[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763979224294.jpg-(12571 B)
12571 B無念Nameとしあき25/11/24(月)19:13:44No.1368475243そうだねx4 23:29頃消えます
ガンタンクスレ
ただの戦車でいいのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/24(月)19:17:36No.1368476265そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
いい歳してガンダム(笑)
2無念Nameとしあき25/11/24(月)19:17:58No.1368476362そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>クソスレは立てないほうがいいのでは?
3無念Nameとしあき25/11/24(月)19:20:28No.1368477070そうだねx5
かなり巨大な設定なはず
4無念Nameとしあき25/11/24(月)19:22:29No.1368477623そうだねx1
    1763979749084.jpg-(76767 B)
76767 B
戦車の位置付けがどんな感じなのかはわりと気になる
5無念Nameとしあき25/11/24(月)19:22:43No.1368477694そうだねx3
IIは戦車区分だろ
6無念Nameとしあき25/11/24(月)19:23:11No.1368477828そうだねx1
この車高の高さで戦車に見えるとはジオン星人かよ
7無念Nameとしあき25/11/24(月)19:23:33No.1368477944そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
いつものワンパターンな雑なイチャモンでレス乞食スレ
8無念Nameとしあき25/11/24(月)19:24:27No.1368478190そうだねx2
>ガンタンクスレ
>ただの戦車でいいのでは?
MS開発過程の産物なんですが
9無念Nameとしあき25/11/24(月)19:25:32No.1368478519+
>MS開発過程の産物なんですが
いやザクが生まれるまにもうすでに居たぞ
オリジン読んだから知ってる
10無念Nameとしあき25/11/24(月)19:25:36No.1368478542+
    1763979936114.jpg-(147194 B)
147194 B
いらない
11無念Nameとしあき25/11/24(月)19:26:16No.1368478758そうだねx6
元旦来る・・
あと1カ月と少し
12無念Nameとしあき25/11/24(月)19:26:55No.1368478929+
ホワイトベースにわざわざタンクの整備や弾薬を積むのは無駄では
13無念Nameとしあき25/11/24(月)19:27:23No.1368479072そうだねx6
>ホワイトベースにわざわざタンクの整備や弾薬を積むのは無駄では
アニメ本編見てたらそんな台詞言えないな
14無念Nameとしあき25/11/24(月)19:27:55No.1368479239そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレ豚にネット使わせるのは無駄では?
15無念Nameとしあき25/11/24(月)19:28:31No.1368479431+
両腕をガンダムの腕にすれば差別化できそう
16無念Nameとしあき25/11/24(月)19:29:24No.1368479688+
宇宙空間で運用できないならコロニーでナゼ作ったの?
17無念Nameとしあき25/11/24(月)19:30:22No.1368479983そうだねx1
>宇宙空間で運用できないならコロニーでナゼ作ったの?
できるが?
18無念Nameとしあき25/11/24(月)19:31:53No.1368480499そうだねx25
    1763980313565.jpg-(26209 B)
26209 B
>宇宙空間で運用できないならコロニーでナゼ作ったの?

マジで本編知らないのか
19無念Nameとしあき25/11/24(月)19:32:55No.1368480825そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ならスレ豚が死ねばいいだけの話じゃん
20無念Nameとしあき25/11/24(月)19:34:59No.1368481453そうだねx3
    1763980499575.jpg-(360062 B)
360062 B
スレアキはガンタンクにあやまって
はやく
21無念Nameとしあき25/11/24(月)19:36:33No.1368481971+
ガンダムかガンキャノンのBパーツを着けるという定番の妄想
22無念Nameとしあき25/11/24(月)19:37:06No.1368482139そうだねx10
    1763980626320.jpg-(303409 B)
303409 B
戦車じゃ負けるぞ
23無念Nameとしあき25/11/24(月)19:37:38No.1368482325そうだねx9
    1763980658776.jpg-(185592 B)
185592 B
もう11月も終わりかぁ
24無念Nameとしあき25/11/24(月)19:38:39No.1368482656そうだねx1
射程圏がめちゃくちゃ広いけどレーダー使えないのなら意味ない
25無念Nameとしあき25/11/24(月)19:38:58No.1368482760+
オリジンでは戦車扱いだったな
26無念Nameとしあき25/11/24(月)19:38:58No.1368482763+
主砲はMSが運用するには明らかにオーバーキルすぎる
27無念Nameとしあき25/11/24(月)19:39:05No.1368482803そうだねx3
    1763980745303.jpg-(28579 B)
28579 B
>ただの戦車でいいのでは?
28無念Nameとしあき25/11/24(月)19:40:02No.1368483103そうだねx4
>射程圏がめちゃくちゃ広いけどレーダー使えないのなら意味ない
拠点破壊なら座標さえ分かれば十分
29無念Nameとしあき25/11/24(月)19:40:03No.1368483122+
GアーマーのBパーツをつけたらかなり使えそう
30無念Nameとしあき25/11/24(月)19:40:05No.1368483134+
>主砲はMSが運用するには明らかにオーバーキルすぎる
言うてズゴックすら抜けないぞ
31無念Nameとしあき25/11/24(月)19:40:48No.1368483363+
    1763980848188.jpg-(87491 B)
87491 B
>>ただの戦車でいいのでは?
32無念Nameとしあき25/11/24(月)19:41:45No.1368483707そうだねx8
    1763980905508.jpg-(199098 B)
199098 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/11/24(月)19:42:16No.1368483880そうだねx4
    1763980936353.jpg-(120822 B)
120822 B
ロマンはない
34無念Nameとしあき25/11/24(月)19:43:22No.1368484256そうだねx2
元旦苦
元旦苦痛
35無念Nameとしあき25/11/24(月)19:43:23No.1368484261+
>?
>マジで本編知らないのか
どうやって姿勢制御してるの?
36無念Nameとしあき25/11/24(月)19:44:30No.1368484630+
全モビルスーツ「それは聞くな!!!!」
37無念Nameとしあき25/11/24(月)19:45:38No.1368485013+
    1763981138504.jpg-(26699 B)
26699 B
>>>ただの戦車でいいのでは?
38無念Nameとしあき25/11/24(月)19:46:05No.1368485181+
肩の射程が色々とやばかったよな
39無念Nameとしあき25/11/24(月)19:46:26No.1368485288そうだねx1
ガンタンクって腰は回らないんだっけ
40無念Nameとしあき25/11/24(月)19:47:28No.1368485653+
ガンタンクはガンダムの引き立て役ではないのだ!って柔道着着てる人が言ってた
41無念Nameとしあき25/11/24(月)19:47:39No.1368485710そうだねx1
>ガンタンクって腰は回らないんだっけ
コアファイター入ってる間は廻らん
ジャブローだっけかで改造してもらってからは回る
42無念Nameとしあき25/11/24(月)19:48:07No.1368485877そうだねx2
    1763981287474.jpg-(239536 B)
239536 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/11/24(月)19:48:52No.1368486118+
操縦系統を装甲の無い頭部に移す改造
44無念Nameとしあき25/11/24(月)19:49:09No.1368486218そうだねx13
    1763981349955.png-(171893 B)
171893 B
もうこれでいいや
45無念Nameとしあき25/11/24(月)19:49:30No.1368486359そうだねx3
    1763981370794.jpg-(218261 B)
218261 B
戦艦の主砲クラスをスナック感覚で運用するんじゃない
46無念Nameとしあき25/11/24(月)19:49:44No.1368486419+
>コアファイター入ってる間は廻らん
>ジャブローだっけかで改造してもらってからは回る
ジャブローで改修されたけどコアファイターは無人のまま入ってるからそこは変わらないよ
47無念Nameとしあき25/11/24(月)19:50:14No.1368486604+
>1763981287474.jpg
右下のは似たようなのがジオンの方になかったっけ?
48無念Nameとしあき25/11/24(月)19:51:56No.1368487198+
弾頭を変更できるなら活用方法はありそう
49無念Nameとしあき25/11/24(月)19:52:04No.1368487234そうだねx2
    1763981524515.jpg-(150664 B)
150664 B
>どうやって姿勢制御してるの?
何も無いところからスラスター噴射してる
コアファイター離脱時にも同じ現象起きてるがいまだにこの辺は公式でも説明も設定もされてない
ロボ魂でもスタンドに噴射炎差し込んでAパーツ載せてる
50無念Nameとしあき25/11/24(月)19:52:21No.1368487353+
ガンダムをつくるのは難しいそうだがガンタンクなら簡単に作れそうだ
51無念Nameとしあき25/11/24(月)19:52:40No.1368487452+
>言うてズゴックすら抜けないぞ
ズゴックが重装甲なので…
52無念Nameとしあき25/11/24(月)19:52:45No.1368487482+
>IIは戦車区分だろ
ありゃ拠点防衛用で割り切ってる運用だし
53無念Nameとしあき25/11/24(月)19:53:44No.1368487849+
連ジで俺の愛機
相方はゾック
54無念Nameとしあき25/11/24(月)19:54:12No.1368488018+
>いらない
使い道ほぼないよね
55無念Nameとしあき25/11/24(月)19:55:10No.1368488389そうだねx1
    1763981710207.jpg-(29707 B)
29707 B
>ありゃ拠点防衛用で割り切ってる運用だし
あと進撃時の支援火力要員
火力は増してるけどジェネレータ出力も落として各部管制も低レベル化してて
運用も2〜3人乗りのマンパワーで対応になってる
ロボ魂で出てほしかったなあ
56無念Nameとしあき25/11/24(月)19:56:16No.1368488811+
>かなり巨大な設定なはず
ロマン枠だから
https://www.youtube.com/watch?v=gv2lZOncviI [link]
57無念Nameとしあき25/11/24(月)19:57:04No.1368489082+
>もうこれでいいや
クローバー「うんうん」
58無念Nameとしあき25/11/24(月)19:57:39No.1368489275そうだねx5
    1763981859412.png-(134022 B)
134022 B
>もうこれでいいや
59無念Nameとしあき25/11/24(月)19:57:39No.1368489280そうだねx2
陸戦強襲型の活躍見るとガンタンクへの認識が変わる
60無念Nameとしあき25/11/24(月)19:57:46No.1368489312+
>No.1368488389
マジでザクタンクの向こう貼れるタンクだよね
61無念Nameとしあき25/11/24(月)19:58:41No.1368489646+
>陸戦強襲型の活躍見るとガンタンクへの認識が変わる
いくらなんでもあれは早すぎる
62無念Nameとしあき25/11/24(月)19:59:16No.1368489855+
>ジャブローで改修されたけどコアファイターは無人のまま入ってるからそこは変わらないよ
入ってねぇよ
リュウが突っ込んで壊しただろ入ってねぇよ
63無念Nameとしあき25/11/24(月)19:59:57No.1368490082+
>陸戦強襲型の活躍見るとガンタンクへの認識が変わる
かっこいいんだがなガンオンで使ってたけど地上のみなので使いどころが厳しい
64無念Nameとしあき25/11/24(月)19:59:59No.1368490091+
コアファイターって空飛ぶジェネレーターだよね?
ガンダムくんはビーム使うからわかる
ガンキャノンさんはデカイからわかる
タンクは何にジェネレータつかってんの
65無念Nameとしあき25/11/24(月)20:00:05No.1368490132そうだねx1
>陸戦強襲型の活躍見るとガンタンクへの認識が変わる
これ陸戦型ガンダムより強いだろと思った
66無念Nameとしあき25/11/24(月)20:00:08No.1368490146そうだねx4
    1763982008246.jpg-(55547 B)
55547 B
>マジでザクタンクの向こう貼れるタンクだよね
あまったやつ
67無念Nameとしあき25/11/24(月)20:00:12No.1368490177+
ガンキャノンはどうして作ったんだろ
68無念Nameとしあき25/11/24(月)20:00:55No.1368490414+
>ガンキャノンはどうして作ったんだろ
とりあえず人型支援砲撃機作るかって実験
69無念Nameとしあき25/11/24(月)20:01:04No.1368490471+
>ガンキャノンはどうして作ったんだろ
中距離砲撃って大事じゃね?
米陸軍でいえばマークスマンとかそんなじゃね
70無念Nameとしあき25/11/24(月)20:01:08No.1368490490そうだねx5
    1763982068162.webp-(13604 B)
13604 B
ガンタンク通ります
71無念Nameとしあき25/11/24(月)20:01:22No.1368490558+
>戦艦の主砲クラスをスナック感覚で運用するんじゃない
いいよね400mmくらいありそうな両腕の砲口
足元の戦車と同じ口径なのに戦艦の主砲とほぼ同サイズの肩キャノン
72無念Nameとしあき25/11/24(月)20:01:24No.1368490572+
>ガンキャノンはどうして作ったんだろ
中距離支援用
73無念Nameとしあき25/11/24(月)20:01:49No.1368490733そうだねx2
>ガンタンク通ります
割と好きだった
特にコクピットの血痕見てセシリーがシーブックの死と誤解するところ
74無念Nameとしあき25/11/24(月)20:02:22No.1368490937そうだねx3
    1763982142956.jpg-(21971 B)
21971 B
>>ジャブローで改修されたけどコアファイターは無人のまま入ってるからそこは変わらないよ
>入ってねぇよ
>リュウが突っ込んで壊しただろ入ってねぇよ
何故かこの勘違いずっと続けているのいるけど
リュウさんが特攻で消失したコアファイターの後に
元からある予備コアファイターがガンタンク入りしてるので
オデッサの後のベルファストでガンタンクはズゴック戦に上下二人乗りで戦闘参加してる
ジャブローでの操縦系統統一改修はその後だよ
75無念Nameとしあき25/11/24(月)20:03:22No.1368491295+
>ガンタンク通ります
これなら理解できる
76無念Nameとしあき25/11/24(月)20:03:33No.1368491370+
>タンクは何にジェネレータつかってんの
普通に機体駆動
77無念Nameとしあき25/11/24(月)20:03:40No.1368491406+
>>陸戦強襲型の活躍見るとガンタンクへの認識が変わる
>いくらなんでもあれは早すぎる
ロマン枠でいいんじゃない88kmに設定されてるけどザクでも同等の速度って怖いな
78無念Nameとしあき25/11/24(月)20:03:42No.1368491412そうだねx1
>戦車じゃ負けるぞ
オープンゲットの悪影響だな
79無念Nameとしあき25/11/24(月)20:04:16No.1368491616そうだねx1
    1763982256797.jpg-(62659 B)
62659 B
スレあきみたいなことを言うやつがたぶん連邦にもいたから
局地制圧型ガンタンクさんはこんな形に
80無念Nameとしあき25/11/24(月)20:04:44No.1368491793+
両腕のミサイルもたいがいだと思うけど
81無念Nameとしあき25/11/24(月)20:04:48No.1368491817+
手持ち武装の開発に失敗したときの保険
82無念Nameとしあき25/11/24(月)20:05:12No.1368491945+
>>マジでザクタンクの向こう貼れるタンクだよね
>あまったやつ
下半身前後逆にしてガウォークにしたい
83無念Nameとしあき25/11/24(月)20:05:17No.1368491977+
>スレあきみたいなことを言うやつがたぶん連邦にもいたから
>局地制圧型ガンタンクさんはこんな形に
いつのまにこんなのが・・・ダグラムに出てきそうだな
84無念Nameとしあき25/11/24(月)20:05:23No.1368492015+
>元からある予備コアファイターがガンタンク入りしてるので
>オデッサの後のベルファストでガンタンクはズゴック戦に上下二人乗りで戦闘参加してる
特攻直後でベルファスト前のオデッサ戦にも二人乗りで出てるしねガンタンク
85無念Nameとしあき25/11/24(月)20:05:51No.1368492184+
    1763982351330.jpg-(84963 B)
84963 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき25/11/24(月)20:06:24No.1368492395+
どんだけガンダムがいっぱいバリエーションいた事になっても
ほぼ光の当たらないガンタンク……
サイコミュ試験型高機動型ガンタンクⅣ試作強襲モデルとか出してもいいじゃねえか
87無念Nameとしあき25/11/24(月)20:06:31No.1368492435そうだねx5
    1763982391080.jpg-(28639 B)
28639 B
>両腕のミサイルもたいがいだと思うけど
たまにビームになる
88無念Nameとしあき25/11/24(月)20:06:40No.1368492479そうだねx1
ホワイトベースより08小隊のが正しい使い方に思える…
89無念Nameとしあき25/11/24(月)20:07:14No.1368492669+
>局地制圧型ガンタンクさんはこんな形に
終戦間際にアフリカ戦線に投入されてその後も残党狩りにがんばった御方
90無念Nameとしあき25/11/24(月)20:07:20No.1368492698+
>ホワイトベースより08小隊のが正しい使い方に思える…
B3グフ「えいえい(ヒートしないサーベルぐりぐり」
91無念Nameとしあき25/11/24(月)20:07:24No.1368492724+
>あまったやつ
こんなのダグラムにいなかったか?
92無念Nameとしあき25/11/24(月)20:07:35No.1368492793そうだねx1
飛んでるWBから自力で降りて来て自力で飛んで戻れる
地味に強い推力というかジャンプ力
93無念Nameとしあき25/11/24(月)20:07:39No.1368492807+
>たまにビームになる
体調が良かった
94無念Nameとしあき25/11/24(月)20:07:54No.1368492900そうだねx7
    1763982474549.png-(8046 B)
8046 B
サクタンクの方向性
95無念Nameとしあき25/11/24(月)20:07:56No.1368492915+
    1763982476589.jpg-(75694 B)
75694 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき25/11/24(月)20:08:04No.1368492964+
>>あまったやつ
>こんなのダグラムにいなかったか?
多分・・・いたかも
97無念Nameとしあき25/11/24(月)20:08:24No.1368493081そうだねx1
>サクタンクの方向性
サク部分よりタンクのほうがコストとカロリー消費しちゃうな
98無念Nameとしあき25/11/24(月)20:08:39No.1368493174+
    1763982519364.jpg-(20771 B)
20771 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき25/11/24(月)20:09:22No.1368493410そうだねx1
ミノ粉が無くて本来の性能を発揮出来たら・・・
100無念Nameとしあき25/11/24(月)20:09:23No.1368493420+
>ホワイトベースより08小隊のが正しい使い方に思える…
本来はその運用だしアムロが鉱山基地で同じ運用するために出撃した
でもWBは孤立してる状況だったからバックアップ望めないのでその使い方は敵機に捕捉されたらヤバいのでアムロは怒られた
101無念Nameとしあき25/11/24(月)20:09:42No.1368493528そうだねx5
    1763982582600.jpg-(211013 B)
211013 B
>No.1368490146
ニコラエフの再来かと思ったよ
あれも名目上は拠点防衛しか使い道ないようだったが
102無念Nameとしあき25/11/24(月)20:09:43No.1368493532+
Gファイター(コアブースター)が追加されても前衛張れるのがガンダムしかいないWB隊結構おかしい
103無念Nameとしあき25/11/24(月)20:09:56No.1368493598+
>スレあきみたいなことを言うやつがたぶん連邦にもいたから
>局地制圧型ガンタンクさんはこんな形に
これ主砲の射角皆無じゃん
ビッグトレーみたい陸戦艇でいいのでは
104無念Nameとしあき25/11/24(月)20:10:54No.1368493910+
>>戦艦の主砲クラスをスナック感覚で運用するんじゃない
>いいよね400mmくらいありそうな両腕の砲口
>足元の戦車と同じ口径なのに戦艦の主砲とほぼ同サイズの肩キャノン
さらに言えば足元の今時の戦車70トンに対しこの体躯で80トン
相当スカスカっぽい
105無念Nameとしあき25/11/24(月)20:11:05No.1368493973+
    1763982665726.jpg-(269830 B)
269830 B
ガンタンクはあなどれない
知らん武器装備してるし
106無念Nameとしあき25/11/24(月)20:11:56No.1368494297そうだねx2
    1763982716639.jpg-(18295 B)
18295 B
>ニコラエフの再来かと思ったよ
>あれも名目上は拠点防衛しか使い道ないようだったが
ライバルのソルティック社より先に二足歩行CA出したいってだけで無理やりロールアウトした機体だしね
軍部にも強引なプレゼンで導入させたけど四足クラブガンナーよりも使い道無くて
やむを得ず拠点防衛用という名目つけて後方配備しただけという…
107無念Nameとしあき25/11/24(月)20:13:16No.1368494763+
>これ主砲の射角皆無じゃん
そいつが実戦配備された頃はジムももういたので火力バックアップ用だよ
>ビッグトレーみたい陸戦艇でいいのでは
そういう大型で高コストなのを細かい戦場に送るよりも便利
108無念Nameとしあき25/11/24(月)20:13:20No.1368494783+
>ガンタンクはあなどれない
>知らん武器装備してるし
なんかこれ初期案のみてると強襲の面影あるんだなゴテゴテついてたけど流石に火炎放射器は無いか
109無念Nameとしあき25/11/24(月)20:14:55No.1368495322そうだねx3
    1763982895282.jpg-(36997 B)
36997 B
ニコラエフと言うよりこんな感じ
110無念Nameとしあき25/11/24(月)20:15:19No.1368495475そうだねx3
>知らん武器装備してるし
ガンキャノンの短剣いいな
111無念Nameとしあき25/11/24(月)20:15:19No.1368495476そうだねx5
>ホワイトベースより08小隊のが正しい使い方に思える…
WBはありもので何でもやらないといけなかったから…
112無念Nameとしあき25/11/24(月)20:15:47No.1368495640+
>ガンタンクはあなどれない
>知らん武器装備してるし
ガンキャノン刃物もってる…
113無念Nameとしあき25/11/24(月)20:16:10No.1368495766+
イグルーではロボット作れるその技術で戦車作ったら?をやった群が超大活躍
人型を圧倒するし
未調整の遭遇戦護衛なしでMS中隊(支援付き)と相打ちに3両の艦砲支援つきとはいえ地上艦二隻+直掩と相打ちとか
114無念Nameとしあき25/11/24(月)20:16:43No.1368495977+
>>知らん武器装備してるし
>ガンキャノンの短剣いいな
これが後のドラグナーのメタルアーマーにって感じかね採用
115無念Nameとしあき25/11/24(月)20:16:48No.1368496008+
>ガンキャノン刃物もってる…
60発のミサイルを同時発射だとぉ?
116無念Nameとしあき25/11/24(月)20:17:50No.1368496338そうだねx1
>そいつが実戦配備された頃はジムももういたので火力バックアップ用だよ
じゃあ中距離用なんだ
長距離砲撃だとさすがに射角がある程度必要だと思うし
117無念Nameとしあき25/11/24(月)20:18:07No.1368496433+
ジオン兵士が一番びびってたのがガンダムやキャノンでもないタンク
むぅ・・・戦車か!?
118無念Nameとしあき25/11/24(月)20:18:20No.1368496510そうだねx4
    1763983100874.jpg-(1512001 B)
1512001 B
侮ったな新兵
119無念Nameとしあき25/11/24(月)20:18:39No.1368496632+
>>ガンキャノン刃物もってる…
>60発のミサイルを同時発射だとぉ?
十本束にしてリロード2回両肩合わせて60と考えることにした
120無念Nameとしあき25/11/24(月)20:18:49No.1368496683そうだねx1
スプレーミサイルとかいうけどヘリのロケットポッドのそれ
121無念Nameとしあき25/11/24(月)20:19:14No.1368496827+
>ガンタンクはあなどれない
>知らん武器装備してるし
ビーチミサイルとは一体…
122無念Nameとしあき25/11/24(月)20:19:22No.1368496864+
>十本束にしてリロード2回両肩合わせて60と考えることにした
マクロスも謎の◆からミサイル無限に出てくるからセーフ
123無念Nameとしあき25/11/24(月)20:19:41No.1368496977+
>ジオン兵士が一番びびってたのがガンダムやキャノンでもないタンク
ジオン星人は海と大地に憧れが強いから
124無念Nameとしあき25/11/24(月)20:19:59No.1368497089+
>>ホワイトベースより08小隊のが正しい使い方に思える…
>WBはありもので何でもやらないといけなかったから…
外伝のコロニーが落ちた地でだとWBの活躍を放送するプロパガンダを主人公の部隊が見て嘘だろって否定してて面白かったな
125無念Nameとしあき25/11/24(月)20:20:42No.1368497327+
    1763983242806.jpg-(77830 B)
77830 B
>1763982665726.jpg
126無念Nameとしあき25/11/24(月)20:20:53No.1368497397+
>これが後のドラグナーのメタルアーマーにって感じかね採用
だがアニメ監督が少年犯罪連想させるからとアニメ劇中内での使用を拒否されたドラグナーナイフ
上海での模擬戦で一瞬だけD3が持ってるがすぐ消えた
127無念Nameとしあき25/11/24(月)20:21:48No.1368497730+
>スプレーミサイルとかいうけどヘリのロケットポッドのそれ
キャノンは結局劇場版でしかでなかったけどプラモに付いてて最初謎だった武器
128無念Nameとしあき25/11/24(月)20:22:15No.1368497872そうだねx3
    1763983335713.webp-(20842 B)
20842 B
かっこいい
129無念Nameとしあき25/11/24(月)20:22:18No.1368497889+
MSサイズの戦車ってよく考えると異様ではある
130無念Nameとしあき25/11/24(月)20:23:21No.1368498259+
>>そいつが実戦配備された頃はジムももういたので火力バックアップ用だよ
>じゃあ中距離用なんだ
>長距離砲撃だとさすがに射角がある程度必要だと思うし
だよ
もうその頃にはミノ粉&変態機動力のMS相手に長距離砲撃は無意味なの連邦も学んでる
役どころはボールみたいな近〜中距離での前衛機への火力支援
131無念Nameとしあき25/11/24(月)20:23:27No.1368498287+
>かっこいい
かっこいいんだよ・・・かこいいのに・・・ガンオンだと産廃だった金設計でピーキーにしたのに使えない
132無念Nameとしあき25/11/24(月)20:24:00No.1368498491+
    1763983440383.jpg-(7335 B)
7335 B
宇宙でも飛べるし!
133無念Nameとしあき25/11/24(月)20:25:13No.1368498924+
    1763983513633.jpg-(84171 B)
84171 B
>MSサイズの戦車ってよく考えると異様ではある
だよな
どんな地形で使えるってんだよこんなの
134無念Nameとしあき25/11/24(月)20:25:28No.1368499011そうだねx1
>宇宙でも飛べるし!
いつ見てもどっちが前か混乱する
135無念Nameとしあき25/11/24(月)20:26:35No.1368499411+
>宇宙でも飛べるし!
飛ぶってコアファイターの推力で?
136無念Nameとしあき25/11/24(月)20:26:55No.1368499516そうだねx1
ガンタンクの主砲は飛距離すごいから…
137無念Nameとしあき25/11/24(月)20:26:59No.1368499536そうだねx2
    1763983619220.jpg-(604153 B)
604153 B
人形とか雑魚よ
138無念Nameとしあき25/11/24(月)20:27:53No.1368499883+
>>MSサイズの戦車ってよく考えると異様ではある
>だよな
>どんな地形で使えるってんだよこんなの
陸上戦艦って規模だよなぁ
139無念Nameとしあき25/11/24(月)20:28:14No.1368499983+
ガンダムの宇宙戦艦って何故か底面に砲が付いてないけど
ガンタンクが磁力で貼りついて走行可能みたいだから
それでカバーするのかなと
140無念Nameとしあき25/11/24(月)20:28:14No.1368499987+
>1763982391080.jpg
ジオンぐの手ビームより強くね
141無念Nameとしあき25/11/24(月)20:28:14No.1368499990+
>どんな地形で使えるってんだよこんなの
これ宇宙から降ろして組み立てたんだろうけどキャタピラ幅何メートルなんだろうか
142無念Nameとしあき25/11/24(月)20:29:10No.1368500339+
>ガンタンクの主砲は飛距離すごいから…
あれマジで当たるのかね?
143無念Nameとしあき25/11/24(月)20:29:35No.1368500473+
>ガンダムの宇宙戦艦って何故か底面に砲が付いてないけど
>ガンタンクが磁力で貼りついて走行可能みたいだから
>それでカバーするのかなと
サラミスはモビルアーマーばりの機動性があるからロールすればいいんだよ
イグルーでみたからわかる
艦首艦尾の人員はGで死ぬ
144無念Nameとしあき25/11/24(月)20:29:35No.1368500478+
>人形とか雑魚よ
パイロットの耐Gと乗り物酔い耐性が問われるやつ・・・
145無念Nameとしあき25/11/24(月)20:29:46No.1368500543+
>かっこいい
こいつは30サンチだからまさしく戦艦砲
146無念Nameとしあき25/11/24(月)20:30:17No.1368500705そうだねx2
>あれマジで当たるのかね?
観測機との連携前提すぎるだろ
147無念Nameとしあき25/11/24(月)20:30:30No.1368500784そうだねx4
    1763983830367.jpg-(151794 B)
151794 B
>1763980658776.jpg
148無念Nameとしあき25/11/24(月)20:31:06No.1368500985そうだねx3
今思い出したがHGとかは普通だったのに
MGガンタンクは凝りに凝りまくったなんかすげぇ仕様だったよなぁと
149無念Nameとしあき25/11/24(月)20:31:23No.1368501101そうだねx1
>No.1368500784
出たな盆と正月が一緒に来たくらいめでたい怪人
150無念Nameとしあき25/11/24(月)20:32:07No.1368501359+
>ガンダムの宇宙戦艦って何故か底面に砲が付いてないけど
>ガンタンクが磁力で貼りついて走行可能みたいだから
>それでカバーするのかなと
こればっかりはメタ的にはそこまで当時は考えてなかっただけだけど
後付けとしてはミノ粉以前は超長距離砲撃戦しか宇宙戦艦は想定されていなかったので
全方位に警戒する必要が無かったから余計な装備はいらないになってた
ミノ粉後は艦船同士でもかなりの近距離戦や混戦にもなったしMS登場で死角疲れるの普通になったからZ以降の艦船は全方位に対空砲座ついてる
151無念Nameとしあき25/11/24(月)20:32:49No.1368501611+
    1763983969327.gif-(1855552 B)
1855552 B
>こいつは30サンチだからまさしく戦艦砲
680ミリもある区画がクレーターでえぐれそうなサイズに思えるがビル一つすら崩せない現実現代の戦車砲以下の威力
152無念Nameとしあき25/11/24(月)20:32:56No.1368501659+
ヒルドルブとガンタンクを合体させればビームも撃てて火砲も満載できる地上最強の戦車ができるのでは?
153無念Nameとしあき25/11/24(月)20:33:25No.1368501834+
>>あれマジで当たるのかね?
>観測機との連携前提すぎるだろ
今は観測はドローンだからこう言うところも当時の宇宙世紀が想定してないルート行っちゃってるんだよな
154無念Nameとしあき25/11/24(月)20:34:02No.1368502052+
    1763984042772.jpg-(122134 B)
122134 B
>No.1368490146
>No.1368493528
155無念Nameとしあき25/11/24(月)20:34:20No.1368502157そうだねx3
    1763984060620.jpg-(68371 B)
68371 B
>>あれマジで当たるのかね?
>観測機との連携前提すぎるだろ
61式戦車が本来は衛星リンクシステムで軌道上からのデータリンクで目標が直視できない遠距離でも当てれたことになってるので
ガンタンクはそれ以上のシステム装備していたと思われる
ミノ粉でムダになっただけで
156無念Nameとしあき25/11/24(月)20:35:18No.1368502477+
>No.1368501611
宇宙世紀のすこしふしぎテクノロジーで作られたビルなんだよ
157無念Nameとしあき25/11/24(月)20:36:03No.1368502740+
もっとデカイ口径の砲積んでも大丈夫そうなんだけどな
158無念Nameとしあき25/11/24(月)20:36:31No.1368502919+
ニュータイプ乗せればミノ粉も意味ないから真の最強はガンタンク
159無念Nameとしあき25/11/24(月)20:36:35No.1368502940+
>680ミリもある区画がクレーターでえぐれそうなサイズに思えるがビル一つすら崩せない現実現代の戦車砲以下の威力
こっちはカノン砲でクソでか榴弾の面制圧なのかもしれないが残念な描写だった
160無念Nameとしあき25/11/24(月)20:36:43No.1368503006そうだねx2
    1763984203783.jpg-(26332 B)
26332 B
>>ガンダムの宇宙戦艦って何故か底面に砲が付いてないけど
>>ガンタンクが磁力で貼りついて走行可能みたいだから
>>それでカバーするのかなと
マクロスとかこいつが据え付け砲になってたりするな
161無念Nameとしあき25/11/24(月)20:37:02No.1368503100そうだねx1
ドローンもミノ粉との相性最悪なんだよな
162無念Nameとしあき25/11/24(月)20:37:38No.1368503291+
>ドローンもミノ粉との相性最悪なんだよな
今の有線だろ
163無念Nameとしあき25/11/24(月)20:38:56No.1368503717+
>もっとデカイ口径の砲積んでも大丈夫そうなんだけどな
というかガンキャノンの砲も見た目の口径サイズだとスケール比で280じゃ済まないサイズなんだよな
164無念Nameとしあき25/11/24(月)20:39:26No.1368503881+
地球一周するくらい長いワイヤーくらい用意できないのか
165無念Nameとしあき25/11/24(月)20:39:36No.1368503938+
ジオン星人が攻め込んでくる前は衛星も生きてただろうから
166無念Nameとしあき25/11/24(月)20:39:47No.1368503995そうだねx1
>宇宙でも飛べるし!
アルティシアさんが興奮しそう
167無念Nameとしあき25/11/24(月)20:40:33No.1368504247+
>マクロスとかこいつが据え付け砲になってたりするな
デストロイド・・・トマホーク!
168無念Nameとしあき25/11/24(月)20:40:50No.1368504349+
宇宙では固定砲台のイメージ
169無念Nameとしあき25/11/24(月)20:41:02No.1368504422そうだねx2
>マクロスとかこいつが据え付け砲になってたりするな
据え付けのイメージだとデフェンダーやファランクスが先にくるけどトマホークはダイダロスアタックの最前列よね
170無念Nameとしあき25/11/24(月)20:41:13No.1368504499+
    1763984473208.jpg-(57508 B)
57508 B
サンダーボルトさんもこうおっしゃってますし・・・
171無念Nameとしあき25/11/24(月)20:41:33No.1368504620そうだねx1
    1763984493901.jpg-(39767 B)
39767 B
>>マクロスとかこいつが据え付け砲になってたりするな
>デストロイド・・・トマホーク!
70tウォーハンマー!
172無念Nameとしあき25/11/24(月)20:41:40No.1368504658そうだねx1
>>マクロスとかこいつが据え付け砲になってたりするな
>据え付けのイメージだとデフェンダーやファランクスが先にくるけどトマホークはダイダロスアタックの最前列よね
モンスターとかも添えておこう
173無念Nameとしあき25/11/24(月)20:42:22No.1368504886そうだねx1
>サンダーボルトさんもこうおっしゃってますし・・・
まあ実際イグルーだとタンク無双だったし…
174無念Nameとしあき25/11/24(月)20:42:33No.1368504942そうだねx4
    1763984553711.png-(211810 B)
211810 B
>宇宙では固定砲台のイメージ
めっちゃ飛んでるのだ
175無念Nameとしあき25/11/24(月)20:42:43No.1368504995+
重心が安定している上にパワーもあるんだから大型ジェネレーターでも搭載してそれこそ大口径メガ粒子砲でも装備すればいいんじゃなかろうか
176無念Nameとしあき25/11/24(月)20:43:05No.1368505107そうだねx2
>モンスターとかも添えておこう
砲反動で足場踏み抜くのやめろ
177無念Nameとしあき25/11/24(月)20:43:15No.1368505162+
    1763984595522.jpg-(98903 B)
98903 B
こいつを改造してタンクつければ格闘もできそうな
178無念Nameとしあき25/11/24(月)20:43:19No.1368505185+
そこでジオングタンク、ブラウブロウタンク、ビグザムタンクをロールアウトいたしました
179無念Nameとしあき25/11/24(月)20:43:52No.1368505359そうだねx3
>めっちゃ飛んでるのだ
推力面が下なのに何故か背中から謎の噴射が出て正面方向に推進する
180無念Nameとしあき25/11/24(月)20:44:02No.1368505410そうだねx1
>侮ったな新兵
何故接近を許す
181無念Nameとしあき25/11/24(月)20:44:17No.1368505518+
>まあ実際イグルーだとタンク無双だったし…
あれに関しても乗ってる連中が生還する気が無い特攻だったのも大きい
最期17歳は自身の超能力か死神17歳の魔力か不明だが自爆機体より無傷でテレポート脱出してるが
182無念Nameとしあき25/11/24(月)20:44:17No.1368505519+
>こいつを改造してタンクつければ格闘もできそうな
そいつ最高速500キロあるからそのままで結構強いぞ
183無念Nameとしあき25/11/24(月)20:44:28No.1368505582+
>宇宙では固定砲台のイメージ
Zでザクキャノンが担当してたような…
184無念Nameとしあき25/11/24(月)20:44:29No.1368505583そうだねx1
>こいつを改造してタンクつければ格闘もできそうな
重機なんですけど
まあ何故かミサイルポッドとかつけられたりするけど
185無念Nameとしあき25/11/24(月)20:45:10No.1368505823+
>重心が安定している上にパワーもあるんだから大型ジェネレーターでも搭載してそれこそ大口径メガ粒子砲でも装備すればいいんじゃなかろうか
実弾で曲射できた方が良くないか
山越えて砲撃とか
186無念Nameとしあき25/11/24(月)20:45:40No.1368506016+
>あれに関しても乗ってる連中が生還する気が無い特攻だったのも大きい
>最期17歳は自身の超能力か死神17歳の魔力か不明だが自爆機体より無傷でテレポート脱出してるが
ヒルドルブはそんなでもないし
強襲タンクもだけで十分な支援があれば人型の意味を無くすから封印だれたんだ
187無念Nameとしあき25/11/24(月)20:46:26No.1368506294+
>ドローンもミノ粉との相性最悪なんだよな
あの世界ならレーザー通信だろう
188無念Nameとしあき25/11/24(月)20:46:36No.1368506358+
    1763984796490.png-(63784 B)
63784 B
>山越えて
189無念Nameとしあき25/11/24(月)20:46:48No.1368506417+
書き込みをした人によって削除されました
190無念Nameとしあき25/11/24(月)20:46:55No.1368506457+
>70tウォーハンマー!
おれアーチャーに乗るわ
191無念Nameとしあき25/11/24(月)20:47:28No.1368506642そうだねx3
    1763984848546.png-(12755 B)
12755 B
こう
192無念Nameとしあき25/11/24(月)20:47:33No.1368506666そうだねx1
曲射は曲射かもしれないけどさあ…
193無念Nameとしあき25/11/24(月)20:48:06No.1368506853そうだねx4
>こう
ジオンの精神を形にするな
194無念Nameとしあき25/11/24(月)20:48:15No.1368506906+
    1763984895849.jpg-(111264 B)
111264 B
>Zでザクキャノンが担当してたような…
Z登場の連邦ザクキャノンは戦艦ハリオ所属は格納庫から動いてもいない
キリマンジャロ攻防戦ではビームキャノン撃ってる姿はアニメでも出てるので移動砲台はしてた模様
195無念Nameとしあき25/11/24(月)20:48:37No.1368507016そうだねx3
>そいつ最高速500キロあるからそのままで結構強いぞ
重そうな見た目なのに早いんだな…
196無念Nameとしあき25/11/24(月)20:48:37No.1368507019+
ガンタンクとmsは操縦違うの?
197無念Nameとしあき25/11/24(月)20:49:09No.1368507184そうだねx1
    1763984949600.jpg-(40076 B)
40076 B
ロボットの技術で万能航空兵器作りました
198無念Nameとしあき25/11/24(月)20:49:40No.1368507364+
ガンキャノンで砲身と弾倉の2機連結に射手としてGMがー・・・
みたいなスーパー戦隊の必殺キャノンみたいなやつないの?
199無念Nameとしあき25/11/24(月)20:49:49No.1368507408+
>実弾で曲射できた方が良くないか
>山越えて砲撃とか
ジム三機分のジェネレーターを搭載したミノフスキークラフトで高速飛行からの強襲を行いジオン軍基地を大口径メガ粒子砲で一掃する!
200無念Nameとしあき25/11/24(月)20:49:58No.1368507450+
>ガンタンクとmsは操縦違うの?
コアブロックだから同じ操作系
頭部のコックピットは違うかも
201無念Nameとしあき25/11/24(月)20:50:29No.1368507621そうだねx1
>ガンタンクとmsは操縦違うの?
頭が砲撃用で胴体に移動用って分割操縦だった時期がある
202無念Nameとしあき25/11/24(月)20:50:30No.1368507628+
ジオンは飛ばせる砲台のアッザムを開発したね
マゼラアタックより飛行時間は長い
203無念Nameとしあき25/11/24(月)20:50:39No.1368507678+
ホバーで500も出したら制御できなそう
まともな翼構造無いから
204無念Nameとしあき25/11/24(月)20:50:50No.1368507736+
>ガンタンクとmsは操縦違うの?
同じコックピットなので同じ
頭部ガンナー席は通常直接目視照準だけど長距離砲撃や精密射撃したい時はスコープ使用するのもガンダムとガンキャノンと同じ
205無念Nameとしあき25/11/24(月)20:51:22No.1368507907+
種別MSだからなガンタンク
206無念Nameとしあき25/11/24(月)20:51:29No.1368507945+
>ジオンは飛ばせる砲台のアッザムを開発したね
あれは欠陥兵器だろ
207無念Nameとしあき25/11/24(月)20:51:36No.1368507995+
コマンド
→きゃのん
 ばるかん
 ぜんしん
 こうたい
 ぶんり
 
208無念Nameとしあき25/11/24(月)20:51:48No.1368508067+
>ジム三機分のジェネレーターを搭載したミノフスキークラフトで高速飛行からの強襲を行いジオン軍基地を大口径メガ粒子砲で一掃する!
なんかちんちんみたいな形のMA作ってそう
209無念Nameとしあき25/11/24(月)20:51:53No.1368508090そうだねx1
アムロがガンタンクで出撃するシーンも何度かあるので
同じ操縦方法で動かせるのは確か
210無念Nameとしあき25/11/24(月)20:52:21No.1368508255+
大気圏下で一番機動力のある機体って何だろうね
211無念Nameとしあき25/11/24(月)20:52:23No.1368508268そうだねx1
    1763985143521.png-(158949 B)
158949 B
前を通ります
212無念Nameとしあき25/11/24(月)20:52:45No.1368508388+
    1763985165272.jpg-(141619 B)
141619 B
>ホバーで500も出したら制御できなそう
>まともな翼構造無いから
そんなこまけーことは気にするな・・・
213無念Nameとしあき25/11/24(月)20:52:47No.1368508408+
>スレあきみたいなことを言うやつがたぶん連邦にもいたから
>局地制圧型ガンタンクさんはこんな形に
旋回砲塔…
214無念Nameとしあき25/11/24(月)20:52:52No.1368508424そうだねx1
    1763985172319.jpg-(284124 B)
284124 B
今日はこれでいいや
215無念Nameとしあき25/11/24(月)20:53:09No.1368508514+
縦にクソ長いくせに砲塔構造ではないので射角旋回は突撃砲同様超新チwしなきゃいけないんやなw
216無念Nameとしあき25/11/24(月)20:53:48No.1368508750そうだねx2
    1763985228396.png-(13099 B)
13099 B
脚の代わりにタンクをつければ良いじゃない
217無念Nameとしあき25/11/24(月)20:53:49No.1368508757そうだねx3
>同じ操縦方法で動かせるのは確か
あいつチートだぞ
218無念Nameとしあき25/11/24(月)20:54:06No.1368508853+
>前を通ります
敵行動フェイズに入ると動けなくなるとかいう弱点
GMヘッドもだけど
219無念Nameとしあき25/11/24(月)20:54:38No.1368509045+
>1763985165272.jpg
こいつ分離後は離着陸できないし…
220無念Nameとしあき25/11/24(月)20:55:34No.1368509352+
>そんなこまけーことは気にするな・・・
戦車じゃなくてVTOL砲撃機とかいう飛んでも航空機の移動プラットホームぞ?
221無念Nameとしあき25/11/24(月)20:56:36No.1368509701+
>こいつ分離後は離着陸できないし…
確かホバリングしてる間にワイヤーでひっかけて強制ドッキングする機構があった気がする
ホバリングの噴射炎は我慢する
222無念Nameとしあき25/11/24(月)20:56:40No.1368509731+
>>前を通ります
>敵行動フェイズに入ると動けなくなるとかいう弱点
>GMヘッドもだけど
方針が長すぎて移動に不便そう
223無念Nameとしあき25/11/24(月)20:56:46No.1368509768+
>脚の代わりにタンクをつければ良いじゃない
指2本だけで地面を走るジオングの手首
224無念Nameとしあき25/11/24(月)20:57:28No.1368509987+
>脚の代わりにタンクをつければ良いじゃない
ガンダムブレイカーで作れるやつだ
225無念Nameとしあき25/11/24(月)20:57:49No.1368510105そうだねx1
    1763985469250.jpg-(34115 B)
34115 B
いつもの
226無念Nameとしあき25/11/24(月)20:58:22No.1368510298そうだねx3
    1763985502205.jpg-(58281 B)
58281 B
>今日はこれでいいや
3次元超機動できる最強形態だからな
227無念Nameとしあき25/11/24(月)20:58:45No.1368510432+
リュウさんが特攻したあとはコアファイター入ってないのかな?
228無念Nameとしあき25/11/24(月)20:58:59No.1368510516+
    1763985539255.png-(147043 B)
147043 B
>大気圏下で一番機動力のある機体って何だろうね
一年戦争中なら推力はそのままに軽量化施したジムライトアーマーかもね
229無念Nameとしあき25/11/24(月)20:59:22No.1368510639+
>>1763985165272.jpg
>こいつ分離後は離着陸できないし…
ガンタンクのAパーツパージも似たようなものなのに…
230無念Nameとしあき25/11/24(月)20:59:26No.1368510674+
>リュウさんが特攻したあとはコアファイター入ってないのかな?
寧ろ以降はワンマン操縦できるようにしたからコアファイター運用じゃないんか
231無念Nameとしあき25/11/24(月)21:00:02No.1368510891+
>ガンタンクのAパーツパージも似たようなものなのに…
超新チw旋回すらできなくなるんやなw
232無念Nameとしあき25/11/24(月)21:00:24No.1368511020+
>>リュウさんが特攻したあとはコアファイター入ってないのかな?
>寧ろ以降はワンマン操縦できるようにしたからコアファイター運用じゃないんか
その後もハヤトは頭のコクピットなんだ…
脱出できねえじゃん…嫌がらせか
233無念Nameとしあき25/11/24(月)21:00:25No.1368511030+
>リュウさんが特攻したあとはコアファイター入ってないのかな?
上でも言われてるが入ってる
特攻した後のオデッサ戦とベルファスト戦でもそれでガンタンクは参加してる
何故かそこでガンタンクの腹がカラッポのままだと勘違いしてるのいるが…
234無念Nameとしあき25/11/24(月)21:00:29No.1368511056+
>一年戦争中なら推力はそのままに軽量化施したジムライトアーマーかもね
強襲型ガンタンク「全力疾走するライトアーマーに追いつけねえええええ!!」
235無念Nameとしあき25/11/24(月)21:01:16No.1368511322+
>前を通ります
こっち好きだけど一発一発手動で弾込めるのは中々シュールだガンタンクのオーバーテクノロジーを感じた
236無念Nameとしあき25/11/24(月)21:01:19No.1368511335+
ホワイトベース兵器群はコアファイターなしでは運用できないのかね
237無念Nameとしあき25/11/24(月)21:01:40No.1368511446+
>寧ろ以降はワンマン操縦できるようにしたからコアファイター運用じゃないんか
その改造受けるまでの間もガンタンクは出撃してるんだって
頭と腹の両方にパイロット乗せて
238無念Nameとしあき25/11/24(月)21:03:28No.1368512108そうだねx1
    1763985808899.png-(284383 B)
284383 B
>>今日はこれでいいや
>3次元超機動できる最強形態だからな
異議なし!
239無念Nameとしあき25/11/24(月)21:03:37No.1368512155+
>ホワイトベース兵器群はコアファイターなしでは運用できないのかね
そういう試験機体しか載せてないしな
実はジムも機体構造自体はコアブロックシステムなんで小改造すればコアファイター入れられるし
逆に若干数量産されたガンキャノンはジムタイプのコアブロック導入でコアファイター入ってない
240無念Nameとしあき25/11/24(月)21:05:36No.1368512827+
>>前を通ります
>こっち好きだけど一発一発手動で弾込めるのは中々シュールだガンタンクのオーバーテクノロジーを感じた
というかあれだと背中の排気筒どうなってんだっていう
241無念Nameとしあき25/11/24(月)21:05:49No.1368512897+
>>前を通ります
>こっち好きだけど一発一発手動で弾込めるのは中々シュールだガンタンクのオーバーテクノロジーを感じた
カートリッジみたいなのを付けれないのかな砲弾の巨大さからむりか
242無念Nameとしあき25/11/24(月)21:05:54No.1368512927+
>>>今日はこれでいいや
>>3次元超機動できる最強形態だからな
>異議なし!
上半身と下半身の接合部分攻撃されたらヤバそう…
243無念Nameとしあき25/11/24(月)21:12:05No.1368514937そうだねx2
そもそもWBにはコアファイター4機以上配備されてる
なぜかガンダム/ガンキャノン/ガンタンク用の3機しかないと思われがち
244無念Nameとしあき25/11/24(月)21:13:24No.1368515344そうだねx2
>オデッサの後のベルファストでガンタンクはズゴック戦に上下二人乗りで戦闘参加してる
>ジャブローでの操縦系統統一改修はその後だよ
第24話『迫撃! トリプル・ドム』

C98 ハヤト「操縦系が、上についたのはいいけど、一人でうまくやれるかな?!」
245無念Nameとしあき25/11/24(月)21:15:22No.1368516013そうだねx1
>そもそもWBにはコアファイター4機以上配備されてる
>なぜかガンダム/ガンキャノン/ガンタンク用の3機しかないと思われがち
最初からリュウが乗ってんだよねコアファイター
246無念Nameとしあき25/11/24(月)21:15:31No.1368516070+
>連ジで俺の愛機
>相方はゾック
おれと一緒だ
ゾックのメガ粒子砲で弾幕張ってブチ殺すタンクの長距離狙撃で
247無念Nameとしあき25/11/24(月)21:19:32No.1368517420+
ガンダムやガンキャノンにはコアファイターの教育型コンピューターでデータを取る意味があると思うけど、ガンタンクには必要なんだろうか…?
248無念Nameとしあき25/11/24(月)21:19:50No.1368517525+
>>連ジで俺の愛機
>>相方はゾック
>おれと一緒だ
>ゾックのメガ粒子砲で弾幕張ってブチ殺すタンクの長距離狙撃で
ゲームだと大火力のせいか割と強キャラ寄りになるね
249無念Nameとしあき25/11/24(月)21:22:12No.1368518372+
>ガンダムやガンキャノンにはコアファイターの教育型コンピューターでデータを取る意味があると思うけど、ガンタンクには必要なんだろうか…?
量産型ガンタンクとかキャノン系にデータ流用できるから
250無念Nameとしあき25/11/24(月)21:25:34No.1368519563+
>大気圏下で一番機動力のある機体って何だろうね
アンクシャ
251無念Nameとしあき25/11/24(月)21:25:37No.1368519594+
>強襲型ガンタンク「全力疾走するライトアーマーに追いつけねえええええ!!」
ドムを圧倒するんだぞアレ
252無念Nameとしあき25/11/24(月)21:25:42No.1368519620そうだねx2
>>そもそもWBにはコアファイター4機以上配備されてる
>>なぜかガンダム/ガンキャノン/ガンタンク用の3機しかないと思われがち
>最初からリュウが乗ってんだよねコアファイター
サイド7で部品運んでる機体分は積んであってもおかしくないからな
パイロットが圧倒的に足りんけど
253無念Nameとしあき25/11/24(月)21:26:12No.1368519806+
>>宇宙では固定砲台のイメージ
>めっちゃ飛んでるのだ
同じRX計画のMSだけど
ガンキャノンと違って直視だから
戦車より動きが遅くて火力ある
爆撃機に近い感覚での操縦なのかもしれないな
254無念Nameとしあき25/11/24(月)21:26:31No.1368519911そうだねx2
>ゲームだと大火力のせいか割と強キャラ寄りになるね
砲台みたいなもんだしろくな護衛もなしに前面に出す運用が悪いんだ
255無念Nameとしあき25/11/24(月)21:27:08No.1368520128+
大特あれば扱える代物
256無念Nameとしあき25/11/24(月)21:30:53No.1368521381+
>>>そもそもWBにはコアファイター4機以上配備されてる
>>>なぜかガンダム/ガンキャノン/ガンタンク用の3機しかないと思われがち
>>最初からリュウが乗ってんだよねコアファイター
まずそんななら整備できなくなって途中で出撃できなくなるわ
まあ脚本の人とかそんなこと考えてない案件なんだが
なのでZではパクった機体はパーツにしました
257無念Nameとしあき25/11/24(月)21:31:42No.1368521644+
>>ゲームだと大火力のせいか割と強キャラ寄りになるね
>砲台みたいなもんだしろくな護衛もなしに前面に出す運用が悪いんだ
ガンタンクが活躍できる運用って
WBから離れた別位置に隠して待機させる
ガンダムでMSを倒しつつ
ガンキャノンは攻撃しつつも徐々に後退して
ガウやギャロップやダブデをWBに誘い込む
彼らがWBとガチで戦っているタイミングで
別方向からガンタンクの圧倒的火力で砲撃して総崩れさせる
みたいなシナリオだと思うんだけど
WBって基本、いつも追い回されているから
ガンタンクの運用って限られるんだよな
258無念Nameとしあき25/11/24(月)21:35:53No.1368523131+
>ゲームだと大火力のせいか割と強キャラ寄りになるね
ロックオン出来るし誘導もするからな
259無念Nameとしあき25/11/24(月)21:37:22No.1368523675+
>>同じ操縦方法で動かせるのは確か
>あいつチートだぞ
カイハヤトをいない存在にするな
260無念Nameとしあき25/11/24(月)21:39:16No.1368524341そうだねx3
そもそもコアファイター抜いたらコンピューター無くなっちゃうよねガンタンク
261無念Nameとしあき25/11/24(月)21:42:10No.1368525261+
ギレンの野望だったと思うけど報告上がった時にしつこくこれは戦車なのでは?って聞くやつ好き
262無念Nameとしあき25/11/24(月)21:45:26No.1368526343そうだねx3
    1763988326241.jpg-(26699 B)
26699 B
これでいいんじゃねえ
263無念Nameとしあき25/11/24(月)21:49:37No.1368527658+
>ニコラエフと言うよりこんな感じ
サンダーバード2号の武装型?
264無念Nameとしあき25/11/24(月)21:49:56No.1368527785そうだねx7
>これでいいんじゃねえ
おまえが作れりゃ苦労しねぇよ
265無念Nameとしあき25/11/24(月)21:51:28No.1368528270そうだねx1
>まずそんななら整備できなくなって途中で出撃できなくなるわ
>まあ脚本の人とかそんなこと考えてない案件なんだが
>なのでZではパクった機体はパーツにしました
ファーストでもジーンが壊したMSの使えそうなところは積み込んでたやろ
266無念Nameとしあき25/11/24(月)21:54:10No.1368529094そうだねx1
むしろちゃんとパーツ周りのことは考えてるよ初代
267無念Nameとしあき25/11/24(月)21:54:17No.1368529128+
ジャブローのまともな環境で改修したら腹から射撃するようにできそう
268無念Nameとしあき25/11/24(月)21:56:40No.1368529857そうだねx3
コアファイターを起点にAパーツとBパーツの組み合わせていろんなロボットを作れるのが強みなのに…
269無念Nameとしあき25/11/24(月)21:57:18No.1368530038そうだねx1
>これでいいんじゃねえ
オマエ兵器でもないただの作業ロボじゃんかー
270無念Nameとしあき25/11/24(月)22:00:00No.1368530871そうだねx1
>コアファイターを起点にAパーツとBパーツの組み合わせていろんなロボットを作れるのが強みなのに…
下半身の飛行化を目論んでGファイターからのGアーマー開発に結びついたってトンデモ思いついた
271無念Nameとしあき25/11/24(月)22:03:17No.1368531837+
書き込みをした人によって削除されました
272無念Nameとしあき25/11/24(月)22:03:20No.1368531855+
>大気圏下で一番機動力のある機体って何だろうね
ピクシーじゃない?
273無念Nameとしあき25/11/24(月)22:05:15No.1368532430+
>コアファイターを起点にAパーツとBパーツの組み合わせていろんなロボットを作れるのが強みなのに…
前から気になってたんだが
そうやって
ガンタンク、ガンキャノン、ガンダムってパーツで組んでいくわけだから
次のMSって、○○ガンダムなんじゃなくて
誰も知らない新たなガン○○が登場するのが筋なんじゃね?

別番組だと、バイファムは、○○バイファムが出てくるんじゃなくて
ディルファムが出てきたし
274無念Nameとしあき25/11/24(月)22:07:03No.1368532941+
じゃあガンビルとかガンタワーとか
275無念Nameとしあき25/11/24(月)22:07:10No.1368532977+
>>コアファイターを起点にAパーツとBパーツの組み合わせていろんなロボットを作れるのが強みなのに…
>下半身の飛行化を目論んでGファイターからのGアーマー開発に結びついたってトンデモ思いついた
もう、MSの格好してる必要なくて
ミノフスキー粒子散布化で使うこと想定して
ビーム兵器をドライブできる重戦闘機だったら
それでいいんじゃねってことになってくるよね
276無念Nameとしあき25/11/24(月)22:08:05No.1368533213そうだねx1
    1763989685264.jpg-(49230 B)
49230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
277無念Nameとしあき25/11/24(月)22:09:42No.1368533684+
宇宙はコアブースターにダムキャノンタンクのAパーツつければええねん
278無念Nameとしあき25/11/24(月)22:13:33No.1368534839+
>>これでいいんじゃねえ
>オマエ兵器でもないただの作業ロボじゃんかー
作業ロボにミサイルだの載せんな
279無念Nameとしあき25/11/24(月)22:14:16No.1368535042+
>宇宙はコアブースターにダムキャノンタンクのAパーツつければええねん
ガンダムMAモード「せやな」
280無念Nameとしあき25/11/24(月)22:21:08No.1368537147そうだねx1
    1763990468278.png-(9407 B)
9407 B
こんな感じで
281無念Nameとしあき25/11/24(月)22:21:52No.1368537366そうだねx1
>戦車じゃ負けるぞ
グフ「解せぬ」
282無念Nameとしあき25/11/24(月)22:25:04No.1368538363+
そもそも次期主力戦車をV作戦に無理矢理ねじ込んだ奴だし・・・
283無念Nameとしあき25/11/24(月)22:25:12No.1368538407+
>戦車じゃ負けるぞ
大洗の連中乗せれば強いんじゃあ?
284無念Nameとしあき25/11/24(月)22:33:18No.1368540645+
みんなミノ粉が悪いんや…
285無念Nameとしあき25/11/24(月)22:35:56No.1368541331+
コアファイター内蔵するのが目的なんかな
286無念Nameとしあき25/11/24(月)22:35:56No.1368541337+
>みんなミノ粉が悪いんや…
衛星データリンク前提兵器ばっかりだったからな連邦は
287無念Nameとしあき25/11/24(月)22:39:02No.1368542173+
>ガンタンク、ガンキャノン、ガンダムってパーツで組んでいくわけだから
タンクとキャノンはわかるがダム?っていつも疑問になる
288無念Nameとしあき25/11/24(月)22:39:18No.1368542233+
現在でもレーダー無効になると使えなくなる兵器だらけだものな
289無念Nameとしあき25/11/24(月)22:46:21No.1368544177+
>コアファイターを起点にAパーツとBパーツの組み合わせていろんなロボットを作れるのが強みなのに…
次にアナザー系のガンダムやる時はその辺汲んで欲しいな
手足とかバックパックの換装はあっても何気にAパーツ・Bパーツ丸ごとってのは居ないし
290無念Nameとしあき25/11/24(月)22:49:05No.1368544897+
    1763992145755.jpg-(8231 B)
8231 B
ボールにもコアブロック積めるようにしよう
上下分割で
291無念Nameとしあき25/11/24(月)23:00:03No.1368547835そうだねx1
    1763992803169.png-(10697 B)
10697 B
>ボール
292無念Nameとしあき25/11/24(月)23:00:48No.1368548041+
>ライバルのソルティック社より先に二足歩行CA出したいってだけで無理やりロールアウトした機体だしね
>軍部にも強引なプレゼンで導入させたけど四足クラブガンナーよりも使い道無くて
>やむを得ず拠点防衛用という名目つけて後方配備しただけという…
ソルティックのデータを盗んだけど期日に間に合わないので腕はついてないのよね…
293無念Nameとしあき25/11/24(月)23:07:41No.1368549898+
ガンタンクⅡはなんでセンサー有効半径まで低く落とされてるんだよ
長射程の武器持ってるのにチグハグだな
294無念Nameとしあき25/11/24(月)23:16:53No.1368552311+
>ガンタンクⅡはなんでセンサー有効半径まで低く落とされてるんだよ
>長射程の武器持ってるのにチグハグだな
まずクソでか対空砲とか何の目的で開発したし
295無念Nameとしあき25/11/24(月)23:20:29No.1368553229そうだねx1
    1763994029821.jpg-(15045 B)
15045 B
>ガンダムをつくるのは難しいそうだがガンタンクなら簡単に作れそうだ
全高15mの巨大戦車を簡単に作れるワケないだろ!
296無念Nameとしあき25/11/24(月)23:25:15No.1368554377+
全長もだけど全高がなあ・・・

- GazouBBS + futaba-