[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764022421740.png-(778865 B)
778865 B無念Nameとしあき25/11/25(火)07:13:41No.1368590392そうだねx4 16:49頃消えます
二十代の趣味、ここ30年で変わる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/25(火)07:13:49No.1368590404そうだねx3
変わりすぎやろ
2無念Nameとしあき25/11/25(火)07:14:27No.1368590458そうだねx98
だって金無いし物価高いし
3無念Nameとしあき25/11/25(火)07:20:18No.1368590903そうだねx42
今の20代に体育会系のノリが嫌われるわけだ
4無念Nameとしあき25/11/25(火)07:22:06No.1368591045そうだねx10
観る系は変わらないな
5無念Nameとしあき25/11/25(火)07:22:23No.1368591073そうだねx41
10年前と比較してもたぶんかなり変わったとは思う
スマホの普及がマジで大きい
6無念Nameとしあき25/11/25(火)07:22:51No.1368591104そうだねx17
カラオケまだそんなにいるんだな
7無念Nameとしあき25/11/25(火)07:23:39No.1368591171そうだねx10
セックスは?
8無念Nameとしあき25/11/25(火)07:24:18No.1368591223そうだねx2
インドア系が強化されたな
一人でも問題ないからか
9無念Nameとしあき25/11/25(火)07:25:29No.1368591328そうだねx42
90年代は20代でアニメを見ていると言ったら
異常者扱いだったよ
10無念Nameとしあき25/11/25(火)07:26:34No.1368591415そうだねx6
スレ画は若者の自動車離れを実感する
11無念Nameとしあき25/11/25(火)07:27:01No.1368591454そうだねx7
ほんとに変わってて草
12無念Nameとしあき25/11/25(火)07:27:07No.1368591461そうだねx1
そして50代の俺は今でも表にできない
13無念Nameとしあき25/11/25(火)07:28:21No.1368591548そうだねx4
今若者じゃなくて良かったわ
14無念Nameとしあき25/11/25(火)07:28:34No.1368591561そうだねx3
クルマはめちゃカネかかるからな…
それでも昔はおまんこできるからローン組んで買ってたのに
今は無理やり目におまんこするとレイプ扱いになるから…
15無念Nameとしあき25/11/25(火)07:29:18No.1368591612そうだねx19
なんだその透かし…
16無念Nameとしあき25/11/25(火)07:30:04No.1368591665そうだねx1
映画鑑賞強いな
17無念Nameとしあき25/11/25(火)07:30:13No.1368591673そうだねx3
>今の20代に体育会系のノリが嫌われるわけだ
昔から嫌われてたゾ
同調圧力が強かっただけだからと
体育会系の人間が言ってみる
18無念Nameとしあき25/11/25(火)07:31:04No.1368591730そうだねx3
ヤンキー文化からオタク文化へ
19無念Nameとしあき25/11/25(火)07:32:03No.1368591800そうだねx2
ドライブについてはこの30年で一極集中度が高まって地方に若者がいなくなったのも影響してるだろうな
東京では車を持つこと自体が贅沢だし
20無念Nameとしあき25/11/25(火)07:33:21No.1368591905そうだねx1
>映画鑑賞強いな
手軽だしスキルや知識の深さを求められないし
アニメ漫画みたいなマイナス感もないから会頭として無難でいいんだろうな
21無念Nameとしあき25/11/25(火)07:33:22No.1368591906そうだねx2
読書がランキング外にふっとんでるな
22無念Nameとしあき25/11/25(火)07:33:36No.1368591924そうだねx1
>ドライブについてはこの30年で一極集中度が高まって地方に若者がいなくなったのも影響してるだろうな
>東京では車を持つこと自体が贅沢だし
都内の住宅地に住んでいるけど
車を持っている方が多いよ
特に既婚者はほとんどが持っている
23無念Nameとしあき25/11/25(火)07:34:11No.1368591966そうだねx2
>ヤンキー文化からオタク文化へ
ヤンキー文化の方がアクティブで良かったな
24無念Nameとしあき25/11/25(火)07:34:15No.1368591971そうだねx5
>>映画鑑賞強いな
>手軽だしスキルや知識の深さを求められないし
>アニメ漫画みたいなマイナス感もないから会頭として無難でいいんだろうな
今アニメとかで区別しないやろ…
25無念Nameとしあき25/11/25(火)07:34:27No.1368591989そうだねx1
>ドライブについてはこの30年で一極集中度が高まって地方に若者がいなくなったのも影響してるだろうな
>東京では車を持つこと自体が贅沢だし
ショッピングや旅行はまだ強いしドライブそのものが目的じゃなくてあくまで手段に落ち着いた感じなんじゃないかと思う
26無念Nameとしあき25/11/25(火)07:35:59No.1368592110そうだねx1
車使うよりネット駆使しておまんこに有り付く形に変わっていったからな
27無念Nameとしあき25/11/25(火)07:36:00No.1368592114そうだねx8
運転たのしくないから
28無念Nameとしあき25/11/25(火)07:37:11No.1368592198+
車の所有コストと事故リスクがあるからな
都会の交通なんて電車バスタクシーがあるし
29無念Nameとしあき25/11/25(火)07:38:00No.1368592287+
今の若者はほんと地味で大人しくなったよな
もう若者=元気や派手ではなくなった
30無念Nameとしあき25/11/25(火)07:38:33No.1368592332そうだねx2
東京エアプだけどそんな車持つの難しいの
ただ単に便利でいらないだけじゃないの
31無念Nameとしあき25/11/25(火)07:39:35No.1368592413+
>車の所有コストと事故リスクがあるからな
>都会の交通なんて電車バスタクシーがあるし
都内の車持ちだけど
駐車場を借りているから維持費を含めて
年間50万はかかるな
32無念Nameとしあき25/11/25(火)07:40:13No.1368592477+
>東京エアプだけどそんな車持つの難しいの
>ただ単に便利でいらないだけじゃないの
難しくないよ
33無念Nameとしあき25/11/25(火)07:40:15No.1368592479そうだねx3
受動的なものが増えたな
34無念Nameとしあき25/11/25(火)07:42:23No.1368592665+
>今の若者はほんと地味で大人しくなったよな
>もう若者=元気や派手ではなくなった
俺が学生だった90年代よりも遥かに地味になった
時代が進むにつれて派手になるかと思っていたけど
そうではなかったな
35無念Nameとしあき25/11/25(火)07:43:21No.1368592759そうだねx2
>運転たのしくないから
かわいそうに
36無念Nameとしあき25/11/25(火)07:43:33No.1368592776そうだねx4
都内で車なんて高すぎて維持出来るわけがないよ
37無念Nameとしあき25/11/25(火)07:44:45No.1368592879そうだねx1
>運転たのしくないから
自分も新婚旅行で運転辛かったわ
38無念Nameとしあき25/11/25(火)07:44:47No.1368592884そうだねx8
>かわいそうに
車カス脳の方がかわいそう
39無念Nameとしあき25/11/25(火)07:45:31No.1368592954そうだねx11
40代だけど今の方が遥かに居心地いいわ
40無念Nameとしあき25/11/25(火)07:45:45No.1368592970そうだねx1
車運転はメチャ楽しいじゃん
41無念Nameとしあき25/11/25(火)07:45:47No.1368592971そうだねx1
>>今の若者はほんと地味で大人しくなったよな
>>もう若者=元気や派手ではなくなった
>俺が学生だった90年代よりも遥かに地味になった
>時代が進むにつれて派手になるかと思っていたけど
>そうではなかったな
今は目立つとすぐネットに晒される時代になったからな
良くも悪くも
42無念Nameとしあき25/11/25(火)07:46:15No.1368593011そうだねx5
車の死亡事故見るたびに運転したくなくなる
43無念Nameとしあき25/11/25(火)07:46:26No.1368593028そうだねx8
動画視聴(アニメ)
映画鑑賞(アニメ)
漫画・アニメ(アニメ)
音楽鑑賞(アニソン)
もしかして日本人もうオタクしかいないのでは?
44無念Nameとしあき25/11/25(火)07:46:32No.1368593038そうだねx6
>40代だけど今の方が遥かに居心地いいわ
陰キャにとっては今の方が生きやすいよな
45無念Nameとしあき25/11/25(火)07:47:23No.1368593116そうだねx2
>もしかして日本人もうオタクしかいないのでは?
映画のランキングにほぼアニメしかない時点で…
46無念Nameとしあき25/11/25(火)07:48:32No.1368593221そうだねx2
>>40代だけど今の方が遥かに居心地いいわ
>陰キャにとっては今の方が生きやすいよな
そうそう
趣味に偏見無くなったし
みんなで応援とか無いし
47無念Nameとしあき25/11/25(火)07:48:37No.1368593231+
コロナ禍で自粛自粛で外に出かけられなかったのもあるし致し方なし
48無念Nameとしあき25/11/25(火)07:49:08No.1368593275そうだねx3
パチンコもほぼアニメの台しかないぞ
49無念Nameとしあき25/11/25(火)07:49:30No.1368593302+
飲み会も無くなったぞ
顔射
50無念Nameとしあき25/11/25(火)07:49:52No.1368593341そうだねx1
90年代のようにオタクが迫害されていた時代の方良かったよな
51無念Nameとしあき25/11/25(火)07:50:02No.1368593366+
今の動画視聴は昔で言う地上波テレビ視聴の延長じゃないかな
52無念Nameとしあき25/11/25(火)07:50:32No.1368593412+
書き込みをした人によって削除されました
53無念Nameとしあき25/11/25(火)07:50:42No.1368593426そうだねx2
このスレはマジでコミュ障が多いな
54無念Nameとしあき25/11/25(火)07:50:57No.1368593454+
普通に家族同僚部下上司とチェーンソーマン談義してる
いい時代や
55無念Nameとしあき25/11/25(火)07:52:15No.1368593583+
>ここんとこ上場企業でおきてる事
>氷河期潰してZ世代どんどん入れる
氷河期世代ってもう中堅より上じゃねえ?
56無念Nameとしあき25/11/25(火)07:53:39No.1368593720そうだねx3
>>ここんとこ上場企業でおきてる事
>>氷河期潰してZ世代どんどん入れる
>氷河期世代ってもう中堅より上じゃねえ?
触るな触るな
57無念Nameとしあき25/11/25(火)07:53:41No.1368593726+
>今の若者はほんと地味で大人しくなったよな
>もう若者=元気や派手ではなくなった
82年ならともかく92年なら当時でも同じこと言われてたぞ
58無念Nameとしあき25/11/25(火)07:55:02No.1368593848+
自動車がなくなってるのか
昔は大人になったら自動車買うもんやったけど価値観変わったな
59無念Nameとしあき25/11/25(火)07:55:31No.1368593900そうだねx3
>自動車がなくなってるのか
>昔は大人になったら自動車買うもんやったけど価値観変わったな
買うにしても趣味にならないって感じだね
60無念Nameとしあき25/11/25(火)07:55:45No.1368593921+
今の若者アニメを趣味と公言できるの羨ましいわ
61無念Nameとしあき25/11/25(火)07:55:50No.1368593926+
おかしい
テレビゲームがあるのにエロゲーがないじゃあないか
62無念Nameとしあき25/11/25(火)07:56:18No.1368593983+
30年前なんか飲酒運転して警察に止められても事故に気をつけろよーで流されてた時代じゃねーか
飲酒運転厳罰化前の趣味ドライブを今と比べるのは全然違うだろ飲酒運転していいならおれだってドライブしまくるわ
63無念Nameとしあき25/11/25(火)07:56:21No.1368593988+
>今の若者アニメを趣味と公言できるの羨ましいわ
アニメじゃなくてジャンルで言うんじゃね?
64無念Nameとしあき25/11/25(火)07:56:44No.1368594029そうだねx3
>ヤンキー文化からオタク文化へ
なんなら今はヤンキーもアニメ見るしな
65無念Nameとしあき25/11/25(火)07:57:18No.1368594084+
自動車(笑)
66無念Nameとしあき25/11/25(火)07:57:37No.1368594111そうだねx1
>30年前なんか飲酒運転して警察に止められても事故に気をつけろよーで流されてた時代じゃねーか
>飲酒運転厳罰化前の趣味ドライブを今と比べるのは全然違うだろ飲酒運転していいならおれだってドライブしまくるわ

これマジ?
今と全然違うんだな
67無念Nameとしあき25/11/25(火)07:58:42No.1368594235+
書き込みをした人によって削除されました
68無念Nameとしあき25/11/25(火)07:59:24No.1368594325+
>おかしい
>テレビゲームがあるのにエロゲーがないじゃあないか
95〜2002年あたり?
69無念Nameとしあき25/11/25(火)07:59:25No.1368594326+
>このスレはマジでコミュ障が多いな
コミュ障そのものが90年代よりも桁違いに多くなった
70無念Nameとしあき25/11/25(火)08:00:18No.1368594418そうだねx2
すげえ内向的になったというか覇気が無くなったな
レジャー感がなくなって暗い趣味になってる
71無念Nameとしあき25/11/25(火)08:00:28No.1368594437そうだねx4
>これマジ?
>今と全然違うんだな
50年前ならその通りだけど30年前はないわー
72無念Nameとしあき25/11/25(火)08:00:48No.1368594481+
田舎だとまだ車でイキってるんだっけ?
73無念Nameとしあき25/11/25(火)08:01:30No.1368594563そうだねx6
>すげえ内向的になったというか覇気が無くなったな
>レジャー感がなくなって暗い趣味になってる
日本の衰退を実感する
74無念Nameとしあき25/11/25(火)08:02:02No.1368594618+
>すげえ内向的になったというか覇気が無くなったな
>レジャー感がなくなって暗い趣味になってる
やんちゃなやつは今もいる
ただそういうやつは一発終了で表に出てこなくなるので
卒なくこなすやつだけが生き残ってる
75無念Nameとしあき25/11/25(火)08:02:18No.1368594650そうだねx6
>すげえ内向的になったというか覇気が無くなったな
>レジャー感がなくなって暗い趣味になってる
その暗い趣味を大っぴらにできるようになったと考えたほうがいいかも
当時なんて同類間じゃなきゃ絶対言えんよ
76無念Nameとしあき25/11/25(火)08:02:25No.1368594665+
書き込みをした人によって削除されました
77無念Nameとしあき25/11/25(火)08:02:57No.1368594724+
サブスク様々だ
78無念Nameとしあき25/11/25(火)08:04:57No.1368594950+
2022年ってコロナの時期じゃなかった?
いやまあにしてもだけど
79無念Nameとしあき25/11/25(火)08:06:02No.1368595061そうだねx4
今は底辺が車持てる時代じゃないんだよ
80無念Nameとしあき25/11/25(火)08:06:11No.1368595078+
コロナ禍以降若者は飲み会とか好きだよ
ただ昔のとは少しちがう
レトロブームみたいなもんになってるよ
81無念Nameとしあき25/11/25(火)08:08:33No.1368595340そうだねx8
>東京では車を持つこと自体が贅沢だし
贅沢ってか持っててもあまり楽しくも便利でもないんだよ
道が狭くてごちゃごちゃしてるから運転してても楽しくないし
どこかに行くにしても行った先の駐車場の確保を考えると便利でもない
82無念Nameとしあき25/11/25(火)08:10:49No.1368595576+
恋人とデートするには自動車があった方がいいよ
ラブホにも行ける
83無念Nameとしあき25/11/25(火)08:11:21No.1368595625+
昔の20代ってゴルフそんなにやってたか?
84無念Nameとしあき25/11/25(火)08:13:03No.1368595801+
>恋人とデートするには自動車があった方がいいよ
>ラブホにも行ける
ついぞ免許とることなかったがなんとかなったな
まあ都会住みだからできることだけど
85無念Nameとしあき25/11/25(火)08:13:27No.1368595839そうだねx8
    1764026007606.jpg-(90705 B)
90705 B
>都内の住宅地に住んでいるけど
https://www.juken-net.com/main/feature/ward-car/ [link]
バカは自分の感覚で語る
86無念Nameとしあき25/11/25(火)08:13:58No.1368595893+
>>東京では車を持つこと自体が贅沢だし
>贅沢ってか持っててもあまり楽しくも便利でもないんだよ
必要だなと思うのは大きな商業施設に買い物にいく時くらいだな
87無念Nameとしあき25/11/25(火)08:14:03No.1368595901そうだねx4
>恋人とデートするには自動車があった方がいいよ
>ラブホにも行ける
飲みから直で行くんで別に
88無念Nameとしあき25/11/25(火)08:14:33No.1368595955そうだねx3
>道が狭くてごちゃごちゃしてるから運転してても楽しくないし
>どこかに行くにしても行った先の駐車場の確保を考えると便利でもない
これで休日なんて駅近くは空いてないしな
89無念Nameとしあき25/11/25(火)08:15:00No.1368596009+
「テレビゲーム」も昔と今では意味が違うだろ
ゲーセンに行って友達とダベる、家に呼んで泊まり込みで格ゲーとか
あの頃は良かった…
90無念Nameとしあき25/11/25(火)08:15:11No.1368596025+
アニメ鑑賞に関しては先人たちが良作を作り続け文化の礎を築いてきたからと素直に評価したい
91無念Nameとしあき25/11/25(火)08:16:06No.1368596130+
>今の若者はほんと地味で大人しくなったよな
>もう若者=元気や派手ではなくなった
ガツガツした餓えが無くて全体的に無気力
92無念Nameとしあき25/11/25(火)08:16:14No.1368596141+
としあきは車も買えないほどの貧乏人の集まりなのかよ?
93無念Nameとしあき25/11/25(火)08:16:53No.1368596204そうだねx1
>ガツガツした餓えが無くて全体的に無気力
自分が若い頃全く同じこと言われてなかった?
94無念Nameとしあき25/11/25(火)08:17:45No.1368596291そうだねx1
>としあきは車も買えないほどの貧乏人の集まりなのかよ?
そりゃここは最底辺の集まりだもん
95無念Nameとしあき25/11/25(火)08:17:47No.1368596296そうだねx4
    1764026267951.jpg-(340820 B)
340820 B
スレ画の後ろになんかあると思ったらなんだこれ
96無念Nameとしあき25/11/25(火)08:17:52No.1368596311+
釣りは
97無念Nameとしあき25/11/25(火)08:18:12No.1368596345そうだねx7
>としあきは車も買えないほどの貧乏人の集まりなのかよ?
どうしてもその流れにしたいんだろうけど無理筋だよ
馬鹿じゃないならそのくらい分かれ
98無念Nameとしあき25/11/25(火)08:18:26No.1368596359そうだねx8
>スレ画の後ろになんかあると思ったらなんだこれ
つまんないヤツがつまんない事するよね
99無念Nameとしあき25/11/25(火)08:18:36No.1368596376そうだねx1
1992年には何も無かったから
100無念Nameとしあき25/11/25(火)08:19:30No.1368596465+
昔ならその辺プラついて女がいたらおまんこしてたのに今の若いのは元気ねーな!
101無念Nameとしあき25/11/25(火)08:19:33No.1368596471+
>>ガツガツした餓えが無くて全体的に無気力
>自分が若い頃全く同じこと言われてなかった?
おれは必死で絵を描いて同人誌作ってゲーム会社に就職した
憧れのアニメ制作の仕事やった
102無念Nameとしあき25/11/25(火)08:19:46No.1368596488+
>ガツガツした餓えが無くて全体的に無気力
近ごろの若いもんはって老害思考いいよね…
103無念Nameとしあき25/11/25(火)08:19:47No.1368596490+
テレビゲームとモバイルゲームを分けてるのがわからん
104無念Nameとしあき25/11/25(火)08:20:10No.1368596518そうだねx1
>スレ画の後ろになんかあると思ったらなんだこれ
全然気づかなかったわ
そういうネタ仕込むにしても下手くそだなぁ
105無念Nameとしあき25/11/25(火)08:20:26No.1368596542+
>テレビゲームとモバイルゲームを分けてるのがわからん
別でしょ
なんならPCゲームもゲーセン通いも別
106無念Nameとしあき25/11/25(火)08:20:28No.1368596547+
そもそも若者がいないと言う
107無念Nameとしあき25/11/25(火)08:20:34No.1368596561+
>>恋人とデートするには自動車があった方がいいよ
>>ラブホにも行ける
>飲みから直で行くんで別に
俺も嫁も酒飲みだからそんな感じだったな
旅行も大半は電車だったし
108無念Nameとしあき25/11/25(火)08:20:40No.1368596573そうだねx1
92年はまだまだDQNが多くて
社会問題になっていた
109無念Nameとしあき25/11/25(火)08:20:43No.1368596579+
>1992年には何も無かったから
割とこれで娯楽の多様化が進んだ結果だしな
110無念Nameとしあき25/11/25(火)08:21:23No.1368596644そうだねx1
>俺も嫁も酒飲みだからそんな感じだったな
>旅行も大半は電車だったし
新幹線の中で飲んだり移動しながら飲んだり
そんな感じだったな
111無念Nameとしあき25/11/25(火)08:21:29No.1368596655+
>「テレビゲーム」も昔と今では意味が違うだろ
>ゲーセンに行って友達とダベる、家に呼んで泊まり込みで格ゲーとか
>あの頃は良かった…
自由すぎたな
格ゲーループの隣でGBでWizひたすらやりつづけるヤツとPCでエロゲコピーし続ける友人…
112無念Nameとしあき25/11/25(火)08:21:38No.1368596680+
人間交差点でも「最近の若いやつは」ってやってたぞ
昔からずっと同じ事いってる
113無念Nameとしあき25/11/25(火)08:21:52No.1368596701+
JPOP全盛期って92年以降じゃなかったか?
114無念Nameとしあき25/11/25(火)08:22:36No.1368596774+
>JPOP全盛期って92年以降じゃなかったか?
その頃はまだ歌謡曲
115無念Nameとしあき25/11/25(火)08:23:10No.1368596827+
>>テレビゲームとモバイルゲームを分けてるのがわからん
>別でしょ
>なんならPCゲームもゲーセン通いも別
おっさん的にはゲームは一括りにできる
…アニメおめーだけはゆるさんみたいな存在だった
116無念Nameとしあき25/11/25(火)08:23:12No.1368596832+
スマホで何でも手に入るのに外になんて出ないよ
って感じかな
117無念Nameとしあき25/11/25(火)08:23:19No.1368596842そうだねx3
としあきはどの世代も一般人な流行や文化を知らないよな
118無念Nameとしあき25/11/25(火)08:23:58No.1368596920+
ダブルミリオンとか出てたのが93〜96年ぐらいだろ
その辺が全盛期
119無念Nameとしあき25/11/25(火)08:24:10No.1368596946+
>>JPOP全盛期って92年以降じゃなかったか?
>その頃はまだ歌謡曲
ニューミュージック枠て大きい枠はあった
120無念Nameとしあき25/11/25(火)08:24:33No.1368596983+
ザベストテン
121無念Nameとしあき25/11/25(火)08:24:40No.1368596992+
>人間交差点でも「最近の若いやつは」ってやってたぞ
>昔からずっと同じ事いってる
なんなら古代エジプト時代から言われている
122無念Nameとしあき25/11/25(火)08:25:52No.1368597111+
べつに若者がスマホでも良いだろ逆にスマホさえあればおとなしいならいいじゃん
123無念Nameとしあき25/11/25(火)08:25:52No.1368597112そうだねx2
>スマホで何でも手に入るのに外になんて出ないよ
とはいえ万博も成功してたしスポーツや歌のライブだって今も満員だから人間って生の迫力は忘れられないと思うよ
124無念Nameとしあき25/11/25(火)08:26:19No.1368597158そうだねx1
91年から92年にかけてはチャゲアス全盛期だったな
125無念Nameとしあき25/11/25(火)08:26:31No.1368597183+
上の世代の失敗をフィードバックした教育を施すから下の世代ほど優秀になるんだけどね
これを認められないのが老害
126無念Nameとしあき25/11/25(火)08:26:32No.1368597184+
小室ファミリー→宇多田ヒカルあたりまでは200万枚とかザラだったような
127無念Nameとしあき25/11/25(火)08:27:05No.1368597251そうだねx3
>とはいえ万博も成功してたしスポーツや歌のライブだって今も満員だから人間って生の迫力は忘れられないと思うよ
むしろ逆になったんだよね
体験の価値が上がったからこそリアルのイベントが全盛期ともいえる
128無念Nameとしあき25/11/25(火)08:28:09No.1368597389+
>上の世代の失敗をフィードバックした教育を施すから下の世代ほど優秀になるんだけどね
>これを認められないのが老害
イェーリング的にみれば退化もしてるけどな
129無念Nameとしあき25/11/25(火)08:28:22No.1368597409+
>上の世代の失敗をフィードバックした教育を施すから下の世代ほど優秀になるんだけどね
>これを認められないのが老害
だったらネット黎明期の失敗を今のネットリテラシーの低い若者に伝えてくださいよ!
なんなの?バカッターって?何が面白いの?
130無念Nameとしあき25/11/25(火)08:29:40No.1368597576+
人間の総量が増えて共有される価値感が向上する程度の事はあるだろうが
個人の才能なり良識の上限なんか石器時代から大して変わって無い
131無念Nameとしあき25/11/25(火)08:30:27No.1368597665+
ステ振りが時代で変わるだけ
132無念Nameとしあき25/11/25(火)08:30:33No.1368597686+
>なんなの?バカッターって?何が面白いの?
twitter自体は2006年からあるし日本のサービス開始は2008年
すでに18年経ってるんだな
この時間の流れを理解できないのは老化
133無念Nameとしあき25/11/25(火)08:31:04No.1368597745そうだねx8
バカッターって久しぶりに見たな…
134無念Nameとしあき25/11/25(火)08:31:35No.1368597802そうだねx1
>小室ファミリー→宇多田ヒカルあたりまでは200万枚とかザラだったような
歌そのものはいいとは思わなかったけどな
135無念Nameとしあき25/11/25(火)08:31:40No.1368597809そうだねx1
全体の底上げはされてんだろ
DQNの話で言えば子供の犯罪率は劇的に下がったし
凶悪犯罪も昭和に比べると減った
136無念Nameとしあき25/11/25(火)08:32:08No.1368597861+
>としあきはどの世代も一般人な流行や文化を知らないよな
としあきにそれらを求めてはいけない
137無念Nameとしあき25/11/25(火)08:32:14No.1368597881+
>歌そのものはいいとは思わなかったけどな
歌詞の繋がりとか歌い方が斬新だった
138無念Nameとしあき25/11/25(火)08:32:15No.1368597882そうだねx1
カラオケ減ってるってことは飲み会も激減してるだろうな
薄っぺらい人間関係を維持するために金払うとか馬鹿だし
139無念Nameとしあき25/11/25(火)08:33:23No.1368598012そうだねx2
>全体の底上げはされてんだろ
>DQNの話で言えば子供の犯罪率は劇的に下がったし
>凶悪犯罪も昭和に比べると減った
最近はDQNそのものが激減したよな
底辺労働者でさえもDQNが少なくなった
140無念Nameとしあき25/11/25(火)08:34:06No.1368598085+
わかりやすい不良は減ったのはそうよ
141無念Nameとしあき25/11/25(火)08:34:22No.1368598109+
>全体の底上げはされてんだろ
>DQNの話で言えば子供の犯罪率は劇的に下がったし
>凶悪犯罪も昭和に比べると減った
でも自殺やいじめは今の方が遥かに多くなったよ
142無念Nameとしあき25/11/25(火)08:34:48No.1368598163そうだねx1
>でも自殺やいじめは今の方が遥かに多くなったよ
逆じゃね?
143無念Nameとしあき25/11/25(火)08:35:48No.1368598281+
>>でも自殺やいじめは今の方が遥かに多くなったよ
>逆じゃね?
いじめによる自殺や不登校は昔の方が少なかったよ
不登校は当たり前じゃなかったし
144無念Nameとしあき25/11/25(火)08:36:12No.1368598329そうだねx2
さすがにそれはデータ出してくれ
145無念Nameとしあき25/11/25(火)08:36:48No.1368598396そうだねx1
良くも悪くも大人しくなった
全体的に貧しくなったけど持ってる奴は持っているだろうしな
昔みたいに手を出すハードルが下がるような情勢になったとしても「本当にそれ楽しいの?」って感じで緩やかにしか増えないだろう
146無念Nameとしあき25/11/25(火)08:36:53No.1368598407+
>わかりやすい不良は減ったのはそうよ
不良だらけの定時制に通っていたから
最近はほんと少なくなったと実感している
147無念Nameとしあき25/11/25(火)08:38:57No.1368598646+
いじめとかにしろ何かあると昔は良くも悪くも我慢しろとか言って流してた部分はある
いじめが増えてるってそういうのがなくなって発覚したからもでかいのはある
148無念Nameとしあき25/11/25(火)08:39:25No.1368598705+
今は金持ちの子じゃないと成功しない世の中だよ
貧乏人がいくら頑張っても這い上がれない
親ガチャがもろに出る時代
149無念Nameとしあき25/11/25(火)08:39:55No.1368598774+
>二十代の趣味、ここ30年で変わる
安倍晋三
150無念Nameとしあき25/11/25(火)08:40:36No.1368598852+
>不登校は当たり前じゃなかったし
最近はクラスに一人は不登校がいるらしいな
俺の学生の頃では考えられないよ
151無念Nameとしあき25/11/25(火)08:40:49No.1368598876そうだねx2
無駄にお金使わなくなって賢くなったね
152無念Nameとしあき25/11/25(火)08:41:21No.1368598945そうだねx2
>今は金持ちの子じゃないと成功しない世の中だよ
>貧乏人がいくら頑張っても這い上がれない
>親ガチャがもろに出る時代
それ自体は昔からだぞ
153無念Nameとしあき25/11/25(火)08:41:48No.1368599001+
>無駄にお金使わなくなって賢くなったね
だから財布が緩いオタクがターゲットになった
154無念Nameとしあき25/11/25(火)08:41:50No.1368599005+
>今は金持ちの子じゃないと成功しない世の中だよ
でも貧乏人にもワンチャンて高度成長からバブルぐらいでそれ以外の時代はほぼ金持ちは金持ち貧乏人は貧乏人だったからむしろ普通の戻った
155無念Nameとしあき25/11/25(火)08:42:39No.1368599106+
>>今は金持ちの子じゃないと成功しない世の中だよ
>>貧乏人がいくら頑張っても這い上がれない
>>親ガチャがもろに出る時代
>それ自体は昔からだぞ
昔は貧乏人でも努力すれば報われる風潮があった
156無念Nameとしあき25/11/25(火)08:44:15No.1368599304+
金を使わなきゃ大成もしないというのにね
借金をネガティブに捉えすぎよ
157無念Nameとしあき25/11/25(火)08:44:20No.1368599315+
風潮かーい!
158無念Nameとしあき25/11/25(火)08:44:42No.1368599365+
>今は底辺が車持てる時代じゃないんだよ
ただ底辺が車持たなくなったからといって
金持ちがその分買うかと言うと
159無念Nameとしあき25/11/25(火)08:45:26No.1368599439+
今はモビリティの時代自動車は昭和
160無念Nameとしあき25/11/25(火)08:45:40No.1368599465そうだねx4
>金を使わなきゃ大成もしないというのにね
>借金をネガティブに捉えすぎよ
返せる保証のない借金なんかしたくないのでは
161無念Nameとしあき25/11/25(火)08:46:50No.1368599594+
やっぱ地主の三男ぐらいで遊んで暮らしたい
162無念Nameとしあき25/11/25(火)08:47:27No.1368599676そうだねx4
なんでもかんでも自己責任いってたらそりゃなあ
163無念Nameとしあき25/11/25(火)08:54:50No.1368600519+
>無駄にお金使わなくなって賢くなったね
不況を感じてお金を使わなくなって貯めて安心って心情は理解するけど
若い頃の経験は人間性を豊かにするとは思う
インドア趣味でも良いんだけどそれだけを繰り返していて個人で完結しているから
雑談になると急に話題が減るんだよね
164無念Nameとしあき25/11/25(火)08:56:22No.1368600695+
親ガチャって言うと甘えには見えるけど経験格差の話自体はガチよ
165無念Nameとしあき25/11/25(火)08:56:58No.1368600760+
結局何をするにも金がかかるとはいえ金を使わない人が増えると自ずとあらゆる意味で先細りが起きるんだなあ
166無念Nameとしあき25/11/25(火)08:57:03No.1368600769そうだねx3
>若い頃の経験は人間性を豊かにするとは思う
とはいえほとんどは無駄金馬鹿騒ぎだけど
マネー使わなくても楽しめる事は多いですよ
167無念Nameとしあき25/11/25(火)09:09:20No.1368602058+
不登校は増えてるけどそもそもちゃんと統計を取り出したのが90年代後半からなのと
不登校の定義自体が自治体ごとだったのでデータとして確証が持てるのは2000年代半ばぐらいからだよ
犯罪に関しては少子化を除外しても明確に率として減ってる
168無念Nameとしあき25/11/25(火)09:09:49No.1368602099そうだねx6
>>今は金持ちの子じゃないと成功しない世の中だよ
いつも思うがこの手のとしあきのいう「成功」の基準が金持ちや有名人になって周りから羨ましがられたいレベルなのが笑える
仕事で食いっぱぐれなくて平和な家庭が持てれば人間なんてそれで幸せなんじゃねーのかな?
169無念Nameとしあき25/11/25(火)09:09:54No.1368602113+
>俺の学生の頃では考えられないよ
俺の学生の頃(40年以上前)
170無念Nameとしあき25/11/25(火)09:10:16No.1368602143+
>仕事で食いっぱぐれなくて平和な家庭が持てれば人間なんてそれで幸せなんじゃねーのかな?
前者は楽勝だが後者は難しい
171無念Nameとしあき25/11/25(火)09:10:24No.1368602156+
>仕事で食いっぱぐれなくて平和な家庭が持てれば人間なんてそれで幸せなんじゃねーのかな?
じゃダメだ
172無念Nameとしあき25/11/25(火)09:10:44No.1368602199+
昔も今も若者らしいじゃん男らしいし女らしいよ
173無念Nameとしあき25/11/25(火)09:10:59No.1368602230+
家庭持つにもある程度の資産ないと結婚すらできないからなあ
174無念Nameとしあき25/11/25(火)09:11:38No.1368602292+
手取り12万固定ではなぁ...
175無念Nameとしあき25/11/25(火)09:11:54No.1368602328+
>家庭持つにもある程度の資産ないと結婚すらできないからなあ
としあきの想定するある程度の資産はいくらだ?
176無念Nameとしあき25/11/25(火)09:12:35No.1368602408そうだねx1
>家庭持つにもある程度の資産ないと結婚すらできないからなあ
としあきが結婚できないのはお金のせいだけではないよね…
177無念Nameとしあき25/11/25(火)09:13:30No.1368602503+
>としあきの想定するある程度の資産はいくらだ?
やっぱ年収800は最低限欲しいよねそれ以下だと妻子に苦労させる為に結婚するようなもん
178無念Nameとしあき25/11/25(火)09:14:21No.1368602609+
>とはいえほとんどは無駄金馬鹿騒ぎだけど
>マネー使わなくても楽しめる事は多いですよ
5000円でなじみの店で朝まで騒いで松屋で反省会をして解散
こんなのが楽しかったな
179無念Nameとしあき25/11/25(火)09:14:44No.1368602643+
>手取り12万固定ではなぁ...
高卒22歳で年収600万とかも普通に居るぞ
申し訳ないがダラダラ働いて若さを無駄に消費したらダメよ
180無念Nameとしあき25/11/25(火)09:15:23No.1368602707そうだねx1
今の基準だと富裕層に入るまでに約3.5世代かかるので
現世利益ばかり考えてる個人主義には無理だよ
181無念Nameとしあき25/11/25(火)09:15:40No.1368602729そうだねx2
>高卒22歳で年収600万とかも普通に居るぞ
上位何パーセントやそれ
182無念Nameとしあき25/11/25(火)09:15:53No.1368602750そうだねx1
>やっぱ年収800は最低限欲しいよねそれ以下だと妻子に苦労させる為に結婚するようなもん
そんなポテンシャルある奴どれだけ居るんだよ
全体の数割だろ
183無念Nameとしあき25/11/25(火)09:16:11No.1368602782+
>全体の数割だろ
だからみんな苦しんでる
184無念Nameとしあき25/11/25(火)09:16:16No.1368602794+
スマホ普及と首都圏への集中が更に進んだからそりゃそうなるよ
185無念Nameとしあき25/11/25(火)09:16:53No.1368602873そうだねx1
>上位何パーセントやそれ
いややる気の問題
やる気のない奴はいつの時代も文句だけ言って人生を無駄に過ごす
186無念Nameとしあき25/11/25(火)09:18:01No.1368602988+
マクロな話と自分自身で何ができるか・何をすべきかというミクロな話は区別した方がいい
ネットではごちゃ混ぜに語られるけど
187無念Nameとしあき25/11/25(火)09:18:20No.1368603018+
>今の基準だと富裕層に入るまでに約3.5世代かかるので
>現世利益ばかり考えてる個人主義には無理だよ
アメリカ移住の三世代みたいなパターンを理解してない奴多すぎ
日本だって江戸に三世代って話あるのにね
188無念Nameとしあき25/11/25(火)09:18:23No.1368603028+
つーか結婚とか考えた事ないな煩わしいというか他人と暮らすの無理なレベルだし
189無念Nameとしあき25/11/25(火)09:18:23No.1368603029+
カラオケ、スキースノボ、ゴルフが消えてるのみると本当に余裕ないんだなって思う
190無念Nameとしあき25/11/25(火)09:18:25No.1368603031+
としあきはやらない言い訳ばかりで時間を浪費したので今更結婚とか無理だろ
来世に期待できるように徳を積んでおけ
191無念Nameとしあき25/11/25(火)09:19:11No.1368603116+
>アメリカ移住の三世代みたいなパターンを理解してない奴多すぎ
3世代まで貧困も普通にいるけどな
むしろそっちの方が多い
日系人のように3代で高位の職に就く方が珍しい
192無念Nameとしあき25/11/25(火)09:19:15No.1368603124そうだねx1
>カラオケ、スキースノボ、ゴルフが消えてるのみると本当に余裕ないんだなって思う
消えていい物
193無念Nameとしあき25/11/25(火)09:19:44No.1368603178+
>としあきはやらない言い訳ばかりで時間を浪費したので今更結婚とか無理だろ
>来世に期待できるように徳を積んでおけ
だから無駄に金だけどれだけ稼げるかゲームやってるな
死んだら死んだでそこまでなのは人類皆同じだし
194無念Nameとしあき25/11/25(火)09:19:45No.1368603182+
>カラオケ、スキースノボ、ゴルフが消えてるのみると本当に余裕ないんだなって思う
動画見たり音楽聴くだけの方が圧倒的に手軽だからだよ
リターンより前にコストを考えるだろとしあきも
195無念Nameとしあき25/11/25(火)09:20:45No.1368603289+
カラオケはともかくスキーやゴルフは目的地に行くまでが面倒
196無念Nameとしあき25/11/25(火)09:20:55No.1368603311+
ドライブ無いはずなのになんであんなに混んでるんだよ
197無念Nameとしあき25/11/25(火)09:21:09No.1368603339+
>日系人のように3代で高位の職に就く方が珍しい
だから今の日本だとどれだけ資産を子供に譲渡できるかでしょ
それを理解ない奴ばっかだから詐欺にあう
198無念Nameとしあき25/11/25(火)09:21:24No.1368603364+
単純に季節限定で取りかかるまでが大変なスキースノボもゴルフも廃れるのは当然としか
199無念Nameとしあき25/11/25(火)09:21:25No.1368603367+
>1764022421740.png
国内旅行、食べ歩きってアウトドアじゃないのか?
200無念Nameとしあき25/11/25(火)09:22:02No.1368603427+
逃げ切りしか考えてないよあと20年ぐらい
201無念Nameとしあき25/11/25(火)09:22:17No.1368603458+
娯楽が少ない時代と比較してもな
202無念Nameとしあき25/11/25(火)09:22:18No.1368603459+
>カラオケはともかくスキーやゴルフは目的地に行くまでが面倒
どれだけの割合か知らんがサーフィンする人は増えてるよ
波を求めて200km位普通に移動する
203無念Nameとしあき25/11/25(火)09:22:20No.1368603467+
>>若い頃の経験は人間性を豊かにするとは思う
>とはいえほとんどは無駄金馬鹿騒ぎだけど
>マネー使わなくても楽しめる事は多いですよ
お金を使った方がいいとは言わないし少ない出費で楽しめる事もあるのは分かるよ
様々なアクティビティが世の中にあるのに触れようとしないのは勿体ないというだけだね
経験をすればその事に対して他人と経験を共有できるし共感できる
それが人間性に関わると思うよアクティブな人は活気があるし会話の幅も広いしね
204無念Nameとしあき25/11/25(火)09:22:27No.1368603482+
お金がないから結婚できないって言ってる人間って過去にお金がなくて結婚を諦めた過去でもあんの?
205無念Nameとしあき25/11/25(火)09:23:04No.1368603559そうだねx1
子供に教育費をかけるより毎月5万ずつジュニアNISAに突っ込んで
満額になったら固い個別株にでも入れてもらって18歳で貰うほうが嬉しいだろうな
206無念Nameとしあき25/11/25(火)09:23:27No.1368603602+
>いややる気の問題
>やる気のない奴はいつの時代も文句だけ言って人生を無駄に過ごす
これな
やる気さえあれば俺だって征夷大将軍になれる
207無念Nameとしあき25/11/25(火)09:23:27No.1368603603+
>娯楽が少ない時代と比較してもな
92年でそれはどうなのよ
208無念Nameとしあき25/11/25(火)09:23:53No.1368603658そうだねx1
>カラオケ、スキースノボ、ゴルフが消えてるのみると本当に余裕ないんだなって思う
ゴルフはおじさんのもの
ウインタースポーツは今も人気
単に季節項目と通年項目の回答数の差
あと今は純粋にレジャーだけど92年当時はウインタースポーツやってることがステータスでかっこつけて答えてる
カラオケだって今も人気だけど歌うだけじゃなくなってるから動画鑑賞とかにも含まれてるかな
純粋にカラオケ(歌うこと)は今も人気だけどどちらかと言えばで押し下がってるのだろう
個人的に食べ歩きは食べないで捨ててる奴多そうって偏見がある
209無念Nameとしあき25/11/25(火)09:24:30No.1368603726+
>子供に教育費をかけるより毎月5万ずつジュニアNISAに突っ込んで
>満額になったら固い個別株にでも入れてもらって18歳で貰うほうが嬉しいだろうな
そうなんだが余程の人物じゃないと若者はバカだから
あと自分で稼がせないとやっぱり金の価値を理解しない
成功者の次世代が失敗する原因
210無念Nameとしあき25/11/25(火)09:24:36No.1368603737そうだねx1
    1764030276505.jpg-(111264 B)
111264 B
>どれだけの割合か知らんがサーフィンする人は増えてるよ
https://www.namidensetsu.com/news/min/520592 [link]
ミクロとマクロを分けて考えられないのはね…
メイン層が40〜50代で8割のサーフィン人口は今後も増えることはない
211無念Nameとしあき25/11/25(火)09:24:47No.1368603755+
>お金がないから結婚できないって言ってる人間って過去にお金がなくて結婚を諦めた過去でもあんの?
ある場合とない場合両方書いて
212無念Nameとしあき25/11/25(火)09:25:17No.1368603809+
サーファーて高齢なんだな
213無念Nameとしあき25/11/25(火)09:25:41No.1368603864+
>ウインタースポーツは今も人気
当時の15%まで減ってる
レジャー白書に載ってるから確認してみな
214無念Nameとしあき25/11/25(火)09:25:44No.1368603869+
スポーツ系の趣味はないのか
215無念Nameとしあき25/11/25(火)09:26:34No.1368603967そうだねx2
>>ウインタースポーツは今も人気
>当時の15%まで減ってる
>レジャー白書に載ってるから確認してみな
この手のは母数減ってるんだから当たり前だろとしか言えない
216無念Nameとしあき25/11/25(火)09:26:43No.1368603982+
>サーファーて高齢なんだな
10年くらい前にブームがあって30代がメイン層だった
そのまま歳をとったらそうなる
217無念Nameとしあき25/11/25(火)09:27:03No.1368604024+
>二十代の趣味、ここ30年で変わる
単純に金掛からない趣味に移行してるだけだな
218無念Nameとしあき25/11/25(火)09:27:03No.1368604025そうだねx1
>スポーツ系の趣味はないのか
ジム通いは増えたよね
219無念Nameとしあき25/11/25(火)09:27:38No.1368604097+
>>二十代の趣味、ここ30年で変わる
>単純に金掛からない趣味に移行してるだけだな
支出は減ってないんだよな
安く広く浅くコスパタイパで
220無念Nameとしあき25/11/25(火)09:28:17No.1368604167そうだねx2
>この手のは母数減ってるんだから当たり前だろとしか言えない
人口比でも出てんぞ
母数が減ったとはいえ人気があるなら当時の15%にはならないんだわ
221無念Nameとしあき25/11/25(火)09:28:47No.1368604214+
> そうなんだが余程の人物じゃないと若者はバカだから
>あと自分で稼がせないとやっぱり金の価値を理解しない
>成功者の次世代が失敗する原因
魚じゃなく釣りの方法を授けろみたいなことわざがあるように
現物じゃなくてそれを生み出す方法を教えた方が長期的には賢明だからね
222無念Nameとしあき25/11/25(火)09:29:53No.1368604341+
22歳で年始600万30歳で資産3000万からのFIREってセミナー開催したら集まらないかな
223無念Nameとしあき25/11/25(火)09:29:56No.1368604345+
>現物じゃなくてそれを生み出す方法を教えた方が長期的には賢明だからね
という考えが強いのが日本でアメリカは違うよ
3世代医者とか逆に馬鹿にされる世界
なんで資産を稼いで上がらないのと
日本は職業が生き方になってる
224無念Nameとしあき25/11/25(火)09:30:09No.1368604378そうだねx2
>>ウインタースポーツは今も人気
>当時の15%まで減ってる
>レジャー白書に載ってるから確認してみな
近年ではスキー場は外国人が生命線だからなあ
225無念Nameとしあき25/11/25(火)09:30:24No.1368604406そうだねx1
資産3000万とか生保以下の生活にしかならない
226無念Nameとしあき25/11/25(火)09:31:29No.1368604523+
>なんで資産を稼いで上がらないのと
>日本は職業が生き方になってる
最近は医者になる人も減って来てるって言わない?
あれは官僚か
227無念Nameとしあき25/11/25(火)09:31:46No.1368604555+
>> そうなんだが余程の人物じゃないと若者はバカだから
>>あと自分で稼がせないとやっぱり金の価値を理解しない
>>成功者の次世代が失敗する原因
>魚じゃなく釣りの方法を授けろみたいなことわざがあるように
>現物じゃなくてそれを生み出す方法を教えた方が長期的には賢明だからね
成功者だって我々より賢いんだから当然そんなことはわかって教えてるんだよ
教わった程度で成功できるなら誰も苦労しないわけで
228無念Nameとしあき25/11/25(火)09:31:58No.1368604579+
>カラオケ、スキースノボ、ゴルフが消えてるのみると本当に余裕ないんだなって思う
ゴルフは爺さんの趣味だしウインタースポーツは道具保管とか金掛かるしなぁ
カラオケは仲間とつるむのがメインだから今はネトゲSNSで事足りるようになった
229無念Nameとしあき25/11/25(火)09:32:06No.1368604590+
>資産3000万とか生保以下の生活にしかならない
それは何もない奴向けなので
230無念Nameとしあき25/11/25(火)09:32:44No.1368604657+
>この手のは母数減ってるんだから当たり前だろとしか言えない
率で出されてるのに母数なの?
90年の15〜64歳が約8600万人で全体の約70%
2025年の15〜64歳が約7300万人で全体の約60%
これで当時の15%まで落ちてんだよ
231無念Nameとしあき25/11/25(火)09:33:53No.1368604775+
>なんで資産を稼いで上がらないのと
>日本は職業が生き方になってる
成金の発想やね
資産ある連中の集まりだと「おれ◯◯歳でまだ現役だよ」がマウントになる
232無念Nameとしあき25/11/25(火)09:33:54No.1368604777+
1992年のアウトドアの趣味って道具一式揃えて移動手段確保するのにまず金かかるよね
233無念Nameとしあき25/11/25(火)09:34:01No.1368604786+
東京から日帰りスキー♪(次の日仕事)とかしてた時代がおかしいのよ
234無念Nameとしあき25/11/25(火)09:34:11No.1368604800+
>最近は医者になる人も減って来てるって言わない?
減ってないよ
医学部定員はむしろ増加させた
医学部卒業から研究に進む人は増えたけど全体からみると数%でほとんどが免許取得後に臨床医になる
235無念Nameとしあき25/11/25(火)09:34:39No.1368604848+
スキーできないから憎い滅びて
236無念Nameとしあき25/11/25(火)09:35:03No.1368604884+
>東京から日帰りスキー♪(次の日仕事)とかしてた時代がおかしいのよ
0泊2日ツーリング
朝まで走って仕事とか今でもやる
237無念Nameとしあき25/11/25(火)09:35:32No.1368604948+
>>都内の住宅地に住んでいるけど
> https://www.juken-net.com/main/feature/ward-car/ [link]
>バカは自分の感覚で語る
既婚者子供いて車ないとか虐待では?
238無念Nameとしあき25/11/25(火)09:37:03No.1368605100そうだねx2
    1764031023744.jpg-(226601 B)
226601 B
>1992年のアウトドアの趣味って道具一式揃えて移動手段確保するのにまず金かかるよね
それだけ余裕があったってことなんだよな
30年で日本の未来が失われた
車買えないとか昔はありえなかった
239無念Nameとしあき25/11/25(火)09:37:34No.1368605154+
車とか持ってるだけでも金かかるのに
外に出るだけでも金かかるもんな
金食い虫だよあんなの
240無念Nameとしあき25/11/25(火)09:38:27No.1368605252+
車入らないなモビリティとかなら欲しいかも
241無念Nameとしあき25/11/25(火)09:38:33No.1368605265+
>車とか持ってるだけでも金かかるのに
>外に出るだけでも金かかるもんな
>金食い虫だよあんなの
でも結婚して家族と子供がいたら持ってないと困る物になるからなあ
242無念Nameとしあき25/11/25(火)09:39:01No.1368605316+
>No.1368605100
これすべての労働者の中央値で出してるでしょ
女はそもそも参考値にすらならないので高卒以上の正規雇用の男性で見るもんだけど
恣意的に数字を出しすぎなんだわ
243無念Nameとしあき25/11/25(火)09:39:42No.1368605382+
>でも結婚して家族と子供がいたら持ってないと困る物になるからなあ
なので結婚せず独身でいいじゃんとなる人間が増えた
金も無いし結婚したい相手も居ないしで
244無念Nameとしあき25/11/25(火)09:39:50No.1368605391+
>No.1368605100
普通預金の金利が90年なのに定期が80年とかバカすぎる
作った奴がどういう奴か透けて見える
245無念Nameとしあき25/11/25(火)09:40:02No.1368605410+
都内でも一戸建てには車は必ず置いてあるな
こんなクソ狭い道のクソ狭い軒先の駐車場によくこんなデカい車停められるなあって感心するようなのがいくつもあるわ
246無念Nameとしあき25/11/25(火)09:40:22No.1368605444+
結婚してると車どころか家も教育費もセットだからな
247無念Nameとしあき25/11/25(火)09:40:39No.1368605480+
>>No.1368605100
>これすべての労働者の中央値で出してるでしょ
>女はそもそも参考値にすらならないので高卒以上の正規雇用の男性で見るもんだけど
>恣意的に数字を出しすぎなんだわ
中央値が恣意的とか意味わからんが
248無念Nameとしあき25/11/25(火)09:40:49No.1368605503+
>都内でも一戸建てには車は必ず置いてあるな
3階建てで車庫なしばかりだな近所は
249無念Nameとしあき25/11/25(火)09:41:28No.1368605572+
>中央値が恣意的とか意味わからんが
90年代の労働者の割合とか知らないの?
その前提知識もないなら何も言わない方がいいぞ
バカがすぐめくれるから
250無念Nameとしあき25/11/25(火)09:41:39No.1368605591+
>>若い頃の経験は人間性を豊かにするとは思う
>とはいえほとんどは無駄金馬鹿騒ぎだけど
>マネー使わなくても楽しめる事は多いですよ
資本主義下では金を使うことが正義だろ
それは自分じゃない誰かにやってもろて
をみんなでやってるからJAPは没落の一途なんだよ
251無念Nameとしあき25/11/25(火)09:42:01No.1368605655+
>結婚してると車どころか家も教育費もセットだからな
家も教育費も値上がりしてるからな
大学行かせるために塾行かせないのは虐待とか言われるし
252無念Nameとしあき25/11/25(火)09:42:27No.1368605707+
>資本主義下では金を使うことが正義だろ
無いから使えないだろもっとよこせ
253無念Nameとしあき25/11/25(火)09:42:46No.1368605743+
>結婚してると車どころか家も教育費もセットだからな
都内なんでクルマは持ってないな
公立中学の教育費なんて塾と部活動のカネくらいなのでそこまで苦にならん
254無念Nameとしあき25/11/25(火)09:43:16No.1368605803+
>大学行かせるために塾行かせないのは虐待とか言われるし
私学の偏差値60以上はそれ用の対策をしないと難しいし
国公立も同様に学校教育だけじゃ地頭だけ良くても無理ゲーになってる
としあきの受験してた頃とは雲泥の差なんだよ
255無念Nameとしあき25/11/25(火)09:43:22No.1368605808そうだねx2
オイルショックが起きた時に一番ダメージ少なかったのが金使わず溜め込んでた奴なので
金は使わず溜め込んでおくものという精神が刻み込まれてしまった
256無念Nameとしあき25/11/25(火)09:43:31No.1368605830+
>>中央値が恣意的とか意味わからんが
>90年代の労働者の割合とか知らないの?
>その前提知識もないなら何も言わない方がいいぞ
>バカがすぐめくれるから
君の言ってることが全面的に正しいが馬鹿がめくれるってどこの方言?
257無念Nameとしあき25/11/25(火)09:43:43No.1368605861+
若いうちはいいけど歳とったら趣味なんてどーでもよくなるのもまた事実
258無念Nameとしあき25/11/25(火)09:44:05No.1368605917+
>都内なんでクルマは持ってないな
>公立中学の教育費なんて塾と部活動のカネくらいなのでそこまで苦にならん
うちは都内だけど車必須だと思うわ
あと都内で公立中学校って選択肢も取りたくないし
まあ子供にお金ゼンツッパなんだよねえ
259無念Nameとしあき25/11/25(火)09:44:34No.1368605965そうだねx1
>>資本主義下では金を使うことが正義だろ
>無いから使えないだろもっとよこせ
無くても借金して使うんだよってやって国民がカードローン地獄に陥ってる国があるらしいな
260無念Nameとしあき25/11/25(火)09:45:17No.1368606058+
まあ俺は投資するから君らは消費しててや
261無念Nameとしあき25/11/25(火)09:45:22No.1368606076+
>>中央値が恣意的とか意味わからんが
>90年代の労働者の割合とか知らないの?
>その前提知識もないなら何も言わない方がいいぞ
>バカがすぐめくれるから
パートや低賃金が増えたから中央値が下がったとか言いたいんだろうが
何を言っても給料下がってるのなんて肌でみんなわかってるわ
262無念Nameとしあき25/11/25(火)09:45:54No.1368606135+
>都内なんでクルマは持ってないな
>公立中学の教育費なんて塾と部活動のカネくらいなのでそこまで苦にならん
車はまだしも
子供は公立でいいって自覚してるんか
263無念Nameとしあき25/11/25(火)09:46:10No.1368606167そうだねx2
5〜60代のおっさんはやけに車好き多いもんな
自分の道具として重宝はしてるがギャップを感じる
264無念Nameとしあき25/11/25(火)09:46:16No.1368606180+
>私学の偏差値60以上はそれ用の対策をしないと難しいし
>国公立も同様に学校教育だけじゃ地頭だけ良くても無理ゲーになってる
>としあきの受験してた頃とは雲泥の差なんだよ
指定校推薦取れる進学校行くのがコスパいい
265無念Nameとしあき25/11/25(火)09:46:51No.1368606246+
>都内でも一戸建てには車は必ず置いてあるな
>こんなクソ狭い道のクソ狭い軒先の駐車場によくこんなデカい車停められるなあって感心するようなのがいくつもあるわ
どうやって出入りしてんの?車庫の奥に引き戸があってハッチバックからでてそこから家?もしくはスライドドア開けたところに内開きか引き戸の勝手口があるとかか?
みたいな家を割と見るね
266無念Nameとしあき25/11/25(火)09:46:53No.1368606253+
>>大学行かせるために塾行かせないのは虐待とか言われるし
>私学の偏差値60以上はそれ用の対策をしないと難しいし
>国公立も同様に学校教育だけじゃ地頭だけ良くても無理ゲーになってる
>としあきの受験してた頃とは雲泥の差なんだよ
今でも努力すれば塾なんて必要ないって言い続けてる馬鹿はここにも沢山いるしな
YouTube見て勉強すればいいとか無茶なこと言ってるし
267無念Nameとしあき25/11/25(火)09:47:08No.1368606273+
>何を言っても給料下がってるのなんて肌でみんなわかってるわ
これも統計が出て同世代内で格差が出てるのは上下より低所得者層の中なんだ
低所得の中で2分化が起きている
268無念Nameとしあき25/11/25(火)09:47:41No.1368606332+
昔は外に娯楽を求めた
今は家に娯楽がある
269無念Nameとしあき25/11/25(火)09:48:05No.1368606385+
>YouTube見て勉強すればいいとか無茶なこと言ってるし
公立の学校のテストがいいだけで中受をさせていい所に入れようとか言う親もいまだにいるしな
低学歴すぎて受験への解像度が低い
270無念Nameとしあき25/11/25(火)09:49:27No.1368606543+
家でできる事増えたもんな
271無念Nameとしあき25/11/25(火)09:49:31No.1368606549+
>>何を言っても給料下がってるのなんて肌でみんなわかってるわ
>これも統計が出て同世代内で格差が出てるのは上下より低所得者層の中なんだ
>低所得の中で2分化が起きている
低所得者を増やしたら物は売れなくなるわな
272無念Nameとしあき25/11/25(火)09:49:41No.1368606568+
>指定校推薦取れる進学校行くのがコスパいい
私大に関して言うとそこまで偏差値の高くない学校でも指定校は持ってるので
そういうところをに入って好成績をキープすれば行きやすいよ
ただいった後に苦労するし能力差と学歴のギャップは就職後もついて回るけど
273無念Nameとしあき25/11/25(火)09:50:00No.1368606624+
>家でできる事増えたもんな
セックスは家でもできるんやで〜
274無念Nameとしあき25/11/25(火)09:50:01No.1368606625そうだねx1
>家でできる事増えたもんな
スマホでできることの間違いでは
275無念Nameとしあき25/11/25(火)09:50:19No.1368606658+
カラオケつえー!
276無念Nameとしあき25/11/25(火)09:50:31No.1368606676+
>車はまだしも
>子供は公立でいいって自覚してるんか
都会あきは基本能力が高いからあれだけど
地方民からすると塾行かせて学力勝負させだけのポテンシャルが自分の子供にはないって早々に判断付けるのも安く済む方法なんだよ
277無念Nameとしあき25/11/25(火)09:51:15No.1368606766+
70%が童貞
278無念Nameとしあき25/11/25(火)09:51:39No.1368606812+
昔はスキーもゴルフも専門店がそこらにあったんだよな…
279無念Nameとしあき25/11/25(火)09:51:59No.1368606848+
>地方民からすると塾行かせて学力勝負させだけのポテンシャルが自分の子供にはないって早々に判断付けるのも安く済む方法なんだよ
SAPIXに通ってる子供も8割は日東駒専以下なんだ
280無念Nameとしあき25/11/25(火)09:52:08No.1368606865+
>都会あきは基本能力が高いからあれだけど
>地方民からすると塾行かせて学力勝負させだけのポテンシャルが自分の子供にはないって早々に判断付けるのも安く済む方法なんだよ
あいや
>都内なんで
って元レスのとっしーは言ってるからさ
地方は農業の道もあるしね
281無念Nameとしあき25/11/25(火)09:52:13No.1368606873+
>>都内なんでクルマは持ってないな
>>公立中学の教育費なんて塾と部活動のカネくらいなのでそこまで苦にならん
>うちは都内だけど車必須だと思うわ
>あと都内で公立中学校って選択肢も取りたくないし
>まあ子供にお金ゼンツッパなんだよねえ
俺は小学校で工業高校勧めるか国公立大狙ってもらうか決めるつもり
見込みないのに突っ込むのは馬鹿げてる
上で言ってるNISAでもいいけど
俺は不動産残すべく準備した
あとは手放す羽目にならないように慎重に生きる
勉強向いてなさそうならDIYユーチューバーを見て一緒に実践して技術技能習得させるかな
高校の夏休みにフォークリフトとクレーン運転士の免許も取らせる
282無念Nameとしあき25/11/25(火)09:52:22No.1368606887+
>昔はスキーもゴルフも専門店がそこらにあったんだよな…
ゼビオスポーツでそろえた
283無念Nameとしあき25/11/25(火)09:52:30No.1368606908+
大学出ててるのに年収300万円台で500万に届かず人生終わる人間が増えたからな
大学に入れるために使った金と育てるために使った金と釣り合わないから費用効果が悪すぎる
284無念Nameとしあき25/11/25(火)09:52:47No.1368606940+
>うちは都内だけど車必須だと思うわ
>あと都内で公立中学校って選択肢も取りたくないし
うちは歩いて5分の地元の中学がいいというからんじゃそれでいいよで通うことにした、とりあえず小学校より楽しいって言ってるからほっといてる
>まあ子供にお金ゼンツッパなんだよねえ
そこは同じだよなあ…お互い頑張ろうぜ
285無念Nameとしあき25/11/25(火)09:52:49No.1368606944そうだねx1
>地方は農業の道もあるしね
家業じゃない限りねーよ
新規参入とか無理ゲーだぞ
286無念Nameとしあき25/11/25(火)09:52:51No.1368606949+
大通りや高速は初見殺しの車線変更
路地裏入ればジジババクソガキチャリカスのトラップ
都心の街中で運転するの集中力すり減らすだけで楽しくない…
287無念Nameとしあき25/11/25(火)09:53:04No.1368606975そうだねx1
>5〜60代のおっさんはやけに車好き多いもんな
>自分の道具として重宝はしてるがギャップを感じる
新宿タワマン殺人事件
そのまま車と一生を共にした方が幸せだったろうにな…
288無念Nameとしあき25/11/25(火)09:53:07No.1368606983+
>昔はスキーもゴルフも専門店がそこらにあったんだよな…
田舎だからゴルフはまだある
関西だと昔は季節常設されたスキー店がなくなったな
田舎過ぎて釣具屋はどんどんでなくなってるわ
289無念Nameとしあき25/11/25(火)09:53:08No.1368606986そうだねx2
>No.1368606873
毒親感がある・・・
290無念Nameとしあき25/11/25(火)09:53:28No.1368607034+
>>地方は農業の道もあるしね
>家業じゃない限りねーよ
>新規参入とか無理ゲーだぞ
養子になって事業継承のルート狙おうぜ!
291無念Nameとしあき25/11/25(火)09:53:35No.1368607048そうだねx1
>昔はスキーもゴルフも専門店がそこらにあったんだよな…
悪質な店も多かった
今のほうがいい
今も流行りに乗った悪質な店は多い
手を替え品を替えてもやることかわらん
292無念Nameとしあき25/11/25(火)09:53:38No.1368607055+
都市部で公立は駄目だって危機感持ってる親は多いからな…
外国人と馬鹿ばかりでこんなところに子供入れたくないってなってるよ
293無念Nameとしあき25/11/25(火)09:53:47No.1368607083+
>俺は小学校で工業高校勧めるか国公立大狙ってもらうか決めるつもり
工業高校で成績上位からのインフラ系大企業に高卒枠で潜り込むというてもあるけど
そこまで優秀だと進学した方がよくなる
294無念Nameとしあき25/11/25(火)09:53:52No.1368607091+
>新規参入とか無理ゲーだぞ
養子ほしいジジババ無限にいるぞ
295無念Nameとしあき25/11/25(火)09:54:05No.1368607132そうだねx1
俺は息子がまだ小さいから令和の受験戦争は知らんが
俺自身の経験としても低学歴な親との意識のギャップが大きかったから今から怖いぜ
296無念Nameとしあき25/11/25(火)09:54:16No.1368607156+
>俺は小学校で工業高校勧めるか国公立大狙ってもらうか決めるつもり
高専「・・・・・」
297無念Nameとしあき25/11/25(火)09:54:48No.1368607220そうだねx1
>大学出ててるのに年収300万円台で500万に届かず人生終わる人間が増えたからな
大卒正規雇用の男性なら普通にいくぞ
F欄だろうともな
行かないのは途中離職やマジでどうしようもない会社に入った場合
298無念Nameとしあき25/11/25(火)09:55:28No.1368607296+
>大学出ててるのに年収300万円台で500万に届かず人生終わる人間が増えたからな
さすがに仕事選びすぎ
299無念Nameとしあき25/11/25(火)09:55:38No.1368607321+
>>大学出ててるのに年収300万円台で500万に届かず人生終わる人間が増えたからな
>大卒正規雇用の男性なら普通にいくぞ
>F欄だろうともな
>行かないのは途中離職やマジでどうしようもない会社に入った場合
氷河期は年収低い奴多いわ
ゆとりは金持ってて羨ましい
300無念Nameとしあき25/11/25(火)09:56:12No.1368607405そうだねx3
>大卒正規雇用の男性なら普通にいくぞ
>F欄だろうともな
としあきは大都市圏のみ日本と思ってるからなぁ
301無念Nameとしあき25/11/25(火)09:56:46No.1368607477+
>氷河期は年収低い奴多いわ
氷河期世代と言われてる年代の大卒男性の9割は正規雇用で年収をみても超えてるのが半数以上なんで
それは周りがどうしようもないだけ
302無念Nameとしあき25/11/25(火)09:56:51No.1368607481+
>大学出ててるのに年収300万円台で500万に届かず人生終わる人間が増えたからな
>大学に入れるために使った金と育てるために使った金と釣り合わないから費用効果が悪すぎる
工業高校ので身につけた技能は世界共通のものも多い
機械そのものが共通だからな
いざとなれば国外に出稼ぎできる
そりゃ国内の大手メーカーの工場に入って出世したほうがいいけど
そういうことも視野に入れないとな
303無念Nameとしあき25/11/25(火)09:57:09No.1368607513+
まず正規雇用が絞られて非正規雇用がクッソ拡大したからな
当然ながら非正規しか働き口が無い大卒男も増えた
304無念Nameとしあき25/11/25(火)09:57:14No.1368607524+
>としあきは大都市圏のみ日本と思ってるからなぁ
地方でも500万は行くぞ
都道府県ごとの学歴別年収の統計もあるよ
305無念Nameとしあき25/11/25(火)09:57:33No.1368607554そうだねx2
>>大学出ててるのに年収300万円台で500万に届かず人生終わる人間が増えたからな
>大卒正規雇用の男性なら普通にいくぞ
>F欄だろうともな
>行かないのは途中離職やマジでどうしようもない会社に入った場合
そのどうしようもない会社のほうが世の中多いんだが
ネットだと大企業しかないようなこと言ってる奴ばかりだが99%は中小だしな
306無念Nameとしあき25/11/25(火)09:57:39No.1368607572+
>都市部で公立は駄目だって危機感持ってる親は多いからな…
>外国人と馬鹿ばかりでこんなところに子供入れたくないってなってるよ
どんな荒んだ町に住んでんだ…うちの子のクラスで外国人ってハーフの男の子が1人いるだけやぞ
307無念Nameとしあき25/11/25(火)09:58:17No.1368607653+
>>氷河期は年収低い奴多いわ
>氷河期世代と言われてる年代の大卒男性の9割は正規雇用で年収をみても超えてるのが半数以上なんで
>それは周りがどうしようもないだけ
正規雇用なら年収が高くなると思い込んでる奴まだいたのか
308無念Nameとしあき25/11/25(火)09:58:41No.1368607700+
レギュラー100円/Lしなかった時代だろ92年って
309無念Nameとしあき25/11/25(火)09:58:46No.1368607713+
>そのどうしようもない会社のほうが世の中多いんだが
>ネットだと大企業しかないようなこと言ってる奴ばかりだが99%は中小だしな
うーんそういうことじゃなくて
仕事を選り好みしなければ500万はさすがに行くよって話だと思う
飲食・介護・建設あたりの汚い仕事を選べば年収自体は乗ると思うのよね
310無念Nameとしあき25/11/25(火)09:59:03No.1368607757+
>>都市部で公立は駄目だって危機感持ってる親は多いからな…
>>外国人と馬鹿ばかりでこんなところに子供入れたくないってなってるよ
>どんな荒んだ町に住んでんだ…うちの子のクラスで外国人ってハーフの男の子が1人いるだけやぞ
どこよ
市までなら言ってもリスクあるまい
311無念Nameとしあき25/11/25(火)09:59:22No.1368607802+
>地方でも500万は行くぞ
>都道府県ごとの学歴別年収の統計もあるよ
そら行くけどね
パナの地方工場の開発に居た事あるけど
課長が1000万位貰ってたのは知ってるけど
それを地方で1000万とはまた違うんだよ
312無念Nameとしあき25/11/25(火)09:59:25No.1368607806+
そんなに変わってないような
自動車、スキー、テニスがノイズなだけ
313無念Nameとしあき25/11/25(火)09:59:41No.1368607841そうだねx2
>>そのどうしようもない会社のほうが世の中多いんだが
>>ネットだと大企業しかないようなこと言ってる奴ばかりだが99%は中小だしな
>うーんそういうことじゃなくて
>仕事を選り好みしなければ500万はさすがに行くよって話だと思う
>飲食・介護・建設あたりの汚い仕事を選べば年収自体は乗ると思うのよね
お前ナチュラルにクソやな
314無念Nameとしあき25/11/25(火)09:59:50No.1368607856+
    1764032390367.jpg-(118946 B)
118946 B
>そのどうしようもない会社のほうが世の中多いんだが
>ネットだと大企業しかないようなこと言ってる奴ばかりだが99%は中小だしな
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2023/dl/03.pdf [link]
全国平均でこれ
315無念Nameとしあき25/11/25(火)10:00:33No.1368607949+
>>都市部で公立は駄目だって危機感持ってる親は多いからな…
>>外国人と馬鹿ばかりでこんなところに子供入れたくないってなってるよ
>どんな荒んだ町に住んでんだ…うちの子のクラスで外国人ってハーフの男の子が1人いるだけやぞ
地域によって外国人の子供の数が変わる
外国人が一緒だとまず日本語教えるところからなんてことになりかねないし
316無念Nameとしあき25/11/25(火)10:00:41No.1368607973+
>どこよ
>市までなら言ってもリスクあるまい
三多摩のあたりよ
としあきはどこの町?
317無念Nameとしあき25/11/25(火)10:00:45No.1368607980+
>パナの地方工場の開発に居た事あるけど
>課長が1000万位貰ってたのは知ってるけど
>それを地方で1000万とはまた違うんだよ
たぶん出向か転勤者だもんな・・・
318無念Nameとしあき25/11/25(火)10:00:50No.1368607987そうだねx2
>>都市部で公立は駄目だって危機感持ってる親は多いからな…
>>外国人と馬鹿ばかりでこんなところに子供入れたくないってなってるよ
>どんな荒んだ町に住んでんだ…うちの子のクラスで外国人ってハーフの男の子が1人いるだけやぞ
東南アジアと日本のハーフなら見た目も名前も見分けつかんぞ
319無念Nameとしあき25/11/25(火)10:01:20No.1368608046そうだねx1
外国人だろうと本人がちゃんとしてるならいいよ
日本人でも授業を黙って聞いてられないとか半端なヤンキーっぽい明後日の方向の反骨心あるようなアホがめちゃ多いんだぞ公立中って
320無念Nameとしあき25/11/25(火)10:01:21No.1368608048そうだねx1
>どこよ
>市までなら言ってもリスクあるまい
別のとしあきだけど都内23区皇居より東
30人クラスで7,8人ぐらいはアジア諸国の血が入ってるよ
321無念Nameとしあき25/11/25(火)10:01:47No.1368608104+
建設はともかく飲食介護はむしろ辛い時代だろう
飲食(建前上)とかは別として
322無念Nameとしあき25/11/25(火)10:02:09No.1368608138+
肉体労働の賃金が下がったから問題が大きくなったんだろうな
ホワイトカラー優遇しすぎなんだよ
323無念Nameとしあき25/11/25(火)10:02:10No.1368608140そうだねx1
>ネットだと大企業しかないようなこと言ってる奴ばかりだが99%は中小だしな
その定義好きなんだろうけど
就労人口でいえば30%は大企業に就労してるんだが
324無念Nameとしあき25/11/25(火)10:02:13No.1368608148+
>飲食・介護・建設あたりの汚い仕事を選べば年収自体は乗ると思うのよね
一瞬だけ乗っても意味無いからな…
基本的に激務薄給なので体やメンタル壊して詰んだり
325無念Nameとしあき25/11/25(火)10:02:19No.1368608163+
    1764032539889.png-(505521 B)
505521 B
>レギュラー100円/Lしなかった時代だろ92年って
イニシャルD(平成一桁)のこれは嘘で
1986年前後の円高&原油安時代の価格
イニシャルDの時代にはすでに110円ぐらいになってた
326無念Nameとしあき25/11/25(火)10:03:16No.1368608271+
>外国人だろうと本人がちゃんとしてるならいいよ
>日本人でも授業を黙って聞いてられないとか半端なヤンキーっぽい明後日の方向の反骨心あるようなアホがめちゃ多いんだぞ公立中って
そこに日本語もできない外国人の子供が大量に組み込まれたら勉強なんかできないわな
327無念Nameとしあき25/11/25(火)10:03:18No.1368608274+
>建設はともかく飲食介護はむしろ辛い時代だろう
>飲食(建前上)とかは別として
稼ぎたいなら建設行っても介護行ってもいいんだが
建設はあまりにも今の日本の労働環境からかけ離れてるからなぁ
328無念Nameとしあき25/11/25(火)10:03:41No.1368608321+
>>どこよ
>>市までなら言ってもリスクあるまい
>三多摩のあたりよ
>としあきはどこの町?
大阪
ハーフの子がクラスに1人なんてあり得ない状況だわ
うちの子が生まれた病院とかワクチン接種で行ってもいつも日本人よりベトナム人のママさんのほうが多いし
なんなら日本人俺だけ
なんてこともあった
百人単位で入院患者がいるようなデカい病院だからむしろ外国人が多いのかもしらんけど
329無念Nameとしあき25/11/25(火)10:04:19No.1368608402+
>外国人だろうと本人がちゃんとしてるならいいよ
>日本人でも授業を黙って聞いてられないとか半端なヤンキーっぽい明後日の方向の反骨心あるようなアホがめちゃ多いんだぞ公立中って
公開授業に行ったら理科の先生がドクターストーン使って解説してて先生も大変だな…と思ったわ
330無念Nameとしあき25/11/25(火)10:04:52No.1368608463+
>>ネットだと大企業しかないようなこと言ってる奴ばかりだが99%は中小だしな
>その定義好きなんだろうけど
>就労人口でいえば30%は大企業に就労してるんだが
系列企業含めればそうだろ
物価も上がってるのに賃金が追いついてないのにムキになってるあたりネトウヨ拗らせてるのかもしれんが
331無念Nameとしあき25/11/25(火)10:05:12No.1368608509+
>百人単位で入院患者がいるようなデカい病院だからむしろ外国人が多いのかもしらんけど
外国人の妊婦の対応ができるのが大きい所だけだからだぞそれ
ミクロとマクロの判別もつかないようなのが多すぎだろ
332無念Nameとしあき25/11/25(火)10:05:55No.1368608597+
>物価も上がってるのに賃金が追いついてないのにムキになってるあたりネトウヨ拗らせてるのかもしれんが
頭が悪い奴ってすぐネトウヨとか言い出すな
本旨は大卒なら氷河期だろうと年収500万はいくよねって話だぞ
333無念Nameとしあき25/11/25(火)10:05:56No.1368608598+
>>レギュラー100円/Lしなかった時代だろ92年って
>イニシャルD(平成一桁)のこれは嘘で
>1986年前後の円高&原油安時代の価格
>イニシャルDの時代にはすでに110円ぐらいになってた
嘘をつくな1975生まれの俺が大学生の頃80円代なんなら79円まであったぞ
334無念Nameとしあき25/11/25(火)10:06:49No.1368608692+
>>物価も上がってるのに賃金が追いついてないのにムキになってるあたりネトウヨ拗らせてるのかもしれんが
>頭が悪い奴ってすぐネトウヨとか言い出すな
>本旨は大卒なら氷河期だろうと年収500万はいくよねって話だぞ
500万でも足りないよねって話ししてるんだろ
335無念Nameとしあき25/11/25(火)10:07:03No.1368608723そうだねx1
>ドライブについてはこの30年で一極集中度が高まって地方に若者がいなくなったのも影響してるだろうな
>東京では車を持つこと自体が贅沢だし
それに加えてガソリンは20年前の1.5倍
インバウンドが定着したおかげで観光地はどこ行っても大渋滞
これじゃ趣味にできんよ
336無念Nameとしあき25/11/25(火)10:07:24No.1368608757+
介護は過酷なのに400行かないぞ
337無念Nameとしあき25/11/25(火)10:07:50No.1368608818+
    1764032870755.jpg-(343010 B)
343010 B
賃金統計で大卒男性でみろ
基本給と各種手当のみで残業だと賞与を含まずでこれだ
338無念Nameとしあき25/11/25(火)10:07:58No.1368608833+
>本旨は大卒なら氷河期だろうと年収500万はいくよねって話だぞ
そのへんは「人による」の一語だしなあ
〇〇塾に行けば〇〇大学に入れば〇〇企業に行けば絶対に幸せがやってくる!ってほど世の中そこまで想定内に進まないし…まあ確率は何もしないより何倍も上だけどさ
339無念Nameとしあき25/11/25(火)10:08:12No.1368608868そうだねx1
>500万でも足りないよねって話ししてるんだろ
してないよ
引用をたどってみなよ
340無念Nameとしあき25/11/25(火)10:08:23No.1368608897+
>>>物価も上がってるのに賃金が追いついてないのにムキになってるあたりネトウヨ拗らせてるのかもしれんが
>>頭が悪い奴ってすぐネトウヨとか言い出すな
>>本旨は大卒なら氷河期だろうと年収500万はいくよねって話だぞ
>500万でも足りないよねって話ししてるんだろ
500万なら貰ってる方に分類されるが子供育てるには少ないよな
だから今の日本ダメってみんな不満に思ってるのに否定してるから何言ってんだって映るよな
341無念Nameとしあき25/11/25(火)10:08:26No.1368608903+
>>百人単位で入院患者がいるようなデカい病院だからむしろ外国人が多いのかもしらんけど
>外国人の妊婦の対応ができるのが大きい所だけだからだぞそれ
>ミクロとマクロの判別もつかないようなのが多すぎだろ
だからちゃんとその可能性にも触れてるだろ
とにかく誰かを見下したい奴が増えすぎ
そんなに自己肯定感が欲しいか?
ついでに言えば西松屋に行っても状況は大して変わらん
必ず外国人のファミリーがいるぞ
それも複数
さて、日本人はアカチャンホンポに行ってるんだ!
お前は低所得だから西松屋なんだ!
とでも言うか?
342無念Nameとしあき25/11/25(火)10:08:51No.1368608960+
>今は金持ちの子じゃないと成功しない世の中だよ
>貧乏人がいくら頑張っても這い上がれない
>親ガチャがもろに出る時代
親が一般人なのに苦労して総理大臣になった女性がいるんですが
しかも子供も孫もいる
343無念Nameとしあき25/11/25(火)10:09:01No.1368608977+
>系列企業含めればそうだろ
系列企業を含めたらたぶん中小企業増えるけどいいのか?
事業用の小さい子会社とか定義上は中小企業になるぞ
344無念Nameとしあき25/11/25(火)10:09:06No.1368608986+
>No.1368608903
知能が足りて無さ過ぎだろ
3行でまとめられてないのも含めて
345無念Nameとしあき25/11/25(火)10:09:18No.1368609008+
>500万なら貰ってる方に分類されるが子供育てるには少ないよな
少なくないよ
平均400万なんだし
346無念Nameとしあき25/11/25(火)10:09:24No.1368609021そうだねx1
>介護は過酷なのに400行かないぞ
立派な仕事だけど賃金は低いから入ってくる人間の質も悪くなるんだよな
賃金が低い仕事はにんげんのしつも下がるよな
347無念Nameとしあき25/11/25(火)10:09:35No.1368609044+
>No.1368608903
見下されるような文章だからだろ
文から馬鹿がにじみ出るし
348無念Nameとしあき25/11/25(火)10:09:56No.1368609091そうだねx2
>お前は低所得だから西松屋なんだ!
>とでも言うか?
赤ちゃんすぐ大きくなるしすぐ汚すから西松屋の安い服は助かる、あと和光堂のミルクも安いし
349無念Nameとしあき25/11/25(火)10:10:10No.1368609121+
新卒が初任給で30万40万貰えてるのが今の日本
ありがとう自民党!本当にありがとう!
350無念Nameとしあき25/11/25(火)10:10:19No.1368609138+
>>介護は過酷なのに400行かないぞ
>立派な仕事だけど賃金は低いから入ってくる人間の質も悪くなるんだよな
>賃金が低い仕事はにんげんのしつも下がるよな
介護はこれから上がるらしいぞ
351無念Nameとしあき25/11/25(火)10:10:23No.1368609149+
>赤ちゃんすぐ大きくなるしすぐ汚すから西松屋の安い服は助かる、あと和光堂のミルクも安いし
和光堂はネットの評判で可能な範囲で少し避けてるけどどう?
個人的にはアイクレオをコストコで買ってる
352無念Nameとしあき25/11/25(火)10:10:43No.1368609196+
>介護は過酷なのに400行かないぞ
介護福祉士を持って経験10年とかだと処遇改善も含めて400万は超えてきてるよ
小さい所は知らないけど医療法人でそこそこの規模だと500万越えも出てる
夜勤がない施設看護師より高くなってきた
353無念Nameとしあき25/11/25(火)10:10:47No.1368609209+
>新卒が初任給で30万40万貰えてるのが今の日本
>ありがとう自民党!本当にありがとう!
煽りではなくて
未来が良くなるなるならそれでいい
と思えるジジイになりたい
354無念Nameとしあき25/11/25(火)10:10:54No.1368609224+
大卒男で50代過ぎでようやく年収500万に届くか届かないかだからなぁ
355無念Nameとしあき25/11/25(火)10:10:55No.1368609229+
>>500万なら貰ってる方に分類されるが子供育てるには少ないよな
>少なくないよ
>平均400万なんだし
やっぱり大学意味ないな
大学出ててもそんなに給料上がらないのはみんなわかってるがそれでも大学行こうとするからな
356無念Nameとしあき25/11/25(火)10:11:28No.1368609307+
>やっぱり大学意味ないな
>大学出ててもそんなに給料上がらないのはみんなわかってるがそれでも大学行こうとするからな
学費がペイするかどうかで考えればいいんじゃないの
選択の自由の範囲だけど
357無念Nameとしあき25/11/25(火)10:11:44No.1368609336+
>西松屋の安い服は助かる
エルフィンドールとか
なんかそれっぽい名前で笑うよね
358無念Nameとしあき25/11/25(火)10:11:51No.1368609358+
高卒はもっときついんだな
高卒後の正規雇用率を見たほうがいいぞ
359無念Nameとしあき25/11/25(火)10:11:53No.1368609365+
>ドライブそのものが目的じゃなくてあくまで手段に落ち着いた感じなんじゃないかと思う
そもそも車の運転って楽しいか?って感じ
ぶっちゃけ疲れるしめんどい
最近はACCの進化でだいぶ楽になったけど
360無念Nameとしあき25/11/25(火)10:12:15No.1368609407+
>和光堂はネットの評判で可能な範囲で少し避けてるけどどう?
>個人的にはアイクレオをコストコで買ってる
嫁が母乳出なかったので和光堂ばっかだったのよ
いま中学生だけどクラスで2、3番目くらいの巨女に育ってる
361無念Nameとしあき25/11/25(火)10:12:19No.1368609412そうだねx2
>>赤ちゃんすぐ大きくなるしすぐ汚すから西松屋の安い服は助かる、あと和光堂のミルクも安いし
>和光堂はネットの評判で可能な範囲で少し避けてるけどどう?
>個人的にはアイクレオをコストコで買ってる
ウチはそこまで行くとなんか気にし過ぎ感があるからほほえみにした
362無念Nameとしあき25/11/25(火)10:12:36No.1368609447+
>大卒男で50代過ぎでようやく年収500万に届くか届かないかだからなぁ
結婚して子供産もうって時期に金がないからできないんだもんな
始めから結婚諦めて奴が増えてるからインドア趣味も増えるよ
363無念Nameとしあき25/11/25(火)10:12:58No.1368609479そうだねx2
>>ドライブそのものが目的じゃなくてあくまで手段に落ち着いた感じなんじゃないかと思う
>そもそも車の運転って楽しいか?って感じ
>ぶっちゃけ疲れるしめんどい
マニュアル車でシフトレバーがちゃがちゃやるのは楽しい
まあそのくらいだな
364無念Nameとしあき25/11/25(火)10:13:19No.1368609523+
    1764033199165.png-(136067 B)
136067 B
>>>レギュラー100円/Lしなかった時代だろ92年って
>>イニシャルD(平成一桁)のこれは嘘で
>>1986年前後の円高&原油安時代の価格
>>イニシャルDの時代にはすでに110円ぐらいになってた
>嘘をつくな1975生まれの俺が大学生の頃80円代なんなら79円まであったぞ
東京のガソリンは最安より5円高いと言ってもこの程度だよ
365無念Nameとしあき25/11/25(火)10:13:20No.1368609525+
    1764033200433.jpg-(72813 B)
72813 B
>>No.1368608903
>知能が足りて無さ過ぎだろ
>3行でまとめられてないのも含めて
366無念Nameとしあき25/11/25(火)10:13:41No.1368609576+
    1764033221885.png-(727908 B)
727908 B
BeanStalk「…」
お前だけなんか外資っぽいねん
367無念Nameとしあき25/11/25(火)10:13:46No.1368609587そうだねx3
お金がないから結婚できないって言ってる人ってそもそもお付き合いの経験あんの…?
368無念Nameとしあき25/11/25(火)10:13:51No.1368609597+
>高卒はもっときついんだな
>高卒後の正規雇用率を見たほうがいいぞ
女の方が大学進学率高くなって高卒男は結婚もできなくなってるからなあ
高卒後優良企業勤めだとしても人気はない
369無念Nameとしあき25/11/25(火)10:15:05No.1368609757+
>大学出ててもそんなに給料上がらないのはみんなわかってるがそれでも大学行こうとするからな
Fラン行くらいなら専門学校行ったほうがいいだろうね
370無念Nameとしあき25/11/25(火)10:16:26No.1368609927+
>和光堂はネットの評判で可能な範囲で少し避けてるけどどう?
子育てに関してはネットよりも周りの子育てしてる人や保健師さん保育士さんあたりに話を聞いたほうが有意義よ
371無念Nameとしあき25/11/25(火)10:16:28No.1368609933+
年収が50万違うだけでも学費400万8年で回収できるからなあ
現在割引価値を加味しない前提で雑だけど
さすがに大学行けとは思うわ
372無念Nameとしあき25/11/25(火)10:16:28No.1368609935そうだねx1
>>お前は低所得だから西松屋なんだ!
>>とでも言うか?
>赤ちゃんすぐ大きくなるしすぐ汚すから西松屋の安い服は助かる、あと和光堂のミルクも安いし
あと今はもうもっと安いのに変えたけど
グーーンとかいうオムツ
あれ他のドラッグストアよりなぜか入り数多くない?
外で買うと64枚とかなのに西松屋は74枚みたいな
特別仕様でもあるのか?
373無念Nameとしあき25/11/25(火)10:16:29No.1368609937+
>お金がないから結婚できないって言ってる人ってそもそもお付き合いの経験あんの…?
ちょっと調べれば賃金低下と少子化はリンクしてるのすぐわかるのになんで調べないんだろ…
現に結婚できない層は年収300万円台から下ばかりだし
374無念Nameとしあき25/11/25(火)10:16:32No.1368609944そうだねx1
>Fラン行くらいなら専門学校行ったほうがいいだろうね
専門も医療系ぐらいじゃないかな
それ以外は本当に意味がないよ学費も高いし
375無念Nameとしあき25/11/25(火)10:16:37No.1368609952+
俺は森永のはぐくみ派
376無念Nameとしあき25/11/25(火)10:17:08No.1368610027そうだねx1
>あと今はもうもっと安いのに変えたけど
>グーーンとかいうオムツ
>あれ他のドラッグストアよりなぜか入り数多くない?
>外で買うと64枚とかなのに西松屋は74枚みたいな
>特別仕様でもあるのか?
オムツは販路によってパッケージが色々ある
コストコもアマゾン・楽天もドラストもちょっとずつ違う
377無念Nameとしあき25/11/25(火)10:17:22No.1368610057+
>現に結婚できない層は年収300万円台から下ばかりだし
賃金の低さは頭の悪さというのが現代だからな
特に男はね
378無念Nameとしあき25/11/25(火)10:17:34No.1368610079+
アイクレオは集めると体重指定のぬいぐるみくれるから嬉しかった
379無念Nameとしあき25/11/25(火)10:17:38No.1368610088+
>>Fラン行くらいなら専門学校行ったほうがいいだろうね
>専門も医療系ぐらいじゃないかな
>それ以外は本当に意味がないよ学費も高いし
専門学校こそ鬼門
人生無駄にした人間が多い
380無念Nameとしあき25/11/25(火)10:17:48No.1368610118+
>>お金がないから結婚できないって言ってる人ってそもそもお付き合いの経験あんの…?
>ちょっと調べれば賃金低下と少子化はリンクしてるのすぐわかるのになんで調べないんだろ…
>現に結婚できない層は年収300万円台から下ばかりだし
で、としあきさんの彼女や嫁は?
381無念Nameとしあき25/11/25(火)10:18:01No.1368610151そうだねx1
>介護は過酷なのに400行かないぞ
ごめん勤務形態と勤務地域教えて大まかでいいから
俺は460万で副業で60万程を介護で稼いでる
まぁこれでもクソ安いと思ってるが流石に400以下はおかしい
382無念Nameとしあき25/11/25(火)10:18:36No.1368610224+
>>Fラン行くらいなら専門学校行ったほうがいいだろうね
>専門も医療系ぐらいじゃないかな
>それ以外は本当に意味がないよ学費も高いし
SEもいいと思う
IT土方になっても食いっぱぐれないし
383無念Nameとしあき25/11/25(火)10:18:47No.1368610243+
>>現に結婚できない層は年収300万円台から下ばかりだし
>賃金の低さは頭の悪さというのが現代だからな
>特に男はね
国籍は中国韓国かな?
ここもXみたいに情報表示して欲しいわ
384無念Nameとしあき25/11/25(火)10:19:33No.1368610352+
>No.1368608986
>No.1368609044
めっちゃキレてるやん
自己肯定感のくだりが頭にきたんけ?🤔🤔🤔
385無念Nameとしあき25/11/25(火)10:19:47No.1368610382+
医療系の専門はお勧めしない
大学なら4年でやる内容を3年で詰め込むし時間の余裕も体力的にもキツイので病んで辞めるのが多い
大学でぬるくやったほうがいい
386無念Nameとしあき25/11/25(火)10:19:49No.1368610389+
>>>お金がないから結婚できないって言ってる人ってそもそもお付き合いの経験あんの…?
>>ちょっと調べれば賃金低下と少子化はリンクしてるのすぐわかるのになんで調べないんだろ…
>>現に結婚できない層は年収300万円台から下ばかりだし
>で、としあきさんの彼女や嫁は?
全体の話してる時に個人に矮小化して自己責任とか努力不足とかにしたい奴まだいるんだな
工作ご苦労さん
387無念Nameとしあき25/11/25(火)10:20:32No.1368610479そうだねx3
妻子いるし学生時代に交際経験もあるが
それそれとして統計的な結果として実際に婚姻率と年収に正の相関がある事実を無視して個人的な体験だけに基づいて全体を語るのもおかしいと思うよ
388無念Nameとしあき25/11/25(火)10:20:34No.1368610483+
90年代と今じゃキャッシュフローがまるで違うやろと
389無念Nameとしあき25/11/25(火)10:20:34No.1368610484+
>SEもいいと思う
>IT土方になっても食いっぱぐれないし
地方だと300万でずっとだよそれ
いい感じに転職できれば上がるかもしれないけど
都内だと400万ぐらい
390無念Nameとしあき25/11/25(火)10:20:59No.1368610525+
>国籍は中国韓国かな?
>ここもXみたいに情報表示して欲しいわ
知能と年収の格差は言われてるけど否定できんの?
391無念Nameとしあき25/11/25(火)10:21:08No.1368610535+
>>介護は過酷なのに400行かないぞ
>ごめん勤務形態と勤務地域教えて大まかでいいから
>俺は460万で副業で60万程を介護で稼いでる
>まぁこれでもクソ安いと思ってるが流石に400以下はおかしい
介護やってて副業やってるとか言ってるのがおかしいと思うが
そんな時間的な余裕ないだろ
ここにも工作員湧いてきたか
392無念Nameとしあき25/11/25(火)10:21:21No.1368610568+
    1764033681314.jpg-(5244 B)
5244 B
>グーーンとかいうオムツ
うちも嫁が最初は布で育てる!とか意識高いこと言ってたが紙オムツの簡単さに比べたらなあ、あとグーン取り替えるたびにコイツの姿が頭をよぎってた
393無念Nameとしあき25/11/25(火)10:21:44No.1368610605+
>妻子いるし学生時代に交際経験もあるが
んで今はとしあきやっててこんな時間に書き込んでるんだな
おれが妻子だったら自殺するわ
394無念Nameとしあき25/11/25(火)10:21:56No.1368610643+
>介護やってて副業やってるとか言ってるのがおかしいと思うが
>そんな時間的な余裕ないだろ
年休125日ぐらいあるしそのぐらい余裕だろ
ただ不規則シフトなんで定期的なものはダメだけど
395無念Nameとしあき25/11/25(火)10:22:27No.1368610712+
>それそれとして統計的な結果として実際に婚姻率と年収に正の相関がある事実を無視して個人的な体験だけに基づいて全体を語るのもおかしいと思うよ
それが分からない頭だから低所得なんじゃないかな
396無念Nameとしあき25/11/25(火)10:22:31No.1368610717そうだねx1
>>国籍は中国韓国かな?
>>ここもXみたいに情報表示して欲しいわ
独身の頭の中で外国ってこの二つしかないのいいよね…
397無念Nameとしあき25/11/25(火)10:22:33No.1368610722+
>妻子いるし学生時代に交際経験もあるが
>それそれとして統計的な結果として実際に婚姻率と年収に正の相関がある事実を無視して個人的な体験だけに基づいて全体を語るのもおかしいと思うよ
恋愛経験がないと答えたとしてそれが統計とどう関係あるのか聞きたいよな
俺が恋愛したことないと仮定したら俺が全体に影響与えてることになるのかな
398無念Nameとしあき25/11/25(火)10:23:14No.1368610808+
>No.1368610722
お前のせいで日本が衰退したんだって言い出しそう
399無念Nameとしあき25/11/25(火)10:23:45No.1368610869+
>んで今はとしあきやっててこんな時間に書き込んでるんだな
横レスだが掲示板って移動の電車や休憩時間でいちばんお手頃な暇つぶしなんだよね
400無念Nameとしあき25/11/25(火)10:24:19No.1368610934+
>横レスだが掲示板って移動の電車や休憩時間でいちばんお手頃な暇つぶしなんだよね
俺も電話番で暇なんだよね
401無念Nameとしあき25/11/25(火)10:24:29No.1368610958+
挑発や皮肉でしか交流できない奴もいるんで相手してたらキリないよ
402無念Nameとしあき25/11/25(火)10:24:54No.1368611010+
>>介護やってて副業やってるとか言ってるのがおかしいと思うが
>>そんな時間的な余裕ないだろ
>年休125日ぐらいあるしそのぐらい余裕だろ
>ただ不規則シフトなんで定期的なものはダメだけど
年休127日有休10日消化してる
てかカイテクとか知らないのかてかどんな現場で働いてるの奴隷労働過ぎじゃね
403無念Nameとしあき25/11/25(火)10:25:22No.1368611066+
趣味スレだったのに子育ておじさんと工作員大好きおじさんが混じり合うカオスな流れになっとる
404無念Nameとしあき25/11/25(火)10:25:35No.1368611094そうだねx1
介護でもなんでも副業自体はできるだろ
405無念Nameとしあき25/11/25(火)10:26:25No.1368611203+
>てかカイテクとか知らないのかてかどんな現場で働いてるの奴隷労働過ぎじゃね
昔から単発派遣のバイトとかあるのにね
今だと世帯年収500万以上という条件がついてるけど
406無念Nameとしあき25/11/25(火)10:26:30No.1368611216+
>俺も電話番で暇なんだよね
ペーパーレスだ電子化だリモートだと言っても電話やファクスってこの世からなくならないよね
407無念Nameとしあき25/11/25(火)10:26:59No.1368611275+
>ペーパーレスだ電子化だリモートだと言っても電話やファクスってこの世からなくならないよね
メール問い合わせだけにしたいんだけど
主に役所が対応できてないから
408無念Nameとしあき25/11/25(火)10:27:16No.1368611308+
>横レスだが掲示板って移動の電車や休憩時間でいちばんお手頃な暇つぶしなんだよね
何時間電車乗ってんだよ
409無念Nameとしあき25/11/25(火)10:27:25No.1368611329+
>>グーーンとかいうオムツ
>うちも嫁が最初は布で育てる!とか意識高いこと言ってたが紙オムツの簡単さに比べたらなあ、あとグーン取り替えるたびにコイツの姿が頭をよぎってた
布はまずお風呂場で洗ってから洗濯機になるよね
そうなるとチョウバエとかも湧くだろうしね
ウチはウンチしたらついでにシャワー浴びさせてるんだけど
ベビーバスにお湯貯めて
最後にそれを一気に流してチョウバエ対策してる
このやり方でチョウバエ見なくなった
410無念Nameとしあき25/11/25(火)10:28:30No.1368611451+
この時代に電話番て…
ウソってすぐバレるもんだな
411無念Nameとしあき25/11/25(火)10:29:03No.1368611517そうだねx1
>>んで今はとしあきやっててこんな時間に書き込んでるんだな
>横レスだが掲示板って移動の電車や休憩時間でいちばんお手頃な暇つぶしなんだよね
夜勤の時とかね
あと監視業務の割合が多い工場とかだとどうしてもネットやっちゃう
その度に社会人エアプ、ニート、引きこもり呼ばわりされるが
412無念Nameとしあき25/11/25(火)10:29:09No.1368611538そうだねx1
本題に飽きたんか君たち…
413無念Nameとしあき25/11/25(火)10:29:35No.1368611593そうだねx1
何で趣味の話から年収の話になってるんだ
連休明けから
414無念Nameとしあき25/11/25(火)10:29:48No.1368611615そうだねx1
>この時代に電話番て…
>ウソってすぐバレるもんだな
見習いの末端構成員かも知れないだろ!(マンガ知識)
415無念Nameとしあき25/11/25(火)10:29:54No.1368611631+
>この時代に電話番て…
>ウソってすぐバレるもんだな
電話番で年収500万ぐらいだ
他に必置の資格もあるけどやることがないからな
416無念Nameとしあき25/11/25(火)10:30:23No.1368611691+
>この時代に電話番て…
>ウソってすぐバレるもんだな
うちは一般職さんがちゃんと電話番してるよ
電話番自体はある
417無念Nameとしあき25/11/25(火)10:30:28No.1368611700そうだねx1
>この時代に電話番て…
>ウソってすぐバレるもんだな
仕事したことないんだな…
418無念Nameとしあき25/11/25(火)10:31:05No.1368611777そうだねx1
どの企業にも電話番はいるぞ
419無念Nameとしあき25/11/25(火)10:31:48No.1368611863+
>>ペーパーレスだ電子化だリモートだと言っても電話やファクスってこの世からなくならないよね
>メール問い合わせだけにしたいんだけど
>主に役所が対応できてないから
ネットから発注ってところもあればいまだにFAXのところもあるしな、意外と世界って進歩していない
420無念Nameとしあき25/11/25(火)10:31:58No.1368611886+
10000歩譲って電話番だとして二次裏なんてできんよ
今はリモートでも厳しく管理されてるし
421無念Nameとしあき25/11/25(火)10:32:35No.1368611967+
>電話番で年収500万ぐらいだ
あっそ
すごいっすねー
422無念Nameとしあき25/11/25(火)10:33:04No.1368612024+
>>妻子いるし学生時代に交際経験もあるが
>んで今はとしあきやっててこんな時間に書き込んでるんだな
>おれが妻子だったら自殺するわ
君にはいないから安心ってことだね!
マジで人生見直せ?
独身でふたばやるほうが既婚者ふたばユーザーより上なんだ!ってもう惨めすぎる主張だぞ
423無念Nameとしあき25/11/25(火)10:33:28No.1368612069+
>いまだにFAXのところもあるしな
それは遅れすぎ
424無念Nameとしあき25/11/25(火)10:33:51No.1368612111+
>10000歩譲って電話番だとして二次裏なんてできんよ
>今はリモートでも厳しく管理されてるし
事務所に俺しかいない
425無念Nameとしあき25/11/25(火)10:34:08No.1368612140+
>仕事したことないんだな…
それは電話番で500マンの方だろ
426無念Nameとしあき25/11/25(火)10:34:10No.1368612149そうだねx1
>>いまだにFAXのところもあるしな
>それは遅れすぎ
業者への発注がFAXなんだよね
427無念Nameとしあき25/11/25(火)10:34:10No.1368612150+
>何で趣味の話から年収の話になってるんだ
>連休明けから
もう趣味とか言ってる年齢でもないしね
428無念Nameとしあき25/11/25(火)10:34:14No.1368612158+
電話番はできるけど
名乗られても覚えられない
「ぶちょーなんか電話でーす」
「あいて聞き取れませんでしたー」
429無念Nameとしあき25/11/25(火)10:34:34No.1368612202+
>今はリモートでも厳しく管理されてるし
お前のスマホ二次裏できないぐらいガチガチのセキュリティなんね
430無念Nameとしあき25/11/25(火)10:35:00No.1368612247+
>二十代の趣味、ここ30年で変わる
現代の若いやつの趣味つまんねぇ〜
なんかどれも安上がりで貧乏臭ぇし
431無念Nameとしあき25/11/25(火)10:35:13No.1368612272+
>電話番はできるけど
>名乗られても覚えられない
>「ぶちょーなんか電話でーす」
>「あいて聞き取れませんでしたー」
今はラインで連絡取り合うんよ
そんな手間にならないように
432無念Nameとしあき25/11/25(火)10:35:30No.1368612312そうだねx1
>>いまだにFAXのところもあるしな
>それは遅れすぎ
飲食勤務だが包材の業者はWEBから注文だけど八百屋さんはFAXだな
433無念Nameとしあき25/11/25(火)10:35:38No.1368612326+
職歴なしの無職が自分え名乗り出てるのが滑稽だわ
434無念Nameとしあき25/11/25(火)10:36:06No.1368612382+
>今はラインで連絡取り合うんよ
>そんな手間にならないように
業務用でLine?
どんな零細?
435無念Nameとしあき25/11/25(火)10:36:16No.1368612397+
>>電話番はできるけど
>>名乗られても覚えられない
>>「ぶちょーなんか電話でーす」
>>「あいて聞き取れませんでしたー」
>今はラインで連絡取り合うんよ
>そんな手間にならないように
会社に電話の話でLINEの話されてもな
436無念Nameとしあき25/11/25(火)10:36:29No.1368612421そうだねx1
>業務用でLine?
LINEワークスってのがある
使ってほしくない・・・
SlackかZoomかTeamsがいい
437無念Nameとしあき25/11/25(火)10:36:34No.1368612436+
>飲食勤務だが包材の業者はWEBから注文だけど八百屋さんはFAXだな
うんだから八百屋が遅れてるんでしょ
438無念Nameとしあき25/11/25(火)10:36:56No.1368612480そうだねx1
IT業界だけど
注文書と請求書未だにFAXしてるよ
439無念Nameとしあき25/11/25(火)10:37:01No.1368612493そうだねx1
会社支給のスマホSMSが基本になってるな
あとOutlook
440無念Nameとしあき25/11/25(火)10:37:31No.1368612554+
なんでもネットに切り替えるって言ってもお金かかるからね
441無念Nameとしあき25/11/25(火)10:37:35No.1368612557+
>LINEワークスってのがある
あるけどかなり小規模で中途半端な所しか使ってないよそれ
442無念Nameとしあき25/11/25(火)10:37:36No.1368612559そうだねx1
>IT業界だけど
>注文書と請求書未だにFAXしてるよ
電帳法で滅亡したはずでは・・・
443無念Nameとしあき25/11/25(火)10:37:38No.1368612567+
>>高卒はもっときついんだな
>>高卒後の正規雇用率を見たほうがいいぞ
>女の方が大学進学率高くなって高卒男は結婚もできなくなってるからなあ
>高卒後優良企業勤めだとしても人気はない
頭が悪いってのはほんとうにイメージ悪いからな
獣に近いってことだし
実際高卒だらけの職場と大卒以上しかいない職場じゃ全然会話の内容違うからな
前者は絶対に犯罪自慢する奴いる
444無念Nameとしあき25/11/25(火)10:38:09No.1368612624+
>あるけどかなり小規模で中途半端な所しか使ってないよそれ
一行だけ読んで脊髄反射でレスしてるんだろうね
445無念Nameとしあき25/11/25(火)10:38:16No.1368612642+
>なんでもネットに切り替えるって言ってもお金かかるからね
そこに金かけられないしょうもない企業ってバレてるじゃん
446無念Nameとしあき25/11/25(火)10:38:26No.1368612658+
>>飲食勤務だが包材の業者はWEBから注文だけど八百屋さんはFAXだな
>うんだから八百屋が遅れてるんでしょ
そりゃ仕方ないよ、予算は無限じゃないんだし
447無念Nameとしあき25/11/25(火)10:38:48No.1368612719+
としあきは宗教上の理由でライン使えない奴多いからな
448無念Nameとしあき25/11/25(火)10:39:23No.1368612797+
>そこに金かけられないしょうもない企業ってバレてるじゃん
うちの会社は第3世代Core i5のPCをこの前まで使わされてた
新しく来たのは第8世代Core i5
遅いんじゃクソボケが
449無念Nameとしあき25/11/25(火)10:39:29No.1368612807そうだねx1
>>IT業界だけど
>>注文書と請求書未だにFAXしてるよ
>電帳法で滅亡したはずでは・・・
PDFもメールで同じ文章やり取りしてんだよなぁ
450無念Nameとしあき25/11/25(火)10:39:40No.1368612820+
電車で移動中にやってるとしあきはまだ電車乗ってんだろうな
451無念Nameとしあき25/11/25(火)10:39:45No.1368612836+
>PDFもメールで同じ文章やり取りしてんだよなぁ
あるあるだな
二重でやってる
452無念Nameとしあき25/11/25(火)10:40:07No.1368612877+
>>なんでもネットに切り替えるって言ってもお金かかるからね
>そこに金かけられないしょうもない企業ってバレてるじゃん
バレたらナメられる!とか昔のヤンキーじゃないんだからそこまで気にしていないよ、メールだろうが紙だろうが送らないと仕事にならないから送るだけ
453無念Nameとしあき25/11/25(火)10:40:14No.1368612890そうだねx1
    1764034814560.jpg-(368869 B)
368869 B
>あるけどかなり小規模で中途半端な所しか使ってないよそれ
俺は使いたくないけど
とっしーの思う小規模で中途半端な企業ってこういうところなん?
454無念Nameとしあき25/11/25(火)10:40:18No.1368612902+
電話を文字で書き起こすアタッチメント早く作れよ
留守電を文字に書き起こす奴はあるのによ
455無念Nameとしあき25/11/25(火)10:41:04No.1368613004+
>電帳法で滅亡したはずでは・・・
それ知らないんだろうな
なんか仕事してるかも怪しいとしあきいるよな
456無念Nameとしあき25/11/25(火)10:41:30No.1368613069+
>No.1368612890
小規模で中途半端を絵にかいたような所ばかりだな
457無念Nameとしあき25/11/25(火)10:41:55No.1368613116+
>電車で移動中にやってるとしあきはまだ電車乗ってんだろうな
今日は遅番で片道90分の職場だからね…職場の人間関係がめちゃくちゃ良いことだけが救いだよ
458無念Nameとしあき25/11/25(火)10:42:11No.1368613146+
>>No.1368612890
>小規模で中途半端を絵にかいたような所ばかりだな
それでもいいけど
じゃあいまだに電話番やってるこれ以上の企業って何?
459無念Nameとしあき25/11/25(火)10:42:17No.1368613157+
>それ知らないんだろうな
>なんか仕事してるかも怪しいとしあきいるよな
複合機でFAXはまずデータとして保存されるんだよ…
それすらも知らないのな
460無念Nameとしあき25/11/25(火)10:42:27No.1368613186+
なんだろLINEワークス使うぐらいなら
それこそ業務チャットアプリ使うよ…
461無念Nameとしあき25/11/25(火)10:42:31No.1368613191+
>もう趣味とか言ってる年齢でもないしね
じゃあ何で20代の趣味スレに居るんです…?
462無念Nameとしあき25/11/25(火)10:43:11No.1368613259+
FAX=紙ではなくてPDFに一度保存するぞ
そこから必要なものは印刷して紙でも保管するというだけで
463無念Nameとしあき25/11/25(火)10:43:19No.1368613270そうだねx2
今どきのFAXはPDFに変換してメール転送してくれるぞ
464無念Nameとしあき25/11/25(火)10:43:34No.1368613297+
>なんだろLINEワークス使うぐらいなら
>それこそ業務チャットアプリ使うよ…
実際にちゃんとした企業で使われてるって話だから
お前の感想は知らんよ
465無念Nameとしあき25/11/25(火)10:43:43No.1368613322+
>バレたらナメられる!とか昔のヤンキーじゃないんだから
普段DQNガーとか言ってるけどケンカ腰というか上下に妙に拘ったりヤンキー体質のとしあきってたまに見かけるよね
466無念Nameとしあき25/11/25(火)10:44:22No.1368613404そうだねx1
>なんだろLINEワークス使うぐらいなら
>それこそ業務チャットアプリ使うよ…
多分大企業は併用もしてると思うよ
ただLINE煽りしてるとっしーがかわいそうだなってだけだ
横レスするにももう少し読んでからレスしてほしいぞ
467無念Nameとしあき25/11/25(火)10:44:32No.1368613428+
>今どきのFAXはPDFに変換してメール転送してくれるぞ
知ってるよ
468無念Nameとしあき25/11/25(火)10:44:46No.1368613467そうだねx2
>>もう趣味とか言ってる年齢でもないしね
>じゃあ何で20代の趣味スレに居るんです…?
そりゃ子供いるなら世代間ギャップは気になるだろ
469無念Nameとしあき25/11/25(火)10:45:00No.1368613495そうだねx1
(うちの職場のFAXはおたっくすとか言いづらい雰囲気だな…)
470無念Nameとしあき25/11/25(火)10:46:12No.1368613646+
>(うちの職場のFAXはおたっくすとか言いづらい雰囲気だな…)
複合機ないのは個人商店かよとさすがにツッコム
471無念Nameとしあき25/11/25(火)10:46:23No.1368613673+
>>バレたらナメられる!とか昔のヤンキーじゃないんだから
>普段DQNガーとか言ってるけどケンカ腰というか上下に妙に拘ったりヤンキー体質のとしあきってたまに見かけるよね
知らんのか?陰キャは基本DQNの暴力性に憧れてるんだぞ
オタクの理想国家像をまとめると現代中国が一番近いのはもう周知されてると思ってたが
472無念Nameとしあき25/11/25(火)10:46:30No.1368613688+
>業務用でLine?
>どんな零細?
無職あき成仏して・・・
473無念Nameとしあき25/11/25(火)10:46:57No.1368613746+
>>電車で移動中にやってるとしあきはまだ電車乗ってんだろうな
>今日は遅番で片道90分の職場だからね…職場の人間関係がめちゃくちゃ良いことだけが救いだよ
今何分乗ってんの?
474無念Nameとしあき25/11/25(火)10:48:17No.1368613925+
>今何分乗ってんの?
それは答えられないから俺の負けだな
475無念Nameとしあき25/11/25(火)10:48:28No.1368613949そうだねx1
>>電車で移動中にやってるとしあきはまだ電車乗ってんだろうな
>今日は遅番で片道90分の職場だからね…職場の人間関係がめちゃくちゃ良いことだけが救いだよ
家買っちゃったの?
家族がいるの?
さすがに引っ越しを考えては?
476無念Nameとしあき25/11/25(火)10:48:48No.1368613986+
>>今何分乗ってんの?
>それは答えられないから俺の負けだな
ダッサ
妻子いるのも仕事もウソかい
477無念Nameとしあき25/11/25(火)10:48:56No.1368614002+
>>>電車で移動中にやってるとしあきはまだ電車乗ってんだろうな
>>今日は遅番で片道90分の職場だからね…職場の人間関係がめちゃくちゃ良いことだけが救いだよ
>今何分乗ってんの?
もう少しで到着、休憩室で弁当食って正午から仕事よ
478無念Nameとしあき25/11/25(火)10:49:47No.1368614105そうだねx1
>家買っちゃったの?
>家族がいるの?
両方だよ!
479無念Nameとしあき25/11/25(火)10:49:49No.1368614108+
>もう少しで到着、休憩室で弁当食って正午から仕事よ
設定考えるのも大変だよな
480無念Nameとしあき25/11/25(火)10:50:21No.1368614181+
>両方だよ!
アホか
481無念Nameとしあき25/11/25(火)10:51:02No.1368614279+
普通に生きてれば40前に年収500万って超えるしそれすら届かないのは人生を反省した方がいい
482無念Nameとしあき25/11/25(火)10:51:10No.1368614304+
>もう少しで到着、休憩室で弁当食って正午から仕事よ
出勤が遅すぎるんだよなあ
483無念Nameとしあき25/11/25(火)10:51:10No.1368614305そうだねx3
>>もう少しで到着、休憩室で弁当食って正午から仕事よ
>設定考えるのも大変だよな
そんな想定外のレスかえってきたくらいでヒス起こさんでもええやん…
484無念Nameとしあき25/11/25(火)10:52:07No.1368614428+
>>もう少しで到着、休憩室で弁当食って正午から仕事よ
>出勤が遅すぎるんだよなあ
11時に着くとして仕事始めるの遅すぎるよな
通勤時間そんなかかるのに9時半出勤とかありえん
485無念Nameとしあき25/11/25(火)10:52:25No.1368614466そうだねx2
>出勤が遅すぎるんだよなあ
午前休とか時間給とることもあるだろ
486無念Nameとしあき25/11/25(火)10:52:41No.1368614485そうだねx2
>通勤時間そんなかかるのに9時半出勤とかありえん
90分なら妥当だろ
ラッシュが終わるのがそのぐらいだし
487無念Nameとしあき25/11/25(火)10:52:43No.1368614489そうだねx1
>>もう少しで到着、休憩室で弁当食って正午から仕事よ
>出勤が遅すぎるんだよなあ
しょうがねえだろこっから21時まで仕事なんだよ
これでもサービス残業なくなって楽になったんやで
488無念Nameとしあき25/11/25(火)10:53:07No.1368614529そうだねx2
7・8時台のラッシュ避けれるなら90分もアリ…いやないな
489無念Nameとしあき25/11/25(火)10:53:12No.1368614538+
>しょうがねえだろこっから21時まで仕事なんだよ
仕事って二次裏?
490無念Nameとしあき25/11/25(火)10:53:16No.1368614544そうだねx2
シフト制や変動制の働き方があるというのも分からないのは流石にね
491無念Nameとしあき25/11/25(火)10:53:36No.1368614584+
マジものの無職がいるのが怖い
492無念Nameとしあき25/11/25(火)10:53:49No.1368614610+
>11時に着くとして仕事始めるの遅すぎるよな
>通勤時間そんなかかるのに9時半出勤とかありえん
たぶん11時過ぎてもいるぞ
493無念Nameとしあき25/11/25(火)10:54:09No.1368614657そうだねx3
1本で90分ならありだけど乗り換えをするなら嫌かな
494無念Nameとしあき25/11/25(火)10:54:48No.1368614742+
>たぶん11時過ぎてもいるぞ
だろうね
495無念Nameとしあき25/11/25(火)10:56:09No.1368614898そうだねx1
>>11時に着くとして仕事始めるの遅すぎるよな
>>通勤時間そんなかかるのに9時半出勤とかありえん
>たぶん11時過ぎてもいるぞ
いや?仕事始めたら流石にね
虹裏しない
496無念Nameとしあき25/11/25(火)10:56:41No.1368614961+
正午から仕事あきだが11時過ぎについて弁当食ったりうんこしたりコーヒー飲んだり本やアニメ見てから仕事てそんなおかしいか…?あっという間に時間たつぞ
497無念Nameとしあき25/11/25(火)10:57:07No.1368615016そうだねx1
>二十代の趣味、ここ30年で変わる
1962年と1992年の趣味比べたら変わってるだろうし
そう言うもんでしょ
498無念Nameとしあき25/11/25(火)10:58:11No.1368615146+
>いや?仕事始めたら流石にね
>虹裏しない
そりゃ良かったわ
お前ひとりで書き込んでるもんな
499無念Nameとしあき25/11/25(火)10:59:07No.1368615266+
11時過ぎたらアホのとしあきが消えるんでうれしい
500無念Nameとしあき25/11/25(火)10:59:26No.1368615307+
デジタルコンテンツ中心だな
501無念Nameとしあき25/11/25(火)11:00:00No.1368615366+
なんとリモートなら職務中の二次裏も可能なのだ
502無念Nameとしあき25/11/25(火)11:00:55No.1368615489+
>なんとリモートなら職務中の二次裏も可能なのだ
次はそういう設定で来るかもな
二次裏しないって宣言してるけど
503無念Nameとしあき25/11/25(火)11:01:46No.1368615604+
リモワやったことあればわかるけど
業務中のスマホって厳しく制限されてるよ
504無念Nameとしあき25/11/25(火)11:02:53No.1368615775+
痴呆田舎は車持ってないと生きてけないときく
つまりそんなとこで暮らすのは馬鹿
505無念Nameとしあき25/11/25(火)11:03:15No.1368615833+
>リモワやったことあればわかるけど
>業務中のスマホって厳しく制限されてるよ
成果上がらなくなるしな
サボってるのはすぐバレる
506無念Nameとしあき25/11/25(火)11:04:17No.1368615973+
次はメシ食いながらとかって設定で二次裏しにくると予想
どんだけメシ食う時間とるんだろうな
507無念Nameとしあき25/11/25(火)11:04:41No.1368616033+
>なんとリモートなら職務中の二次裏も可能なのだ
リモートワークではないよ通勤だし
着替え終わったしこれが最期
508無念Nameとしあき25/11/25(火)11:05:03No.1368616084+
>次はメシ食いながらとかって設定で二次裏しにくると予想
ハズレたな
すぐ答えが出たぞ
509無念Nameとしあき25/11/25(火)11:05:42No.1368616188+
右は結構被ってそうなの多くない?
510無念Nameとしあき25/11/25(火)11:06:19No.1368616265+
>着替え終わったしこれが最期
どんだけ二次裏依存してんだよ
511無念Nameとしあき25/11/25(火)11:06:49No.1368616341+
>ハズレたな
>すぐ答えが出たぞ
イミフ
もう来なくなるなら何でもいいよ
512無念Nameとしあき25/11/25(火)11:08:15No.1368616533+
>>着替え終わったしこれが最期
>どんだけ二次裏依存してんだよ
虹裏以外も見てるし
ニュースサイトとか
513無念Nameとしあき25/11/25(火)11:08:48No.1368616609+
>昔から嫌われてたゾ
>同調圧力が強かっただけだからと
>体育会系の人間が言ってみる
体育会系の人間だったのに何故としあきもどきに……
514無念Nameとしあき25/11/25(火)11:09:04No.1368616649+
>虹裏以外も見てるし
>ニュースサイトとか
最後にするとか言いながらまだ来てやんの
仕事してないからだろうけど
515無念Nameとしあき25/11/25(火)11:11:17No.1368616961+
>No.1368595839
これ見ると金持ちは変わらず車買って貧乏人は車買えないってだけだな…
516無念Nameとしあき25/11/25(火)11:12:50No.1368617167+
キチガイが発狂してるのか
517無念Nameとしあき25/11/25(火)11:13:28No.1368617251そうだねx1
>これ見ると金持ちは変わらず車買って貧乏人は車買えないってだけだな…
それだと足立区金持ってることになっちゃうけど…
518無念Nameとしあき25/11/25(火)11:13:32No.1368617265+
20代の頃はドライブにサーキットに峠に
車生活で終わったけど30代になってからもっと遊んどきゃよかったとぷち後悔したし
20代が愛車を持たずに終わった人って悲惨だよな
519無念Nameとしあき25/11/25(火)11:15:09No.1368617468+
>右は結構被ってそうなの多くない?
底辺の趣味同士
劣等感で縄張り意識が強いんじゃね
あんなのをみてるおれはちがう!!的な
520無念Nameとしあき25/11/25(火)11:15:16No.1368617482そうだねx1
そんな害爺ムーブ今時の子は誰もうらやましがらんよ
521無念Nameとしあき25/11/25(火)11:16:00No.1368617576+
ここで言う映画鑑賞も最新の映画を金を払って映画館にいくわけでもなく
サブスクなんだろうな
522無念Nameとしあき25/11/25(火)11:18:15No.1368617876そうだねx1
国内旅行は値上がりのせいでさらに減ってるだろうな
523無念Nameとしあき25/11/25(火)11:18:27No.1368617904そうだねx1
>リモートワークではないよ通勤だし
>着替え終わったしこれが最期
このバカがいなくなって語りやすくなった
524無念Nameとしあき25/11/25(火)11:19:09No.1368617976+
>ここで言う映画鑑賞も最新の映画を金を払って映画館にいくわけでもなく
>サブスクなんだろうな
サブスクの前もレンタルビデオが大盛況だったし
525無念Nameとしあき25/11/25(火)11:19:33No.1368618032+
上位の趣味がほとんど受け身なのがなんかな…
このまま行ったらボケるの早そう
526無念Nameとしあき25/11/25(火)11:20:40No.1368618174そうだねx4
珍走団みたいな連中が衰退したのはほんと喜ばしい事だと思う
527無念Nameとしあき25/11/25(火)11:24:35No.1368618737そうだねx1
>ここで言う映画鑑賞も最新の映画を金を払って映画館にいくわけでもなく
>サブスクなんだろうな
違うよつべの違法ファスト映画だよ
今の子は2時間映画見てられない
528無念Nameとしあき25/11/25(火)11:25:38No.1368618874そうだねx1
うるせーバイクの音普通に毎日聞こえるぞ
それを追い回すパトカーもセットで
529無念Nameとしあき25/11/25(火)11:27:22No.1368619119+
音楽って盛り上がってるの?
530無念Nameとしあき25/11/25(火)11:27:33No.1368619143+
>上位の趣味がほとんど受け身なのがなんかな…
>このまま行ったらボケるの早そう
動画鑑賞ってわりと双方向な趣味じゃない?
動画内容を理解し、乗り遅れずにコメントするっていう
531無念Nameとしあき25/11/25(火)11:27:54No.1368619188+
元気で素晴らしい
こっちは原付き3台ぐらいでつるんで走るのがせいぜいだよ
532無念Nameとしあき25/11/25(火)11:28:09No.1368619226+
92年ってそんなにテニス流行ってたんか?
533無念Nameとしあき25/11/25(火)11:28:45No.1368619318+
としあきの認識がニコニコで止まってる
アレですら書き込むのは全体の3割とかだったのに
534無念Nameとしあき25/11/25(火)11:29:38No.1368619440+
>>これ見ると金持ちは変わらず車買って貧乏人は車買えないってだけだな…
>それだと足立区金持ってることになっちゃうけど…
自営業者が多いから車の所有率も高いのかな
535無念Nameとしあき25/11/25(火)11:30:18No.1368619554+
右は技術が必要無いただ消費すればいいだけの趣味が優勢だな
536無念Nameとしあき25/11/25(火)11:31:03No.1368619663+
>音楽って盛り上がってるの?
盛り下がってはいないけど誰もが知ってるあの曲みたいなのはなくなった
外で音楽を耳にする機会が激減したしテレビも見なくなったし
各々で自分の好きなジャンルの曲を聞くだけ
537無念Nameとしあき25/11/25(火)11:31:12No.1368619700+
>>これ見ると金持ちは変わらず車買って貧乏人は車買えないってだけだな…
>それだと足立区金持ってることになっちゃうけど…
必要性に迫られるんじゃね?
あと駐車場が安いからそれが分岐点とか
538無念Nameとしあき25/11/25(火)11:31:21No.1368619720+
都会はしらんけど地方は長期のデフレで現実世界がオワコン化してるから仕方ない
539無念Nameとしあき25/11/25(火)11:31:25No.1368619729+
>1764022421740.png
スレ画うっすら人間の顔が写ってない?気のせい?
540無念Nameとしあき25/11/25(火)11:32:30No.1368619883+
漫画・ゲームは当時からもっと高かったけど
当時は声を大にしていえなかっただけでしょ
541無念Nameとしあき25/11/25(火)11:32:46No.1368619919そうだねx2
>スレ画うっすら人間の顔が写ってない?気のせい?
どうも安倍元総理の顔みたいだから頃合いを見てアベガーするつもりだったんじゃないかなぁ
542無念Nameとしあき25/11/25(火)11:33:39No.1368620064+
国内旅行が入ってるだけ健全だな
コロナ禍の反動か
543無念Nameとしあき25/11/25(火)11:34:23No.1368620172+
スポーツ嫌いの男が増えたのが分かるデータだな
544無念Nameとしあき25/11/25(火)11:35:22No.1368620307+
>漫画・ゲームは当時からもっと高かったけど
>当時は声を大にしていえなかっただけでしょ
映画鑑賞だったな
545無念Nameとしあき25/11/25(火)11:35:22No.1368620312+
昭和みたいなザ・暴走族って感じのバイクにガキがニケツで乗ってるの見るけど
ああいうのってどこで受け継がれてるんだ?
546無念Nameとしあき25/11/25(火)11:35:43No.1368620359+
フランスに憧れてるのおばちゃんしかいないわけだ
547無念Nameとしあき25/11/25(火)11:36:31No.1368620466そうだねx2
ジムはやたら増えてるから体動かす人は増えてるんじゃないか?
548無念Nameとしあき25/11/25(火)11:37:38No.1368620620+
>>漫画・ゲームは当時からもっと高かったけど
>>当時は声を大にしていえなかっただけでしょ
>映画鑑賞だったな
ビデオレンタル屋とかいっぱいあったなあ
ブロックバスターナツカシス
netflixがブロックバスターに「俺を買収してクレメンス…」とかいってたのに ブロックバスターが潰れてnetflixはこの世の春
549無念Nameとしあき25/11/25(火)11:39:46No.1368620938+
>ジムはやたら増えてるから体動かす人は増えてるんじゃないか?
この運動嫌いなおれですらプール通ってるからな
体力衰えると何も楽しめなくなるから仕方ない
550無念Nameとしあき25/11/25(火)11:41:43No.1368621213+
趣味の変化という面とインドア趣味オタク趣味が公言できるようになった面の両方ありそうだな
551無念Nameとしあき25/11/25(火)11:42:27No.1368621323+
俺も子供の頃大人になったらゴルフとかやるのかなって思ってたけどまったくやらないまま大人になったわ
552無念Nameとしあき25/11/25(火)11:43:16No.1368621437+
昭和末期から平成初期の趣味なんてモテるための手段でしかないからね
553無念Nameとしあき25/11/25(火)11:44:08No.1368621566+
>二十代の趣味、ここ30年で変わる
1960年代と並べても全く別の結果になっただろうし気にするほどのものでもない
554無念Nameとしあき25/11/25(火)11:45:23No.1368621738+
92年のほうにテレビ視聴は無いの
555無念Nameとしあき25/11/25(火)11:45:47No.1368621792+
テレビ視聴は趣味としては…
556無念Nameとしあき25/11/25(火)11:46:20No.1368621873+
車とかそもそも高いし峠バンパーだらけだし
電子化で改造も大変だし旧車は海外勢に買われて無理だろ
557無念Nameとしあき25/11/25(火)11:46:52No.1368621952+
>92年ってそんなにテニス流行ってたんか?
おしゃれな若者といえばテニスだよ
558無念Nameとしあき25/11/25(火)11:47:30No.1368622042そうだねx1
>二十代の趣味、ここ30年で変わる
軽みたいな経済性優先な車は別として、趣味車はほんと金かかるな
なぜ昔は若者ですら車を趣味にできたのか?
初任給なんて今よりも低いのに…

ちなみに今年は車検で29万円(油脂類交換含む)
バッテリー交換で8万円
タイヤ交換で25万円
故障箇所の修理で28万円
自動車税51,000円
任意保険8万円
金がないからタイベルとテンショナー交換、プラグとイグニッションコイルの交換は推奨だったけど見送ったよ
貧乏オーナーですまない
559無念Nameとしあき25/11/25(火)11:49:03No.1368622267+
>国内旅行が入ってるだけ健全だな
>コロナ禍の反動か
SNSでのリア充アピールは現代人の義務なんで
日本はまだ温度感低い方よ
560無念Nameとしあき25/11/25(火)11:49:06No.1368622274+
>テレビ視聴は趣味としては…
でも2022年に動画視聴あるし…
561無念Nameとしあき25/11/25(火)11:51:01No.1368622570+
テレビから置き換わったのが動画試聴ってだけだよな
これを趣味に入れてしまうのは違うと思う
562無念Nameとしあき25/11/25(火)11:51:28No.1368622638そうだねx1
>No.1368622042
どんな車乗ってたらこんな悲惨な額払わされるんだ
563無念Nameとしあき25/11/25(火)11:52:04No.1368622738+
駐車場代だけでも結構かかるからな
地方だと大した額じゃないけど
564無念Nameとしあき25/11/25(火)11:52:32No.1368622815+
車検は10万くらい
任意保険は年3〜4万だな
565無念Nameとしあき25/11/25(火)11:52:32No.1368622818+
>テレビから置き換わったのが動画試聴ってだけだよな
>これを趣味に入れてしまうのは違うと思う
動画作成も込みなのかもしれない
昔に比べたら個人で動画を作る環境はだいぶ整えやすくなった
566無念Nameとしあき25/11/25(火)11:54:18No.1368623085+
30年おきで見たら趣味なんて様変わりして当然だろう
567無念Nameとしあき25/11/25(火)11:54:33No.1368623134+
>>国内旅行が入ってるだけ健全だな
>>コロナ禍の反動か
>SNSでのリア充アピールは現代人の義務なんで
>日本はまだ温度感低い方よ
あの薄ら寒い風潮ってガイジンはもっとそうなのか
陰キャラのガイジンはしんどいな
568無念Nameとしあき25/11/25(火)11:54:35No.1368623137+
>どんな車乗ってたらこんな悲惨な額払わされるんだ
それなりに古い車だと大体これくらいかかるよ
だから古い車を大切に乗るよりもどんどん新車に買い替えたほうがお得と言われる
569無念Nameとしあき25/11/25(火)11:55:17No.1368623249+
>30年おきで見たら趣味なんて様変わりして当然だろう
今の方が趣味としては健全やな
90年代の趣向はあまりにもバブリーすぎる
570無念Nameとしあき25/11/25(火)11:55:21No.1368623262+
スキーとか冬季限定じゃん
趣味って言うほどやり込んでるやつがそんなにいたとも思えない
571無念Nameとしあき25/11/25(火)11:55:23No.1368623271+
まぁでも若者がほぼオタク化してるのはわかる
普通にネットスラング使うしアニメ見てるしな
572無念Nameとしあき25/11/25(火)11:57:06No.1368623528+
スキーテニスゴルフはバブル期のおっさん!って印象がすごいわな
573無念Nameとしあき25/11/25(火)11:57:27No.1368623601+
>まぁでも若者がほぼオタク化してるのはわかる
>普通にネットスラング使うしアニメ見てるしな
今はSNSとかで目に入る機会が多いからなぁ
広く浅くって感じだね
574無念Nameとしあき25/11/25(火)11:57:40No.1368623639+
>スキーテニスゴルフはバブル期のおっさん!って印象がすごいわな
うん
575無念Nameとしあき25/11/25(火)11:58:40No.1368623784+
>親ガチャって言うと甘えには見えるけど経験格差の話自体はガチよ
それさえもここだと甘え・自己責任に終わらせようとする人の方が圧倒的に多いんやけどなブヘヘ
576無念Nameとしあき25/11/25(火)11:58:57No.1368623826+
昭和って電車乗ってる時何してたの?
あとLINEも携帯も無しにどうやって待ち合わせしてたんだ
577無念Nameとしあき25/11/25(火)11:59:07No.1368623851そうだねx1
>どんな車乗ってたらこんな悲惨な額払わされるんだ
来年から自動車税が割増になる古いドイツ車
汎用品でも国産車とは規格が違うから何もかもが割高だね
…足回りのリフレッシュもしたいなぁ
578無念Nameとしあき25/11/25(火)12:00:28No.1368624079+
>昭和って電車乗ってる時何してたの?
>あとLINEも携帯も無しにどうやって待ち合わせしてたんだ
寝てるか新聞広げて周りの顰蹙買ってるか
まぁあとは文庫本読んでるやつが多かった
579無念Nameとしあき25/11/25(火)12:01:10No.1368624199+
>昭和って電車乗ってる時何してたの?
>あとLINEも携帯も無しにどうやって待ち合わせしてたんだ
X
Y
Z
580無念Nameとしあき25/11/25(火)12:01:11No.1368624200+
>昭和って電車乗ってる時何してたの?
新聞・週刊誌・痴漢・本など
ラジオやカセットテープは昭和でも持ち出せたからそれ聞いてた奴もいるんじゃね?
昭和生まれだが田舎暮らしなんで詳しくは知らんけど
581無念Nameとしあき25/11/25(火)12:01:46No.1368624314そうだねx1
見てるだけばっかりだな
582無念Nameとしあき25/11/25(火)12:02:37No.1368624438+
>見てるだけばっかりだな
それ以外のことを電車の車内で始めたら迷惑だろ…
583無念Nameとしあき25/11/25(火)12:02:44No.1368624458そうだねx1
昔の〇〇鑑賞とか無趣味が枠を埋める為に書いたもんだが
今だとガチ目に書いてそうなのが
584無念Nameとしあき25/11/25(火)12:02:53No.1368624484+
>見てるだけばっかりだな
なんの問題もないな
凡人が何かしたところでろくなことにならん
585無念Nameとしあき25/11/25(火)12:03:06No.1368624512+
>それさえもここだと甘え・自己責任に終わらせようとする人の方が圧倒的に多いんやけどなブヘヘ
それはここで親のせいでどうのってやつの話が大して親のせいじゃないものばかりのせい
586無念Nameとしあき25/11/25(火)12:03:07No.1368624515+
>>見てるだけばっかりだな
>それ以外のことを電車の車内で始めたら迷惑だろ…
では見せる方で
587無念Nameとしあき25/11/25(火)12:04:18No.1368624718+
>>都内の住宅地に住んでいるけど
> https://www.juken-net.com/main/feature/ward-car/ [link]
>バカは自分の感覚で語る
それでも大型連休は高速渋滞が数十km出来る位の台数なんだ
588無念Nameとしあき25/11/25(火)12:04:40No.1368624793+
>なんの問題もないな
>凡人が何かしたところでろくなことにならん
動画ばっか見てわかったと思いこんでないで体感しとけよ
589無念Nameとしあき25/11/25(火)12:04:41No.1368624795そうだねx1
昔はこれやれば女にモテる!みたいなのばっかりだったな
590無念Nameとしあき25/11/25(火)12:05:41No.1368624946+
92年の車・ドライブってのもとりあえず聞かれたから何か言わんといけないと思って適当に答えた感ある
591無念Nameとしあき25/11/25(火)12:06:16No.1368625038そうだねx2
あの時代に大人がアニメ見てたらアホのキチガイ扱いだったからな
592無念Nameとしあき25/11/25(火)12:06:31No.1368625085+
>あの薄ら寒い風潮ってガイジンはもっとそうなのか
>陰キャラのガイジンはしんどいな
日本ほどではないが(国がやらかさなければ)ロシアもそこそこ陰キャ向けだったようなんだがな
一見さんには塩対応が基本だから逆に気を遣わんでいいし
593無念Nameとしあき25/11/25(火)12:06:40No.1368625099そうだねx1
>昔はこれやれば女にモテる!みたいなのばっかりだったな
まぁ正直な話俺は金持ってるぞアピールだよほぼ全部
今は端から女にモテることを諦めてる人間が増えたからそれ系の趣味は軒並みランク圏外に
594無念Nameとしあき25/11/25(火)12:06:42No.1368625110+
>昔の20代ってゴルフそんなにやってたか?
ぶっちゃけ金ある人だけだ
595無念Nameとしあき25/11/25(火)12:06:51No.1368625133そうだねx1
>昔の〇〇鑑賞とか無趣味が枠を埋める為に書いたもんだが
>今だとガチ目に書いてそうなのが
映画館見にはしごして見に行ったりコンサート行ったり劇場行ったりならOKなのかな
596無念Nameとしあき25/11/25(火)12:07:33No.1368625247そうだねx1
>あの時代に大人がアニメ見てたらアホのキチガイ扱いだったからな
宮崎勉扱いだったのは確実
597無念Nameとしあき25/11/25(火)12:07:43No.1368625267+
>>ジムはやたら増えてるから体動かす人は増えてるんじゃないか?
>この運動嫌いなおれですらプール通ってるからな
>体力衰えると何も楽しめなくなるから仕方ない
仕事終わって直行すると小学生の水泳教室がすぐ隣で行われてるので張り合ってたわ
598無念Nameとしあき25/11/25(火)12:07:49No.1368625282+
>では見せる方で
若い子は知らんだろうが昔からそれすると逮捕されるんだよ
別に昭和だって平成初期だってそこまで緩かったんじゃないよ
599無念Nameとしあき25/11/25(火)12:08:01No.1368625311そうだねx1
>>昔の20代ってゴルフそんなにやってたか?
>ぶっちゃけ金ある人だけだ
というか会社の接待用
600無念Nameとしあき25/11/25(火)12:08:55No.1368625458+
ボーリングはあの頃もう死んでたの?
601無念Nameとしあき25/11/25(火)12:09:43No.1368625617+
ぶっちゃけデジタル全振りの今の方が快適だが
602無念Nameとしあき25/11/25(火)12:10:15No.1368625718+
92年の俺はスト2やってたかな
603無念Nameとしあき25/11/25(火)12:10:37No.1368625780そうだねx1
観光地がどこも綺麗だったのは羨ましいな
今は遊園地も温泉地もとにかく小汚い
604無念Nameとしあき25/11/25(火)12:11:08No.1368625878+
>二十代の趣味、ここ30年で変わる
バブル崩壊の時と今か…同じわけないわな
1992年でも新入社員が新車買ってたのか?
605無念Nameとしあき25/11/25(火)12:11:28No.1368625949+
スポーツ趣味割合が減ってるのに競技スポーツは強くなってんだな
606無念Nameとしあき25/11/25(火)12:11:34No.1368625968+
>あの時代に大人がアニメ見てたらアホのキチガイ扱いだったからな
でももうジブリは市民権得てたし大手週刊誌系のアニメだったら
そこまで奇異な目で見られる事もなかったと思うが
607無念Nameとしあき25/11/25(火)12:12:04No.1368626067+
>1992年でも新入社員が新車買ってたのか?
買ってた
じゃないと女作れないし
売る方もあの手この手で売った
やり過ぎて色んな規制が強化された
608無念Nameとしあき25/11/25(火)12:12:32No.1368626151+
>スポーツ趣味割合が減ってるのに競技スポーツは強くなってんだな
そっちも自分ではやらないけど観戦はするって割合が増えてるのでは
609無念Nameとしあき25/11/25(火)12:12:38No.1368626171+
>スポーツ趣味割合が減ってるのに競技スポーツは強くなってんだな
何もかもが二極化してるから
できる層は昔よりできる
ダメな奴は昭和のクズですら呆れるほど無能
610無念Nameとしあき25/11/25(火)12:13:30No.1368626319そうだねx3
>でももうジブリは市民権得てたし大手週刊誌系のアニメだったら
>そこまで奇異な目で見られる事もなかったと思うが
あの時代の20以上で見てる奴らはマジで変な奴ら扱いだったよ
ジブリだけだよ特別なのは
611無念Nameとしあき25/11/25(火)12:13:36No.1368626336+
>スポーツ趣味割合が減ってるのに競技スポーツは強くなってんだな
先鋭化進んでる印象
少子化で地元少年チームは縮小消滅するけど
メソッドは蓄積されそこに資金ある親の援助
スポーツエリート日本の時代だ
612無念Nameとしあき25/11/25(火)12:13:42No.1368626357+
>>あの時代に大人がアニメ見てたらアホのキチガイ扱いだったからな
>でももうジブリは市民権得てたし大手週刊誌系のアニメだったら
>そこまで奇異な目で見られる事もなかったと思うが
どうかな
俺の実感だと92年で大人がジブリ好きとかちょっと無いなって感じだけど
613無念Nameとしあき25/11/25(火)12:13:46No.1368626368そうだねx1
>観光地がどこも綺麗だったのは羨ましいな
>今は遊園地も温泉地もとにかく小汚い
当時バブルの勢いに乗って新築立てまくってたおかげでどこも綺麗だったけど今はそれも老朽化してるからな
614無念Nameとしあき25/11/25(火)12:14:27No.1368626501+
>スポーツ趣味割合が減ってるのに競技スポーツは強くなってんだな
まぁ大量に居た雑魚が消えただけでガチ勢の数は減ってないんだろうな
615無念Nameとしあき25/11/25(火)12:15:12No.1368626625そうだねx1
昔の漫画に出てくる金持ちキャラはだいたいテニスやってた
616無念Nameとしあき25/11/25(火)12:15:17No.1368626639そうだねx1
>>>あの時代に大人がアニメ見てたらアホのキチガイ扱いだったからな
>>でももうジブリは市民権得てたし大手週刊誌系のアニメだったら
>>そこまで奇異な目で見られる事もなかったと思うが
>どうかな
>俺の実感だと92年で大人がジブリ好きとかちょっと無いなって感じだけど
宮?ア勤が逮捕されたのが89年なので92年と言ったらオタクバッシング最盛期よ
617無念Nameとしあき25/11/25(火)12:15:22No.1368626654+
>スポーツ趣味割合が減ってるのに競技スポーツは強くなってんだな
ガチ勢だらけになると趣味でやりたい勢は厳しいな
618無念Nameとしあき25/11/25(火)12:15:31No.1368626681+
>>スポーツ趣味割合が減ってるのに競技スポーツは強くなってんだな
>まぁ大量に居た雑魚が消えただけでガチ勢の数は減ってないんだろうな
裾野の狭いスポーツは将来的に先細りだから今が1番いい時だと思う
619無念Nameとしあき25/11/25(火)12:15:36No.1368626693+
>ボーリングはあの頃もう死んでたの?
学生だったけどそういやしょっちゅう行ってたな
620無念Nameとしあき25/11/25(火)12:16:07No.1368626793+
駅伝をみんなで応援しようとか割りと地獄だったな
出身大学出ても興味ない
621無念Nameとしあき25/11/25(火)12:16:24No.1368626857そうだねx1
動画視聴や映画なんて誰でも多少なり見てるから趣味と言えるほどの事じゃないやろ
単なる暇潰し
622無念Nameとしあき25/11/25(火)12:16:40No.1368626901+
大人がジブリ好きって言えるようになったのはもののけ姫とかあの辺りからじゃないか
623無念Nameとしあき25/11/25(火)12:17:35No.1368627067+
>動画視聴や映画なんて誰でも多少なり見てるから趣味と言えるほどの事じゃないやろ
>単なる暇潰し
趣味をアニメやゲームとか言っても誰でもやってるしな
624無念Nameとしあき25/11/25(火)12:17:36No.1368627073+
>1992年でも新入社員が新車買ってたのか?
新車っても軽とかなら100万もしなかったしな
625無念Nameとしあき25/11/25(火)12:17:47No.1368627117+
車買えねんだわ
維持もつらい
626無念Nameとしあき25/11/25(火)12:17:58No.1368627158+
エヴァンゲリオンですら当時は変なガキ向けアニメだったろ
627無念Nameとしあき25/11/25(火)12:17:59No.1368627161+
>まぁ正直な話俺は金持ってるぞアピールだよほぼ全部
>今は端から女にモテることを諦めてる人間が増えたからそれ系の趣味は軒並みランク圏外に
モテる車とかモテるファッションとか特集やってたな
女に飢えてるのが前提というか
628無念Nameとしあき25/11/25(火)12:18:05No.1368627188+
日本はどんどん豊かになってるけどね
629無念Nameとしあき25/11/25(火)12:18:09No.1368627196+
免許持ってるのに自動車持てないままだった
23区にいたら無理だわ
630無念Nameとしあき25/11/25(火)12:18:24No.1368627247+
昔も野球観戦とか読書とか受け身の趣味が多かったと思うけどね
631無念Nameとしあき25/11/25(火)12:18:52No.1368627344+
スタイリッシュなアニメ増えたし
女性層の取り込みも積極的になった
アニメ趣味を公言しても昔ほど忌避されなくなった
公言する場所とタイミングと当人によるけど
632無念Nameとしあき25/11/25(火)12:18:53No.1368627349+
奥さんと出会って思ったがモテるファッションとか車とか年収とか関係無かったわ
633無念Nameとしあき25/11/25(火)12:18:58No.1368627371+
頭貧しいやつが増えるわけ
634無念Nameとしあき25/11/25(火)12:19:21No.1368627458+
>動画視聴や映画なんて誰でも多少なり見てるから趣味と言えるほどの事じゃないやろ
>単なる暇潰し
「趣味」のハードルの高さなんなんだろうね
オタクレベルで詳しくてプライベートの時間をかなりの割合で割いてないと趣味とな言えませんよね笑みたいな意識高い系が面倒だから結局無趣味と答えるしかなくなる
635無念Nameとしあき25/11/25(火)12:19:42No.1368627519+
>スタイリッシュなアニメ増えたし
>女性層の取り込みも積極的になった
>アニメ趣味を公言しても昔ほど忌避されなくなった
>公言する場所とタイミングと当人によるけど
アニメだけって人が希少種だし
636無念Nameとしあき25/11/25(火)12:20:26No.1368627675+
誰でもできる暇つぶしを趣味と言ってしまう
無能が増えたってことかな
637無念Nameとしあき25/11/25(火)12:21:18No.1368627857そうだねx2
あの頃は洋画強かったなー
638無念Nameとしあき25/11/25(火)12:21:24No.1368627878そうだねx1
良かった
おっさんがプリキュア見てても許されるんだ
639無念Nameとしあき25/11/25(火)12:21:25No.1368627881+
>大人がジブリ好きって言えるようになったのはもののけ姫とかあの辺りからじゃないか
ラピュタとかナウシカ公開時の売上が悪かったとか信じられんよ
640無念Nameとしあき25/11/25(火)12:21:26No.1368627882+
履歴書の趣味欄になんて書くべきか迷うわ
料理ってことにしておくか
641無念Nameとしあき25/11/25(火)12:22:04No.1368628000+
>奥さんと出会って思ったがモテるファッションとか車とか年収とか関係無かったわ
まんさんもそう思って欲しいもんだ
642無念Nameとしあき25/11/25(火)12:22:57No.1368628181+
本来の趣味と履歴書に書くような他人との違いを示す趣味とで意味が違う気が…
趣味なんて全て暇つぶしだよ
643無念Nameとしあき25/11/25(火)12:23:04No.1368628203+
昔からそうだけど漫画アニメはどんなジャンルかにもよる
644無念Nameとしあき25/11/25(火)12:23:08No.1368628213+
映画というやつは無趣味なんだなと思ってる
645無念Nameとしあき25/11/25(火)12:23:14No.1368628227そうだねx2
娯楽増えたって言ってるが
金ないから引きこもってネットしてるだけじゃん
646無念Nameとしあき25/11/25(火)12:24:06No.1368628403+
>昔からそうだけど漫画アニメはどんなジャンルかにもよる
チェーンソーマン総集編を五回見直して漫画と劇場版も見ました
647無念Nameとしあき25/11/25(火)12:24:41No.1368628535+
>映画というやつは無趣味なんだなと思ってる
何の映画かによる
648無念Nameとしあき25/11/25(火)12:24:52No.1368628575+
>娯楽増えたって言ってるが
>金ないから引きこもってネットしてるだけじゃん
みんな金持ってるけど使わなくても良い世の中になっただけ
649無念Nameとしあき25/11/25(火)12:25:15No.1368628654+
>映画というやつは無趣味なんだなと思ってる
どこまでやったら趣味と言っていいんだ
650無念Nameとしあき25/11/25(火)12:25:17No.1368628663+
受身しかないわな
自分では何も考えない
これが今の娯楽だからな
651無念Nameとしあき25/11/25(火)12:25:18No.1368628671+
>良かった
>おっさんがプリキュア見てても許されるんだ
今は劇場版見に行くと普通におっさんおばさんいるしな
652無念Nameとしあき25/11/25(火)12:25:25No.1368628690+
今はネット配信もあるし映画館もちゃんとしてるからいいよな
昔は公民館でゴザ敷いて観てたし
653無念Nameとしあき25/11/25(火)12:25:46No.1368628750+
昔から趣味人なんてそんなに多くはないんよ
アニメっつっても今は昔のドラマみたいなポジションだし人間そうそう変わらん
654無念Nameとしあき25/11/25(火)12:25:55No.1368628780+
>>1992年でも新入社員が新車買ってたのか?
>新車っても軽とかなら100万もしなかったしな
今でも登録未使用車なら
655無念Nameとしあき25/11/25(火)12:26:00No.1368628794+
休みの日に外出して金出して並んで何かしてる時点でもう趣味だろ
656無念Nameとしあき25/11/25(火)12:26:02No.1368628800+
>映画というやつは無趣味なんだなと思ってる
一周回って映画鑑賞ってあえて言うやつは本当に好きなのかなって気はする
今はファスト映画であらすじなぞって終わりってのが多いしそれを趣味だというやつはそんなにおらんだろ
657無念Nameとしあき25/11/25(火)12:26:39No.1368628908そうだねx1
>娯楽増えたって言ってるが
>金ないから引きこもってネットしてるだけじゃん
金使って外でるより楽しいのかもしれないし
658無念Nameとしあき25/11/25(火)12:26:56No.1368628972+
>映画というやつは無趣味なんだなと思ってる
インターステラーとテネットとコンタクトが好きどす
659無念Nameとしあき25/11/25(火)12:28:14No.1368629219+
街を歩くと家の畑なりプランターなり育ててる人沢山いる気がするのに何故かランキングに上がってこないんだよな家庭菜園
660無念Nameとしあき25/11/25(火)12:28:50No.1368629347+
>新車っても軽とかなら100万もしなかったしな
やっす!なんで?半額くらいか
661無念Nameとしあき25/11/25(火)12:29:34No.1368629503+
>休みの日に外出して金出して並んで何かしてる時点でもう趣味だろ
溜まった家事を消化して神経を休めるので精一杯です
662無念Nameとしあき25/11/25(火)12:29:47No.1368629544+
>昔から趣味人なんてそんなに多くはないんよ
いるけどネットでも独自グループを形成してるから
663無念Nameとしあき25/11/25(火)12:29:51No.1368629566+
近年、合言葉のように言われている「持続可能社会」だが、このアンダークラスの特異性は持続不可能なところにある。企業の都合に合わせて調整可能な消耗品として扱われる。「アンダークラスの賃金には、次世代の労働力を再生産するための費用が含まれていない。だからアンダークラスは子孫を残さない」。アンダークラスに属する人々は消費され尽くして持続しない。しかしクラスだけは存続し、あらゆる人々をのみ込んでいく。もちろん機会は均等に与えられるべきで「階級」の固定化は健全な社会とは言えないが、このような在り方を容認していいのだろうか。
664無念Nameとしあき25/11/25(火)12:30:09No.1368629631+
そもそも20代って趣味どころじゃねえよな
665無念Nameとしあき25/11/25(火)12:30:15No.1368629661+
映画館で会員登録してれば言っていいか?
666無念Nameとしあき25/11/25(火)12:30:38No.1368629746+
>新卒が初任給で30万40万貰えてるのが今の日本
>ありがとう自民党!本当にありがとう!
新卒で30万もらえると言ってもそれ一部のスキル持ってる人とか院卒のエリートだけで大多数は23〜24万程度いけばいい方だぞ
667無念Nameとしあき25/11/25(火)12:30:44No.1368629764+
動画視聴(エロ含む)なら多分30年前でも変わらなそう
668無念Nameとしあき25/11/25(火)12:31:13No.1368629860+
初期としあきとかガチ趣味人しかいなかったけどな
669無念Nameとしあき25/11/25(火)12:31:25No.1368629900+
初任給30万(手取り25万)
お国は笑いが止まりませんなぁ
670無念Nameとしあき25/11/25(火)12:31:28No.1368629915+
>娯楽増えたって言ってるが
>金ないから引きこもってネットしてるだけじゃん
ネットって一口で言ってるけど
動画にせよなんにせよジャンルがものすごく多彩だから
多様な趣味の人がその中には存在してるわけで
671無念Nameとしあき25/11/25(火)12:31:44No.1368629975+
海外は元々ケーブルテレビで好きなジャンルばかり観てたけど
日本は民法が様々な規制をかけて既得権を守ってたせいでYouTubeに全部持っていかれたみたいな話があったな
672無念Nameとしあき25/11/25(火)12:31:53No.1368630005そうだねx1
>そもそも20代って趣味どころじゃねえよな
そんなことはないが
673無念Nameとしあき25/11/25(火)12:32:03No.1368630050+
嫁が車欲しがってるけどずっと断ってる
674無念Nameとしあき25/11/25(火)12:32:05No.1368630062+
1962年と1992年でもだいぶ違ってそうだけどな
675無念Nameとしあき25/11/25(火)12:32:34No.1368630176+
>そもそも20代って趣味どころじゃねえよな
暇は作るもんだ
覚悟が足らない
676無念Nameとしあき25/11/25(火)12:33:21No.1368630356そうだねx1
>街を歩くと家の畑なりプランターなり育ててる人沢山いる気がするのに何故かランキングに上がってこないんだよな家庭菜園
実利が伴うと趣味って感じじゃなくなるからな
677無念Nameとしあき25/11/25(火)12:33:32No.1368630408そうだねx1
>日本は民法が様々な規制をかけて既得権を守ってたせいでYouTubeに全部持っていかれたみたいな話があったな
手放すのにビビって新進気鋭にやられるよくあるパターンだね
ライカもそれで失敗してスマホのカメラ屋に成り下がってしまってるしドコモもiモードの成功体験を忘れられず対応が遅れに遅れた
678無念Nameとしあき25/11/25(火)12:33:51No.1368630473+
>あの頃は洋画強かったなー
淀川長治の日曜洋画劇場とか
BGMは金曜ロードショーが好きだった
679無念Nameとしあき25/11/25(火)12:34:09No.1368630545+
何かネガティブな言い訳ばっかりだけど大丈夫?
680無念Nameとしあき25/11/25(火)12:34:23No.1368630589+
実利が伴わないとやる気が起きない
681無念Nameとしあき25/11/25(火)12:34:28No.1368630608+
>初任給30万(手取り25万)
>お国は笑いが止まりませんなぁ
額面30万というのも基本給18万+固定残業12万みたいなところもあったり
682無念Nameとしあき25/11/25(火)12:35:06No.1368630757+
そりゃとしあきは無職で家族もいないから平日昼間から虹裏出来るぐらい暇だろうが普通の人はそんなに暇じゃないんじゃない
683無念Nameとしあき25/11/25(火)12:35:29No.1368630846+
>街を歩くと家の畑なりプランターなり育ててる人沢山いる気がするのに何故かランキングに上がってこないんだよな家庭菜園
園芸は話題盛り上がりにくいよ
そもそもジジイの趣味だし
684無念Nameとしあき25/11/25(火)12:35:44No.1368630912+
>初期としあきとかガチ趣味人しかいなかったけどな
当時の僕のコラ画像制作は趣味って言ってよかったんでしょうか
685無念Nameとしあき25/11/25(火)12:35:49No.1368630939そうだねx1
>そりゃとしあきは無職で家族もいないから平日昼間から虹裏出来るぐらい暇だろうが普通の人はそんなに暇じゃないんじゃない
今昼休みだろ
686無念Nameとしあき25/11/25(火)12:36:03No.1368630996+
そこそこ以上に金あるやつは趣味全振りしてるイメージまあこれは昔のオタクもそうか
687無念Nameとしあき25/11/25(火)12:36:32No.1368631120+
でもドライブってしてると楽しいんだよ
688無念Nameとしあき25/11/25(火)12:36:59No.1368631240+
>そこそこ以上に金あるやつは趣味全振りしてるイメージまあこれは昔のオタクもそうか
600万くらい貰ってれば贅沢しなければエンジョイ出来る
子供出来るまでは
689無念Nameとしあき25/11/25(火)12:37:44No.1368631414そうだねx1
>>そこそこ以上に金あるやつは趣味全振りしてるイメージまあこれは昔のオタクもそうか
>600万くらい貰ってれば贅沢しなければエンジョイ出来る
>子供出来るまでは
両津の年収が600万くらいという驚き
羨ましい
690無念Nameとしあき25/11/25(火)12:37:57No.1368631473+
>そりゃとしあきは無職で家族もいないから平日昼間から虹裏出来るぐらい暇だろうが普通の人はそんなに暇じゃないんじゃない
家族は居ないが流石に働いてて休憩時間だよ
691無念Nameとしあき25/11/25(火)12:38:56No.1368631715+
>>>そこそこ以上に金あるやつは趣味全振りしてるイメージまあこれは昔のオタクもそうか
>>600万くらい貰ってれば贅沢しなければエンジョイ出来る
>>子供出来るまでは
>両津の年収が600万くらいという驚き
>羨ましい
オフで会うとしあき達はそれ以上貰ってる感じ
692無念Nameとしあき25/11/25(火)12:39:23No.1368631811+
>当時の僕のコラ画像制作は趣味って言ってよかったんでしょうか
ハマってたのなら言っていいんじゃない
693無念Nameとしあき25/11/25(火)12:39:31No.1368631849そうだねx2
>映画というやつは無趣味なんだなと思ってる
映画は今の方がよっぽど見てる昨日も見てきた
694無念Nameとしあき25/11/25(火)12:39:54No.1368631931+
>そもそも20代って趣味どころじゃねえよな
25歳頃はカードゲームとネットゲーム2本プレイしながら携帯ゲームやりつアニメを毎日見てたまにダーツしたりファッション雑誌やDIY雑誌を読んで休日を儲けてドライブ行って大阪日本橋堪能し合間にmixiと虹裏をやってたっけな…時間は命を削って作るものだぞ
695無念Nameとしあき25/11/25(火)12:40:44No.1368632148そうだねx1
>そもそも20代って趣味どころじゃねえよな
若い時にやらないと詰む
これ豆知識な
696無念Nameとしあき25/11/25(火)12:41:28No.1368632313+
>でもドライブってしてると楽しいんだよ
大型連休でない休日でも流してると色々な車がいるから楽しいんだよね
昨日は旧型NSXが追い越しレーンを加速していってて良かったなあ
697無念Nameとしあき25/11/25(火)12:43:05No.1368632712+
>オフで会うとしあき達はそれ以上貰ってる感じ
俺は陸の孤島にいてオフに誘われたことないが東(京工業)大出が多いし修羅界のIT業界を生き抜いてる修羅が多いからな…
698無念Nameとしあき25/11/25(火)12:44:52No.1368633145+
>そこそこ以上に金あるやつは趣味全振りしてるイメージまあこれは昔のオタクもそうか
物事に対する集中力が違うのよ
専門家はオタクとかマニアが多い
699無念Nameとしあき25/11/25(火)12:45:14No.1368633226+
平成初期って車と人権ってイコールだった気がする
700無念Nameとしあき25/11/25(火)12:45:15No.1368633228+
なんかすげー他人事みたいに議論してるが
スレ画の左はとしあき達の世代だろ
1992年の頃としあきは20前後じゃなかったか
701無念Nameとしあき25/11/25(火)12:46:01No.1368633398+
2022年あまり褒めらたもんじゃない趣味多いな
702無念Nameとしあき25/11/25(火)12:46:04No.1368633407+
貧乏な若者はユーチューブで無料動画を見るしか娯楽がない
703無念Nameとしあき25/11/25(火)12:46:05No.1368633416そうだねx4
>1992年の頃としあきは20前後じゃなかったか
そのころは小学生ってとしあきのほうが多いだろ
704無念Nameとしあき25/11/25(火)12:46:30No.1368633530+
>>1992年の頃としあきは20前後じゃなかったか
>そのころは小学生ってとしあきのほうが多いだろ
その頃もう聖人でしたがなにか?
705無念Nameとしあき25/11/25(火)12:46:41No.1368633562そうだねx3
>なんかすげー他人事みたいに議論してるが
>スレ画の左はとしあき達の世代だろ
>1992年の頃としあきは20前後じゃなかったか
としあきのメイン層は40代です
706無念Nameとしあき25/11/25(火)12:47:14No.1368633682+
>だって金無いし物価高いし
待て待て、2022年の調査だからまだ物価高騰よりちょい前だ
単にアウトドア趣味が敬遠されるようになって久しいだけ
707無念Nameとしあき25/11/25(火)12:47:26No.1368633735+
>なんかすげー他人事みたいに議論してるが
>スレ画の左はとしあき達の世代だろ
>1992年の頃としあきは20前後じゃなかったか
自己肯定の強いおかしなやつが増えた
708無念Nameとしあき25/11/25(火)12:47:44No.1368633796+
物価高に対して給料上がって無い人はどうなんだろ
709無念Nameとしあき25/11/25(火)12:47:55No.1368633837+
Z世代のチー牛化
710無念Nameとしあき25/11/25(火)12:47:59No.1368633858そうだねx1
車高杉
無理
711無念Nameとしあき25/11/25(火)12:48:23No.1368633940そうだねx1
車買うならPCやガジェット服を買う
712無念Nameとしあき25/11/25(火)12:48:42No.1368634000+
>自己肯定の強いおかしなやつが増えた
精神的勝利法なのかな
713無念Nameとしあき25/11/25(火)12:48:52No.1368634043+
>物価高に対して給料上がって無い人はどうなんだろ
子供作らず将来は生活保護前提の人生設計プラン立ててる最中よ
714無念Nameとしあき25/11/25(火)12:49:34No.1368634203+
交通事故スレ立つと車や交通ルールのこと熱く語るとしあき多いので間違いなくスレ画の左の世代
715無念Nameとしあき25/11/25(火)12:49:35No.1368634206+
>>物価高に対して給料上がって無い人はどうなんだろ
>子供作らず将来は生活保護前提の人生設計プラン立ててる最中よ
夫婦では無理やろ
716無念Nameとしあき25/11/25(火)12:51:14No.1368634553そうだねx1
昔は給料がガンガン上がっていったから
無理してでも大学中にローンで車買ってたな
717無念Nameとしあき25/11/25(火)12:51:51No.1368634684+
ねえねえボウリングは?
718無念Nameとしあき25/11/25(火)12:52:02No.1368634736+
>車買うならPCやガジェット服を買う
30年前なら給料が高かったからどっちも買ってた
719無念Nameとしあき25/11/25(火)12:52:17No.1368634777+
>ねえねえボウリングは?
60年前の若者
720無念Nameとしあき25/11/25(火)12:53:01No.1368634933+
>昔は給料がガンガン上がっていったから
>無理してでも大学中にローンで車買ってたな
物価と給料がバンバン上がるから買わなきゃ大損って事か
721無念Nameとしあき25/11/25(火)12:53:29No.1368635047そうだねx2
>昔は給料がガンガン上がっていったから
>無理してでも大学中にローンで車買ってたな
今辛くても未来では確実に給料上がるから余裕ができるって信じられるのデカいよね
そりゃ高額商品も無理して買えるわ
722無念Nameとしあき25/11/25(火)12:53:34No.1368635065そうだねx1
あんたたち本当貧しくなった
723無念Nameとしあき25/11/25(火)12:56:06No.1368635632+
イキリばっかりで知性も貧しくなってるわ
724無念Nameとしあき25/11/25(火)12:56:15No.1368635662+
実際の趣味仲間って結婚してるが子供いない人ばかりよ
725無念Nameとしあき25/11/25(火)12:58:01No.1368636027+
>ねえねえボウリングは?
20年前で会社の催し物としても機能してない感じだったな
726無念Nameとしあき25/11/25(火)12:58:38No.1368636149+
物価とともに給料が上がるからどんどんモノを買う
だから給料も上がる
今は物価が上がっても給料が安いままだからモノを買わない
おかげで給料も上がらないから景気はさらに悪くなる
727無念Nameとしあき25/11/25(火)12:59:14No.1368636272+
>10年前と比較してもたぶんかなり変わったとは思う
>スマホの普及がマジで大きい
15年っつーと何してたかな…震災は11年だっけ
728無念Nameとしあき25/11/25(火)13:01:32No.1368636730そうだねx1
ショッピングが順位変わってないんだな
729無念Nameとしあき25/11/25(火)13:02:02No.1368636819+
    1764043322066.png-(187177 B)
187177 B
エンゲル係数が上がってるもんね
生活費が圧迫されて遊ぶ余裕が生まれない社会事情だもの
730無念Nameとしあき25/11/25(火)13:02:08No.1368636835そうだねx1
国内旅行ってどのへんかね
731無念Nameとしあき25/11/25(火)13:05:51No.1368637471そうだねx2
飯食ってるだけで金がどんどん減っていく
732無念Nameとしあき25/11/25(火)13:09:12No.1368638048+
>飯食ってるだけで金がどんどん減っていく
米やばすぎ
733無念Nameとしあき25/11/25(火)13:15:14No.1368639061+
今の20代はタダや小銭で楽しめるにしか興味がないのがわかる
734無念Nameとしあき25/11/25(火)13:17:47No.1368639483+
ユーチューブで無料で映画丸ごと見るのも映画鑑賞
735無念Nameとしあき25/11/25(火)13:18:49No.1368639661+
普通に推しキャラとかアイドルとかアーティストにはガンガン金使ってるから昔の趣味がブーム過ぎて誰も目を向けてないだけだよ
736無念Nameとしあき25/11/25(火)13:24:21No.1368640538+
車に乗ることが好きっていうより車で好きな場所に行くって人は増えてると思う
人気の道の駅とか常に車でいっぱい出し
737無念Nameとしあき25/11/25(火)13:24:37No.1368640585+
大した額じゃないしサブスクぐらい入るだろ
738無念Nameとしあき25/11/25(火)13:26:43No.1368640920+
今の若者にお金がないのが悪い
お金があったら若者も車に乗ってドライブに出かけたり、アウトドアな趣味をもっと持つと思う
739無念Nameとしあき25/11/25(火)13:27:56No.1368641138+
アニメ見てる奴は宮崎勤の時代だからなぁ…
740無念Nameとしあき25/11/25(火)13:36:05No.1368642486+
>今の20代はタダや小銭で楽しめるにしか興味がないのがわかる
まーコスパ悪いもの 金が余ってるならまだしも 
741無念Nameとしあき25/11/25(火)13:39:17No.1368642986+
お前らがしっかりしてれば若者に苦しい思いさせずに済んだのに
若い頃から投資するハメになってつれーわ
742無念Nameとしあき25/11/25(火)13:42:23No.1368643484+
>今の若者にお金がないのが悪い
>お金があったら若者も車に乗ってドライブに出かけたり、アウトドアな趣味をもっと持つと思う
もうそういう価値観じゃないんだよ
田舎の若者だけ
743無念Nameとしあき25/11/25(火)13:44:24No.1368643807+
ゴルフはゴルフ場自体減っていってるので若者どころかおっさんも離れてるよ
744無念Nameとしあき25/11/25(火)13:45:28No.1368643989+
昔はみんな車持ってたから車自体が趣味になり得たけど保有率下がって共通の話題じゃなくなり単なる移動手段になった
745無念Nameとしあき25/11/25(火)13:45:48No.1368644032+
読書が消えてるのが地味にショックだ
図書館でタダで読めるのに…
746無念Nameとしあき25/11/25(火)13:50:01No.1368644782+
ゴルフはだいぶ安いレジャーになったけど道具揃えたりで結局お金はかかるからねぇ
あと移動にほぼ車が必要ってのも都会の若い層にはキツそう
747無念Nameとしあき25/11/25(火)13:56:41No.1368645894そうだねx2
>読書が消えてるのが地味にショックだ
>図書館でタダで読めるのに…
媒体が紙かモニタかの違いでしかないからなぁ
消えてはないんじゃないかな
748無念Nameとしあき25/11/25(火)13:57:55No.1368646085+
>単なる移動手段になった
趣味かどうかは微妙だが
移動手段として快不快がある以上そこにこだわると言うのはある
長距離なら尚更
749無念Nameとしあき25/11/25(火)14:06:23No.1368647358+
昔の車趣味って結局夜なんもやることねぇから無意味にドライブっつってふらふらしてただけなんじゃないの?
750無念Nameとしあき25/11/25(火)14:11:31 ID:ovECE226No.1368648124+
webm姫
751無念Nameとしあき25/11/25(火)14:34:04No.1368651464+
>昔の車趣味って結局夜なんもやることねぇから無意味にドライブっつってふらふらしてただけなんじゃないの?
ドライブって小旅行だから
あちこち行って飯食ったり遊んだり温泉入ったりして帰る
基本的にカネがかかるから今の20代には無理
752無念Nameとしあき25/11/25(火)14:35:09No.1368651608そうだねx1
>二十代の趣味、ここ30年で変わる
よそでやれ
del
753無念Nameとしあき25/11/25(火)14:53:20No.1368654173+
    1764050000217.jpg-(147315 B)
147315 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
754無念Nameとしあき25/11/25(火)15:07:49No.1368656322+
もうすぐ中国と断交するんだから生活は良くなるでしょ
755無念Nameとしあき25/11/25(火)15:10:08No.1368656706+
若いね〜
756無念Nameとしあき25/11/25(火)15:11:52No.1368656983+
>だって金無いし物価高いし
でも国内旅行は増えた
757無念Nameとしあき25/11/25(火)15:12:23No.1368657048+
>もうすぐ中国と断交するんだから生活は良くなるでしょ
お家へおかえり
758無念Nameとしあき25/11/25(火)15:17:32No.1368657804+
世はまさに大インドア時代
759無念Nameとしあき25/11/25(火)15:42:21No.1368661382+
>>だって金無いし物価高いし
>でも国内旅行は増えた
下手に海外旅行なんてしたらテロに巻き込まれて死んだり腹壊したり財布掏られたり荷物が盗難にあったりするから…
760無念Nameとしあき25/11/25(火)15:45:08No.1368661752+
コロナウィルスが広まったせいで用事がないから出るなとなった結果
きっと台湾有事の数年前を想定してるシミレーションだったんだよ
761無念Nameとしあき25/11/25(火)15:46:26No.1368661943+
あなたの次のレスは
「1962年と1992年でも違うだろ」です!
762無念Nameとしあき25/11/25(火)15:50:48No.1368662511+
コンビニも30年で3倍の店舗数になってネットの普及で通販も便利になって買い物に車要らなくなったのが大きい
763無念Nameとしあき25/11/25(火)16:00:21No.1368663775+
カタログで聖地巡礼って入ってるのかと思ったら
特にそんな四字熟語は入ってなかった…
764無念Nameとしあき25/11/25(火)16:08:59No.1368664998+
コスパとか〇〇で十分とか貧乏臭すぎて会話に疲れてくるわ
765無念Nameとしあき25/11/25(火)16:09:54No.1368665131+
>下手に海外旅行なんてしたらテロに巻き込まれて死んだり腹壊したり財布掏られたり荷物が盗難にあったりするから…
それは警戒心が弱いだけ
海外行くときはダミーの財布用意するのが普通だぞ
766無念Nameとしあき25/11/25(火)16:32:51No.1368668603+
車趣味はキツイ
767無念Nameとしあき25/11/25(火)16:41:50No.1368669960+
    1764056510608.mp4-(972298 B)
972298 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-