[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764041482799.jpg-(79627 B)
79627 B無念Nameとしあき25/11/25(火)12:31:22No.1368629890そうだねx2 19:43頃消えます
作者が扱いに困った 扱いに失敗したキャラスレ
おそらくそうだろうレベルの話でOK
先生は和月が単行本でインテリマッチョ描きたかったけど失敗したと書いてた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/25(火)12:32:57No.1368630268そうだねx27
    1764041577071.jpg-(24547 B)
24547 B
キャラ人気は大切だけど
人気出過ぎても作者は困るという例
2無念Nameとしあき25/11/25(火)12:34:11No.1368630552そうだねx17
    1764041651173.jpg-(31838 B)
31838 B
ルーカス「殺さなきゃよかった」
3無念Nameとしあき25/11/25(火)12:35:28No.1368630837そうだねx24
    1764041728601.jpg-(78927 B)
78927 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/11/25(火)12:36:13No.1368631037そうだねx10
>キャラ人気は大切だけど
>人気出過ぎても作者は困るという例
そもそもメインヒロインの扱いに困ってた印象
長編入ると美神の行動を制して話作るから横島がメインになってたし
5無念Nameとしあき25/11/25(火)12:36:14No.1368631039そうだねx29
    1764041774721.png-(453867 B)
453867 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/11/25(火)12:37:21No.1368631318そうだねx4
スラムダンクの翔陽かな
藤真のワンマンで全く強豪に見えない
7無念Nameとしあき25/11/25(火)12:39:23No.1368631808そうだねx21
    1764041963229.webp-(30912 B)
30912 B
>キャラ人気は大切だけど
>人気出過ぎても作者は困るという例
8無念Nameとしあき25/11/25(火)12:39:36No.1368631875そうだねx2
>>キャラ人気は大切だけど
>>人気出過ぎても作者は困るという例
>そもそもメインヒロインの扱いに困ってた印象
>長編入ると美神の行動を制して話作るから横島がメインになってたし
美神さんがヒロインとして認識されていたら人間擬態アシュとキスしたときに炎上してそうなもんだけどそういうのもあまりなく…
9無念Nameとしあき25/11/25(火)12:40:18No.1368632040そうだねx10
ジョジョのアブドゥル
Dio特効だから雑に殺された
10無念Nameとしあき25/11/25(火)12:41:10No.1368632233そうだねx1
>ジョジョのアブドゥル
>Dio特効だから雑に殺された
広範囲攻撃キャラは味方だと強すぎるし便利すぎるしな
11無念Nameとしあき25/11/25(火)12:42:04No.1368632464そうだねx9
ジョジョだと家出少女は
無理やり女っ気入れようとして微妙だった感じが
12無念Nameとしあき25/11/25(火)12:43:08No.1368632723そうだねx7
ジョジョだとフーゴもだな
無差別即死攻撃撒くやつは味方にいると使いづらすぎる
13無念Nameとしあき25/11/25(火)12:44:05No.1368632969そうだねx4
    1764042245650.jpg-(49546 B)
49546 B
この頃とかは明らかに美神さんヒロインだよ
横島でラブコメやりすぎた弊害と横島活躍で美神さんの方がヒロイン力失っていった感
初期の頃の美神さんはお姉さんキャラしてて好き
14無念Nameとしあき25/11/25(火)12:44:24No.1368633039そうだねx6
るろ剣だと縁もそう
15無念Nameとしあき25/11/25(火)12:44:38No.1368633093+
火ってとんでもなく強い現象だから現実に近い世界観だと扱い辛そう
16無念Nameとしあき25/11/25(火)12:46:32No.1368633532+
アイシールドの赤羽
龍が如くの花屋
17無念Nameとしあき25/11/25(火)12:48:52No.1368634040+
>1764041651173.jpg
こいつくそダサい死に方したモブでしかなかったのに
何であんな人気出たの
18無念Nameとしあき25/11/25(火)12:49:10No.1368634114+
    1764042550443.jpg-(45006 B)
45006 B
カメレオンは毎回強敵を出すのはいいが
どうやってハッタリで倒したらいいか分からず
毎回死ぬ思いで勝つ方法を考える羽目に
19無念Nameとしあき25/11/25(火)12:49:44No.1368634241そうだねx32
    1764042584457.jpg-(43726 B)
43726 B
読者ですら
「まぁ好き勝手暴れられたらヤバいし封印されてもしゃーないか」
と思う塩マン
20無念Nameとしあき25/11/25(火)12:49:54No.1368634269+
>>1764041651173.jpg
>こいつくそダサい死に方したモブでしかなかったのに
>何であんな人気出たの
人気出たのはハンソロを出し抜いたEP5だから
21無念Nameとしあき25/11/25(火)12:51:12No.1368634543そうだねx5
>ジョジョだと家出少女は
>無理やり女っ気入れようとして微妙だった感じが
成長して承太郎と結婚しましたとかやるのかと思ったら
何もなく退場
22無念Nameとしあき25/11/25(火)12:51:58No.1368634716そうだねx6
殺したけど周囲の圧力に負けて復活させるなど作者自身で制御出来なくなったホームズ
23無念Nameとしあき25/11/25(火)12:52:09No.1368634753そうだねx7
    1764042729006.jpg-(19234 B)
19234 B
>火ってとんでもなく強い現象だから現実に近い世界観だと扱い辛そう
作者「燃やして終わっちゃうからダメだな…」
24無念Nameとしあき25/11/25(火)12:53:12No.1368634981そうだねx36
    1764042792382.jpg-(73516 B)
73516 B
強くしすぎた
25無念Nameとしあき25/11/25(火)12:57:43No.1368635967そうだねx5
>殺したけど周囲の圧力に負けて復活させるなど作者自身で制御出来なくなったホームズ
ホームズ殺してウッキウキだった作者が知り合いと飲みに行こうとしたらホームズの弔い会開いててそそくさと帰った話好き
26無念Nameとしあき25/11/25(火)13:01:21No.1368636702+
    1764043281969.png-(240994 B)
240994 B
CCOもどうやって倒したらいいか
相当悩んだそうで
27無念Nameとしあき25/11/25(火)13:01:36No.1368636742+
>作者「燃やして終わっちゃうからダメだな…」
マライヤにもこれやったらあっという間だったのにな
そこまで遠くにいる訳でもなかったし
28無念Nameとしあき25/11/25(火)13:01:51No.1368636788+
バキ死刑囚編でのジャック再登場のタイミングは失敗だったと思う
29無念Nameとしあき25/11/25(火)13:03:12No.1368637014+
>作者「燃やして終わっちゃうからダメだな…」
別にスタンド使い殺すのNGじゃないからスタンド使い殺害で即話終わるしな
30無念Nameとしあき25/11/25(火)13:03:35No.1368637089+
>>ジョジョだと家出少女は
>>無理やり女っ気入れようとして微妙だった感じが
>成長して承太郎と結婚しましたとかやるのかと思ったら
>何もなく退場
スタンド能力者でもないしストレングス戦みたいにスポット当たらないと全く以って使いどころが無い…
31無念Nameとしあき25/11/25(火)13:06:24No.1368637569そうだねx1
>CCOもどうやって倒したらいいか
>相当悩んだそうで
別に最終決戦までで凄く強いのを見せたわけでもないからなあ
むしろ宗次郎や蒼紫よりどう強く見せるつもりなの?って思ったわ
32無念Nameとしあき25/11/25(火)13:08:01No.1368637845そうだねx8
    1764043681552.png-(914209 B)
914209 B
強いし頭も回るので危機感なくなりそうだから途中退場
読者に生きてるんでしょ?と言われるから念入りに死体が腐っていく描写を何度も入れる
33無念Nameとしあき25/11/25(火)13:08:16No.1368637882そうだねx5
>ジョジョのアブドゥル
序盤の戦線離脱もそうだけどやっぱ扱いづらかったんだろうなぁというのは感じた
でもキャラはめっちゃ立ってるしもったいなさすぎる…
34無念Nameとしあき25/11/25(火)13:09:17No.1368638064そうだねx5
    1764043757219.jpg-(327438 B)
327438 B
スモーキーに家出少女と主人公についてくる少年少女役はしっくりこなかったな
ポコは見せ場があったけど
35無念Nameとしあき25/11/25(火)13:11:41No.1368638426+
カノかりの人はキャラが動いてくれないって嘆いてたな
36無念Nameとしあき25/11/25(火)13:12:13No.1368638531+
>>ジョジョのアブドゥル
>序盤の戦線離脱もそうだけどやっぱ扱いづらかったんだろうなぁというのは感じた
>でもキャラはめっちゃ立ってるしもったいなさすぎる…
AOHやろう
37無念Nameとしあき25/11/25(火)13:12:17No.1368638547そうだねx6
    1764043937155.jpg-(146469 B)
146469 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき25/11/25(火)13:12:18No.1368638549そうだねx8
>スモーキーに家出少女と主人公についてくる少年少女役はしっくりこなかったな
>ポコは見せ場があったけど
そこらへんの失敗の反省から川尻早人が生まれたのかもしれん
無能力者だけど主人公と一緒に居続けると無理が出るから
要所で活躍させるって感じで
39無念Nameとしあき25/11/25(火)13:13:07No.1368638679+
スモーキー(2部)は一応コメディリリーフの役割で役には立ってたと思う
3部は大所帯過ぎたしヒロインにしてもちょっと使いづらかったのかなって
40無念Nameとしあき25/11/25(火)13:13:52No.1368638801そうだねx4
>スモーキーに家出少女と主人公についてくる少年少女役はしっくりこなかったな
スモーキーは第二部がもっと明確にアメリカを舞台にするはずで
そこで活躍する予定のキャラだったとかなのかな
シーザー出たら完全にお役御免になっちゃったな
最終決戦にも来たけどいなくてもいいような扱いだし
41無念Nameとしあき25/11/25(火)13:14:31No.1368638930+
>1764043937155.jpg
なお後にもちょこちょこ出る模様
42無念Nameとしあき25/11/25(火)13:14:55No.1368639002そうだねx18
    1764044095972.jpg-(13800 B)
13800 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/11/25(火)13:15:31No.1368639119+
    1764044131134.jpg-(281452 B)
281452 B
手塚先生も狙ってたであろうこんなルックスの主人公なのにあからさまに男達を描いてる時の方が筆が乗ってる
44無念Nameとしあき25/11/25(火)13:16:03No.1368639194そうだねx5
>No.1368639002
すぐにユリアの兄のリブートで
ジュウザを出されるレベル
45無念Nameとしあき25/11/25(火)13:16:38No.1368639294そうだねx29
    1764044198349.jpg-(60859 B)
60859 B
>キャラ人気は大切だけど
>人気出過ぎても作者は困るという例
46無念Nameとしあき25/11/25(火)13:17:04No.1368639368そうだねx15
    1764044224449.jpg-(86682 B)
86682 B
>スモーキー(2部)は一応コメディリリーフの役割で役には立ってたと思う
スモーキー自身の活躍というわけではないがそのサイフは彼にあげたものですよとここはスモーキーがいたからこそ際立つな
47無念Nameとしあき25/11/25(火)13:17:30No.1368639433そうだねx10
>1764044095972.jpg
そいつはもうキャラがおかしいとかそんな次元じゃなくて
コイツの出てくるエピソードは全てが狂ってた
48無念Nameとしあき25/11/25(火)13:19:54No.1368639840そうだねx2
>そいつはもうキャラがおかしいとかそんな次元じゃなくて
>コイツの出てくるエピソードは全てが狂ってた
いくどあーっ! のゴンズ様とあ…新記録の名場面は実はリュウガ編という
49無念Nameとしあき25/11/25(火)13:19:55No.1368639843そうだねx7
    1764044395328.jpg-(7694 B)
7694 B
マスコット枠として出してはみたものの
50無念Nameとしあき25/11/25(火)13:21:07No.1368640029+
>スラムダンクの翔陽かな
>藤真のワンマンで全く強豪に見えない
ほかのでかいの4人って翔陽登場時点ですでに安西監督と彩子の会話で
「去年はまだスタメンじゃなくベンチだった」で微妙な印象ついちゃった
51無念Nameとしあき25/11/25(火)13:21:55No.1368640146そうだねx1
    1764044515378.jpg-(269714 B)
269714 B
>>そいつはもうキャラがおかしいとかそんな次元じゃなくて
>>コイツの出てくるエピソードは全てが狂ってた
>いくどあーっ! のゴンズ様とあ…新記録の名場面は実はリュウガ編という
他にこいつらもリュウガ編に登場するモブ
52無念Nameとしあき25/11/25(火)13:22:49No.1368640289+
ロックマンX4のレプリロイド全般
53無念Nameとしあき25/11/25(火)13:24:47No.1368640616そうだねx5
    1764044687829.jpg-(27765 B)
27765 B
久々に読み返したら赤壁以降の曹操は敗戦や微妙な出来事でも
格を落とさず描かなきゃいえないことに苦心してるの感じた
劉備陣営の方が筆のノリがよかったように思う
54無念Nameとしあき25/11/25(火)13:25:13No.1368640677そうだねx19
    1764044713198.jpg-(33575 B)
33575 B
能力を強くしすぎたので精神崩壊で使い物にできなくする
55無念Nameとしあき25/11/25(火)13:26:13No.1368640842そうだねx1
>バキ死刑囚編でのジャック再登場のタイミングは失敗だったと思う
オリバすら持て余してたのにさらに死刑囚より強いであろうキャラ投入はなぁ
ジャック登場自体は興奮したんだが
56無念Nameとしあき25/11/25(火)13:26:18No.1368640863+
>能力を強くしすぎたので精神崩壊で使い物にできなくする
何故か暗黒大陸だと能力使えないとかいう
謎ナーフまてされて可哀想すぎる
57無念Nameとしあき25/11/25(火)13:27:23No.1368641044そうだねx1
>1764044095972.jpg
扱いに困るじゃなくて最初から入れるな
途中からおかしくなったとかじゃねえんあdし
58無念Nameとしあき25/11/25(火)13:27:58No.1368641148+
>能力を強くしすぎたので精神崩壊で使い物にできなくする
潰された後でも見せ場作られたのは恩情だと思う
59無念Nameとしあき25/11/25(火)13:28:18No.1368641200そうだねx3
>>能力を強くしすぎたので精神崩壊で使い物にできなくする
>何故か暗黒大陸だと能力使えないとかいう
>謎ナーフまてされて可哀想すぎる
されてたか?
ノブほど便利じゃないって能力者が参加してるんだから使えないんじゃなくてノブにもう前線に立つ気力がないだけだろ
60無念Nameとしあき25/11/25(火)13:28:49No.1368641289そうだねx1
>久々に読み返したら赤壁以降の曹操は敗戦や微妙な出来事でも
>格を落とさず描かなきゃいえないことに苦心してるの感じた
大言壮語吐きまくりの曹操だから人を選ぶよね
個人的には荀彧死後の老成した曹操は好き
達人伝のインタビューによるとゴンタ先生は曹操を何としても独裁者にしたくないみたい
61無念Nameとしあき25/11/25(火)13:29:30No.1368641389+
>達人伝のインタビューによるとゴンタ先生は曹操を何としても独裁者にしたくないみたい
ええ…
62無念Nameとしあき25/11/25(火)13:29:41No.1368641418+
>扱いに困るじゃなくて最初から入れるな
>途中からおかしくなったとかじゃねえんあdし
締め切りに追われて煮詰め切れない週刊連載の悪いところが出ちゃったキャラだと思う
63無念Nameとしあき25/11/25(火)13:29:43No.1368641422そうだねx4
    1764044983184.jpg-(288459 B)
288459 B
この話が無料配信されてるけど
ボロクソに言われてそのまま退場したのを見ると何だったんだ?コイツって感想にしかならんかったわ
64無念Nameとしあき25/11/25(火)13:30:13No.1368641504そうだねx1
>スラムダンクの翔陽かな
>藤真のワンマンで全く強豪に見えない
んなこと言ったら陵南だってセンドーのワンマンみたいなもんだろ
魚住が花形より上かどうかも微妙だし
65無念Nameとしあき25/11/25(火)13:30:40No.1368641579そうだねx3
>>達人伝のインタビューによるとゴンタ先生は曹操を何としても独裁者にしたくないみたい
>ええ…
プーチンや始皇帝は独裁者だけど曹操は違うから!って言い訳してたな
66無念Nameとしあき25/11/25(火)13:32:00No.1368641813+
>>>能力を強くしすぎたので精神崩壊で使い物にできなくする
>>何故か暗黒大陸だと能力使えないとかいう
>>謎ナーフまてされて可哀想すぎる
>されてたか?
>ノブほど便利じゃないって能力者が参加してるんだから使えないんじゃなくてノブにもう前線に立つ気力がないだけだろ
船編の序盤でノヴの能力は暗黒大陸で使えんつんぬんがあったはず
十二支んの蛇の女とちょいポチャ女がお互い可愛いって思ってる会議シーンのとこ
67無念Nameとしあき25/11/25(火)13:35:25No.1368642381+
>能力を強くしすぎたので精神崩壊で使い物にできなくする
扱いに困ったというか導入と蟻の描写のために使い倒されたというか…
68無念Nameとしあき25/11/25(火)13:36:15No.1368642512+
>プーチンや始皇帝は独裁者だけど曹操は違うから!って言い訳してたな
ゴンタ先生曰く多才だし有能な部下もちゃんと起用した(意訳)し簒奪しなかったから独裁者ではないという…
なお蒼天航路本編では献帝に娘を複数人婚姻させまくったりしたのが
あまりに露骨すぎて劉曄に心配された模様
69無念Nameとしあき25/11/25(火)13:36:17No.1368642518そうだねx1
ノヴは初登場時のキルアとのやりとりからして心折れるのは予定通りだと思う
70無念Nameとしあき25/11/25(火)13:38:11No.1368642812そうだねx1
>扱いに困ったというか導入と蟻の描写のために使い倒されたというか…
その目的ならここまでチートな能力を持たせる必要なかったでしょ
読者としては取り扱いに困ったから退場させられたって映る
71無念Nameとしあき25/11/25(火)13:41:12No.1368643312+
>No.1368641813
ごめん今確認したけどそこじゃなかった
俺の記憶違いかも知れんがちょっと探しておく
72無念Nameとしあき25/11/25(火)13:42:35No.1368643517+
ノヴの能力はパーム、もしくは彼女並みに難のあるキャラに持たせれば
うまく誘導しないと使ってくれないジョーカーキャラに出来た気もする
73無念Nameとしあき25/11/25(火)13:43:57No.1368643733+
    1764045837393.jpg-(80133 B)
80133 B
ノヴのスクリームが強過ぎるから退場ではないわな
スクリーンを出したその話の内に退場だから
「うわあ能力強過ぎた!どうしよう!」とはならんだろ
74無念Nameとしあき25/11/25(火)13:44:17No.1368643784+
    1764045857879.jpg-(130122 B)
130122 B
無効化能力が便利過ぎて後の方になると狙撃や逮捕で無力化されることばかりになった
75無念Nameとしあき25/11/25(火)13:45:57No.1368644063+
ドラえもんの鉄人兵団は強すぎて禁じ手であるタイムマシンによる改変をやらざるを得なかった
76無念Nameとしあき25/11/25(火)13:49:13No.1368644655そうだねx2
    1764046153207.jpg-(559170 B)
559170 B
作中で「上のロボットは作者がめんどいから出てこない」ってネタあった
77無念Nameとしあき25/11/25(火)13:49:16No.1368644662+
>>扱いに困ったというか導入と蟻の描写のために使い倒されたというか…
>その目的ならここまでチートな能力を持たせる必要なかったでしょ
>読者としては取り扱いに困ったから退場させられたって映る
ノヴがチート能力持ってる理由はめちゃくちゃあるくない?
マンションが無いと蟻編の作戦が成り立たない
78無念Nameとしあき25/11/25(火)13:49:40No.1368644718+
ノヴ君は なんとか 暗黒大陸まで随伴したところで また ハゲるだろうし
79無念Nameとしあき25/11/25(火)13:50:27No.1368644857そうだねx2
>ドラえもんの鉄人兵団は強すぎて禁じ手であるタイムマシンによる改変をやらざるを得なかった
ザンダクロスも土木作業用だから思った程は活躍せず結局数に屈してしまったね
80無念Nameとしあき25/11/25(火)13:50:37No.1368644892そうだねx10
    1764046237229.jpg-(230774 B)
230774 B
>ドラえもんの鉄人兵団は強すぎて禁じ手であるタイムマシンによる改変をやらざるを得なかった
作者いわくドラ映画史上最強の敵だしな
81無念Nameとしあき25/11/25(火)13:55:44No.1368645742+
>>No.1368641813
>ごめん今確認したけどそこじゃなかった
>俺の記憶違いかも知れんがちょっと探しておく
見つけた346話だ
ギンタ(羊)が「ノヴはやっぱり仮想の新大陸までが限界だって」
って言ってるシーンがある
82無念Nameとしあき25/11/25(火)13:57:03No.1368645947+
    1764046623422.png-(211699 B)
211699 B
日本の女児アニメ界の最強キャラ
中の人はプリキュアで鬼滅とチェーンソーマン出てるという逸材
83無念Nameとしあき25/11/25(火)13:58:06No.1368646115そうだねx8
    1764046686904.jpg-(161736 B)
161736 B
1回出るたびにリアルで1000万円かかるから扱いに困って本編に出なくなった
何なら中盤からクワガタもカマキリも手に入らなくなる
84無念Nameとしあき25/11/25(火)13:58:07No.1368646116そうだねx2
>日本の女児アニメ界の最強キャラ
>中の人はプリキュアで鬼滅とチェーンソーマン出てるという逸材
作品知らないけどウケ悪そうな見た目で最強とか扱い困るな
85無念Nameとしあき25/11/25(火)13:58:23No.1368646162そうだねx4
    1764046703312.jpg-(415608 B)
415608 B
煉獄
86無念Nameとしあき25/11/25(火)13:58:49No.1368646230+
翔陽の問題点は藤真のワンマンチームな事ではなくて
ワンマンなのに何故か試合出てない舐めプしてた事だろ
87無念Nameとしあき25/11/25(火)13:59:46No.1368646383+
ノヴは扱いに困ったじゃなくて超一流のハンターでも心折れる事あるってだけでは
88無念Nameとしあき25/11/25(火)14:00:08No.1368646433+
    1764046808601.jpg-(55109 B)
55109 B
合体機構やらイレギュラーなマキナの挙動やら色々引き延ばしてたら最終局面に入っちゃったので雑に処理されちゃった
89無念Nameとしあき25/11/25(火)14:00:32No.1368646490+
>>扱いに困ったというか導入と蟻の描写のために使い倒されたというか…
>その目的ならここまでチートな能力を持たせる必要なかったでしょ
>読者としては取り扱いに困ったから退場させられたって映る
としあきが変な脳内設定盛ってるだけのものでチートじゃないぞ
90無念Nameとしあき25/11/25(火)14:00:41No.1368646514そうだねx4
    1764046841352.webp-(111262 B)
111262 B
特殊勝利は扱いに困るから海に捨てられてしまった
91無念Nameとしあき25/11/25(火)14:01:27No.1368646627そうだねx2
>煉獄
誰も殺さなかった煉獄だ
92無念Nameとしあき25/11/25(火)14:02:09No.1368646718そうだねx3
>久々に読み返したら赤壁以降の曹操は敗戦や微妙な出来事でも
>格を落とさず描かなきゃいえないことに苦心してるの感じた
個人的にはダメなところ含めて曹操の魅力だと思うし気にせず描けば良かったとは思う
93無念Nameとしあき25/11/25(火)14:02:55No.1368646848そうだねx9
    1764046975020.jpg-(102627 B)
102627 B
鉄壁設定にしすぎて作中だいたいどこか怪我してる男
94無念Nameとしあき25/11/25(火)14:03:38No.1368646958そうだねx7
    1764047018774.jpg-(131491 B)
131491 B
>特殊勝利は扱いに困るから海に捨てられてしまった
全然練り切れてない時期だから仕方ないけどミノタウルスで大はしゃぎしていた社長…
95無念Nameとしあき25/11/25(火)14:03:39No.1368646962+
>手塚先生も狙ってたであろうこんなルックスの主人公なのにあからさまに男達を描いてる時の方が筆が乗ってる
内山亜紀みたいな漫画なら僕でも描けますよ!と、お出しして
結局男達の血生臭い話にする神…
96無念Nameとしあき25/11/25(火)14:03:45No.1368646980そうだねx12
    1764047025561.jpg-(20660 B)
20660 B
>1回出るたびにリアルで1000万円かかるから扱いに困って本編に出なくなった
身も蓋もなくて笑う
97無念Nameとしあき25/11/25(火)14:05:04No.1368647176そうだねx7
    1764047104767.jpg-(19885 B)
19885 B
>個人的にはダメなところ含めて曹操の魅力だと思うし気にせず描けば良かったとは思う
横山先生は最初冷酷な敵役のつもりで曹操を描いてたけどだんだんドタバタした人間臭さを気に入ってしまったという
98無念Nameとしあき25/11/25(火)14:06:14No.1368647339そうだねx6
    1764047174411.jpg-(33545 B)
33545 B
殺さなきゃよかったような
殺したからこその人気のような
99無念Nameとしあき25/11/25(火)14:06:55No.1368647433そうだねx1
>個人的にはダメなところ含めて曹操の魅力だと思うし気にせず描けば良かったとは思う
まぁ真のではなく新しい曹操像を描きたかったんだろうししゃーない
ただ笑いのツボに入って勢いで茶碗に頭突っ込んだ逸話は見たかった
ていうかこんな話を何故記録した
100無念Nameとしあき25/11/25(火)14:07:36No.1368647528そうだねx17
>殺さなきゃよかったような
>殺したからこその人気のような
あのヘタレすぎる最期があったからこその人気じゃない
101無念Nameとしあき25/11/25(火)14:08:26No.1368647658+
    1764047306657.png-(201414 B)
201414 B
ノヴは突撃するための出入り口作れる能力があって
命がけの潜入して出入り口設置する役割果たしたけど
間近でやばいオーラを見て心折れたってしっかり描かれてるのに
102無念Nameとしあき25/11/25(火)14:09:26No.1368647807+
    1764047366187.jpg-(32349 B)
32349 B
チートすぎる能力のせいでキセキの世代で唯一ゾーンに入らなかった男
103無念Nameとしあき25/11/25(火)14:09:33No.1368647819そうだねx4
>横山先生は最初冷酷な敵役のつもりで曹操を描いてたけどだんだんドタバタした人間臭さを気に入ってしまったという
蒼天航路は曹操・劉備・孔明みたいなメインキャラより
周りを固めるサブキャラのほうがいい出来だよね
董卓とか賈詡とかいい味出してた
104無念Nameとしあき25/11/25(火)14:09:47No.1368647852そうだねx3
>1764044095972.jpg
このキャラ何だっけ
時流を見極める!とか言って出てきたユリアの実兄で
人気キャラのトキを殺してトキの村の老人をくし刺しにして
としあきから蛇蝎の如く嫌われてる泰山天狼拳使いってことくらいしか知らない
105無念Nameとしあき25/11/25(火)14:09:51No.1368647871そうだねx6
    1764047391367.jpg-(59996 B)
59996 B
終盤でスーパー宝貝を託されたが活躍せず
唐突に出た便利すぎる弟にバトンタッチ
106無念Nameとしあき25/11/25(火)14:10:54No.1368648025+
    1764047454353.jpg-(43570 B)
43570 B
ヴィンランドサガのグズリーズ
107無念Nameとしあき25/11/25(火)14:11:27No.1368648115+
    1764047487580.jpg-(86228 B)
86228 B
>No.1368644655
ロボットじゃなくて星矢でも参考にしたんかってなる腕の描き方だな
108無念Nameとしあき25/11/25(火)14:13:08No.1368648381+
>ノヴは突撃するための出入り口作れる能力があって
>命がけの潜入して出入り口設置する役割果たしたけど
>間近でやばいオーラを見て心折れたってしっかり描かれてるのに
絶状態でシャウのオーラ見ちゃったしね
だから蟻編はすごく丁寧な描写で納得いくんだけど
暗黒大陸で能力使えねーってのは急に雑すぎるだろって気持ちに
109無念Nameとしあき25/11/25(火)14:13:49No.1368648492+
>チートすぎる能力のせいでキセキの世代で唯一ゾーンに入らなかった男
読者やらバスケ経験者やらに「どう考えてもコイツが最強じゃね?」ってずっと言われ続けた男
110無念Nameとしあき25/11/25(火)14:15:21No.1368648729そうだねx1
>終盤でスーパー宝貝を託されたが活躍せず
>唐突に出た便利すぎる弟にバトンタッチ
何気にハイレグレオタードでエロい姉
弟は気合一閃で原作では活躍したはずの妖怪仙人まとめて瞬殺したのがかっこよすぎる
妲己すら呆気に取られていたのは圧巻の一言
111無念Nameとしあき25/11/25(火)14:16:06No.1368648843+
    1764047766838.jpg-(222929 B)
222929 B
アメリカ版キセキの世代みたいな上位の奴等にも緑の役割の奴はいない
112無念Nameとしあき25/11/25(火)14:17:00No.1368648986+
    1764047820731.jpg-(23938 B)
23938 B
ジェロニモは作者も推したくて何度も機会を与えてるんだろうけどいつまで経っても場違い感が抜けない
113無念Nameとしあき25/11/25(火)14:18:33No.1368649213そうだねx2
    1764047913892.jpg-(135860 B)
135860 B
存在についてあまりに辻褄合わない設定重なりすぎて逆にファンが好むネタになった
114無念Nameとしあき25/11/25(火)14:18:56No.1368649271+
子供は未知の物を過大評価するもの→なんでお前たちは一度アレを見てそれでも尚立ち向かえるんだ…?
っていうあまりにも丁寧なふりがあるしノヴの戦線離脱は想定通りでしょ
115無念Nameとしあき25/11/25(火)14:20:23No.1368649500+
>暗黒大陸で能力使えねーってのは急に雑すぎるだろって気持ちに
記憶が古いから正確じゃないかもだけど
暗黒大陸で能力が使えないじゃなくて人類の生活圏から暗黒大陸までは距離がありすぎて一度に扉で接続するにも限界があるって理解だったけど違うかな
116無念Nameとしあき25/11/25(火)14:24:14No.1368650058+
ノヴは「後方支援だけになったとしても活躍できる能力にしたら強くなりすぎた」が正しい気がする
117無念Nameとしあき25/11/25(火)14:24:44 ID:uscyz34INo.1368650127+
スレッドを立てた人によって削除されました
webm姫4
118無念Nameとしあき25/11/25(火)14:25:17No.1368650202+
    1764048317041.jpg-(671526 B)
671526 B
>絶状態でシャウのオーラ見ちゃったしね
王がコムギのために腕もいだ時だから
コムギへの嫉妬で憎悪がすごい事になってる時の円だからな
キルアが見たピトーのオーラなんかより数倍の不吉や凶悪性になってる
なのにキルアより精神弱い〜って言われるノヴは可哀想
119無念Nameとしあき25/11/25(火)14:25:38No.1368650247+
>記憶が古いから正確じゃないかもだけど
>暗黒大陸で能力が使えないじゃなくて人類の生活圏から暗黒大陸までは距離がありすぎて一度に扉で接続するにも限界があるって理解だったけど違うかな
33巻の346話でギンタが
「ノヴはやっぱり仮想の新大陸までが限界だって(原文ママ)」と言ってるだけだから
そっちの解釈であってる可能性もあるし
暗黒大陸に行けるほどのメンタルがまだない(精神的限界)って可能性もあるし
もちろん暗黒大陸で能力を使えないって可能性もある
120無念Nameとしあき25/11/25(火)14:25:39No.1368650250+
そもそも人間が意識して作った念能力には限度限界あるからね
121無念Nameとしあき25/11/25(火)14:26:45No.1368650408そうだねx1
    1764048405033.jpg-(104748 B)
104748 B
映画では復活した星矢とバトルしてたが
漫画の方は出番無さすぎて誰だっけ状態になった
122無念Nameとしあき25/11/25(火)14:26:57No.1368650436そうだねx1
>なのにキルアより精神弱い〜って言われるノヴは可哀想
あと天空闘技場でオーラまとってない状態で
悪意あるオーラに晒されると危険って話もしてたしね
だから絶状態でプフのオーラ見たら誰だってああなる可能性高そうだよね
123無念Nameとしあき25/11/25(火)14:28:02No.1368650588そうだねx1
>終盤でスーパー宝貝を託されたが活躍せず
>唐突に出た便利すぎる弟にバトンタッチ
同じ一人で島動かしてた聞仲が幹部皆殺しして元始にも勝ってる横で何もできなかったし
伸びしろキャラでもない常時デバフ状態というね
124無念Nameとしあき25/11/25(火)14:28:52No.1368650710+
    1764048532107.jpg-(53439 B)
53439 B
>チートすぎる能力のせいでキセキの世代で唯一ゾーンに入らなかった男
現実のNBAとかで求める選手ってなると最強はこっちになるんだよな
緑間はパスが出せないタイプだからワンランク落ちるという
125無念Nameとしあき25/11/25(火)14:31:41No.1368651117+
    1764048701323.jpg-(23195 B)
23195 B
7では便利キャラだったけど
8でもいたら便利すぎて色々困ったんだろうなぁって感じだった
126無念Nameとしあき25/11/25(火)14:36:59No.1368651872+
    1764049019978.jpg-(43201 B)
43201 B
6の諸問題が一瞬で終わっちゃうので消された人
127無念Nameとしあき25/11/25(火)14:37:02No.1368651883そうだねx12
    1764049022418.jpg-(36221 B)
36221 B
ハンターで1番扱い困ってるのコイツだろ
何回蟻編に出なかった言い訳させてんだ?
128無念Nameとしあき25/11/25(火)14:38:30No.1368652087そうだねx3
>>格を落とさず描かなきゃいえないことに苦心してるの感じた
>個人的にはダメなところ含めて曹操の魅力だと思うし気にせず描けば良かったとは思う
演義系の孔明の神聖視されすぎて鼻につくような描写を曹操でやってる感じ
129無念Nameとしあき25/11/25(火)14:38:43No.1368652117そうだねx2
>暗黒大陸に行けるほどのメンタルがまだない(精神的限界)って可能性もあるし
自分はこっちの解釈だわ
暗黒大陸(本物)から緊急避難可能ってのが本題っぽいから同行が必要→そんなメンタルはもうないって感じで読んでた
130無念Nameとしあき25/11/25(火)14:39:37No.1368652236+
    1764049177826.png-(31638 B)
31638 B
ジャッジアイス以降は正直扱いに困ってる感じ
いやもしかしたら3作目で今度こそ黒幕に
131無念Nameとしあき25/11/25(火)14:40:43No.1368652378そうだねx6
>ハンターで1番扱い困ってるのコイツだろ
>何回蟻編に出なかった言い訳させてんだ?
作中で一番楽しそうだったの初期の雑魚狩りだったよね
132無念Nameとしあき25/11/25(火)14:47:25No.1368653338そうだねx1
ヒソカがキメラアントに参戦してこなかったのなんか読者は全く気にしてなかったのに
作者が1人で勝手に焦って理由付けしてるんだもんなあ
133無念Nameとしあき25/11/25(火)14:47:43No.1368653378そうだねx6
    1764049663959.jpg-(225174 B)
225174 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき25/11/25(火)14:51:33No.1368653912そうだねx6
>作者が1人で勝手に焦って理由付けしてるんだもんなあ
ネットでの雑魚狩りピエロネタは絶対気にしてると思う
135無念Nameとしあき25/11/25(火)14:53:36No.1368654202+
現実のアメリカにはパスが出せる緑間っていう化け物が居るんだよな
136無念Nameとしあき25/11/25(火)14:55:34No.1368654483そうだねx3
金田一少年は高遠ゴリ押ししだしてから微妙になった
137無念Nameとしあき25/11/25(火)14:58:29No.1368654881+
主役が封印に近い形で偶像化されて終わった湾岸ミッドナイト
138無念Nameとしあき25/11/25(火)14:59:15No.1368654990+
雑魚狩りしてるヒソカなんか好き
139無念Nameとしあき25/11/25(火)15:18:27No.1368657925+
>No.1368653378
雷は上位互換に最強の道士が居て
風は上位互換に主人公が居てもう伸び代が詰んでたね
140無念Nameとしあき25/11/25(火)15:21:17No.1368658336そうだねx1
>キャラ人気は大切だけど
>人気出過ぎても作者は困るという例
処理の仕方が下手すぎて作品も失速していったな
141無念Nameとしあき25/11/25(火)15:23:59No.1368658735そうだねx10
    1764051839354.jpg-(222249 B)
222249 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき25/11/25(火)15:24:12No.1368658770そうだねx1
>存在についてあまりに辻褄合わない設定重なりすぎて逆にファンが好むネタになった
銀マンの方はどこで出すかまったく決めていなかったってのが凄い
143無念Nameとしあき25/11/25(火)15:24:58No.1368658898そうだねx6
    1764051898066.jpg-(130621 B)
130621 B
普通に強すぎた
144無念Nameとしあき25/11/25(火)15:26:05No.1368659076そうだねx3
バキ、タフ、キン肉マンをはじめとする格闘技マンガの新キャラは生き残れるかどうかは半分、運みたいなところがある
145無念Nameとしあき25/11/25(火)15:30:42No.1368659767+
>>No.1368653378
>雷は上位互換に最強の道士が居て
>風は上位互換に主人公が居てもう伸び代が詰んでたね
能力自体は楊戩がコピーして使うくらいだから有用だったはずなんだが…
146無念Nameとしあき25/11/25(火)15:33:00No.1368660077+
    1764052380465.jpg-(66692 B)
66692 B
黒人ボクサー大好きな作者が出してみたのはいいもののドラマに絡ませる理由も時間もないからいつの間にか消えたキャラ
147無念Nameとしあき25/11/25(火)15:35:39No.1368660476+
>No.1368658735
花田といい板垣先生は主人公と正反対な感じのいけ好かない天才タイプキャラを出したいのかね…
148無念Nameとしあき25/11/25(火)15:41:47No.1368661311+
>ノヴのスクリームが強過ぎるから退場ではないわな
>スクリーンを出したその話の内に退場だから
>「うわあ能力強過ぎた!どうしよう!」とはならんだろ
いや空間移動系の能力で
「空間を閉じる時に相手を挟んだらどうなるの?」
なんて疑問は最初っからずっと言われてて
実際にその能力で相手を倒せるの描写したからうわやっぱやばいだろってなっただけだろ
149無念Nameとしあき25/11/25(火)15:42:12No.1368661362そうだねx5
>>No.1368658735
>花田といい板垣先生は主人公と正反対な感じのいけ好かない天才タイプキャラを出したいのかね…
そのバキがそうなってるから…
150無念Nameとしあき25/11/25(火)15:42:30No.1368661408+
>>>No.1368653378
>>雷は上位互換に最強の道士が居て
>>風は上位互換に主人公が居てもう伸び代が詰んでたね
>能力自体は楊戩がコピーして使うくらいだから有用だったはずなんだが…
楊戩は雷震子や太公望など格上のコピーは上手く扱えないので各下の雷震子の起風発雷や飛行は丁度よかった
151無念Nameとしあき25/11/25(火)15:45:37No.1368661825+
>黒人ボクサー大好きな作者が出してみたのはいいもののドラマに絡ませる理由も時間もないからいつの間にか消えたキャラ
ドリスコ拳闘団のドサ周り生活を続けてたらラドックともども出番はあったろうが……
トーナメント編に突入させられたからな
152無念Nameとしあき25/11/25(火)15:46:21No.1368661933+
>>花田といい板垣先生は主人公と正反対な感じのいけ好かない天才タイプキャラを出したいのかね…
>そのバキがそうなってるから…
加藤といい年の近いライバルキャラはどれも機能しなかったね
同世代キャラで愛されたのって花山くらいか
153無念Nameとしあき25/11/25(火)15:48:16No.1368662177そうだねx1
    1764053296261.jpg-(12501 B)
12501 B
>楊戩は雷震子や太公望など格上のコピーは上手く扱えないので各下の雷震子の起風発雷や飛行は丁度よかった
154無念Nameとしあき25/11/25(火)15:49:06No.1368662285そうだねx3
単なるモブやお荷物キャラで終わるかと思ったら終盤で男になった北の勇者ノヴァは良い育ち方をしたな
155無念Nameとしあき25/11/25(火)15:49:17No.1368662306+
    1764053357853.jpg-(36201 B)
36201 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
156無念Nameとしあき25/11/25(火)15:50:09No.1368662423そうだねx1
>ドリスコ拳闘団のドサ周り生活を続けてたらラドックともども出番はあったろうが……
>トーナメント編に突入させられたからな
そのくらいのテコ入れがないとマジで話が終わらんからな
157無念Nameとしあき25/11/25(火)15:51:16No.1368662567+
    1764053476675.jpg-(240364 B)
240364 B
有能なのにシャッフルの中での活躍はイマイチ…
158無念Nameとしあき25/11/25(火)15:52:04No.1368662678そうだねx3
>有能なのにシャッフルの中での活躍はイマイチ…
Gガンダムの登場人物のくせに仲間思いの常識人だからな
159無念Nameとしあき25/11/25(火)15:52:59No.1368662798そうだねx5
>>有能なのにシャッフルの中での活躍はイマイチ…
>Gガンダムの登場人物のくせに仲間思いの常識人だからな
まるで他は自己中とか非常識な奴ばかりみたいな
160無念Nameとしあき25/11/25(火)15:56:39No.1368663267+
    1764053799592.jpg-(39328 B)
39328 B
勿体ないおっぱい
161無念Nameとしあき25/11/25(火)15:57:32No.1368663387そうだねx2
>有能なのにシャッフルの中での活躍はイマイチ…
>Gガンダムの登場人物のくせに仲間思いの常識人だからな
負け役にされがちなのはライター陣の手クセか
アルゴはそれでも風格を維持する安定感あったが
162無念Nameとしあき25/11/25(火)15:58:50No.1368663566+
>バキ死刑囚編でのジャック再登場のタイミングは失敗だったと思う
というか死刑囚が失敗だった
スペックとドリアンで板垣が描きたい事全部描いてしまった
163無念Nameとしあき25/11/25(火)16:01:15No.1368663898そうだねx4
    1764054075530.jpg-(208016 B)
208016 B
>>バキ死刑囚編でのジャック再登場のタイミングは失敗だったと思う
>というか死刑囚が失敗だった
>スペックとドリアンで板垣が描きたい事全部描いてしまった
べつに失敗でもないし全部描いてもない
164無念Nameとしあき25/11/25(火)16:01:21No.1368663913+
>負け役にされがちなのはライター陣の手クセか
>アルゴはそれでも風格を維持する安定感あったが
パワーファイターが倒されると敵の強さが際立つからね…
165無念Nameとしあき25/11/25(火)16:02:25No.1368664061そうだねx6
    1764054145006.jpg-(97625 B)
97625 B
封印しました
166無念Nameとしあき25/11/25(火)16:05:08No.1368664421+
    1764054308718.jpg-(67138 B)
67138 B
こいついつも怪我してんな
167無念Nameとしあき25/11/25(火)16:07:45No.1368664820そうだねx1
    1764054465948.jpg-(36155 B)
36155 B
>1764054145006.jpg
168無念Nameとしあき25/11/25(火)16:07:47No.1368664826+
>あのヘタレすぎる最期があったからこその人気じゃない
南の勇者とかの回想で出てるけど別にそっちの描写で人気出たりしてないからな…
169無念Nameとしあき25/11/25(火)16:09:10No.1368665018+
ゲンゾー若林に毎回怪我させるのは仕方ないとして早苗ちゃんの退場のさせ方に何の意味があるのか高橋陽一先生がわからない
170無念Nameとしあき25/11/25(火)16:09:34No.1368665085+
>ジェロニモは作者も推したくて何度も機会を与えてるんだろうけどいつまで経っても場違い感が抜けない
だがジェロニモはあの強豪の超神を倒しているぞ〜
やはりジェロニモこそ真の勇者よ〜!!
171無念Nameとしあき25/11/25(火)16:10:49No.1368665267+
>終盤でスーパー宝貝を託されたが活躍せず
>唐突に出た便利すぎる弟にバトンタッチ
わざわざフジリュー自ら活躍できないように設定を作り込んだからな
172無念Nameとしあき25/11/25(火)16:18:56No.1368666493そうだねx1
>>キャラ人気は大切だけど
>>人気出過ぎても作者は困るという例
デザイン双子の片割れだしリゼロの売り上げの半分を担う人気キャラになるのはどう考えても想定してなかっただろもうちょっと計画して書け作者
173無念Nameとしあき25/11/25(火)16:21:21No.1368666843+
>ノヴのスクリームが強過ぎるから退場ではないわな
>スクリーンを出したその話の内に退場だから
>「うわあ能力強過ぎた!どうしよう!」とはならんだろ
メンタル豆腐じゃなかったら侵入した時に王殺して終わってたな
174無念Nameとしあき25/11/25(火)16:25:13No.1368667424+
>>日本の女児アニメ界の最強キャラ
>>中の人はプリキュアで鬼滅とチェーンソーマン出てるという逸材
>作品知らないけどウケ悪そうな見た目で最強とか扱い困るな
あまりにもマジキチ過ぎて幼児にも嫌われてたからな
175無念Nameとしあき25/11/25(火)16:33:06No.1368668639そうだねx7
    1764055986779.jpg-(61070 B)
61070 B
漫画を荒らすだけ荒らして最後は死にました
176無念Nameとしあき25/11/25(火)16:33:13No.1368668663そうだねx2
>Dio特効だから雑に殺された
「この棺の中にDioがいるのか…とりあえず棺の淵と鍵を溶接しよう」
「WRYYYY!」

ジョジョの奇妙な冒険 第三部 完
177無念Nameとしあき25/11/25(火)16:37:39No.1368669314+
    1764056259317.jpg-(62640 B)
62640 B
いい意味でも悪い意味でもナーガの扱いには困ってた感じ
178無念Nameとしあき25/11/25(火)16:40:27No.1368669757+
>>ノヴのスクリームが強過ぎるから退場ではないわな
>>スクリーンを出したその話の内に退場だから
>>「うわあ能力強過ぎた!どうしよう!」とはならんだろ
>メンタル豆腐じゃなかったら侵入した時に王殺して終わってたな
179無念Nameとしあき25/11/25(火)16:40:55No.1368669828そうだねx3
>>Dio特効だから雑に殺された
>「この棺の中にDioがいるのか…とりあえず棺の淵と鍵を溶接しよう」
>「WRYYYY!」
>ジョジョの奇妙な冒険 第三部 完
何が面白いつもりなのかまったくわからん
180無念Nameとしあき25/11/25(火)16:42:08No.1368670004+
>>ノヴのスクリームが強過ぎるから退場ではないわな
>>スクリーンを出したその話の内に退場だから
>>「うわあ能力強過ぎた!どうしよう!」とはならんだろ
>いや空間移動系の能力で
>「空間を閉じる時に相手を挟んだらどうなるの?」
>なんて疑問は最初っからずっと言われてて
>実際にその能力で相手を倒せるの描写したからうわやっぱやばいだろってなっただけだろ
何がやばいってコレ全部としあきが勝手に妄想した設定主張してるだけなんでキモすぎる
181無念Nameとしあき25/11/25(火)16:42:14No.1368670023+
ジェロニモは別に推しでもなんでもないぞ
あいつ読者に媚びを売るために「人間が超人を倒す」って展開のために作られたキャラだから
超人になった時点でお役御免
182無念Nameとしあき25/11/25(火)16:42:50No.1368670117+
ノヴに変な夢見すぎてるのはこわい
183無念Nameとしあき25/11/25(火)16:44:08No.1368670320+
>何がやばいってコレ全部としあきが勝手に妄想した設定主張してるだけなんでキモすぎる
能力をお出しされてその活用法を妄想してあれこれ言うなんて漫画のお約束だろ
とりあえず全否定する事でマウント取りたいんだろうけど
184無念Nameとしあき25/11/25(火)16:44:46No.1368670432+
>>何がやばいってコレ全部としあきが勝手に妄想した設定主張してるだけなんでキモすぎる
>能力をお出しされてその活用法を妄想してあれこれ言うなんて漫画のお約束だろ
>とりあえず全否定する事でマウント取りたいんだろうけど
いやマジで勝手に思い込みだけで変な設定作ってるので本当に気持ち悪い
185無念Nameとしあき25/11/25(火)16:45:14No.1368670491そうだねx1
仮面ライダーカブトのワームが見えるゴーグル
あれがずっと使えたら謎解き要素出来なくなる
186無念Nameとしあき25/11/25(火)16:45:48No.1368670595+
いや単純にノヴの能力はマンションのおまけみたいなものだろ?
187無念Nameとしあき25/11/25(火)16:48:02No.1368670958そうだねx5
    1764056882610.jpg-(119765 B)
119765 B
つまらないキャラより魅力的だけど作品のバランスを無茶苦茶にしちゃうキャラの方が厄介なのかなと思ったりする
188無念Nameとしあき25/11/25(火)16:58:47No.1368672726そうだねx2
>ノヴの話いつまでも続けてるのはこわい
189無念Nameとしあき25/11/25(火)17:00:15No.1368672981+
>漫画を荒らすだけ荒らして最後は死にました
凄惨な最期は実現しましたね…
190無念Nameとしあき25/11/25(火)17:44:10No.1368681121そうだねx3
    1764060250651.jpg-(146728 B)
146728 B
もう読者の誰も大物だと思ってない
191無念Nameとしあき25/11/25(火)17:52:47No.1368682867+
>マスコット枠として出してはみたものの
ドラゴンボールはコイツの物だと思ってた(途中からみはじめた勢
192無念Nameとしあき25/11/25(火)17:58:04No.1368683968+
>もう読者の誰も大物だと思ってない
オレが思ってるから説立証ならず
193無念Nameとしあき25/11/25(火)17:59:48No.1368684350+
>ジェロニモは別に推しでもなんでもないぞ
>あいつ読者に媚びを売るために「人間が超人を倒す」って展開のために作られたキャラだから
>超人になった時点でお役御免
「人間が超人を倒す」展開がなんで読者への媚びになるのか理解できんな
読者人気のために何でもするのはジャンプ作家なら当然だけど媚びとは意味が違う
194無念Nameとしあき25/11/25(火)18:00:56No.1368684601+
    1764061256785.jpg-(47060 B)
47060 B
脚本のきのこ的にはもっと士郎の親友的立ち位置らしい
映画HFでは序盤の尺埋めでワカメの激重感情が強調され「本来きのこが考えてた立ち位置」に近づいたっぽい
195無念Nameとしあき25/11/25(火)18:03:12No.1368685134+
    1764061392748.jpg-(90663 B)
90663 B
刃牙だとやっぱり下等だろう
最初ライバルっぽい感じに登場したのに
即座に驚き役になり以後浮くことは無かった
196無念Nameとしあき25/11/25(火)18:05:39No.1368685786そうだねx1
OVAだとアヴドゥルがDIOの棺を遠距離から焼き払って
蓋が吹っ飛んだんで中を見てみたら致命傷のアヴドゥルが入ってたオチだったな
197無念Nameとしあき25/11/25(火)18:08:46No.1368686605そうだねx1
>OVAだとアヴドゥルがDIOの棺を遠距離から焼き払って
>蓋が吹っ飛んだんで中を見てみたら致命傷のアヴドゥルが入ってたオチだったな
へぇアヴドゥルはヴァニラさんに殺されるわけじゃないんだな
198無念Nameとしあき25/11/25(火)18:10:57No.1368687127+
    1764061857061.jpg-(55165 B)
55165 B
キン肉マンは持て余したキャラなんて他にもいるので主要枠にいるジェロニモくらい気にしないよ
199無念Nameとしあき25/11/25(火)18:14:15No.1368687908そうだねx1
>へぇアヴドゥルはヴァニラさんに殺されるわけじゃないんだな
大丈夫だその後ちゃんとアヴドゥルに駆け寄ったポルナレフごとガオンしようとして
アヴドゥルがポルナレフ突き飛ばして一人だけガオンされる
200無念Nameとしあき25/11/25(火)18:23:12No.1368689902そうだねx2
>>へぇアヴドゥルはヴァニラさんに殺されるわけじゃないんだな
>大丈夫だその後ちゃんとアヴドゥルに駆け寄ったポルナレフごとガオンしようとして
>アヴドゥルがポルナレフ突き飛ばして一人だけガオンされる
ブ男かっけぇ…自分が致命傷を負ってるのにポルポル君を助けようと
201無念Nameとしあき25/11/25(火)18:27:19No.1368690806そうだねx3
    1764062839605.webp-(313170 B)
313170 B
>最初ライバルっぽい感じに登場したのに
>即座に驚き役になり以後浮くことは無かった
アライJrといい板垣先生はバキのライバルを出そうとするのに何故か完全に踏み潰してしまう癖がある
202無念Nameとしあき25/11/25(火)18:29:35No.1368691314+
範馬親子を偏愛しすぎてて
こいつらと関わったキャラは全員おかしくなる気がする
203無念Nameとしあき25/11/25(火)18:30:43No.1368691557そうだねx2
>範馬親子を偏愛しすぎてて
それはまぁ主役だし…
>こいつらと関わったキャラは全員おかしくなる気がする
それはそう…
204無念Nameとしあき25/11/25(火)18:31:49No.1368691822+
咲の永水女子
他のキャラ考えているうちに優先順位下がったかなと
205無念Nameとしあき25/11/25(火)18:32:27No.1368691985+
    1764063147909.jpg-(209991 B)
209991 B
作者「こいつ殺しても殺しても勝手に生き返ってくるんだよなあ……」
206無念Nameとしあき25/11/25(火)18:33:01No.1368692122+
>アライJrといい板垣先生はバキのライバルを出そうとするのに何故か完全に踏み潰してしまう癖がある
思い通りに動かせないと雑に退場させちゃうね
餓狼伝だと鞍馬がそれだった
207無念Nameとしあき25/11/25(火)18:33:15No.1368692174+
>スラムダンクの翔陽かな
>藤真のワンマンで全く強豪に見えない
むしろ藤間が全く強く見えない
牧どころか仙道にも見劣りする
208無念Nameとしあき25/11/25(火)18:36:38No.1368692928そうだねx2
アニメ版カードキャプターさくらや仮面ライダー剣はカードが52+α枚あるけど全部を使ってない辺りアイテムの数としては持て余す量なのかも
209無念Nameとしあき25/11/25(火)18:37:16No.1368693049そうだねx5
    1764063436647.jpg-(469342 B)
469342 B
>存在についてあまりに辻褄合わない設定重なりすぎて逆にファンが好むネタになった
210無念Nameとしあき25/11/25(火)18:40:18No.1368693779そうだねx2
五条悟
扱いに困ったから封印してなんか最後雑に死んだ
211無念Nameとしあき25/11/25(火)18:43:46No.1368694551そうだねx2
扱いに困ったと言って良いか判らんが
昔の作品だと味方キャラがやたら沢山いるバトルモノでストーリーが長くなって主人公が強くなりすぎると
そこそこ弱い脇役を括約させるために主人公を遅刻させることが結構あったな
DBの悟空はサイヤ人編後半から遅刻常習犯になるし
キン肉マンも最近は遅刻が多い
212無念Nameとしあき25/11/25(火)18:45:14No.1368694926そうだねx1
>五条悟
>扱いに困ったから封印してなんか最後雑に死んだ
五条が宿儺倒すじゃダメだったんだろうか
最初から俺のがつおい言ってたし
213無念Nameとしあき25/11/25(火)18:47:29No.1368695474そうだねx1
>>五条悟
>>扱いに困ったから封印してなんか最後雑に死んだ
>五条が宿儺倒すじゃダメだったんだろうか
>最初から俺のがつおい言ってたし
あくまで今の指数ならってことかと思ってた
214無念Nameとしあき25/11/25(火)18:48:35No.1368695754そうだねx1
    1764064115366.jpg-(194860 B)
194860 B
>>五条悟
>>扱いに困ったから封印してなんか最後雑に死んだ
>五条が宿儺倒すじゃダメだったんだろうか
>最初から俺のがつおい言ってたし
ケンガンの黒木みたいな事やったら大半の漫画はおかしくなるし
215無念Nameとしあき25/11/25(火)18:48:46No.1368695797+
    1764064126654.jpg-(60010 B)
60010 B
正直明らかに困ってると思う
216無念Nameとしあき25/11/25(火)18:50:45No.1368696308+
最近毎日配信やってるアニメでジョジョ見返してるけど
イギーは出してみたもののあまり活躍の場なかったんだなって
ペットショップとヴァニラアイス戦のインパクトが強いだけだった
217無念Nameとしあき25/11/25(火)18:51:41No.1368696533+
ナメック星に駆けつけた悟空が即戦線離脱するのはさすがにちょっと……って思った
218無念Nameとしあき25/11/25(火)18:52:58No.1368696861+
>漫画を荒らすだけ荒らして最後は死にました
結局なんなんだコイツの能力
219無念Nameとしあき25/11/25(火)18:53:22No.1368696969+
焦らしのテクニックは大切なのかもな
ワンパンマンと同じで悟空が来たら勝っちゃうし
220無念Nameとしあき25/11/25(火)18:53:27No.1368696995+
    1764064407625.jpg-(202417 B)
202417 B
>正直明らかに困ってると思う
彼よりキンケドゥでは
鋼鉄はあえてスルーしてゴーストでやっと出せた感じ
221無念Nameとしあき25/11/25(火)18:54:43No.1368697313+
    1764064483139.jpg-(99132 B)
99132 B
どう考えても最強キャラなのに世界編になってから完全に霊圧消えてる
222無念Nameとしあき25/11/25(火)18:55:03No.1368697392+
ワンピースの2年後のゾロは戦闘シーンで無駄に本気出さずに足引っ張ってる事が何度もある
ミホークのもとで修行させたのが悪かったか
223無念Nameとしあき25/11/25(火)18:55:27No.1368697481そうだねx6
    1764064527398.jpg-(29367 B)
29367 B
>焦らしのテクニックは大切なのかもな
>ワンパンマンと同じで悟空が来たら勝っちゃうし
俺個人は
戦力外のサブキャラに無理して出番与えなくて構わんだろって思っちゃう
224無念Nameとしあき25/11/25(火)18:55:38No.1368697534+
>作者「こいつ殺しても殺しても勝手に生き返ってくるんだよなあ……」
懐かしすぎて竜型のリープタイプとか忘れてたわ
225無念Nameとしあき25/11/25(火)18:56:02No.1368697632+
>焦らしのテクニックは大切なのかもな
>ワンパンマンと同じで悟空が来たら勝っちゃうし
言うて悟空は来たら来たで苦戦してあの手この手で勝ち拾うタイプやん
226無念Nameとしあき25/11/25(火)18:56:23No.1368697708+
キンケドゥは富野のキャラだからな……
シナリオを頂いてたクロスボーンならともかく
完全にオリジナル続編でやるならおかしな人生歩ませるわけにはいかねえもんな……
227無念Nameとしあき25/11/25(火)18:56:52No.1368697825+
    1764064612778.jpg-(148764 B)
148764 B
>戦力外のサブキャラに無理して出番与えなくて構わんだろって思っちゃう
228無念Nameとしあき25/11/25(火)18:57:15No.1368697931そうだねx1
>脚本のきのこ的にはもっと士郎の親友的立ち位置らしい
>映画HFでは序盤の尺埋めでワカメの激重感情が強調され「本来きのこが考えてた立ち位置」に近づいたっぽい
一瞬本気で悩んだぞオメー
229無念Nameとしあき25/11/25(火)18:57:22No.1368697960+
>戦力外のサブキャラに無理して出番与えなくて構わんだろって思っちゃう
死んでも生き返る設定が一番のクソなんだろう
元敵キャラが無限に増えていく
230無念Nameとしあき25/11/25(火)18:58:03No.1368698150そうだねx1
困ってるのはトビアの扱いじゃなく
完結!蛇足!ゴミ!とまでやっといてまだ続きを描かなきゃならないお仕事そのものというか……
完全新規キャラの話もやってるけど今までついてきた読者はやっぱり既存キャラが見たいわけで
その需要に応えるにはカーティス仕事しろ
231無念Nameとしあき25/11/25(火)18:58:05No.1368698168そうだねx1
    1764064685907.webp-(117658 B)
117658 B
手塚はとにかく回りが持ち上げまくる枠になった
とりあえず怪我
232無念Nameとしあき25/11/25(火)18:59:02No.1368698427そうだねx3
    1764064742236.jpg-(146499 B)
146499 B
作者公認の失敗キャラ
233無念Nameとしあき25/11/25(火)18:59:23No.1368698516+
煉獄(るろ剣の方)は本当に扱いきれなかったから沈めたって作者ぶっちゃけてるからな…
234無念Nameとしあき25/11/25(火)18:59:23No.1368698517+
    1764064763343.jpg-(16295 B)
16295 B
一発ネタで終わらせなかったせいでタイトル変更の一助になった
235無念Nameとしあき25/11/25(火)19:00:52No.1368698936そうだねx1
殺す予定だからこそ生きてたらシナリオぶっ壊す有能キャラにするというやり方もあるな
236無念Nameとしあき25/11/25(火)19:01:02No.1368698978+
    1764064862538.jpg-(102419 B)
102419 B
>>戦力外のサブキャラに無理して出番与えなくて構わんだろって思っちゃう
まさにそれ
カレクック以外はガチの戦力外だろう
237無念Nameとしあき25/11/25(火)19:01:29No.1368699114+
    1764064889391.jpg-(68307 B)
68307 B
🐝
奈落絡まないと相応に活躍もしてるけど
238無念Nameとしあき25/11/25(火)19:02:43No.1368699464そうだねx2
>🐝
>奈落絡まないと相応に活躍もしてるけど
即死能力持ちの割には頑張ってた方だと思う
239無念Nameとしあき25/11/25(火)19:03:13No.1368699594+
    1764064993077.jpg-(42764 B)
42764 B
>>戦力外のサブキャラに無理して出番与えなくて構わんだろって思っちゃう
>死んでも生き返る設定が一番のクソなんだろう
>元敵キャラが無限に増えていく
多分キン肉マン始祖編で超人墓場の復活システム廃止したのは
ゆでもそういう意思を持ったからじゃないかなーと思う
簡単に生き返るなら深刻さがなくなっちゃうしね
まぁマンモスのおかげでロビン復活したけども
240無念Nameとしあき25/11/25(火)19:07:35No.1368700781+
    1764065255029.png-(862316 B)
862316 B
チャドの扱いもうちょっとこうなんとかならかったのか
241無念Nameとしあき25/11/25(火)19:09:25No.1368701303+
うしとらの杜綱悟という影の薄い伝承者候補その3
242無念Nameとしあき25/11/25(火)19:11:34No.1368701928+
>>>戦力外のサブキャラに無理して出番与えなくて構わんだろって思っちゃう
>まさにそれ
>カレクック以外はガチの戦力外だろう
ベンキはギヤ追い詰めたぞ
243無念Nameとしあき25/11/25(火)19:13:27No.1368702465そうだねx1
    1764065607115.png-(608808 B)
608808 B
いいやつ過ぎて倒しがいもなくネタにも走りにくいのでライバルポジ降格された
244無念Nameとしあき25/11/25(火)19:15:01No.1368702856そうだねx2
>作者公認の失敗キャラ
あかねが東風先生のことが好きだったけども失恋しました
その後、らんまに好意を持ち始めました
って話の意味はあるから失敗というほどでもないような
245無念Nameとしあき25/11/25(火)19:16:17No.1368703225+
>あかねが東風先生のことが好きだったけども失恋しました
長女と東風先生の恋愛話なんか
アホな高校でアホな騒ぎやってる乱馬たちにはあんまり関係なしなぁ
246無念Nameとしあき25/11/25(火)19:18:40No.1368703901+
>チャドの扱いもうちょっとこうなんとかならかったのか
そもそも一発ネタだったのを引っ張るのが悪い
247無念Nameとしあき25/11/25(火)19:20:18No.1368704319+
    1764066018520.jpg-(19300 B)
19300 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
248無念Nameとしあき25/11/25(火)19:20:53No.1368704485そうだねx2
女性漫画家なら東風先生と乱馬の間で揺れ動く乙女の気持ちとかでどろどろやりそうなのにな
それをやらなかった高橋留美子はさすがだと思うんだ
249無念Nameとしあき25/11/25(火)19:21:28No.1368704642そうだねx1
>1764066018520.jpg
トンデモではあるが作者は何も困ってないと思う
250無念Nameとしあき25/11/25(火)19:22:50No.1368705042そうだねx3
>1764066018520.jpg
こいつは100人の子供がいることより
100人の子供の年齢がだいたい同じなのが狂ってる
251無念Nameとしあき25/11/25(火)19:24:27No.1368705493+
    1764066267659.png-(715110 B)
715110 B
>咲の永水女子
>他のキャラ考えているうちに優先順位下がったかなと
今では相手の分析力とかメタ張ろうとする頭とか親戚の子の方が明らかに上になっちゃったからな…
能力で抑え込むんじゃなくて自分の頭で分析して攻め方でメタ張れてるからこいつの方が永水の奴らより頭いい
252無念Nameとしあき25/11/25(火)19:24:46No.1368705580+
    1764066286508.jpg-(32992 B)
32992 B
成長しない完成した主人公になれましたか?
253無念Nameとしあき25/11/25(火)19:25:26No.1368705755+
>成長しない完成した主人公になれましたか?
脚本のオカダマリー所長自身は大変に困ったことだろうな…
254無念Nameとしあき25/11/25(火)19:26:12No.1368705969そうだねx1
    1764066372010.jpg-(103584 B)
103584 B
普通の人過ぎて原作者が扱いに困り改名させるも結局消えた反面
アニメはあの面子で普通が逆に個性と捉えて本人の回用意してもらえたりと最後まで残った
255無念Nameとしあき25/11/25(火)19:26:35No.1368706078+
>成長しない完成した主人公になれましたか?
鉄血は扱いに困ってないキャラの方が少ないだろ...
256無念Nameとしあき25/11/25(火)19:27:46No.1368706415+
    1764066466876.jpg-(455221 B)
455221 B
もう楽にしてやれ…
257無念Nameとしあき25/11/25(火)19:28:07No.1368706516+
    1764066487989.jpg-(85464 B)
85464 B
>>成長しない完成した主人公になれましたか?
>鉄血は扱いに困ってないキャラの方が少ないだろ...
マクギリスは巧く料理出来てたと思う
258無念Nameとしあき25/11/25(火)19:31:15No.1368707345+
    1764066675135.jpg-(263978 B)
263978 B
色んな意味で周回遅れになっていった印象がある男
259無念Nameとしあき25/11/25(火)19:32:37No.1368707695+
>トンデモではあるが作者は何も困ってないと思う
星矢で一番困ってるのは瞬の扱いな気もする
滅多に戦う気にならないくせに火がつくと圧勝とかバトルで使うにはめんどくさすぎる

- GazouBBS + futaba-