[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763993547078.jpg-(154679 B)
154679 B無念Nameとしあき25/11/24(月)23:12:27No.1368551140そうだねx1 12:37頃消えます
宇水さんスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/24(月)23:14:09No.1368551594そうだねx1
十本刀ナンバー2
2無念Nameとしあき25/11/24(月)23:15:32No.1368551967そうだねx31
    1763993732161.jpg-(144349 B)
144349 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/11/24(月)23:15:35No.1368551978そうだねx8
www
4無念Nameとしあき25/11/24(月)23:15:56No.1368552074そうだねx22
部屋の灯りをつけて堂々と戦う士族の鑑
5無念Nameとしあき25/11/24(月)23:18:05No.1368552621+
>十本刀ナンバー2
宗次郎もこいつもデカブツに勝てるつもりなのか
6無念Nameとしあき25/11/24(月)23:23:36No.1368553980そうだねx3
>宗次郎もこいつもデカブツに勝てるつもりなのか
巨神兵も強いが攻撃が当たらないと思う
7無念Nameとしあき25/11/24(月)23:28:06No.1368555024そうだねx13
なんだかんだ斉藤との最期のやりとりは格好いい
8無念Nameとしあき25/11/24(月)23:31:10No.1368555722そうだねx15
>なんだかんだ斉藤との最期のやりとりは格好いい
キャラとしての役割は果たして死んでるから失敗キャラとかではない
9無念Nameとしあき25/11/24(月)23:35:53No.1368556848そうだねx23
>部屋の灯りをつけて堂々と戦う士族の鑑
宇水だけ灯りがついているの知らなかった説すき
10無念Nameとしあき25/11/24(月)23:38:28No.1368557481そうだねx2
>>十本刀ナンバー2
>宗次郎もこいつもデカブツに勝てるつもりなのか
デカブツの対戦相手がバケモンだったせいで考察できる情報がないが
ほうじ評でも宗次郎宇水さん和尚が三強だしまあこのクラスなら対処のしようははあるんだろう
11無念Nameとしあき25/11/24(月)23:39:01No.1368557593そうだねx18
牙突を避けるんじゃなくて捌いたの凄いよ
12無念Nameとしあき25/11/24(月)23:40:03No.1368557842そうだねx7
そもそも部屋で待ち構えずに狭い通路で奇襲すれば良いのに
そういう武器だろそれ
13無念Nameとしあき25/11/24(月)23:40:45No.1368557993そうだねx1
明るい部屋がネタにされるけど実際暗い部屋だったらどうなってたんだろう
まぁ斎藤の凄みで勝敗は同じ結果に収束しそうではあるが
14無念Nameとしあき25/11/24(月)23:42:23No.1368558322そうだねx2
刀?でも甲羅(モロに受けると貫通)でも捌いてるから本当に凄い
15無念Nameとしあき25/11/24(月)23:42:54No.1368558438+
方治と怪しい関係
16無念Nameとしあき25/11/24(月)23:42:55No.1368558446+
こいつの弟子は部隊将並には強いってことになるんだろうか
17無念Nameとしあき25/11/24(月)23:45:35No.1368559023そうだねx2
    1763995535305.jpg-(483202 B)
483202 B
>刀?でも甲羅(モロに受けると貫通)でも捌いてるから本当に凄い
刀は亀の甲羅を狙うと甲羅の丸みで滑ってしまうことがある
だから仕留めたいなら甲羅じゃなく人を狙う
古流の基本だぜ
18無念Nameとしあき25/11/24(月)23:45:55No.1368559094そうだねx4
負けるかもと思っているのは志々雄に対してだけだから他とは正々堂々と戦わないといけないから
特に志々雄にはかっこ悪いところは見せられない
見栄張るから弟弟子の前でも理想の先輩だったと思う
19無念Nameとしあき25/11/24(月)23:46:21No.1368559206そうだねx11
斎藤にあれだけ傷を負わせた時点で実力はかなり高い
内面的にもう少し大物感あれば化けたと思うけど
20無念Nameとしあき25/11/24(月)23:46:22No.1368559207そうだねx1
>>十本刀ナンバー2
>宗次郎もこいつもデカブツに勝てるつもりなのか
不二が攻撃がこの2人に当てられなさそうだし
ウスイさんならヒット&ウェイでチクチク不二のアキレス腱ぶっ刺しまくって倒せそうな気がする
21無念Nameとしあき25/11/24(月)23:48:29No.1368559712そうだねx1
>宗次郎もこいつもデカブツに勝てるつもりなのか
不二は一撃の破壊力はあるけど上位二人にはまず当たらんだろ
和尚とはいい勝負しそうだけどそれでも4番手扱いだろうな
22無念Nameとしあき25/11/24(月)23:49:11No.1368559890そうだねx4
>>十本刀ナンバー2
>宗次郎もこいつもデカブツに勝てるつもりなのか
宗次郎は普通に勝つだろ
23無念Nameとしあき25/11/24(月)23:49:30No.1368559960そうだねx1
別に不二の攻撃を真正面から受ける必要は無いからな
そういう事が出来るのは師匠ぐらいだってだけ
24無念Nameとしあき25/11/24(月)23:50:15No.1368560137そうだねx2
和尚はスピードないし不二と真っ向から殴り合おうとしそうだが
上二人は機動力あるから不二じゃ勝てないだろう
25無念Nameとしあき25/11/24(月)23:51:21No.1368560386そうだねx13
    1763995881838.png-(40238 B)
40238 B
>宇水さん
26無念Nameとしあき25/11/24(月)23:53:05No.1368560760+
薄井さん
27無念Nameとしあき25/11/24(月)23:53:57No.1368561044そうだねx16
    1763996037011.webm-(8158239 B)
8158239 B
宇水vs斎藤
28無念Nameとしあき25/11/24(月)23:56:07No.1368561418そうだねx2
宇水って苗字じゃなかったのか
29無念Nameとしあき25/11/24(月)23:58:13No.1368561843+
北海道編の金の亀甲羅とかすげー硬そう
いっそのことタングステン辺りにしちゃえ
30無念Nameとしあき25/11/25(火)00:01:42No.1368562544+
    1763996502092.mp4-(8159990 B)
8159990 B
リメイク版るろうに剣心第2期第2クールOP
31無念Nameとしあき25/11/25(火)00:11:18No.1368564318+
OVA版の最期は妙にカッコよかったから……(震え声)
32無念Nameとしあき25/11/25(火)00:13:06No.1368564647そうだねx6
四番手がオカマっていう
張じゃないんか
33無念Nameとしあき25/11/25(火)00:14:06No.1368564793+
番外にするほど強さ感じなかったよな不二
和尚に勝てるかどうかギリギリくらい
34無念Nameとしあき25/11/25(火)00:14:35No.1368564889+
宇水さんが本来持つ武器を持っていれば負けていなかった定期
35無念Nameとしあき25/11/25(火)00:14:50No.1368564929そうだねx2
>四番手がオカマっていう
>張じゃないんか
作者の感覚はなんかズレてるよね
鎌足相手だったら剣心は素手でもどうとでもなるだろうに
ガチれば木刀装備でも薫に負けるわけないんだからさ
36無念Nameとしあき25/11/25(火)00:15:11No.1368564989+
不二は的がでかいからカモだろ
37無念Nameとしあき25/11/25(火)00:17:35No.1368565405+
宇水は斉藤の攻撃捌けるくらいには反応いいし天井に張り付いたりもできるから
巨体に張り付いてちくちくやってればそのうち倒せそう
38無念Nameとしあき25/11/25(火)00:19:08No.1368565654+
いうて張はかなり弱いだろ描写だけでも
39無念Nameとしあき25/11/25(火)00:19:47No.1368565768+
亀の甲羅ってそんなに固くないよね
40無念Nameとしあき25/11/25(火)00:19:59No.1368565794+
バトル漫画の超巨大キャラは小回りきかなくてやられるのが常ではある
41無念Nameとしあき25/11/25(火)00:20:11No.1368565836そうだねx11
素手の剣心だと厳しい張
女子供に膝破壊されたオカマ
張の方が強そうだけどな
42無念Nameとしあき25/11/25(火)00:20:49No.1368565957そうだねx3
>いうて張はかなり弱いだろ描写だけでも
鉄球を脚で振り回して的確に顔面に叩きつける身体能力が弱い?
43無念Nameとしあき25/11/25(火)00:21:03No.1368565997そうだねx1
黄金玄武さえあればなー志々雄も余裕なのになー
44無念Nameとしあき25/11/25(火)00:21:24No.1368566065そうだねx8
それじゃ子供にのされた蝙也さんがクソ雑魚みたいじゃん
45無念Nameとしあき25/11/25(火)00:22:11No.1368566206+
宇水さんwith黄金玄武は実際どの程度の相手とやりあえるんだろう
46無念Nameとしあき25/11/25(火)00:22:48No.1368566300+
武具が変わっても本人の強さが変わるわけじゃないだろ
47無念Nameとしあき25/11/25(火)00:23:35No.1368566441そうだねx5
蝙也は飛ぶために紙防御になってるという理屈があるだけどっかの思慮深い人よりマシ
48無念Nameとしあき25/11/25(火)00:23:39No.1368566452そうだねx1
    1763997819818.jpg-(37249 B)
37249 B
ぶっちゃけ不二除外で安慈より下は誰が四番手でもおかしくないし
49無念Nameとしあき25/11/25(火)00:23:44No.1368566463そうだねx3
九頭龍閃の半分以上白刃取りする弥彦にしてみたら宇水の必殺技とか楽勝で捌きそう
50無念Nameとしあき25/11/25(火)00:24:04No.1368566535そうだねx3
箒頭は剣心に手傷負わせられる程度の実力はあるから
薫に1対1で負けた鎌足よりは遥かに強く見える
51無念Nameとしあき25/11/25(火)00:24:23No.1368566596+
ただの甲羅で牙突いなしてたから凄いんであってな
牙突って小さい爆弾くらいの謎の威力あるし
52無念Nameとしあき25/11/25(火)00:24:53No.1368566692+
その辺は強い弱いより相性とかそんな印象
尖角は素直に強かったなって
53無念Nameとしあき25/11/25(火)00:25:18No.1368566761そうだねx4
タイマンじゃなく操のサポートあったけどどっちみち比留間弟以下よねオカマ
54無念Nameとしあき25/11/25(火)00:25:36No.1368566796+
尖閣が何故十本刀入りできなかったのか不思議
55無念Nameとしあき25/11/25(火)00:26:10No.1368566896そうだねx4
宗次郎より強いわけでもないんだから不二を番外にする必要もない
56無念Nameとしあき25/11/25(火)00:26:25No.1368566934そうだねx1
雷十太先生は四位ぐらい?
57無念Nameとしあき25/11/25(火)00:26:58No.1368567021そうだねx2
>宗次郎より強いわけでもないんだから不二を番外にする必要もない
というより剣客の中に重機動兵器まぜてるみたいなものだから使い所がね
58無念Nameとしあき25/11/25(火)00:27:34No.1368567123そうだねx2
>というより剣客の中に重機動兵器まぜてるみたいなものだから使い所がね
それを言えば爆撃機も混ざっとる
59無念Nameとしあき25/11/25(火)00:28:01No.1368567196そうだねx1
>尖閣が何故十本刀入りできなかったのか不思議
実力的に妥当じゃないの?
頭脳の枠ではないし不二か夷腕坊と入れ替わり戦する事になるだろうけど勝てる気がしない
まあそれに次ぐぐらいの位置にはある
独立して統治を許されてるぐらいには
60無念Nameとしあき25/11/25(火)00:28:02No.1368567199+
雷十太先生は結構クソゲーじみた展開で完封出来ちゃいそうでなぁ
61無念Nameとしあき25/11/25(火)00:28:11No.1368567232そうだねx6
    1763998091694.jpg-(227015 B)
227015 B
>雷十太先生は四位ぐらい?
実戦経験と戦場で戦えるぶん方治にも及ばない
62無念Nameとしあき25/11/25(火)00:28:34No.1368567287+
良かったのは宇水>和尚がはっきりしたくらいか
元々確定してたと思うんだけどマジで和尚の方が強いって思ってる奴が少なからずいたし
63無念Nameとしあき25/11/25(火)00:28:44No.1368567320そうだねx2
    1763998124897.jpg-(352988 B)
352988 B
>>というより剣客の中に重機動兵器まぜてるみたいなものだから使い所がね
>それを言えば爆撃機も混ざっとる
あいつは暗殺要員として普通に戦えるし
64無念Nameとしあき25/11/25(火)00:29:01No.1368567356そうだねx3
斎藤の脚刺してそのまま逃げて時間稼ぎしたら失血死してただろうに
65無念Nameとしあき25/11/25(火)00:29:08No.1368567371+
というか比留間弟はモブクラス相手には無双レベルで割と強い
66無念Nameとしあき25/11/25(火)00:30:12No.1368567525そうだねx2
>良かったのは宇水>和尚がはっきりしたくらいか
>元々確定してたと思うんだけどマジで和尚の方が強いって思ってる奴が少なからずいたし
宇水さんの相手は斎藤で和尚は誰かも分からない三番手相手に当ててるんだから志々雄からの扱いの差は明らかなのにな
67無念Nameとしあき25/11/25(火)00:30:17No.1368567529そうだねx2
十本刀の本職は暗殺じゃなかった?
尖閣じゃ無理だろ
まあ十本刀内にも暗殺無理だろっての居るけど
68無念Nameとしあき25/11/25(火)00:30:20No.1368567536そうだねx5
>斎藤の脚刺してそのまま逃げて時間稼ぎしたら失血死してただろうに
そんな卑怯な戦い方宇水さんの気高いプライドが許すはずないだろ
69無念Nameとしあき25/11/25(火)00:32:20No.1368567855+
>雷十太先生は四位ぐらい?
(PSP)るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 再閃で結構強い
70無念Nameとしあき25/11/25(火)00:32:28No.1368567880そうだねx2
左之助ごときに遅いぜって思われるって致命的よね和尚
71無念Nameとしあき25/11/25(火)00:33:10No.1368567972そうだねx2
>左之助ごときに遅いぜって思われるって致命的よね和尚
筋肉あれだけあったら遅いのは仕方ない
72無念Nameとしあき25/11/25(火)00:33:17No.1368567988そうだねx1
トンペーとローピンの使い手
73無念Nameとしあき25/11/25(火)00:33:50No.1368568068+
総震なんか使う和尚にどうやって勝つんだよ薄い
74無念Nameとしあき25/11/25(火)00:34:03No.1368568098+
>左之助ごときに遅いぜって思われるって致命的よね和尚
そんな遅い奴に宗次郎もうすいさんも不意打ちもらってしまってる…
75無念Nameとしあき25/11/25(火)00:34:25No.1368568146そうだねx1
和尚は筋肉あるぶん遅いけど別に速い相手に対応できない訳じゃないからね
76無念Nameとしあき25/11/25(火)00:34:37No.1368568174そうだねx3
>宇水vs斎藤
斎藤さん辛辣すぎる
77無念Nameとしあき25/11/25(火)00:34:40No.1368568177+
>左之助ごときに遅いぜって思われるって致命的よね和尚
素手と素手に限っても正直二重以外の格闘術は左之助と五分ってる時点で式尉よりも低いはず
ガチプロの域には無い
78無念Nameとしあき25/11/25(火)00:35:11No.1368568253+
総身のコマだけ見ると凄いけどその後普通に株落してる
79無念Nameとしあき25/11/25(火)00:35:40No.1368568327+
>斎藤にあれだけ傷を負わせた時点で実力はかなり高い
>内面的にもう少し大物感あれば化けたと思うけど
実力だけなら志々雄にもある程度通用しそうではある
でも相性悪そうなんだよなぁ宇水のチクチク攻撃と志々雄の切ったものを燃やせる剣筋とは
80無念Nameとしあき25/11/25(火)00:36:11No.1368568400+
般若くんは鎌足より上でいいよね?
81無念Nameとしあき25/11/25(火)00:36:42No.1368568466そうだねx4
>刀は亀の甲羅を狙うと甲羅の丸みで滑ってしまうことがある
>だから仕留めたいなら甲羅じゃなく人を狙う
>古流の基本だぜ
いきなり脇腹を刺して殺しにかからない紳士
82無念Nameとしあき25/11/25(火)00:36:55No.1368568511+
>>左之助ごときに遅いぜって思われるって致命的よね和尚
>素手と素手に限っても正直二重以外の格闘術は左之助と五分ってる時点で式尉よりも低いはず
>ガチプロの域には無い
攻撃に回れば式尉の両手を握り潰してワンパンKOした左之助の打撃が二重無しだと棒立ち和尚に全く通じてない恐怖
83無念Nameとしあき25/11/25(火)00:37:06No.1368568533+
蒼紫は宇水以下和尚以上ってとこか
84無念Nameとしあき25/11/25(火)00:38:09No.1368568673+
>攻撃に回れば式尉の両手を握り潰してワンパンKOした左之助の打撃が二重無しだと棒立ち和尚に全く通じてない恐怖
打撃に限っては滅茶苦茶頑丈だよな
左之助の時点でも化け物みたいな固さなのに
85無念Nameとしあき25/11/25(火)00:38:24No.1368568705+
和尚の二重って左之助にも精神力で耐えられてたから幕末組だと悲惨な結果になりそう
86無念Nameとしあき25/11/25(火)00:38:32No.1368568730そうだねx3
和尚強いけど戦闘訓練受けたわけじゃないしねぇ
87無念Nameとしあき25/11/25(火)00:38:35No.1368568745そうだねx5
    1763998715559.jpg-(99165 B)
99165 B
>蒼紫は宇水以下和尚以上ってとこか
志々雄評価ではずっと格上
88無念Nameとしあき25/11/25(火)00:38:58No.1368568803+
>左之助の時点でも化け物みたいな固さなのに
幕末の戦場ではその程度は通用しないという魔境
89無念Nameとしあき25/11/25(火)00:39:39No.1368568902そうだねx2
>>蒼紫は宇水以下和尚以上ってとこか
>志々雄評価ではずっと格上
俺の強さには誰も付いてこれないとか言い出す人の評価だからな
90無念Nameとしあき25/11/25(火)00:39:49No.1368568922そうだねx4
    1763998789956.jpg-(355585 B)
355585 B
>>左之助の時点でも化け物みたいな固さなのに
>幕末の戦場ではその程度は通用しないという魔境
たまに通じる
ほんのごくたまに
91無念Nameとしあき25/11/25(火)00:40:23No.1368569021そうだねx2
余裕こいてるけど飛天御剣流の奥義の存在に内心ビクビクだった志々雄さん
92無念Nameとしあき25/11/25(火)00:41:01No.1368569115+
    1763998861164.jpg-(87870 B)
87870 B
宇水さんは志々雄に絶対に勝てないレベルで安慈和尚には無傷ですまず最終的に勝てるくらいかな
93無念Nameとしあき25/11/25(火)00:41:14No.1368569153そうだねx3
>余裕こいてるけど飛天御剣流の奥義の存在に内心ビクビクだった志々雄さん
だって獅子雄さん長い時間戦えないんだもの
94無念Nameとしあき25/11/25(火)00:41:23No.1368569170+
その時点で剣心蒼紫どっちとも戦ってない志々雄に分かるわけない
95無念Nameとしあき25/11/25(火)00:41:24No.1368569174そうだねx3
>宇水って苗字じゃなかったのか
琉球なのに魚沼なんですよ
96無念Nameとしあき25/11/25(火)00:42:02No.1368569262+
>その時点で剣心蒼紫どっちとも戦ってない志々雄に分かるわけない
雰囲気で宇水さんより強いってのは分かるんじゃない
97無念Nameとしあき25/11/25(火)00:42:21No.1368569316+
なんで琉球王家に伝わる秘伝の武術が使えるの
98無念Nameとしあき25/11/25(火)00:42:22No.1368569319そうだねx5
師匠が出てきたら秒で終わるって考えると国盗りとか滑稽だ
99無念Nameとしあき25/11/25(火)00:42:29No.1368569339+
>その時点で剣心蒼紫どっちとも戦ってない志々雄に分かるわけない
ただ両方直で見ているからある程度の力量は分かると思うよ
隠してる技がどこまであるかは分からない
それに関しては志々雄は慎重に調査する性格だしな
100無念Nameとしあき25/11/25(火)00:43:15No.1368569440そうだねx1
>雰囲気で宇水さんより強いってのは分かるんじゃない
内心志々雄にビクビクしてるだけの小物すぎるもんな・・・
101無念Nameとしあき25/11/25(火)00:43:36No.1368569494+
>宇水さんは志々雄に絶対に勝てないレベルで安慈和尚には無傷ですまず最終的に勝てるくらいかな
うすいさんが屈辱的な殺され方したあとで描かれたコマだから
うすいさんが少し低い評価になってしまってるな
102無念Nameとしあき25/11/25(火)00:43:51No.1368569533そうだねx4
宇水さん強いんだけどどうしたって小物扱いされちゃう人なんだよなぁ
103無念Nameとしあき25/11/25(火)00:44:20No.1368569593そうだねx3
>師匠が出てきたら秒で終わるって考えると国盗りとか滑稽だ
それよりも私財の大半注ぎ込んだ甲鉄艦の失い方のほうが滑稽だからセーフ
104無念Nameとしあき25/11/25(火)00:44:32No.1368569628そうだねx7
    1763999072252.jpg-(94479 B)
94479 B
志々雄にとって宇水さんは脅威にならないから
命を狙うフリに気付いてないのを装って利用してるからね
105無念Nameとしあき25/11/25(火)00:44:47No.1368569661+
>>宇水って苗字じゃなかったのか
>琉球なのに魚沼なんですよ
新潟県(作者の出身)の地名が名前に入ってるキャラなんか作中いっぱいいるし
別にそいつら全員新潟の人ってわけでもなかろう
106無念Nameとしあき25/11/25(火)00:44:55No.1368569681+
>それよりも私財の大半注ぎ込んだ甲鉄艦の失い方のほうが滑稽だからセーフ
リアルの都合とはいえあれはなぁ
107無念Nameとしあき25/11/25(火)00:45:01No.1368569696+
>うすいさんが少し低い評価になってしまってるな
いや手コキは追わせてるだろ
108無念Nameとしあき25/11/25(火)00:45:33No.1368569768そうだねx2
牙突零式なかったら普通に危なかったし志々雄はその時零式を知らない
漫画の都合だけのいい加減な評価なんだよな
109無念Nameとしあき25/11/25(火)00:45:33No.1368569769そうだねx1
>師匠が出てきたら秒で終わるって考えると国盗りとか滑稽だ
まあ普通は出て来ないからいいんじゃない
これの目標が最強の剣客になるとかだと厳しいけど
110無念Nameとしあき25/11/25(火)00:46:10No.1368569848そうだねx2
>>うすいさんが少し低い評価になってしまってるな
>いや手コキは追わせてるだろ
宇水さんが斎藤に手コキ…?
111無念Nameとしあき25/11/25(火)00:46:11No.1368569851そうだねx2
    1763999171142.jpg-(615553 B)
615553 B
>志々雄にとって宇水さんは脅威にならないから
>命を狙うフリに気付いてないのを装って利用してるからね
ぐっ…
112無念Nameとしあき25/11/25(火)00:46:34No.1368569903そうだねx5
志々雄(強者)に絶対勝てないのを悟ったからって
志々雄を狙ってるフリをしながら弱者を憂さ晴らしに殺してるって
やってることが典型的な小物ムーブだもの
113無念Nameとしあき25/11/25(火)00:46:35No.1368569904+
使ってる盾が硬かったら斎藤に勝ててたよね
114無念Nameとしあき25/11/25(火)00:47:18No.1368570022そうだねx2
小者にしてしまったって和月も反省してたからね
そこまで過小評価させるつもりじゃなかった
115無念Nameとしあき25/11/25(火)00:47:27No.1368570040+
>牙突零式なかったら普通に危なかったし志々雄はその時零式を知らない
>漫画の都合だけのいい加減な評価なんだよな
具体的に零式は当然知らないが志々雄も幕末経験者だしそれなりの剣客には隠し技の一つや二つあるものでそれを織り込んだうえでの発言だろう
んで志々雄本人はちゃんと初見でも対応している
ただそれは宇水さんがちゃんと斎藤を予定通り弱らせてくれたからでもあるんだけど
116無念Nameとしあき25/11/25(火)00:48:18No.1368570154そうだねx3
>小者にしてしまったって和月も反省してたからね
雷十太を小物にした反省してたまたやらかしてんだよな
117無念Nameとしあき25/11/25(火)00:48:28No.1368570168+
外印もそうなんだけど最後に醜態晒しちゃうとね
中身が爺なのが問題なんじゃないんすよ先生
118無念Nameとしあき25/11/25(火)00:48:34No.1368570183そうだねx5
零式に対応した以前に通常牙突を防ぐ鉢金が異常なだけ
119無念Nameとしあき25/11/25(火)00:48:38No.1368570194そうだねx1
>ただそれは宇水さんがちゃんと斎藤を予定通り弱らせてくれたからでもあるんだけど
乱入してくるまでにうすいさんに腿を3回か4回位刺されたからな
120無念Nameとしあき25/11/25(火)00:49:12No.1368570266そうだねx8
    1763999352152.jpg-(395890 B)
395890 B
動きや立ち居振る舞いでそれなりの実力者かどうかは分かるんだよね
121無念Nameとしあき25/11/25(火)00:49:36No.1368570319+
>零式に対応した以前に通常牙突を防ぐ鉢金が異常なだけ
あの牙突は脚をチクチクされたことによって本来の威力出てないんす
122無念Nameとしあき25/11/25(火)00:50:37No.1368570450+
>>零式に対応した以前に通常牙突を防ぐ鉢金が異常なだけ
>あの牙突は脚をチクチクされたことによって本来の威力出てないんす
本来の物じゃなくてもその後扉壊した時とか凄い威力だった
123無念Nameとしあき25/11/25(火)00:50:37No.1368570453そうだねx3
    1763999437923.jpg-(1429703 B)
1429703 B
>>零式に対応した以前に通常牙突を防ぐ鉢金が異常なだけ
>あの牙突は脚をチクチクされたことによって本来の威力出てないんす
これでもまだ本来の威力出てないのか…
124無念Nameとしあき25/11/25(火)00:50:51No.1368570476そうだねx1
    1763999451706.png-(277919 B)
277919 B
道場でなら命の危険はないので自信満々でメンタル的にはかなり強い状態
125無念Nameとしあき25/11/25(火)00:51:40No.1368570576そうだねx1
雷十太先生が変な方向に目覚めちゃったら結構な惨事にはなりそう
126無念Nameとしあき25/11/25(火)00:51:53No.1368570602そうだねx1
そんな…宇水さんにはとっておきの奥義とか無かったんですか!
127無念Nameとしあき25/11/25(火)00:52:37No.1368570692そうだねx5
>道場でなら命の危険はないので自信満々でメンタル的にはかなり強い状態
竹刀で道場の床切り裂く技持ってて本当に命の危険ないんか?
128無念Nameとしあき25/11/25(火)00:52:50No.1368570715そうだねx4
不意打ちなのに結構な長台詞を言っちゃう斎藤さん
129無念Nameとしあき25/11/25(火)00:53:35No.1368570808そうだねx2
>そんな…宇水さんにはとっておきの奥義とか無かったんですか!
宝剣宝玉百花繚乱に自前のチンべーも織り交ぜた幻の技が
130無念Nameとしあき25/11/25(火)00:54:13No.1368570880そうだねx1
>不意打ちなのに結構な長台詞を言っちゃう斎藤さん
幕末当時のししおさんだったらこんだけ長く喋ったうえで牙突出されても不意打ち許して討たれてた可能性あったのかな
131無念Nameとしあき25/11/25(火)00:54:38No.1368570939そうだねx2
>雷十太先生が変な方向に目覚めちゃったら結構な惨事にはなりそう
童貞じゃなきゃかなり厄介だよね
132無念Nameとしあき25/11/25(火)00:55:44No.1368571068+
焼かれる前の志々雄さんは野心家なのはともかく剣心と同じで結構ピュアっぽいからな
まだ宇水さんでも勝てそうと思えたぐらいで隙があったんだろ
133無念Nameとしあき25/11/25(火)00:56:39No.1368571169そうだねx1
後になっても言い値で煉獄買ってくるぐらいでだいぶロマンチストだからな
134無念Nameとしあき25/11/25(火)00:56:46No.1368571182+
漫画的に無言不意打ち突進はあまり見栄えよくないし…
135無念Nameとしあき25/11/25(火)00:56:57No.1368571201+
志々雄ってそんなに強かったんだろうか
136無念Nameとしあき25/11/25(火)00:57:37No.1368571299+
>焼かれる前の志々雄さんは野心家なのはともかく剣心と同じで結構ピュアっぽいからな
>まだ宇水さんでも勝てそうと思えたぐらいで隙があったんだろ
実写映画で味方に騙され刺された過去描写あったけど刺される瞬間まで本当ピュアだった…
137無念Nameとしあき25/11/25(火)00:58:23No.1368571409そうだねx6
>漫画的に無言不意打ち突進はあまり見栄えよくないし…
悪役の所業だよね
でも斎藤ならOKな気もする
138無念Nameとしあき25/11/25(火)00:58:54No.1368571468+
>志々雄ってそんなに強かったんだろうか
個人としては最強かもしれんけど戦える時間短いから国盗りやるには組織や軍団持つ必要があったわけで
139無念Nameとしあき25/11/25(火)00:59:46No.1368571573そうだねx2
>漫画的に無言不意打ち突進はあまり見栄えよくないし…
でも斎藤さん不意打ちする前にわざわざ声かけるよね
140無念Nameとしあき25/11/25(火)00:59:53No.1368571590+
作者が勝ち逃げと言っていたから
あのまま加具土命うってたら多分勝ってた
141無念Nameとしあき25/11/25(火)01:00:47No.1368571693そうだねx1
作者が志々雄はピカレスクロマンを求めて描いたって言ってるし
ロマンチストなのは当然ともいえる
142無念Nameとしあき25/11/25(火)01:00:56No.1368571709そうだねx2
逆刃刀VS熱ブーストありの戦い見るに個人としても抜刀際には全然及ばないんじゃないかな志々雄
143無念Nameとしあき25/11/25(火)01:01:51No.1368571800そうだねx2
真剣なら30回くらい死んでた
真剣ならそれなりの対応はするだろうけどそれにしてもってレベルで
144無念Nameとしあき25/11/25(火)01:02:27No.1368571878+
>作者が勝ち逃げと言っていたから
>あのまま加具土命うってたら多分勝ってた
刃牙のゲバル地球拳みたいなもんで不発で良く分からなかった
大体火産霊神って刀を全開放するだけで志々雄自体は何もしてなくないか?
細かく言うと技術的な難しさが何かあるのかな
それも謎のまま終わった技だった
145無念Nameとしあき25/11/25(火)01:03:05No.1368571953そうだねx1
ゲームだったらあの技見れるらしいな
146無念Nameとしあき25/11/25(火)01:03:12No.1368571966そうだねx3
弟弟子からの慕われぶりからして昔は良いやつだったんだろうなと思う
147無念Nameとしあき25/11/25(火)01:04:18No.1368572090そうだねx4
    1764000258968.jpg-(344941 B)
344941 B
本編で決まることなく終わった技ゆえ
過去編読み切りでわざわざ殺され役を新規に出してお見舞いしてた
148無念Nameとしあき25/11/25(火)01:04:35No.1368572121そうだねx7
    1764000275378.jpg-(510141 B)
510141 B
>結構な長台詞を言っちゃう
149無念Nameとしあき25/11/25(火)01:06:15No.1368572327+
宇水さんは刃衛よりは強いのかな
150無念Nameとしあき25/11/25(火)01:07:41No.1368572513そうだねx2
>宇水さんは刃衛よりは強いのかな
余裕でしょ
逆刃刀抜刀斎に何もできなかった刃衛と抜刀斎のライバル斎藤に深手を負わせた宇水さん
151無念Nameとしあき25/11/25(火)01:08:20No.1368572589+
麻雀の時にズルをする
152無念Nameとしあき25/11/25(火)01:09:05No.1368572677そうだねx1
>宇水さんは刃衛よりは強いのかな
どうだろう刃衛は初期ではあるがかなり強い
人斬り抜刀斎+人殺しの覚悟+二段抜刀術があって初めて勝った
強さ的には師匠評価で天翔龍閃剣心と同等だから志々雄くらいには難敵という事になる
あと刃衛戦は万全の状態からスタートだし
153無念Nameとしあき25/11/25(火)01:09:14No.1368572696そうだねx2
    1764000554189.mp4-(5868769 B)
5868769 B
>志々雄ってそんなに強かったんだろうか
BGM好き
154無念Nameとしあき25/11/25(火)01:10:14No.1368572804+
戦闘描写でみりゃ宇水のほうが強いんだろうけど
刃衛と宇水さんの精神的描写の差がな
155無念Nameとしあき25/11/25(火)01:10:59No.1368572899+
>本編で決まることなく終わった技ゆえ
>過去編読み切りでわざわざ殺され役を新規に出してお見舞いしてた
誰も知らない筈の終の秘剣って設定はあったけど漫画として炸裂させてあげたかったってメタな話はきらいじゃない
156無念Nameとしあき25/11/25(火)01:11:09No.1368572917そうだねx2
宇水さん技量は確かなのに負け犬根性染みついてるのがなぁ
そのせいで勝てる相手でもちょっと厳しいか?みたいになっちゃう
157無念Nameとしあき25/11/25(火)01:11:45No.1368572987そうだねx1
>麻雀の時にズルをする
東北と6pをすり替える限定的な能力
158無念Nameとしあき25/11/25(火)01:12:43No.1368573098+
>>宇水さんは刃衛よりは強いのかな
>余裕でしょ
>逆刃刀抜刀斎に何もできなかった刃衛と抜刀斎のライバル斎藤に深手を負わせた宇水さん
汗一つかいてないのに深手…
159無念Nameとしあき25/11/25(火)01:13:01No.1368573127そうだねx3
>宇水さん技量は確かなのに負け犬根性染みついてるのがなぁ
>そのせいで勝てる相手でもちょっと厳しいか?みたいになっちゃう
さっさと引退しとけがそのとおりすぎる
160無念Nameとしあき25/11/25(火)01:13:44No.1368573215そうだねx1
後進の指導とか向いてそうな気はするんだよなぁ
宇水さん
161無念Nameとしあき25/11/25(火)01:14:45No.1368573345そうだねx2
>>>宇水さんは刃衛よりは強いのかな
>>余裕でしょ
>>逆刃刀抜刀斎に何もできなかった刃衛と抜刀斎のライバル斎藤に深手を負わせた宇水さん
>汗一つかいてないのに深手…
志々雄にやられた時も汗かいてないぞあいつ
162無念Nameとしあき25/11/25(火)01:14:59No.1368573376そうだねx1
>良かったのは宇水>和尚がはっきりしたくらいか
>元々確定してたと思うんだけどマジで和尚の方が強いって思ってる奴が少なからずいたし
メンタルが弱すぎてどうせ戦ったらうすいさんが負けるよ
163無念Nameとしあき25/11/25(火)01:15:21No.1368573418+
>>>>宇水さんは刃衛よりは強いのかな
>>>余裕でしょ
>>>逆刃刀抜刀斎に何もできなかった刃衛と抜刀斎のライバル斎藤に深手を負わせた宇水さん
>>汗一つかいてないのに深手…
>志々雄にやられた時も汗かいてないぞあいつ
志々雄にやられたときは明確にダウンしてるから
164無念Nameとしあき25/11/25(火)01:15:38No.1368573442そうだねx1
>後進の指導とか向いてそうな気はするんだよなぁ
>宇水さん
なんとなく年下の面倒見良さそうな雰囲気はある
宗次郎にも馴れ馴れしかった
165無念Nameとしあき25/11/25(火)01:15:58No.1368573470+
斎藤が冷や汗描いたのは最初の抜刀斎戦の一瞬だけ
以降は窮地でも汗をかかないキャラになった
166無念Nameとしあき25/11/25(火)01:16:23No.1368573514そうだねx8
    1764000983200.jpg-(72381 B)
72381 B
>>麻雀の時にズルをする
>東北と6pをすり替える限定的な能力
イカサマにしてはあまりにもしっかり説明するわモロ見せだわ交換する牌は限定的だわで弱すぎる!
167無念Nameとしあき25/11/25(火)01:16:29No.1368573528+
メンタルも含めての序列だろ
168無念Nameとしあき25/11/25(火)01:17:27No.1368573629そうだねx5
>メンタルも含めての序列だろ
まあししおさんがうすいさんの復讐断念してる内心に気付いてないはずないしな!
169無念Nameとしあき25/11/25(火)01:17:50No.1368573670そうだねx1
齋藤でも心の傷に塩を塗り込んでかつ不意打ち技かまさないと倒せなかったんだぜ
170無念Nameとしあき25/11/25(火)01:18:23No.1368573743+
実力的には負けるわけが無いが志々雄に怒られるのが怖くて折角因縁つける材料を手に入れても和尚が動かないから半刻(一時間)も動けなかったのが宇水さんだからな
とにかくメンタルに弱点がある
171無念Nameとしあき25/11/25(火)01:18:40No.1368573770そうだねx3
最強装備宇水さんだとどれくらい強いかは気になる
172無念Nameとしあき25/11/25(火)01:18:45No.1368573776+
>メンタルも含めての序列だろ
戦いやめるべきだったと言われるような精神で…?
173無念Nameとしあき25/11/25(火)01:18:45No.1368573779+
    1764001125658.jpg-(180782 B)
180782 B
>ししおさん
174無念Nameとしあき25/11/25(火)01:19:13No.1368573826そうだねx1
>実力的には負けるわけが無いが志々雄に怒られるのが怖くて折角因縁つける材料を手に入れても和尚が動かないから半刻(一時間)も動けなかったのが宇水さんだからな
>とにかくメンタルに弱点がある
武器破壊されるからうすいさんじゃ決め手が無くて和尚には勝てない
175無念Nameとしあき25/11/25(火)01:19:41No.1368573879+
>>メンタルも含めての序列だろ
>戦いやめるべきだったと言われるような精神で…?
関係ない
今作者が出した序列なんだからそのまま受け取ればいい
176無念Nameとしあき25/11/25(火)01:20:16No.1368573947+
>武器破壊されるからうすいさんじゃ決め手が無くて和尚には勝てない
鉄球のほうだけでもあの場で拮抗してたぞ
177無念Nameとしあき25/11/25(火)01:20:22No.1368573955そうだねx1
>>>メンタルも含めての序列だろ
>>戦いやめるべきだったと言われるような精神で…?
>関係ない
>今作者が出した序列なんだからそのまま受け取ればいい
技量はそうでもメンタルが弱いから実際戦ったら負けるだろって話になるんですね
178無念Nameとしあき25/11/25(火)01:21:10No.1368574046そうだねx2
うすいさん強いアピールされてもメンタルが弱すぎる...
179無念Nameとしあき25/11/25(火)01:21:11No.1368574049+
>まあししおさんがうすいさんの復讐断念してる内心に気付いてないはずないしな!
方治の幻覚か現実か判然としない死に際の地獄描写からすると由美も魚沼さんが本当の仲間じゃないというか利用してる扱いなのを認識してる
志々雄視点で近しい身内には宇水はこういう立ち位置だよってのを解説してるか側近二人は勝手に察してるレベルでバレバレなんだよな
180無念Nameとしあき25/11/25(火)01:21:19No.1368574059そうだねx3
>技量はそうでもメンタルが弱いから実際戦ったら負けるだろって話になるんですね
技量ランキングじゃなくて「強い順」だぞ
もう諦めろ
181無念Nameとしあき25/11/25(火)01:21:58No.1368574113そうだねx3
>>技量はそうでもメンタルが弱いから実際戦ったら負けるだろって話になるんですね
>技量ランキングじゃなくて「強い順」だぞ
>もう諦めろ
諦めるって何を諦めるんだよ…
強いなら和尚倒しとけよ
182無念Nameとしあき25/11/25(火)01:22:18No.1368574144そうだねx6
公式ランキングが出てもこれなんだからそりゃその前だと絶対譲らないよな和尚派の人
183無念Nameとしあき25/11/25(火)01:23:23No.1368574280+
>うすいさん強いアピールされてもメンタルが弱すぎる...
メンタル問題があるからいまいち勝つよ!とは言い切れないんだなあ
技量は確実にあるわな
斎藤だって死ぬ瀬戸際だし100%ガチの牙突でも余裕で捌けたのが宇水さん
剣心だって斎藤は様子見だったからやってない
184無念Nameとしあき25/11/25(火)01:23:43No.1368574313そうだねx1
上から目線で諦めろとか言ってきたりなんか宇水さんのファンはやたら攻撃的だよね
185無念Nameとしあき25/11/25(火)01:23:58No.1368574356そうだねx3
>宇水さんは刃衛よりは強いのかな
北海道編で新選組メンバーの強さが盛られるに連れて刃衛の株も再現なく上がっていく…
186無念Nameとしあき25/11/25(火)01:23:58No.1368574358+
必要以上にこき下ろされてるけど自分より弱い相手には滅法強いからな心眼マン
時間制限ある雑魚狩りなら宗次郎かこいつしかいねえって言われるレベル
187無念Nameとしあき25/11/25(火)01:24:09No.1368574375そうだねx2
>>うすいさん強いアピールされてもメンタルが弱すぎる...
>メンタル問題があるからいまいち勝つよ!とは言い切れないんだなあ
>技量は確実にあるわな
>斎藤だって死ぬ瀬戸際だし100%ガチの牙突でも余裕で捌けたのが宇水さん
>剣心だって斎藤は様子見だったからやってない
捌けてはいないな
武器破壊されてるし
188無念Nameとしあき25/11/25(火)01:24:24No.1368574392そうだねx1
宇水さん殺しが駄目なわけなじゃいし先生ほど致命的じゃない
189無念Nameとしあき25/11/25(火)01:25:18No.1368574485+
宇水さんはあの部屋で明かりつけなければ無敵だったんじゃないですかねえ
190無念Nameとしあき25/11/25(火)01:25:49No.1368574538そうだねx3
そこであかり付けちゃうあたりも宇水さんっぽい
191無念Nameとしあき25/11/25(火)01:26:08No.1368574577+
逆にあのうすいさんで弟弟子は何を心酔していたのかはちょっと気になる
192無念Nameとしあき25/11/25(火)01:26:20No.1368574604+
他の順位を見るに同列2位にも出来たけどやらなかったのが答えよね
193無念Nameとしあき25/11/25(火)01:26:45No.1368574642そうだねx1
>宇水さんはあの部屋で明かりつけなければ無敵だったんじゃないですかねえ
イキリアピールで雑兵殺すから嫌われてて勝手に増設された説すき
194無念Nameとしあき25/11/25(火)01:26:54No.1368574654+
だって志々雄に剣客としての勝負だって言われてるからな
暗殺じゃないので良いところ見せないといけない縛りが宇水さんにはある
和尚みたいに気ままじゃないんだ
195無念Nameとしあき25/11/25(火)01:27:38No.1368574728そうだねx2
>他の順位を見るに同列2位にも出来たけどやらなかったのが答えよね
内心こいつビビってると裏で笑って利用されてるだけだぞ
196無念Nameとしあき25/11/25(火)01:28:45No.1368574835+
今の技術なら背景データのデジタル化で初期構想の通りに剣心を追い詰めるターミネーター的強キャラになれた
197無念Nameとしあき25/11/25(火)01:28:57No.1368574863+
>>他の順位を見るに同列2位にも出来たけどやらなかったのが答えよね
>内心こいつビビってると裏で笑って利用されてるだけだぞ
意味分からん
志々雄がそう思ってても和月の出した強さランキングになんの関係も無いじゃん
198無念Nameとしあき25/11/25(火)01:29:08No.1368574884+
>内心こいつビビってると裏で笑って利用されてるだけだぞ
作者ランキングの話でしょ
199無念Nameとしあき25/11/25(火)01:29:11No.1368574892+
正直あの長い武器何度もひっくり返しながら攻撃するのは何が強いのかがよくわからなかった
200無念Nameとしあき25/11/25(火)01:29:41No.1368574949そうだねx1
宇水さんスレを荒らすな
201無念Nameとしあき25/11/25(火)01:30:11No.1368575008そうだねx2
>意味分からん
>志々雄がそう思ってても和月の出した強さランキングになんの関係も無いじゃん
強さって言っても結局さっさと戦いやめておけって言われるようなやつじゃ宝の持ち腐れじゃん
202無念Nameとしあき25/11/25(火)01:30:37No.1368575057そうだねx2
5〜7は同列で条件で優劣変化ってわざわざ入れてんだから
他はおおむねランキング通りなんでしょうよ
ヘタレ考慮したうえで
203無念Nameとしあき25/11/25(火)01:31:15No.1368575124そうだねx4
スペックとしては間違いなく強いのが宇水さん
ただ和尚とアングル出来た時に戦わず帰ったのが宇水さんの答えだな
怖かったのは和尚じゃなく志々雄だろうがともかく芯を失っている
戦闘者としては致命的かもしれない
204無念Nameとしあき25/11/25(火)01:31:27No.1368575152+
    1764001887327.jpg-(231402 B)
231402 B
>宗次郎もこいつもデカブツに勝てるつもりなのか
うすいさんは範囲攻撃重視にされたらわからんけど宗次郎の異常速度なら勝ち目ないのでは
刀が通じない防御力ならともかく流石に斬られてノーダメってほどの防御力はないわけだし一撃で倒されなくても蓄積でダメージ負ったところを急所やられて終わり
205無念Nameとしあき25/11/25(火)01:31:43No.1368575184そうだねx2
技量は凄いのかもしれないけど心折れた時点でもう戦うのやめとけよって言われたキャラをそこまで持ち上げる情熱は一体どこから来るのだろうか
206無念Nameとしあき25/11/25(火)01:32:01No.1368575211そうだねx1
強いか弱いかでいえばまぁ強い
へたれかといわれたらうn
かといって死ぬの怖がる系でもないんだよな
207無念Nameとしあき25/11/25(火)01:32:03No.1368575218+
>強さって言っても結局さっさと戦いやめておけって言われるようなやつじゃ宝の持ち腐れじゃん
技術とかスペックに限定してない「強さ」なんだから全部ひっくるめてよ
弱メンタルだけどそこまで追い込めるのは斎藤の強さと煽り口上が必要
208無念Nameとしあき25/11/25(火)01:32:24No.1368575247+
2位3位の序列はまあわかるけど
4位鎌足とか明らかに描写失敗してるだろ
209無念Nameとしあき25/11/25(火)01:32:36No.1368575262そうだねx2
>技術とかスペックに限定してない「強さ」なんだから全部ひっくるめてよ
>弱メンタルだけどそこまで追い込めるのは斎藤の強さと煽り口上が必要
なのに和尚相手に撤退させられてるんです?
210無念Nameとしあき25/11/25(火)01:33:23No.1368575343+
るろ剣は素の戦闘力以上にメンタルの強さが大事なとこあるからなあ
211無念Nameとしあき25/11/25(火)01:33:33No.1368575361+
むしろ下から数えたほうが早いと思われてたんじゃないかな鎌足
212無念Nameとしあき25/11/25(火)01:33:36No.1368575366+
>>技術とかスペックに限定してない「強さ」なんだから全部ひっくるめてよ
>>弱メンタルだけどそこまで追い込めるのは斎藤の強さと煽り口上が必要
>なのに和尚相手に撤退させられてるんです?
志々雄が怖いからじゃね
213無念Nameとしあき25/11/25(火)01:34:00No.1368575414+
>ただ和尚とアングル出来た時に戦わず帰ったのが宇水さんの答えだな
打撃にめっぽう強そうな和尚相手に鉄球だけで迷うくらいだぞ
214無念Nameとしあき25/11/25(火)01:34:05No.1368575427そうだねx5
>志々雄が怖いからじゃね
やっぱもう戦い引退しとけよ…
215無念Nameとしあき25/11/25(火)01:34:19No.1368575453そうだねx6
>技量は凄いのかもしれないけど心折れた時点でもう戦うのやめとけよって言われたキャラをそこまで持ち上げる情熱は一体どこから来るのだろうか
誰も持ち上げてなくね
作者が言ってるそのまま2位だって言ってるだけで
216無念Nameとしあき25/11/25(火)01:34:40No.1368575503そうだねx1
強い順でいうなら2位と作者が答えだしてんだからそれはそうなんでしょうよ
持ち上げるとかでなく
217無念Nameとしあき25/11/25(火)01:35:11No.1368575554+
>4位鎌足とか明らかに描写失敗してるだろ
不二が番外としても鎌足4位は作者原作エアプ扱いされても仕方ないよな
あいつ蝙也とか張にどうやって勝つんだよ外伝描写なら方治も強いし
218無念Nameとしあき25/11/25(火)01:35:12No.1368575559そうだねx3
>るろ剣は素の戦闘力以上にメンタルの強さが大事なとこあるからなあ
カタログスペックで強いって言われても発揮できないんじゃ意味ねえじゃんってなるよね
219無念Nameとしあき25/11/25(火)01:35:49No.1368575619そうだねx2
>>技量は凄いのかもしれないけど心折れた時点でもう戦うのやめとけよって言われたキャラをそこまで持ち上げる情熱は一体どこから来るのだろうか
>誰も持ち上げてなくね
>作者が言ってるそのまま2位だって言ってるだけで
でも志々雄は強いって作者が散々言ってるのに納得してない人が多数いるみたいだが
220無念Nameとしあき25/11/25(火)01:36:07No.1368575653+
メンタルがどうこうだから意味がない
とか言ってる方が勝手に下げてるだけに見えるがな
221無念Nameとしあき25/11/25(火)01:36:54No.1368575734+
強いのはカタログスペックだけ!ってそりゃ無茶だよ
もしそうなら和月が注釈入れとるよ
222無念Nameとしあき25/11/25(火)01:37:00No.1368575745そうだねx1
>メンタルがどうこうだから意味がない
>とか言ってる方が勝手に下げてるだけに見えるがな
作中のセリフで折れたんなら戦いやめるべきだと言われてるのに…
223無念Nameとしあき25/11/25(火)01:37:26No.1368575783+
>>メンタルがどうこうだから意味がない
>>とか言ってる方が勝手に下げてるだけに見えるがな
>作中のセリフで折れたんなら戦いやめるべきだと言われてるのに…
そればっかりね
ランキングに何の関係もないのに
224無念Nameとしあき25/11/25(火)01:37:43No.1368575824+
別に戦いやめろと強さには関係ないからな
225無念Nameとしあき25/11/25(火)01:38:05No.1368575857+
作者が考えるこうだよって設定と読んだ読者の多くがそれ違くねってなってしまうのは描写力の足りなさ
226無念Nameとしあき25/11/25(火)01:38:06No.1368575858+
ヘタレだけど実力はあるよキャラで何が不満なのか
227無念Nameとしあき25/11/25(火)01:38:19No.1368575880+
>別に戦いやめろと強さには関係ないからな
メンタルが勝敗に繋がる作品でそれをいっちゃう?
228無念Nameとしあき25/11/25(火)01:38:22No.1368575883そうだねx2
ここまで頑固だと今更公式にはっきり格付けされたのはかなりショックだったろうな
229無念Nameとしあき25/11/25(火)01:38:33No.1368575898+
メンタルが凄い重要な漫画だけに見方が分かれるのはまあ当然
ただ実力だけ言えば宇水さんは普通に作者の言う通り強いでしょ
実戦でもレスバ食らうまでは全く優勢だった
230無念Nameとしあき25/11/25(火)01:39:03No.1368575939+
だから志々雄には絶対勝てないだろうね
でもそれは他キャラすべてに当てはまるもんでもあるまいに
231無念Nameとしあき25/11/25(火)01:39:32No.1368575980+
両者万全で面と向かいあったら2位と3位なんだろうけど
京都大火の時は先に武器破壊されてたから勝ち筋なかったんだろ
ようは序列はあっても実力にそこまで差はないってこと
232無念Nameとしあき25/11/25(火)01:39:32No.1368575982そうだねx3
>メンタルが凄い重要な漫画だけに見方が分かれるのはまあ当然
>ただ実力だけ言えば宇水さんは普通に作者の言う通り強いでしょ
>実戦でもレスバ食らうまでは全く優勢だった
それも正直宇水さん贔屓の意見というか宇水さんの方は武器を破壊されているので全く優勢なんて言える状況ではない
233無念Nameとしあき25/11/25(火)01:40:07No.1368576039そうだねx3
実力はあるのに精神的に小物なのが宇水さんの魅力であり人気な部分なんじゃないか
234無念Nameとしあき25/11/25(火)01:40:27No.1368576069そうだねx1
急な小物化という悪い癖の被害者ともいえるが
相手が悪いよ相手が
235無念Nameとしあき25/11/25(火)01:40:30No.1368576075そうだねx1
>ここまで頑固だと今更公式にはっきり格付けされたのはかなりショックだったろうな
メンタル関係なくうすいさんが強いって言うならさっさと和尚倒して欲しかったくらいにはショック
236無念Nameとしあき25/11/25(火)01:40:39No.1368576088+
>両者万全で面と向かいあったら2位と3位なんだろうけど
>京都大火の時は先に武器破壊されてたから勝ち筋なかったんだろ
>ようは序列はあっても実力にそこまで差はないってこと
でも5〜7位みたいな条件次第で変わるって程実力が近いわけでもない
237無念Nameとしあき25/11/25(火)01:40:57No.1368576120+
斉藤に口論で勝てる奴がどれくらいいるかな?
238無念Nameとしあき25/11/25(火)01:40:59No.1368576125そうだねx1
隻眼の弟弟子が顔真っ赤で連レスしてるだけだよ
239無念Nameとしあき25/11/25(火)01:41:07No.1368576138+
>でも志々雄は強いって作者が散々言ってるのに納得してない人が多数いるみたいだが
みんな技がしょぼいって言ってるだけだぞ
基礎スペックの高さは認めてる
240無念Nameとしあき25/11/25(火)01:41:24No.1368576157+
>宇水さんは刃衛よりは強いのかな
鵜堂刃衛がすごく強いのは前提としても強さでは大分格差あると思う
ただ心の弱さを突かれたら負けるとも思う
通常の戦いでそんな心の弱さを見抜かれるようなことが起きるとはまずあり得るとは思わんけども
241無念Nameとしあき25/11/25(火)01:41:51No.1368576192そうだねx1
>>でも志々雄は強いって作者が散々言ってるのに納得してない人が多数いるみたいだが
>みんな技がしょぼいって言ってるだけだぞ
>基礎スペックの高さは認めてる
実写で動きがつくと志々雄の技はかなり怖いぞ
242無念Nameとしあき25/11/25(火)01:41:59No.1368576210そうだねx3
メンタル差っ引いても和尚よりは強い
メンタル強くても宗次郎には勝てない
致命的なようで実はあんまり状況は変わらないんだ
243無念Nameとしあき25/11/25(火)01:42:05No.1368576215+
普通の剣士がどう攻略すんのかなってのはある
刃衛もまぁ普通ではないんだが
244無念Nameとしあき25/11/25(火)01:42:28No.1368576254そうだねx1
は???宇水さんはゴールデンティンベーローチン持ってなかったが???
あれがあれば斎藤一とかしゅんころだが???
245無念Nameとしあき25/11/25(火)01:43:11No.1368576306+
心の一方が効かない有利はある
246無念Nameとしあき25/11/25(火)01:43:11No.1368576308そうだねx1
>メンタル差っ引いても和尚よりは強い
和尚にあっさり武器破壊されて引き下がるあたりこれはないかな…
247無念Nameとしあき25/11/25(火)01:44:02No.1368576371そうだねx4
俺は意地になったとしあきより作者を信じるよ
248無念Nameとしあき25/11/25(火)01:44:03No.1368576373+
>でも5〜7位みたいな条件次第で変わるって程実力が近いわけでもない
その辺は蝙蝠飛んでるか飛んでないかで天と地ほど変わるからまあわからんでもない
249無念Nameとしあき25/11/25(火)01:44:11No.1368576387+
>なんで琉球王家に伝わる秘伝の武術が使えるの
目が見えてた頃に志々雄に敗北=両目を切られて後に琉球で修行した
その際に学んだのが秘伝の眼力琉球武術だと思われる
250無念Nameとしあき25/11/25(火)01:44:24No.1368576403そうだねx3
作者よりも俺が正しいは厄介オタクあるあるだな
251無念Nameとしあき25/11/25(火)01:44:25No.1368576406+
>和尚にあっさり武器破壊されて引き下がるあたりこれはないかな…
不意打ちじゃん
仲間だと思ってるやつが急に武器壊してくると思わないじゃん
ムカつくからぶっころそうと思ったけど冷静に考えると状況悪いから引いただけじゃん
252無念Nameとしあき25/11/25(火)01:44:48No.1368576438+
>心の一方が効かない有利はある
でも逆刃刀とはいえ抜刀斎の一撃をかわせるスピードを持つ刃衛にはシンプルに速度で負けるのでは
253無念Nameとしあき25/11/25(火)01:45:15No.1368576483そうだねx1
>>和尚にあっさり武器破壊されて引き下がるあたりこれはないかな…
>不意打ちじゃん
>仲間だと思ってるやつが急に武器壊してくると思わないじゃん
>ムカつくからぶっころそうと思ったけど冷静に考えると状況悪いから引いただけじゃん
心眼なのに不意打ちされてるって…
254無念Nameとしあき25/11/25(火)01:45:35No.1368576509そうだねx1
>>メンタル差っ引いても和尚よりは強い
>和尚にあっさり武器破壊されて引き下がるあたりこれはないかな…
あの宇水さんが和尚の接近に全く気付かないのが不思議だわ
255無念Nameとしあき25/11/25(火)01:45:56No.1368576531+
>その際に学んだのが秘伝の眼力琉球武術だと思われる
割とどういう経緯でそうなったのか気になる
幕末琉球ってどんななんだろ
256無念Nameとしあき25/11/25(火)01:45:57No.1368576532そうだねx2
>俺は意地になったとしあきより作者を信じるよ
作者が和尚に引き下がる宇水さん描いてるしそれを信じるよね
257無念Nameとしあき25/11/25(火)01:45:59No.1368576533+
>それも正直宇水さん贔屓の意見というか宇水さんの方は武器を破壊されているので全く優勢なんて言える状況ではない
斎藤は両脚駄目でもう放っておいても死ぬぐらい終わってたじゃん
攻撃を続けるのに何も問題の無い程度の事だろ
258無念Nameとしあき25/11/25(火)01:46:59No.1368576623+
>あの宇水さんが和尚の接近に全く気付かないのが不思議だわ
大好きな雑魚狩りしほうだいなシチュエーションだったからテンション上がって周り見えてないんだよ
元々見えてないけど
259無念Nameとしあき25/11/25(火)01:47:07No.1368576633そうだねx2
>>それも正直宇水さん贔屓の意見というか宇水さんの方は武器を破壊されているので全く優勢なんて言える状況ではない
>斎藤は両脚駄目でもう放っておいても死ぬぐらい終わってたじゃん
>攻撃を続けるのに何も問題の無い程度の事だろ
ほっといて死ぬレベルの重傷だったら志々雄戦に乱入する前に死ぬだろ…
ノーダメージではないにせよそんな瀕死のキズじゃねえ
260無念Nameとしあき25/11/25(火)01:47:21No.1368576657そうだねx1
宇水有利で状況次第で和尚かなぁ
程度に思ってたからここまで拗れるの意外
261無念Nameとしあき25/11/25(火)01:47:26No.1368576667+
幕末組でも上澄みの斎藤に対抜刀斎用の奥の手を出させたので強さは分かりそうなものだが
262無念Nameとしあき25/11/25(火)01:47:43No.1368576690+
何か安慈近づいてきたな…からの突然武器破壊された時の内心が気になる
263無念Nameとしあき25/11/25(火)01:48:00No.1368576716+
大鎌を振り回して戦う可愛い男の娘が弱キャラな訳ないだろ
264無念Nameとしあき25/11/25(火)01:48:20No.1368576744+
>ほっといて死ぬレベルの重傷だったら志々雄戦に乱入する前に死ぬだろ…
>ノーダメージではないにせよそんな瀕死のキズじゃねえ
それは戦闘終了して応急処置したからだろ
離れて眺めてるだけでもそのままの状態では斎藤はどうしようもない
265無念Nameとしあき25/11/25(火)01:48:25No.1368576753+
>何か安慈近づいてきたな…からの突然武器破壊された時の内心が気になる
心の中までわかる心眼のはずなのに
266無念Nameとしあき25/11/25(火)01:48:25No.1368576755+
>刀は亀の甲羅を狙うと甲羅の丸みで滑ってしまうことがある
>だから仕留めたいなら甲羅じゃなく人を狙う
>古流の基本だぜ
バトル漫画だからしょうがないんだけど
ガトツ防がれた後ぼったちの斎藤に笑ってしまう
267無念Nameとしあき25/11/25(火)01:48:27No.1368576758+
現実の話すると両太腿に刃物刺されて血ブシュウウウするとチャンバラどころじゃないけど
これるろ剣世界でござるからな
268無念Nameとしあき25/11/25(火)01:48:39No.1368576779そうだねx1
>大鎌を振り回して戦う可愛い男の娘が弱キャラな訳ないだろ
今なら人気出るかなぁとか思ったが
あいつ男の娘ではないよね
269無念Nameとしあき25/11/25(火)01:48:47No.1368576792そうだねx2
>それは戦闘終了して応急処置したからだろ
>離れて眺めてるだけでもそのままの状態では斎藤はどうしようもない
応急処置はバイオのハーブじゃねえんだぞ…
270無念Nameとしあき25/11/25(火)01:49:33No.1368576859+
>心の中までわかる心眼のはずなのに
心拍数平常通りだしいつもの和尚だなって思ってたら急にローチン粉砕してきた・・・こわ・・・
271無念Nameとしあき25/11/25(火)01:49:33No.1368576860+
和尚とガチの戦いしたらある程度ダメージを負うが基本うすいさんの勝利だと思う
でもいつ死んでも楽になれて満足しそうな和尚に対しうすいさんはこんな事で死にたくないだろうからそのメンタルの差で相打ち以上に持ってかれてしまう可能性も多少あるかなって
272無念Nameとしあき25/11/25(火)01:49:34No.1368576861+
>応急処置はバイオのハーブじゃねえんだぞ…
るろ剣ではそれより強力だよ
牙突なんて鉢金で十分だし
273無念Nameとしあき25/11/25(火)01:49:46No.1368576882そうだねx1
太ももからブシュウッってまぁ普通に致命傷よね
バトル漫画だから出血では死なないけど
274無念Nameとしあき25/11/25(火)01:49:48No.1368576887そうだねx6
    1764002988650.jpg-(79973 B)
79973 B
派手な必殺技よりも基本技の方が重傷与えてんだよな宇水さん
275無念Nameとしあき25/11/25(火)01:50:47No.1368576961+
>応急処置はバイオのハーブじゃねえんだぞ…
会津の名医家系が作る外傷軟膏塗ると回復するし似たようなもん
276無念Nameとしあき25/11/25(火)01:51:06No.1368576985そうだねx1
あのままうまくいった場合の宇水さんのゴールってどこなんだろ
277無念Nameとしあき25/11/25(火)01:51:14No.1368576995そうだねx1
>割とどういう経緯でそうなったのか気になる
弟弟子の伊差川も隻眼キャラだし流派名に「眼力」って
わざわざ入れてる辺り視力にハンデがある人向けに特化した武術なんだろうな
だから宇水もピンポイントでその王家の武術を学ぶ流れになったんだろう
278無念Nameとしあき25/11/25(火)01:51:21No.1368577003+
>>応急処置はバイオのハーブじゃねえんだぞ…
>るろ剣ではそれより強力だよ
>牙突なんて鉢金で十分だし
もう薄いさんは全身鉢金巻いとけよ
279無念Nameとしあき25/11/25(火)01:51:38No.1368577032+
初手さばいたあと盾で目隠しに行かずそのまま顔刺してたら終わった気がするが
280無念Nameとしあき25/11/25(火)01:51:39No.1368577034そうだねx2
るろ剣は出血は実質ノーダメージだからな
縁の時の弥彦とかなんで子供の小さい体でその出血して戦って生きてんねんレベルだったし
281無念Nameとしあき25/11/25(火)01:52:09No.1368577067+
基本的に剣心が常にメンタルデバフ状態みたいなもんだし案外剣心と戦ってたら意外とイケてたんじゃないか宇水さん
単純に戦ったら速度で攻められたら負ける気がするけど
282無念Nameとしあき25/11/25(火)01:52:25No.1368577091そうだねx2
>もう薄いさんは全身鉢金巻いとけよ
絶対零式で隙間通されるだろ
283無念Nameとしあき25/11/25(火)01:52:32No.1368577105+
>>応急処置はバイオのハーブじゃねえんだぞ…
>会津の名医家系が作る外傷軟膏塗ると回復するし似たようなもん
あれ塗ったところでイカれた手は治らないしそんあトンデモ薬ではない
284無念Nameとしあき25/11/25(火)01:53:00No.1368577132+
>基本的に剣心が常にメンタルデバフ状態みたいなもんだし案外剣心と戦ってたら意外とイケてたんじゃないか宇水さん
でもあいつ斎藤より口で傷えぐって来るよ
285無念Nameとしあき25/11/25(火)01:53:09No.1368577145そうだねx1
>基本的に剣心が常にメンタルデバフ状態みたいなもんだし案外剣心と戦ってたら意外とイケてたんじゃないか宇水さん
>単純に戦ったら速度で攻められたら負ける気がするけど
初手龍鳴閃で死ぬ
286無念Nameとしあき25/11/25(火)01:53:25No.1368577156そうだねx1
>あのままうまくいった場合の宇水さんのゴールってどこなんだろ
ふふふ…やろうと思えばいつでも貴様を殺せるぞ志々雄…
287無念Nameとしあき25/11/25(火)01:53:36No.1368577177+
>あのままうまくいった場合の宇水さんのゴールってどこなんだろ
復讐の念を知りつつ配下に置いてるくらい価値のある俺様って志々雄一派でも特別な存在だよ?
って自分より弱いやつにアピって一生を終える
288無念Nameとしあき25/11/25(火)01:53:40No.1368577183+
剣心のほうが相性よさそうなようで
雷十太先生みたいなワカラセさせられそうでもある
289無念Nameとしあき25/11/25(火)01:53:45No.1368577190そうだねx2
剣心と戦ったら心眼自慢した後に龍鳴閃で終わる
290無念Nameとしあき25/11/25(火)01:53:59No.1368577209そうだねx1
>初手さばいたあと盾で目隠しに行かずそのまま顔刺してたら終わった気がするが
己のプライドを満たす為の愉悦に走る男が宇水さんなんで
そんなあっさり終わらせる様な事はしないぞ
291無念Nameとしあき25/11/25(火)01:54:29No.1368577243そうだねx2
メンタル的なスキのない宇水さんは強そう
というか暗殺キャラになっちゃうよね
292無念Nameとしあき25/11/25(火)01:54:54No.1368577264+
>初手さばいたあと盾で目隠しに行かずそのまま顔刺してたら終わった気がするが
どのみち牙突零式の動きに対応できないので真っ二つにされる運命は変わらない
293無念Nameとしあき25/11/25(火)01:55:40No.1368577311+
ぶっちゃけ剣心からしたらどうでもいい存在だから剣心側のメンタルダメージの影響ほとんど無いと思う
294無念Nameとしあき25/11/25(火)01:55:54No.1368577327+
>メンタル的なスキのない宇水さんは強そう
>というか暗殺キャラになっちゃうよね
問題はそれだと即志々雄に挑んで殺されちゃうので技量磨く前に死ぬこと
本編のスキルはあれでも以前より腕を上げてるらしい
295無念Nameとしあき25/11/25(火)01:56:00No.1368577339+
>メンタル的なスキのない宇水さんは強そう
>というか暗殺キャラになっちゃうよね
初期構想はそれで延々と市街地戦で剣心を追い回してくる強キャラターミネーターとしてデザインされてた
296無念Nameとしあき25/11/25(火)01:56:12No.1368577360+
龍鳴閃で御自慢の心眼潰された上に斎藤レベルの口撃でメンタルボロクソにされる可能性あるのか対剣心
最悪じゃん
左之助にも相性悪そうだし
297無念Nameとしあき25/11/25(火)01:56:47No.1368577406+
龍鳴閃はそこまで万能技じゃない
すれ違いざまぐらいまで近くじゃないと通常の場合は使えないらしい
感覚増してる縁には特攻だったけどそれでも実戦でもかなり近くに寄って使ってる
298無念Nameとしあき25/11/25(火)01:56:59No.1368577421+
>己のプライドを満たす為の愉悦に走る男が宇水さんなんで
>そんなあっさり終わらせる様な事はしないぞ
結局メンタルのダメさがどこまでも足を引っ張るんやな
悲劇やな
299無念Nameとしあき25/11/25(火)01:57:20No.1368577447+
>初手龍鳴閃で死ぬ
流石に初手で異常聴覚を察するのは剣心でも無理だろう
斉藤にしても何かしらのタネがあるとまでは気付いても
最終的に知ったのは宇水の自白からだし
300無念Nameとしあき25/11/25(火)01:57:26No.1368577453そうだねx1
>龍鳴閃はそこまで万能技じゃない
>すれ違いざまぐらいまで近くじゃないと通常の場合は使えないらしい
>感覚増してる縁には特攻だったけどそれでも実戦でもかなり近くに寄って使ってる
そこまで万能技じゃないっていうけどちょっと離れた位置にいる忍者もダメージ受けるのに遥かに耳いいうすいさんだったら死ぬだろ
301無念Nameとしあき25/11/25(火)01:57:27No.1368577454そうだねx1
左之助なんて何の問題もないだろ
左之助は刃物に相性最悪なので殆どの敵が相性悪い
302無念Nameとしあき25/11/25(火)01:57:35No.1368577465そうだねx1
さっさと引退して師範やっとくべきだったんだよなぁ
マジで
303無念Nameとしあき25/11/25(火)01:57:59No.1368577496そうだねx2
宇水さんが調子に乗って近づかなければ大丈夫なんだよな
心眼と暗殺スキルを活かせばいいのに
でも近づいちゃう確信がある
304無念Nameとしあき25/11/25(火)01:58:04No.1368577503そうだねx3
全身二重の和尚はともかく左之助には普通に勝つんじゃない
305無念Nameとしあき25/11/25(火)01:58:19No.1368577528+
剣心と宇水さんってもし人斬り引退してなければ剣心が宇水さん斬ってたかもしれないんだよな
306無念Nameとしあき25/11/25(火)01:58:25No.1368577530+
メンタルに問題ないならそもそも配下になることないだろうし
別の道いってそう
307無念Nameとしあき25/11/25(火)01:58:27No.1368577532そうだねx4
    1764003507033.png-(237444 B)
237444 B
逆になんであんな零式の威力高いの…?
308無念Nameとしあき25/11/25(火)01:58:33No.1368577538+
>左之助なんて何の問題もないだろ
>左之助は刃物に相性最悪なので殆どの敵が相性悪い
あいつ粗悪品とはいえ素手で刀へし折るやつだが
309無念Nameとしあき25/11/25(火)01:58:34No.1368577541+
>そこまで万能技じゃないっていうけどちょっと離れた位置にいる忍者もダメージ受けるのに遥かに耳いいうすいさんだったら死ぬだろ
龍鳴閃オンリーで強キャラがいきなり死んだら苦情はめっちゃ来るかもしれんが俺は爆笑するな
310無念Nameとしあき25/11/25(火)01:58:37No.1368577543+
打撃耐性は図抜けてるけど斬撃に対しては普通の人間だからな左之助
刃衛戦で大怪我してるし
311無念Nameとしあき25/11/25(火)01:59:04No.1368577576そうだねx4
>龍鳴閃で御自慢の心眼潰された上に斎藤レベルの口撃でメンタルボロクソにされる可能性あるのか対剣心
>最悪じゃん
>左之助にも相性悪そうだし
和尚に勝てる時点で左之助には余裕だろ
312無念Nameとしあき25/11/25(火)01:59:11No.1368577585+
>逆になんであんな零式の威力高いの…?
根元当たりだからじゃないの
説明でも上半身のバネのみで出してるから出力自体は高いわけじゃない
313無念Nameとしあき25/11/25(火)01:59:14No.1368577593+
描写見ると二重総身ってそんなバトルで使える感じでもないんだよな
314無念Nameとしあき25/11/25(火)01:59:25No.1368577604+
まあ取り敢えず盾はぶっ壊されるだろうな左之助とやったら
315無念Nameとしあき25/11/25(火)01:59:37No.1368577618そうだねx1
>>龍鳴閃で御自慢の心眼潰された上に斎藤レベルの口撃でメンタルボロクソにされる可能性あるのか対剣心
>>最悪じゃん
>>左之助にも相性悪そうだし
>和尚に勝てる時点で左之助には余裕だろ
和尚相手には普通に引き下がるから正直厳しい
316無念Nameとしあき25/11/25(火)01:59:59No.1368577644そうだねx3
まーたループしてるよこの子は
317無念Nameとしあき25/11/25(火)02:00:07No.1368577656+
>描写見ると二重総身ってそんなバトルで使える感じでもないんだよな
ドグラにボコボコにされてるしな和尚
318無念Nameとしあき25/11/25(火)02:01:24No.1368577753+
>まあ取り敢えず盾はぶっ壊されるだろうな左之助とやったら
宇水さんは斎藤の万全の牙突の速さでも一点を見極められるスキルがあるんだ
二重ズラしされずに当てるなんて無理ゲーだろ
和尚の鈍さにすらズラされるんだぞ
319無念Nameとしあき25/11/25(火)02:01:26No.1368577759そうだねx2
和尚に勝てるんだったらなんで和尚相手に逃げ帰ったんだよってポイントが解消されない限りは永遠に終わらない話題である
320無念Nameとしあき25/11/25(火)02:01:43No.1368577790+
>龍鳴閃はそこまで万能技じゃない
>すれ違いざまぐらいまで近くじゃないと通常の場合は使えないらしい
聴力を訓練で鍛えた御庭番集だと数メートル離れてても痛ってなる程度には
龍鳴閃が伝わるから異常聴覚で数キロ先の小川のせせらぎすら聞こえる
宇水が相手なら多少離れてる程度なら結構な効果を発揮しそう
321無念Nameとしあき25/11/25(火)02:01:46No.1368577793そうだねx1
>動きや立ち居振る舞いでそれなりの実力者かどうかは分かるんだよね
般若より雷十太や宇水や外印の方が間違いなく強いんだろうけど
小物ムーブしないだけで格上に見える
322無念Nameとしあき25/11/25(火)02:02:02No.1368577812+
そら宇水さんだからとしか
323無念Nameとしあき25/11/25(火)02:02:03No.1368577815+
左之も左之で斎藤とはまた違う描写デバフかけてくるタイプだから
324無念Nameとしあき25/11/25(火)02:02:04No.1368577818+
そういや宇水さんが普段使いしてる槍と盾は特別な物なんだろうか
325無念Nameとしあき25/11/25(火)02:02:51No.1368577869そうだねx1
>>まあ取り敢えず盾はぶっ壊されるだろうな左之助とやったら
>宇水さんは斎藤の万全の牙突の速さでも一点を見極められるスキルがあるんだ
>二重ズラしされずに当てるなんて無理ゲーだろ
>和尚の鈍さにすらズラされるんだぞ
二重の極みはあくまで防御無視ってだけで素で岩を砕くなら二重使わんでも亀の甲羅割れるぞ
あくまで怪力の攻撃力は元から持ってる前提だしアレ
326無念Nameとしあき25/11/25(火)02:03:00No.1368577879+
>和尚に勝てるんだったらなんで和尚相手に逃げ帰ったんだよってポイントが解消されない限りは永遠に終わらない話題である
きみはじつにばかだな
剣心が普通に説明してんじゃねえか
327無念Nameとしあき25/11/25(火)02:03:12No.1368577890+
>和尚に勝てるんだったらなんで和尚相手に逃げ帰ったんだよってポイントが解消されない限りは永遠に終わらない話題である
勝てるっても余裕で勝てるほどの差はないだろうしわざわざあそこでそこまでのリスクとって戦う価値はなくないか?
328無念Nameとしあき25/11/25(火)02:03:38No.1368577917そうだねx2
>般若より雷十太や宇水や外印の方が間違いなく強いんだろうけど
>小物ムーブしないだけで格上に見える
余計なこと喋んないのは雰囲気出る
329無念Nameとしあき25/11/25(火)02:03:50No.1368577933そうだねx1
>>和尚に勝てるんだったらなんで和尚相手に逃げ帰ったんだよってポイントが解消されない限りは永遠に終わらない話題である
>きみはじつにばかだな
>剣心が普通に説明してんじゃねえか
その場に居合わせなかった剣心の説明って言われてもねえ…
330無念Nameとしあき25/11/25(火)02:03:52No.1368577938そうだねx1
    1764003832986.png-(1048522 B)
1048522 B
>和尚相手には普通に引き下がるから正直厳しい
和月が宗次郎に次ぐ実力者であることは間違いないと断言してるので和尚も不二も宇水さんより下
331無念Nameとしあき25/11/25(火)02:03:55No.1368577940+
>和尚に勝てるんだったらなんで和尚相手に逃げ帰ったんだよってポイントが解消されない限りは永遠に終わらない話題である
あのまま喧嘩になったら勝敗はともかく自分もダメージが必然だから引いたんじゃねって劇中の説明が全てでは
雑魚狩りしてコンプレックス解消したいオジサンだし
332無念Nameとしあき25/11/25(火)02:04:03No.1368577950そうだねx1
ゴールデン宇水さんに
ゴールデン宇水さんになりさえすれば…
333無念Nameとしあき25/11/25(火)02:04:09No.1368577965+
書き込みをした人によって削除されました
334無念Nameとしあき25/11/25(火)02:04:47No.1368578022+
>槍と盾は特別な物なんだろうか
特別なものじゃないから弟弟子がキレてた
335無念Nameとしあき25/11/25(火)02:05:02No.1368578046+
>和尚に勝てるんだったらなんで和尚相手に逃げ帰ったんだよってポイントが解消されない限りは永遠に終わらない話題である
和月に聞けよそれは
あっちからの答えはもう出してるんだから難癖レベルだけど
336無念Nameとしあき25/11/25(火)02:05:05No.1368578051そうだねx4
>>>和尚に勝てるんだったらなんで和尚相手に逃げ帰ったんだよってポイントが解消されない限りは永遠に終わらない話題である
>>きみはじつにばかだな
>>剣心が普通に説明してんじゃねえか
>その場に居合わせなかった剣心の説明って言われてもねえ…
和尚の方が強いと思いたいから信用ならないと切って捨ててるだけだろ
だから作者の発言も剣心の作中での台詞も耳に入らないんだ
337無念Nameとしあき25/11/25(火)02:05:45No.1368578112そうだねx3
>勝てるっても余裕で勝てるほどの差はないだろうしわざわざあそこでそこまでのリスクとって戦う価値はなくないか?
内心はともかく志々雄狙ってるアピールしておいてその手下と戦うのも恐れるっていうのはなかなか悲しい
338無念Nameとしあき25/11/25(火)02:06:14No.1368578149+
ストレートな強キャラ作ろうとしてできたのが宇水さんというのが結構ずれてるよなって
いや好きだけどさ
339無念Nameとしあき25/11/25(火)02:06:34No.1368578178+
>>般若より雷十太や宇水や外印の方が間違いなく強いんだろうけど
>>小物ムーブしないだけで格上に見える
>余計なこと喋んないのは雰囲気出る
外印はこっちの路線なら人気出たと思うけど元々承認欲求が強すぎるから無理だな
340無念Nameとしあき25/11/25(火)02:06:57No.1368578223+
>般若より雷十太や宇水や外印の方が間違いなく強いんだろうけど
>小物ムーブしないだけで格上に見える
いや雷十太より般若の方が強いだろ
麻酔ありのハンデつき剣心にカス当たりしかできなかった奴だぞ雷十太
341無念Nameとしあき25/11/25(火)02:07:02No.1368578229+
なんで志々雄相手に黄金持ち出さなかったんだろう
使っても勝てないと判断したのか
342無念Nameとしあき25/11/25(火)02:07:09No.1368578236そうだねx1
外印は最期まで飄々としてればよかったんだけどなぁ
343無念Nameとしあき25/11/25(火)02:07:29No.1368578261そうだねx1
剣心もメタって安慈は三番目言ってるんだな
344無念Nameとしあき25/11/25(火)02:07:39No.1368578272そうだねx1
>なんで志々雄相手に黄金持ち出さなかったんだろう
>使っても勝てないと判断したのか
いよいよ本気の武装持ち出したら戦わなきゃいけないじゃん
345無念Nameとしあき25/11/25(火)02:07:41No.1368578278そうだねx4
まあ宇水さんはちょっとやられ方が小物感過ぎたのでね
346無念Nameとしあき25/11/25(火)02:08:15No.1368578325そうだねx1
>剣心もメタって安慈は三番目言ってるんだな
あと志々雄も再修業前剣心に勝てる人材として宗次郎と宇水を挙げてて和尚は挙げてない
347無念Nameとしあき25/11/25(火)02:08:25No.1368578338そうだねx1
宇水の心根を知りながらまた腕を上げたなって言ってくれる志々雄って実は気遣いの人だよね
348無念Nameとしあき25/11/25(火)02:08:30No.1368578348+
和尚相手には宝剣無しのハンデでも十分って場面でもある
ただ和尚が殴って来た割に戦ってくれないからそれ以上宇水さんにはどうしようもない
志々雄に忖度しないとならないからな宇水さんは
349無念Nameとしあき25/11/25(火)02:08:30No.1368578350そうだねx2
>なんで志々雄相手に黄金持ち出さなかったんだろう
>使っても勝てないと判断したのか
本気出してないという言い訳が欲しかったからあえて使わなかった説
350無念Nameとしあき25/11/25(火)02:08:38No.1368578364そうだねx4
>まあ宇水さんはちょっとやられ方が小物感過ぎたのでね
正直あんな情けない死に方しておいて強いですとアピールされても気色悪い
351無念Nameとしあき25/11/25(火)02:08:42No.1368578374そうだねx4
伝聞だけの剣心からの評が納得出来ないってのはまあいいとしても
宗次郎を育てて宇水と何度も刃を交えてる志々雄が
この2人の事を十本刀の二強と評してるんだから答えはとうの昔に出てるだろうにな
352無念Nameとしあき25/11/25(火)02:10:19No.1368578483+
ティンベーとローチンの基本的な戦術で和尚を倒せるけど
二重の極みを何度か受けたティンベーが壊れて今後の戦いに困るから引いた?
353無念Nameとしあき25/11/25(火)02:10:24No.1368578492+
和月も宇水を小物化した失敗を認めてるんだから今更そこ責めてもしゃあない
354無念Nameとしあき25/11/25(火)02:10:31No.1368578500+
宇水さんの盾は二重の極みもいなせるの
355無念Nameとしあき25/11/25(火)02:11:02No.1368578538そうだねx1
>ティンベーとローチンの基本的な戦術で和尚を倒せるけど
>二重の極みを何度か受けたティンベーが壊れて今後の戦いに困るから引いた?
今後の戦いも何もうすいさん志々雄と戦う気ないんだから今後とか関係なくない?
356無念Nameとしあき25/11/25(火)02:11:23No.1368578557そうだねx1
>宗次郎を育てて宇水と何度も刃を交えてる志々雄が
>この2人の事を十本刀の二強と評してるんだから答えはとうの昔に出てるだろうにな
志々雄の台詞だけだと安慈相手に無傷のやつなんて間違いなくいないって評価してる感じなのに対して
宇水は100%負けるけど最低限ダメージくらいは与えるだろって見下してる感じなのがな
357無念Nameとしあき25/11/25(火)02:11:38No.1368578587+
>デカブツの対戦相手がバケモンだったせいで考察できる情報がないが
>ほうじ評でも宗次郎宇水さん和尚が三強だしまあこのクラスなら対処のしようははあるんだろう
不二がウルトラマンとかエヴァンゲリオンみたいな超巨体ならともかくたったの8.4mだからな
普通に足ザクザク刻まれるのが致命傷になる
358無念Nameとしあき25/11/25(火)02:12:07No.1368578615+
>宇水さんの盾は二重の極みもいなせるの
タイミングはずらせるかもしれんがずらしたところで岩を砕く普通のパンチで亀の甲羅の耐久はきつそうではある
盾持ち替えたら?
359無念Nameとしあき25/11/25(火)02:12:31No.1368578643+
>たったの8.4mだからな
剣の一振りで家屋消し飛ばす8mの人間と戦ってから言え過ぎる
360無念Nameとしあき25/11/25(火)02:13:01No.1368578683+
>志々雄の台詞だけだと安慈相手に無傷のやつなんて間違いなくいないって評価してる感じなのに対して
>宇水は100%負けるけど最低限ダメージくらいは与えるだろって見下してる感じなのがな
他のとこでは志々雄は「宗次郎と宇水がいるから万が一もないだろ」って言っててこの二人なら剣心に勝てても和尚が剣心に勝てると思ってない
361無念Nameとしあき25/11/25(火)02:14:13No.1368578775そうだねx1
馬鹿にしてるというか内心見抜いてるけど
それはそれで評価はしてんだよな志々雄
362無念Nameとしあき25/11/25(火)02:14:13No.1368578776+
志々雄の側でも宇水さんのモチベ維持にかなり気を使って上げてそうなのが評価を難しくする
ただ斎藤にぶつけたのは遊びでは無いしおそらくやられた後の評だから正直に言っていると考えていい
363無念Nameとしあき25/11/25(火)02:14:52No.1368578830+
>>たったの8.4mだからな
>剣の一振りで家屋消し飛ばす8mの人間と戦ってから言え過ぎる
何でとしあきに戦えなんて意味のわからんことを?
364無念Nameとしあき25/11/25(火)02:15:42No.1368578887そうだねx3
>志々雄の台詞だけだと安慈相手に無傷のやつなんて間違いなくいないって評価してる感じなのに対して
>宇水は100%負けるけど最低限ダメージくらいは与えるだろって見下してる感じなのがな
ソコの言い回しはぶつかった相手側も含めての総評だからそうなるのも止む無しだろう
幕末を知る斎藤一と当初名前も知らなかったたかだか東京の喧嘩屋ってな具合だったし
365無念Nameとしあき25/11/25(火)02:15:57No.1368578900そうだねx1
牙突零式の事を知っていたら勝てたかもしれない
レスバで負けて冷静さを失っているから普通に負けそうだけど
366無念Nameとしあき25/11/25(火)02:16:45No.1368578964そうだねx1
>志々雄の側でも宇水さんのモチベ維持にかなり気を使って上げてそうなのが評価を難しくする
>ただ斎藤にぶつけたのは遊びでは無いしおそらくやられた後の評だから正直に言っていると考えていい
斎藤にやられたことは志々雄はあの時点で知らない
そんで宗次郎と宇水を二強で挙げてた話を言ってた相手も恐らく負ける云々を言ってた相手もどちらとも方治なんで気を遣ってたもクソもない
367無念Nameとしあき25/11/25(火)02:17:10No.1368578992そうだねx1
宇水の相手が東京の喧嘩屋だったら勝てるだろ多分
368無念Nameとしあき25/11/25(火)02:17:27No.1368579015+
>内心はともかく志々雄狙ってるアピールしておいてその手下と戦うのも恐れるっていうのはなかなか悲しい
もはや強者アピールすることが目的となってしまってるから仕方ない…
あからさまな挑発されても冷静な対処すりゃそれゎ保ったままいけるし
まあ出来なかったのが最期だったのだが…
369無念Nameとしあき25/11/25(火)02:17:51No.1368579044そうだねx2
志々雄としては宇水さんはいい関係が築けてたし結構好きだったと思う
別に嘲笑とかはした事もない
俺に勝てないのは当然だと思ってるだろうしな
斎藤は宇水さんのコンプを悪用して酷い
370無念Nameとしあき25/11/25(火)02:18:06No.1368579056+
盾破壊どうこう以前に百花繚乱で死ぬよな左之助
371無念Nameとしあき25/11/25(火)02:18:23No.1368579073そうだねx1
志々雄からしたら和尚と宇水さんだと実力そのものは宇水さんの方が上だけど本気で自分に反抗する気概のある和尚の方が若干評価高くなってそう
372無念Nameとしあき25/11/25(火)02:18:26No.1368579078そうだねx5
斎藤相手にはおそらく負ける
それなりの傷は負わせる
だからまぁ的確な評価してんだよな
373無念Nameとしあき25/11/25(火)02:19:02No.1368579126+
>盾破壊どうこう以前に百花繚乱で死ぬよな左之助
和尚でも武器は極みで壊せるから正直それは怪しい
374無念Nameとしあき25/11/25(火)02:19:44No.1368579173+
「和尚に無傷でいられる奴なんてまずいねえ」
なお北海道編で左之助と二人がかりでかかってなお無傷でボコボコにされた和尚
375無念Nameとしあき25/11/25(火)02:19:56No.1368579188+
>志々雄としては宇水さんはいい関係が築けてたし結構好きだったと思う
>別に嘲笑とかはした事もない
>俺に勝てないのは当然だと思ってるだろうしな
>斎藤は宇水さんのコンプを悪用して酷い
地獄で仲間にしてあげましょうよって言われてるから逆に言うとそれまでは内心仲間だとは思っていない
376無念Nameとしあき25/11/25(火)02:20:00No.1368579193+
サノは右手だけじゃどうにもならん
377無念Nameとしあき25/11/25(火)02:20:07No.1368579204+
ガトチュゼロスタイルを胸に刺されるのはまあ仕方ない
その衝撃で上半身と下半身が分断されちゃうのは大昔のプラモのボールジョイントかなんかか
378無念Nameとしあき25/11/25(火)02:20:32No.1368579241+
和尚と左之助で二重の極みの練度の差が違うから和尚と同じ事を左之助できるとは限らなくない?
379無念Nameとしあき25/11/25(火)02:21:51No.1368579340+
>地獄で仲間にしてあげましょうよって言われてるから逆に言うとそれまでは内心仲間だとは思っていない
そりゃ安易に仲間にする関係だけがいいって考えじゃ無かったしな
宇水自身が強がって対抗して振舞う事に遣り甲斐を見出してるんだし仲間だなんて認定したら可哀想だろ
380無念Nameとしあき25/11/25(火)02:21:54No.1368579344+
>和尚と左之助で二重の極みの練度の差が違うから和尚と同じ事を左之助できるとは限らなくない?
身のこなしは左之助の方が速い
381無念Nameとしあき25/11/25(火)02:22:08No.1368579362+
>和尚と左之助で二重の極みの練度の差が違うから和尚と同じ事を左之助できるとは限らなくない?
右手だけなら左之助は和尚と同等に二重の極みを使いこなしてるよ
利き手で打つ基本形マスターしただけで極めたっていうのが驕りだぞって釘さしてるだけで
382無念Nameとしあき25/11/25(火)02:22:12No.1368579369+
>なんで志々雄相手に黄金持ち出さなかったんだろう
>使っても勝てないと判断したのか
そうじゃないの
アレなら勝てるってんならさっさとやれよってししおに煽られるだろうし万が一興が乗ったとかで志々雄から仕掛けられるかもしれん
そもそも黄金装備持っても宗次郎に勝てるかどうか
383無念Nameとしあき25/11/25(火)02:22:34No.1368579394+
>>地獄で仲間にしてあげましょうよって言われてるから逆に言うとそれまでは内心仲間だとは思っていない
>そりゃ安易に仲間にする関係だけがいいって考えじゃ無かったしな
>宇水自身が強がって対抗して振舞う事に遣り甲斐を見出してるんだし仲間だなんて認定したら可哀想だろ
だったら地獄で仲間にしてやるのは可哀想ってことになるだろ…
384無念Nameとしあき25/11/25(火)02:22:50No.1368579413そうだねx2
地獄行った宇水さんがどう返事するかは気になる
あの人いろいろデリケートだから
385無念Nameとしあき25/11/25(火)02:23:12No.1368579440+
和尚が遅すぎるだけで左之助も別に速くない
斎藤に数カ所のダメージ負わせる技を食らったら左之助じゃどうにもならん
386無念Nameとしあき25/11/25(火)02:23:37No.1368579473そうだねx2
何が可笑しい!!
387無念Nameとしあき25/11/25(火)02:23:44No.1368579485+
>そもそも黄金装備持っても宗次郎に勝てるかどうか
どうかっていうか剣心でも防戦一方になるのにうすいさんじゃ確実に体がついて行かない
388無念Nameとしあき25/11/25(火)02:23:45No.1368579487+
左之助はタフだから何とかなるだろ
389無念Nameとしあき25/11/25(火)02:23:47No.1368579492+
>そもそも黄金装備持っても宗次郎に勝てるかどうか
宗次郎の場合は装備とかあんま関係なさそうだなぁ
武器破壊盾破壊がどうとか以前に勝負つきそうだし
390無念Nameとしあき25/11/25(火)02:24:27No.1368579549+
>和尚が遅すぎるだけで左之助も別に速くない
>斎藤に数カ所のダメージ負わせる技を食らったら左之助じゃどうにもならん
ほんのかすり傷程度なのに随分評価するな…
391無念Nameとしあき25/11/25(火)02:24:59No.1368579586+
>だったら地獄で仲間にしてやるのは可哀想ってことになるだろ…
死んだ後にまで強がらなくてもよくない?
だって斎藤にバラされてから死んだんだし
志々雄は直接その場に居たわけじゃないけどもう魂同士だから
392無念Nameとしあき25/11/25(火)02:25:54No.1368579645そうだねx5
太ももから音付きで血が噴き出すのはかすり傷とは言わんのよ
393無念Nameとしあき25/11/25(火)02:26:15No.1368579671そうだねx6
    1764005175738.jpg-(151566 B)
151566 B
>右手だけなら左之助は和尚と同等に二重の極みを使いこなしてるよ
全然レベルが違うらしい
394無念Nameとしあき25/11/25(火)02:26:42No.1368579703そうだねx1
死んじゃった後ならいろいろエンジョイできるかもな
目は見えるようになるんだろうか
395無念Nameとしあき25/11/25(火)02:27:37No.1368579768+
>太ももから音付きで血が噴き出すのはかすり傷とは言わんのよ
ノーダメージではないけどその後平気で動き回れる程度だぞ
396無念Nameとしあき25/11/25(火)02:28:05No.1368579805+
漫画なら肋骨折れても肩撃ち抜かれても軽症だからな
397無念Nameとしあき25/11/25(火)02:28:48No.1368579851+
>漫画なら肋骨折れても肩撃ち抜かれても軽症だからな
そもそも鉄の棒で体重乗せて思いっきり頭殴られても痛いで済むしな
398無念Nameとしあき25/11/25(火)02:29:31No.1368579897そうだねx1
>>ティンベーとローチンの基本的な戦術で和尚を倒せるけど
>>二重の極みを何度か受けたティンベーが壊れて今後の戦いに困るから引いた?
>今後の戦いも何もうすいさん志々雄と戦う気ないんだから今後とか関係なくない?
うすいさんにとって重要なのは今後の戦いじゃなくいつでも志々雄を殺しに行けるぞって演技だからな
和尚に辛勝みたいなことになったら志々雄殺しにワンチャンすら無いって周囲にバレて泣いちゃうよ
399無念Nameとしあき25/11/25(火)02:30:16No.1368579931+
>うすいさんにとって重要なのは今後の戦いじゃなくいつでも志々雄を殺しに行けるぞって演技だからな
>和尚に辛勝みたいなことになったら志々雄殺しにワンチャンすら無いって周囲にバレて泣いちゃうよ
とっくに由美たちにバレてるけどね
400無念Nameとしあき25/11/25(火)02:31:10No.1368579996+
>>右手だけなら左之助は和尚と同等に二重の極みを使いこなしてるよ
>全然レベルが違うらしい
比古と剣心みたいなもんだろうね
ガタイがまず違うからパワーも変わってくるだろう
401無念Nameとしあき25/11/25(火)02:31:11No.1368579997+
>>右手だけなら左之助は和尚と同等に二重の極みを使いこなしてるよ
>全然レベルが違うらしい
完成度の差もあるんだろうが基本的に元の打撃の筋力が違いすぎる感
和尚もまずは筋肉って感じの仕上げ方だしな
402無念Nameとしあき25/11/25(火)02:32:06No.1368580049そうだねx3
>とっくに由美たちにバレてるけどね
本人は気付いてないからプライドは保たれるんだ
403無念Nameとしあき25/11/25(火)02:33:43No.1368580140+
>>とっくに由美たちにバレてるけどね
>本人は気付いてないからプライドは保たれるんだ
宇水さんピエロじゃないですか
404無念Nameとしあき25/11/25(火)02:36:32No.1368580286+
>>宗次郎もこいつもデカブツに勝てるつもりなのか
>不二は一撃の破壊力はあるけど上位二人にはまず当たらんだろ
>和尚とはいい勝負しそうだけどそれでも4番手扱いだろうな
ていうか和尚がどうやって勝てるんだ
405無念Nameとしあき25/11/25(火)02:36:50No.1368580304+
    1764005810762.png-(405427 B)
405427 B
>和尚もまずは筋肉って感じの仕上げ方だしな
五年も鍛えたからな
406無念Nameとしあき25/11/25(火)02:39:44No.1368580443+
>>>とっくに由美たちにバレてるけどね
>>本人は気付いてないからプライドは保たれるんだ
>宇水さんピエロじゃないですか
バレてることだってうすいさんが心を読みに行ったらわかるはずなんだ
目を背けてたんだろ?
目はもう無いけど
407無念Nameとしあき25/11/25(火)02:40:01No.1368580463+
宇水さんの奥義って斉藤を盾ごと刺そうとしたヤツかな
408無念Nameとしあき25/11/25(火)02:41:00No.1368580495+
>ていうか和尚がどうやって勝てるんだ
攻撃だけ考えたら二重が当てやすそうってなるんだろうけど防御的にはかなり厳しいよな
不二はデカぶつだけど速くてリーチがとんでもない
まず近づける気がしない
409無念Nameとしあき25/11/25(火)02:42:52No.1368580583+
盾壊しちゃっていいんだって思うけど
継戦しなくていいなら関係ないのか
黄金盾だとむしろ使えない戦法だな
410無念Nameとしあき25/11/25(火)02:44:25No.1368580650+
>>ていうか和尚がどうやって勝てるんだ
>攻撃だけ考えたら二重が当てやすそうってなるんだろうけど防御的にはかなり厳しいよな
>不二はデカぶつだけど速くてリーチがとんでもない
>まず近づける気がしない
遠当てで体勢崩して二重の極みをぶち込むんじゃね
411無念Nameとしあき25/11/25(火)02:44:43No.1368580662そうだねx4
>盾壊しちゃっていいんだって思うけど
>継戦しなくていいなら関係ないのか
>黄金盾だとむしろ使えない戦法だな
いうほど黄金装備利点無いとは思うが壊れないし心の支えとしてまず違うんだろうな
弟弟子にとっては効果的な装備だった
宇水さんの心はもう…
412無念Nameとしあき25/11/25(火)02:46:04No.1368580716+
>遠当てで体勢崩して二重の極みをぶち込むんじゃね
悠長に遠当てやってる暇がないのでは
普通の人間と違って遠当ての間合いでも一足無しでも届いちゃう
413無念Nameとしあき25/11/25(火)02:48:53No.1368580810+
>宇水さんの心はもう…
壊れる前に装備して志々雄に会ってもやっぱり心が壊れるか順当に負けて殺されるかだろうし
負けるけど殺されず完全な部下になるルートはあり得るかな?
414無念Nameとしあき25/11/25(火)02:49:18No.1368580828+
>>遠当てで体勢崩して二重の極みをぶち込むんじゃね
>悠長に遠当てやってる暇がないのでは
>普通の人間と違って遠当ての間合いでも一足無しでも届いちゃう
和尚も一手で遠当てはできるわけなんで暇がないなんて言うほどか?
415無念Nameとしあき25/11/25(火)02:49:43No.1368580847+
不二はデカいだけじゃなく師匠お墨付きのレベルで剣術が使えるキャラというのが割とチートくさい
416無念Nameとしあき25/11/25(火)02:50:58No.1368580897+
>和尚も一手で遠当てはできるわけなんで暇がないなんて言うほどか?
他の二重と違って一手じゃないじゃん
速度の違う衝撃波を二つ撃って重ねる技
417無念Nameとしあき25/11/25(火)02:51:36No.1368580922+
>不二はデカいだけじゃなく師匠お墨付きのレベルで剣術が使えるキャラというのが割とチートくさい
ちゃんと剣の基本に従った撃ち込みができるってだけで別に剣術は使えんよ不二
だから最大最強の攻撃が技ではなくただの両手持ちの一撃
418無念Nameとしあき25/11/25(火)02:52:41No.1368580957+
>>和尚も一手で遠当てはできるわけなんで暇がないなんて言うほどか?
>他の二重と違って一手じゃないじゃん
>速度の違う衝撃波を二つ撃って重ねる技
北海道編で割とすぐ撃ってた覚えがあるが
敵の方が速くてかわされたけど
419無念Nameとしあき25/11/25(火)02:52:41No.1368580958+
>>和尚も一手で遠当てはできるわけなんで暇がないなんて言うほどか?
>他の二重と違って一手じゃないじゃん
>速度の違う衝撃波を二つ撃って重ねる技
遠当ては刀地面にさっくり刺すだけでできるぞ
原理は知らんが
420無念Nameとしあき25/11/25(火)02:53:38No.1368580987+
黄金盾だとちっちゃいからあの最期にはならなかったろうけど
勝てたと思ってる読者は皆無だろうな
421無念Nameとしあき25/11/25(火)02:54:54No.1368581024+
そういう流派なのはわかるが実戦するならもうちょっと別の盾にしない?
422無念Nameとしあき25/11/25(火)02:55:09No.1368581043+
>実力的には負けるわけが無いが志々雄に怒られるのが怖くて折角因縁つける材料を手に入れても和尚が動かないから半刻(一時間)も動けなかったのが宇水さんだからな
>とにかくメンタルに弱点がある
安慈とやって無傷なヤツはいない
という以上あの時点で仲間割れで怪我するほど馬鹿じゃないだろ
つーかあの評価は自分も含めてるんだろうか
423無念Nameとしあき25/11/25(火)03:12:50No.1368581836+
上半身を自ら射出して即死しなかった宇水さんやっぱ強いな
424無念Nameとしあき25/11/25(火)03:14:08No.1368581877そうだねx1
色々残念な宇水さんだけど今際の際だけは結構格好良い
425無念Nameとしあき25/11/25(火)03:41:30No.1368582740+
二次裏十本刀!毛根が宇水!
426無念Nameとしあき25/11/25(火)04:18:37No.1368583768+
宇水さん黄金装備持ってかなかった時点で弟弟子認めてるか自分には相応しくないって感じだろうね
427無念Nameとしあき25/11/25(火)04:21:38No.1368583846+
>明るい部屋がネタにされるけど実際暗い部屋だったらどうなってたんだろう
>まぁ斎藤の凄みで勝敗は同じ結果に収束しそうではあるが
警戒されてサシでやる空気にならないかも
428無念Nameとしあき25/11/25(火)04:55:15No.1368584618+
    1764014115811.jpg-(208507 B)
208507 B
ティンベーとローチンは実物見るとちょっと淋しくなる
429無念Nameとしあき25/11/25(火)05:34:38No.1368585803そうだねx3
>ティンベーとローチンは実物見るとちょっと淋しくなる
亀は強そう
槍は弱そう
430無念Nameとしあき25/11/25(火)05:35:47No.1368585832+
黄金キンペーとプーチンつきなら
弟弟子の方が強いってことになりそう
431無念Nameとしあき25/11/25(火)05:53:38No.1368586328+
>安慈とやって無傷なヤツはいない
>という以上あの時点で仲間割れで怪我するほど馬鹿じゃないだろ
>つーかあの評価は自分も含めてるんだろうか
宗次郎ですら無傷で済まないなら自分も含めてただろうな
432無念Nameとしあき25/11/25(火)06:02:30No.1368586633+
>実力的には負けるわけが無いが志々雄に怒られるのが怖くて折角因縁つける材料を手に入れても和尚が動かないから半刻(一時間)も動けなかったのが宇水さんだからな
>とにかくメンタルに弱点がある
メンタル弱点は和尚の方でしょ…
女子供相手と言ったって敵目の前にしてるのにやっぱムリ!と泣き言言うくらいなら最初から仲間なるなと
しかも反目した所で何もせず半刻動かないとか…
433無念Nameとしあき25/11/25(火)06:06:55No.1368586803そうだねx2
京都大火なんて和尚のトラウマ直撃だろうに何故反抗しなかったのか
必要ならば志々雄もその手で潰すと言ったのは嘘だったのか
434無念Nameとしあき25/11/25(火)06:22:15No.1368587410+
>メンタル弱点は和尚の方でしょ…
>女子供相手と言ったって敵目の前にしてるのにやっぱムリ!と泣き言言うくらいなら最初から仲間なるなと
>しかも反目した所で何もせず半刻動かないとか…
無駄な殺生をしないだけだから…
435無念Nameとしあき25/11/25(火)06:26:51No.1368587611+
作者設定で宇水さんより弱いことにされた縁
436無念Nameとしあき25/11/25(火)06:28:57No.1368587720+
幕末経験者>未経験者やからな
437無念Nameとしあき25/11/25(火)06:33:55No.1368587956+
まぁ縁は沿岸から煉獄で艦砲射撃してれば大抵の敵に勝てるから
438無念Nameとしあき25/11/25(火)06:35:25No.1368588040+
>京都大火なんて和尚のトラウマ直撃だろうに何故反抗しなかったのか
>必要ならば志々雄もその手で潰すと言ったのは嘘だったのか
正直乗り気じゃなかったから宇水さんの邪魔したんじゃね?
お互いに煮え切らない部分があるので一時間も二人とも何も出来ずグダってた
439無念Nameとしあき25/11/25(火)06:36:03No.1368588069+
>作者設定で宇水さんより弱いことにされた縁
それは最初からそうだろ
通常縁がオカマ以下にされたのはびっくりだが
440無念Nameとしあき25/11/25(火)06:40:44No.1368588350+
日本の村々荒らし回ってた段階で和尚が志々雄討ち取りに行ってたら
殺せはせずとも大ダメージ負わせて被害も大分減ってたんだろうに
441無念Nameとしあき25/11/25(火)06:46:50No.1368588706+
>>作者設定で宇水さんより弱いことにされた縁
>それは最初からそうだろ
>通常縁がオカマ以下にされたのはびっくりだが
ワンパン撃破されていった四神全員と通常縁が同等って話だから
幕末経験者の宇水も二重持ってる安慈もそのくらい軽く撃破できそうと考えたらまぁそんなもんなんじゃない?
442無念Nameとしあき25/11/25(火)06:49:10No.1368588828+
相性の問題もあるからな
四神はメンタル攻撃して来ない真面目に戦ってくるやつらだったので宇水さんは斎藤より楽に撃破出来てそう
443無念Nameとしあき25/11/25(火)06:50:29No.1368588918+
十本刀でも4番目という意味が鎌足と互角なのか安慈と鎌足の間に入るのかで違ってくる
どう考えても鎌足より強いから後者のはずだが
444無念Nameとしあき25/11/25(火)06:51:11No.1368588951+
蒼紫と斎藤の技破った二人でかなり持ち上げられたりもするが
作者的には名無しのモブに毛が生えた程度の格なんだろうな四神
コピペハゲだし
445無念Nameとしあき25/11/25(火)06:54:10No.1368589090そうだねx1
宇水の心眼を真似るのは流石に無理だし
安慈のキワミを仮に真似れても全身で使える安慈には敵わなそうだしな
446無念Nameとしあき25/11/25(火)06:57:40No.1368589321+
>十本刀でも4番目という意味が鎌足と互角なのか安慈と鎌足の間に入るのかで違ってくる
>どう考えても鎌足より強いから後者のはずだが
実際に和月先生が描いたら志々雄への忠誠心とかオカマの意地とかで鎌足の方が勝ちそう
読者の期待通り縁が勝つなんて展開外してきそうだし
447無念Nameとしあき25/11/25(火)07:01:38No.1368589577+
男なのが分かったとしても見た目的には薫より鎌足のほうが巴に似てるぐらいだから攻撃するのは多分無理では
何かを守ろうとしている姿もトラウマスイッチ
448無念Nameとしあき25/11/25(火)07:05:01No.1368589789そうだねx2
四神一人ひとりが同等の力量っていうのが本当なら相手の技ラーニングとかのスキル構成が違うだけで基礎ステータスは全員同じだろうしな
全員斎藤や蒼紫の殴りだの弥彦の竹刀一撃で敗れる程度の紙耐久
449無念Nameとしあき25/11/25(火)07:08:07No.1368589980+
幕末の京都では到底通用しなさそうなフィジカルの無さではある
京都どころか左之助にも通用してないし
技だけで言えば青龍朱雀は見所ありそうだけど
450無念Nameとしあき25/11/25(火)07:16:02No.1368590587+
    1764022562954.jpg-(90733 B)
90733 B
>技だけで言えば青龍朱雀は見所ありそうだけど
蒼紫も斎藤も顔色一つ変えてなかったし
読者側が過大評価してるだけで弥彦の飛天物真似と同じレベルなんじゃね?
451無念Nameとしあき25/11/25(火)07:17:41No.1368590722+
    1764022661821.png-(179896 B)
179896 B
誰も突っ込まないけど四星な
452無念Nameとしあき25/11/25(火)07:20:19No.1368590907+
回転剣舞六連を相殺した!→その後の手立て無し
斎藤の牙突を見切った!→見切れてない
だから紛いなりにも蝙也倒した弥彦の物真似以下だよ四神
453無念Nameとしあき25/11/25(火)07:20:48No.1368590940+
>誰も突っ込まないけど四星な
それは護衛の時
戦う許可がある時は四神で合ってる
454無念Nameとしあき25/11/25(火)07:22:34No.1368591086+
回転剣舞六連をパクれるのは翁より強いんでは
455無念Nameとしあき25/11/25(火)07:25:29No.1368591327+
後出しで相殺出来たという事は此方の方が技速いなんて言ってたけど
蒼紫もふーん…って感じの態度だった辺りあれが全力本気で出したとはとてもじゃないが
456無念Nameとしあき25/11/25(火)07:28:49No.1368591575+
朱雀に関しては言うても二刀では蒼紫も手詰まりだったので刀に関しては弱くはない
剣舞が出来るという事は素手でも立ち回りの能力自体は無いと出来ない
ただ四神のところは作者が余裕がなく整合性とか全然考えられてなく本人も白状している
457無念Nameとしあき25/11/25(火)07:41:49No.1368592617+
基礎能力高いならあんな無様な負け方せんやろ朱雀
蒼紫もお前なぞ斬ってやるまでもないみたいな呆れた態度だったし
458無念Nameとしあき25/11/25(火)07:45:38No.1368592963+
「己の太刀筋」という評価はしていたから劣化版ではないと思うよ
蒼紫は弟子の般若にも厳しい表現するぐらいだからな
459無念Nameとしあき25/11/25(火)08:17:23No.1368596259そうだねx2
能力コピーするならもっと今までコピーした技も使えばいいのに
460無念Nameとしあき25/11/25(火)08:21:38No.1368596678+
見てから同じ動作はできるのに
見てから蹴りを避けられないからな朱雀
461無念Nameとしあき25/11/25(火)08:41:52No.1368599011+
暗い部屋で敗けるより明るい部屋で敗けた方が言い訳できるから宇水さん的には助かってる
462無念Nameとしあき25/11/25(火)08:41:55No.1368599014+
暗闇からのアンブッシュで一撃離脱だよね
武器にシビレ薬塗っておいて
463無念Nameとしあき25/11/25(火)08:42:19No.1368599067そうだねx1
てか人気と強さの割にはそこまで活躍してないよな宇水さん
464無念Nameとしあき25/11/25(火)08:42:42No.1368599112+
>見てから同じ動作はできるのに
>見てから蹴りを避けられないからな朱雀
そもそも最初から二刀持ちだから他の武器に対応できるのか怪しい
465無念Nameとしあき25/11/25(火)08:45:47No.1368599477+
>リメイク版るろうに剣心第2期第2クールOP
初めてみたけどこりゃ酷い
466無念Nameとしあき25/11/25(火)08:57:01No.1368600764+
割と真面目に志々雄の地獄国盗り編見たい
今なら宇水も自分の立ち位置認めてかっこいい戦闘もしてくれるだろ
467無念Nameとしあき25/11/25(火)09:15:11No.1368602685+
>暗闇からのアンブッシュで一撃離脱だよね
>武器にシビレ薬塗っておいて
致死性の毒塗っとけば勝負は決まってたね
468無念Nameとしあき25/11/25(火)09:18:58No.1368603086+
>まぁ縁は沿岸から煉獄で艦砲射撃してれば大抵の敵に勝てるから
してから言え
469無念Nameとしあき25/11/25(火)09:20:42No.1368603283+
>まぁ縁は沿岸から煉獄で艦砲射撃してれば大抵の敵に勝てるから
炸裂弾で沈む船がなんだって?
470無念Nameとしあき25/11/25(火)09:21:15No.1368603353+
>黄金キンペーとプーチンつきなら
>弟弟子の方が強いってことになりそう
あと何年かかるか分からんけど仮に本来の斎藤の牙突をあの金亀で受け流したらそれこそ心眼てなんだったんだよってなる
471無念Nameとしあき25/11/25(火)09:22:09No.1368603436+
>>安慈とやって無傷なヤツはいない
>>という以上あの時点で仲間割れで怪我するほど馬鹿じゃないだろ
>>つーかあの評価は自分も含めてるんだろうか
>宗次郎ですら無傷で済まないなら自分も含めてただろうな
志々雄さんでも歯の一本くらいは折られるかもしれない
472無念Nameとしあき25/11/25(火)09:30:21No.1368604404+
そもそも音速でしか感知できない心眼はしょぼい
473無念Nameとしあき25/11/25(火)09:56:43No.1368607471+
>てか人気と強さの割にはそこまで活躍してないよな宇水さん
強さはまだ言い訳の余地あるけど人気は別に…
言っちゃなんだがここで和尚より強いと言われる程度で多くの読者はなんか斎藤に負けた人くらいにしか覚えてないと思う
474無念Nameとしあき25/11/25(火)09:58:45No.1368607707+
鎌足も和月が推すほど人気あるように思えないけど
475無念Nameとしあき25/11/25(火)09:59:23No.1368607803+
>志々雄さんでも歯の一本くらいは折られるかもしれない
逆に二重の極み食らって歯一本で済むのは凄すぎる
476無念Nameとしあき25/11/25(火)10:00:17No.1368607913+
2対1とはいえ女子供に負けてるからなあ鎌足
……そしてそれと同等程度の縁さん
477無念Nameとしあき25/11/25(火)10:07:56No.1368608831+
>古流の基本だぜ
基本的戦法って言うから薄井さん弱キャラに見えちゃう
478無念Nameとしあき25/11/25(火)10:09:51No.1368609075+
縁なんでそこまで下げられてるんだ?
どちらかというと同志の連中のが鎌足に近い実力に見えるが
もしかして縁より六人の同志のが強いってことか?
479無念Nameとしあき25/11/25(火)10:11:32No.1368609314+
鎌足は操のチョップ程度で気絶するぐらい
耐久も弱い
メンタルも特別強靭に見えたか?
弱い要素描きすぎる
480無念Nameとしあき25/11/25(火)10:12:08No.1368609392+
>縁なんでそこまで下げられてるんだ?
なんでっていうか作者が自ら十本刀だと4番目相当と名芸しちゃってるんでそれに従うしか……
481無念Nameとしあき25/11/25(火)10:12:53No.1368609473+
だったら原作描写もそういう描写すればよかったのに
482無念Nameとしあき25/11/25(火)10:13:53No.1368609600+
スレ画は正直万人受けするキャラではないだろうな
見た目もキャラも
483無念Nameとしあき25/11/25(火)10:14:57No.1368609733+
>だったら原作描写もそういう描写すればよかったのに
まあそれは単純に力不足というしか
484無念Nameとしあき25/11/25(火)10:16:23No.1368609925+
連載当時はそういうつもりはなかったと思う
485無念Nameとしあき25/11/25(火)10:20:29No.1368610470+
十本刀も実は宗次郎以外はそこまで人気だったかわからない
486無念Nameとしあき25/11/25(火)10:21:45No.1368610612+
リメイクアニメでキャラ売りだったとして
宗次郎で受けなかったら新規層は期待できないな
487無念Nameとしあき25/11/25(火)10:27:11No.1368611300そうだねx1
技は和尚が1番人気だと思う
488無念Nameとしあき25/11/25(火)10:32:31No.1368611956+
宇水はとしあき人気やネット人気はあるが
それ以外は別にイケメンでもないし人格がいいわけでもないし
特別強くてインパクトが残るってキャラでもないし
489無念Nameとしあき25/11/25(火)10:33:40No.1368612086+
一部以外は露骨に小物化する作風が今受けるかなというと
490無念Nameとしあき25/11/25(火)10:34:33No.1368612200そうだねx2
わざわざ弟弟子まで出して持ち上げてるんだし実は人気も実力もとしあきの考えてる以上にあるんじゃないか宇水
491無念Nameとしあき25/11/25(火)10:35:01No.1368612249+
やべ強くしすぎた……メンタルゴミにしよっと
これ何回もやってるしなあ
492無念Nameとしあき25/11/25(火)10:35:41No.1368612330そうだねx1
>わざわざ弟弟子まで出して持ち上げてるんだし実は人気も実力もとしあきの考えてる以上にあるんじゃないか宇水
斎藤が悪いよ
493無念Nameとしあき25/11/25(火)10:35:56No.1368612362+
>技は和尚が1番人気だと思う
二重の極みって和尚が独自に生み出したんだっけ?
494無念Nameとしあき25/11/25(火)10:37:24No.1368612542+
斎藤なにやられてもちっとも余裕顔崩さんからな
宇水にしろ青龍にしろ
495無念Nameとしあき25/11/25(火)10:42:41No.1368613207+
自分の不利を表情にだすのは三流
くらい思ってると思う
496無念Nameとしあき25/11/25(火)10:46:16No.1368613655+
鎌足が今なら人気出るかもってあるけど
キャラの掘り下げが浅いし出ないと思う
497無念Nameとしあき25/11/25(火)10:48:05No.1368613907そうだねx2
ぶっちゃけていえば鎌足が女だったとしても何の違いもないしな
設定上男というだけで人気出るほど簡単ではないわ
498無念Nameとしあき25/11/25(火)10:48:57No.1368614006+
>縁なんでそこまで下げられてるんだ?
>どちらかというと同志の連中のが鎌足に近い実力に見えるが
>もしかして縁より六人の同志のが強いってことか?
元々縁は剣心への恨みの力が凄いんであってそれ以外はそこそこくらいだし
499無念Nameとしあき25/11/25(火)10:50:07No.1368614149そうだねx2
>宇水さんスレ
なんで最強装備おいていったんですか?
500無念Nameとしあき25/11/25(火)10:51:24No.1368614332+
>>縁なんでそこまで下げられてるんだ?
>>どちらかというと同志の連中のが鎌足に近い実力に見えるが
>>もしかして縁より六人の同志のが強いってことか?
>元々縁は剣心への恨みの力が凄いんであってそれ以外はそこそこくらいだし
鎌足クラスなのに恨みバフだけでそこまで上がるのヤベーと思うの
501無念Nameとしあき25/11/25(火)10:53:29No.1368614575+
>>宇水さんスレ
>なんで最強装備おいていったんですか?
もしかしたら当人は最強装備を持ってると思っていたかもしれん
502無念Nameとしあき25/11/25(火)10:54:53No.1368614748+
ただ鎌足を弱く描きすぎたな
503無念Nameとしあき25/11/25(火)10:54:54No.1368614750+
剣はからっきしの雑魚だった扱いの巴の婚約者も意思の力だけで抜刀斎に一撃くらわせてるしあの世界意思の強さは相当なバフらしい
504無念Nameとしあき25/11/25(火)10:56:01No.1368614882+
そこまで鎌足が強いなら剣心とか左之に闘わせてもよかったな
505無念Nameとしあき25/11/25(火)10:56:01No.1368614883+
>ただ鎌足を弱く描きすぎたな
最強の技が鎌をブンブン振り回してるだけだしな……
506無念Nameとしあき25/11/25(火)10:58:15No.1368615155+
うすいさんって音響手榴弾とかくらったら一発でKOしそうだよね
というかガラスを画鋲でひっかいた音をきかせるだけでけっこうダメージうけそう
507無念Nameとしあき25/11/25(火)11:00:25No.1368615424+
基本スピードも特別速くないし
タフさも全然ないし
まだホウキのがタフに見えたよな?
508無念Nameとしあき25/11/25(火)11:04:18No.1368615974+
>まだホウキのがタフに見えたよな?
箒頭の薄い剣とか普通に脅威だし あいつ過小評価されてると思う
……けどまあ武器なし剣心に勝てなかったのでしゃーないが
509無念Nameとしあき25/11/25(火)11:04:49No.1368616049+
中身が魅力ないから人気出るのが無理だろ鎌足
510無念Nameとしあき25/11/25(火)11:11:30No.1368616988+
>基本スピードも特別速くないし
斎藤に傷をおわせた時点でスピードもそれなりにあったはずなんだが……まあ描写不足よな
そしてスピードなら特化型がいたしなあ
511無念Nameとしあき25/11/25(火)11:12:25No.1368617110+
いやそれ多分鎌足のこと
512無念Nameとしあき25/11/25(火)11:13:44No.1368617291+
左之がヤムチャ落ちしなかったのは
味方側の仲間が充実してないからってもある
513無念Nameとしあき25/11/25(火)11:21:45No.1368618308+
鎌足のことなら……4番手なんて思ってるのは作者だけだろうし
514無念Nameとしあき25/11/25(火)11:28:21No.1368619258+
見れば見るほど弱い描写しかない
操の非力なチョップで気絶したり
515無念Nameとしあき25/11/25(火)11:30:21No.1368619563+
弥彦とたたかったら末代祟りで負けそうな感じすらある
516無念Nameとしあき25/11/25(火)11:37:40No.1368620624+
北海道編だと斎藤ボコボコだから本編しか見てない人多そう
517無念Nameとしあき25/11/25(火)11:56:20No.1368623413+
でも鎌足は尾田のアイデアだから
518無念Nameとしあき25/11/25(火)12:01:02No.1368624172+
>左之がヤムチャ落ちしなかったのは
>味方側の仲間が充実してないからってもある
敵の数多いから左之助に倒される係が用意できる
519無念Nameとしあき25/11/25(火)12:22:50No.1368628155+
>>宇水さんスレ
>なんで最強装備おいていったんですか?
やっぱ負けた時の言い訳欲しいのかもしれん
520無念Nameとしあき25/11/25(火)12:24:33No.1368628505+
弥彦「武器が弱くて負けたは甘え」
521無念Nameとしあき25/11/25(火)12:29:04No.1368629400+
>>>零式に対応した以前に通常牙突を防ぐ鉢金が異常なだけ
>>あの牙突は脚をチクチクされたことによって本来の威力出てないんす
>これでもまだ本来の威力出てないのか…
このドアというか門を突き破れるのに
シシオの鉢金には傷一つつかないとか
522無念Nameとしあき25/11/25(火)12:30:41No.1368629754+
ドアを壊すのに威力を使い切ったから

- GazouBBS + futaba-