[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764064878035.jpg-(77541 B)
77541 B無念Nameとしあき25/11/25(火)19:01:18No.1368699056そうだねx2 23:53頃消えます
強くね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/25(火)19:04:56No.1368700067そうだねx19
引けるカードが1枚だけでもなお禁止になるレベル
2無念Nameとしあき25/11/25(火)19:07:34No.1368700778そうだねx6
OCG大幅に弱体化したのに禁止の性能
3無念Nameとしあき25/11/25(火)19:08:19No.1368700994そうだねx17
    1764065299056.jpg-(33996 B)
33996 B
>強くね?
4無念Nameとしあき25/11/25(火)19:10:37No.1368701662+
1体当たり強制LP300消費とかならよかったのに
5無念Nameとしあき25/11/25(火)19:11:08No.1368701809+
リバイバルスライムがチートだった
6無念Nameとしあき25/11/25(火)19:11:22No.1368701880+
>強くね?
強いと思う
マリクがデッキにエグゾディア入れてりゃ遊戯は負けてたと思う
7無念Nameとしあき25/11/25(火)19:12:12No.1368702114+
>リバイバルスライムがチートだった
でもあれ破壊されたら復活だからクロスソウルとかでリリースされると復活はしないんだ
今は除外もあるし
8無念Nameとしあき25/11/25(火)19:12:12No.1368702115そうだねx14
    1764065532800.jpg-(47747 B)
47747 B
敵のライフポイント削ってパワーアップとかバランスおかしいだろ
9無念Nameとしあき25/11/25(火)19:13:57No.1368702602そうだねx2
>敵のライフポイント削ってパワーアップとかバランスおかしいだろ
パワーアップするんなら自傷ダメだよね…
10無念Nameとしあき25/11/25(火)19:15:30No.1368702985+
    1764065730199.jpg-(133802 B)
133802 B
>敵のライフポイント削ってパワーアップとかバランスおかしいだろ
色々言われたけど結局は普通にライフ半減で正解だったなって
11無念Nameとしあき25/11/25(火)19:15:41No.1368703045+
>敵のライフポイント削ってパワーアップとかバランスおかしいだろ
何カートンあければ手に入るんですか
12無念Nameとしあき25/11/25(火)19:20:57No.1368704509+
>敵のライフポイント削ってパワーアップとかバランスおかしいだろ
速攻の吸血蛆に使えば先攻1キルじゃん
13無念Nameとしあき25/11/25(火)19:24:06No.1368705400+
>敵のライフポイント削ってパワーアップとかバランスおかしいだろ
幻の究極レア魔法カードと言われるだけのことはある
14無念Nameとしあき25/11/25(火)19:37:28No.1368709024+
    1764067048767.jpg-(520250 B)
520250 B
作中で明確に規制されてるカード
15無念Nameとしあき25/11/25(火)19:39:44No.1368709666+
    1764067184572.jpg-(91965 B)
91965 B
>作中で明確に規制されてるカード
まぁ強いしな
16無念Nameとしあき25/11/25(火)19:45:05No.1368711114+
本編のカードって禁止レベルの奴まあまああるよね
17無念Nameとしあき25/11/25(火)19:47:40No.1368711840+
    1764067660323.jpg-(50597 B)
50597 B
エキスパートルールはあくまで海馬主催の時のルールだから…
18無念Nameとしあき25/11/25(火)19:47:56No.1368711921+
遊戯王のカードはその場のノリで作られてるんじゃないかってくらい壊れ性能ばかり
19無念Nameとしあき25/11/25(火)19:49:07No.1368712287+
    1764067747483.jpg-(111667 B)
111667 B
>本編のカードって禁止レベルの奴まあまああるよね
はい
20無念Nameとしあき25/11/25(火)19:49:18No.1368712341+
再生系とかは本編だと無制限無コストで何でもありになるけど実際に実装するとただのクソになるのはよくあること
21無念Nameとしあき25/11/25(火)19:50:25No.1368712647そうだねx1
マンガで読む分にはいいけど実際にプレイするとゲームが成り立たない
22無念Nameとしあき25/11/25(火)19:51:19No.1368712884+
現実の遊戯王はライフ支払ってやっと効力発揮するけど漫画はリスクなしで無限に出来たりする
23無念Nameとしあき25/11/25(火)19:52:01No.1368713082+
>敵のライフポイント削ってパワーアップとかバランスおかしいだろ
初期のソリッドビジョンは言ったもん勝ちで言った通りに処理するから、うっかり城之内君が「ライフ半減だと!」って言っちゃったせいでその通りになった説あるのは笑う
遊戯の「まずい!」は(城之内君余計な事言うな)
24無念Nameとしあき25/11/25(火)19:52:04No.1368713092+
色んなカードについでにドロー効果付いてたりするから壺も普通のカード扱いなんだろうな
25無念Nameとしあき25/11/25(火)19:52:38No.1368713250+
初期はコストもなんもないから強いカード引いたもん勝ち
26無念Nameとしあき25/11/25(火)19:53:38No.1368713547そうだねx2
    1764068018183.jpg-(105601 B)
105601 B
強くね?
27無念Nameとしあき25/11/25(火)19:53:52No.1368713613+
タイプ相性はつまんないから修正入ったんかな
28無念Nameとしあき25/11/25(火)19:55:50No.1368714153そうだねx6
    1764068150949.jpg-(50230 B)
50230 B
ダイスロール必須
29無念Nameとしあき25/11/25(火)19:56:34No.1368714361+
>エキスパートルールはあくまで海馬主催の時のルールだから…
神を生け贄に捧げられないぜ
30無念Nameとしあき25/11/25(火)19:56:42No.1368714405+
>>本編のカードって禁止レベルの奴まあまああるよね
>はい
ドロー2倍がノーリスクとかマジ頭おかしい
31無念Nameとしあき25/11/25(火)19:56:58No.1368714478+
ラッシュデュエルは知らないけどOCGだとルイーズとかあのあたりは本当に触れられないよね
32無念Nameとしあき25/11/25(火)19:57:06No.1368714519+
>遊戯の「まずい!」は(城之内君余計な事言うな)
>ダイスロール必須
ここまでテンプレ
33無念Nameとしあき25/11/25(火)19:57:28No.1368714630そうだねx2
    1764068248324.jpg-(290631 B)
290631 B
>初期はコストもなんもないから強いカード引いたもん勝ち
観戦してて面白くなさそう
34無念Nameとしあき25/11/25(火)19:59:17No.1368715154+
>観戦してて面白くなさそう
凄いゲーム展開だ!
35無念Nameとしあき25/11/25(火)20:01:44No.1368715895+
>初期はコストもなんもないから強いカード引いたもん勝ち
何よりダイレクトがないんだ
36無念Nameとしあき25/11/25(火)20:04:39No.1368716702+
そもそもカズキ自体カードゲームいうよりボードゲームの人だから今の形になったもんなんだよな
37無念Nameとしあき25/11/25(火)20:04:40No.1368716709+
リバイバルスライムをリメイクしてスレ画を専用カードとしてテーマ化しても良いんじゃないかな
ゴッドファイブコンボの再現とか
38無念Nameとしあき25/11/25(火)20:05:58No.1368717120+
    1764068758708.jpg-(59575 B)
59575 B
敵だから許されてるギミックみたいなのは大体とんでもないことになる
39無念Nameとしあき25/11/25(火)20:08:57No.1368718087そうだねx1
>>初期はコストもなんもないから強いカード引いたもん勝ち
>観戦してて面白くなさそう
羽生えてるからって成功率35%で攻撃避けたり見えないから攻撃し放題とか視覚化したら面白いわ
40無念Nameとしあき25/11/25(火)20:09:38No.1368718296+
立体ビジョンが無かったら普通に10面ダイス二個投げるだけじゃね
41無念Nameとしあき25/11/25(火)20:10:28No.1368718556+
拡張性ありそうなのに仮面の新規ってでそうででないよね
42無念Nameとしあき25/11/25(火)20:10:44No.1368718627+
何かマリクとバクラは主人公が攻略しないといけないからルールに則りつつ実質何でもありみたいになってたよね
だからガンドラなんて馬鹿みたいなカードが
43無念Nameとしあき25/11/25(火)20:11:57No.1368719010+
この前読み返したら攻撃力3200のマスクドヘルレイザーとかぬるっと出てきて面白すぎた
44無念Nameとしあき25/11/25(火)20:17:12No.1368720609そうだねx1
    1764069432299.jpg-(114070 B)
114070 B
今でもブッ刺さる相手にはブッ刺さる
45無念Nameとしあき25/11/25(火)20:20:12No.1368721506+
サギーを攻撃力3倍にしたりミノタウルスの攻撃力20%アップさせてたくらいの緩さが懐かしい
46無念Nameとしあき25/11/25(火)20:30:22No.1368724604+
>この前読み返したら攻撃力3200のマスクドヘルレイザーとかぬるっと出てきて面白すぎた
しれっと青眼の攻撃力超えてんじゃねえよ!
47無念Nameとしあき25/11/25(火)20:31:18No.1368724868+
>初期はコストもなんもないから強いカード引いたもん勝ち
適当に☆付けたせいでバトルシティ編は大変だったんじゃない?
48無念Nameとしあき25/11/25(火)20:31:53No.1368725037+
星5だから出なくなったやつらいたからな
49無念Nameとしあき25/11/25(火)20:32:55No.1368725354+
    1764070375767.jpg-(59978 B)
59978 B
謎のプリズム設定
50無念Nameとしあき25/11/25(火)20:33:06No.1368725409+
>敵のライフポイント削ってパワーアップとかバランスおかしいだろ
それ以上にダンジョン発生させて別ゲー強要やつも大概だと思う
51無念Nameとしあき25/11/25(火)20:33:37No.1368725577+
>>初期はコストもなんもないから強いカード引いたもん勝ち
>何よりダイレクトがないんだ
一応あるぞ
モンスター出せなくなった時だけ
52無念Nameとしあき25/11/25(火)20:34:38No.1368725909+
>今でもブッ刺さる相手にはブッ刺さる
少し前だとOCGでも見たな
イグニスターの壊獣封じに使われてた
53無念Nameとしあき25/11/25(火)20:35:28No.1368726162+
というかカードも昔は良かったけど
今はレベルも大事なことあるから星の数をレベル表記にしたのが仇となってる部分はあるよな
らしいといえばらしいのだが
54無念Nameとしあき25/11/25(火)20:37:03No.1368726680そうだねx1
    1764070623244.jpg-(365307 B)
365307 B
原作最終盤のトンデモカード
55無念Nameとしあき25/11/25(火)20:37:58No.1368726985+
マリクがオシリスに拘らずにエグゾディアでマジレスしてたら余裕で負けてたな
56無念Nameとしあき25/11/25(火)20:39:49No.1368727600+
>原作最終盤のトンデモカード
未だにカード化してない温存っぷり
57無念Nameとしあき25/11/25(火)20:39:56No.1368727651+
クリボーみたいないる意味はある雑魚カードと存在理由が分からない雑魚カードあるよな
なんでエルフの剣士とか遊戯のデッキに入ってるのか分かんない
58無念Nameとしあき25/11/25(火)20:40:16No.1368727768+
    1764070816135.jpg-(69065 B)
69065 B
絶望(相手が)の宝札
ドローするカードも実際は3枚選んで手札に加えるとかいう実質特殊勝利カード
59無念Nameとしあき25/11/25(火)20:40:21No.1368727800+
>原作最終盤のトンデモカード
どんな効果だったっけ
60無念Nameとしあき25/11/25(火)20:40:21No.1368727807+
映画版の方界は強すぎたな
あんなもん補正無しじゃ勝てんよ
61無念Nameとしあき25/11/25(火)20:41:13No.1368728075そうだねx2
>絶望(相手が)の宝札
>ドローするカードも実際は3枚選んで手札に加えるとかいう実質特殊勝利カード
芝刈りを超えるバケモンじゃねーか
62無念Nameとしあき25/11/25(火)20:45:00No.1368729300+
ラスボスなのにカード化に恵まれないバクラかわいそ…
63無念Nameとしあき25/11/25(火)20:45:09No.1368729343+
>>原作最終盤のトンデモカード
>どんな効果だったっけ
赤を選ぶとライフ回復(300だったかな?)
黒を選んだら墓地には送られず霊魂となる
64無念Nameとしあき25/11/25(火)20:45:09No.1368729345+
今読んでも王様のデッキは重すぎる
あんなクソデッキをよく回転させられるよな
65無念Nameとしあき25/11/25(火)20:46:20No.1368729702+
>絶望(相手が)の宝札
>ドローするカードも実際は3枚選んで手札に加えるとかいう実質特殊勝利カード
ドローじゃねーじゃねーか
66無念Nameとしあき25/11/25(火)20:46:28No.1368729751+
>ラスボスなのにカード化に恵まれないバクラかわいそ…
ウィジャ盤カード化されてるし・・・(震え声)
67無念Nameとしあき25/11/25(火)20:46:57No.1368729904+
>今読んでも王様のデッキは重すぎる
>あんなクソデッキをよく回転させられるよな
あの世界は強者はディスティニードロー前提だからな
68無念Nameとしあき25/11/25(火)20:47:08No.1368729968+
>今読んでも王様のデッキは重すぎる
>あんなクソデッキをよく回転させられるよな
コンセプトデッキでも強いの大概城之内か海馬だしな
69無念Nameとしあき25/11/25(火)20:47:26No.1368730058+
海馬から見てもレアカード山盛りなじいちゃんのデッキって一体・・・
70無念Nameとしあき25/11/25(火)20:47:40No.1368730145+
戦いをドラマチックにするためには仕方ない…
71無念Nameとしあき25/11/25(火)20:47:51No.1368730201+
王様のデッキは漫画まんまだとあれだから流石にアニメだと多少回るようにはなってたな
72無念Nameとしあき25/11/25(火)20:47:54No.1368730219+
    1764071274411.jpg-(51239 B)
51239 B
スレ画はこいつが暴れたあたりで禁止だったか
73無念Nameとしあき25/11/25(火)20:49:21No.1368730669+
アニメはDMの販促あるからちゃんとデュエルになるように出来るだけ努力はしてた
74無念Nameとしあき25/11/25(火)20:50:04No.1368730908+
>スレ画はこいつが暴れたあたりで禁止だったか
てよりエラッタ前のブリューナクと今も禁止の早すぎた埋葬が
75無念Nameとしあき25/11/25(火)20:50:37No.1368731078+
攻撃力3000(MAX)
守備力2500(MAX)

青目の何がMAXだったんだろうか・・・?
76無念Nameとしあき25/11/25(火)20:50:52No.1368731166+
時械神で4000で効果ダメージ4000のやつがいたな
77無念Nameとしあき25/11/25(火)20:52:06No.1368731561+
出てくる雑魚は勝手に薙ぎ払う
RPGの裏ボスみてえな性能してるオシリス
78無念Nameとしあき25/11/25(火)20:52:13No.1368731595+
海馬がトランクに詰め込んでるレアカードってさ
控えめに言って雑魚カードばっかりじゃね・・・?
79無念Nameとしあき25/11/25(火)20:53:22No.1368731942+
>出てくる雑魚は勝手に薙ぎ払う
>RPGの裏ボスみてえな性能してるオシリス
自分の効果を悪用されて何度も倒されてる神(笑)
80無念Nameとしあき25/11/25(火)20:54:08No.1368732185+
オシリスは下手に完封効果あるから出番少ないとか相手に利用されるポジションになるんよな
81無念Nameとしあき25/11/25(火)20:54:21No.1368732254+
バカみたいドロー仕込んでる十代のデッキ好き
82無念Nameとしあき25/11/25(火)20:57:57No.1368733388+
オベリスクの巨神兵はなんで兵付けちゃったんですか
83無念Nameとしあき25/11/25(火)21:02:00No.1368734661+
良いよね王国編
現実でやってたらネットで大炎上してそうな大会
84無念Nameとしあき25/11/25(火)21:04:48No.1368735516+
一般人は近付かない方がいいぜ!
ここは今から戦場になるんだからよ!
85無念Nameとしあき25/11/25(火)21:06:05No.1368735911+
よく話題になるが媒介でしてるゲームが違うから地味にややこしいんだよな
86無念Nameとしあき25/11/25(火)21:06:18No.1368735983+
>現実でやってたらネットで大炎上してそうな大会
社長の会見動画でさらに炎上しそう
87無念Nameとしあき25/11/25(火)21:07:41No.1368736395+
>海馬がトランクに詰め込んでるレアカードってさ
>控えめに言って雑魚カードばっかりじゃね・・・?
闇エネルギー要員かもしれないけどガーゴイルやサイクロプス入れてるのが理解できない
88無念Nameとしあき25/11/25(火)21:08:06No.1368736510+
>一般人は近付かない方がいいぜ!
>ここは今から戦場になるんだからよ!
わざわざ忠告してあげてるデュエリストたち優しい
89無念Nameとしあき25/11/25(火)21:08:28No.1368736624+
>青目の何がMAXだったんだろうか・・・?
当時としては最大のATKを誇ってたからねぇ
90無念Nameとしあき25/11/25(火)21:10:12No.1368737145+
>良いよね王国編
>現実でやってたらネットで大炎上してそうな大会
せめてサイドデッキくらい持ち込ませて下さい
91無念Nameとしあき25/11/25(火)21:10:28No.1368737216+
    1764072628184.jpg-(66594 B)
66594 B
これも大概じゃない?と思ったが今は2000ダメージとか追加されてた
92無念Nameとしあき25/11/25(火)21:10:37No.1368737256+
いつのまにかオベリスクという名前の巨神兵になってる気がする
オベリスクは高い目印のことだったはず
でも今さらか…
93無念Nameとしあき25/11/25(火)21:12:54No.1368737905+
    1764072774606.jpg-(57049 B)
57049 B
明らかにおかしい効果だから別に放置しててもいいようなカードだったのになぜか刷られたやつ
94無念Nameとしあき25/11/25(火)21:13:49No.1368738165そうだねx1
>これも大概じゃない?と思ったが今は2000ダメージとか追加されてた
原作では相手の墓地にあれば罠もモンスターも使えたんだよ
95無念Nameとしあき25/11/25(火)21:21:49No.1368740540+
バトルシティ読み直して思ったけどネクロフィアの憑依強すぎない?
盤面出来たら神以外で返すの無理だろ
96無念Nameとしあき25/11/25(火)21:24:02No.1368741161+
>良いよね王国編
>現実でやってたらネットで大炎上してそうな大会
ペガサスのケチっぷりがすごくて笑う
97無念Nameとしあき25/11/25(火)21:24:09No.1368741196+
>バトルシティ読み直して思ったけどネクロフィアの憑依強すぎない?
>盤面出来たら神以外で返すの無理だろ
ネクロフィアが墓地にいないと一瞬で崩れるからな
バクラもそこはケアしてたけど
98無念Nameとしあき25/11/25(火)21:27:28No.1368742189+
    1764073648583.webp-(13384 B)
13384 B
なにこれ…
99無念Nameとしあき25/11/25(火)21:33:09No.1368743903+
>謎のプリズム設定
ロバの兄弟に普通に盗み見されとる
100無念Nameとしあき25/11/25(火)21:47:07No.1368748326+
    1764074827910.webp-(12498 B)
12498 B
原作だとレベル4攻撃力2000の永続効果持ちとかいうエースカードのポテンシャルを持ってるやつ
101無念Nameとしあき25/11/25(火)21:47:10No.1368748338そうだねx1
    1764074830008.jpg-(106494 B)
106494 B
壊れてない程度に面白い効果
102無念Nameとしあき25/11/25(火)21:49:59No.1368749216+
    1764074999958.jpg-(48118 B)
48118 B
昔のカードゲームってわりとアドバンテージとか意識してないし
何なら強いカードでもレアだからそんなに持ってる奴いないだろ、って感覚で
今ならありえない性能になってね
103無念Nameとしあき25/11/25(火)21:50:09No.1368749260+
>壊れてない程度に面白い効果
これって神をリリースして出せるんだろうか
効果扱いで無効?
104無念Nameとしあき25/11/25(火)21:50:58No.1368749503+
>壊れてない程度に面白い効果
今なお色褪せない秀逸なカードだよね
105無念Nameとしあき25/11/25(火)21:52:09No.1368749851+
無敵のバイサーデスに物理的に拘束できるバイサーショックといい闇マリクのカードは基本強いな
106無念Nameとしあき25/11/25(火)21:52:09No.1368749852+
当時ラバゴーレム見た時サンダーボルトの劣化にしか思えなかった
107無念Nameとしあき25/11/25(火)21:52:57No.1368750086+
>無敵のバイサーデスに物理的に拘束できるバイサーショックといい闇マリクのカードは基本強いな
マリクって設定だとカードゲームの強盗、偽造、窃盗なんでもありの犯罪者だし
あらゆる強カードもってるだろ
108無念Nameとしあき25/11/25(火)21:54:33No.1368750573+
闇マリクは絶対に効果が発動するモンスターばっかり入れてて読んでてせこく感じた
109無念Nameとしあき25/11/25(火)21:56:02No.1368751009+
>この前読み返したら攻撃力3200のマスクドヘルレイザーとかぬるっと出てきて面白すぎた
デスガーディウスとどっちがどういう出番だったか忘れた
デスガーディウスの方がハゲ女がくくり付けられてんだっけ
110無念Nameとしあき25/11/25(火)21:56:20No.1368751089+
インチキカード入れまくった人もいるし…
あれって魔法解除とかで普通に消せるのかな
111無念Nameとしあき25/11/25(火)22:00:16No.1368752262+
ドロー系は大抵禁止になる
それが主役のキーカードだったとしても
112無念Nameとしあき25/11/25(火)22:04:42No.1368753545+
    1764075882436.png-(54547 B)
54547 B
原作にあるまじきテキスト量で強いことしか書いてないインチキカード
113無念Nameとしあき25/11/25(火)22:08:16No.1368754578+
>原作にあるまじきテキスト量で強いことしか書いてないインチキカード
最後の一文 ペガサスがテンション上がって書いてたのかな
114無念Nameとしあき25/11/25(火)22:08:29No.1368754639+
OCGだと一枚だけだったがアンデシンクロ強すぎた
115無念Nameとしあき25/11/25(火)22:11:08No.1368755359+
>>エキスパートルールはあくまで海馬主催の時のルールだから…
>神を生け贄に捧げられないぜ
モンスターではない!神だ!
116無念Nameとしあき25/11/25(火)22:12:34No.1368755756+
    1764076354529.jpg-(11964 B)
11964 B
多分フリーチェーン
117無念Nameとしあき25/11/25(火)22:16:31No.1368756815+
>多分フリーチェーン
攻撃モンスターだからミラフォとかみたいに攻撃宣言後発動じゃね?
118無念Nameとしあき25/11/25(火)22:27:04No.1368759762+
    1764077224341.jpg-(273351 B)
273351 B
効果は原作の方が強い
119無念Nameとしあき25/11/25(火)22:33:10No.1368761386+
リシドは今ならパーディストマ辺り使うんかね
蟲惑魔やラビュは罠デッキだけどモンスターメインだからイメージ違うし
120無念Nameとしあき25/11/25(火)22:41:10No.1368763496+
    1764078070642.jpg-(8232 B)
8232 B
誰も知らない効果
121無念Nameとしあき25/11/25(火)22:45:31No.1368764604+
言ったもん勝ち
122無念Nameとしあき25/11/25(火)22:45:59No.1368764718+
>リシドは今ならパーディストマ辺り使うんかね
>蟲惑魔やラビュは罠デッキだけどモンスターメインだからイメージ違うし
リンクスだと先月から実質エルドリッチ使いになってる
123無念Nameとしあき25/11/25(火)22:47:29No.1368765099+
    1764078449949.jpg-(73018 B)
73018 B
強すぎはしないけどそこそこの強さ
124無念Nameとしあき25/11/25(火)22:50:50No.1368765909+
>強すぎはしないけどそこそこの強さ
コイツと同じような奴で500ポイントの固定ダメージ与える機械族がいたよな
125無念Nameとしあき25/11/25(火)22:53:16No.1368766511+
テキストに書かれてない特殊能力はどうやって知り得たんだろう
126無念Nameとしあき25/11/25(火)23:06:03No.1368769440+
>強すぎはしないけどそこそこの強さ
月とか浮遊リング壊せるならウィジャ盤とかも破壊できそう
127無念Nameとしあき25/11/25(火)23:14:55No.1368771312+
    1764080095002.jpg-(124090 B)
124090 B
>強すぎはしないけどそこそこの強さ
128無念Nameとしあき25/11/25(火)23:15:04No.1368771344+
    1764080104050.jpg-(204052 B)
204052 B
>言ったもん勝ち
129無念Nameとしあき25/11/25(火)23:18:19No.1368772023+
    1764080299335.jpg-(130872 B)
130872 B
本当に勝てたのでしょうか?
130無念Nameとしあき25/11/25(火)23:21:00No.1368772606+
>本当に勝てたのでしょうか?
墓地送りしたラーをデッキに戻されて負けてそう
131無念Nameとしあき25/11/25(火)23:33:21No.1368775122+
お姉様は戦術もだけど千年タウクの未来予知も狡すぎるよ〜
132無念Nameとしあき25/11/25(火)23:41:04No.1368776681+
時代的に絶対違うけどスキドレエルドとイシズティアラにボコられ続ける闇マリク想像して笑った
133無念Nameとしあき25/11/25(火)23:52:26No.1368778834+
>当時ラバゴーレム見た時サンダーボルトの劣化にしか思えなかった
ロックバーンデッキでよく見かけた

- GazouBBS + futaba-