[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764110184748.jpg-(116602 B)
116602 B無念Nameとしあき25/11/26(水)07:36:24No.1368812344+ 20:24頃消えます
静電気スレ
1無念Nameとしあき25/11/26(水)07:37:33No.1368812429そうだねx8
    1764110253469.jpg-(40690 B)
40690 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/11/26(水)07:39:43No.1368812616そうだねx13
帯電体質の俺にとってはツライ季節がやってきた
3無念Nameとしあき25/11/26(水)07:42:40No.1368812873そうだねx1
タッチは何秒すればいいのか
4無念Nameとしあき25/11/26(水)07:43:09No.1368812910+
地面に手のひらつけるだけでも静電気は逃げるよ
5無念Nameとしあき25/11/26(水)07:45:06No.1368813076+
手に潤いを与えよう
6無念Nameとしあき25/11/26(水)07:47:20No.1368813262+
>タッチは何秒すればいいのか
触った瞬間電気は地面に逃げるはずだから文字通りタッチだけでいい
7無念Nameとしあき25/11/26(水)07:47:26No.1368813271そうだねx2
不意にスーパーとかコンビニとかで触る金属の棚
あれからもらう電流が一番痛ぇ
8無念Nameとしあき25/11/26(水)07:47:32No.1368813275+
静電靴が頼もしい季節が来た
9無念Nameとしあき25/11/26(水)07:48:52No.1368813395そうだねx4
おっぱい型とかにできんか?
10無念Nameとしあき25/11/26(水)07:51:03No.1368813590+
>帯電体質の俺にとってはツライ季節がやってきた
水分多めにとって(2リットルくらい)ハンドクリームこまめに塗るとだいぶ楽
何年か前そのものズバリ静電気対策!ってハンドクリーム売ってたんだけど今は見かけない
11無念Nameとしあき25/11/26(水)07:51:47No.1368813660+
>おっぱい型とかにできんか?
吸うのか
12無念Nameとしあき25/11/26(水)07:52:26No.1368813719+
>静電靴が頼もしい季節が来た
静電靴もっと外で履きやすいデザイン欲しい
安全靴はコンバースとかあるじゃん…
13無念Nameとしあき25/11/26(水)07:53:08No.1368813795+
あの凹みは何なの
14無念Nameとしあき25/11/26(水)07:54:54No.1368813949+
    1764111294009.jpg-(13639 B)
13639 B
これで解決
15無念Nameとしあき25/11/26(水)07:55:33No.1368814003+
醤油入れるところ
16無念Nameとしあき25/11/26(水)07:56:08No.1368814071+
静電糸を服の裾に縫い付ける季節
17無念Nameとしあき25/11/26(水)07:56:11No.1368814076+
>これで解決
こういうの効くの?
18無念Nameとしあき25/11/26(水)07:56:29No.1368814103そうだねx1
警察庁指導による指紋採取器
19無念Nameとしあき25/11/26(水)07:58:12No.1368814260+
車はボディを触りながら降りるだけで抑えられる
20無念Nameとしあき25/11/26(水)08:04:33No.1368814899+
エスカレーターでたまに静電気来るな
21無念Nameとしあき25/11/26(水)08:05:06No.1368814954そうだねx3
    1764111906743.jpg-(37695 B)
37695 B
これ使ってるよ
22無念Nameとしあき25/11/26(水)08:05:38No.1368815012+
    1764111938721.jpg-(59391 B)
59391 B
イオン放射装置とかイオナイザーとかいちいち名前がイカス
23無念Nameとしあき25/11/26(水)08:08:00No.1368815247+
スーパーで缶の製品を取ろうとするとよくパチっとなる
24無念Nameとしあき25/11/26(水)08:09:12No.1368815390+
もう電撃食らう想定で爪からタッチしてるわ
指先よりはまだ痛くない
25無念Nameとしあき25/11/26(水)08:10:18No.1368815523+
    1764112218696.png-(27121 B)
27121 B
衣類は様々な種類の素材からできていますが、素材によってプラスの電気を帯びやすいものと、マイナスの電気を帯びやすいものとがあります。プラス素材とマイナス素材がこすれあったときに静電気が発生しやすくなります。
26無念Nameとしあき25/11/26(水)08:10:24No.1368815536そうだねx1
いい大人だけどいまだにパチっとくると声が出そうになる
27無念Nameとしあき25/11/26(水)08:12:40No.1368815778+
数千ボルトだっけ
28無念Nameとしあき25/11/26(水)08:13:32No.1368815888+
ガソリンはマジ危険
常日頃から取り扱うなら除去パッドだけじゃなく服装まで一通り適したものを推奨されるし
29無念Nameとしあき25/11/26(水)08:16:31No.1368816226そうだねx2
ガソスタはスレ画タッチしないとトリガー動かないようにしたらいい
30無念Nameとしあき25/11/26(水)08:16:45No.1368816247+
この時期パソコンに近づくと勝手に電源がつく
31無念Nameとしあき25/11/26(水)08:17:05No.1368816287そうだねx2
>数千ボルトだっけ
電圧は凄まじいが電流が1アンペアも無いから「痛てっ!」ですむ
水滴を時速500キロで叩きつけられてるようなもの
32無念Nameとしあき25/11/26(水)08:18:51No.1368816465+
スレ画でもバチッとしたから信用していない
地面でもバチッとしたことある
33無念Nameとしあき25/11/26(水)08:22:50No.1368816886+
>不意にスーパーとかコンビニとかで触る金属の棚
>あれからもらう電流が一番痛ぇ
酒でも買って帰るか〜って缶取ろうとしたらバッチーン
34無念Nameとしあき25/11/26(水)08:24:54No.1368817103+
>スレ画でもバチッとしたから信用していない
>地面でもバチッとしたことある
どんだけ溜まってんだ
35無念Nameとしあき25/11/26(水)08:26:56No.1368817321+
10円玉や鍵を摘んで避雷針代わりにパチッとさせる
36無念Nameとしあき25/11/26(水)08:33:52No.1368818039そうだねx2
車体に触れながら給油で良いけど
気持ち的にコレ触る
37無念Nameとしあき25/11/26(水)08:33:53No.1368818044+
自動ドアじゃない店入るときノブ触れなくなるから困る
38無念Nameとしあき25/11/26(水)08:35:41No.1368818227+
俺だけかもしれんが
身体を密着させてても何故か触れてない部分から放電しやがるから痛い
39無念Nameとしあき25/11/26(水)08:36:14No.1368818281そうだねx2
おっぱいの形にすればタッチしたくなるかもしれん
40無念Nameとしあき25/11/26(水)08:36:57No.1368818360+
これやらずに死んだ例あるんかな
41無念Nameとしあき25/11/26(水)08:38:26No.1368818522+
タバコでドカンが殆どだろうけどあるに越したことはない
42無念Nameとしあき25/11/26(水)08:41:44No.1368818873+
日本だけじゃなく海外でもたまにガソリンスタンドの爆発事故はあるから
まあ死んだ例が無かったとしてもリスクは減らすに越したことはない
起きた時の被害がデカいしな
43無念Nameとしあき25/11/26(水)08:41:52No.1368818883+
俺も超帯電体質でスレ画に3回くらい触ってから給油してる
この時期は体にもいろいろくっ付いてツライ
44無念Nameとしあき25/11/26(水)08:43:20No.1368819029+
給油ノズルを絶縁体にすれば事故起きなくない?
もしくは給油ノズルのトリガーにアース線付けるとか
45無念Nameとしあき25/11/26(水)08:44:05No.1368819103+
別にガソリンに限った話でも無いからな
軽油積んだタンクローリーが静電気で爆発事故起こすんだからそりゃガソリンはもっと起きやすいだろう
46無念Nameとしあき25/11/26(水)08:44:38No.1368819164+
セルフ出始めの頃スタンドでタダで静電気除去ゴム配ってたけどあれ意味あったんかな
47無念Nameとしあき25/11/26(水)08:45:56No.1368819309+
給油ノズルにスレ画つけとけば
48無念Nameとしあき25/11/26(水)08:46:21No.1368819350そうだねx1
>給油ノズルを絶縁体にすれば事故起きなくない?
>もしくは給油ノズルのトリガーにアース線付けるとか
ノズルにアース線はもう付いてる
49無念Nameとしあき25/11/26(水)08:46:56No.1368819411そうだねx1
セーター来てるとマジで頻繁にパチパチする
50無念Nameとしあき25/11/26(水)08:47:08No.1368819436そうだねx1
ノズルとは無関係に例えば車体と人体で火花起きたって引火するだろう
51無念Nameとしあき25/11/26(水)08:47:53No.1368819526+
静電気対策に絶縁体はNG!
ここ試験に出るからね
52無念Nameとしあき25/11/26(水)08:49:12No.1368819657+
>静電気対策に絶縁体はNG!
>ここ試験に出るからね
電位を合わせるのが良いんだっけか
53無念Nameとしあき25/11/26(水)08:49:44No.1368819711+
    1764114584867.jpg-(61878 B)
61878 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/11/26(水)08:52:01No.1368819977+
>>静電気対策に絶縁体はNG!
>>ここ試験に出るからね
>電位を合わせるのが良いんだっけか
基本的には地面に逃げやすくするって試験勉強で習った
よくあるひっかけ問題で絶縁性の良い靴を履くとか選択肢にあるけどそういうのはダメ
55無念Nameとしあき25/11/26(水)08:52:36No.1368820038+
商品の棚どころかカートでさえバチバチし始める
56無念Nameとしあき25/11/26(水)09:01:11No.1368821013+
ノズルの握るところに仕込めないんだろうか
57無念Nameとしあき25/11/26(水)09:04:55No.1368821383+
>>タッチは何秒すればいいのか
>触った瞬間電気は地面に逃げるはずだから文字通りタッチだけでいい
ただ触った後動いたりしたら駄目だよ
スマホいじってもだめ
ガソリン給油時に「携帯いじり」禁止 さらに給油途中で歩くこともNG 静電気による火災に注意
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0db1215c08402529bc3245d67213960495866cd [link]
58無念Nameとしあき25/11/26(水)09:08:04No.1368821703+
>セーター来てるとマジで頻繁にパチパチする
自家発電
59無念Nameとしあき25/11/26(水)09:08:35No.1368821742+
フリースに引火すると地獄を見る
60無念Nameとしあき25/11/26(水)09:08:46No.1368821763+
    1764115726091.jpg-(249004 B)
249004 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき25/11/26(水)09:09:16No.1368821815+
パチパチくん嫌だから必ず触る
62無念Nameとしあき25/11/26(水)09:10:18No.1368821932+
    1764115818415.jpg-(59845 B)
59845 B
>これで解決
63無念Nameとしあき25/11/26(水)09:12:46No.1368822170そうだねx1
毎日髪を洗う人は静電気モンスターになりやすい
64無念Nameとしあき25/11/26(水)09:13:44No.1368822272そうだねx1
業務スーパーに並んでる冷凍庫のフチに触れたときによくバチッってなる
65無念Nameとしあき25/11/26(水)09:16:51No.1368822572+
冬は静電気でセブンイレブンのペットボトル陳列棚の扉が開けられない身としては
導電性の糸を編み込んだインナーと静電対応の靴と静電気ブレスレットで武装している
そして扉を開ける前に放電用キーホルダーでタッチする
66無念Nameとしあき25/11/26(水)09:17:28No.1368822639+
>>これで解決
>こういうの効くの?
この手のはとても効く
長袖着る必要あるけど
67無念Nameとしあき25/11/26(水)09:17:58No.1368822682+
>セーター来てるとマジで頻繁にパチパチする
つファーファ
つアクロン
68無念Nameとしあき25/11/26(水)09:18:10No.1368822707+
>ノズルの握るところに仕込めないんだろうか
そうなってる
でもキャップ開けるとき、閉めるときに常に除電が必要
69無念Nameとしあき25/11/26(水)09:18:50No.1368822781そうだねx1
>これで解決
シンジ君の首につけられたやつだ
70無念Nameとしあき25/11/26(水)09:19:11No.1368822823そうだねx1
>1764115726091.jpg
あいつ触ってねえなって監視員に思われたくないからとりあえず触ってるわ
71無念Nameとしあき25/11/26(水)09:20:38No.1368822979そうだねx1
>これで解決
まさにその商品の性能がいいのでズバリ使っている

>これ使ってるよ
スバリその商品を車のキーホルダーにつけてある
72無念Nameとしあき25/11/26(水)09:21:19No.1368823041+
身体の潤いがきっと足りないんだろう
>身体を密着させてても何故か触れてない部分から放電しやがるから痛い
つまりあなたもSUPERDRY!
73無念Nameとしあき25/11/26(水)09:21:20No.1368823046+
>これやらずに死んだ例あるんかな
ガソリン⛽️に引火して燃え尽きる件なら年に何回か
74無念Nameとしあき25/11/26(水)09:22:16No.1368823147+
ドアノブを手の甲で触って放電してる
勢いつけすぎて青痣ができる
75無念Nameとしあき25/11/26(水)09:22:26No.1368823166+
>>これで解決
>シンジ君の首につけられたやつだ
カヲル「これはボクが引き受けるよ」
76無念Nameとしあき25/11/26(水)09:24:27No.1368823369+
ザ・ビッグでカート転がしてるだけなのに不定期にバチってなる事あってイラっとする
77無念Nameとしあき25/11/26(水)09:25:04No.1368823429そうだねx1
>>>タッチは何秒すればいいのか
>>触った瞬間電気は地面に逃げるはずだから文字通りタッチだけでいい
>ただ触った後動いたりしたら駄目だよ
>スマホいじってもだめ
>ガソリン給油時に「携帯いじり」禁止 さらに給油途中で歩くこともNG 静電気による火災に注意
> https://news.yahoo.co.jp/articles/c0db1215c08402529bc3245d67213960495866cd [link]
残念ながら注意しても逆するバカも大杉だから店員も何も言わないのだ
なんなら店員も給油操作用スマホ持ってるから店員も危ないのだ
78無念Nameとしあき25/11/26(水)09:25:09No.1368823434+
静電気除去シート最終接続!
日本中の静電気を貴方に預けるわシンジくん!
79無念Nameとしあき25/11/26(水)09:26:44No.1368823605+
ある日を境に静電気体質になった記憶
寝てる間に宇宙人に改造されたのだろうか
80無念Nameとしあき25/11/26(水)09:27:20No.1368823671+
>静電気除去シート最終接続!
>日本中の静電気を貴方に預けるわシンジくん!
電流量3000倍でシンジ君逝っちゃう
81無念Nameとしあき25/11/26(水)09:27:39No.1368823714+
たまにザケル程度の威力がある
82無念Nameとしあき25/11/26(水)09:27:55No.1368823744そうだねx1
>ある日を境に静電気体質になった記憶
>寝てる間に宇宙人に改造されたのだろうか
アルミホイルハット被らないと治らないよ
83無念Nameとしあき25/11/26(水)09:28:47No.1368823837そうだねx1
アルミホイル高いからな今
84無念Nameとしあき25/11/26(水)09:29:36No.1368823932+
コードレス充電器があるんだからアップルか誰か静電気で
スマホが充電できる技術を開発してくれないだろうか
スマホを持っているだけで勝手に充電されると嬉しいのだが
85無念Nameとしあき25/11/26(水)09:30:41No.1368824029そうだねx1
    1764117041758.jpg-(20721 B)
20721 B
>>ある日を境に静電気体質になった記憶
>>寝てる間に宇宙人に改造されたのだろうか
>アルミホイルハット被らないと治らないよ
毒電波は手からも侵入してくるからこれを
86無念Nameとしあき25/11/26(水)09:35:32No.1368824524+
ちなみにマジレスするとアルミホイルハットは電磁波を集めやすいと実験して証明してた大学があるはず
当たり前だけど全身アルミホイルに包んだら電磁波は入らない
87無念Nameとしあき25/11/26(水)09:40:10No.1368825080+
何故か静電気対策グッズ身に付けると体調が悪くなる
88無念Nameとしあき25/11/26(水)09:41:28No.1368825253+
>ある日を境に静電気体質になった記憶
>寝てる間に宇宙人に改造されたのだろうか
履いてる靴と歩き方そして着てる服による
89無念Nameとしあき25/11/26(水)09:43:00No.1368825422+
タッチパネル相手にバチッと来てブラックアウトした時は壊したかと焦った
90無念Nameとしあき25/11/26(水)09:59:48No.1368827427+
>何故か静電気対策グッズ身に付けると体調が悪くなる
思い込み
もしくは統失の気配あります
91無念Nameとしあき25/11/26(水)10:01:09No.1368827590+
>タッチパネル相手にバチッと来てブラックアウトした時は壊したかと焦った
こーわしたーこーわしたー
92無念Nameとしあき25/11/26(水)10:07:19No.1368828379そうだねx1
    1764119239646.jpg-(149215 B)
149215 B
うむ
93無念Nameとしあき25/11/26(水)10:07:36No.1368828406そうだねx2
>うむ
化学繊維は悪だ!
94無念Nameとしあき25/11/26(水)10:15:03No.1368829400+
一番被害少ないのは鍵をもってその鍵を金属に触れさせるのが痛くなくていいやね
95無念Nameとしあき25/11/26(水)10:18:36No.1368829866+
メーン!
96無念Nameとしあき25/11/26(水)10:19:30No.1368829997+
燃料湯キャップを開ける前に触れてくだち
97無念Nameとしあき25/11/26(水)10:21:46No.1368830306+
疲れた〜ってボディにもたれかかったら
ちんちんの先端に稲妻走る
98無念Nameとしあき25/11/26(水)10:27:50No.1368831115+
発電しすぎ
99無念Nameとしあき25/11/26(水)10:28:41No.1368831225+
    1764120521533.jpg-(40744 B)
40744 B
これつけてるだけで衣類の静電気をそれなりに軽減
100無念Nameとしあき25/11/26(水)10:34:25No.1368831990+
>自動ドアじゃない店入るときノブ触れなくなるから困る
必ず手の甲で一度タッチしてから開けるクセがついてる
101無念Nameとしあき25/11/26(水)10:35:04No.1368832095そうだねx2
ゴム底の靴履いてると放電できなくてたまるってよ
ゴムじゃない底の靴なんかよー履かんわ
102無念Nameとしあき25/11/26(水)10:35:11No.1368832109+
セブンイレブンのつめたい麦茶のある扉で高確率でバチッとくるのは自分だけなのだろうか… 他のは結構平気なのに
103無念Nameとしあき25/11/26(水)10:36:27No.1368832287+
ドアノブの前に壁に触るとイイぞ
104無念Nameとしあき25/11/26(水)10:36:37No.1368832312+
クルマのタイヤは最近アース用の金属ケーブルが内蔵されるようになったので飛躍的に静電気が減ったと思う
105無念Nameとしあき25/11/26(水)10:39:44No.1368832726+
今はセルフレジが増えて有人レジでも機会減ったけどお釣りの受け渡しの際に店員の手とバチッて良くなってたしたまに通り過ぎる通行人とも
106無念Nameとしあき25/11/26(水)10:43:58No.1368833285+
夜 外で硬化を受け取ったらバチッと来て光ったんだけど光が見えたの初めてだったので驚いた
107無念Nameとしあき25/11/26(水)10:45:26No.1368833486+
お願いタッチタッチここにタッチ
108無念Nameとしあき25/11/26(水)10:46:10No.1368833593+
家のキーホルダーは年中除電のやつつけっぱなしだよ
109無念Nameとしあき25/11/26(水)10:49:02No.1368833985+
キーホルダーは先がゴムと金属のはどちらが良いの?
110無念Nameとしあき25/11/26(水)10:49:56No.1368834102+
特定のスタバの入り口ドアの取手だけ超高確率でバチっとくるんだがなんかあるんだろうか
111無念Nameとしあき25/11/26(水)10:50:44No.1368834203そうだねx2
    1764121844292.jpg-(79807 B)
79807 B
光るやつは電気取れた気分あっていいよ
112無念Nameとしあき25/11/26(水)11:20:07No.1368838063そうだねx1
>光るやつは電気取れた気分あっていいよ
光らない(静電気がたまってない)とスンってなるヤツ
113無念Nameとしあき25/11/26(水)11:21:21No.1368838233そうだねx1
>ある日を境に静電気体質になった記憶
>寝てる間に宇宙人に改造されたのだろうか
寝具関係とか下着とか靴下を溜まりやすいのに変えたんじゃない?
114無念Nameとしあき25/11/26(水)11:35:51No.1368840241そうだねx1
もしスレ画のやつ触らなかったらどうなるの?
静電気で爆発するの?
115無念Nameとしあき25/11/26(水)12:00:28No.1368843668そうだねx1
波紋と同じでピンポイントに集中すると強力になるので指先で触れるのが一番強烈で一番痛い
116無念Nameとしあき25/11/26(水)13:17:30No.1368857854+
    1764130650813.mp4-(536787 B)
536787 B
>もしスレ画のやつ触らなかったらどうなるの?
117無念Nameとしあき25/11/26(水)13:20:34No.1368858311+
>もしスレ画のやつ触らなかったらどうなるの?
>静電気で爆発するの?
最悪引火するよ
痛い目に遭うのは本人なので好きにすればいいよ
118無念Nameとしあき25/11/26(水)13:21:04No.1368858378+
怖いので給油中ずっと触りっぱ
119無念Nameとしあき25/11/26(水)13:23:02No.1368858707+
夏ですらパチってするのにこれからの季節はバチィってなるのが憂鬱
120無念Nameとしあき25/11/26(水)13:24:37No.1368858959+
電車の手すりを豆電球くらい光らせたことある
最近の電車はプラスチックの手すりが増えてきて助かる
121無念Nameとしあき25/11/26(水)13:25:32No.1368859075+
>なんなら店員も給油操作用スマホ持ってるから店員も危ないのだ
消防庁はスマホによる引火の事例はないので通常の状況下においては安全と通知してる
122無念Nameとしあき25/11/26(水)13:57:11No.1368863785+
>帯電体質の俺にとってはツライ季節がやってきた
ブランカあきだったのか
123無念Nameとしあき25/11/26(水)14:23:35No.1368868088+
前の職場のなんか知らんがキラキラしてるゴミ箱がめっちゃ電気帯びてて毎日捨てに行く係だから地獄だった
124無念Nameとしあき25/11/26(水)14:32:57No.1368869738+
液タブに貼ったフィルムが静電気すごくて
作画に邪魔なくらいホコリ吸い寄せる…こんなフィルム初めて
貼り替えめんどくさいよう
125無念Nameとしあき25/11/26(水)14:39:13No.1368870852+
両の手の指先で2~3回ペタペタ触る
126無念Nameとしあき25/11/26(水)14:43:16 ID:9KkC9mrgNo.1368871559+
webm戦m
127無念Nameとしあき25/11/26(水)15:32:36No.1368880325+
チャッカマンかなんかで火をおこし続けても電気は抜けていくが実用性ほぼなさそう

- GazouBBS + futaba-