけでもなく仲間を裏切って結局戻って来る
こいつはプレイヤーを直に裏切ってくるのがすごいところ
464無念Nameとしあき25/11/26(水)18:29:56No.1368912717+
そう考えるとオカマ主人公ってほとんど見ないな
465無念Nameとしあき25/11/26(水)18:30:31No.1368912855+
主人公の肌がすげえ色してる作品は?
466無念Nameとしあき25/11/26(水)18:30:39No.1368912890+
銀さんは糖尿病持ちって時点でかなりアレだな
467無念Nameとしあき25/11/26(水)18:31:02No.1368912987+
>極端なブサイクよりもいそうな範囲のブサイク主人公の方がきつい
解る気がする
個性系ブサイクじゃなくモブ系ブサイクな
468無念Nameとしあき25/11/26(水)18:31:09No.1368913019+
>そう考えるとオカマ主人公ってほとんど見ないな
汚いものを主人公に置かれてもな
469無念Nameとしあき25/11/26(水)18:32:05No.1368913256そうだねx2
    1764149525512.jpg-(140664 B)
140664 B
>主人公の肌がすげえ色してる作品は?
海外なら割とあるんだけどな
470無念Nameとしあき25/11/26(水)18:32:12No.1368913286+
>主人公の肌がすげえ色してる作品は?
デビルマンベロ黄金バット
471無念Nameとしあき25/11/26(水)18:32:14No.1368913296+
    1764149534931.jpg-(111939 B)
111939 B
1作目でラストバトルを見せてくれる2作目主人公
472無念Nameとしあき25/11/26(水)18:32:27No.1368913354そうだねx3
    1764149547726.jpg-(536210 B)
536210 B
途中で人格が変わって最初に主人公やってた人格が切り離されてラスボスになる
473無念Nameとしあき25/11/26(水)18:32:55No.1368913479+
>途中で人格が変わって最初に主人公やってた人格が切り離されてラスボスになる
そんなSDガンダムみたいな…
474無念Nameとしあき25/11/26(水)18:32:59No.1368913497+
>そう考えるとオカマ主人公ってほとんど見ないな
美少女に転生したおっさん系は?
475無念Nameとしあき25/11/26(水)18:33:01No.1368913508そうだねx3
    1764149581644.jpg-(604382 B)
604382 B
>1764149219514.jpg
それがアリならこっちもだな
476無念Nameとしあき25/11/26(水)18:33:10No.1368913545+
    1764149590815.jpg-(69856 B)
69856 B
>主人公の肌がすげえ色してる作品は?
477無念Nameとしあき25/11/26(水)18:33:46No.1368913705そうだねx4
    1764149626747.jpg-(477900 B)
477900 B
>主人公の肌がすげえ色してる作品は?
478無念Nameとしあき25/11/26(水)18:33:58No.1368913763+
珍しいのばっかりじゃねぇか!
479無念Nameとしあき25/11/26(水)18:34:08No.1368913807+
    1764149648699.jpg-(2170798 B)
2170798 B
金太郎はなぜか赤色に描かれるのが多い
480無念Nameとしあき25/11/26(水)18:34:24No.1368913885+
3球しか投げれない主人公
481無念Nameとしあき25/11/26(水)18:34:26No.1368913894そうだねx5
    1764149666322.jpg-(67730 B)
67730 B
>>主人公の肌がすげえ色してる作品は?
482無念Nameとしあき25/11/26(水)18:35:32No.1368914184+
>金太郎はなぜか赤色に描かれるのが多い
生まれたての赤ん坊は皮膚が薄くて赤みがある
483無念Nameとしあき25/11/26(水)18:35:34No.1368914189+
>3球しか投げれない主人公
サンキューピッチじゃん
484無念Nameとしあき25/11/26(水)18:35:41No.1368914213+
バテンカイトスはカラスが異色すぎて
2主人公のサギも最初から皇帝暗殺に肯定的でわりとぶっ飛んでるけど相対的にいい子扱い
485無念Nameとしあき25/11/26(水)18:38:47No.1368915013そうだねx1
    1764149927435.jpg-(157266 B)
157266 B
昔話だと惨殺されて皮をはがされて成り代わられる主人公とかもいるしな…
486無念Nameとしあき25/11/26(水)18:39:11No.1368915118+
個性出すのは簡単だけどそれで面白くするのはほんと難しいな
487無念Nameとしあき25/11/26(水)18:39:43No.1368915270+
>兄主人公で弟が敵になるやつは少ない
力王くらいしか知らん
488無念Nameとしあき25/11/26(水)18:39:44No.1368915274そうだねx1
幻想水滸伝の坊っちゃん(1主)
得意技が即死魔法(雑魚への命中率100%)
489無念Nameとしあき25/11/26(水)18:39:57No.1368915326+
>昔話だと惨殺されて皮をはがされて成り代わられる主人公とかもいるしな…
うりこひめは地方によって生存ルートと死亡ルートに分かれる主人公でもある
490無念Nameとしあき25/11/26(水)18:40:40No.1368915515そうだねx1
>個性出すのは簡単だけどそれで面白くするのはほんと難しいな
漫画的には面白くない個性よりも面白い没個性の方が優先されるよね
491無念Nameとしあき25/11/26(水)18:41:21No.1368915689そうだねx3
>何気に夜神月みたいな主人公は唯一無二ではないだろうか
主人公がガチの犯罪者で明確な悪ってなかなか無いと思う
492無念Nameとしあき25/11/26(水)18:41:22No.1368915692+
宝石が主人公は珍しかったかも
493無念Nameとしあき25/11/26(水)18:41:40No.1368915773+
    1764150100997.jpg-(111165 B)
111165 B
普通すぎ
494無念Nameとしあき25/11/26(水)18:42:08No.1368915907そうだねx1
追放モノで主人公が追放する側っていうのも見たことない
495無念Nameとしあき25/11/26(水)18:42:37No.1368916042+
>主人公がガチの犯罪者で明確な悪ってなかなか無いと思う
その書き方だとルパン三世っていうレジェンドが
496無念Nameとしあき25/11/26(水)18:43:10No.1368916200そうだねx1
    1764150190369.jpg-(143763 B)
143763 B
主人公に何か凄い強い侍の魂が入って〜というところまではありがちで
別にその魂が入る前から作中最強クラスの強さだったことが結構後で発覚するやつ
497無念Nameとしあき25/11/26(水)18:43:24No.1368916280+
>幻想水滸伝の坊っちゃん(1主)
全体みれば結構いるけど…当時は棒?ってなったな
498無念Nameとしあき25/11/26(水)18:44:06No.1368916442そうだねx1
    1764150246978.jpg-(52488 B)
52488 B
明確な悪
499無念Nameとしあき25/11/26(水)18:44:35No.1368916570そうだねx2
    1764150275182.png-(433392 B)
433392 B
>>何気に夜神月みたいな主人公は唯一無二ではないだろうか
>主人公がガチの犯罪者で明確な悪ってなかなか無いと思う
ブッチ神父を主人公にした感じだもんな
500無念Nameとしあき25/11/26(水)18:45:25No.1368916772そうだねx2
>>主人公がガチの犯罪者で明確な悪ってなかなか無いと思う
>その書き方だとルパン三世っていうレジェンドが
ルパンは明確な悪かと言われたらそうでもないしな
501無念Nameとしあき25/11/26(水)18:45:37No.1368916833+
>主人公に何か凄い強い侍の魂が入って〜というところまではありがちで
>別にその魂が入る前から作中最強クラスの強さだったことが結構後で発覚するやつ
そんな設定だったか
おっぱいしか覚えてねぇ
502無念Nameとしあき25/11/26(水)18:46:34No.1368917079そうだねx1
>追放モノで主人公が追放する側っていうのも見たことない
追放する側からしたら嫌な奴をコミュニティから追い出してるだけだし
話の流れでそうなってる主人公はたまにいると思う
503無念Nameとしあき25/11/26(水)18:47:00No.1368917185+
>ルパンは明確な悪かと言われたらそうでもないしな
いや明確な悪でしょ
504無念Nameとしあき25/11/26(水)18:47:49No.1368917392そうだねx1
>追放する側からしたら嫌な奴をコミュニティから追い出してるだけだし
>話の流れでそうなってる主人公はたまにいると思う
例えば害はないけど無能な人間を追い出す主人公とか
505無念Nameとしあき25/11/26(水)18:47:57No.1368917428そうだねx1
>追放モノで主人公が追放する側っていうのも見たことない
なろうで村とか国とかのコミュニティ作る系の主人公がやりがち
506無念Nameとしあき25/11/26(水)18:48:06No.1368917471そうだねx2
>>何気に夜神月みたいな主人公は唯一無二ではないだろうか
>主人公がガチの犯罪者で明確な悪ってなかなか無いと思う
本人は当初は正義感から悪人を裁いてたはずが段々極悪人に染まっていく過程が丁寧すぎてね…
デスノをパクったロストブレインはそれを見ないでお例外すべてクズ!!なガチクソキャラになってるのがわかってねえってなった
507無念Nameとしあき25/11/26(水)18:48:35No.1368917594+
    1764150515416.jpg-(90492 B)
90492 B
>宝石が主人公は珍しかったかも
何度もイメチェンしたあと二回変身を残しているけど
508無念Nameとしあき25/11/26(水)18:48:43No.1368917622そうだねx2
    1764150523467.gif-(172533 B)
172533 B
顔が食べ物
509無念Nameとしあき25/11/26(水)18:50:12No.1368918023そうだねx1
    1764150612174.webp-(63864 B)
63864 B
>顔が食べ物
こっちもアンパンマンみたいに食べられるんだっけ?
510無念Nameとしあき25/11/26(水)18:51:25No.1368918341+
>>顔が食べ物
>こっちもアンパンマンみたいに食べられるんだっけ?
食べられると体内で行動できるし帰還も出来る
逆に食べられないと帰還出来ない
511無念Nameとしあき25/11/26(水)18:51:44No.1368918425そうだねx1
    1764150704928.jpg-(92438 B)
92438 B
>>昔話だと惨殺されて皮をはがされて成り代わられる主人公とかもいるしな…
>うりこひめは地方によって生存ルートと死亡ルートに分かれる主人公でもある
最近は悪い殿様に攫われる瓜子姫を嫌われ者の天邪鬼が助ける話になってるそうな
512無念Nameとしあき25/11/26(水)18:51:56No.1368918482+
ウシジマくんも悪系主人公かなあ
513無念Nameとしあき25/11/26(水)18:52:20No.1368918581そうだねx2
    1764150740633.jpg-(38549 B)
38549 B
プレイヤーキャラじゃない
514無念Nameとしあき25/11/26(水)18:52:31No.1368918636+
>ウシジマくんも悪系主人公かなあ
最後に死ぬのもそれっぽい
515無念Nameとしあき25/11/26(水)18:53:02No.1368918770+
SAOで嫌われ者を追い出したら殺人集団になってみんなで討伐しに行く話とかあったような
516無念Nameとしあき25/11/26(水)18:53:17No.1368918828+
>プレイヤーキャラじゃない
そうだけどそうじゃないけどそうかもしれない
517無念Nameとしあき25/11/26(水)18:53:18No.1368918836+
宇宙猿人ゴリは元々悪が主役だったのかな
518無念Nameとしあき25/11/26(水)18:54:12No.1368919078そうだねx1
    1764150852754.jpg-(227970 B)
227970 B
追放系悪役令嬢かと思ったら
鉄拳制裁令嬢になりたいだった
519無念Nameとしあき25/11/26(水)18:54:31No.1368919178そうだねx2
ウシジマくんがハメる相手は自業自得ではあるんだけど
取り立ても無茶苦茶だし悪だわな
520無念Nameとしあき25/11/26(水)18:54:38No.1368919210+
>プレイヤーキャラじゃない
ごめん
プレイヤーキャラではあったね
プレイヤーの分身的なポジションではなかったけど
521無念Nameとしあき25/11/26(水)18:54:41No.1368919221そうだねx2
>>>主人公がガチの犯罪者で明確な悪ってなかなか無いと思う
>>その書き方だとルパン三世っていうレジェンドが
>ルパンは明確な悪かと言われたらそうでもないしな
泥棒も殺しも犯罪だけど主人公として描く場合ある程度のヒーロー性持たせないといけないってのはあると思う
522無念Nameとしあき25/11/26(水)18:54:46No.1368919251+
    1764150886036.jpg-(268090 B)
268090 B
・学園もので教師が主人公
・身長2m体重100kg以上
・世界一周を経験している
・殺人経験あり
・本人に自覚はないが登場時点で既婚者
・本人に自覚はないが登場時点で娘がいる
・天属性
523無念Nameとしあき25/11/26(水)18:55:05No.1368919326+
>斧女
闇の竜騎士の続編はいつになったら出るんですか?
524無念Nameとしあき25/11/26(水)18:55:07No.1368919336そうだねx1
>ウシジマくんがハメる相手は自業自得ではあるんだけど
>取り立ても無茶苦茶だし悪だわな
ただこれ見て思うことは触らぬ金貸しに祟りなしってことさね
525無念Nameとしあき25/11/26(水)18:55:19No.1368919391そうだねx2
原作のルパン三世はガチの悪人じゃなかったっけ
526無念Nameとしあき25/11/26(水)18:56:01No.1368919605+
>追放系悪役令嬢かと思ったら
>鉄拳制裁令嬢になりたいだった
知らんけど絵が好きだ
527無念Nameとしあき25/11/26(水)18:56:34No.1368919750そうだねx3
    1764150994688.png-(1199592 B)
1199592 B
娘と孫がいる
このガタイで本当は科学者
528無念Nameとしあき25/11/26(水)18:56:35No.1368919752+
>ルパンは明確な悪かと言われたらそうでもないしな
>いや明確な悪でしょ
ルパンは私欲の為に一般人殺しまくったりしないしなぁ
529無念Nameとしあき25/11/26(水)18:56:55No.1368919842そうだねx2
悪役令嬢系も大喜利みたいになってありとあらゆるパターン出尽くしてると思う
530無念Nameとしあき25/11/26(水)18:57:47No.1368920084そうだねx1
>娘と孫がいる
>このガタイで本当は科学者
インテリなのよな
531無念Nameとしあき25/11/26(水)18:57:59No.1368920143+
>明確な悪
周りも別に善ってわけじゃないから多少はね
ただ悪の主人公が世界征服のために行動して本当に征服する話は珍しい
532無念Nameとしあき25/11/26(水)18:58:38No.1368920311+
>途中で人格が変わって最初に主人公やってた人格が切り離されてラスボスになる
しかもラスボス戦ではそれまで倒してきて元の主人公やってた人格の方が最期に願いを聞いてきたボスキャラ達の残滓が力を貸しててもうどっちが悪役だよってなるという…
533無念Nameとしあき25/11/26(水)18:58:48No.1368920351そうだねx1
>>追放系悪役令嬢かと思ったら
>>鉄拳制裁令嬢になりたいだった
>知らんけど絵が好きだ
内容は悪人が出てきたら素手でボコボコにしまくる系の話よ
自分が敵を殴る水戸黄門みたいな
534無念Nameとしあき25/11/26(水)18:58:54No.1368920375+
>>ルパンは明確な悪かと言われたらそうでもないしな
>いや明確な悪でしょ
アニメや映画は結果的に他の悪を倒してるだけだからな
535無念Nameとしあき25/11/26(水)18:58:54No.1368920377+
    1764151134972.jpg-(118179 B)
118179 B
ピカレスクでひねた主人公はそこそこいるけどここまでのはなかなかいないと思う
幼少期に幼馴染レイプ未遂したり身を守るために恩人を家族ごと焼死させたり
536無念Nameとしあき25/11/26(水)18:59:13No.1368920496+
>途中で人格が変わって最初に主人公やってた人格が切り離されてラスボスになる
日本一ソフトウェアっぽい
537無念Nameとしあき25/11/26(水)18:59:13No.1368920498+
目立たないわけでなくガチで脇役だった主役もいるな…
538無念Nameとしあき25/11/26(水)18:59:29No.1368920564+
>悪役令嬢系も大喜利みたいになってありとあらゆるパターン出尽くしてると思う
割と見たことないパターンとしては
ゲームマンガアニメ小説とかのキャラ転生でない悪役令嬢
539無念Nameとしあき25/11/26(水)19:00:05No.1368920715そうだねx1
>ピカレスク
この手の作品だと人間凶器ほど情けない主人公中々いないと思う
540無念Nameとしあき25/11/26(水)19:00:30No.1368920834そうだねx1
>悪役令嬢系も大喜利みたいになってありとあらゆるパターン出尽くしてると思う
そろそろ悪役の悪役令嬢が出始める頃か
541無念Nameとしあき25/11/26(水)19:00:59No.1368920958+
前世が同一世界の15年前とかいう令嬢もいるな
542無念Nameとしあき25/11/26(水)19:01:10No.1368921001+
普通っぽい属性なら自分が珍しいと思っても
他を知らないだけでいくらでもいるわな
水をかけると女になるとか
その属性で一人が特定できるレベルじゃないと
543無念Nameとしあき25/11/26(水)19:01:16No.1368921041+
>追放系悪役令嬢かと思ったら
>鉄拳制裁令嬢になりたいだった
婚約破棄した王子に(拳で)訴えたら王子が追放された
544無念Nameとしあき25/11/26(水)19:03:05No.1368921531+
異世界転生モノで何の能力も持たないし前世の知識がまるで役に立たない貧乏農村の毒親育ちとか
545無念Nameとしあき25/11/26(水)19:03:51No.1368921745+
>そろそろ悪役の悪役令嬢が出始める頃か
没落令嬢の悪党賛歌の主人公は王子毒殺未遂以外の悪い事は大体やってる
546無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:02No.1368921799+
さえないおっさんから転生した悪役令嬢もいれば
最終回でさえないおっさんに転生して終わった悪役令嬢もいるという
547無念Nameとしあき25/11/26(水)19:04:32No.1368921949+
>追放系悪役令嬢かと思ったら
>鉄拳制裁令嬢になりたいだった
適の設定は斬新だと思いました
548無念Nameとしあき25/11/26(水)19:05:25No.1368922179そうだねx3
>最終回でさえないおっさんに転生して終わった悪役令嬢もいるという
誰が得する展開なんだそれ
549無念Nameとしあき25/11/26(水)19:06:06No.1368922351そうだねx2
    1764151566173.jpg-(171462 B)
171462 B
全部自作自演だった
550無念Nameとしあき25/11/26(水)19:08:18No.1368922953+
    1764151698663.jpg-(55777 B)
55777 B
主人公自体がヒロインの空想の存在
551無念Nameとしあき25/11/26(水)19:08:45No.1368923060+
    1764151725331.jpg-(145174 B)
145174 B
主人公全員サイボーグ
任務は独裁者の官邸まで攻め入り暗殺した後しめやかに自爆
552無念Nameとしあき25/11/26(水)19:10:16No.1368923451そうだねx2
    1764151816828.png-(372551 B)
372551 B
>最終回でさえないおっさんに転生して終わった悪役令嬢もいるという
まだ人間に生まれ変われるなら良いじゃない…
553無念Nameとしあき25/11/26(水)19:10:40No.1368923557+
    1764151840338.png-(173643 B)
173643 B
RELICS(オリジナル・the Recur of ORIGIN)
ゲーム開始時点で本来の肉体も記憶もない
ただ記憶の断片的なイメージを幾つか把握してるのと自分には憑依能力がある(そして肉体が無いままだと消滅してしまう)事だけ認識してる
なので展開次第では真の身体と記憶を取り戻すなんて事もせずにウサギとして一生を終える事すらある
554無念Nameとしあき25/11/26(水)19:10:43No.1368923563+
異世界転生モノで転生先が原始時代とかアフリカの部族レベルみたいなのはさすがに見たことない
555無念Nameとしあき25/11/26(水)19:11:50No.1368923875そうだねx2
    1764151910191.png-(135813 B)
135813 B
>異世界転生モノで転生先が原始時代とかアフリカの部族レベルみたいなのはさすがに見たことない
世界の終末なら
556無念Nameとしあき25/11/26(水)19:12:08No.1368923951+
>まだ人間に生まれ変われるなら良いじゃない…
主人公が最低最悪の糞鳥っていうのも唯一無二だな
557無念Nameとしあき25/11/26(水)19:14:24No.1368924555そうだねx1
>異世界転生モノで転生先が原始時代とかアフリカの部族レベルみたいなのはさすがに見たことない
まぁのび太でおなかいっぱいだしな…
558無念Nameとしあき25/11/26(水)19:15:18No.1368924798+
まず異世界転生モノで転生したら黒人でしたっていうのを見たことがない
559無念Nameとしあき25/11/26(水)19:15:49No.1368924931+
    1764152149922.jpg-(653168 B)
653168 B
言葉が通じない
560無念Nameとしあき25/11/26(水)19:16:27No.1368925104+
>SAOで嫌われ者を追い出したら殺人集団になってみんなで討伐しに行く話とかあったような
無いよ
殺人集団のボスは元々現実で反社から傭兵になった裏稼業の人
561無念Nameとしあき25/11/26(水)19:17:06No.1368925276+
>まず異世界転生モノで転生したら黒人でしたっていうのを見たことがない
黒人になってマジカルチンポ無双!ええやん
562無念Nameとしあき25/11/26(水)19:17:14No.1368925302+
タラコクチビルでかわいいのガリィちゃんぐらいじゃない?
kawaiiは除外
563無念Nameとしあき25/11/26(水)19:19:57No.1368925978そうだねx6
    1764152397579.jpg-(32469 B)
32469 B
あったよ!珍しいタイプの主人公!
564無念Nameとしあき25/11/26(水)19:20:19No.1368926085+
    1764152419016.jpg-(46473 B)
46473 B
>まず異世界転生モノで転生したら黒人でしたっていうのを見たことがない
黒人の皮膚を移植した人なら
565無念Nameとしあき25/11/26(水)19:20:47No.1368926210そうだねx1
てか昔のヨーロッパの小説見てみ
アフリカに行って無双ばっかで差別意識すげえってなるぞ
566無念Nameとしあき25/11/26(水)19:22:27No.1368926658そうだねx1
    1764152547227.png-(54719 B)
54719 B
かつて人類に追いやられた魔物たち
なんかしらんけど人類滅んだぜヒャッホーって地球を征服したら
そこへ宇宙人がやってきて勝手に戦えというお話
主人公らは魔物
567無念Nameとしあき25/11/26(水)19:22:38No.1368926707そうだねx4
>てか昔のヨーロッパの小説見てみ
>アフリカに行って無双ばっかで差別意識すげえってなるぞ
てかそのあたりの現地の土人に対して西洋の技術教えます系の作品が原点だからね
568無念Nameとしあき25/11/26(水)19:24:22No.1368927187+
    1764152662014.jpg-(156522 B)
156522 B
ででんくんはそうでも無かった?って困惑してくるスレだ
569無念Nameとしあき25/11/26(水)19:25:42No.1368927568+
>ででんくんはそうでも無かった?って困惑してくるスレだ
キリコみたいだなとは思った
570無念Nameとしあき25/11/26(水)19:26:03No.1368927666+
火の鳥は少女漫画時代はまだ可愛げがあったのにどこでどう汚れてしまったんだか
571無念Nameとしあき25/11/26(水)19:27:28No.1368928044+
>まず異世界転生モノで転生したら黒人でしたっていうのを見たことがない
ダークエルフとかオークとかゴブリンはあるのにな
572無念Nameとしあき25/11/26(水)19:28:06No.1368928230+
黒人に関しては出したら差別とか怒られるからだろ
573無念Nameとしあき25/11/26(水)19:29:01No.1368928499+
転生したら黒人でしたならもうあるぞ 
BLMネタとか織り込んでるやつ
https://ncode.syosetu.com/n4220hg/ [link]
574無念Nameとしあき25/11/26(水)19:29:09No.1368928536+
>普通すぎ
さしたる確信がある訳でも無くウンコもりもりの便器に素手を突っ込める奴なんていないよ
575無念Nameとしあき25/11/26(水)19:29:12No.1368928556そうだねx1
    1764152952302.jpg-(246578 B)
246578 B
格闘漫画で隠キャのねちっこい組み技使いてのはなかなかないと思った
576無念Nameとしあき25/11/26(水)19:30:00No.1368928769+
>まず異世界転生モノで転生したら黒人でしたっていうのを見たことがない
まず異世界で黒人だったからなんなの?としかならないしね
577無念Nameとしあき25/11/26(水)19:30:04No.1368928793+
G 優秀な家族がコンプレックスで格闘家の道を歩む
W 幼少期から訓練を受けた特殊工作員鉄面皮ではあるが優しい
X 凡夫だがどんな環境だろうと生き抜くサバイバーというかじゃないと死ぬ世界観

この中だとドモンが一番変わり種か?
578無念Nameとしあき25/11/26(水)19:31:13No.1368929121+
黒人ネタ話したい奴は差別意識ありそう
579無念Nameとしあき25/11/26(水)19:32:02No.1368929343そうだねx1
>この中だとドモンが一番変わり種か?
むしろ全体で見ると自身もしくは家族の誰かがMS開発に関わってるとか研究者とかは割と多いシリーズなので…
580無念Nameとしあき25/11/26(水)19:32:13No.1368929391そうだねx1
>王様ランキングのボッジは耳が聞こえなかったはず
途中から有名無実になっててあれっと思った
あうあう系のヒーローって本当は求められてると思うんだよな、描写難しいけど
581無念Nameとしあき25/11/26(水)19:33:38No.1368929807+
    1764153218363.jpg-(45618 B)
45618 B
当時は異世界転生て勇者になって魔王になって神になってややこしい事になった戦国武者ってのは珍しかった
582無念Nameとしあき25/11/26(水)19:33:47No.1368929865そうだねx1
>>この中だとドモンが一番変わり種か?
>むしろ全体で見ると自身もしくは家族の誰かがMS開発に関わってるとか研究者とかは割と多いシリーズなので…
アムロにカミーユにシーブックにウッソ
ちょっと思い出してもそこそこ居たわ
583無念Nameとしあき25/11/26(水)19:34:40No.1368930107+
    1764153280785.jpg-(352844 B)
352844 B
>テンプレートなオカマの主人公って居ないよな
実はあまり読んだことない
584無念Nameとしあき25/11/26(水)19:34:54No.1368930173+
ガンダムだとイグルーのマイちゃんは割と珍しいタイプだったと思う
585無念Nameとしあき25/11/26(水)19:35:24No.1368930308そうだねx1
>>テンプレートなオカマの主人公って居ないよな
>実はあまり読んだことない
これは男の娘な気が
586無念Nameとしあき25/11/26(水)19:36:07No.1368930520+
>>王様ランキングのボッジは耳が聞こえなかったはず
>途中から有名無実になっててあれっと思った
>あうあう系のヒーローって本当は求められてると思うんだよな、描写難しいけど
聲の形とかあるがあれはヒロインか
587無念Nameとしあき25/11/26(水)19:36:09No.1368930530+
血筋が普通
戦闘力は低〜並
頭の回転は速い
観察眼が鋭い
そこそこモテるけど女にデレデレしたりしない

こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
588無念Nameとしあき25/11/26(水)19:36:32No.1368930630+
男の娘主人公の元祖は何の作品なんだ…?
589無念Nameとしあき25/11/26(水)19:36:36No.1368930648+
>血筋が普通
>戦闘力は低〜並
>頭の回転は速い
>観察眼が鋭い
>そこそこモテるけど女にデレデレしたりしない
>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
よく聞くのはワートリのメガネ
590無念Nameとしあき25/11/26(水)19:36:39No.1368930669+
    1764153399177.jpg-(37792 B)
37792 B
チビで髭で下っ腹の出てる配管工のおっさん
って割と珍しい主人公
と言うかよく世界的な人気者になったなってレベル
591無念Nameとしあき25/11/26(水)19:37:20No.1368930881+
>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
カイジ
592無念Nameとしあき25/11/26(水)19:37:37No.1368930976そうだねx2
    1764153457283.png-(165813 B)
165813 B
特に悲しき過去もなくトラウマとかもなく無職やってるクズ
593無念Nameとしあき25/11/26(水)19:37:37No.1368930979+
>チビで髭で下っ腹の出てる配管工のおっさん
>って割と珍しい主人公
>と言うかよく世界的な人気者になったなってレベル
なんでその画像選んだんです?
594無念Nameとしあき25/11/26(水)19:37:54No.1368931079+
>チビで髭で下っ腹の出てる配管工のおっさん
>って割と珍しい主人公
>と言うかよく世界的な人気者になったなってレベル
下手すりゃポパイで終わってたからなあ
歴史の偶然というのは恐ろしい
595無念Nameとしあき25/11/26(水)19:38:16No.1368931184そうだねx1
    1764153496065.jpg-(56218 B)
56218 B
>サッカー漫画でゴールキーパー主人公ってあまり見ないな
五郎ちゃんはGK初期だけだったしな
596無念Nameとしあき25/11/26(水)19:38:54No.1368931368+
    1764153534444.jpg-(575573 B)
575573 B
ある日家にやって来るマスコット魔法使いで
ちゃんと魔法の実力が上澄みなミルモって結構珍しかったと思う
597無念Nameとしあき25/11/26(水)19:39:00No.1368931408+
>>血筋が普通
>>戦闘力は低〜並
>>頭の回転は速い
>>観察眼が鋭い
>>そこそこモテるけど女にデレデレしたりしない
>>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
>よく聞くのはワートリのメガネ
ワートリってヒロインいるんだ
598無念Nameとしあき25/11/26(水)19:39:01No.1368931409+
    1764153541838.webp-(110414 B)
110414 B
>>悪役令嬢系も大喜利みたいになってありとあらゆるパターン出尽くしてると思う
>割と見たことないパターンとしては
>ゲームマンガアニメ小説とかのキャラ転生でない悪役令嬢
一応本人は現地人だぞ
599無念Nameとしあき25/11/26(水)19:39:25No.1368931525そうだねx2
カービィさんも属性だけ見たら主人公と言うより災厄とかモンスターの類
600無念Nameとしあき25/11/26(水)19:39:26No.1368931532+
>血筋が普通
>戦闘力は低〜並
>頭の回転は速い
>観察眼が鋭い
>そこそこモテるけど女にデレデレしたりしない
>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
上条さん?
601無念Nameとしあき25/11/26(水)19:39:38No.1368931581+
>血筋が普通
>戦闘力は低〜並
>頭の回転は速い
>観察眼が鋭い
>そこそこモテるけど女にデレデレしたりしない
>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
シャナの悠二とかは途中まではキャラの前提条件になってるある特性以外はそのタイプに近かったかな…まあ諸般の事情により実質主人公兼ラスボスと化したけど
602無念Nameとしあき25/11/26(水)19:40:04No.1368931710そうだねx1
>男の娘主人公の元祖は何の作品なんだ…?
ヤマトタケル…?
もしくは双子の男女立場入れ替わりとりかへばや物語
603無念Nameとしあき25/11/26(水)19:40:28No.1368931841そうだねx4
>男の娘主人公の元祖は何の作品なんだ…?
わからんが神話の時代からたまにいる
604無念Nameとしあき25/11/26(水)19:40:29No.1368931845+
スポーツで監督主人公
605無念Nameとしあき25/11/26(水)19:40:35No.1368931882そうだねx1
>G 優秀な家族がコンプレックスで格闘家の道を歩む
>W 幼少期から訓練を受けた特殊工作員鉄面皮ではあるが優しい
>X 凡夫だがどんな環境だろうと生き抜くサバイバーというかじゃないと死ぬ世界観
>この中だとドモンが一番変わり種か?
原作見てると全部変わり種に見える…
606無念Nameとしあき25/11/26(水)19:40:49No.1368931951+
>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
このすばカズマさんじゃねえの?
ムッツリタイプだから女本人の前ではデレデレしないしな
607無念Nameとしあき25/11/26(水)19:41:22No.1368932129+
聖闘士星矢の100人ぐらい異母兄弟がいるってのも珍しい設定だと思う
608無念Nameとしあき25/11/26(水)19:41:45No.1368932217+
>血筋が普通
>戦闘力は低〜並
>頭の回転は速い
>観察眼が鋭い
>そこそこモテるけど女にデレデレしたりしない
>
>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
割と炭治郎当てはまるよねこれ
609無念Nameとしあき25/11/26(水)19:41:53No.1368932258+
>あの品行方正さは稀有だね
>ぽんぽんと類似品が思い浮かぶようなキャラではない
なんというか軍国少年的な真面目さってあるんだ
エイトマンとかの公務員系主人公って感じ
610無念Nameとしあき25/11/26(水)19:41:58No.1368932287そうだねx2
>カービィさんも属性だけ見たら主人公と言うより災厄とかモンスターの類
食べた相手の能力を模倣したり手下として召喚したり特に理由も無く増えて踊ったりするだけなのに…
611無念Nameとしあき25/11/26(水)19:42:01No.1368932300+
>スポーツで監督主人公
クロカンいいよね
612無念Nameとしあき25/11/26(水)19:42:41No.1368932506そうだねx3
    1764153761329.webp-(15732 B)
15732 B
超有名ジャンプ作品の主人公なのに
過去が一切不明
流派も不明
家族構成や本名かも不明
というのはかなり珍しい
613無念Nameとしあき25/11/26(水)19:42:48No.1368932549+
>血筋が普通
>戦闘力は低〜並
>頭の回転は速い
>観察眼が鋭い
>そこそこモテるけど女にデレデレしたりしない
>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
マクロス7のバサラ
614無念Nameとしあき25/11/26(水)19:42:48No.1368932550+
>スポーツで監督主人公
俺はキャプテンとか選手と監督ほぼ兼任はいるかな
あとベー革みたいな監督と選手のダブル主人公もの
615無念Nameとしあき25/11/26(水)19:43:19No.1368932691+
    1764153799881.jpg-(669163 B)
669163 B
半分死んでる状態にあって
自分と波長の会う人間に次々と乗り移りながら旅をする主人公
(画像左の一番下に居る剣士っぽいのが元の体)
616無念Nameとしあき25/11/26(水)19:43:51No.1368932846+
    1764153831663.jpg-(167164 B)
167164 B
>食べた相手の能力を模倣したり手下として召喚したり特に理由も無く増えて踊ったりするだけなのに…
踊る以外はただのヒロイン属性ですね
617無念Nameとしあき25/11/26(水)19:43:51No.1368932847そうだねx1
>>ウルトラマンの主人公の設定とかからしてかなり斬新だから
>>何基準でトークすんだこれってなるんだけど
>初代の設定からして独特だしな…
>ヘッヘッヘッヘ…心配するな
ミスで現地人殺っちまたぜ!で地球滞在する羽目になったの初代にしてウルトラシリーズでもかなり珍しいタイプだなマン兄さん
618無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:00No.1368932903+
>超有名ジャンプ作品の主人公なのに
>過去が一切不明
>流派も不明
>家族構成や本名かも不明
>というのはかなり珍しい
主人公の強さの格があんま下がんないのも珍しい
619無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:03No.1368932917+
>血筋が普通
>戦闘力は低〜並
>頭の回転は速い
>観察眼が鋭い
>そこそこモテるけど女にデレデレしたりしない
>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
佐藤十兵衛
620無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:31No.1368933038+
>全部自作自演だった
駆逐系主人公
エレンみたいな奴後続で増えたけど駆逐した数はエレンが群を抜いてるな
621無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:37No.1368933064+
    1764153877018.jpg-(293234 B)
293234 B
アフリカに置いてけぼりにされた少年が引退酋長に鍛えられてサバイバル
622無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:43No.1368933091+
    1764153883185.jpg-(301785 B)
301785 B
>スポーツで監督主人公
プロ野球の
更に女子高生だぞ
623無念Nameとしあき25/11/26(水)19:44:44No.1368933096+
    1764153884112.jpg-(55407 B)
55407 B
・母親の遺体の中から生きた状態で発見される
・少年時代にレイプされる
624無念Nameとしあき25/11/26(水)19:45:00No.1368933175+
大抵の場合食事の妨げになるからぶちのめしてるだけだよなカービィさん…
625無念Nameとしあき25/11/26(水)19:45:19No.1368933273+
    1764153919821.jpg-(474407 B)
474407 B
ジャンプでは珍しい大人主人公
626無念Nameとしあき25/11/26(水)19:45:53No.1368933447+
    1764153953685.jpg-(33600 B)
33600 B
>血筋が普通
>戦闘力は低〜並
>頭の回転は速い
>観察眼が鋭い
>そこそこモテるけど女にデレデレしたりしない
>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
超有名ジャンプ漫画の主人公
627無念Nameとしあき25/11/26(水)19:45:59No.1368933480+
    1764153959669.png-(128809 B)
128809 B
>あったよ!珍しいタイプの主人公!
でかした!
628無念Nameとしあき25/11/26(水)19:47:18No.1368933887+
>チビで髭で下っ腹の出てる配管工のおっさん
>って割と珍しい主人公
ハンマー一本でビル解体もやってるしテニスの審判やゴルファーもやってる
629無念Nameとしあき25/11/26(水)19:47:28No.1368933928+
ギャンブルものなのに別に元々強いみたいなことでもなく金持ちでもないし基本ちょっと屑なカイジも珍しいな
630無念Nameとしあき25/11/26(水)19:47:29No.1368933932そうだねx3
>ジャンプでは珍しい大人主人公
喫煙者
インテリ
クレジットカード持ってる
631無念Nameとしあき25/11/26(水)19:47:38No.1368933986そうだねx1
    1764154058670.jpg-(89423 B)
89423 B
>大抵の場合食事の妨げになるからぶちのめしてるだけだよなカービィさん…
デデデのしわざだな
632無念Nameとしあき25/11/26(水)19:47:44No.1368934009+
    1764154064363.jpg-(74540 B)
74540 B
当時は珍しかった怪力メガネっ娘ロボ
633無念Nameとしあき25/11/26(水)19:47:53No.1368934053そうだねx1
    1764154073136.jpg-(56776 B)
56776 B
>>血筋が普通
>>戦闘力は低〜並
>>頭の回転は速い
>>観察眼が鋭い
>>そこそこモテるけど女にデレデレしたりしない
>>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
>マクロス7のバサラ
あんな変態操縦桿で歌いながら高い操縦レベルで歌って楽器引いてるバカが戦闘力並なわけないだろ
634無念Nameとしあき25/11/26(水)19:48:19No.1368934189+
>ウルトラマンの主人公の設定とかからしてかなり斬新だから
赤の他人の地球人の姿コピーしてそのまま軍に就職ってセブンもわりと酷い気がする
ウルトラマンだからセーフなだけで冷静に考えたら悪役宇宙人みたいな行動だ
635無念Nameとしあき25/11/26(水)19:48:36No.1368934262+
>(画像左の一番下に居る剣士っぽいのが元の体)
これ無限湧きするラスボスを殺し続けるエンディングって前作主人公のエンディングほどではないけど苦行な人生だよね
主人公チームってもう死ねなくない?
636無念Nameとしあき25/11/26(水)19:48:39No.1368934277+
>>マクロス7のバサラ
>あんな変態操縦桿で歌いながら高い操縦レベルで歌って楽器引いてるバカが戦闘力並なわけないだろ
でも絶対攻撃兵器使わないんだから高くもないだろ?
637無念Nameとしあき25/11/26(水)19:48:49No.1368934315+
    1764154129829.jpg-(155785 B)
155785 B
あたまがおなしくなってきた
もとはただの高校生だったから珍しくないか?
638無念Nameとしあき25/11/26(水)19:48:59No.1368934370+
>当時は珍しかった怪力メガネっ娘ロボ
落ち着いて聞いて欲しい
ドクタースランプの主人公は千兵衛博士だ
639無念Nameとしあき25/11/26(水)19:49:35No.1368934539+
天才バカボンの主人公はバカボンのパパではない
640無念Nameとしあき25/11/26(水)19:49:48No.1368934613+
>血筋が普通
>戦闘力は低〜並
>頭の回転は速い
>観察眼が鋭い
>そこそこモテるけど女にデレデレしたりしない
>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
月が導く異世界道中の若様(初期)
641無念Nameとしあき25/11/26(水)19:50:04No.1368934705+
>>当時は珍しかった怪力メガネっ娘ロボ
>落ち着いて聞いて欲しい
>ドクタースランプの主人公は千兵衛博士だ
そちっはそっちでブサイク博士が主人公という珍しいパターンになるな
642無念Nameとしあき25/11/26(水)19:50:08No.1368934735+
    1764154208660.jpg-(148979 B)
148979 B
>>スポーツで監督主人公
>プロ野球の
>更に女子高生だぞ
サッカーも有名タイトルある
643無念Nameとしあき25/11/26(水)19:50:28No.1368934828+
>あんな変態操縦桿で歌いながら高い操縦レベルで歌って楽器引いてるバカが戦闘力並なわけないだろ
というか作中で何度かまともに攻撃してしまって危うく相手墜としかけて後悔したりとか敵旗艦に肉薄して艦橋にスピーカー弾ぶち込んだり(本当の攻撃だったら撃沈してた可能性あり)してるしね…
644無念Nameとしあき25/11/26(水)19:51:54No.1368935234そうだねx1
    1764154314087.jpg-(387971 B)
387971 B
魔王の分身体ならまだ居そうな設定だが
性根が腐り切ってるので「自分相手に愉悦できるとかサイコー!」したキチガイ
作中でも皆から屑扱いされてる
645無念Nameとしあき25/11/26(水)19:52:14No.1368935325+
当時こそバサラに同調してたけど改めて今見ると戦場で必死に戦ってる軍隊の横で遊んでんじゃねえ!って
なる気分が凄くわかるようになった
646無念Nameとしあき25/11/26(水)19:52:53No.1368935520そうだねx1
>言葉が通じない
海外出張あきが子どもに絵を書いてこれは何って聞いてなんて言うのか聞いていってその国の言語を習得していった話を思い出した
647無念Nameとしあき25/11/26(水)19:53:53No.1368935847そうだねx1
    1764154433020.jpg-(39269 B)
39269 B
前世が月の王国のプリンセスで今世は戦士として戦う宿命持ちで大人になったら東京をクリスタル化し世界首都と定めて地球統治する
648無念Nameとしあき25/11/26(水)19:54:09No.1368935945+
    1764154449868.png-(120012 B)
120012 B
元マタギ
649無念Nameとしあき25/11/26(水)19:55:28No.1368936353+
>1764151134972.jpg
>ピカレスクでひねた主人公はそこそこいるけどここまでのはなかなかいないと思う
確か外道だけどその界隈のクソ強い奴とそこそこやりあえる程度の実力があるんだなよな
650無念Nameとしあき25/11/26(水)19:55:43No.1368936427+
野球漫画でファーストの主人公
651無念Nameとしあき25/11/26(水)19:55:51No.1368936472+
>まず異世界転生モノで転生したら黒人でしたっていうのを見たことがない
人外転生は実質黒人みたいなもんやろ
652無念Nameとしあき25/11/26(水)19:56:05No.1368936558+
>娘と孫がいる
知ってる
>このガタイで本当は科学者
そうなの!?
653無念Nameとしあき25/11/26(水)19:58:06No.1368937177+
>>娘と孫がいる
>知ってる
>>このガタイで本当は科学者
>そうなの!?
逆に何故知らんの…?
654無念Nameとしあき25/11/26(水)19:58:07No.1368937179+
>ギャンブルものなのに別に元々強いみたいなことでもなく金持ちでもないし基本ちょっと屑なカイジも珍しいな
強者のアカギと表裏一体だよね
655無念Nameとしあき25/11/26(水)19:58:43No.1368937364+
>あんな変態操縦桿で歌いながら高い操縦レベルで歌って楽器引いてるバカが戦闘力並なわけないだろ
歌で山を動かそうとするやべーガキ時代
656無念Nameとしあき25/11/26(水)19:58:59No.1368937460+
アカギも元々は脇役だしな…
657無念Nameとしあき25/11/26(水)19:59:57No.1368937721+
>1764154314087.jpg
結局こいつが1番面倒くさかったので女なら毒が薄まったかもしれないな
658無念Nameとしあき25/11/26(水)19:59:58No.1368937723+
    1764154798143.png-(229652 B)
229652 B
出自が不明だが啖呵買ったりと度胸が凄まじい主人公
659無念Nameとしあき25/11/26(水)20:02:11No.1368938405+
>逆に何故知らんの…?
ソルが科学者だった設定ってイスカあたりからじゃなかったっけ
Xの頃にあったっけ
660無念Nameとしあき25/11/26(水)20:02:20No.1368938456そうだねx1
>1764148647787.jpg
>バトルロイヤルものでお人好しの主人公で戦いを止めたい
>なのに何故か強い
どっちかというと主人公なのに最終話前に死亡してライバルが勝利者ってとこのが珍しい
661無念Nameとしあき25/11/26(水)20:03:02No.1368938668+
ギルティギア無印からギルギア見てるけどいつ出来たんだろう…
662無念Nameとしあき25/11/26(水)20:03:07No.1368938697+
    1764154987764.jpg-(231931 B)
231931 B
>血筋が普通
>戦闘力は低〜並
>頭の回転は速い
>観察眼が鋭い
>そこそこモテるけど女にデレデレしたりしない
>
>こういうタイプの主人公求めてるんだけどどっかにいない?
司先生
663無念Nameとしあき25/11/26(水)20:04:25No.1368939069+
    1764155065335.jpg-(33827 B)
33827 B
異世界人(怪物)とのハーフでお腹に口がある
お菓子を食べると眷属を産める
664無念Nameとしあき25/11/26(水)20:05:41No.1368939408そうだねx1
    1764155141153.jpg-(47215 B)
47215 B
強くない
勘が鋭い
事件に首突っ込みすぎて死にかけることが多い
665無念Nameとしあき25/11/26(水)20:05:50No.1368939454+
    1764155150843.jpg-(192912 B)
192912 B
このレベルのブラコン兄貴主人公
666無念Nameとしあき25/11/26(水)20:06:07No.1368939544+
    1764155167724.jpg-(148339 B)
148339 B
>1話で完全敗北
完全敗北ではないけど
一話で無双することもできず量産機と相打ちで海に沈むガンダムは衝撃だった
667無念Nameとしあき25/11/26(水)20:06:15No.1368939580+
    1764155175552.webp-(9130 B)
9130 B
料理のできる芸人総長から全体バッファーにランクアップして最終的にバッファーとして強化はされたものの直接戦闘力はほぼ皆無だったのは一応珍しいか?
…まあその芸人スキルがヤバすぎて最終的には並の攻撃ではボケへのツッコミ扱いでノーダメにしてしまったり元々事故に遭って無ければ作中最強クラスの剣士になっていた可能性が有った(間接的にとあるキャラにその事実が言及されている)ので本来の身体能力見た目に対してクソ高いんだけど
668無念Nameとしあき25/11/26(水)20:07:49No.1368940034そうだねx2
    1764155269405.jpg-(228626 B)
228626 B
散らかってるタイプの薄い頭
でんじゃらすじーさんもか
669無念Nameとしあき25/11/26(水)20:08:13No.1368940129+
>強くない
>勘が鋭い
>事件に首突っ込みすぎて死にかけることが多い
乳首は敏感
670無念Nameとしあき25/11/26(水)20:08:20No.1368940158+
そういやメガネ主人公っていないな
671無念Nameとしあき25/11/26(水)20:08:21No.1368940162+
    1764155301598.png-(386478 B)
386478 B
ハゲ
672無念Nameとしあき25/11/26(水)20:09:03No.1368940394+
    1764155343449.jpg-(41328 B)
41328 B
主人公は勇者(盗賊)
673無念Nameとしあき25/11/26(水)20:09:13No.1368940442+
>そういやメガネ主人公っていないな
キャラ位置をズラすって意図があって…
674無念Nameとしあき25/11/26(水)20:10:46No.1368940919そうだねx4
    1764155446895.jpg-(186140 B)
186140 B
>そういやメガネ主人公っていないな
いっぱい居ない?
675無念Nameとしあき25/11/26(水)20:12:07No.1368941380そうだねx1
    1764155527099.jpg-(37996 B)
37996 B
>そういやメガネ主人公っていないな
変装に使うやつはごまんといるだろ
有名どころだとこれとか
スーパーマンのクラーク・ケントとか
676無念Nameとしあき25/11/26(水)20:12:13No.1368941419+
    1764155533611.jpg-(540222 B)
540222 B
>>そういやメガネ主人公っていないな
>いっぱい居ない?
677無念Nameとしあき25/11/26(水)20:12:59No.1368941670そうだねx2
>そういやメガネ主人公っていないな
絶対数は少ないかもだけど
アラレちゃんとかコナンとかのび太とかめちゃくちゃ有名なのが揃ってる
678無念Nameとしあき25/11/26(水)20:13:00No.1368941678+
    1764155580383.jpg-(293064 B)
293064 B
>珍しい主人公の設定スレ
>地属性
679無念Nameとしあき25/11/26(水)20:13:07No.1368941709そうだねx1
ただメガネをかけてるってだけならいっぱいいるわな…
680無念Nameとしあき25/11/26(水)20:13:38No.1368941872そうだねx1
    1764155618755.jpg-(174932 B)
174932 B
>>そういやメガネ主人公っていないな
>いっぱい居ない?
681無念Nameとしあき25/11/26(水)20:14:05No.1368942004+
    1764155645378.webp-(39462 B)
39462 B
記憶喪失主人公は数いれど
習慣や基礎知識を含む意味記憶まで喪失してほとんど赤ちゃんレベルまで記憶喪失になったやつ
682無念Nameとしあき25/11/26(水)20:14:10No.1368942029+
書き込みをした人によって削除されました
683無念Nameとしあき25/11/26(水)20:14:16No.1368942054そうだねx3
むしろただ眼鏡をかけてるだけじゃないメガネ主人公って何なんだ…
684無念Nameとしあき25/11/26(水)20:14:40No.1368942172+
    1764155680941.jpg-(91895 B)
91895 B
>珍しい主人公の設定スレ
>地属性
685無念Nameとしあき25/11/26(水)20:15:02No.1368942299+
    1764155702013.jpg-(110206 B)
110206 B
>ただメガネをかけてるってだけならいっぱいいるわな…
ああつまりメガネが主人公を探していたと…?
686無念Nameとしあき25/11/26(水)20:15:23No.1368942417+
    1764155723402.jpg-(27929 B)
27929 B
>>そういやメガネ主人公っていないな
>いっぱい居ない?
戦闘時は外すけど

しかしロボット乗り主人公の中じゃ珍しいかも
687無念Nameとしあき25/11/26(水)20:15:34No.1368942471+
>記憶喪失主人公は数いれど
>習慣や基礎知識を含む意味記憶まで喪失してほとんど赤ちゃんレベルまで記憶喪失になったやつ
ちゃんと剣の修行して戦えるバッファーってのも珍しいな騎士くんは
688無念Nameとしあき25/11/26(水)20:15:39No.1368942490そうだねx1
>むしろただ眼鏡をかけてるだけじゃないメガネ主人公って何なんだ…
キャラをズラすためだけにメガネをかけさせられた可哀想な主人公が
689無念Nameとしあき25/11/26(水)20:16:20No.1368942708+
>ハゲ
割と盲点だった
690無念Nameとしあき25/11/26(水)20:17:02No.1368942951そうだねx2
>むしろただ眼鏡をかけてるだけじゃないメガネ主人公って何なんだ…
メガネが大きく意味があるとかならペルソナとかそういうことかな
691無念Nameとしあき25/11/26(水)20:17:10No.1368942989+
    1764155830963.jpg-(120421 B)
120421 B
>いっぱい居ない?
692無念Nameとしあき25/11/26(水)20:17:29No.1368943091そうだねx2
    1764155849452.jpg-(87635 B)
87635 B
>>ハゲ
>割と盲点だった
693無念Nameとしあき25/11/26(水)20:18:10No.1368943306そうだねx1
    1764155890257.jpg-(110458 B)
110458 B
>ただメガネをかけてるってだけならいっぱいいるわな…
>むしろただ眼鏡をかけてるだけじゃないメガネ主人公って何なんだ…
ちゃんと意味のあるやつもいる
694無念Nameとしあき25/11/26(水)20:18:21No.1368943356そうだねx1
    1764155901220.png-(1357459 B)
1357459 B
おじさん に 転生した悪役令嬢
695無念Nameとしあき25/11/26(水)20:18:30No.1368943404+
>ただメガネをかけてるってだけならいっぱいいるわな…
つか最初は主人公という立場にこの属性つけるの珍しいよねという話をしてたのが
だんだん主人公の固有設定を羅列するスレになっているような…
696無念Nameとしあき25/11/26(水)20:18:43No.1368943476+
    1764155923746.jpg-(101316 B)
101316 B
片目はともかく片足属性も持ってる主人公は珍しいかも
697無念Nameとしあき25/11/26(水)20:19:34No.1368943760そうだねx1
    1764155974239.webp-(111844 B)
111844 B
ウルトラマンでも円谷作品でもないがウルトラの父が不倫してできた子供(現在は修正済)
698無念Nameとしあき25/11/26(水)20:19:48No.1368943852そうだねx1
    1764155988632.jpg-(220148 B)
220148 B
>ハゲ
パッと思いついたのは洋ゲーのこれ
699無念Nameとしあき25/11/26(水)20:19:49No.1368943856そうだねx1
    1764155989604.webp-(68972 B)
68972 B
>>>ハゲ
>>割と盲点だった
3作目だけど
700無念Nameとしあき25/11/26(水)20:19:53No.1368943872+
メガネ主人公をそんな羅列したら発明みたいに語ってた大物漫画家がかわいそうだろ
701無念Nameとしあき25/11/26(水)20:20:10No.1368943957そうだねx1
    1764156010716.gif-(48285 B)
48285 B
>むしろただ眼鏡をかけてるだけじゃないメガネ主人公って何なんだ…
眼鏡かゴーグルつけないとビーム洩れちゃう・・・
702無念Nameとしあき25/11/26(水)20:20:20No.1368944010そうだねx1
>>ただメガネをかけてるってだけならいっぱいいるわな…
>つか最初は主人公という立場にこの属性つけるの珍しいよねという話をしてたのが
>だんだん主人公の固有設定を羅列するスレになっているような…
他に例があっても珍しいは珍しいだろうに他にいるぞ!いるぞ!って厳しいんだもの
703無念Nameとしあき25/11/26(水)20:21:29No.1368944378+
>>ハゲ
>パッと思いついたのは洋ゲーのこれ
暗殺以外なんでも出来るハゲ
準備は一任するわ
704無念Nameとしあき25/11/26(水)20:21:41No.1368944431+
    1764156101425.jpg-(42503 B)
42503 B
>いっぱい居ない?
705無念Nameとしあき25/11/26(水)20:21:46No.1368944450そうだねx2
ハゲよりバーコードハゲのほうが珍しそう
706無念Nameとしあき25/11/26(水)20:22:30No.1368944634+
結局理由があって眼鏡な主人公もいっぱいいるな
707無念Nameとしあき25/11/26(水)20:22:33No.1368944656+
    1764156153208.jpg-(80592 B)
80592 B
バイトテロやりまくる主人公
708無念Nameとしあき25/11/26(水)20:23:26No.1368944939そうだねx2
    1764156206198.jpg-(16740 B)
16740 B
幼少期に双子の姉に箱に詰めて捨てられ最近真実を知り復讐に乗り出した妹キャラ
って抜き出すと王道に見える
709無念Nameとしあき25/11/26(水)20:23:58No.1368945093+
    1764156238194.jpg-(33021 B)
33021 B
見た目は気弱だけど立てる作戦はまぁ可愛くない
身体能力も実はかなり高い
710無念Nameとしあき25/11/26(水)20:24:20No.1368945230+
    1764156260973.jpg-(104023 B)
104023 B
超絶名医な闇医者
漫画の神様が生み出したキャラの印象が強すぎて
あまり同じ属性の主人公いない気がする
711無念Nameとしあき25/11/26(水)20:24:34No.1368945316そうだねx1
>ハゲよりバーコードハゲのほうが珍しそう
バーコードハゲで思いつくのがGTA5のトレバーくらいしかいないわ
712無念Nameとしあき25/11/26(水)20:25:38No.1368945647+
>漫画の神様が生み出したキャラの印象が強すぎて
>あまり同じ属性の主人公いない気がする
確かにKくらいしかぱっと思いつかんな
713無念Nameとしあき25/11/26(水)20:26:44No.1368945988+
>超絶名医な闇医者
>漫画の神様が生み出したキャラの印象が強すぎて
>あまり同じ属性の主人公いない気がする
K2の一人先生は無免だし最初期そうだったよね
714無念Nameとしあき25/11/26(水)20:26:53No.1368946033そうだねx2
    1764156413012.jpg-(30284 B)
30284 B
生意気で変態な5歳児が主人公
大人向けだったとはいえ本当攻めてたな
715無念Nameとしあき25/11/26(水)20:27:52No.1368946362+
>>昔からオーフェンみたいなおっさん主人公ものが人気あったじゃないか
>オーフェンは本編なら二十歳ぐらいだろ
ファンタジーものの主人公で職業がモグリの金貸しだったり
元エリート魔術士だけど暗殺技能者とか珍しい設定は多いと思う
716無念Nameとしあき25/11/26(水)20:29:12No.1368946777+
    1764156552929.jpg-(184083 B)
184083 B
第一話から最終話まで一切ブレないやべー奴
717無念Nameとしあき25/11/26(水)20:30:13No.1368947078そうだねx1
主人公のキャラ立てって大事という事がわかるスレ
718無念Nameとしあき25/11/26(水)20:30:32No.1368947176+
炭治郎はなんだろう
よく分からない設定はナレーションが説明してくる
善良な医者レベルの唐突さでも何でもアリというかもういいやぐらいのレベル
719無念Nameとしあき25/11/26(水)20:31:02No.1368947344+
    1764156662906.jpg-(26292 B)
26292 B
主人公がゾンビ
バイオあたりにもいた気がするが…
720無念Nameとしあき25/11/26(水)20:31:34No.1368947496+
昔ピザ屋の兄ちゃんがその辺の道具で手術するゲームがあってユニークだったけどフリーゲームだからレギュレーション違反になりそう
721無念Nameとしあき25/11/26(水)20:31:56No.1368947625+
>主人公がゾンビ
>バイオあたりにもいた気がするが…
ハウス・オブ・ザ・デッドEXもそれだな
722無念Nameとしあき25/11/26(水)20:33:24No.1368948091+
>それがアリならこっちもだな
カタワだけど口調が健常者ってのはガッツも百鬼丸もそうでしょ、ボッジのは喋り方から違ったじゃん
723無念Nameとしあき25/11/26(水)20:33:50No.1368948233そうだねx1
    1764156830801.jpg-(61315 B)
61315 B
>主人公がゾンビ
>バイオあたりにもいた気がするが…
主人公は死んだ勇者の体を乗っ取ってる
724無念Nameとしあき25/11/26(水)20:34:05No.1368948306+
    1764156845157.jpg-(76721 B)
76721 B
ガンダムシリーズ唯一の完全不殺主人公
そもそもMSに乗ってないキャラは除く
725無念Nameとしあき25/11/26(水)20:34:25No.1368948414そうだねx3
    1764156865030.png-(1121776 B)
1121776 B
主人公達が聖人
というか後追いはたぶん出てこない
726無念Nameとしあき25/11/26(水)20:34:33No.1368948446+
高身長モデルスカウトが来るくらいのイケメン
男女問わず好かれるがその容姿のせいで誤解されがちだが寂しがりやでシャイ、好きな食べ物ポテチとステーキ
特技は工事現場や戦闘機の音モノマネ
ラスボスも主人公の事が大好きで手助けをしてくれる
727無念Nameとしあき25/11/26(水)20:35:27No.1368948732+
    1764156927106.jpg-(72847 B)
72847 B
時の総理が主役
728無念Nameとしあき25/11/26(水)20:35:29No.1368948748+
    1764156929130.jpg-(162499 B)
162499 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
729無念Nameとしあき25/11/26(水)20:35:37No.1368948782そうだねx1
>主人公達が聖人
>というか後追いはたぶん出てこない
出てくるさもう2000年もすればきっと
730無念Nameとしあき25/11/26(水)20:35:48No.1368948839+
>サッカー漫画でゴールキーパー主人公ってあまり見ないな
ひたすら守るだけになるから話が広がらないんだよね
結局得点こそがサッカーの花だし
731無念Nameとしあき25/11/26(水)20:35:52No.1368948850+
    1764156952703.jpg-(225920 B)
225920 B
>ハゲ
カンフー系にいないか調べたがカプコンの虎への道くらいで
脇役や敵ばっかだな
スーパーチャイニーズ(初代)は惜しくも辮髪
732無念Nameとしあき25/11/26(水)20:35:58No.1368948886+
>異世界人(怪物)とのハーフ
アクマイザー3のザビタン
仮面ライダーギーツの浮世英寿
仮面ライダーキバの紅渡
わりといるわ
733無念Nameとしあき25/11/26(水)20:36:02No.1368948907+
>主人公は勇者(盗賊)
まあ真っ当に勇者って珍しい気がする
ドラクエが出てから擦られ続けて30年40年ぐらい?
グルグルの時代でもうとっくに擦られているし
734無念Nameとしあき25/11/26(水)20:36:20No.1368948985そうだねx1
    1764156980367.jpg-(47692 B)
47692 B
主人公で不良でヒーラーって唯一無地な気がする
735無念Nameとしあき25/11/26(水)20:36:40No.1368949094そうだねx1
    1764157000408.jpg-(36416 B)
36416 B
貰い物のチカラを半分も自在に扱えなかった珍しい主人公
736無念Nameとしあき25/11/26(水)20:37:21No.1368949328+
権威側体制側の主人公はレアだと思う
737無念Nameとしあき25/11/26(水)20:37:37No.1368949408+
>ガンダムシリーズ唯一の完全不殺主人公
キオは?
738無念Nameとしあき25/11/26(水)20:37:46No.1368949455+
>>サッカー漫画でゴールキーパー主人公ってあまり見ないな
>ひたすら守るだけになるから話が広がらないんだよね
>結局得点こそがサッカーの花だし
だから『おぉーっと!?GKの円堂がゴールから飛び出たー!!』をする必要があるんですね
739無念Nameとしあき25/11/26(水)20:37:58No.1368949512そうだねx6
鼻毛で戦う主人公とか二度と出てこないだろうな
740無念Nameとしあき25/11/26(水)20:38:11No.1368949585+
>ガンダムシリーズ唯一の完全不殺主人公
>そもそもMSに乗ってないキャラは除く
コイツ全然戦闘してねぇじゃん
741無念Nameとしあき25/11/26(水)20:38:51No.1368949803そうだねx1
>No.1368935234
主人公はおじさんじゃなかったのか
ダブル主人公タイプ?
742無念Nameとしあき25/11/26(水)20:39:24No.1368950007+
>権威側体制側の主人公はレアだと思う
ラインハルト・フォン・ローエングラムが浮かんだ
743無念Nameとしあき25/11/26(水)20:39:25No.1368950010そうだねx1
    1764157165828.jpg-(11256 B)
11256 B
翔太郎よりこいつが成長しまくるストーリーだったな
744無念Nameとしあき25/11/26(水)20:39:54No.1368950149そうだねx3
>鼻毛で戦う主人公とか二度と出てこないだろうな
出てきてたまるか!
745無念Nameとしあき25/11/26(水)20:40:15No.1368950258+
>>ガンダムシリーズ唯一の完全不殺主人公
>キオは?
キオ編序盤は普通に墜としてるというか不殺ムーブになるの三世代編入った終盤なので…
746無念Nameとしあき25/11/26(水)20:40:55No.1368950457そうだねx1
>ガンダムシリーズ唯一の完全不殺主人公
生身で人間を撃とうとしたのはアウト
747無念Nameとしあき25/11/26(水)20:41:20No.1368950610そうだねx2
    1764157280176.jpg-(59455 B)
59455 B
>権威側体制側の主人公はレアだと思う
戦隊ものなんてほとんど体制側だし国の秘密組織所属なんかも定番だぞ
748無念Nameとしあき25/11/26(水)20:42:03No.1368950795+
>権威側体制側の主人公はレアだと思う
ガンダム…
749無念Nameとしあき25/11/26(水)20:42:36No.1368950967そうだねx1
    1764157356410.jpg-(16707 B)
16707 B
>鼻毛で戦う
鼻毛「も」武器の「脇役」なら一応いるんだけどねえ
750無念Nameとしあき25/11/26(水)20:42:58No.1368951067そうだねx2
主人公達が聖人
というか後追いはたぶん出てこない
珍しくはあるが
後追いは多分出てこないは言い過ぎじゃね?
釈迦は手塚治虫のブッダもあるし
歴史上の人物テーマの作品自体は珍しくない
751無念Nameとしあき25/11/26(水)20:42:59No.1368951072そうだねx2
>主人公がゾンビ
ゾンビランドサガ…
752無念Nameとしあき25/11/26(水)20:42:59No.1368951073+
>権威側体制側の主人公はレアだと思う
ニュアンスは分かるけど
ここら辺は曖昧か二択になるって印象
753無念Nameとしあき25/11/26(水)20:43:11No.1368951136+
両性具有って減った気がするな
754無念Nameとしあき25/11/26(水)20:43:39No.1368951277そうだねx1
>>ガンダムシリーズ唯一の完全不殺主人公
>生身で人間を撃とうとしたのはアウト
殺せる機会あったら殺してるよねコイツ
偶々不殺だっただけで
755無念Nameとしあき25/11/26(水)20:44:07No.1368951426そうだねx4
    1764157447355.jpg-(9369 B)
9369 B
>>ガンダムシリーズ唯一の完全不殺主人公
756無念Nameとしあき25/11/26(水)20:44:10No.1368951438+
>両性具有って減った気がするな
グノーシアにいっぱいいるよ
757無念Nameとしあき25/11/26(水)20:46:03No.1368951984+
>>権威側体制側の主人公はレアだと思う
>戦隊ものなんてほとんど体制側だし国の秘密組織所属なんかも定番だぞ
攻殻機動隊
758無念Nameとしあき25/11/26(水)20:47:11No.1368952305+
    1764157631261.jpg-(64545 B)
64545 B
>主人公達が聖人
までとはいかないけど圧倒的なチカラを持って善悪問わず目の見える範囲の奴を救って不殺を貫こうとした主人公
759無念Nameとしあき25/11/26(水)20:47:36No.1368952426+
真面目に反体制やってる主人公のほうがレアだと思う
760無念Nameとしあき25/11/26(水)20:47:55No.1368952521+
    1764157675898.jpg-(114949 B)
114949 B
記憶喪失の主人公…まあ有りそう
記憶喪失は嘘でした…まあ有りそう
途中から本当に記憶が無くなり始めました…珍しいけどちょっと待って?
最終的に本編は全ての記憶を失って終了…それでもこれが唯一の救いなんだ
761無念Nameとしあき25/11/26(水)20:48:18No.1368952614+
警察官とか腐るほどいるじゃろ
762無念Nameとしあき25/11/26(水)20:48:38No.1368952718+
それこそ聖女もののなろう主人公ならいくらでも聖人いる気する
763無念Nameとしあき25/11/26(水)20:48:44No.1368952745+
>記憶喪失の主人公…まあ有りそう
>記憶喪失は嘘でした…まあ有りそう
>途中から本当に記憶が無くなり始めました…珍しいけどちょっと待って?
>最終的に本編は全ての記憶を失って終了…それでもこれが唯一の救いなんだ
エリア88
764無念Nameとしあき25/11/26(水)20:48:47No.1368952761+
>>主人公がゾンビ
>ゾンビランドサガ…
クレジット一番上は幸太郎だから…
765無念Nameとしあき25/11/26(水)20:48:49No.1368952776そうだねx2
    1764157729027.jpg-(64566 B)
64566 B
唯一無二な主人公だと思う
766無念Nameとしあき25/11/26(水)20:49:20No.1368952937+
>>権威側体制側の主人公はレアだと思う
>戦隊ものなんてほとんど体制側だし国の秘密組織所属なんかも定番だぞ
戦隊の元祖であるゴレンジャーからして敵に壊滅させられた国連秘密組織の日本支部の残党部隊だしな
767無念Nameとしあき25/11/26(水)20:50:22No.1368953220+
    1764157822630.jpg-(123109 B)
123109 B
>ガンダムシリーズ唯一の完全不殺主人公
>そもそもMSに乗ってないキャラは除く
シリーズでも珍しい自分の人生設計をちゃんと立ててた子
768無念Nameとしあき25/11/26(水)20:50:22No.1368953221+
    1764157822635.jpg-(88082 B)
88082 B
主人公が魚
769無念Nameとしあき25/11/26(水)20:50:30No.1368953256そうだねx3
>それこそ聖女もののなろう主人公ならいくらでも聖人いる気する
この場合リアル宗教上の聖人だろ文脈的に
770無念Nameとしあき25/11/26(水)20:52:49No.1368953959+
>最終的に本編は全ての記憶を失って終了…それでもこれが唯一の救いなんだ
ブレード2で元気にテックセッター!していた事を余は忘れておらぬぞ
771無念Nameとしあき25/11/26(水)20:52:50No.1368953968そうだねx1
    1764157970845.jpg-(177758 B)
177758 B
外伝作品だからこそ出来た元窃盗団
772無念Nameとしあき25/11/26(水)20:53:12No.1368954085+
>>それこそ聖女もののなろう主人公ならいくらでも聖人いる気する
>この場合リアル宗教上の聖人だろ文脈的に
親鸞のアニメもあったな
773無念Nameとしあき25/11/26(水)20:53:19No.1368954118+
>主人公が魚
はぜどん
774無念Nameとしあき25/11/26(水)20:54:00No.1368954301+
>No.1368953221
タイトルになってるけど主役じゃないややこしい魚!
775無念Nameとしあき25/11/26(水)20:54:05No.1368954327+
>>それこそ聖女もののなろう主人公ならいくらでも聖人いる気する
>この場合リアル宗教上の聖人だろ文脈的に
聖人認定ってカトリック系しか無理になってきそうだな
776無念Nameとしあき25/11/26(水)20:54:33No.1368954453+
    1764158073636.jpg-(31420 B)
31420 B
じゃあ神で
777無念Nameとしあき25/11/26(水)20:54:42No.1368954493+
    1764158082971.png-(576090 B)
576090 B
地元のヤンキーから神に
778無念Nameとしあき25/11/26(水)20:55:24No.1368954708そうだねx1
>聖人認定ってカトリック系しか無理になってきそうだな
カトリックはせいじん
仏教はしょうにん
779無念Nameとしあき25/11/26(水)20:57:51No.1368955403+
レジスタンスなんかは一見反体制っぽいけど旧体制の残党だったり権威ある誰かのご落胤だったりする
780無念Nameとしあき25/11/26(水)20:58:02No.1368955452+
オウムのあれとか幸福の科学のあれは聖人主人公に入る?
781無念Nameとしあき25/11/26(水)20:59:12No.1368955806+
売国奴の主人公は?
782無念Nameとしあき25/11/26(水)20:59:49No.1368955988+
>売国奴の主人公は?
なんかちょっと前にそんなのあったな
783無念Nameとしあき25/11/26(水)21:00:01No.1368956052+
>オウムのあれとか幸福の科学のあれは聖人主人公に入る?
認定するのを自称で判断するかじゃない?ロシアかどっかで認定受けたんだっけ?
784無念Nameとしあき25/11/26(水)21:01:55No.1368956663+
おっさんの主人公はまだいるかもしれないけどおばさんの主人公っているかな
特にゲームとかで
785無念Nameとしあき25/11/26(水)21:02:18No.1368956771+
>売国奴の主人公は?
中行説みたいなやつか
786無念Nameとしあき25/11/26(水)21:03:42No.1368957146+
>主人公がゾンビ
>バイオあたりにもいた気がするが…
もともとゾンビって別に死体設定じゃないから理性あるならリッチーの方が正しい気もする
787無念Nameとしあき25/11/26(水)21:03:56No.1368957204+
新宗教モチーフの主人公はたかもちげんとか篠田節子が描いてるから居なくはないのよね
788無念Nameとしあき25/11/26(水)21:04:23No.1368957349+
>片目はともかく片足属性も持ってる主人公は珍しいかも
自らの身体を生贄にして魔術を会得したオータン(オーディン)くらいしか思いつかない
789無念Nameとしあき25/11/26(水)21:05:19No.1368957620+
    1764158719195.jpg-(577022 B)
577022 B
>おっさんの主人公はまだいるかもしれないけどおばさんの主人公っているかな
>特にゲームとかで
バウンティーソードダブルエッジは30代未亡人が主人公だったな
本編をどっちかの主人公でやってちょっと展開が変わるタイプだけど
あとはアンサガくらい
790無念Nameとしあき25/11/26(水)21:05:52No.1368957804+
    1764158752411.jpg-(28365 B)
28365 B
>主人公がゾンビ
>バイオあたりにもいた気がするが…
791無念Nameとしあき25/11/26(水)21:07:36No.1368958305+
>戦隊ものなんてほとんど体制側だし国の秘密組織所属なんかも定番だぞ
当時小学生の子供に救われてる組織…まあその幼女たぶん世界一強かった頃か
792無念Nameとしあき25/11/26(水)21:08:26No.1368958576+
ババア主人公ってあるかな?
リサリサ先生とかそんなんでなく純粋にしわくちゃの婆さんで
793無念Nameとしあき25/11/26(水)21:09:10No.1368958787+
    1764158950472.jpg-(155023 B)
155023 B
全然物語に使われなかった北条時行
794無念Nameとしあき25/11/26(水)21:10:18No.1368959124そうだねx4
>ババア主人公ってあるかな?
いじわるばあさん
795無念Nameとしあき25/11/26(水)21:10:31No.1368959195+
>ババア主人公ってあるかな?
>リサリサ先生とかそんなんでなく純粋にしわくちゃの婆さんで
>1764156206198.jpg
796無念Nameとしあき25/11/26(水)21:10:38No.1368959228+
>ババア主人公ってあるかな?
>リサリサ先生とかそんなんでなく純粋にしわくちゃの婆さんで
もう上がってるけど豪徳寺一族
797無念Nameとしあき25/11/26(水)21:15:24No.1368960624+
>オウムのあれとか幸福の科学のあれは聖人主人公に入る?
昔小学館の漫画にそんなのあったな
798無念Nameとしあき25/11/26(水)21:24:24No.1368963402+
    1764159864018.webp-(33834 B)
33834 B
>ババア主人公ってあるかな?
>リサリサ先生とかそんなんでなく純粋にしわくちゃの婆さんで
野沢マコト77歳
799無念Nameとしあき25/11/26(水)21:25:20No.1368963674+
    1764159920510.jpg-(279891 B)
279891 B
>おっさんの主人公はまだいるかもしれないけどおばさんの主人公っているかな
>特にゲームとかで
最近、おばさんヒロインなら出た
800無念Nameとしあき25/11/26(水)21:25:58No.1368963876+
>No.1368963674
シンデレラ…?
801無念Nameとしあき25/11/26(水)21:26:40No.1368964091そうだねx1
    1764160000402.jpg-(284912 B)
284912 B
>>おっさんの主人公はまだいるかもしれないけどおばさんの主人公っているかな
>>特にゲームとかで
>最近、おばさんヒロインなら出た
水着もあるぞ
802無念Nameとしあき25/11/26(水)21:27:32No.1368964315+
    1764160052965.jpg-(216483 B)
216483 B
>>No.1368963674
>シンデレラ…?
んだ
803無念Nameとしあき25/11/26(水)21:28:52No.1368964742+
>>おっさんの主人公はまだいるかもしれないけどおばさんの主人公っているかな
>>特にゲームとかで
>最近、おばさんヒロインなら出た
ホモゲーのカモフラ用女性キャラ
ホモには女は若くてもババアでも同じ

- GazouBBS + futaba-