[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1764014134334.jpg-(196840 B)
196840 B無念Nameとしあき25/11/25(火)04:55:34No.1368584628そうだねx20 16:56頃消えます
良い演出スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/25(火)05:05:29No.1368584895そうだねx11
ワシは前期の仲間と新主人公が険悪だったのにピンチの時に助けに来る演出に弱いぞ
2無念Nameとしあき25/11/25(火)05:12:09No.1368585099そうだねx6
ワシは最後の戦いで全員が終結して次回に続く構成に弱いぞ――!!
3無念Nameとしあき25/11/25(火)05:18:55No.1368585290そうだねx5
    1764015535996.jpg-(143661 B)
143661 B
>良い演出スレ
後継者争いに敗れた兄弟子が悪落ちして襲ってくるのに弱いぞー!
4無念Nameとしあき25/11/25(火)05:20:06No.1368585331そうだねx31
    1764015606344.jpg-(424912 B)
424912 B
ワシはやむを得ない状況で若い男女が狭いコクピットで密着するシチュに弱いぞー!
5無念Nameとしあき25/11/25(火)05:21:31No.1368585371そうだねx5
    1764015691847.png-(509062 B)
509062 B
ワシはOPで背中で語るヒーローに弱い
6無念Nameとしあき25/11/25(火)05:21:37No.1368585375そうだねx5
    1764015697817.png-(647095 B)
647095 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/11/25(火)05:21:45No.1368585380そうだねx6
    1764015705815.png-(533669 B)
533669 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/11/25(火)05:22:20No.1368585397そうだねx37
    1764015740578.jpg-(241974 B)
241974 B
主人公のピンチに駆けつけた仲間のバックにタイトルが出て来るの良い
9無念Nameとしあき25/11/25(火)05:22:29No.1368585405そうだねx7
ワシは最終回のEDが長尺のOP曲使った特殊なやつだと嬉しくなるぞー!!
10無念Nameとしあき25/11/25(火)05:24:42No.1368585492+
    1764015882543.jpg-(89158 B)
89158 B
「どう考えても黒幕はアイツだろ…」と視聴者は分かってるのに
劇中の登場人物たちはラスボスのマインドコントロールで
思考操作されてるので耐性のある一部の人間以外は
自分が操られてる事にさえ気づかない展開好き
11無念Nameとしあき25/11/25(火)05:25:18No.1368585511そうだねx1
ワシはボクっ子ボーイッシュロリが顔を赤らめて照れながら黙ってしまう展開に弱いぞ――!!
12無念Nameとしあき25/11/25(火)05:25:52No.1368585534+
    1764015952321.jpg-(140073 B)
140073 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/11/25(火)05:26:21No.1368585551+
    1764015981240.jpg-(90910 B)
90910 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/11/25(火)05:27:06No.1368585575そうだねx3
推理もので最初に疑われる奴は大抵シロという展開に弱いぞー!
15無念Nameとしあき25/11/25(火)05:27:49No.1368585604そうだねx21
    1764016069845.jpg-(230774 B)
230774 B
敵の女兵士とは恋に落ちるもの
16無念Nameとしあき25/11/25(火)05:28:20No.1368585618そうだねx6
ヒロインレイプギリギリで助けが来るのは悪い演出
17無念Nameとしあき25/11/25(火)05:28:24No.1368585620そうだねx3
ワシは武人タイプの悪役に弱いぞー!
18無念Nameとしあき25/11/25(火)05:29:01 ID:JIZ9Qul.No.1368585639+
前作主人公と共闘する展開に弱いぞー!
19無念Nameとしあき25/11/25(火)05:29:01No.1368585640そうだねx41
    1764016141670.jpg-(193580 B)
193580 B
見た目悪い奴らが意外と人情味がある
20無念Nameとしあき25/11/25(火)05:30:52No.1368585700そうだねx8
    1764016252043.png-(794815 B)
794815 B
吹き出しを斬る事で「話を聞いてない」感を出すの好き
21無念Nameとしあき25/11/25(火)05:31:12No.1368585709+
    1764016272580.png-(1689690 B)
1689690 B
吹き出しを被せたり
22無念Nameとしあき25/11/25(火)05:32:36No.1368585747そうだねx29
    1764016356570.jpg-(143313 B)
143313 B
おっさんが突然美形になるやつ
23無念Nameとしあき25/11/25(火)05:37:20No.1368585877+
書き込みをした人によって削除されました
24無念Nameとしあき25/11/25(火)05:42:05No.1368586015そうだねx3
    1764016925464.jpg-(79968 B)
79968 B
いつまで経っても極意書を伝授されない兄弟子が
こっそり極意書を盗み見て扇を会得しようとするも肝心なところは白紙で
仕方なく先に免許皆伝になった弟弟子の極意書を奪いに来るも
それもまた白紙の残る秘伝書でありそれは自分で考えた奥義を
描くための場所だった…みたいなやつ 毀滅でもやってたね
25無念Nameとしあき25/11/25(火)05:42:26No.1368586025+
毀滅じゃない 鬼滅
26無念Nameとしあき25/11/25(火)05:43:49No.1368586059そうだねx46
    1764017029291.jpg-(44558 B)
44558 B
これ嫌いな人おらんやろ
27無念Nameとしあき25/11/25(火)05:45:12No.1368586094+
>良い演出スレ
最終回だけOPが無くてすぐ本編が始まると
「お、最終回だな」と感じる
28無念Nameとしあき25/11/25(火)05:45:47No.1368586112そうだねx3
>主人公のピンチに駆けつけた仲間のバックにタイトルが出て来るの良い
演出でタイトルロゴ出したアニメ初めて見たよけものフレンズ
29無念Nameとしあき25/11/25(火)05:46:30No.1368586135そうだねx25
    1764017190455.png-(7147 B)
7147 B
亡くなった人の援護の様な幻影
30無念Nameとしあき25/11/25(火)05:47:16No.1368586160+
書き込みをした人によって削除されました
31無念Nameとしあき25/11/25(火)05:47:32No.1368586165そうだねx4
>これ嫌いな人おらんやろ
これのせいでラストに何があるか分かんなくなってエンドロール終わるまでみんな静かに待ってるのが当たり前になったのを見て外国人が日本人は最後までリスペクトに溢れてるって言ってたの草生える
32無念Nameとしあき25/11/25(火)05:47:37No.1368586169そうだねx16
    1764017257640.jpg-(283707 B)
283707 B
分かる人には分かってる
これ異世界物でよく見るな
33無念Nameとしあき25/11/25(火)05:49:23No.1368586218そうだねx3
ワシはラストバトルに初期を彷彿とさせる演出が入ってくる流れに弱いぞーー!!
34無念Nameとしあき25/11/25(火)05:49:29No.1368586224そうだねx10
    1764017369625.jpg-(439563 B)
439563 B
テンプレアメリカ人
35無念Nameとしあき25/11/25(火)05:50:15No.1368586248そうだねx1
>亡くなった人の援護の様な幻影
https://youtu.be/mepRByd24AM?si=KJVtWG_tJZ2wfQyX [link]
これで10年前見てたキャラが助けてくれたところ
36無念Nameとしあき25/11/25(火)05:50:24No.1368586250そうだねx17
    1764017424067.jpg-(76439 B)
76439 B
因習村の双子
37無念Nameとしあき25/11/25(火)05:51:21No.1368586277そうだねx13
    1764017481897.jpg-(377940 B)
377940 B
全部好き
38無念Nameとしあき25/11/25(火)05:54:47No.1368586367そうだねx12
    1764017687674.jpg-(79330 B)
79330 B
正義の味方として名前の売れてきた主人公の名前を語る偽物が
あちこちでチヤホヤされるも売名狙いの悪人が襲ってきたり
接待をしてくれた村人に頼まれたとかで本当に悪人と戦う事になっちゃって
逃げ出そうとするんだけど頑張って戦って死にそうな時にこっそり本物が助けてくれるの好き
39無念Nameとしあき25/11/25(火)05:55:42No.1368586400そうだねx13
    1764017742225.gif-(2618931 B)
2618931 B
クールキャラが感情剥き出しになる瞬間好き
40無念Nameとしあき25/11/25(火)05:55:54No.1368586409そうだねx14
    1764017754175.jpg-(311533 B)
311533 B
その場限り一度きりの強化形態みたいな演出好き
他だとワンピのナイトメアルフィとか
41無念Nameとしあき25/11/25(火)05:56:00No.1368586414そうだねx15
    1764017760751.jpg-(169326 B)
169326 B
こういう人が居ないと話が進まないのは分かるけど
不自然だよね 北斗第一話の北斗神拳にやたら詳しいお爺ちゃんとか
42無念Nameとしあき25/11/25(火)05:57:49No.1368586467そうだねx13
    1764017869019.jpg-(101060 B)
101060 B
オマエ女だったのか!は
何回やってくれてもいい
43無念Nameとしあき25/11/25(火)05:58:23No.1368586483そうだねx11
    1764017903378.jpg-(96093 B)
96093 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/11/25(火)05:59:37No.1368586531そうだねx13
    1764017977783.jpg-(48165 B)
48165 B
ワシはそれまでずっと見てきて意図が読めなかったのが終盤になって初めて理解できるやつに弱いぞ!
歌い出しから「うわぁ……」ってなった
45無念Nameとしあき25/11/25(火)06:00:10No.1368586554そうだねx5
最近エルキュールポワロの小説を初めて読んだけど
今ではもう当たり前の演出でしかない「探偵が皆を集めて推理解説ショー」みたいなのを定着させた祖のような存在だと思うと
なんか妙な感動があった
46無念Nameとしあき25/11/25(火)06:00:22No.1368586564そうだねx23
    1764018022697.webp-(18268 B)
18268 B
もちろん「誰このおっさん」にも弱いぞ
お前やったんか…
47無念Nameとしあき25/11/25(火)06:00:26No.1368586566そうだねx9
    1764018026688.jpg-(44946 B)
44946 B
あとで「やっぱりちょっともらっとけばよかったかな…いやいや…」とかぼやいてると人間味があっていい
48無念Nameとしあき25/11/25(火)06:02:47No.1368586637+
1話のやられキャラが成長してラスボスになって敵対するの好き
49無念Nameとしあき25/11/25(火)06:03:49No.1368586689+
>推理もので最初に疑われる奴は大抵シロという展開に弱いぞー!
「どう考えてもコイツしかいねーよ」となっているが、そいつのアリバイは一見完璧という展開にも弱いぞー!
50無念Nameとしあき25/11/25(火)06:05:09No.1368586731+
>1話のやられキャラが成長してラスボスになって敵対するの好き
なると思ってたらラスボスの手先になって情けない姿晒してハリーに助けてもらって消えてったマルフォイ
51無念Nameとしあき25/11/25(火)06:08:38No.1368586868+
    1764018518224.jpg-(63169 B)
63169 B
>新一…?は
>何回もやる
52無念Nameとしあき25/11/25(火)06:12:17No.1368587004そうだねx19
    1764018737461.jpg-(67370 B)
67370 B
>正義の味方として名前の売れてきた主人公の名前を語る偽物が
>あちこちでチヤホヤされるも売名狙いの悪人が襲ってきたり
>接待をしてくれた村人に頼まれたとかで本当に悪人と戦う事になっちゃって
>逃げ出そうとするんだけど頑張って戦って死にそうな時にこっそり本物が助けてくれるの好き
53無念Nameとしあき25/11/25(火)06:28:29No.1368587687そうだねx6
ワシは最終決戦で魔改造した初期機体に乗り直して
しかもラストバトルであえての初期OP曲流れたりすると簡単にノックアウトされるぞ!
54無念Nameとしあき25/11/25(火)06:41:07No.1368588370そうだねx8
    1764020467520.png-(1754617 B)
1754617 B
出てきた瞬間に「あ、死ぬな…」ってわかる
ワゴンさんとか
55無念Nameとしあき25/11/25(火)06:42:52No.1368588467+
    1764020572768.jpg-(261336 B)
261336 B
チキチキマシン猛レースのパロディ
56無念Nameとしあき25/11/25(火)06:43:07No.1368588480+
    1764020587275.jpg-(245627 B)
245627 B
チキチキマシン猛レースのパロディ2
57無念Nameとしあき25/11/25(火)06:46:15No.1368588663そうだねx18
    1764020775379.jpg-(689074 B)
689074 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/11/25(火)06:47:48No.1368588766そうだねx17
    1764020868247.png-(66176 B)
66176 B
これ好き
59無念Nameとしあき25/11/25(火)06:49:53No.1368588880そうだねx17
    1764020993541.jpg-(57272 B)
57272 B
こっちの方がいいか
60無念Nameとしあき25/11/25(火)06:50:25No.1368588914そうだねx20
    1764021025539.jpg-(645814 B)
645814 B
カコミスルが好きなやつシリーズだいたいすき
61無念Nameとしあき25/11/25(火)06:54:49No.1368589131そうだねx2
>ワシは武人タイプの悪役に弱いぞー!
あまりに卑怯な参謀タイプの悪役を切り捨てて欲しい
62無念Nameとしあき25/11/25(火)06:55:34No.1368589184そうだねx1
ワシは卑怯だと思われたタイプの悪役の拘りに弱いぞー!
63無念Nameとしあき25/11/25(火)06:56:10No.1368589227そうだねx6
    1764021370227.jpg-(50928 B)
50928 B
もはやバトルマンガの基本
64無念Nameとしあき25/11/25(火)07:02:39No.1368589636そうだねx7
>No.1368588663
パンツ見せて
65無念Nameとしあき25/11/25(火)07:03:02No.1368589657そうだねx4
>オマエ女だったのか!は
>何回やってくれてもいい
対して
お前男だったのか!
のがっかり感
66無念Nameとしあき25/11/25(火)07:05:28No.1368589813そうだねx5
    1764021928879.jpg-(1116788 B)
1116788 B
沢山いたり少なかったりする四天王
67無念Nameとしあき25/11/25(火)07:08:13No.1368589985そうだねx4
    1764022093226.jpg-(1140124 B)
1140124 B
心暖まる話
68無念Nameとしあき25/11/25(火)07:13:47No.1368590400そうだねx12
    1764022427649.jpg-(236688 B)
236688 B
これ
69無念Nameとしあき25/11/25(火)07:13:57No.1368590418そうだねx2
>見た目悪い奴らが意外と人情味がある
毎回のようにいがみあってた悪役と共闘することになる展開はいい
70無念Nameとしあき25/11/25(火)07:15:16No.1368590518そうだねx7
    1764022516455.jpg-(2217938 B)
2217938 B
怖そうでとても愉快な人パティーン
71無念Nameとしあき25/11/25(火)07:17:39No.1368590717そうだねx14
    1764022659686.webp-(181750 B)
181750 B
>分かる人には分かってる
会場中が花道を笑う中誰一人笑ってない山王メンバー
72無念Nameとしあき25/11/25(火)07:17:49No.1368590728そうだねx2
これまで戦ってきた敵と最後みんなで共闘する系
73無念Nameとしあき25/11/25(火)07:18:07No.1368590743そうだねx1
    1764022687468.jpg-(26235 B)
26235 B
一年近くかけて見つけた肉親との再開
74無念Nameとしあき25/11/25(火)07:18:22No.1368590766+
>これ嫌いな人おらんやろ
水星の魔女の1クールの最後でEDの後見てなくて何でみんな騒いでんだろ…ってなった
75無念Nameとしあき25/11/25(火)07:22:11No.1368591054そうだねx1
>もちろん「誰このおっさん」にも弱いぞ
>お前やったんか…
バンド・オブ・ブラザースの最終回がまさにそれだった
そのまま又一話から見たくなってしまう作り
76無念Nameとしあき25/11/25(火)07:23:53No.1368591189そうだねx6
>これ嫌いな人おらんやろ
アマプラでアニメ見ると苛つく理由
Cパートあるなら勝手に次話飛ぶなよ
77無念Nameとしあき25/11/25(火)07:24:20No.1368591226そうだねx26
    1764023060558.jpg-(10217 B)
10217 B
偽物あるいは木っ端に過ぎなかったクズが
終盤ではメンタルキマった英傑と化す展開に弱いぞー!
78無念Nameとしあき25/11/25(火)07:25:24No.1368591317そうだねx4
    1764023124838.png-(315598 B)
315598 B
見た目にも怪しいおっさんが聖人クラスの良い人
と思ったがこういう作品の基本骨子みたいな部分は演出とは言わんかな…
79無念Nameとしあき25/11/25(火)07:27:10No.1368591468そうだねx6
    1764023230588.jpg-(20042 B)
20042 B
クールで冷酷でつよつよだったマギカちゃんが本当はか弱くてけなげな子だったの判明したとき
80無念Nameとしあき25/11/25(火)07:28:28No.1368591555+
    1764023308290.jpg-(54117 B)
54117 B
水島新司式表現が好き千葉
分かりやすくて良いロッテ
81無念Nameとしあき25/11/25(火)07:28:45No.1368591579そうだねx16
    1764023325498.webm-(2046945 B)
2046945 B
>偽物あるいは木っ端に過ぎなかったクズが
>終盤ではメンタルキマった英傑と化す展開に弱いぞー!
コテコテすぎて胸焼けがする
だいすき
82無念Nameとしあき25/11/25(火)07:29:26No.1368591619そうだねx10
    1764023366721.jpg-(207663 B)
207663 B
倒された仲間の必殺技を借りてボスキャラに一矢報いる展開!
83無念Nameとしあき25/11/25(火)07:30:06No.1368591668+
過去作の仲間が駆けつけてくれる演出にイチコロだぞ俺
84無念Nameとしあき25/11/25(火)07:33:45No.1368591934+
>主人公のピンチに駆けつけた仲間のバックにタイトルが出て来るの良い
ダークサイドに墜ちかけてた俺をひきとめてくれた大傑作だ⋯その画像見るだけで涙が出る
85無念Nameとしあき25/11/25(火)07:34:53No.1368592022そうだねx1
人知れず善行をした主人公
誰も知らないはずなのに昨日と今日で日常が何か変わったと気付く周辺の人たち
86無念Nameとしあき25/11/25(火)07:35:07No.1368592045そうだねx18
    1764023707685.jpg-(5942005 B)
5942005 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき25/11/25(火)07:36:03No.1368592117そうだねx1
>こういう人が居ないと話が進まないのは分かるけど
>不自然だよね 北斗第一話の北斗神拳にやたら詳しいお爺ちゃんとか
ゴーカイジャーの戦隊シリーズにやたら詳しい保母さんとか…
88無念Nameとしあき25/11/25(火)07:38:01No.1368592288+
>1764023707685.jpg
風都探偵の夕陽泥棒の話がすごい好き
89無念Nameとしあき25/11/25(火)07:45:07No.1368592916+
>クールで冷酷でつよつよだったマギカちゃんが本当はか弱くてけなげな子だったの判明したとき
まさかネタバレで既に知ってる展開で感動するとは思わなかったなぁ
90無念Nameとしあき25/11/25(火)07:52:37No.1368593616そうだねx1
>倒された仲間の必殺技を借りてボスキャラに一矢報いる展開!
刃牙の刃牙対ジャックがそうだったな
91無念Nameとしあき25/11/25(火)07:54:06No.1368593754+
陳腐な感動展開だと飽きてしまうがそこに持って行くのに
忘れていた地道な複線展開があると流石王道だとなってしまう 
不思議だ
92無念Nameとしあき25/11/25(火)07:55:30No.1368593898+
スレ画もラスト拷問はオープニング曲が流れそうな回だったな…
93無念Nameとしあき25/11/25(火)07:56:02No.1368593949+
女の悪役キャラがきっちりと男主人公にとどめを刺される展開
なんで女の悪役って
許されたり
改心したり
逃げ延びたり
事故死したり
因果応報の死を迎えたり
ボスキャラに粛清されたりで
男主人公には倒すことができないん?
94無念Nameとしあき25/11/25(火)07:56:17No.1368593982+
頭脳派と思われていた(実際そうではある)奴が実は腕っ節も強いという展開に弱いぞー!
古くはナデシコのプロスペクターさんとか
95無念Nameとしあき25/11/25(火)07:59:13No.1368594295+
    1764025153067.jpg-(161973 B)
161973 B
>頭脳派と思われていた(実際そうではある)奴が実は腕っ節も強いという展開に弱いぞー!
卑怯番長
96無念Nameとしあき25/11/25(火)08:00:37No.1368594458+
>>こういう人が居ないと話が進まないのは分かるけど
>>不自然だよね 北斗第一話の北斗神拳にやたら詳しいお爺ちゃんとか
>ゴーカイジャーの戦隊シリーズにやたら詳しい保母さんとか…
料理漫画でよくいる斬新な手法を全て見抜いて解説してくれるモブとか
97無念Nameとしあき25/11/25(火)08:02:31No.1368594675そうだねx3
    1764025351079.mp4-(8180408 B)
8180408 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき25/11/25(火)08:03:01No.1368594733そうだねx1
    1764025381646.jpg-(1033747 B)
1033747 B
>頭脳派と思われていた(実際そうではある)奴が実は腕っ節も強いという展開に弱いぞー!
竜騎将バランの理屈やめろや!と詰られようが、提督は実は艦娘以上に強いとか好きだぞー!
提督「執務室でデスクワークするだけが取り柄だとでも思ったか?」
99無念Nameとしあき25/11/25(火)08:06:39No.1368595143そうだねx1
>「どう考えてもコイツしかいねーよ」となっているが、そいつのアリバイは一見完璧という展開にも弱いぞー!
刑事コロンボや古畑任三郎がそういう手法だった気がする
容疑者は1人のみ
100無念Nameとしあき25/11/25(火)08:09:03No.1368595385+
書き込みをした人によって削除されました
101無念Nameとしあき25/11/25(火)08:09:32No.1368595440+
無実の罪で追われる主人公を追ってきた警官が
主人公の振る舞いを見て敢えて見逃す展開に弱いぞー!
102無念Nameとしあき25/11/25(火)08:09:53No.1368595475そうだねx1
「ワシが若い頃は1人で竜の群れを狩ってたものよホッホッホッ」みたいな村の嘘つき爺さんが実は本物で今でも衰えてないみたいなやつ
103無念Nameとしあき25/11/25(火)08:11:21No.1368595626+
>無実の罪で追われる主人公を追ってきた警官が
>主人公の振る舞いを見て敢えて見逃す展開に弱いぞー!
それ系で頑固で融通の効かない権力者が最後の最後で主人公の肩を持ってくれるみたいなの好き
104無念Nameとしあき25/11/25(火)08:14:36No.1368595964+
>アマプラでアニメ見ると苛つく理由
>Cパートあるなら勝手に次話飛ぶなよ
あの仕様OFFに出来んのかね
105無念Nameとしあき25/11/25(火)08:14:57No.1368596002+
>分かる人には分かってる
>これ異世界物でよく見るな
学マスの花海姉妹がこんな感じ
106無念Nameとしあき25/11/25(火)08:16:04No.1368596127+
>>これ嫌いな人おらんやろ
>アマプラでアニメ見ると苛つく理由
>Cパートあるなら勝手に次話飛ぶなよ
普通にエンディング聞きたいのに勝手に飛ばされんのも腹立つ
所詮外人の作るサービスか
107無念Nameとしあき25/11/25(火)08:17:48No.1368596301そうだねx10
    1764026268701.png-(72084 B)
72084 B
ワシはOPのワンシーンが終盤で作品の重要ネタバレだと気づかせる演出に弱いぞーー!
108無念Nameとしあき25/11/25(火)08:18:15No.1368596348+
食べ物の好き嫌い趣向みたいな何気ない会話が終盤でその理由が明かされて
もう一回読み返すとあーーそういうことかってなるやつ
109無念Nameとしあき25/11/25(火)08:19:04No.1368596427そうだねx6
>クールで冷酷でつよつよだったマギカちゃんが本当はか弱くてけなげな子だったの判明したとき
コネクトの歌詞が全ての答え合わせなのはマジで唸ったよ
110無念Nameとしあき25/11/25(火)08:19:05No.1368596429そうだねx1
マクロスFのオズマみたく死亡フラグばりばり立てて生きてる奴
111無念Nameとしあき25/11/25(火)08:20:30No.1368596551+
>1764014134334.jpg
鬼滅のラストの無残を太陽の下にみんなで押し出すシーンに
一期OP流れたら盛り上がるだろうなぁ!
112無念Nameとしあき25/11/25(火)08:22:49No.1368596790そうだねx1
>ワシはそれまでずっと見てきて意図が読めなかったのが終盤になって初めて理解できるやつに弱いぞ!
>歌い出しから「うわぁ……」ってなった
先の展開とか教えてないのに明らかに知ってるような歌詞を書いちゃう藤林某とかいう作詞家とかいるね
113無念Nameとしあき25/11/25(火)08:23:39No.1368596887+
あまのじゃくな奴が表向き断っておきながら人知れず見えないところで無償で活躍する展開
114無念Nameとしあき25/11/25(火)08:25:32No.1368597071そうだねx16
    1764026732473.jpg-(67707 B)
67707 B
>あまのじゃくな奴が表向き断っておきながら人知れず見えないところで無償で活躍する展開
この一コマだけで泣ける
115無念Nameとしあき25/11/25(火)08:26:49No.1368597217そうだねx3
>ワシは初期形態とか初期技がラストで活躍する演出に弱いぞーー!
116無念Nameとしあき25/11/25(火)08:27:19No.1368597282+
日常の何気ない動作が事件解決のカギになる奴
パトレイバーのアレみたいな
117無念Nameとしあき25/11/25(火)08:28:52No.1368597477そうだねx2
アクシズ押し戻すのにちゃっかり混ざるギラドーガ
118無念Nameとしあき25/11/25(火)08:29:10No.1368597512+
>No.1368594675
○○が効かないなら××するまでってのもヤケクソ感あるけど良いよな
119無念Nameとしあき25/11/25(火)08:29:54No.1368597604そうだねx1
    1764026994232.jpg-(99257 B)
99257 B
散っていった仲間の武具とかがたまたまそこにあって主人公の窮地を救うやつ
120無念Nameとしあき25/11/25(火)08:30:34No.1368597687+
>アクシズ押し戻すのにちゃっかり混ざるギラドーガ
雰囲気は大事だからな…
121無念Nameとしあき25/11/25(火)08:30:41No.1368597701そうだねx7
    1764027041809.jpg-(802151 B)
802151 B
>アクシズ押し戻すのにちゃっかり混ざるギラドーガ
122無念Nameとしあき25/11/25(火)08:30:46No.1368597709そうだねx6
    1764027046815.jpg-(168630 B)
168630 B
>>ワシは初期形態とか初期技がラストで活躍する演出に弱いぞーー!
それにちゃんと理由があるといいよね
123無念Nameとしあき25/11/25(火)08:33:55No.1368598060そうだねx12
    1764027235116.jpg-(2203288 B)
2203288 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき25/11/25(火)08:38:26No.1368598592+
フィクションじゃなくて史実だけど太平洋戦争中に日本軍がキスカ島に取り残された仲間を助けに行ったら存在しないはずの艦隊が米軍のレーダーに現れて米軍艦がそっちを攻撃してる隙に救助成功できたってやつ
125無念Nameとしあき25/11/25(火)08:42:32No.1368599093+
>No.1368594675
なにこれ?アニオリ?
126無念Nameとしあき25/11/25(火)08:48:02No.1368599748そうだねx1
隠し剣鬼の爪はね
正体がアレだからな…
127無念Nameとしあき25/11/25(火)08:51:43No.1368600182そうだねx6
    1764028303592.png-(325859 B)
325859 B
どんな状況でも何も言わずに力を貸してくれる絶対的な味方
128無念Nameとしあき25/11/25(火)08:55:02No.1368600542そうだねx3
    1764028502096.jpg-(35907 B)
35907 B
真マジンガーの覚悟の決まりきったプロ
129無念Nameとしあき25/11/25(火)08:56:01No.1368600650そうだねx3
    1764028561515.mp4-(1726628 B)
1726628 B
ここのボス
130無念Nameとしあき25/11/25(火)09:00:10No.1368601129+
>No.1368598060
悪霊をステゴロで撃退する話とかも好き
131無念Nameとしあき25/11/25(火)09:00:44No.1368601193そうだねx2
>ワシはOPのワンシーンが終盤で作品の重要ネタバレだと気づかせる演出に弱いぞーー!
グリッドマンは最終話で特撮版のカラーリングに変身するとこも好き
132無念Nameとしあき25/11/25(火)09:05:08No.1368601626そうだねx4
「ぐはっ!馬鹿な!?最強の力を手に入れたこの私が…!」
「ハァ…ハァ…〇〇(過去に倒したライバル)はもっと強かったぞ…!」
133無念Nameとしあき25/11/25(火)09:06:23No.1368601759+
演出スレなのか展開スレなのか訳わからなくなってきた
134無念Nameとしあき25/11/25(火)09:15:42No.1368602733+
>なにこれ?アニオリ?
原作だと一瞬で終わるのをわざわざOPつけなかまはやりきった
いや!やるのお前かよ!?
135無念Nameとしあき25/11/25(火)09:15:47No.1368602743そうだねx10
    1764029747951.jpg-(8221 B)
8221 B
>演出スレなのか展開スレなのか訳わからなくなってきた
じゃあ好きな登場演出
136無念Nameとしあき25/11/25(火)09:17:46No.1368602966+
>じゃあ好きな登場演出
レクイエムかかるクラウザーさんも好き
137無念Nameとしあき25/11/25(火)09:19:06No.1368603105+
良い腕だ、名前は?
138無念Nameとしあき25/11/25(火)09:23:28No.1368603606そうだねx2
老衰で死ぬ寸前の夢で若かりし頃にいっしょに戦った仲間が当時の姿で現れる走馬灯を見て
「なんだみんなそこにいたんだ」って言う奴
139無念Nameとしあき25/11/25(火)09:23:58No.1368603668そうだねx1
>良い腕だ、名前は?
マーフィー
140無念Nameとしあき25/11/25(火)09:26:31No.1368603961そうだねx11
    1764030391557.jpg-(455529 B)
455529 B
>心暖まる話
ほんとにぃ?
141無念Nameとしあき25/11/25(火)09:27:46No.1368604116そうだねx6
    1764030466275.jpg-(125513 B)
125513 B
最終戦のトドメに初めて使うこれまでの集大成的な大技
142無念Nameとしあき25/11/25(火)09:29:37No.1368604319そうだねx1
>一年近くかけて見つけた肉親との再開
父親と烈が思い出のペンダントを二人で握りあって
ただ無言ですすり泣くシーンなんよね
男の親子だから言葉をまったく交わさない印象的なシーンだった
143無念Nameとしあき25/11/25(火)09:44:19No.1368605946そうだねx1
    1764031459291.jpg-(824652 B)
824652 B
>>一年近くかけて見つけた肉親との再開
>父親と烈が思い出のペンダントを二人で握りあって
>ただ無言ですすり泣くシーンなんよね
>男の親子だから言葉をまったく交わさない印象的なシーンだった
千葉ちゃんの後ろ姿は全て関根大学の背中らしいと聞く
144無念Nameとしあき25/11/25(火)09:45:27No.1368606082そうだねx2
>>アクシズ押し戻すのにちゃっかり混ざるギラドーガ
>雰囲気は大事だからな…
あれ雰囲気だったのかよ!
145無念Nameとしあき25/11/25(火)09:48:12No.1368606395そうだねx1
    1764031692849.mp4-(2192223 B)
2192223 B
ここ
146無念Nameとしあき25/11/25(火)09:49:48No.1368606587+
>ここのボス
何気にボス一味が勝利の決め手になること多いしアニメスタッフに愛されてるな感ある
とことんギャグに振られる回も多いが
147無念Nameとしあき25/11/25(火)09:50:20No.1368606661そうだねx5
    1764031820007.jpg-(213754 B)
213754 B
片田舎のおっさんのこれ好き
握手したら力量が動物で現れるおじさんから見ても得体がしれない
148無念Nameとしあき25/11/25(火)09:53:06No.1368606980そうだねx5
    1764031986348.jpg-(38531 B)
38531 B
オリジナルよりずっと細やかに気を配ってくれるロボ
149無念Nameとしあき25/11/25(火)09:53:09No.1368606989そうだねx4
瑠璃の宝石12話のOP曲が鉱石ラジオのイヤホンから聞こえる(音質もAM放送受信に合わせて雑に処理)って演出誰が考えたんだよ今年の最優秀演出賞は自分的にこれで決まりだよ
150無念Nameとしあき25/11/25(火)09:53:57No.1368607109そうだねx5
    1764032037548.jpg-(525834 B)
525834 B
オッサンが女の子になる演出いいよね…
151無念Nameとしあき25/11/25(火)09:55:40No.1368607328そうだねx1
    1764032140352.jpg-(217630 B)
217630 B
>オリジナルよりずっと細やかに気を配ってくれるロボ
そしてロボが消えた後に残る作り置きのみそ汁
152無念Nameとしあき25/11/25(火)09:58:37No.1368607688そうだねx3
>瑠璃の宝石12話のOP曲が鉱石ラジオのイヤホンから聞こえる(音質もAM放送受信に合わせて雑に処理)って演出誰が考えたんだよ今年の最優秀演出賞は自分的にこれで決まりだよ
原作には無い話だけどちゃんと良かった…
153無念Nameとしあき25/11/25(火)10:00:06No.1368607889そうだねx1
>>>アクシズ押し戻すのにちゃっかり混ざるギラドーガ
>>雰囲気は大事だからな…
>あれ雰囲気だったのかよ!
今まで落とそうとしてた奴が止めるし正直なにを今更なんだが
アレもサイコミュシステムの仕業かもしれない
心を打つ場面なので良し
154無念Nameとしあき25/11/25(火)10:04:42No.1368608447そうだねx3
    1764032682792.jpg-(191006 B)
191006 B
>オリジナルよりずっと細やかに気を配ってくれるロボ
自分の片目つぶれても守護るママやぞオリジナル
155無念Nameとしあき25/11/25(火)10:04:44No.1368608454+
パイロットを脱出させてから敵を倒す演出
「このブリキ野郎!」
156無念Nameとしあき25/11/25(火)10:05:17No.1368608514+
書き込みをした人によって削除されました
157無念Nameとしあき25/11/25(火)10:05:43No.1368608574そうだねx10
    1764032743689.jpg-(24390 B)
24390 B
>パイロットを脱出させてから敵を倒す演出
>「このブリキ野郎!」
画像忘れてたわ
158無念Nameとしあき25/11/25(火)10:07:32No.1368608778そうだねx6
    1764032852854.jpg-(173314 B)
173314 B
普段アホの子が決める時
159無念Nameとしあき25/11/25(火)10:09:07No.1368608988そうだねx2
    1764032947527.png-(377459 B)
377459 B
>オリジナルよりずっと細やかに気を配ってくれるロボ
復活したら子どものオモチャに
160無念Nameとしあき25/11/25(火)10:09:40No.1368609053そうだねx4
    1764032980922.mp4-(694750 B)
694750 B
>普段アホの子が決める時
161無念Nameとしあき25/11/25(火)10:11:58No.1368609371そうだねx4
    1764033118182.mp4-(1482841 B)
1482841 B
自分をエサとしかみてないトムに奉仕するヒヨコに撃たれて親心目覚めるトムさん
162無念Nameとしあき25/11/25(火)10:14:59No.1368609741そうだねx5
>>>雰囲気は大事だからな…
>>あれ雰囲気だったのかよ!
>今まで落とそうとしてた奴が止めるし正直なにを今更なんだが
いや落とす側にはいたけど一兵卒の個人の気持ちとしてはやっぱりってことだと思うよ
163無念Nameとしあき25/11/25(火)10:18:40No.1368610233そうだねx3
基本打算で動く奴が大損覚悟で助けてくれる展開が大好きだぞー!
164無念Nameとしあき25/11/25(火)10:19:04No.1368610283そうだねx1
    1764033544352.jpg-(169518 B)
169518 B
マスコットキャラの中の人の話
165無念Nameとしあき25/11/25(火)10:19:07No.1368610291そうだねx3
>じゃあ好きな登場演出
鉄拳への参戦お披露目した時のEVO会場の動画好き
166無念Nameとしあき25/11/25(火)10:19:17No.1368610312+
>基本打算で動く奴が大損覚悟で助けてくれる展開
自レスだがこれってツンデレの亜種か?
167無念Nameとしあき25/11/25(火)10:20:31No.1368610476+
特別な血統や人外超人ばかりの最終決戦で特に背景のないただの人間も戦っていて存在感示してるだけで好き
168無念Nameとしあき25/11/25(火)10:20:54No.1368610516そうだねx2
最近だったら映画のゾンビランドサガが好きな演出だらけだった
決戦前にOP流れたり1期のセリフが出てきたり
169無念Nameとしあき25/11/25(火)10:21:26No.1368610574+
>マスコットキャラの中の人の話
やたら選手のフォームに詳しいなと思ってたら…泣く
170無念Nameとしあき25/11/25(火)10:23:44No.1368610867+
プロで期待された元選手がマスコットに入るなんてこと現実にあるのか?
ブレービーじゃあるまいし
171無念Nameとしあき25/11/25(火)10:28:45No.1368611481そうだねx1
>>基本打算で動く奴が大損覚悟で助けてくれる展開
>自レスだがこれってツンデレの亜種か?
何で…助けちまったんだろうなぁ…とか言う!
172無念Nameとしあき25/11/25(火)10:29:13No.1368611544そうだねx11
    1764034153424.jpg-(52253 B)
52253 B
超重要な事がサラッと明かされる感じのやつ
連発されると萎えるから作品内で1回ぐらいしか使えないけど
173無念Nameとしあき25/11/25(火)10:30:46No.1368611738そうだねx1
>プロで期待された元選手がマスコットに入るなんてこと現実にあるのか?
>ブレービーじゃあるまいし
多分ストッパー毒島のチックくんのリスペクト
174無念Nameとしあき25/11/25(火)10:31:34No.1368611836+
>連発されると萎えるから作品内で1回ぐらいしか使えないけど
ロボットの合体中に攻撃するようなもんなんやな
175無念Nameとしあき25/11/25(火)10:32:25No.1368611941そうだねx7
    1764034345376.jpg-(263917 B)
263917 B
ライバルの決め台詞を真似する
176無念Nameとしあき25/11/25(火)10:34:54No.1368612238そうだねx10
    1764034494283.jpg-(61358 B)
61358 B
一般の筈の人がすげぇカッコいい
177無念Nameとしあき25/11/25(火)10:36:43No.1368612453そうだねx2
後から重要キャラに昇格するようなタイプじゃなくて本当にその場限りのモブが
作中において本質捉えた台詞を言ってたりすると世界の深さを見せるのに一役買えると思う
178無念Nameとしあき25/11/25(火)10:38:30No.1368612672そうだねx5
    1764034710154.png-(1147353 B)
1147353 B
劇中では胸元すら見せないキャラクター(ローティーン)がメガミマガジンで乳を放り出す
179無念Nameとしあき25/11/25(火)10:40:23No.1368612915そうだねx2
物言わぬ自律機能もないロボットが
人の心情を察してなんかしらの表情を見せてるかのような演出好き
具体例で言うと
ドモンとの直接対決を封じられて荒れるジョルジュの心情を映すように雨に濡れて泣いてるように見えるガンダムローズとか
180無念Nameとしあき25/11/25(火)10:41:13No.1368613025+
    1764034873053.jpg-(57644 B)
57644 B
>後から重要キャラに昇格するようなタイプじゃなくて本当にその場限りのモブが
>作中において本質捉えた台詞を言ってたりすると世界の深さを見せるのに一役買えると思う
なるほど…理解した!
181無念Nameとしあき25/11/25(火)10:41:48No.1368613102そうだねx1
>オリジナルよりずっと細やかに気を配ってくれるロボ
今期はマリー2だな
182無念Nameとしあき25/11/25(火)10:46:06No.1368613638+
    1764035166444.jpg-(93904 B)
93904 B
ピンチで初代曲が流れると流れが変わる
パチンコの確定演出並みに痺れる…
183無念Nameとしあき25/11/25(火)10:47:26No.1368613817+
>>オリジナルよりずっと細やかに気を配ってくれるロボ
>今期はマリー2だな
そうかな…そうかも…
いや生膝枕とか出来ないし…
184無念Nameとしあき25/11/25(火)10:53:18No.1368614548そうだねx3
    1764035598826.mp4-(7495021 B)
7495021 B
>ラストバトルでオープニングが流れる
ベタ過ぎて好き
185無念Nameとしあき25/11/25(火)10:54:00No.1368614637そうだねx1
    1764035640708.jpg-(161132 B)
161132 B
みんな大好きガンギマリ薩摩人
186無念Nameとしあき25/11/25(火)10:55:56No.1368614869+
>>これ嫌いな人おらんやろ
>アマプラでアニメ見ると苛つく理由
>Cパートあるなら勝手に次話飛ぶなよ
アマプラだと飛ばされるっけ?
ネトフリだと飛ばされない
まぁそのせいでなんかオマケ映像あるなってわかっちゃうんだが
187無念Nameとしあき25/11/25(火)10:57:46No.1368615099そうだねx5
    1764035866901.jpg-(200757 B)
200757 B
10話であのソングが流れたときはゾクゾクしました
マミさん…
188無念Nameとしあき25/11/25(火)11:00:29No.1368615433+
書き込みをした人によって削除されました
189無念Nameとしあき25/11/25(火)11:05:11No.1368616103そうだねx9
    1764036311908.jpg-(31147 B)
31147 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
190無念Nameとしあき25/11/25(火)11:08:13No.1368616528そうだねx2
    1764036493302.jpg-(43827 B)
43827 B
Xウイング
緑のライトセイバー
右手だけの黒の手袋
銀のバックル
強力なフォース
ダース・ベイダーの様なパワー全振りのファイトスタイル
191無念Nameとしあき25/11/25(火)11:09:45No.1368616742そうだねx5
    1764036585888.jpg-(118809 B)
118809 B
最大の敵を倒したと思ったら裏ボスがいましたはベタだけど好き
192無念Nameとしあき25/11/25(火)11:14:49No.1368617421+
最近引退した某ボーカリストが引退発表した動画で今まで一切公開しなかったデビュー前の姿(オーディションで採用した元バンドメイトから整形してからデビューさせたと言われていた)のはいい演出だと思った
193無念Nameとしあき25/11/25(火)11:15:35No.1368617528そうだねx5
    1764036935169.jpg-(203988 B)
203988 B
最新兵器が使い物にならなくなったり敵に奪われた時に
倉庫やドックに眠っていた旧型兵器が復活
194無念Nameとしあき25/11/25(火)11:16:06No.1368617589+
>男主人公には倒すことができないん?
やっぱりイメージがね
女幹部は大破したボスの核を持って逃亡して続編を匂いわせるくらいでいい
195無念Nameとしあき25/11/25(火)11:16:23No.1368617634+
>最大の敵を倒したと思ったら裏ボスがいましたはベタだけど好き
ボーナストラックいいよね
196無念Nameとしあき25/11/25(火)11:17:24No.1368617765そうだねx6
    1764037044865.png-(1491261 B)
1491261 B
動かないはずのシステムが
最後の最後になって動くやつ
197無念Nameとしあき25/11/25(火)11:17:39No.1368617798そうだねx3
>>>>雰囲気は大事だからな…
>>>あれ雰囲気だったのかよ!
>>今まで落とそうとしてた奴が止めるし正直なにを今更なんだが
>いや落とす側にはいたけど一兵卒の個人の気持ちとしてはやっぱりってことだと思うよ
作戦には賛同しててもいざ地球が駄目になるかって時にあの光集まる奴ら見たら行っちゃうよね
198無念Nameとしあき25/11/25(火)11:18:21No.1368617891そうだねx1
>Xウイング
>緑のライトセイバー
>右手だけの黒の手袋
>銀のバックル
>強力なフォース
>ダース・ベイダーの様なパワー全振りのファイトスタイル
明かにそうなんだけどあえてぼかすの好き
199無念Nameとしあき25/11/25(火)11:18:40No.1368617920そうだねx1
>最新兵器が使い物にならなくなったり敵に奪われた時に
>倉庫やドックに眠っていた旧型兵器が復活
世界中の人間が魔力を持ってる異世界で
魔力を感知する事で侵入者を一瞬で捕らえる能力者の結界の中を
「出来損ない」「ゴミクズ」と呼ばれた魔力ゼロのキャラが
進んでいくの好き
200無念Nameとしあき25/11/25(火)11:19:42No.1368618052そうだねx1
最終話が1話目の出だしで始まったり1話のタイトル補完みたいになったりするやつ
201無念Nameとしあき25/11/25(火)11:20:00No.1368618094そうだねx3
味方の遺品装備して二刀流
202無念Nameとしあき25/11/25(火)11:20:22No.1368618142そうだねx7
    1764037222554.jpg-(59848 B)
59848 B
ギャグだと思ったらちゃんと理由がある
203無念Nameとしあき25/11/25(火)11:21:42No.1368618303+
    1764037302179.jpg-(129669 B)
129669 B
>良い演出スレ
ダイ大で魔法を練習するダイがメラの発動に成功するも
飛ぶところまではいかない失敗呪文になっちゃうんだけど
204無念Nameとしあき25/11/25(火)11:23:10No.1368618535そうだねx2
    1764037390695.jpg-(83761 B)
83761 B
ガントレットの自爆装置を作動させてピラミッドから脱出するシーンで
ピラミッド内ではレックスを先導し
ピラミッドを出てからは逆にレックスを先に行かせて後ろを守るスカ―プレデター
205無念Nameとしあき25/11/25(火)11:23:11No.1368618536そうだねx3
    1764037391682.jpg-(117248 B)
117248 B
「実戦の時だけ奇跡が起きて飛んだ!」とかじゃなく
「飛ばないなら自分で叩いて強引に飛ばそう!」という
地に足の着いた解決策だったのはかなり良かった
206無念Nameとしあき25/11/25(火)11:28:16No.1368619246そうだねx5
    1764037696046.png-(1043813 B)
1043813 B
冒頭とラストが繋がるやつ
207無念Nameとしあき25/11/25(火)11:29:44No.1368619454+
    1764037784008.jpg-(48934 B)
48934 B
シビルウォー/キャプテンアメリカ
終始お辛い展開が続く映画のラスト
誰も憎まずリハビリに励むローディとお馴染みのこの人のお約束のカメオ出演に救われて
観客は映画館を後にしたのだった
208無念Nameとしあき25/11/25(火)11:32:48No.1368619927+
    1764037968188.jpg-(33317 B)
33317 B
単純戦力では二軍だけどオンリーワンの能力持ってるタイプすき
…えっ?グルドはちょっと…
209無念Nameとしあき25/11/25(火)11:33:40No.1368620066そうだねx7
    1764038020211.jpg-(29216 B)
29216 B
>冒頭とラストが繋がるやつ
いいよね
210無念Nameとしあき25/11/25(火)11:40:23No.1368621038そうだねx2
    1764038423165.jpg-(80072 B)
80072 B
いい腕だ。君、名前は?
211無念Nameとしあき25/11/25(火)11:41:27No.1368621174そうだねx5
    1764038487552.jpg-(734532 B)
734532 B
前作前々作辺りのボスの風格持ったキャラが
たまに暴れたりする展開がすき
212無念Nameとしあき25/11/25(火)11:43:23No.1368621455そうだねx1
>ギャグだと思ったらちゃんと理由がある
まほろまてぃっくで直ぐ転ぶドジっ子メイドさんが
改造手術の後遺症で普通に歩くことすら難しくなってしまった
という血も涙もない設定
213無念Nameとしあき25/11/25(火)11:46:08No.1368621844そうだねx3
    1764038768813.jpg-(62532 B)
62532 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
214無念Nameとしあき25/11/25(火)11:46:51No.1368621949そうだねx3
>>クールで冷酷でつよつよだったマギカちゃんが本当はか弱くてけなげな子だったの判明したとき
>まさかネタバレで既に知ってる展開で感動するとは思わなかったなぁ
泣けるシーンは何度でも泣ける
215無念Nameとしあき25/11/25(火)11:47:07No.1368621990+
    1764038827739.jpg-(208679 B)
208679 B
クールだった相手キャラが見せる熱い焦り
216無念Nameとしあき25/11/25(火)11:48:17No.1368622153そうだねx5
    1764038897642.png-(401005 B)
401005 B
無責任だし気持ち分かるワケねえけど
放っておけるかよってシーンすき
217無念Nameとしあき25/11/25(火)11:50:37No.1368622507そうだねx3
    1764039037945.jpg-(556709 B)
556709 B
助けに来た主人公と気づいて股を閉じるとこ
218無念Nameとしあき25/11/25(火)11:51:16No.1368622604+
>後から重要キャラに昇格するようなタイプじゃなくて本当にその場限りのモブが
>作中において本質捉えた台詞を言ってたりすると世界の深さを見せるのに一役買えると思う
FF12のモブが、空賊がカッコいいなんてイメージだよと言ったの良かった
バルフレアとかが言うんじゃなくてさ
219無念Nameとしあき25/11/25(火)11:53:43No.1368622997そうだねx6
    1764039223942.jpg-(347585 B)
347585 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
220無念Nameとしあき25/11/25(火)11:53:51No.1368623017そうだねx9
    1764039231189.png-(185634 B)
185634 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
221無念Nameとしあき25/11/25(火)11:54:22No.1368623096+
多くの奴が、仲間サイドにすら軽んじられている奴が敵に警戒されたり勧誘される程評価される展開好き
そんな奴って何か大物っぽい
222無念Nameとしあき25/11/25(火)11:54:34No.1368623135そうだねx2
    1764039274396.jpg-(296892 B)
296892 B
超嫌な奴が認めてくれた時
223無念Nameとしあき25/11/25(火)11:54:36No.1368623141+
>助けに来た主人公と気づいて股を閉じるとこ
どういうことだ?
主人公には股は開かん!ってこと?
224無念Nameとしあき25/11/25(火)11:54:41No.1368623157そうだねx4
    1764039281707.png-(278636 B)
278636 B
今度は助ける事ができた
225無念Nameとしあき25/11/25(火)11:55:30No.1368623291そうだねx3
    1764039330525.jpg-(124317 B)
124317 B
ここのじっちゃん
226無念Nameとしあき25/11/25(火)11:56:48No.1368623476+
>1764039231189.png
お口で言うのは簡単だけどめちゃくちゃ難しいやつ…
227無念Nameとしあき25/11/25(火)11:56:51No.1368623486そうだねx1
>1764031692849.mp4
観客超楽しそう
228無念Nameとしあき25/11/25(火)11:56:56No.1368623505そうだねx5
    1764039416890.png-(2837002 B)
2837002 B
惚れたね
229無念Nameとしあき25/11/25(火)11:57:34No.1368623625そうだねx2
    1764039454553.jpg-(449242 B)
449242 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき25/11/25(火)11:58:14No.1368623722そうだねx1
    1764039494797.jpg-(71782 B)
71782 B
DBでしか見たことないが、
「マズい、○○でもしなければ……!」→なら、それをやればいいんだろ?簡単じゃねえか!
良いよね
231無念Nameとしあき25/11/25(火)11:58:25No.1368623738そうだねx4
    1764039505493.png-(217620 B)
217620 B
>1764039231189.png
メインスキルはハッタリとくそ度胸
232無念Nameとしあき25/11/25(火)11:59:35No.1368623930そうだねx2
    1764039575122.png-(79696 B)
79696 B
>DBでしか見たことないが、
>「マズい、○○でもしなければ……!」→なら、それをやればいいんだろ?簡単じゃねえか!
近い感じの
233無念Nameとしあき25/11/25(火)11:59:42No.1368623946+
>>1764039231189.png
>お口で言うのは簡単だけどめちゃくちゃ難しいやつ…
実際にやるとご都合主義とか、無能力者とはいえソイツが評価されなかったの何で…?とか言われることもあるんだよな
234無念Nameとしあき25/11/25(火)12:00:51No.1368624142そうだねx3
>ここのじっちゃん
貴方の助けが無ければ…→さあ、何のことだが
ハードボイルド味を感じる
235無念Nameとしあき25/11/25(火)12:01:01No.1368624170+
    1764039661065.jpg-(126389 B)
126389 B
じいちゃん殺された後の高校生の台詞
236無念Nameとしあき25/11/25(火)12:01:19No.1368624231+
>今度は助ける事ができた
ここは本当に良かった
237無念Nameとしあき25/11/25(火)12:01:21No.1368624242+
    1764039681259.png-(58001 B)
58001 B
>「マズい、○○でもしなければ……!」→なら、それをやればいいんだろ?簡単じゃねえか!
ダイ大
238無念Nameとしあき25/11/25(火)12:01:34No.1368624273そうだねx1
    1764039694001.jpg-(81266 B)
81266 B
主人公と仲間達が命と引き換えに手に入れた重要アイテムが今にも悪の大ボスに奪われそうなのに
観客のほぼ全員が悪の大ボスの方を応援していた
239無念Nameとしあき25/11/25(火)12:01:44No.1368624307そうだねx3
    1764039704839.jpg-(20872 B)
20872 B
最終ミッションで味方を逃がす為にひとりで殿を務めて大量の敵に囲まれた後のミッションの目的
240無念Nameとしあき25/11/25(火)12:02:09No.1368624363そうだねx8
    1764039729186.jpg-(310931 B)
310931 B
取るに足らない存在のポジションがめちゃ頑張って一矢報いる展開はいい
241無念Nameとしあき25/11/25(火)12:02:34No.1368624428そうだねx2
    1764039754162.jpg-(383928 B)
383928 B
人ならぬ者の覚悟
242無念Nameとしあき25/11/25(火)12:03:16No.1368624540そうだねx3
    1764039796222.jpg-(71458 B)
71458 B
人類最強がホントに人類最強なパターン
243無念Nameとしあき25/11/25(火)12:03:31No.1368624586+
>散っていった仲間の武具とかがたまたまそこにあって主人公の窮地を救うやつ
死んでないけどバスターの超高インパルス狙撃ライフルをもぎ取ってぶっ放すデュエル
244無念Nameとしあき25/11/25(火)12:04:22No.1368624739+
>人ならぬ者の覚悟
漫画版ちゃんと最後までやったのか…
245無念Nameとしあき25/11/25(火)12:04:24No.1368624746そうだねx1
    1764039864254.webp-(32134 B)
32134 B
ここのバオーとドッゲー!マーチンに殺された母子の仇撃つ時のバオー
246無念Nameとしあき25/11/25(火)12:05:11No.1368624885そうだねx7
    1764039911175.png-(252303 B)
252303 B
コブラの粋な言い回しの数々
247無念Nameとしあき25/11/25(火)12:05:24No.1368624907そうだねx1
    1764039924028.jpg-(192615 B)
192615 B
能力をコピーしたり奪った敵が、本人や味方に瞬殺されるシーン
248無念Nameとしあき25/11/25(火)12:05:46No.1368624958そうだねx2
    1764039946566.jpg-(84777 B)
84777 B
味の勝負で俺が負けてるわけねえだろ!からの自分で食べて
判断してみればいいんじゃないですか?ときて
自ら負けを認める展開に俺はシビれるぞー!
249無念Nameとしあき25/11/25(火)12:06:16No.1368625037+
>今まで落とそうとしてた奴が止めるし正直なにを今更なんだが
>アレもサイコミュシステムの仕業かもしれない
>心を打つ場面なので良し
漫画だとハサウェイの言葉に心を打たれて押し返す
250無念Nameとしあき25/11/25(火)12:06:31No.1368625081そうだねx4
    1764039991137.png-(889072 B)
889072 B
ずっと別に好きでやってるんじゃないって態度だったやつの心境の変化
251無念Nameとしあき25/11/25(火)12:07:03No.1368625164そうだねx1
    1764040023761.jpg-(774462 B)
774462 B
>散っていった仲間の武具とかがたまたまそこにあって主人公の窮地を救うやつ
252無念Nameとしあき25/11/25(火)12:07:26No.1368625222そうだねx3
    1764040046088.jpg-(34490 B)
34490 B
身分を隠した貴人が自分を知らない一般人との語りを得て
一段階思考に深みを持たすとき
253無念Nameとしあき25/11/25(火)12:08:23No.1368625381そうだねx2
    1764040103051.jpg-(57708 B)
57708 B
孤高なツェペリさんの最後
254無念Nameとしあき25/11/25(火)12:08:46No.1368625435そうだねx4
>孤高なツェペリさんの最後
大人は間違いをするだけなのです…
255無念Nameとしあき25/11/25(火)12:09:22No.1368625565そうだねx1
>ギャグだと思ったらちゃんと理由がある
ニードレスによくある
256無念Nameとしあき25/11/25(火)12:09:49No.1368625635+
「昔、○○な奴がいてさ……」と過去の自分を他人事のように自嘲する展開
下手すると不良の武勇伝にもなりかねないから注意だ
「お前はそんな風になるなよ?」というニュアンスで使おう

なお雪代縁は最悪な形で使うという
257無念Nameとしあき25/11/25(火)12:10:04No.1368625676そうだねx2
    1764040204937.png-(265861 B)
265861 B
人ならぬ者の覚悟その2
258無念Nameとしあき25/11/25(火)12:10:34No.1368625771+
>孤高なツェペリさんの最後
やり逃げダイナミックをしたのか
259無念Nameとしあき25/11/25(火)12:11:56No.1368626046+
ハガレンのキンブリーの最期めちゃくちゃ好きなんだけどオンリーワン過ぎて似たようなのが他にいない
260無念Nameとしあき25/11/25(火)12:12:25No.1368626125そうだねx1
    1764040345232.png-(684795 B)
684795 B
>多くの奴が、仲間サイドにすら軽んじられている奴が敵に警戒されたり勧誘される程評価される展開好き
>そんな奴って何か大物っぽい
セイウチン!
261無念Nameとしあき25/11/25(火)12:13:51No.1368626389そうだねx2
>ハガレンのキンブリーの最期めちゃくちゃ好きなんだけどオンリーワン過ぎて似たようなのが他にいない
認めた相手への無粋な真似を許さず散るってとこではクロスボーンのカラス先生とか
262無念Nameとしあき25/11/25(火)12:14:11No.1368626451+
スレ画に関しては
これが俺の最高峰
https://www.youtube.com/watch?v=xdJ2epXv3UI [link]
263無念Nameとしあき25/11/25(火)12:14:25No.1368626492+
書き込みをした人によって削除されました
264無念Nameとしあき25/11/25(火)12:15:38No.1368626702そうだねx1
    1764040538121.gif-(6654313 B)
6654313 B
敵の大ボスが参戦して絶体絶命のピンチからの主役ロボの合体パワーアップ
265無念Nameとしあき25/11/25(火)12:16:12No.1368626812そうだねx4
    1764040572815.jpg-(367397 B)
367397 B
>>助けに来た主人公と気づいて股を閉じるとこ
>どういうことだ?
>主人公には股は開かん!ってこと?
薬漬けにされてセックスドールになってたけど
主人公と気づいて我に返ったって事と
主人公にたいして恋心があるのでこんなはしたない姿見られたくないってのもある
266無念Nameとしあき25/11/25(火)12:16:20No.1368626843そうだねx4
    1764040580022.jpg-(68775 B)
68775 B
複雑な物語が「最終的にはこいつをぶっ飛ばせば良い」に一本化された瞬間
267無念Nameとしあき25/11/25(火)12:16:26No.1368626863そうだねx4
    1764040586040.jpg-(134440 B)
134440 B
杉田がジョセフ?ミスキャストやろ
シーザー!
杉田最高や!
268無念Nameとしあき25/11/25(火)12:17:06No.1368626980そうだねx6
    1764040626455.jpg-(387748 B)
387748 B
ただのモブが気が付いたらえらい事になっていた
269無念Nameとしあき25/11/25(火)12:19:06No.1368627402+
>良い演出スレ
ゲームで各面の最初に
ファーストミッション「敵基地へ潜入せよ」
セカンドミッション「巨大コンピューターを破壊せよ」
と表示されてるんだけど
最終面の絶望的な作戦が始まる前に

ファイナルミッション「生還せよ」

と出るの好き
270無念Nameとしあき25/11/25(火)12:19:15No.1368627442そうだねx7
    1764040755136.jpg-(479660 B)
479660 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
271無念Nameとしあき25/11/25(火)12:19:29No.1368627483+
    1764040769772.mp4-(7334807 B)
7334807 B
ただいま…
272無念Nameとしあき25/11/25(火)12:20:35No.1368627715+
>No.1368627442
1Pで要約できる薄っぺらい人生
273無念Nameとしあき25/11/25(火)12:20:45No.1368627742+
クールな現実主義者が、主人公とかの言うことを理想と断じつつも
「だが、素敵だ」
と評価するの好き
しれっとサポートしたりとかも

そのクールキャラも実はかつて理想を追っていたとか
274無念Nameとしあき25/11/25(火)12:21:36No.1368627910+
    1764040896852.jpg-(255787 B)
255787 B
やれるだけの事はやったよ・・・
275無念Nameとしあき25/11/25(火)12:21:40No.1368627922そうだねx3
    1764040900719.jpg-(291864 B)
291864 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
276無念Nameとしあき25/11/25(火)12:21:51No.1368627957そうだねx2
    1764040911201.jpg-(808868 B)
808868 B
ド終盤に回収される伏線がすき
277無念Nameとしあき25/11/25(火)12:21:59No.1368627982そうだねx3
    1764040919248.jpg-(50655 B)
50655 B
最終回にこういう今までの仲間が集まる奴
278無念Nameとしあき25/11/25(火)12:22:16No.1368628040そうだねx1
>ド終盤に回収される伏線がすき
ここなちゃん!
279無念Nameとしあき25/11/25(火)12:22:18No.1368628046+
    1764040938778.jpg-(169569 B)
169569 B
格下として扱ってたヤツに出し抜かれてひとしきり怒った後に笑う
笑顔1つだけで強いヤツの「格」がそのまま担保されるのが好き
280無念Nameとしあき25/11/25(火)12:23:58No.1368628367+
    1764041038186.jpg-(169835 B)
169835 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
281無念Nameとしあき25/11/25(火)12:24:38No.1368628523+
スレ画は実際アニメでやってたのがポイント高いんだ
282無念Nameとしあき25/11/25(火)12:24:41No.1368628531そうだねx1
>出てきた瞬間に「あ、死ぬな…」ってわかる
こいつらも最初っからかませ犬臭強かったけど双亡亭のしのが海に行くのを制止する時に出てくる奴らはそれ以上だった
283無念Nameとしあき25/11/25(火)12:25:18No.1368628668そうだねx1
    1764041118864.mp4-(8186947 B)
8186947 B
ここは俺に任せろのオンパレード肉映画1作目
284無念Nameとしあき25/11/25(火)12:25:19No.1368628674そうだねx2
    1764041119804.jpg-(148580 B)
148580 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
285無念Nameとしあき25/11/25(火)12:25:38No.1368628726そうだねx6
    1764041138298.jpg-(40469 B)
40469 B
通常予告「銀河の歴史がまた1ページ・・・」
最終話予告「銀河の歴史も後1ページ・・・」
予告の〆台詞が変わったりすると次回が最終回なんだなの実感
286無念Nameとしあき25/11/25(火)12:25:54No.1368628772+
    1764041154704.jpg-(62381 B)
62381 B
賀集利樹の声で
287無念Nameとしあき25/11/25(火)12:26:11No.1368628830そうだねx2
    1764041171193.png-(347865 B)
347865 B
>超嫌な奴が認めてくれた時
いいよね…
288無念Nameとしあき25/11/25(火)12:26:42No.1368628918+
>No.1368628674
ラブコメが遂に成就したシーンだもんな
289無念Nameとしあき25/11/25(火)12:28:00No.1368629169+
>「ぐはっ!馬鹿な!?最強の力を手に入れたこの私が…!」
>「ハァ…ハァ…〇〇(過去に倒したライバル)はもっと強かったぞ…!」
前フリとして倒された敵が
ライバルのこと馬鹿にしてたりすると更にいい
290無念Nameとしあき25/11/25(火)12:28:15No.1368629226そうだねx2
>>出てきた瞬間に「あ、死ぬな…」ってわかる
>こいつらも最初っからかませ犬臭強かったけど双亡亭のしのが海に行くのを制止する時に出てくる奴らはそれ以上だった
双亡亭は最初に出てきた突入メンバーが瞬殺されず有能で逆に驚いた
291無念Nameとしあき25/11/25(火)12:29:31No.1368629491+
    1764041371412.mp4-(7773220 B)
7773220 B
みんな見せ場だらけのジョー2クリスマス回
292無念Nameとしあき25/11/25(火)12:30:12No.1368629649+
>>多くの奴が、仲間サイドにすら軽んじられている奴が敵に警戒されたり勧誘される程評価される展開好き
>>そんな奴って何か大物っぽい
>セイウチン!
この流れ自体はマジで良かったよ
まあその後が…
293無念Nameとしあき25/11/25(火)12:30:18No.1368629681+
>1764040580022.jpg
>複雑な物語が「最終的にはこいつをぶっ飛ばせば良い」に一本化された瞬間
ここのギイ正二勝がそれぞれ違う名前言ってる場面良かったな
294無念Nameとしあき25/11/25(火)12:30:33No.1368629735+
ワシはもう主人公が乗らなくなった初期主人公機とかパワーアップ前の初期形態で最後に戦うのに弱い
295無念Nameとしあき25/11/25(火)12:30:48No.1368629777そうだねx4
    1764041448049.jpg-(348980 B)
348980 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
296無念Nameとしあき25/11/25(火)12:32:12No.1368630109+
    1764041532869.webm-(3532629 B)
3532629 B
今までの積み重ねもあってもうお前をグシャグシャにする以外に考えられないシーンすき
297無念Nameとしあき25/11/25(火)12:32:23No.1368630138+
>1764020775379.jpg
私そういうタイプが敵のスパイで有能で
博士にも情があるので助けようと動くパターン好き!
298無念Nameとしあき25/11/25(火)12:32:34No.1368630188そうだねx2
    1764041554492.webm-(1786400 B)
1786400 B
ロビンの最後
299無念Nameとしあき25/11/25(火)12:32:38No.1368630193そうだねx3
    1764041558442.jpg-(103252 B)
103252 B
ライバルが時間稼ぎに徹してくれる
300無念Nameとしあき25/11/25(火)12:34:59No.1368630720+
敵キャラvs敵キャラ(ライバルポジ)でライバル君が主人公の技を借りて一矢報いるシーンとか好きだけど
具体的に何時どこでそんなシーンがあったかは思い出せない
301無念Nameとしあき25/11/25(火)12:35:20No.1368630814+
    1764041720680.jpg-(316463 B)
316463 B
面倒くさいくだりを電話という力技で違和感なく溶かし込む文字通り神しかできない演出
302無念Nameとしあき25/11/25(火)12:35:44No.1368630913そうだねx1
    1764041744762.jpg-(69467 B)
69467 B
クライマックスで意味が反転する決め台詞
303無念Nameとしあき25/11/25(火)12:35:49No.1368630943+
    1764041749744.jpg-(29287 B)
29287 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
304無念Nameとしあき25/11/25(火)12:35:49No.1368630944+
    1764041749740.jpg-(22534 B)
22534 B
>多くの奴が、仲間サイドにすら軽んじられている奴が敵に警戒されたり勧誘される程評価される展開好き
>そんな奴って何か大物っぽい
多分鉄血のコイツは脚本的にはそういう扱い
元々誰からも評価されてないから不真面目に振る舞ってたが
尻穴が彼を見た目で判断せず重用したことで彼も真面目になったら能力を発揮したんじゃなかろうか
305無念Nameとしあき25/11/25(火)12:36:46No.1368631182そうだねx1
    1764041806841.webp-(212126 B)
212126 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
306無念Nameとしあき25/11/25(火)12:38:14No.1368631554そうだねx1
    1764041894732.jpg-(511386 B)
511386 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
307無念Nameとしあき25/11/25(火)12:38:14No.1368631555+
    1764041894734.webp-(114062 B)
114062 B
やはり一騎打ち、お互いの必殺技を繰り出す一瞬
308無念Nameとしあき25/11/25(火)12:38:44No.1368631663+
    1764041924564.jpg-(749942 B)
749942 B
ダーティープレイのチームが自分たちのやってること恥ずかしくなる演出すき
309無念Nameとしあき25/11/25(火)12:40:25No.1368632076+
敵が警戒してる強キャラに紛れて無警戒のキャラが大金星上げるやつ
310無念Nameとしあき25/11/25(火)12:41:46No.1368632393そうだねx1
    1764042106045.jpg-(377228 B)
377228 B
フリーザを倒した後の悟空の表情がいい
311無念Nameとしあき25/11/25(火)12:42:27No.1368632558そうだねx5
    1764042147267.jpg-(29823 B)
29823 B
>敵が警戒してる強キャラに紛れて無警戒のキャラが大金星上げるやつ
いいよね…
312無念Nameとしあき25/11/25(火)12:43:29No.1368632823そうだねx7
    1764042209873.jpg-(74148 B)
74148 B
>多くの奴が、仲間サイドにすら軽んじられている奴が敵に警戒されたり勧誘される程評価される展開好き
>そんな奴って何か大物っぽい
313無念Nameとしあき25/11/25(火)12:45:02No.1368633181+
>面倒くさいくだりを電話という力技で違和感なく溶かし込む文字通り神しかできない演出
最近ゆうきまさみが歴史モノでめんどくさい説明にはロールスクリーン引きおろして図解するという手法を開発した
314無念Nameとしあき25/11/25(火)12:45:04No.1368633191+
    1764042304503.webp-(73640 B)
73640 B
読者視点の価値観がグルンと変わる瞬間いいよね
ちょっと前のガンダム漫画で それまで「主人公は子供の頃親から趣味を否定されて抑圧されてた」という主人公の主観ベースだけど
実際親が登場して回想入ると「主人公が知恵遅れ感出してたから両親は将来を心配してただけっぽい」という真相が仄めかされて
伏線としては確かに最初から主人公は赤の他人の呟きで心に傷を負ったり自意識過剰過ぎる面が描写されてて一部読者は変人呼ばわりはしてた
315無念Nameとしあき25/11/25(火)12:45:14No.1368633222そうだねx2
    1764042314023.jpg-(706974 B)
706974 B
狂人演じてるキャラが素に戻る瞬間
コードギアスのロイドとかも
316無念Nameとしあき25/11/25(火)12:45:35No.1368633300そうだねx1
    1764042335346.jpg-(104673 B)
104673 B
ポケモン史上最高の演出だった
317無念Nameとしあき25/11/25(火)12:46:14No.1368633451+
>フリーザを倒した後の悟空の表情がいい
サンボルのイオが最後ダリルに向けて敬礼したみたいに
馴れ合う気もない殺し合う関係だったけど
憎しみ以外の何か思うところが出来るの好き
318無念Nameとしあき25/11/25(火)12:47:39No.1368633780そうだねx1
パチンコ褒めるわけじゃないけど
強敵に勝てるのか→暗転→パリーンって演出は毎度上手いなと思ってる
319無念Nameとしあき25/11/25(火)12:50:15No.1368634356そうだねx1
    1764042615478.png-(880910 B)
880910 B
自分の過去の熱量に影響を受けるみたいな演出はおっさんなってから好きに
320無念Nameとしあき25/11/25(火)12:52:13No.1368634763そうだねx1
悪役が死ぬ間際に改心したっぽいセリフ言ってページめくったら別にそんなことなくちゃんと悪のまんま死ぬやつ好き
321無念Nameとしあき25/11/25(火)12:53:10No.1368634976そうだねx2
    1764042790317.jpg-(363602 B)
363602 B
現実の話とリンクする
322無念Nameとしあき25/11/25(火)12:56:41No.1368635747+
    1764043001163.png-(47226 B)
47226 B
To be continued forever
323無念Nameとしあき25/11/25(火)12:58:46No.1368636183+
    1764043126081.png-(1107183 B)
1107183 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
324無念Nameとしあき25/11/25(火)12:59:17No.1368636280そうだねx8
    1764043157012.jpg-(591854 B)
591854 B
大好き
325無念Nameとしあき25/11/25(火)12:59:17No.1368636281そうだねx4
>狂人演じてるキャラが素に戻る瞬間
>コードギアスのロイドとかも
わかる
似たような奴で普段オカマ口調の奴が真面目な声で喋る奴とかもすき
326無念Nameとしあき25/11/25(火)12:59:22No.1368636298+
>1764035598826.mp4
これは主人公が敵側と同じ能力に覚醒するのも好きポイント
327無念Nameとしあき25/11/25(火)12:59:41No.1368636371+
タイトル名が話の最後に出てきて意味が分かるやつ
328無念Nameとしあき25/11/25(火)13:01:19No.1368636692そうだねx1
    1764043279001.jpg-(352809 B)
352809 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
329無念Nameとしあき25/11/25(火)13:02:54No.1368636960そうだねx3
    1764043374079.jpg-(36355 B)
36355 B
タイトルの意味わかる演出すき
330無念Nameとしあき25/11/25(火)13:04:05No.1368637179+
    1764043445730.jpg-(234568 B)
234568 B
ラスボス撃破後の戦闘画面を使ったイベント演出
331無念Nameとしあき25/11/25(火)13:05:01No.1368637330そうだねx1
>面倒くさいくだりを電話という力技で違和感なく溶かし込む文字通り神しかできない演出
右側のコマで散々ギャグやっておきながら左側ブチ抜きのリアルな背景描写でシリアスな雰囲気に戻すという剛腕
332無念Nameとしあき25/11/25(火)13:06:51No.1368637650そうだねx2
    1764043611544.jpg-(36117 B)
36117 B
>タイトル名が話の最後に出てきて意味が分かるやつ
サブタイトルが毎回冒頭にあったのが
その回だけ最後に出てくるのも好きマン
333無念Nameとしあき25/11/25(火)13:07:26No.1368637761+
    1764043646187.png-(252656 B)
252656 B
>敵キャラvs敵キャラ(ライバルポジ)でライバル君が主人公の技を借りて一矢報いるシーンとか好きだけど
>具体的に何時どこでそんなシーンがあったかは思い出せない
キン肉マンのアトランチス?
334無念Nameとしあき25/11/25(火)13:07:28No.1368637766そうだねx3
ラスボス倒すもボロボロで動けなくなる主人公ロボ
最後っ屁の自爆や巨大質量攻撃で地球がやばい
動け!動いてくれ!と叫びながら操縦桿ガチャガチャするも全く動く気配なし
万策尽きて涙流しながらモニターや計器類にパンチ
ロボの眼がビコーン!からの再起動
335無念Nameとしあき25/11/25(火)13:08:25No.1368637906そうだねx2
    1764043705424.jpg-(106039 B)
106039 B
伊織たちのTVデビューをみんなで視聴してる中で一人プロの目になってる伊織と、それ見てあっ…て顔になる真
336無念Nameとしあき25/11/25(火)13:09:20No.1368638070そうだねx2
    1764043760143.jpg-(208328 B)
208328 B
普段飄々とした陽気な人の激怒
337無念Nameとしあき25/11/25(火)13:09:44No.1368638129そうだねx3
>>狂人演じてるキャラが素に戻る瞬間
>>コードギアスのロイドとかも
>わかる
>似たような奴で普段オカマ口調の奴が真面目な声で喋る奴とかもすき
結局のとこふざけたやつのマジ顔って良いよねってことなんだなぁ
338無念Nameとしあき25/11/25(火)13:09:45No.1368638132+
>伊織たちのTVデビューをみんなで視聴してる中で一人プロの目になってる伊織と、それ見てあっ…て顔になる真
みんな仲間だもんげ!って和気あいあいしてたのに実はガチで将来見据えてる子が居るってのはゾクゾクしていいよね
339無念Nameとしあき25/11/25(火)13:10:13No.1368638209そうだねx2
オカマ「てめぇら覚悟しとけよおおお!」とかね
340無念Nameとしあき25/11/25(火)13:11:23No.1368638386+
>大好き
毎回レッドにボコボコにされてるフロシャイム怪人たちが実は上澄みの方でした…っていうのはお出しされるまで考えもしなかったなあ
341無念Nameとしあき25/11/25(火)13:12:59No.1368638658+
    1764043979426.jpg-(70013 B)
70013 B
バレーボールの試合とかラスト回りは名作すぎて涙腺ヤバい
342無念Nameとしあき25/11/25(火)13:13:57No.1368638817そうだねx1
弱い相手を認めるってのはいいよねぇ
単に腕力だけじゃないんだって感じの
343無念Nameとしあき25/11/25(火)13:14:46No.1368638976+
>No.1368637766
個人的には謎のブラックボックスとか解析不可能な技術とか使われてない
その世界由来の科学技術のみでつくられてるとなおよい
344無念Nameとしあき25/11/25(火)13:15:55No.1368639177そうだねx4
    1764044155983.jpg-(66445 B)
66445 B
>良い演出スレ
死の間際で「不仲だった両親と和解する幻覚」を見始めたりすると泣ける
345無念Nameとしあき25/11/25(火)13:16:46No.1368639323そうだねx1
>現実の話とリンクする
20年近くを経て前回のカタールW杯がマジでこれになったっていう
しかも開催国特権で初出場して3連敗して最速敗退記録のおまけつき
346無念Nameとしあき25/11/25(火)13:18:01No.1368639514+
    1764044281513.png-(249615 B)
249615 B
強キャラなのに機会に恵まれなかったキャラが満を持して強いところちゃんと見せるの好き
347無念Nameとしあき25/11/25(火)13:18:04No.1368639528そうだねx1
    1764044284515.jpg-(33805 B)
33805 B
>バレーボールの試合とかラスト回りは名作すぎて涙腺ヤバい
あけびちゃんはOPが「ここすき」の連発でヤバい
348無念Nameとしあき25/11/25(火)13:18:35No.1368639614そうだねx4
    1764044315266.jpg-(34200 B)
34200 B
時代を超えた新旧タッグで敵倒した後に並び立って同じ台詞を叫ぶ
349無念Nameとしあき25/11/25(火)13:21:14No.1368640057そうだねx2
>時代を超えた新旧タッグで敵倒した後に並び立って同じ台詞を叫ぶ
新旧主人公並び立ちって塩梅が難しいけどダブルジーグは最高だった
350無念Nameとしあき25/11/25(火)13:25:02No.1368640671そうだねx1
    1764044702280.webm-(7952269 B)
7952269 B
エネルギーが足りない!!からの逆転劇とかすこや
351無念Nameとしあき25/11/25(火)13:25:19No.1368640697そうだねx2
ミッチーとの再会いいよね
352無念Nameとしあき25/11/25(火)13:26:43No.1368640919+
    1764044803207.jpg-(65261 B)
65261 B
みんなの笑いものだった下手変身も駆使するラストバトル
353無念Nameとしあき25/11/25(火)13:26:55No.1368640952そうだねx1
    1764044815457.jpg-(65177 B)
65177 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
354無念Nameとしあき25/11/25(火)13:31:00No.1368641653そうだねx2
>エネルギーが足りない!!からの逆転劇とかすこや
その後の今まで苦言言ってた保安官が一番うれしそうに駆け出すとこがいい
355無念Nameとしあき25/11/25(火)13:31:19No.1368641705そうだねx2
    1764045079787.png-(336202 B)
336202 B
無数の敵の攻撃を全て受け止めたり受け流して色んな武装で撃破していくロボットプロレス
今は出番ではないから存在感を希薄にするヒロインもいい仕事をする
356無念Nameとしあき25/11/25(火)13:32:15No.1368641863+
    1764045135455.jpg-(31834 B)
31834 B
>強キャラなのに機会に恵まれなかったキャラが満を持して強いところちゃんと見せるの好き
種のクルーゼがあんなに強いとか視聴者予想しとらんかったよな多分
元々が相応しい機体に乗ってなかったのはザフトの技術不足なのかね
ゲイツもシグーも彼には不足だったようだし
357無念Nameとしあき25/11/25(火)13:35:00No.1368642311そうだねx3
    1764045300152.png-(393248 B)
393248 B
>弱い相手を認めるってのはいいよねぇ
>単に腕力だけじゃないんだって感じの
神コロ様好き
358無念Nameとしあき25/11/25(火)13:36:12No.1368642503そうだねx1
    1764045372943.jpg-(21273 B)
21273 B
>ロボの眼がビコーン!からの再起動
ロボがパイロットを捨てて行くの良いよね
359無念Nameとしあき25/11/25(火)13:38:34No.1368642872そうだねx1
ワシは覚醒とかする時に目が赤く光る演出に弱いぞ
360無念Nameとしあき25/11/25(火)13:39:41No.1368643046そうだねx1
    1764045581708.png-(1035671 B)
1035671 B
そうはならなかったんだよ
って存在しない記憶
361無念Nameとしあき25/11/25(火)13:40:56No.1368643269そうだねx2
    1764045656333.jpg-(50968 B)
50968 B
>結局のとこふざけたやつのマジ顔って良いよねってことなんだなぁ
うn
ギャグキャラ同士の戦いだが相手もマジ顔になり痛み分け
んで女の子側の別人格(見た目も変わりシリアスな正統派美少女化)が相手の男の強さに惚れて求愛に行く話に続く
362無念Nameとしあき25/11/25(火)13:41:06No.1368643294+
    1764045666422.png-(578937 B)
578937 B
作中ずっと制服でおかたいだけの店員モブが
最終回でスカジャンと半ヘルで出てきて一気に血の通ったキャラになったのがよかった
363無念Nameとしあき25/11/25(火)13:42:39No.1368643526+
    1764045759921.jpg-(62192 B)
62192 B
>タイトル名が話の最後に出てきて意味が分かるやつ
区切りの話ではあるけど主人公の組織→主人公の名前→作品タイトルってサブタイ続いて
全然最終回ではないのはちょっと笑う
364無念Nameとしあき25/11/25(火)13:45:10No.1368643938+
    1764045910209.webp-(77276 B)
77276 B
普段トンチキでふざけた態度のキャラが
ポロっと本音を漏らす時
365無念Nameとしあき25/11/25(火)13:48:12No.1368644477+
    1764046092400.webp-(193382 B)
193382 B
特殊な相手を想定した普通の人間の特殊部隊がちゃんと活躍する
366無念Nameとしあき25/11/25(火)13:48:49No.1368644580+
>種のクルーゼがあんなに強いとか視聴者予想しとらんかったよな多分
>元々が相応しい機体に乗ってなかったのはザフトの技術不足なのかね
>ゲイツもシグーも彼には不足だったようだし
コーディ仕様MSをバレないレベルに乗りこなしてたもんな
367無念Nameとしあき25/11/25(火)13:52:22No.1368645177そうだねx5
    1764046342246.png-(229717 B)
229717 B
終盤でお…お前が実質的な主人公だったのか…みたいな気持ちにさせられる展開に弱い
368無念Nameとしあき25/11/25(火)13:52:29No.1368645200+
    1764046349946.gif-(925398 B)
925398 B
セブンいいよね
何度かやめようと思ってる表情とか 妻の顔のフラッシュバックで踏み越えるけど
369無念Nameとしあき25/11/25(火)13:55:55No.1368645773+
>最終ミッションで味方を逃がす為にひとりで殿を務めて大量の敵に囲まれた後のミッションの目的
最後にバイザーにヒビが入るのほんとにくい…
370無念Nameとしあき25/11/25(火)13:58:59No.1368646254+
ワシはもう
大好きな作品が終わってしまうという事実だけで泣いてしまうぞ・・・
371無念Nameとしあき25/11/25(火)13:59:03No.1368646266そうだねx3
    1764046743464.jpg-(288949 B)
288949 B
ゆるぎない信念を持っていたはずのキャラが
土壇場で目的の為に信念を曲げる決断をするシーン
372無念Nameとしあき25/11/25(火)14:01:24No.1368646623+
    1764046884223.jpg-(308188 B)
308188 B
名場面製造機ゲンジロちゃん
373無念Nameとしあき25/11/25(火)14:02:03No.1368646703そうだねx2
    1764046923180.jpg-(82097 B)
82097 B
いろんな感情が混じってるのを表情で語るシーン
374無念Nameとしあき25/11/25(火)14:02:32No.1368646779+
    1764046952418.jpg-(435557 B)
435557 B
>名場面製造機ゲンジロちゃん
あちあちキンタマでジュっっていう演出すき
375無念Nameとしあき25/11/25(火)14:03:27 ID:2i5EeQYINo.1368646927+
webm姫
376無念Nameとしあき25/11/25(火)14:03:29No.1368646932そうだねx1
    1764047009034.jpg-(909468 B)
909468 B
このババアに泣かされた
377無念Nameとしあき25/11/25(火)14:03:37No.1368646954+
    1764047017735.png-(672747 B)
672747 B
普段はおちゃらけてる男が滅んだ故郷に帰りたいって言ってると勘違いされるも読者には転生者が風呂を懐かしんで元の世界に帰りたいとこぼしただけで故郷は気にしてないと読ませる
からの実は故郷滅ぼされたことも全然許してなくて復讐のために一人で戦って殺しまくってたことが後で判明する
378無念Nameとしあき25/11/25(火)14:03:59No.1368647021そうだねx2
    1764047039008.jpg-(165173 B)
165173 B
急に出てきた謎のおっさんが活躍するの好き
379無念Nameとしあき25/11/25(火)14:05:05No.1368647181+
    1764047105787.jpg-(30371 B)
30371 B
>このババアに泣かされた
380無念Nameとしあき25/11/25(火)14:05:18No.1368647203そうだねx3
    1764047118296.jpg-(39996 B)
39996 B
>名場面製造機ゲンジロちゃん
普段笑わせる場面多かったけどここはマジで貰い泣きした
381無念Nameとしあき25/11/25(火)14:06:23No.1368647360そうだねx5
    1764047183703.jpg-(262902 B)
262902 B
>名場面製造機アナベベ
382無念Nameとしあき25/11/25(火)14:07:28No.1368647516そうだねx2
    1764047248792.jpg-(415064 B)
415064 B
ただのお涙頂戴で終わらせないケンチャコ
383無念Nameとしあき25/11/25(火)14:08:01No.1368647594そうだねx1
>急に出てきた謎のおっさんが活躍するの好き
映画化するらしいなこのおっさん
384無念Nameとしあき25/11/25(火)14:12:57No.1368648354そうだねx1
    1764047577598.jpg-(152850 B)
152850 B
ヒロインのお守りがあった左腕がもげちゃって、ああ死ぬんだなって
385無念Nameとしあき25/11/25(火)14:15:56No.1368648817+
    1764047756420.jpg-(139137 B)
139137 B
エグいな
386無念Nameとしあき25/11/25(火)14:24:30No.1368650099そうだねx2
    1764048270674.mp4-(7591040 B)
7591040 B
>良い演出スレ
ここぞというところで無音になるこの演出はすごいと思った
387無念Nameとしあき25/11/25(火)14:28:47No.1368650700そうだねx3
    1764048527229.jpg-(209866 B)
209866 B
一見悪ふざけなんだけど歌う人がブレイバーン→イサミ→視聴者になっててヒーローを段階的に広げてアツい
いや悪ふざけなんだけど
388無念Nameとしあき25/11/25(火)14:29:31No.1368650799そうだねx2
    1764048571667.jpg-(167118 B)
167118 B
最近だと逃げ若が冒頭のこれに戻ってきてすごいってなったわ
389無念Nameとしあき25/11/25(火)14:31:48No.1368651132+
>ここぞというところで無音になるこの演出はすごいと思った
杖が転がる音がたまらんね
390無念Nameとしあき25/11/25(火)14:35:49No.1368651709+
    1764048949399.jpg-(47829 B)
47829 B
耐えて耐えて耐えて耐えて
耐えた挙げ句の必殺技
391無念Nameとしあき25/11/25(火)14:36:44No.1368651846+
書き込みをした人によって削除されました
392無念Nameとしあき25/11/25(火)14:37:09No.1368651898+
>特殊な相手を想定した普通の人間の特殊部隊がちゃんと活躍する
ゲームのパラサイトイヴ2で死体兵部隊に囲まれた主人公の所に海兵隊が強襲して殲滅してくれたシーンとか良かったわ
その後も最終戦に向けて色々バックアップしてくれたりでめっちゃ心強い
393無念Nameとしあき25/11/25(火)14:37:34No.1368651956+
    1764049054639.webp-(121354 B)
121354 B
ハズビンホテル2期の最終回で敵味方関係なく強キャラ全員で協力するとこで泣いた
394無念Nameとしあき25/11/25(火)14:39:40No.1368652241+
>ワシは前期の仲間と新主人公が険悪だったのにピンチの時に助けに来る演出に弱いぞ
アークザラッドだっけ
395無念Nameとしあき25/11/25(火)14:40:11No.1368652313+
    1764049211948.jpg-(65383 B)
65383 B
vs主人公
396無念Nameとしあき25/11/25(火)14:40:15No.1368652320+
>現実の話とリンクする
ドバイ「へーきへーき」
397無念Nameとしあき25/11/25(火)14:41:06No.1368652448そうだねx2
    1764049266604.jpg-(47420 B)
47420 B
ラストバトルでOP、機体が崩れて最初期になるの好きすぎる
イントロの狼煙を上げるのが派閥争いした奴なのもいい
398無念Nameとしあき25/11/25(火)14:41:26No.1368652512そうだねx3
    1764049286585.webm-(5216046 B)
5216046 B
>ロボの眼がビコーン!からの再起動
そうだー!俺もその演出が好きだー!
399無念Nameとしあき25/11/25(火)14:44:22No.1368652920+
    1764049462491.jpg-(194705 B)
194705 B
盛り上がってるときに時系列が違うページが挟まれるとめちゃくちゃカッコよく見える
400無念Nameとしあき25/11/25(火)14:44:36No.1368652960+
    1764049476574.png-(39603 B)
39603 B
タイクーンウィル
タイクーンの孫娘
ギュスターヴを継ぐ者
オート侯家子女
大術師シルマールの弟子
一般人男性 ←好き
401無念Nameとしあき25/11/25(火)14:46:38No.1368653227+
武器屋の息子枠か
402無念Nameとしあき25/11/25(火)14:49:44No.1368653664+
>一般人男性 ←好き
リマスターでエッグが目をつけてたぐらいアニマの才覚に溢れてたことになったけどまぁそうだろうな…
403無念Nameとしあき25/11/25(火)14:51:24No.1368653888そうだねx1
    1764049884975.jpg-(24068 B)
24068 B
帯でネジ部分隠れてるとか、タイトルの明かし方とか
404無念Nameとしあき25/11/25(火)14:57:41No.1368654774+
>一般人男性(ロリコン) ←好き
405無念Nameとしあき25/11/25(火)15:00:07No.1368655108+
どんなに話がぐだぐだでも最後に
新銀河誕生
が流れて布施明の
愛よその日まで
が流れたらなんかええもん見たって気になる
406無念Nameとしあき25/11/25(火)15:02:58No.1368655533+
シリアスとギャグがデンプシーロールのように襲ってくる演出に弱い
407無念Nameとしあき25/11/25(火)15:04:12No.1368655727+
>いろんな感情が混じってるのを表情で語るシーン
ママンが俺のために!
いいよね
口ばっかりと言われたママンが行動で全てを語るオヤジを演じてた
408無念Nameとしあき25/11/25(火)15:04:53No.1368655839そうだねx1
どうしてアンタがバロンなんだ!
409無念Nameとしあき25/11/25(火)15:06:42No.1368656126そうだねx1
>シリアスとギャグがデンプシーロールのように襲ってくる演出に弱い
なるほど不徳のギルドか
410無念Nameとしあき25/11/25(火)15:06:54No.1368656157+
>ヒロインのお守りがあった左腕がもげちゃって、ああ死ぬんだなって
あー! そういうことなのかー
先日としあきから「クランクニーを殺す時に左手を隠している意味」を教えられたり鉄血意外とそういうの多いんだな
411無念Nameとしあき25/11/25(火)15:07:56No.1368656349そうだねx1
>シリアスとギャグがデンプシーロールのように襲ってくる演出に弱い
ターちゃんいいよね…
412無念Nameとしあき25/11/25(火)15:08:29No.1368656425そうだねx2
>シリアスとギャグがデンプシーロールのように襲ってくる演出に弱い
いいよねハーメルンのバイオリン弾き
413無念Nameとしあき25/11/25(火)15:12:26No.1368657053+
>口ばっかりと言われたママンが行動で全てを語るオヤジを演じてた
喜びも驚きも怒りも悲しみもある感じ
笑い声の演技も最高
414無念Nameとしあき25/11/25(火)15:20:08No.1368658161+
    1764051608608.webp-(34894 B)
34894 B
>>ギャグだと思ったらちゃんと理由がある
>まほろまてぃっくで直ぐ転ぶドジっ子メイドさんが
>改造手術の後遺症で普通に歩くことすら難しくなってしまった
>という血も涙もない設定
風呂場を掃除しようとして爆破解体する元軍用現メイドロボが
メモリにガタが来て家事プログラムが壊れてもマスターとの思い出だけは最期の時まで残そうとしていたとか
(聞いてから3日ほど引き摺った)
415無念Nameとしあき25/11/25(火)15:20:43No.1368658242そうだねx1
    1764051643873.jpg-(13138 B)
13138 B
>オッサンが女の子になる演出いいよね…
416無念Nameとしあき25/11/25(火)15:22:23No.1368658492+
    1764051743253.mp4-(972298 B)
972298 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
417無念Nameとしあき25/11/25(火)15:29:03No.1368659522+
    1764052143283.png-(3208356 B)
3208356 B
悪役にも悲しき過去からの敵の敵は味方からの戦況大逆転という混ぜに混ぜたやつ
418無念Nameとしあき25/11/25(火)15:30:40No.1368659760+
>今度は助ける事ができた
ここマジで映画館で声出して泣いちゃった
ヤバって思ったら周りも声出して泣いてたからセーフ
419無念Nameとしあき25/11/25(火)15:31:00No.1368659804+
窮屈な組織のルール(ちゃんと理由がある)に翻弄される主人公に助け船を出して
「礼には及ばない。私は君を高く評価しているんだ」
とか言う組織の若い幹部←ラスボス
420無念Nameとしあき25/11/25(火)15:39:18No.1368660950+
    1764052758558.jpg-(528668 B)
528668 B
1vs10億の「ここは俺に任せて先に行け」からの決め台詞
421無念Nameとしあき25/11/25(火)15:39:39No.1368661003そうだねx1
    1764052779790.jpg-(34252 B)
34252 B
人類を救うために一部の優れた人間だけを箱船に乗せて宇宙に脱出する計画を立てた人
「最初から箱船に私の席はない。人々を選別した者が生きて良いわけがないだろう」
422無念Nameとしあき25/11/25(火)15:40:45No.1368661158+
>1vs10億の「ここは俺に任せて先に行け」からの決め台詞
ふぇーやーぼーいくん!
423無念Nameとしあき25/11/25(火)15:46:50No.1368661996そうだねx1
    1764053210553.png-(574584 B)
574584 B
(演出最高過ぎる…いやでもダサ…演出最高だな…)
424無念Nameとしあき25/11/25(火)15:52:40No.1368662750+
最終回で壊れた主人公の機体が宇宙空間に漂うシーンに弱いぞ
425無念Nameとしあき25/11/25(火)15:53:08No.1368662820+
    1764053588097.png-(360446 B)
360446 B
ビルドダイバーズで思い出した
個人的にロボが擬人化してるように見えるシーンは燃える展開より鬱になる展開のほうが脳裏に刻まれる
426無念Nameとしあき25/11/25(火)15:53:44No.1368662907+
    1764053624438.jpg-(288436 B)
288436 B
からの
427無念Nameとしあき25/11/25(火)15:54:07No.1368662946+
    1764053647205.png-(181576 B)
181576 B
>からの
コレ
428無念Nameとしあき25/11/25(火)15:55:44No.1368663154+
>>いろんな感情が混じってるのを表情で語るシーン
>ママンが俺のために!
>いいよね
>口ばっかりと言われたママンが行動で全てを語るオヤジを演じてた
喜びもあるんだよねこの表情

- GazouBBS + futaba-