[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764042994627.jpg-(72118 B)
72118 B無念Nameとしあき25/11/25(火)12:56:34 ID:yThvYqqQNo.1368635722+ 20:56頃消えます
琵琶湖に一万年以上前の土器 ほぼ完全形

琵琶湖の葛籠尾崎の南30〜50メートル付近の水域を、東西約200メートル、南北約40メートルの範囲で探査した。海底ケーブル調査向けのシステムを文化財調査で導入し、人が潜水困難な水深30メートル以上の深い水域の地形や遺物の散布状況などを立体的に可視化した。

 その結果、水深64メートルの湖底で、底がとがった尖底(せんてい)土器が見つかった。県などの研究グループは形式や押型文があるとみられることなどから、神宮寺式もしくは神並(こうなみ)上層式の土器と鑑定した。年代はこれまでに同遺跡で発見されたなかでも最も古い縄文時代早期前葉〜早期中葉初期の1万1千〜1万500年前のものと推定した。土器の高さは約25センチと推計された。
1無念Nameとしあき25/11/25(火)13:00:21No.1368636505そうだねx20
ドキドキするね
2無念Nameとしあき25/11/25(火)13:02:05No.1368636825そうだねx5
なんでそんな所に
不要になった土器を湖底に投棄したのかな
環境破壊する縄文人許せねえ
3無念Nameとしあき25/11/25(火)13:04:32No.1368637246+
1万年前は陸だったんだろ
4無念Nameとしあき25/11/25(火)13:05:03No.1368637338+
>なんでそんな所に
>不要になった土器を湖底に投棄したのかな
>環境破壊する縄文人許せねえ
当時の琵琶湖は今より南にあった
5無念Nameとしあき25/11/25(火)13:06:44No.1368637635そうだねx20
    1764043604408.jpg-(160860 B)
160860 B
>ドキドキするね
6無念Nameとしあき25/11/25(火)13:07:05No.1368637694そうだねx3
>なんでそんな所に
>不要になった土器を湖底に投棄したのかな
>環境破壊する縄文人許せねえ
船で運んでいる途中に沈没したのかも
7無念Nameとしあき25/11/25(火)13:08:26No.1368637909そうだねx1
>当時の琵琶湖は今より南にあった
伊賀の方から徐々に移動してきたと滋賀では必ず教えられる
8無念Nameとしあき25/11/25(火)13:11:36No.1368638416そうだねx5
投棄されたのかもしれん
陶器だけに
9無念Nameとしあき25/11/25(火)13:11:39No.1368638422そうだねx3
    1764043899359.jpg-(133277 B)
133277 B
>なんでそんな所に
>不要になった土器を湖底に投棄したのかな
>環境破壊する縄文人許せねえ
10無念Nameとしあき25/11/25(火)13:14:11No.1368638876そうだねx5
    1764044051086.jpg-(91799 B)
91799 B
>投棄されたのかもしれん
>陶器だけに
11無念Nameとしあき25/11/25(火)13:15:02No.1368639015+
中に種子が残ってたりしないかな
12無念Nameとしあき25/11/25(火)13:30:35No.1368641568そうだねx3
>なんでそんな所に
ちょいちょいこういう湖の下に土器土偶がみつかることがあって
流れて来て最終的に沈殿した説と地形変化で結果的に沈んだ説とに二分される
多分年代解析とか進めば判明するけど浪漫がある話だ
13無念Nameとしあき25/11/25(火)13:31:49No.1368641789+
>中に種子が残ってたり
壺に欲情した縄文人か
としあきの先祖だな
14無念Nameとしあき25/11/25(火)13:33:38No.1368642088そうだねx2
    1764045218274.png-(138190 B)
138190 B
やはり琵琶湖に邪馬台国が沈んだんだよ!
15無念Nameとしあき25/11/25(火)13:37:19No.1368642685+
丸木舟で運んでる最中に沈んだ説
16無念Nameとしあき25/11/25(火)13:49:05No.1368644630+
    1764046145689.jpg-(600401 B)
600401 B
>丸木舟で運んでる最中に沈んだ説
丸木舟すげえ
17無念Nameとしあき25/11/25(火)13:50:59No.1368644947+
琵琶湖も水抜きやるか
18無念Nameとしあき25/11/25(火)13:51:09No.1368644979+
琵琶湖は地殻変動できた湖なので埋まることもないし移動し続けると聞いたが
流石に1万年ではそんなならんか
19無念Nameとしあき25/11/25(火)13:52:25No.1368645188そうだねx1
>>中に種子が残ってたり
>壺に欲情した縄文人か
>としあきの先祖だな
種子が精子に見えたのか
もう病気だな
20無念Nameとしあき25/11/25(火)14:02:01No.1368646701+
水の中なのに案外残るもんなんだな
21無念Nameとしあき25/11/25(火)14:47:51No.1368653399+
>水の中なのに案外残るもんなんだな
水の中だと比較的温度が安定していて酸化しづらいし紫外線も弱いから良いんだって
何か材木を沈めて保管するやつを読んだことがある気がする
22無念Nameとしあき25/11/25(火)15:01:13No.1368655266+
ゴッドハンド
23無念Nameとしあき25/11/25(火)15:02:04No.1368655380+
氾濫かなんかで飲み込まれたのかしら
24無念Nameとしあき25/11/25(火)15:24:12No.1368658773+
>氾濫かなんかで飲み込まれたのかしら
記録によると地震による地滑りで琵琶湖に沈んだ集落とかあるそうだからそういうものかもしれん
25無念Nameとしあき25/11/25(火)15:26:30No.1368659144+
>やはり琵琶湖に邪馬台国が沈んだんだよ!
今回の調査で邪馬台国近畿説の精度が上がる可能性もなきにしもあらずだな
26無念Nameとしあき25/11/25(火)16:00:13No.1368663759そうだねx3
>ゴッドハンド
さすが・・・あらかじめ沈めておいて・・・
27無念Nameとしあき25/11/25(火)16:01:13No.1368663890+
アトランティス大陸は琵琶湖にあった!!
28無念Nameとしあき25/11/25(火)16:04:59No.1368664410+
琵琶湖人は比叡山人の5倍は居るとされている
29無念Nameとしあき25/11/25(火)16:10:30No.1368665215+
今だって滋賀県人は琵琶湖に住んでるんだから普通普通
30無念Nameとしあき25/11/25(火)16:19:41No.1368666605+
でもオナホの土器もあったとおもうんだよね
31無念Nameとしあき25/11/25(火)16:25:40No.1368667491+
さらっと書いてあるけど神並上層式って結構な専門用語だろ
32無念Nameとしあき25/11/25(火)16:40:29No.1368669761+
>でもオナホの土器もあったとおもうんだよね
動物の腸とか木の葉とか使ってたと思う
33無念Nameとしあき25/11/25(火)16:41:22No.1368669898+
琵琶湖の底なんてとっくに調査済みだと思ってたけど
そうでもなかったんだな
34無念Nameとしあき25/11/25(火)17:14:10No.1368675332+
ひょっとしたらUMAビワッシーがいる可能性もある
35無念Nameとしあき25/11/25(火)17:25:39No.1368677375+
なんかあるのは解ってるけど諸々の事情で調査できませんみたい遺物もあるんじゃね
36無念Nameとしあき25/11/25(火)17:26:23No.1368677511+
>琵琶湖の底なんてとっくに調査済みだと思ってたけど
>そうでもなかったんだな
鉄の板で四角く囲って水を抜いてからの調査なので環境アセスに時間がかかり金もかかる地獄
まあ深いところでは潜るしかないから選択肢がなくて逆に安上がりかも
37無念Nameとしあき25/11/25(火)17:32:36No.1368678737+
壺へお帰り
38無念Nameとしあき25/11/25(火)17:39:54No.1368680190+
琵琶湖の湖底で土器はよく見つかるけど割れてない物が多く未使用な物がほとんどなので棄てられたというより祭祀に使われたと考えられてるな
縄文時代以前から琵琶湖は信仰の対象だったのかもしれない
39無念Nameとしあき25/11/25(火)17:41:14 ID:yThvYqqQNo.1368680477+
ヤクザに沈められた人もわかるよね
40無念Nameとしあき25/11/25(火)17:44:30No.1368681197+
>ヤクザに沈められた人もわかるよね
スレあきどしたん
ID出てるけど話きこか?
41無念Nameとしあき25/11/25(火)17:48:29No.1368682013+
>さらっと書いてあるけど神並上層式って結構な専門用語だろ
ふつうの人はそんなの興味ないからわかる人に伝わればいいスタイル
42無念Nameとしあき25/11/25(火)17:59:02 ID:yThvYqqQNo.1368684187+
>>ヤクザに沈められた人もわかるよね
>スレあきどしたん
>ID出てるけど話きこか?


俺はな
この水中スキャンのイノベーションが嬉しいのや
女は雄琴 男は琵琶湖や
文字通り 浮かばれん奴多い…
見つけたってや 土器とかええねん
書いてて泣きそうや
43無念Nameとしあき25/11/25(火)18:00:09No.1368684414+
ドキドキさせてよ
44無念Nameとしあき25/11/25(火)18:07:01No.1368686156+
>>氾濫かなんかで飲み込まれたのかしら
>記録によると地震による地滑りで琵琶湖に沈んだ集落とかあるそうだからそういうものかもしれん
対岸に大津波がすぐに来るのか
45無念Nameとしあき25/11/25(火)18:20:46No.1368689374+
闇の土器
46無念Nameとしあき25/11/25(火)18:24:40No.1368690242+
>>>氾濫かなんかで飲み込まれたのかしら
>>記録によると地震による地滑りで琵琶湖に沈んだ集落とかあるそうだからそういうものかもしれん
>対岸に大津波がすぐに来るのか
琵琶湖の北部とか中世の地震で津波で壊滅してる
47無念Nameとしあき25/11/25(火)18:27:25No.1368690829+
鮒ずしに興味だけはある
48無念Nameとしあき25/11/25(火)18:33:03No.1368692128+
ドキドキ

- GazouBBS + futaba-