[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763974345266.jpg-(31899 B)
31899 B無念Nameとしあき25/11/24(月)17:52:25No.1368454171+ 22:12頃消えます
スポーツカースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/24(月)17:52:44No.1368454235そうだねx6
    1763974364611.jpg-(588738 B)
588738 B
スレ画の死骸が山に落ちてた模様…
2無念Nameとしあき25/11/24(月)17:53:31No.1368454412+
そりゃ落ちることもあるだろう
3無念Nameとしあき25/11/24(月)17:53:36No.1368454429そうだねx3
>スレ画の死骸が山に落ちてた模様…
バンパーなんて消耗品だし…
4無念Nameとしあき25/11/24(月)17:53:37No.1368454434+
    1763974417195.mp4-(2110784 B)
2110784 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/11/24(月)17:53:44No.1368454458そうだねx1
たまにはトヨタ車以外で頼む
カローラはおじさんイメージしかない
6無念Nameとしあき25/11/24(月)17:54:15No.1368454588そうだねx7
>たまにはトヨタ車以外で頼む
>カローラはおじさんイメージしかない
適当にスポーツカーをスレ画にしてるだけで好きな車語れば良いのよ?
7無念Nameとしあき25/11/24(月)17:54:38No.1368454655そうだねx3
ヤングならスプリンターだよね
8無念Nameとしあき25/11/24(月)17:54:50No.1368454700+
金は出来たから憧れのスポーツカーを
と思ったけど免許取得以来20年近くペーパードライバーなんだよな
一応トータル12時間くらい講習は受けてきたけど
擦ると凹みそうだし軽自動車にしておくか…
9無念Nameとしあき25/11/24(月)17:56:00No.1368454959+
流石にこの3連休は天気も気温も良かったからスポ車沢山見たな
10無念Nameとしあき25/11/24(月)17:56:46No.1368455142+
後期型のバンパーなのが…
まだ納車したばかりだろう…
11無念Nameとしあき25/11/24(月)17:57:05No.1368455207そうだねx3
>金は出来たから憧れのスポーツカーを
>と思ったけど免許取得以来20年近くペーパードライバーなんだよな
>一応トータル12時間くらい講習は受けてきたけど
>擦ると凹みそうだし軽自動車にしておくか…
ロスタなんかの適当な中古買って練習すりゃいいんだよ…と言っても今みんな高いか
12無念Nameとしあき25/11/24(月)17:57:45No.1368455359そうだねx2
今日も86で通勤して来たが
最高だぞ
13無念Nameとしあき25/11/24(月)17:58:06No.1368455430+
>ロスタなんかの適当な中古買って練習すりゃいいんだよ…と言っても今みんな高いか
そうなんよね
そりゃあ何十万かは安いだろうけど買い替えの諸経費考えたら最初から新車でもいいじゃん…って気もしてしまう
14無念Nameとしあき25/11/24(月)17:58:21No.1368455484そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
車なんてなぁ
小回りが利いて燃費がよくて耐久性が高けりゃいいんだ
加速だの音だのグレードだの言ってるうちは頭残クレアルファード乗りと同じよ
15無念Nameとしあき25/11/24(月)17:58:55No.1368455620+
スレ画はFRなん?
16無念Nameとしあき25/11/24(月)17:58:55No.1368455621そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>今日も86で通勤して来たが
>最高だぞ
社長ぽくてキモい
17無念Nameとしあき25/11/24(月)17:58:59No.1368455627そうだねx1
いや音は大事…
だからマフラー変えたし…
18無念Nameとしあき25/11/24(月)17:59:16No.1368455703+
>そりゃあ何十万かは安いだろうけど買い替えの諸経費考えたら最初から新車でもいいじゃん…って気もしてしまう
新車の方が慎重になれる
19無念Nameとしあき25/11/24(月)17:59:27No.1368455736そうだねx4
>車なんてなぁ
>小回りが利いて燃費がよくて耐久性が高けりゃいいんだ
>加速だの音だのグレードだの言ってるうちは頭残クレアルファード乗りと同じよ
お大事に
20無念Nameとしあき25/11/24(月)17:59:54No.1368455837+
>流石にこの3連休は天気も気温も良かったからスポ車沢山見たな
ハコスカ軍団とかヨタハチとかエランとか珍しいもん見れて眼福だったわ
21無念Nameとしあき25/11/24(月)18:01:54No.1368456320+
>>ロスタなんかの適当な中古買って練習すりゃいいんだよ…と言っても今みんな高いか
>そうなんよね
>そりゃあ何十万かは安いだろうけど買い替えの諸経費考えたら最初から新車でもいいじゃん…って気もしてしまう
とはいえ数十万って安くはないお金だからね
50万以下の刺したところで笑って済む中古はないけど100万ちょっとくらいのZN6とかNCあたりから始めるのはアリだと思うよ
22無念Nameとしあき25/11/24(月)18:03:04No.1368456631+
>50万以下の刺したところで笑って済む中古はないけど100万ちょっとくらいのZN6とかNCあたりから始めるのはアリだと思うよ
ありがとう
実家暮らしで父親はそもそも俺にクルマ運転させたくないみたいだから
リアルの誰にも相談せずに自力で調べるしかないのがちょっと不安でな
23無念Nameとしあき25/11/24(月)18:06:55No.1368457546そうだねx1
>No.1368456631
安くない金払うんだから自分の好きなもん買うのが一番
色々検索したり雑誌読んで自分の欲しい車絞ってまたこういうスレで相談してくれればいい
24無念Nameとしあき25/11/24(月)18:08:00No.1368457781+
スレッドを立てた人によって削除されました
車なんてなぁ
燃費がよくて軽くてコーナーリングが速くて最低限快適で最低限スタリッシュで最低限冠婚葬祭でも恥ずかしくなくて出来れば耐久性もあるといいかな
アルファード乗りを追い越したら凄い勢いで煽ってきたから超スローダウンしてから田んぼ脇の疑似ワインディングでぶっちってやったわ
25無念Nameとしあき25/11/24(月)18:08:15No.1368457825そうだねx8
としあきは相談乗る体で自分の好みゴリ押しするとこあるからあんまり真に受けてはいかんぞ
26無念Nameとしあき25/11/24(月)18:10:55No.1368458544+
予算なんぼよ?
その半額で買える車買えよ
27無念Nameとしあき25/11/24(月)18:11:06No.1368458592+
>としあきは相談乗る体で自分の好みゴリ押しするとこあるからあんまり真に受けてはいかんぞ
顔つき合わせて話をしてるならともかく
こんな場所で相談も何も今更なのよ…
28無念Nameとしあき25/11/24(月)18:12:08No.1368458852+
スレッドを立てた人によって削除されました
車はですね
燃費がよくて軽くてコーナーリングが速くて最低限快適で最低限スタリッシュで最低限冠婚葬祭でも恥ずかしくなくて出来れば耐久性もあるといいかな
アルファード乗りを追い越したら凄い勢いで煽ってきたから超スローダウンしてから田んぼ脇の疑似ワインディングでぶっちってさしあげましたわ
29無念Nameとしあき25/11/24(月)18:12:10No.1368458861そうだねx1
    1763975530575.jpg-(245503 B)
245503 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/11/24(月)18:12:16No.1368458894+
長年ペーパーならぶつけて壊すぐらいのつもりで安いのを買った方が良いと思う
趣味に走るのは2台目以降かな
31無念Nameとしあき25/11/24(月)18:12:54No.1368459049そうだねx2
アルファードの下り何度も聞いたことあるけどよっぽど好きなのか
32無念Nameとしあき25/11/24(月)18:13:20No.1368459157そうだねx5
一台目に買ってさっさとぶっ壊して乗り換えようぜーって感じの車はなかなか買えなくなったね
33無念Nameとしあき25/11/24(月)18:13:32No.1368459214そうだねx4
練習のつもりで買った安いボロ中古に愛着湧いて手放せなくなるのもよく聞く話
34無念Nameとしあき25/11/24(月)18:14:36No.1368459483そうだねx5
    1763975676012.jpg-(68050 B)
68050 B
>No.1368458861
スープラはGT500よりGT4のほうが好き
35無念Nameとしあき25/11/24(月)18:15:09No.1368459628+
>No.1368459483
そのまんま公道走ってても違和感なさそう
36無念Nameとしあき25/11/24(月)18:17:07No.1368460151+
スープラGT4は日本車(?)としてはGT4カテで孤軍奮闘してる感あって好き
37無念Nameとしあき25/11/24(月)18:18:58No.1368460560+
スレッドを立てた人によって削除されました
車はね
燃費がよくて軽くてコーナーリングが速くて最低限快適で最低限スタリッシュで最低限冠婚葬祭でも恥ずかしくなくて出来れば耐久性もあると完璧
38無念Nameとしあき25/11/24(月)18:20:35No.1368460947そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>車はね
>俺がニヨニヨ楽しく運転できれば完璧
39無念Nameとしあき25/11/24(月)18:21:35No.1368461195そうだねx4
>>No.1368458861
>スープラはGT500よりGT4のほうが好き
GT4妙にかっこよく見える
車高が低すぎないのがいいのか…
40無念Nameとしあき25/11/24(月)18:21:51No.1368461272+
>練習のつもりで買った安いボロ中古に愛着湧いて手放せなくなるのもよく聞く話
西風の漫画でもあったな
入門編とか次何乗り換えるのって言われながらMG-Bに乗り続ける男の話
41無念Nameとしあき25/11/24(月)18:22:26No.1368461433+
>スープラGT4は日本車(?)としてはGT4カテで孤軍奮闘してる感あって好き
ホンダはまだしも日産は言うに及ばず…
MX-5 GT4つくろうぜぇといいたいっ
42無念Nameとしあき25/11/24(月)18:23:07No.1368461600そうだねx1
>ホンダはまだしも日産は言うに及ばず…
>MX-5 GT4つくろうぜぇといいたいっ
ホンダにGT4に出来そうな車なんかあったっけ
43無念Nameとしあき25/11/24(月)18:23:50No.1368461785+
>1763974417195.mp4
ゴールだとあまり差がないな
44無念Nameとしあき25/11/24(月)18:24:22No.1368461918+
>>No.1368459483
>そのまんま公道走ってても違和感なさそう
改造範囲がクソ狭いからそのままナンバー付けて走れちゃう
45無念Nameとしあき25/11/24(月)18:25:19No.1368462157+
スレッドを立てた人によって削除されました
残クレアルファードの流れで出てきてた型落ちクラウンの歌好き
ゼロクラウン型落ち上等今の俺にはいいのさ丁度
46無念Nameとしあき25/11/24(月)18:26:24No.1368462437+
ワイルドスピードからどんどん日本車が消えて行く・・・
47無念Nameとしあき25/11/24(月)18:26:31No.1368462457+
そのGT4は流石にナンバーは無理だよ!
48無念Nameとしあき25/11/24(月)18:27:34No.1368462712+
ケイマンGT4通勤してえな…
49無念Nameとしあき25/11/24(月)18:28:55No.1368463049+
スポーツカーとは違うけど最初の練習用ならミラとかアルトのMTもおススメ
限界低いからミスった時のリカバリーがしやすいし
やらかしても安く済む
50無念Nameとしあき25/11/24(月)18:29:05No.1368463087そうだねx1
    1763976545615.jpg-(110773 B)
110773 B
>ワイルドスピードからどんどん日本車が消えて行く・・・
じゃあ北米からエクリプスを貰いましょうか
51無念Nameとしあき25/11/24(月)18:29:34No.1368463197+
あんまりな大排気量車だと温まらないで会社に着いてしまうのでビンビン回せる奴に
52無念Nameとしあき25/11/24(月)18:31:22No.1368463665+
車高とは難しいものです…
俺は指二本入る高さが理想…
53無念Nameとしあき25/11/24(月)18:32:52No.1368464069そうだねx1
>No.1368463665
ひびめしスレから帰れや…
54無念Nameとしあき25/11/24(月)18:33:02No.1368464111+
    1763976782698.jpg-(140041 B)
140041 B
見ててムカつくわぁ…
55無念Nameとしあき25/11/24(月)18:33:25No.1368464213そうだねx3
>車高とは難しいものです…
>俺は指二本入る高さが理想…
タイヤがフェンダーにかかるのが恰好いいとされる文化が俺にはわからない
56無念Nameとしあき25/11/24(月)18:33:48No.1368464305そうだねx12
>No.1368464111
買わなかった奴がなんか言ってる
57無念Nameとしあき25/11/24(月)18:34:21No.1368464447そうだねx9
>見ててムカつくわぁ…
しかも新車価格とあまり変わらなくて転売失敗してるし
58無念Nameとしあき25/11/24(月)18:35:20No.1368464698+
あそこまで販売条件付けてもやっぱ転売されるもんなんやね
59無念Nameとしあき25/11/24(月)18:37:37No.1368465275+
ZやtypeRならまだしもプレリュードをプレ値で買う人おるんだろうか…
60無念Nameとしあき25/11/24(月)18:38:15No.1368465421そうだねx1
今普通に買えるんじゃないの?
61無念Nameとしあき25/11/24(月)18:38:44No.1368465568そうだねx2
    1763977124389.jpg-(88228 B)
88228 B
見た目的にも指一本から二本が良くない?と思う
62無念Nameとしあき25/11/24(月)18:39:23No.1368465746+
>スレ画の死骸が山に落ちてた模様…
開発の人「壊してくれてありがとうございます!」
63無念Nameとしあき25/11/24(月)18:40:13No.1368465978そうだねx2
>見ててムカつくわぁ…
でもきみプレリュード要らんでしょ?
64無念Nameとしあき25/11/24(月)18:40:32No.1368466067+
>ZやtypeRならまだしもプレリュードをプレ値で買う人おるんだろうか…
Zも今や納期が3〜4か月
今更定価以上で買う奴はおらんでしょう
65無念Nameとしあき25/11/24(月)18:40:39No.1368466097そうだねx1
    1763977239183.jpg-(472921 B)
472921 B
J( 'ー`)し としちゃん調整しておいたわよ
66無念Nameとしあき25/11/24(月)18:41:12No.1368466241そうだねx1
>ZやtypeRならまだしもプレリュードをプレ値で買う人おるんだろうか…
なんならZもTypeRも今じゃ普通に買えるようになったしな
67無念Nameとしあき25/11/24(月)18:41:50No.1368466410+
Zはニスモ以外は通常受注とは聞いてる
68無念Nameとしあき25/11/24(月)18:42:07No.1368466490+
>J( 'ー`)し としちゃん調整しておいたわよ
大変だっただろババァ
69無念Nameとしあき25/11/24(月)18:42:20No.1368466555+
>なんならZもTypeRも今じゃ普通に買えるようになったしな
タイプRはまた止まったとこ出てきてるってよ
70無念Nameとしあき25/11/24(月)18:42:26No.1368466585そうだねx5
>No.1368466097
お前実はプロだろババア
71無念Nameとしあき25/11/24(月)18:42:35No.1368466630そうだねx2
>ワイルドスピードからどんどん日本車が消えて行く・・・
そもそも日本車贔屓し続けてたのがポールだけだったし
72無念Nameとしあき25/11/24(月)18:43:03No.1368466761+
タイプRも上の620万くらいするグレードの方なら買える
500万くらいの下のグレードの方は受注停止のまま
73無念Nameとしあき25/11/24(月)18:45:05No.1368467352+
フェンダーがタイヤに被るギリギリが丁度いいと思うけど
そんなの所詮フェンダーの形状次第だからセッティング取ってくと関係なくなるよね…
74無念Nameとしあき25/11/24(月)18:45:37No.1368467509+
>TypeRも今じゃ普通に買えるようになったしな
FL5の総生産台数が55000台を超えたそうな
国内でも欲しい人には大体行き渡ったのか現在の枠がまだ残ってるらしいね
75無念Nameとしあき25/11/24(月)18:46:13No.1368467681+
指一本だと登れないところが出て来る…
二本なら俺が行く所なら段切りで対応出来る…
76無念Nameとしあき25/11/24(月)18:46:42No.1368467816+
タイプRの安い方は売っても儲からないのか実質廃盤やろ
77無念Nameとしあき25/11/24(月)18:46:58No.1368467890そうだねx1
>500万くらいの下のグレードの方は受注停止のまま
RBPしか売らないから新車が500万で買える事は2度と来ない
まだ引きずってる奴いるんだな
78無念Nameとしあき25/11/24(月)18:47:01No.1368467906+
今から買っていつ届くんだろう
79無念Nameとしあき25/11/24(月)18:47:08No.1368467935そうだねx3
>国内でも欲しい人には大体行き渡ったのか現在の枠がまだ残ってるらしいね
なら素のやつを作ってくだち
80無念Nameとしあき25/11/24(月)18:47:21No.1368467998+
スポーツカーは好きだけどMTは遠慮したい
81無念Nameとしあき25/11/24(月)18:47:30No.1368468052そうだねx2
>RBPしか売らないから新車が500万で買える事は2度と来ない
>まだ引きずってる奴いるんだな
じゃあカタログから外した方がいいのでは
82無念Nameとしあき25/11/24(月)18:47:49No.1368468139+
typeRって安いのと高いのあるんか
83無念Nameとしあき25/11/24(月)18:47:51No.1368468156そうだねx1
>タイプRの安い方は売っても儲からないのか実質廃盤やろ
RBP登場の時点でディーラーが「これは値上げです」って言ってるしな
84無念Nameとしあき25/11/24(月)18:47:54No.1368468171そうだねx2
良いよね無駄に段切りの技術が身に付いて行くの…
85無念Nameとしあき25/11/24(月)18:48:03No.1368468215+
買い控えて状況がよくなることはないだろう…
86無念Nameとしあき25/11/24(月)18:48:34No.1368468396そうだねx2
周りに迷惑を掛けるような車高はやめるのじゃ...
87無念Nameとしあき25/11/24(月)18:48:46No.1368468457そうだねx1
まぁ値段的にガンガン売れるもんでもないだろう
88無念Nameとしあき25/11/24(月)18:48:51No.1368468489+
>typeRって安いのと高いのあるんか
もうございません(ホームページに価格が残ってるからそう思いたい人がいる)
89無念Nameとしあき25/11/24(月)18:49:12No.1368468594+
素のシビックあんまり売れてないからなぁ
90無念Nameとしあき25/11/24(月)18:49:32No.1368468677そうだねx2
>もうございません(ホームページに価格が残ってるからそう思いたい人がいる)
ホームページに残したままにしてるホンダが悪い
91無念Nameとしあき25/11/24(月)18:49:41No.1368468719+
>まぁ値段的にガンガン売れるもんでもないだろう
登場して一番納期が伸びたのってタイプRじゃないかな
ランクルは除く
92無念Nameとしあき25/11/24(月)18:49:43No.1368468733そうだねx1
フェリー乗り場で車高低すぎてモメてるのたまに見る
93無念Nameとしあき25/11/24(月)18:49:52No.1368468774+
パンバー落としてインタークーラーむき出しの走り屋の車とか完全に見かけなくなった
94無念Nameとしあき25/11/24(月)18:49:58No.1368468800+
ホンダのスポーツはスポーツの割に燃費良いよね
95無念Nameとしあき25/11/24(月)18:50:13No.1368468883そうだねx1
>フェリー乗り場で車高低すぎてモメてるのたまに見る
えっ?車高低いと無理なん?
96無念Nameとしあき25/11/24(月)18:50:21No.1368468922+
>ホンダが悪い
しかしねえ
悪いと言った所で安く売られる事はないのだから…
97無念Nameとしあき25/11/24(月)18:50:23No.1368468931+
>ホンダのスポーツはスポーツの割に燃費良いよね
せいぜい2Lしかないからな
98無念Nameとしあき25/11/24(月)18:50:28No.1368468958+
スポーツカーっぽい見た目の普通のクルマが欲しい人にはプレリュードは刺さるかもしれない
いやでも高いしな…
99無念Nameとしあき25/11/24(月)18:50:30No.1368468964+
>ホンダのスポーツはスポーツの割に燃費良いよね
ホンダだからな
エンジンだけなら世界一だ
100無念Nameとしあき25/11/24(月)18:50:34No.1368468984+
>フェリー乗り場で車高低すぎてモメてるのたまに見る
道の駅全国行脚ガチ勢かな…
101無念Nameとしあき25/11/24(月)18:50:48No.1368469035そうだねx1
    1763977848461.jpg-(108346 B)
108346 B
受注残が残ってるからカタログモデルとして残してるだけで受注を掃き切ったら消えるでしよ
102無念Nameとしあき25/11/24(月)18:50:50No.1368469040+
素のシビックはデカイし小回りきかないし装備もイマイチなんで…
103無念Nameとしあき25/11/24(月)18:50:52No.1368469056+
>ホームページに残したままにしてるホンダが悪い
もう生産見込みも無いなら消せば方が良いのにね
104無念Nameとしあき25/11/24(月)18:50:56No.1368469066+
つうかいまネット見積もりみたら500万の方は出なくなってるのね
105無念Nameとしあき25/11/24(月)18:51:05No.1368469103+
>良いよね無駄に段切りの技術が身に付いて行くの…
リップ擦っても何も思わなくなる
マフラーはヤバい
106無念Nameとしあき25/11/24(月)18:51:12No.1368469130そうだねx5
欲しいときに買え

これしかない
107無念Nameとしあき25/11/24(月)18:51:49No.1368469299そうだねx2
>素のシビックはデカイし小回りきかないし装備もイマイチなんで…
タイプRはさらにでかいし小回りも効かないぞ
108無念Nameとしあき25/11/24(月)18:51:59No.1368469340+
定期的にバンパー裏をタッチペンで塗るくらいには気にしてるゾ俺
109無念Nameとしあき25/11/24(月)18:52:01No.1368469351そうだねx2
なんというかシビックRSの方がRより見かけない…
110無念Nameとしあき25/11/24(月)18:52:09No.1368469394+
10年後にスポーツカーかスポーツセダン的な車高低い車買おう
111無念Nameとしあき25/11/24(月)18:52:25No.1368469474+
>なんというかシビックRSの方がRより見かけない…
昔のスカイラインみたいな感じなんやな
112無念Nameとしあき25/11/24(月)18:52:26No.1368469478+
プレリュードってスポーツではなくGTカーじゃないの?
113無念Nameとしあき25/11/24(月)18:52:46No.1368469557そうだねx2
ノーマル車高でもスポ車は場所によっては段切りせんといかんからなぁ
だから勝手に技術が身につく
114無念Nameとしあき25/11/24(月)18:52:47No.1368469564そうだねx2
>10年後にスポーツカーかスポーツセダン的な車高低い車買おう
新車も中古も今よりもっと高くなるけど大丈夫そ?
115無念Nameとしあき25/11/24(月)18:52:48No.1368469567そうだねx8
    1763977968428.jpg-(233224 B)
233224 B
>>フェリー乗り場で車高低すぎてモメてるのたまに見る
>えっ?車高低いと無理なん?
ガリガリガリガリ
116無念Nameとしあき25/11/24(月)18:52:48No.1368469570+
スポーツカーはもう3ナンバーしか残ってないしな…
117無念Nameとしあき25/11/24(月)18:52:51No.1368469585そうだねx1
>受注残が残ってるからカタログモデルとして残してるだけで受注を掃き切ったら消えるでしよ
結構初期の段階で受注停止になってはずだけどまだ行き渡ってないんだな
118無念Nameとしあき25/11/24(月)18:52:53No.1368469596+
>なんというかシビックRSの方がRより見かけない…
そりゃあRSは最近追加されたグレードだし
119無念Nameとしあき25/11/24(月)18:53:03No.1368469653+
>10年後にスポーツカーかスポーツセダン的な車高低い車買おう
新車は絶滅してるか
今の1.5倍くらいの価格になりそう
120無念Nameとしあき25/11/24(月)18:53:10No.1368469684+
>ガリガリガリガリ
あー…
絶対行かないでおこう…
121無念Nameとしあき25/11/24(月)18:53:12No.1368469697+
>新車も中古も今よりもっと高くなるけど大丈夫そ?
頑張って金貯めるわ
122無念Nameとしあき25/11/24(月)18:53:17No.1368469720そうだねx2
>No.1368469394
よしんばあったとして理想の車はないと思う…
123無念Nameとしあき25/11/24(月)18:53:20No.1368469732そうだねx2
>プレリュードってスポーツではなくGTカーじゃないの?
スポーツカーでもGTカーでもなくデートカー(死語)だよ
124無念Nameとしあき25/11/24(月)18:53:25No.1368469754そうだねx2
>>ワイルドスピードからどんどん日本車が消えて行く・・・
寂しくはあるがまあ向こうだって「なんでハリウッド映画なのに海外の車多いんだよ(そういう映画のは分かってるけど)」的なお気持ちもあったろうし
前半でJDMブーム起こしてもらったからまあバトンタッチいいかぐらいの気分でもよかろう
>じゃあ北米からエクリプスを貰いましょうか
それは…別にいいかな…
というかエクリプスいいよねなんて言われる時代が来るとはこのリハクのミリ波レーダーをもってしても
125無念Nameとしあき25/11/24(月)18:53:31No.1368469782そうだねx8
>No.1368469567
こんな車で来られても迷惑やな
126無念Nameとしあき25/11/24(月)18:53:31No.1368469787そうだねx1
>えっ?車高低いと無理なん?
腹擦って船体損傷させたり水油ぶちまけたら弁償しますって念書書かされたことある
127無念Nameとしあき25/11/24(月)18:53:43No.1368469835+
10年後ならまだギリギリこれから出るFRのコペン生産してそうだから狙ってる
128無念Nameとしあき25/11/24(月)18:54:06No.1368469943+
>スポーツカーはもう3ナンバーしか残ってないしな…
幅くらいであとはコンパクトな物もございましょう
129無念Nameとしあき25/11/24(月)18:54:14No.1368469973そうだねx6
>えっ?車高低いと無理なん?
当たり前よ
130無念Nameとしあき25/11/24(月)18:54:50No.1368470146+
>>No.1368469394
>よしんばあったとして理想の車はないと思う…
86生き残ってるかねえ…
ロドスタは「NEやる気はあるけど全然話進んでない」みたいな感じだと噂されがちだし
131無念Nameとしあき25/11/24(月)18:54:51No.1368470150+
>頑張って金貯めるわ
人生の時間は有限なので
ローンでも組んでさっさと買って楽しんだ方が良いと思うよ
132無念Nameとしあき25/11/24(月)18:54:54No.1368470172+
>スポーツカーはもう3ナンバーしか残ってないしな…
幅しか見ないの直したほういいよ
133無念Nameとしあき25/11/24(月)18:55:00No.1368470198+
>前半でJDMブーム起こしてもらったからまあバトンタッチいいかぐらいの気分でもよかろう
これ本当に余計なことするなよ感
134無念Nameとしあき25/11/24(月)18:55:05No.1368470225+
今の資産ちゃんと投資で運用してれば値上がりなんてどうということ無さそうだけどね
135無念Nameとしあき25/11/24(月)18:55:19No.1368470296+
>幅くらいであとはコンパクトな物もございましょう
軽スポーツはコペンしか残ってないしスイスポも販売終了したし
一番コンパクトなのでNDになるのか?
136無念Nameとしあき25/11/24(月)18:55:35No.1368470366そうだねx3
普段使いでガリガリしちゃうような車高なんてメリット無いだろうに…
137無念Nameとしあき25/11/24(月)18:55:52No.1368470444そうだねx1
>ロドスタは「NEやる気はあるけど全然話進んでない」みたいな感じだと噂されがちだし
差しあたってマイルドハイブリッド化したくないんじゃないかな
138無念Nameとしあき25/11/24(月)18:56:06No.1368470507そうだねx1
>No.1368470146
86はイベントで次期型の企画もう始まってるってトヨタ自身が答えてるよ
139無念Nameとしあき25/11/24(月)18:56:18No.1368470576そうだねx3
まだ5ナンバーに固執してる人おるんか
140無念Nameとしあき25/11/24(月)18:56:35No.1368470661そうだねx2
駐車場の事を考えたら5ナンバー、3ナンバー以上と考えてしまう
141無念Nameとしあき25/11/24(月)18:56:35No.1368470662+
>今の資産ちゃんと投資で運用してれば値上がりなんてどうということ無さそうだけどね
今から貯めるって人間に資産なんてある訳ないでしょうに
142無念Nameとしあき25/11/24(月)18:56:44No.1368470711+
10年後でも86コペンぐらいは残ってるんじゃね
今の価格+100万ぐらいになってても不思議じゃないけど
143無念Nameとしあき25/11/24(月)18:56:53No.1368470754+
>ロドスタは「NEやる気はあるけど全然話進んでない」みたいな感じだと噂されがちだし
86もNDも今の仕様で作り続けてくれればいいわ
安全性と環境問題が許せば
144無念Nameとしあき25/11/24(月)18:56:57No.1368470766+
エクリプスはワイスピで初めて存在知ったな
なんだこのコンパクトでイケてる車はと思ったが国内に全然弾がなかった
145無念Nameとしあき25/11/24(月)18:57:09No.1368470831+
>軽スポーツはコペンしか残ってないしスイスポも販売終了したし
>一番コンパクトなのでNDになるのか?
NDは充分小さいだろ
実車を見て来るんだ
146無念Nameとしあき25/11/24(月)18:57:36No.1368470963+
>普段使いでガリガリしちゃうような車高なんてメリット無いだろうに…
走ってる時は気持ちいいよ?あと休憩で駐車場入った時俺の車カッケェ…ってなる
147無念Nameとしあき25/11/24(月)18:57:42No.1368470997+
トヨタ自身が企画動いてるよって答えてるのはセリカと86とスープラ
他は今の所なし
148無念Nameとしあき25/11/24(月)18:57:44No.1368471008+
>エクリプスはワイスピで初めて存在知ったな
>なんだこのコンパクトでイケてる車はと思ったが国内に全然弾がなかった
つーか国内で売ってたっけ?
149無念Nameとしあき25/11/24(月)18:57:50No.1368471030そうだねx1
>NDは充分小さいだろ
>実車を見て来るんだ
いやだからNDが一番コンパクトになるのかって言ってるだろ
150無念Nameとしあき25/11/24(月)18:57:52No.1368471038+
>環境問題が許せば
2030年の燃費基準が強烈に厳しかったような
多分これのクリアが無理
151無念Nameとしあき25/11/24(月)18:58:17No.1368471163+
エクリプスは90年代売ってた
152無念Nameとしあき25/11/24(月)18:58:30No.1368471203そうだねx1
初期型とオープンモデルなら国内でも一瞬売ってた気がする
153無念Nameとしあき25/11/24(月)18:58:53No.1368471306そうだねx1
世界からスポーツカーが消えることはないと思う
ただ手が出るお値段かは保証しかねる…
154無念Nameとしあき25/11/24(月)18:58:57No.1368471327+
>つーか国内で売ってたっけ?
二代目までは
155無念Nameとしあき25/11/24(月)18:59:18No.1368471417そうだねx4
>一番コンパクトなのでNDになるのか?
全幅はシリーズ最大だが全長はシリーズ最短で実物は十分小さい
って感じだからいいんじゃないかな
他と比べて一番かは知らんが
>まだ5ナンバーに固執してる人おるんか
そりゃおめえ現実ではやむを得ず3ナンバー我慢しましょうね〜って話であって
単に理想論で言えば5ナンバーの方が(馬力でかくなければ)良かろう
156無念Nameとしあき25/11/24(月)18:59:35No.1368471482+
>今の価格+100万ぐらいになってても不思議じゃないけど
コペンがFR化すると70万ぐらい上がるって言われてるな
駆動方式が変わる事や衝突軽減ブレーキの義務化で
157無念Nameとしあき25/11/24(月)18:59:42No.1368471516+
こんな肌寒いのにオープンのNDの多いこと…
158無念Nameとしあき25/11/24(月)19:00:10No.1368471641そうだねx5
>こんな肌寒いのにオープンのNDの多いこと…
オープンが気持ち良いのはこれからですからね
159無念Nameとしあき25/11/24(月)19:00:22No.1368471692+
GRヤリスはブランド化出来てると思うので次期型行けると思うんだけどな
160無念Nameとしあき25/11/24(月)19:00:37No.1368471767そうだねx1
>>今の価格+100万ぐらいになってても不思議じゃないけど
>コペンがFR化すると70万ぐらい上がるって言われてるな
>駆動方式が変わる事や衝突軽減ブレーキの義務化で
すげぇ値上がりのように聞こえるが
元の値段が値段なのでそれぐらい上がってもまだ安い
161無念Nameとしあき25/11/24(月)19:00:38No.1368471774+
>>エクリプスはワイスピで初めて存在知ったな
>>なんだこのコンパクトでイケてる車はと思ったが国内に全然弾がなかった
>つーか国内で売ってたっけ?
二代目は日本だとFFしか売らなかった
本国には四駆ターボがある
162無念Nameとしあき25/11/24(月)19:00:53No.1368471833+
>単に理想論で言えば5ナンバーの方が(馬力でかくなければ)良かろう
いや別に
昔と違ってまず海外で売れる事ありきなので日本の古い規格の事なんて気にしてもらえはしない
163無念Nameとしあき25/11/24(月)19:01:02No.1368471887+
>>No.1368470146
>86はイベントで次期型の企画もう始まってるってトヨタ自身が答えてるよ
ZN8出てからまださほどでもないのにちゃんと動いてるのか
ありがたい話だ
164無念Nameとしあき25/11/24(月)19:01:07No.1368471904+
>No.1368470997
セリカはEVでお願いしたい…
165無念Nameとしあき25/11/24(月)19:01:13No.1368471930+
>なんというかシビックRSの方がRより見かけない…
中古が結構値下がり大きくておすすめっての見かけたな
166無念Nameとしあき25/11/24(月)19:01:16No.1368471946+
初期のワイスピはエクリプス好きだったな…
まぁランエボろくに使えなかったからなんだろうけど
167無念Nameとしあき25/11/24(月)19:01:51No.1368472096そうだねx2
>単に理想論で言えば5ナンバーの方が(馬力でかくなければ)良かろう
5ナン3ナンとか拘らんなー
168無念Nameとしあき25/11/24(月)19:01:53No.1368472104+
エクリプスは弄ったやつ前から見ると三菱版インテみたいで可愛いよね
169無念Nameとしあき25/11/24(月)19:01:58No.1368472121+
エクリプススパイダーは左ハンドルのまま国内販売してたんよね
170無念Nameとしあき25/11/24(月)19:02:25No.1368472239+
>GRヤリスはブランド化出来てると思うので次期型行けると思うんだけどな
ベースのヤリス(プラットフォームの後ろ半分は別物)がそろそろモデルチェンジとも言われるが
ハンマーヘッドは採用しないで欲しいな
171無念Nameとしあき25/11/24(月)19:03:12No.1368472454そうだねx2
    1763978592128.png-(457124 B)
457124 B
どうせガッチガチにすればするほど金持ちの玩具にしかならないのは何処も一緒よ
172無念Nameとしあき25/11/24(月)19:03:20No.1368472500+
>本国には四駆ターボがある
本国ってさぁ…
173無念Nameとしあき25/11/24(月)19:03:32No.1368472559+
>GRヤリスはブランド化出来てると思うので次期型行けると思うんだけどな
ラリー続ける限りは残りそうな気がする
174無念Nameとしあき25/11/24(月)19:03:51No.1368472645+
>セリカはEVでお願いしたい…
GRヤリスのMコンセプト
あれがセリカ製品化の為のテスト用だって聞いた事がある
175無念Nameとしあき25/11/24(月)19:04:01No.1368472694そうだねx3
>>本国には四駆ターボがある
>本国ってさぁ…
三菱のアメ車だからしゃーない
176無念Nameとしあき25/11/24(月)19:04:07No.1368472714+
乗りたい車が3ナンバーだった
177無念Nameとしあき25/11/24(月)19:04:19No.1368472750+
>>ロドスタは「NEやる気はあるけど全然話進んでない」みたいな感じだと噂されがちだし
>差しあたってマイルドハイブリッド化したくないんじゃないかな
>86もNDも今の仕様で作り続けてくれればいいわ
>安全性と環境問題が許せば
マツダ自身が以前「ロドスタらしさを維持できるなら内燃に拘らない」と言ってたもののそれから数年音沙汰ないので
「まさにEV化であれマイルドHV化であれロドスタらしさの維持に手間取ってるのでは…」と心配されてるのが現状って感じだな
178無念Nameとしあき25/11/24(月)19:04:31No.1368472798そうだねx2
>単に理想論で言えば5ナンバーの方が(馬力でかくなければ)良かろう
いや全然…
179無念Nameとしあき25/11/24(月)19:04:32No.1368472803+
>>本国には四駆ターボがある
>本国ってさぁ…
元々あっちで売り出した車だし
180無念Nameとしあき25/11/24(月)19:04:34No.1368472810+
>エクリプススパイダーは左ハンドルのまま国内販売してたんよね
排気量でかすぎて買う人全然居なかったって
当時世話になってた三菱Dの人がぼやいてた記憶がある
181無念Nameとしあき25/11/24(月)19:04:42No.1368472855+
>本国ってさぁ…
GRスープラの本国がドイツみたいなもん
いやオーストリアか?
182無念Nameとしあき25/11/24(月)19:05:00No.1368472935+
NDが10年というのに驚き
183無念Nameとしあき25/11/24(月)19:05:06No.1368472962+
スープラはアメリカトヨタがカイハツシテマスって答えたのが気になる
アメリカトヨタ主導なのか…?
184無念Nameとしあき25/11/24(月)19:05:27No.1368473055+
>排気量でかすぎて買う人全然居なかったって
売れなかったのは排気量のせいなんですかね...
185無念Nameとしあき25/11/24(月)19:05:44No.1368473138そうだねx7
厳密に5ナン枠じゃなくてもいいけど日本で走らせるな幅は程々の方が気楽だ
186無念Nameとしあき25/11/24(月)19:05:54No.1368473176+
>スープラはアメリカトヨタがカイハツシテマスって答えたのが気になる
>アメリカトヨタ主導なのか…?
スープラもV8のマッスルカーになってしまうのか
187無念Nameとしあき25/11/24(月)19:06:00No.1368473195そうだねx2
>現状って感じだな
らしさって言うならエンジンでしつこく作って欲しいぜ
大体欧州が卑怯なんだよな
生産台数が少なきゃ環境規制の縛りナシでOKって
188無念Nameとしあき25/11/24(月)19:06:02No.1368473205+
>マツダ自身が以前「ロドスタらしさを維持できるなら内燃に拘らない」と言ってたもののそれから数年音沙汰ないので
>「まさにEV化であれマイルドHV化であれロドスタらしさの維持に手間取ってるのでは…」と心配されてるのが現状って感じだな
ヤリスの3気筒ターボでもいいよね
124スパイダーも1400ターボなんだし
189無念Nameとしあき25/11/24(月)19:06:16No.1368473269+
    1763978776116.jpg-(108320 B)
108320 B
重くなってパワーダウン
完全にGTカーになっちゃった
190無念Nameとしあき25/11/24(月)19:06:45No.1368473402+
>らしさって言うならエンジンでしつこく作って欲しいぜ
>大体欧州が卑怯なんだよな
>生産台数が少なきゃ環境規制の縛りナシでOKって
あらゆる場面で言われてるけどルールってのは作る側に回った方が強いんだ
191無念Nameとしあき25/11/24(月)19:06:58No.1368473450そうだねx2
>124スパイダーも1400ターボなんだし
すげー短命じゃなかった?
192無念Nameとしあき25/11/24(月)19:07:02No.1368473470+
>>スープラはアメリカトヨタがカイハツシテマスって答えたのが気になる
>>アメリカトヨタ主導なのか…?
>スープラもV8のマッスルカーになってしまうのか
元々が北米のために始まった車だから正常進化と言える
193無念Nameとしあき25/11/24(月)19:07:25No.1368473570+
>売れなかったのは排気量のせいなんですかね...
GTO「何故」
FTO「なのかな」
スタリオン「解せぬ」
194無念Nameとしあき25/11/24(月)19:07:37No.1368473618+
>ヤリスの3気筒ターボでもいいよね
>124スパイダーも1400ターボなんだし
3発はちょっとフィーリングが違いすぎる
195無念Nameとしあき25/11/24(月)19:07:38No.1368473620+
>GRスープラの本国がドイツみたいなもん
>いやオーストリアか?
いやそれは全然違うでしょ
196無念Nameとしあき25/11/24(月)19:07:54No.1368473694+
>>セリカはEVでお願いしたい…
>GRヤリスのMコンセプト
>あれがセリカ製品化の為のテスト用だって聞いた事がある
もう似たようなエンジンの似たようなスペックは飽和状態では…?
そろそろモーターの鋭い加速をするスポーツが選べるようになって欲しいよ
197無念Nameとしあき25/11/24(月)19:07:58No.1368473719+
どちらにせよNEは重くなりそう
198無念Nameとしあき25/11/24(月)19:08:04No.1368473743そうだねx1
>売れなかったのは排気量のせいなんですかね...
当時は競合もいっぱいいたしな、三菱だとスポーツ系の中心エボに移ってたし
199無念Nameとしあき25/11/24(月)19:08:15No.1368473798そうだねx2
    1763978895915.png-(2405115 B)
2405115 B
>アメリカトヨタ主導なのか…?
というか豪州じゃない?
A90もマグナシュタイヤーだったし
豪州は豪州でコレだし
200無念Nameとしあき25/11/24(月)19:08:34No.1368473881+
>重くなってパワーダウン
まだそれ言ってるヤツいるんだ
スバオタはカタスペ大好きやね
実際はパワー上がってるのに
201無念Nameとしあき25/11/24(月)19:08:35No.1368473887+
>どちらにせよNEは重くなりそう
990Sが無くなった時点で軽さへの拘りも一区切り付けた感じする
202無念Nameとしあき25/11/24(月)19:08:41No.1368473916+
>1400ターボなんだし
スイフトスポーツはそこそこ長かったが環境規制の犠牲になったのだ…
欧州で販売できなくなったのが致命傷
203無念Nameとしあき25/11/24(月)19:08:58No.1368473984そうだねx1
スピーカーから疑似排気音いらない
204無念Nameとしあき25/11/24(月)19:08:58No.1368473986+
>>ヤリスの3気筒ターボでもいいよね
>>124スパイダーも1400ターボなんだし
>3発はちょっとフィーリングが違いすぎる
EVほどの違いはないからいいだろ
205無念Nameとしあき25/11/24(月)19:09:09No.1368474042+
>豪州は豪州でコレだし
出たなV8スープラ
206無念Nameとしあき25/11/24(月)19:09:21No.1368474095そうだねx3
>スピーカーから疑似排気音いらない
切っとけ
207無念Nameとしあき25/11/24(月)19:09:25No.1368474112そうだねx1
>GTO「何故」
>FTO「なのかな」
>スタリオン「解せぬ」
どれも売れなかったってほどでも無いけどなあ
208無念Nameとしあき25/11/24(月)19:09:26No.1368474115+
>990Sが無くなった時点で軽さへの拘りも一区切り付けた感じする
年改の電装総取り替えの時にもう厳しいみたいな感じの事言ってたな
209無念Nameとしあき25/11/24(月)19:09:33No.1368474147そうだねx1
>そろそろモーターの鋭い加速をするスポーツが選べるようになって欲しいよ
それは欧米メーカーでも選んでくれ
210無念Nameとしあき25/11/24(月)19:09:41No.1368474185+
サイズも大事だけど見切りも大事よね
普段1860のSUV乗ってて特に不安は感じないんだけど
たまに86動かすと視界悪くて不安になる
211無念Nameとしあき25/11/24(月)19:09:49No.1368474212そうだねx1
>>重くなってパワーダウン
>まだそれ言ってるヤツいるんだ
>スバオタはカタスペ大好きやね
>実際はパワー上がってるのに
上がってたらあんなに直線遅くないでしょ
212無念Nameとしあき25/11/24(月)19:10:03No.1368474274+
>そろそろモーターの鋭い加速をするスポーツが選べるようになって欲しいよ
トミーカイラZZ「どうして買わなかったんですか?」
213無念Nameとしあき25/11/24(月)19:10:05No.1368474282+
どっちにしろ騒音規制で五月蠅いガソリンスポーツカー一層よ
みてくれよこの規制を乗り越えられないFL5とRZ34
214無念Nameとしあき25/11/24(月)19:10:08No.1368474292+
>スピーカーから疑似排気音いらない
GR86オーナーでキャンセルしにディーラーに来る人多いみたいね
215無念Nameとしあき25/11/24(月)19:10:28No.1368474376+
>見た目的にも指一本から二本が良くない?と思う
雪国だと下げると雪が詰まるし路面の氷塊にぶつかる…
純正車高は色んな路面を考えてるんだなってなるなった
216無念Nameとしあき25/11/24(月)19:10:31No.1368474390+
>年改の電装総取り替えの時にもう厳しいみたいな感じの事言ってたな
サイバーセキュリティ対策の為の奴だな
こんな事ばかり強いられるから重く高くなる
217無念Nameとしあき25/11/24(月)19:10:41No.1368474437+
>990Sが無くなった時点で軽さへの拘りも一区切り付けた感じする
あれも基本はマーケティング上のカンフル剤程度の存在では
本当に軽さ気にするならブレンボなんか付けん
218無念Nameとしあき25/11/24(月)19:10:55No.1368474503そうだねx5
>どっちにしろ騒音規制で五月蠅いガソリンスポーツカー一層よ
cafe規制といいクソ規制が延々と続いてくる
219無念Nameとしあき25/11/24(月)19:11:04No.1368474553そうだねx2
>みてくれよこの規制を乗り越えられないFL5とRZ34
歴史あるスポーツカーの最後の輝きじゃ
220無念Nameとしあき25/11/24(月)19:11:14No.1368474593そうだねx2
RZ34も買える人は買っとけ感強めよな、この先考えると
221無念Nameとしあき25/11/24(月)19:11:25No.1368474642+
規制もレギュレーションも結局作る側に回らないと何の意味もないんよ
222無念Nameとしあき25/11/24(月)19:11:35No.1368474675+
純ガソリンエンジンのスポーツカーは本当に今のうちだね
223無念Nameとしあき25/11/24(月)19:11:37No.1368474689+
>GR86オーナーでキャンセルしにディーラーに来る人多いみたいね
ヤリスは設定から切れるけど
GR86って違うの
224無念Nameとしあき25/11/24(月)19:12:01No.1368474785+
>上がってたらあんなに直線遅くないでしょ
どれのこと言ってんのか知らんけどFA20DITの頃なんて240psも出てないよ
モデルチェンジで正直ベースになっただけ
225無念Nameとしあき25/11/24(月)19:12:05No.1368474803そうだねx2
RZ34は基本設計古いとは言えどあのパッケージングであの値段はかなり魅力的ではある
226無念Nameとしあき25/11/24(月)19:12:21No.1368474873+
騒音規制ってそんなにうるさいガソリンエンジンが嫌か
227無念Nameとしあき25/11/24(月)19:12:31No.1368474925+
>>GR86オーナーでキャンセルしにディーラーに来る人多いみたいね
>ヤリスは設定から切れるけど
>GR86って違うの
助手席側の内装はいでカプラー外す
自分でもできるが取説的にはディーラーでしかできない扱い
228無念Nameとしあき25/11/24(月)19:12:35No.1368474939そうだねx1
>RZ34も買える人は買っとけ感強めよな、この先考えると
405馬力が600万以下で買えるのは安い
229無念Nameとしあき25/11/24(月)19:12:53No.1368475018+
>本当に軽さ気にするならブレンボなんか付けん
ただ軽くしましたモデルではないってマツダの開発の人が
おんなじ事言われまくったんだろね
230無念Nameとしあき25/11/24(月)19:12:59No.1368475037そうだねx1
>GR86って違うの
出来ないので店か自分でやる必要がある

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2699453/car/3264590/7921278/note.aspx [link]
231無念Nameとしあき25/11/24(月)19:13:09No.1368475085そうだねx2
>騒音規制ってそんなにうるさいガソリンエンジンが嫌か
まあそれは嫌な人の方が大多数だとは思う
232無念Nameとしあき25/11/24(月)19:13:12No.1368475102そうだねx3
>騒音規制ってそんなにうるさいガソリンエンジンが嫌か
タイヤのノイズすら規制しようとしてタイヤメーカーに無理だよォされてる連中なので
233無念Nameとしあき25/11/24(月)19:13:18No.1368475130そうだねx2
>どれのこと言ってんのか知らんけどFA20DITの頃なんて240psも出てないよ
お前のFA20Fがぶっ壊れてるだけじゃないか
234無念Nameとしあき25/11/24(月)19:13:36No.1368475211+
>騒音規制ってそんなにうるさいガソリンエンジンが嫌か
モーターのみ前提の規制を進めようとしてるからな
クソ役人共は
235無念Nameとしあき25/11/24(月)19:13:40No.1368475228+
>騒音規制ってそんなにうるさいガソリンエンジンが嫌か
2stジムニーみたいにうるさくなきゃそれでいいだろとは思うけど
世間はそれを許してくれないんだろう…
236無念Nameとしあき25/11/24(月)19:13:56No.1368475298+
>どれのこと言ってんのか知らんけどFA20DITの頃なんて240psも出てないよ
多分S4じゃなくてSTIと比べてんじゃない?
237無念Nameとしあき25/11/24(月)19:13:59No.1368475313そうだねx5
章男「うるさい車さいこぉぉぉぉ!!!!!!」
238無念Nameとしあき25/11/24(月)19:14:29No.1368475454+
>No.1368474925
>No.1368475037
ありがとう
スピーカー音要らないすぎる
239無念Nameとしあき25/11/24(月)19:14:44No.1368475514+
大丈夫大丈夫
3000CC超えてるけど五月蝿くないから!
240無念Nameとしあき25/11/24(月)19:14:46No.1368475520+
うるさい車なんか乗ってたらご近所トラブル必至の時代ゆえ
241無念Nameとしあき25/11/24(月)19:15:14No.1368475650+
テスラはスポーツカーなのか?
どちらかと言えば高級車だと思ってるが
242無念Nameとしあき25/11/24(月)19:15:17No.1368475660+
>章男「うるさい車さいこぉぉぉぉ!!!!!!」
実際GRカローラの前期モデルはエンジンスタート直後がめっちゃうるさい
243無念Nameとしあき25/11/24(月)19:15:21No.1368475681+
うるさい純正サソリ…
244無念Nameとしあき25/11/24(月)19:15:26No.1368475703+
逆にアバルトは比較的最近まで作ってたのになんであんなに煩いんだよ
245無念Nameとしあき25/11/24(月)19:15:30No.1368475718そうだねx1
友人のGRヤリスはスピーカー排気音を自分でON/OFF出来たけど86はデラ持ち込みなんだな
246無念Nameとしあき25/11/24(月)19:16:05No.1368475864そうだねx1
>友人のGRヤリスはスピーカー排気音を自分でON/OFF出来たけど86はデラ持ち込みなんだな
自分で簡単にやれるから自分でやる方がいいかな
247無念Nameとしあき25/11/24(月)19:16:30No.1368475969そうだねx2
佐藤社長「うるさい車さいこぉぉぉぉ!!!!!!」
248無念Nameとしあき25/11/24(月)19:16:35No.1368475995そうだねx1
>テスラはスポーツカーなのか?
>どちらかと言えば高級車だと思ってるが
高級車というよりは高額車かなあ…
249無念Nameとしあき25/11/24(月)19:16:44No.1368476029+
動画で見る以上に実車は煩かった595
250無念Nameとしあき25/11/24(月)19:16:53No.1368476081+
>逆にアバルトは比較的最近まで作ってたのになんであんなに煩いんだよ
海外製には甘いいつものやつだよ
251無念Nameとしあき25/11/24(月)19:16:59No.1368476108+
性能には文句つけるつもりないけどGRヤリスとかGRカローラの3発エンジンってそんな聞きたくなるような音してるの
252無念Nameとしあき25/11/24(月)19:17:00No.1368476118+
煩い車を作る抜け道探しやブランディングをすりゃいいのよ
253無念Nameとしあき25/11/24(月)19:17:20No.1368476194+
    1763979440785.jpg-(128809 B)
128809 B
>テスラはスポーツカーなのか?
>どちらかと言えば高級車だと思ってるが
あのっ
もう見かけないな
254無念Nameとしあき25/11/24(月)19:17:25No.1368476209+
RZ34欲しい
すでにSTでも中古でベースグレードみたいな値段の見かけるがなんかダメなのかあれ
255無念Nameとしあき25/11/24(月)19:17:25No.1368476212そうだねx4
>性能には文句つけるつもりないけどGRヤリスとかGRカローラの3発エンジンってそんな聞きたくなるような音してるの
自分で聞いて判断しなさいよそれくらい
256無念Nameとしあき25/11/24(月)19:17:43No.1368476293+
>こんな肌寒いのにオープンのNDの多いこと…
風の巻き込みなければ夏より快適だぞ
257無念Nameとしあき25/11/24(月)19:17:45No.1368476298そうだねx4
    1763979465332.jpg-(168334 B)
168334 B
「「ヒャッハー!!!!!!」」
258無念Nameとしあき25/11/24(月)19:17:47No.1368476311+
>どちらにせよNEは重くなりそう
NEっていうくらいだからBEVにして欲しい
259無念Nameとしあき25/11/24(月)19:17:51No.1368476328そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
今日もレス乞食の無免が元気だ
260無念Nameとしあき25/11/24(月)19:18:26No.1368476507+
>動画で見る以上に実車は煩かった595
レコードモンツァは店で聞く分にゃすごくいい音でテンション上がるんだが
あれで自宅に帰れば近所からの苦情必至
261無念Nameとしあき25/11/24(月)19:18:27No.1368476511+
>>逆にアバルトは比較的最近まで作ってたのになんであんなに煩いんだよ
>海外製には甘いいつものやつだよ
それで実際買った人が近所と揉めるのも気の毒ではある
262無念Nameとしあき25/11/24(月)19:18:49No.1368476596+
>>どちらにせよNEは重くなりそう
>NEっていうくらいだからBEVにして欲しい
EVかどうかは分からんけど何かしらの電動化要素が入ってくるのは開発主査が明言してるから確定済み
263無念Nameとしあき25/11/24(月)19:19:00No.1368476642+
>お前のFA20Fがぶっ壊れてるだけじゃないか
別に俺のじゃないけど辛めのダイナパックならだいたいそんなモンだ
FA24DITになってからの方がカタスペに近い数値出るよ
排気係をまともにしてブーコンつけてやればビシっと300psくらいは出てくれるけどね
264無念Nameとしあき25/11/24(月)19:19:14No.1368476710そうだねx2
    1763979554951.jpg-(237441 B)
237441 B
真面目そうに見えるが良い意味でアホな所があるのが良い
265無念Nameとしあき25/11/24(月)19:19:24No.1368476769そうだねx5
    1763979564313.png-(79905 B)
79905 B
>「「ヒャッハー!!!!!!」」
トヨタはさぁ…
266無念Nameとしあき25/11/24(月)19:19:24No.1368476775そうだねx1
五月蝿いのなんて分かってて買うんだし深夜早朝に動かさないとか配慮すべきだろう
267無念Nameとしあき25/11/24(月)19:19:44No.1368476862+
>それで実際買った人が近所と揉めるのも気の毒ではある
他より露骨に煩いからあれは文句にひとつぐらい言われてもしゃーない気はする
268無念Nameとしあき25/11/24(月)19:19:47No.1368476878+
>すでにSTでも中古でベースグレードみたいな値段の見かけるがなんかダメなのかあれ
所詮20年前の33Zの焼き直しって誰かがゆってた
269無念Nameとしあき25/11/24(月)19:19:51No.1368476894+
レコモンも別にそんな大層な爆音じゃないと思うがなぁ…
270無念Nameとしあき25/11/24(月)19:19:52No.1368476896そうだねx1
>性能には文句つけるつもりないけどGRヤリスとかGRカローラの3発エンジンってそんな聞きたくなるような音してるの
GRヤリスはすごく静か
GRカローラの前期は「これノーマル?」って言いたくなる音が出る
後期はエコモードで近所迷惑対策出来るように可変バルブが付いた
271無念Nameとしあき25/11/24(月)19:19:53No.1368476905+
>RZ34欲しい
>すでにSTでも中古でベースグレードみたいな値段の見かけるがなんかダメなのかあれ
普通に買えるようになったから値段下がっただけ
感覚麻痺してる人多いけど中古が高止まりしてる方がおかしいんだよ
272無念Nameとしあき25/11/24(月)19:20:13No.1368477001+
>No.1368476298
背広着てエキサイトしてんじゃねえ!!
273無念Nameとしあき25/11/24(月)19:20:18No.1368477020そうだねx3
>真面目そうに見えるが良い意味でアホな所があるのが良い
マイクの前で仏頂面してエコだサステナブルだばかり言ってるよりはよっぽどいいわね
274無念Nameとしあき25/11/24(月)19:20:42No.1368477131そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>今日もレス乞食の無免が元気だ
いつも嬉々として同じ動画や画像貼り出すから分かりやすいよね…
275無念Nameとしあき25/11/24(月)19:20:55No.1368477183そうだねx2
>レコモンも別にそんな大層な爆音じゃないと思うがなぁ…
鼓膜がゆるゆるの我々と一般市民では感じ方が違うのです
276無念Nameとしあき25/11/24(月)19:20:57No.1368477194そうだねx6
>別に俺のじゃないけど辛めのダイナパックならだいたいそんなモンだ
>FA24DITになってからの方がカタスペに近い数値出るよ
>排気係をまともにしてブーコンつけてやればビシっと300psくらいは出てくれるけどね
えっなに又聞きの情報で知ったかしてただけなの?
277無念Nameとしあき25/11/24(月)19:21:25No.1368477312+
三菱くん頑張れませんか?
今ってランエボ出す大チャンスじゃないですかね…
278無念Nameとしあき25/11/24(月)19:21:28No.1368477331+
カローラて昔はダサい車の代名詞だったのに
279無念Nameとしあき25/11/24(月)19:21:49No.1368477421そうだねx4
>えっなに又聞きの情報で知ったかしてただけなの?
いつもの話が長い変人じゃねーかな
280無念Nameとしあき25/11/24(月)19:21:59No.1368477471+
>GRヤリスはすごく静か
>GRカローラの前期は「これノーマル?」って言いたくなる音が出る
>後期はエコモードで近所迷惑対策出来るように可変バルブが付いた
ありがとう
同じようなエンジンでもやっぱり味付け変えてるのね
281無念Nameとしあき25/11/24(月)19:22:02No.1368477481+
>三菱くん頑張れませんか?
>今ってランエボ出す大チャンスじゃないですかね…
ベース車両はどこだ
282無念Nameとしあき25/11/24(月)19:22:21No.1368477583+
スレッドを立てた人によって削除されました
>今日もレス乞食の無免が元気だ
クルマは税金とリスクとコストの負債の塊っすからね
283無念Nameとしあき25/11/24(月)19:22:22No.1368477587+
>三菱くん頑張れませんか?
>今ってランエボ出す大チャンスじゃないですかね…
三菱「CAFEが怖いのでEVでいいですか?」
284無念Nameとしあき25/11/24(月)19:22:35No.1368477650+
BMW M2の購入を検討してるのですが皆さの評価を聞かせてほしいです
宜しくお願いします
285無念Nameとしあき25/11/24(月)19:23:17No.1368477866+
>No.1368477650
ここで聞くな
試乗して自分で答え出すしかないぞ
286無念Nameとしあき25/11/24(月)19:23:39No.1368477973+
>>レコモンも別にそんな大層な爆音じゃないと思うがなぁ…
>鼓膜がゆるゆるの我々と一般市民では感じ方が違うのです
あのくらいでご近所と揉めるなら俺はとっくに街灯に吊るされてるよと
287無念Nameとしあき25/11/24(月)19:23:41No.1368477989+
>同じようなエンジンでもやっぱり味付け変えてるのね
音についてはヤリスが小さくて良かったけどね
カローラぐらいファーストアイドルがうるさいと近所に気を使ってしまう
288無念Nameとしあき25/11/24(月)19:23:45No.1368478005+
昨今は一応各社頑張ってスポーツカー出した世代で三菱だけはスン…だったからなぁ
289無念Nameとしあき25/11/24(月)19:23:46No.1368478007+
>BMW M2の購入を検討してるのですが皆さの評価を聞かせてほしいです
自分もむちゃ欲しい
むしろ買って感想を聞かせて欲しいぐらい
290無念Nameとしあき25/11/24(月)19:24:08No.1368478114+
    1763979848977.jpg-(516112 B)
516112 B
スレ画の乗り出し価格です
291無念Nameとしあき25/11/24(月)19:24:19No.1368478159+
一緒に買いに行きなよ
292無念Nameとしあき25/11/24(月)19:24:20No.1368478160+
>>三菱くん頑張れませんか?
>>今ってランエボ出す大チャンスじゃないですかね…
>三菱「CAFEが怖いのでEVでいいですか?」
PHEVでもいいよ
293無念Nameとしあき25/11/24(月)19:24:32No.1368478213+
>BMW M2の購入を検討してるのですが皆さの評価を聞かせてほしいです
>宜しくお願いします
ちょっと借りただけだが買えるカネ持ってるなら素晴らしい車だと思いますまる
294無念Nameとしあき25/11/24(月)19:24:32No.1368478215+
>BMW M2の購入を検討してるのですが皆さの評価を聞かせてほしいです
>宜しくお願いします
躊躇わず逝きたまえ
295無念Nameとしあき25/11/24(月)19:24:43No.1368478270+
>>三菱くん頑張れませんか?
>>今ってランエボ出す大チャンスじゃないですかね…
>ベース車両はどこだ
アウトランダーエボリューションあたりで
296無念Nameとしあき25/11/24(月)19:24:57No.1368478342+
値引き8500円・・
さすがやな
297無念Nameとしあき25/11/24(月)19:25:11No.1368478409+
>BMW M2の購入を検討してるのですが皆さの評価を聞かせてほしいです
サイズと燃費と維持費が許容できるなら良い選択肢だと思います
298無念Nameとしあき25/11/24(月)19:25:18No.1368478449そうだねx4
>スレ画の乗り出し価格です
高いには違いないけどタイプRなんかだと本体価格でこのくらいするしまあそんなもんかって感じだねぇ…
299無念Nameとしあき25/11/24(月)19:25:23No.1368478475+
>スレ画の乗り出し価格です
サブラジエターも付けようぜ!
300無念Nameとしあき25/11/24(月)19:25:39No.1368478557+
そういやGRカローラは今注文できるの?
301無念Nameとしあき25/11/24(月)19:25:50No.1368478622+
>そういやGRカローラは今注文できるの?
今は普通に買える
302無念Nameとしあき25/11/24(月)19:26:00No.1368478660+
>値引き8500円・・
>さすがやな
ヤリスは0だった
今ならもうちょいあるかも
303無念Nameとしあき25/11/24(月)19:26:14No.1368478745+
GRカローラは納期がマシになってポツポツ見かけるようになったね
304無念Nameとしあき25/11/24(月)19:26:18No.1368478765そうだねx1
パジェロはある意味スポーツカーなのではないか?
305無念Nameとしあき25/11/24(月)19:26:35No.1368478839+
>BMW M2の購入を検討してるのですが皆さの評価を聞かせてほしいです
ディーラーで試乗した感じだとクルマ自体はとてもいい
でも内装はプラスチックが目立ってちょっとチープかも
306無念Nameとしあき25/11/24(月)19:26:36No.1368478845+
>>そういやGRカローラは今注文できるの?
>今は普通に買える
三か月では来ないって言ってたな
307無念Nameとしあき25/11/24(月)19:26:51No.1368478912+
今スポーツカーで完全に買えないやつってないんじゃないか
生産終了決まってるのは除いて
308無念Nameとしあき25/11/24(月)19:27:16No.1368479038そうだねx1
>パジェロはある意味スポーツカーなのではないか?
かつてエボリューションしてました
3ドアです
280馬力です
燃費は聞かないでください
309無念Nameとしあき25/11/24(月)19:27:33No.1368479124+
待てるガッツと買える金があるやつしか勝たん
310無念Nameとしあき25/11/24(月)19:27:38No.1368479152+
>スレ画の乗り出し価格です
高…
けど今はこんなもんか
311無念Nameとしあき25/11/24(月)19:28:02No.1368479280+
>えっなに又聞きの情報で知ったかしてただけなの?
又聞きじゃなくて目の前で見た数値やで
まぁ遅くなったとか知ったかしてる奴は信じられんだろうけど
312無念Nameとしあき25/11/24(月)19:28:02No.1368479283+
    1763980082101.png-(23495 B)
23495 B
>今スポーツカーで完全に買えないやつってないんじゃないか
>生産終了決まってるのは除いて
313無念Nameとしあき25/11/24(月)19:28:03No.1368479285+
三菱はパジェロやりまーす!って言えるくらいには巻き返して来てはいるのでは
314無念Nameとしあき25/11/24(月)19:28:03No.1368479286+
GRヤリスはしょっちゅう広告流れて来る
供給体制整ったのかね
315無念Nameとしあき25/11/24(月)19:28:16No.1368479356+
慣れれば運転は楽しくなるという話があるが大半のクルマ好きは免許取ったらすぐウッキウキで運転始めるわけじゃん?
今不安しか無い人間が本当にいつか楽しくなるんだろうか…
316無念Nameとしあき25/11/24(月)19:29:03No.1368479590+
>GRヤリスはしょっちゅう広告流れて来る
>供給体制整ったのかね
ホモロゲクリアの為
積極的に売りたいらしい
317無念Nameとしあき25/11/24(月)19:29:10No.1368479620+
Zはnismoの定価からの値下がりエグいな
まあATのみだとそんなもんなのか
318無念Nameとしあき25/11/24(月)19:29:14No.1368479633+
>1763979848977.jpg
>スレ画の乗り出し価格です
すっかり高級車だな
319無念Nameとしあき25/11/24(月)19:29:15No.1368479635+
>サブラジエターも付けようぜ!
付けたよ!
サーキットなんて行かないけどな!
320無念Nameとしあき25/11/24(月)19:29:18No.1368479655そうだねx1
    1763980158236.png-(5898024 B)
5898024 B
買える買えないはともかく五月蠅い箱車レースは今後も続いてほしい
現状新規車投入がトヨタランボメルセデスで参入メーカーがヒュンダイだけって先細り過ぎだろ
321無念Nameとしあき25/11/24(月)19:29:20No.1368479661そうだねx5
>又聞きじゃなくて目の前で見た数値やで
>まぁ遅くなったとか知ったかしてる奴は信じられんだろうけど
もういいよ
みんカラ見てきた又聞きは
322無念Nameとしあき25/11/24(月)19:29:39No.1368479759そうだねx4
>付けたよ!
>サーキットなんて行かないけどな!
素晴らしい
パーフェクトだうぉるたー
323無念Nameとしあき25/11/24(月)19:29:45No.1368479782+
>GRヤリスはしょっちゅう広告流れて来る
>供給体制整ったのかね
巷で言われてる2〜3ヶ月で納車されるって話の真偽はともかくとして普通に買える状態にはあるみたいね
324無念Nameとしあき25/11/24(月)19:29:57No.1368479852そうだねx1
>厳密に5ナン枠じゃなくてもいいけど日本で走らせるな幅は程々の方が気楽だ
ドアパン被害リスクも下がるしね
325無念Nameとしあき25/11/24(月)19:30:03No.1368479892+
>今不安しか無い人間が本当にいつか楽しくなるんだろうか…
みんなビビりながらそれでも乗りたいって気持ちが勝ってちょっとずつ慣れてくもんだよ
326無念Nameとしあき25/11/24(月)19:30:05No.1368479897+
>現状新規車投入がトヨタランボメルセデスで参入メーカーがヒュンダイだけって先細り過ぎだろ
GT4は兎も角GT3とTCRは先細りする要素しかねえし…
327無念Nameとしあき25/11/24(月)19:30:10No.1368479928+
FA20DITの実測ってググっても確実なのは出てこないな
328無念Nameとしあき25/11/24(月)19:30:21No.1368479974そうだねx1
>みんカラ見てきた又聞きは
そいつ随分前からやってるよな
ずっと進歩していないとは
哀れだ
329無念Nameとしあき25/11/24(月)19:30:34No.1368480046+
>ホモロゲクリアの為
もうホモロゲ関係ないんだろ?
330無念Nameとしあき25/11/24(月)19:30:42No.1368480097+
スポーツカーですらリセール気にする時代か
なんだかなぁ
331無念Nameとしあき25/11/24(月)19:30:43No.1368480102そうだねx2
最初は運転に否定的だった私も20年経った今スポーツカーで毎日ヒャッハー!して人生薔薇色です!
332無念Nameとしあき25/11/24(月)19:30:56No.1368480175+
Zは何故ニスモATのみにしたんだろ
スープラFEをMTのみにしたトヨタとは対照的
333無念Nameとしあき25/11/24(月)19:30:57No.1368480177そうだねx1
今は3ナンバー前提サイズで駐車場作るようになったから大分良くなった
昔の駐車場で3ナンバーはキツい
334無念Nameとしあき25/11/24(月)19:31:02No.1368480210+
>現状新規車投入がトヨタランボメルセデスで参入メーカーがヒュンダイだけって先細り過ぎだろ
ヒュンダイはGT3とかLMDhやるよりWRCとTCRどうにかしろ
335無念Nameとしあき25/11/24(月)19:31:21No.1368480300+
>巷で言われてる2〜3ヶ月で納車されるって話の真偽はともかくとして普通に買える状態にはあるみたいね
縦引きとか付けなきゃ早いはず
特にエアロパッケージが余ってる
336無念Nameとしあき25/11/24(月)19:31:36No.1368480386+
>もうホモロゲ関係ないんだろ?
後期型で取りたいんですよ
337無念Nameとしあき25/11/24(月)19:31:43No.1368480429そうだねx2
モリゾー信者率高そう
338無念Nameとしあき25/11/24(月)19:31:49No.1368480471そうだねx1
>Zは何故ニスモATのみにしたんだろ
>スープラFEをMTのみにしたトヨタとは対照的
MTも出すって話もあるけどどうだろうね
あとGRスープラは元々ATしかなかったくらいだからなんとも
339無念Nameとしあき25/11/24(月)19:32:05No.1368480554+
スレ画もうちょっとこうフロントマスクのデザインなんとかならんかったのか
340無念Nameとしあき25/11/24(月)19:32:18No.1368480611+
>>ホモロゲクリアの為
>もうホモロゲ関係ないんだろ?
ホモロゲ用のグレードもう売ってないしな
341無念Nameとしあき25/11/24(月)19:32:19No.1368480627+
>現状新規車投入がトヨタランボメルセデスで
ここだけ見たらGT3はまだ盛り上がってるように見える
342無念Nameとしあき25/11/24(月)19:32:47No.1368480770+
>モリゾー信者率高そう
日産の前社長とどっちがいい?
343無念Nameとしあき25/11/24(月)19:32:53No.1368480808そうだねx1
>Zは何故ニスモATのみにしたんだろ
>スープラFEをMTのみにしたトヨタとは対照的
ベースが34Zで古いしあの馬力をMTで制御するのは危険とか…?
344無念Nameとしあき25/11/24(月)19:32:54No.1368480817+
>もういいよ
>みんカラ見てきた又聞きは
でもモデルチェンジで遅くなったとかいう根拠は出せんのやろ?
345無念Nameとしあき25/11/24(月)19:32:57No.1368480839そうだねx2
>モリゾー信者率高そう
会長自らが心底車大好きって素敵やん?
346無念Nameとしあき25/11/24(月)19:33:00No.1368480850そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>モリゾー信者率高そう
上で画像貼ってんのは信者というかいつもいる荒らしみたいなやつだよ
347無念Nameとしあき25/11/24(月)19:33:29No.1368481011そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>モリゾー信者率高そう
>日産の前社長とどっちがいい?
さっそく荒らしが現れた
348無念Nameとしあき25/11/24(月)19:33:36No.1368481050そうだねx3
>モリゾー信者率高そう
GRシリーズ乗ってるけど正直章男はあまり好きではないよオレ
349無念Nameとしあき25/11/24(月)19:33:44No.1368481088そうだねx3
スポーツカーだけじゃなくて車自体がどんどん高くなってく
今が一番安いし自分自身にも体力があって車を楽しめる
350無念Nameとしあき25/11/24(月)19:34:05No.1368481173そうだねx7
荒らしだのレス乞食だの言ってる方がうざいんだが
351無念Nameとしあき25/11/24(月)19:34:53No.1368481427そうだねx2
>スポーツカーだけじゃなくて車自体がどんどん高くなってく
>今が一番安いし自分自身にも体力があって車を楽しめる
何だかなぁと思いつつも今あるもので楽しむしかないのよね
352無念Nameとしあき25/11/24(月)19:35:10No.1368481534+
>ベースが34Zで古いしあの馬力をMTで制御するのは危険とか…?
フェラーリで金は持ってるけど運転技術の低いオーナーがトランスミッションを壊すから2ペダル化の方向に進んで行ったって話を聞いたことがある
ニスモのATのみはそういう層メインだと判断しているのかもしれない
353無念Nameとしあき25/11/24(月)19:35:18No.1368481576+
じさまになっても今乗ってる愛車で免許返納まで乗るのじゃ婆さんや
354無念Nameとしあき25/11/24(月)19:36:05No.1368481822そうだねx3
>>スポーツカーだけじゃなくて車自体がどんどん高くなってく
>>今が一番安いし自分自身にも体力があって車を楽しめる
>何だかなぁと思いつつも今あるもので楽しむしかないのよね
今の車高すぎ!は事実だけど今後安くなる未来も来ないだろうし観念して新車買うか古い車を直しながら乗るかしかないという
おつらい世の中だ
355無念Nameとしあき25/11/24(月)19:36:08No.1368481836+
>じさまになっても今乗ってる愛車で免許返納まで乗るのじゃ婆さんや
年金生活になったら降りると思う
なのでそれまで楽しむ
356無念Nameとしあき25/11/24(月)19:36:27No.1368481945+
>フェラーリで金は持ってるけど運転技術の低いオーナーがトランスミッションを壊すから2ペダル化の方向に進んで行ったって話を聞いたことがある
355や360あたりからNSXやマクラーレンF1参考にして明確にへたっぴ向けの車作りに切り替えたからね
357無念Nameとしあき25/11/24(月)19:36:38No.1368481992+
>No.1368481534
雑誌掲載記事だと要約するとATの方がMTより速いからって話だった
358無念Nameとしあき25/11/24(月)19:36:49No.1368482047そうだねx1
実際走らせて速いのはオートマなんだろう今は
359無念Nameとしあき25/11/24(月)19:36:53No.1368482064+
GR86の中古もそろそろ値落ちが始まる時期ではある
360無念Nameとしあき25/11/24(月)19:37:11No.1368482171そうだねx1
結局実車レースそのものがもうMTよりAT主体になってるのがね
そりゃラリーとかはMTじゃない無理なのはMTだろうけどサーキットレースなんて殆どATよ
361無念Nameとしあき25/11/24(月)19:37:32No.1368482293+
>>何だかなぁと思いつつも今あるもので楽しむしかないのよね
>今の車高すぎ!は事実だけど今後安くなる未来も来ないだろうし観念して新車買うか古い車を直しながら乗るかしかないという
>おつらい世の中だ
そういう時代だと諦めるしかないね
おつらいわーって嘆きまで否定されると悲しくなる
362無念Nameとしあき25/11/24(月)19:37:58No.1368482424そうだねx1
>GR86の中古もそろそろ値落ちが始まる時期ではある
それを期待している層が多いから中々下がらない気もする
363無念Nameとしあき25/11/24(月)19:38:07No.1368482475+
憧れの買ってもとめるところに屋根がない
あと5分くらい歩いたところにとめることになるからドアtoドアの利便性は無くなる
とまあこうやってやめとく理由が次から次へと出てくる時点でクルマ向いてないんだろうなとは思う
364無念Nameとしあき25/11/24(月)19:38:12No.1368482502そうだねx1
>>もういいよ
>>みんカラ見てきた又聞きは
>でもモデルチェンジで遅くなったとかいう根拠は出せんのやろ?
自分は根拠出したと出したと思ってんの?
ダイノ見た(結果は出せないし数値も係数もわからない)とか妄言でしかないわ
365無念Nameとしあき25/11/24(月)19:38:15No.1368482521+
次はGR86の新車か中古に行くぜ
二年後だな
366無念Nameとしあき25/11/24(月)19:38:22No.1368482560+
フェラーリのロードカーはF1風味なのが大事なのでF1マチックできた時点で未来は決まってた
367無念Nameとしあき25/11/24(月)19:38:32No.1368482611+
>実際走らせて速いのはオートマなんだろう今は
うちの車は加速も実燃費もまだMTの方がいいけど全体的にATのが高性能になったね
368無念Nameとしあき25/11/24(月)19:38:36No.1368482628+
>実際走らせて速いのはオートマなんだろう今は
そうだけどつまらなそう
369無念Nameとしあき25/11/24(月)19:38:38No.1368482650+
>おつらいわーって嘆きまで否定されると悲しくなる
あんまりネガネガされてもな、いつまでそれ言ってんねんってなるわ正直
370無念Nameとしあき25/11/24(月)19:38:53No.1368482733そうだねx3
今乗ってる大排気量NAのMTFRクーペは今後無さそうなので大事に乗るしかない…
371無念Nameとしあき25/11/24(月)19:38:56No.1368482747+
86は来年本当に後期出たら前期の値下がりは始まると思うよ
372無念Nameとしあき25/11/24(月)19:39:00No.1368482768+
8ATとか9ATが当たり前なんだよなあスポーツオートマ
373無念Nameとしあき25/11/24(月)19:39:05No.1368482805そうだねx1
>>GR86の中古もそろそろ値落ちが始まる時期ではある
>それを期待している層が多いから中々下がらない気もする
それ期待の層が多いのでZN6と比べて新車台数あまり伸びてないしなZN8
374無念Nameとしあき25/11/24(月)19:39:09No.1368482822+
>実際走らせて速いのはオートマなんだろう今は
シチュエーション次第かな
今は2ペダルの方が速い!と断言するのは本当に走ってるのかと思う
375無念Nameとしあき25/11/24(月)19:39:23No.1368482905+
>そうだけどつまらなそう
パドルがあるなら楽しいぞ
376無念Nameとしあき25/11/24(月)19:39:35No.1368482974+
ノーマル400馬力クラスとか、ギアガチャガチャさせて楽しいとかってレベルでもない気がする
377無念Nameとしあき25/11/24(月)19:40:47No.1368483353そうだねx8
楽しいからMT乗ってるだけなんすよ…
378無念Nameとしあき25/11/24(月)19:41:03No.1368483455+
>シチュエーション次第かな
>今は2ペダルの方が速い!と断言するのは本当に走ってるのかと思う
結局素人のクルマ遊びレベルだろ?君はそう思う、俺はこう思うでいいじゃん
379無念Nameとしあき25/11/24(月)19:41:50No.1368483733そうだねx6
>楽しいからMT乗ってるだけなんすよ…
クラッチ踏んでシフトがちゃがちゃして楽しみたいのよね
速さだとかパドルがあるとかの指摘は最初からズレてる
380無念Nameとしあき25/11/24(月)19:42:35No.1368483992そうだねx1
パドルが楽しいという人の意見も尊重したい
381無念Nameとしあき25/11/24(月)19:43:30No.1368484299+
>パドルが楽しいという人の意見も尊重したい
不出来なマニュアルより出来の良いオートマ
382無念Nameとしあき25/11/24(月)19:43:42No.1368484368+
渋滞がクソみたいに多い場所に住んでるとMTの楽しさだけ追及できなくなっちゃった…
383無念Nameとしあき25/11/24(月)19:43:54No.1368484447+
    1763981034732.jpg-(68730 B)
68730 B
トヨタ版が出たら欲しい…
384無念Nameとしあき25/11/24(月)19:44:04No.1368484489そうだねx5
サーキットを走る訳でも無いし自分がいいと思った方を買えばいいさ
385無念Nameとしあき25/11/24(月)19:44:05No.1368484496+
アクセルベタ踏みでバチクソ速いATも乗ってみたくはある…
386無念Nameとしあき25/11/24(月)19:44:06No.1368484501そうだねx2
プロならともかく素人ならどう考えても2ペダルの方が速いじゃろ
でもそんな事はどうでも良いから俺はMTを選ぶよ
387無念Nameとしあき25/11/24(月)19:44:15No.1368484549そうだねx1
MTの方が速いATの方が速いというガチ勢かプロのサーキットレベルの話は要らないかな
388無念Nameとしあき25/11/24(月)19:44:16No.1368484558+
ドグミッションばりのシフトダウンができるって意味だとパドルシフトも楽しそうなんだよな
389無念Nameとしあき25/11/24(月)19:44:26No.1368484610+
なんで信者とアンチの二択なの…
390無念Nameとしあき25/11/24(月)19:45:16No.1368484875そうだねx4
悲しいかなガチャガチャレバー弄る方が楽しい世代の方が少数派なのが今なのよね
391無念Nameとしあき25/11/24(月)19:45:24No.1368484930+
自分と違う価値観を認められない人は多い特に車
392無念Nameとしあき25/11/24(月)19:45:24No.1368484940そうだねx8
普通の人はスポーツカー自体買わないんすよ…
393無念Nameとしあき25/11/24(月)19:45:35No.1368484997+
サーキット行くでもなく高速でちょっと飛ばしちゃったりするでもない人でもスポーツカーって車検のたびに高額になるのか
394無念Nameとしあき25/11/24(月)19:45:36No.1368484999+
スポーツモード付きのATで十分満足できるわ俺
前乗ってたDCTはなお良かったけど
395無念Nameとしあき25/11/24(月)19:45:46No.1368485065+
ペダル踏んでシフト操作するよりパトルパンパンする方がスムーズなのは自明の理だったのだ…
396無念Nameとしあき25/11/24(月)19:46:07No.1368485196+
>No.1368484875
マニュアル世代からも変態扱いされる
お気付きになりましたか
397無念Nameとしあき25/11/24(月)19:46:18No.1368485248+
>>シチュエーション次第かな
>>今は2ペダルの方が速い!と断言するのは本当に走ってるのかと思う
>結局素人のクルマ遊びレベルだろ?君はそう思う、俺はこう思うでいいじゃん
シロート遊びでも2ペダルが速い場面と3ペダルが速い場面があるって当たり前の話だよ
こんなの車のパッケージだって同じことだ
398無念Nameとしあき25/11/24(月)19:46:26No.1368485287そうだねx2
>サーキット行くでもなく高速でちょっと飛ばしちゃったりするでもない人でもスポーツカーって車検のたびに高額になるのか
車検が高いってね、直す部分が多い人の話なんすよ
399無念Nameとしあき25/11/24(月)19:47:01No.1368485490そうだねx2
>サーキット行くでもなく高速でちょっと飛ばしちゃったりするでもない人でもスポーツカーって車検のたびに高額になるのか
少なくともスポーツタイヤは一般のタイヤよりは高いのは確か
400無念Nameとしあき25/11/24(月)19:47:04No.1368485514そうだねx4
クラッチペダルとHパターンさえあればいい!
そんな気持ちです
401無念Nameとしあき25/11/24(月)19:47:20No.1368485605+
>>サーキット行くでもなく高速でちょっと飛ばしちゃったりするでもない人でもスポーツカーって車検のたびに高額になるのか
>車検が高いってね、直す部分が多い人の話なんすよ
いやてっきりスポーツカーって普通に走ってるだけでも消耗が激しいのかと…
402無念Nameとしあき25/11/24(月)19:47:20No.1368485606そうだねx2
>>サーキット行くでもなく高速でちょっと飛ばしちゃったりするでもない人でもスポーツカーって車検のたびに高額になるのか
どこからそんな話が?
403無念Nameとしあき25/11/24(月)19:47:46No.1368485735+
>>サーキット行くでもなく高速でちょっと飛ばしちゃったりするでもない人でもスポーツカーって車検のたびに高額になるのか
>少なくともスポーツタイヤは一般のタイヤよりは高いのは確か
ポテンザはいいぞ(白目
404無念Nameとしあき25/11/24(月)19:47:50No.1368485766+
>いやてっきりスポーツカーって普通に走ってるだけでも消耗が激しいのかと…
いや?
普通の車だよ?
405無念Nameとしあき25/11/24(月)19:48:27No.1368485994+
>>少なくともスポーツタイヤは一般のタイヤよりは高いのは確か
>ポテンザはいいぞ(白目
レグノもいいぞ(一般タイヤ代表
406無念Nameとしあき25/11/24(月)19:48:46No.1368486088+
まあサイズにもよるけどネオバとか今25万とかしますからね
ちょっと昔同じぐらいのサイズ10万ちょっとで買った記憶あるけど
407無念Nameとしあき25/11/24(月)19:48:57No.1368486142そうだねx1
そもそも今の若い人ってほぼAT限定だろうしMT取る方が珍しいんじゃね
408無念Nameとしあき25/11/24(月)19:48:58No.1368486151そうだねx1
税金はまあ…(毎回PS5余裕で買える
409無念Nameとしあき25/11/24(月)19:49:16No.1368486261そうだねx1
>いやてっきりスポーツカーって普通に走ってるだけでも消耗が激しいのかと…
その消耗をこまめに変えるか車検のタイミングでまとめてになってるかってだけよ
410無念Nameとしあき25/11/24(月)19:49:28No.1368486347+
>86は来年本当に後期出たら前期の値下がりは始まると思うよ
既に次型の開発に入ってるらしいしビッグマイナーやらずに次型まで引っ張ると思う
やるならD型かE型のタイミングでやってると思う
411無念Nameとしあき25/11/24(月)19:50:02No.1368486535そうだねx1
MT免許取って17年一度もMT運転してないマン
412無念Nameとしあき25/11/24(月)19:50:10No.1368486578+
>そもそも今の若い人ってほぼAT限定だろうしMT取る方が珍しいんじゃね
5年前に限定解除した人に聞いた話でさえMTの教習車取りに行くのがめんどくせぇと言われる始末だったからな…
413無念Nameとしあき25/11/24(月)19:50:36No.1368486722+
GRヤリスも一気に下がった感も無いし、ガタっと落ちるってことはなさげ
414無念Nameとしあき25/11/24(月)19:51:16No.1368486962+
>ドグミッションばりのシフトダウンができるって意味だとパドルシフトも楽しそうなんだよな
パドルも楽しいけどトルコンだとダイレクト感はどうしてもね
セレスピやAGS大好きだから復権して欲しい
415無念Nameとしあき25/11/24(月)19:51:27No.1368487024+
>そもそも今の若い人ってほぼAT限定だろうしMT取る方が珍しいんじゃね
最近の教習所はATが基本コースでMTの方が限定コースのオプションみたいな扱いになってるらしい
416無念Nameとしあき25/11/24(月)19:52:11No.1368487288そうだねx2
>セレスピやAGS大好きだから復権して欲しい
無理無理、一部の趣味人除いた普通の日本人には合わない
417無念Nameとしあき25/11/24(月)19:52:12No.1368487293+
>GRヤリスも一気に下がった感も無いし、ガタっと落ちるってことはなさげ
まあ前期はRZでも300万台になったり安めだけどね
418無念Nameとしあき25/11/24(月)19:52:12No.1368487298+
>セレスピやAGS大好きだから復権して欲しい
少なくとも日本国内では滅びるべくして滅んだシステムだから難しかろう
419無念Nameとしあき25/11/24(月)19:52:32No.1368487415+
普段小排気量マニュアルに載ってるからミニバンとか乗ると眠く…
420無念Nameとしあき25/11/24(月)19:52:35No.1368487426+
>パドルも楽しいけどトルコンだとダイレクト感はどうしてもね
>セレスピやAGS大好きだから復権して欲しい
DCTでガマンなさい
421無念Nameとしあき25/11/24(月)19:53:01No.1368487591+
>そもそも今の若い人ってほぼAT限定だろうしMT取る方が珍しいんじゃね
今の免許取得はAT限定がデフォって聞いたわ
422無念Nameとしあき25/11/24(月)19:53:04No.1368487608+
>セレスピやAGS大好きだから復権して欲しい
乗ったことのある人間ならわかるだろうが無理だ
車の構造とか機械は正しく使ってメンテしないと壊れるとか一般の皆様には無理なんだ
2ペダルが有利なコースでタイム削るならDCTに勝ち目ないし
423無念Nameとしあき25/11/24(月)19:53:40No.1368487815+
スポーツカーと言っても大半は改造しなきゃスポーティーなルックのただの乗用車だよ
424無念Nameとしあき25/11/24(月)19:53:42No.1368487834+
>セレスピやAGS大好きだから復権して欲しい
物好きが必死に持ち上げてたけど消え去ったのが答えじゃないかな
425無念Nameとしあき25/11/24(月)19:53:46No.1368487864+
セレはあくまでも過渡期の技術だから…
426無念Nameとしあき25/11/24(月)19:53:50No.1368487885そうだねx1
>MT免許取って17年一度もMT運転してないマン
まあそんなもんでしょう
売ってる車の9割がATだし
趣味車とか大型とか余程の事が無いとMT車に乗る機会は無いだろう
427無念Nameとしあき25/11/24(月)19:54:10No.1368488006そうだねx1
>スポーツカーと言っても大半は改造しなきゃスポーティーなルックのただの乗用車だよ
改造しても分類は変わらんぞ
428無念Nameとしあき25/11/24(月)19:54:12No.1368488019+
>スポーツカーと言っても大半は改造しなきゃスポーティーなルックのただのトラックだよ
429無念Nameとしあき25/11/24(月)19:54:26No.1368488111そうだねx1
>スポーツカーと言っても大半は改造しなきゃスポーティーなルックのただの乗用車だよ
でもそれだと改造したスポーティーなルックの車では?
430無念Nameとしあき25/11/24(月)19:54:43No.1368488210+
>まあ前期はRZでも300万台になったり安めだけどね
新車で450万だし、その値段払うならいっそ…ってなりそうな価格帯
431無念Nameとしあき25/11/24(月)19:54:43No.1368488215+
>スポーツカーと言っても大半は改造しなきゃスポーティーなルックのただの乗用車だよ
スポーツカーってなに?
432無念Nameとしあき25/11/24(月)19:55:08No.1368488377+
安い車にいくら金突っ込んで改造しても改造された安い車にしかならないのよね…
433無念Nameとしあき25/11/24(月)19:55:09No.1368488381+
オオカミの皮を被ったヒツジなのだ
434無念Nameとしあき25/11/24(月)19:55:15No.1368488406そうだねx1
>車の構造とか機械は正しく使ってメンテしないと壊れるとか一般の皆様には無理なんだ
クラッチオイル交換とか考えもしないだろうなぁ
435無念Nameとしあき25/11/24(月)19:55:26No.1368488485そうだねx6
定義談義は不毛な争いにしかならんからやめなされ
436無念Nameとしあき25/11/24(月)19:55:40No.1368488593+
>パドルがあるなら楽しいぞ
いやつまらんよ……
437無念Nameとしあき25/11/24(月)19:56:02No.1368488722+
スポーツカーの定義はやめようぜ
定型じゃない子困るし無意味だよ
438無念Nameとしあき25/11/24(月)19:56:22No.1368488845+
>でもそれだと改造したスポーティーなルックの車では?
ノートとかのニスモそんなんじゃね
439無念Nameとしあき25/11/24(月)19:56:51No.1368488996+
>安い車にいくら金突っ込んで改造しても改造された安い車にしかならないのよね…
ラリーカーぐらい手を入れればあるいは?
440無念Nameとしあき25/11/24(月)19:57:17No.1368489158+
>>車の構造とか機械は正しく使ってメンテしないと壊れるとか一般の皆様には無理なんだ
>クラッチオイル交換とか考えもしないだろうなぁ
ASGは一応メーカー的には交換すんなになってるからなぁ
441無念Nameとしあき25/11/24(月)19:57:27No.1368489212+
86とかもただの乗りやすいFRのクーペだしな
442無念Nameとしあき25/11/24(月)19:57:43No.1368489298そうだねx3
別にいいと思うんだよね
見た目がカッコいいだけの普通のクルマ
時計だって高いからって時間見る機能は変わらないけど高級腕時計はつけてると気分アガるだろ
443無念Nameとしあき25/11/24(月)19:57:50No.1368489334そうだねx3
>>パドルがあるなら楽しいぞ
>いやつまらんよ……
俺は楽しいぞ
444無念Nameとしあき25/11/24(月)19:58:07No.1368489428そうだねx2
>俺は楽しいぞ
俺も楽しい
445無念Nameとしあき25/11/24(月)19:58:31No.1368489579+
俺は最初の3週間しかパコパコしなかった
446無念Nameとしあき25/11/24(月)19:58:51No.1368489702そうだねx3
何が楽しいかは人それぞれだしな…
構って欲しいならそれでいいけどつまんねーとか言ってるとつまんなくなっちゃうぞ
447無念Nameとしあき25/11/24(月)19:58:54No.1368489720+
いいですよねGRヤリスRS
448無念Nameとしあき25/11/24(月)19:59:11No.1368489824+
>>車の構造とか機械は正しく使ってメンテしないと壊れるとか一般の皆様には無理なんだ
>クラッチオイル交換とか考えもしないだろうなぁ
2ペダルなだけで本質的にMTってのを理解しても好み分かれるしね
それ以前の人が乗ればギクシャクするし壊して当然
449無念Nameとしあき25/11/24(月)19:59:37No.1368489977+
>別にいいと思うんだよね
>見た目がカッコいいだけの普通のクルマ
その通りで維持も普通の車なんだからビビらず買えばいいのさ
450無念Nameとしあき25/11/24(月)20:00:03No.1368490116+
爺さんになって車格が気になってくる年頃になってしまった
GRヤリスカローラはもう無理かもしれない
451無念Nameとしあき25/11/24(月)20:00:09No.1368490150そうだねx3
パドルは楽しむ為と言うよりはエンブレ効かせたい時に使うかなーって感じだわ
あれば何かと便利
452無念Nameとしあき25/11/24(月)20:00:27No.1368490266そうだねx4
俺の乗ってる車が誰がなんと言おうと一番最高の車なんだ
453無念Nameとしあき25/11/24(月)20:01:09No.1368490493+
3年乗ってようやっとブリッピングできてきたよ
たまにブリッとしすぎちゃうけど
454無念Nameとしあき25/11/24(月)20:01:50No.1368490740+
新型プレリュード値段以外は理想なんだよなぁ
スポーツカーの見た目で燃費よくてガソリンがレギュラー
一応後部座席もあるので荷物も困らんだろう
455無念Nameとしあき25/11/24(月)20:01:58No.1368490788+
トランスミッションなんてカテゴリーの中1ジャンルでしかない
456無念Nameとしあき25/11/24(月)20:02:00No.1368490806そうだねx4
    1763982120271.jpg-(1727972 B)
1727972 B
4年前の買値が今売値になっててビビる
乗り換えるとしたらとカーセンサーを見る日々
457無念Nameとしあき25/11/24(月)20:02:15No.1368490893+
>爺さんになって車格が気になってくる年頃になってしまった
軽に乗ってる爺さんもたくさんいるし爺さんは関係ないんじゃね
458無念Nameとしあき25/11/24(月)20:02:40No.1368491048+
>>>No.1368458861
>>スープラはGT500よりGT4のほうが好き
>GT4妙にかっこよく見える
>車高が低すぎないのがいいのか…
GT500とちがって市販車の影が残ってるからじゃないかしら
459無念Nameとしあき25/11/24(月)20:02:41No.1368491058そうだねx1
    1763982161826.jpg-(225655 B)
225655 B
これほしい
460無念Nameとしあき25/11/24(月)20:02:53No.1368491132そうだねx7
>4年前の買値が今売値になっててビビる
>乗り換えるとしたらとカーセンサーを見る日々
ガレージが死ぬほど羨ましい
461無念Nameとしあき25/11/24(月)20:04:16No.1368491614+
>ガレージが死ぬほど羨ましい
ガレージの値段の方が気になります
462無念Nameとしあき25/11/24(月)20:04:41No.1368491771そうだねx1
>No.1368490806
やっぱみんなガレージに旗吊るすんだな…
俺も吊るしたわ
463無念Nameとしあき25/11/24(月)20:05:49No.1368492173+
中1ジャンルっていうと厨二病ですらない感じがいいな
464無念Nameとしあき25/11/24(月)20:06:17No.1368492348+
>ガレージの値段の方が気になります
 画像のイナバは本体60万工事費35万だった
今は高くなってるだろうなあ
465無念Nameとしあき25/11/24(月)20:06:46No.1368492509そうだねx3
> 画像のイナバは本体60万工事費35万だった
>今は高くなってるだろうなあ
意外とお手頃だった
466無念Nameとしあき25/11/24(月)20:06:49No.1368492528そうだねx4
ガレージ立てられる土地がまず無いのです
467無念Nameとしあき25/11/24(月)20:08:04No.1368492963+
うちも賃貸だし
468無念Nameとしあき25/11/24(月)20:10:06No.1368493654+
俺はスポーツカー一切興味無かったけどうちの2歳児が車大好きで最近はミニカー買ったりイベントを見に行ったりしている
先入観なくてもスポーツカーってカッコよく感じるものなんだなあ
469無念Nameとしあき25/11/24(月)20:10:06No.1368493660+
俺は実家暮らしだがガレージじゃないから親父の車と俺ので二台入れれるので…
ガレージ化すると多分二台入らん…
470無念Nameとしあき25/11/24(月)20:10:29No.1368493796そうだねx1
>4年前の買値が今売値になっててビビる
>乗り換えるとしたらとカーセンサーを見る日々
迂闊に車晒してたら特定されてドコ住ミデスカ?とか
クルマウリマセンカ?とか言われそうだ…
471無念Nameとしあき25/11/24(月)20:11:01No.1368493947そうだねx2
ガレージ(納屋)ならあるし…
472無念Nameとしあき25/11/24(月)20:12:08No.1368494371そうだねx3
直射日光防げるだけで全然違う
473無念Nameとしあき25/11/24(月)20:15:35No.1368495566+
男の子なら!横にあかないドアの車に憧れるもんじゃぁ…
474無念Nameとしあき25/11/24(月)20:18:00No.1368496394そうだねx1
    1763983080289.jpg-(209773 B)
209773 B
>男の子なら!横にあかないドアの車に憧れるもんじゃぁ…
475無念Nameとしあき25/11/24(月)20:18:35No.1368496603そうだねx1
    1763983115880.mp4-(4990347 B)
4990347 B
>男の子なら!横にあかないドアの車に憧れるもんじゃぁ…
476無念Nameとしあき25/11/24(月)20:18:41No.1368496639+
>男の子なら!横にあかないドアの車に憧れるもんじゃぁ…
今の子供はスライドドア好きなんだろうな
477無念Nameとしあき25/11/24(月)20:19:34No.1368496931+
うちはGRヤリスにチャイルドシート乗せてるからファミリーカーだよ
478無念Nameとしあき25/11/24(月)20:20:55No.1368497411そうだねx4
    1763983255439.jpg-(19595 B)
19595 B
>うちはGRヤリスにチャイルドシート乗せてるからファミリーカーだよ
RX7にチャイルドシートよりよほどファミリーカーだろう
479無念Nameとしあき25/11/24(月)20:21:05No.1368497479そうだねx1
>>男の子なら!横にあかないドアの車に憧れるもんじゃぁ…
>今の子供はスライドドア好きなんだろうな
好きというか車といえばミニバンみたいな認識だろうしね
車の絵描かせても凸じゃなくてロらしいし
480無念Nameとしあき25/11/24(月)20:28:50No.1368500217+
>>うちはGRヤリスにチャイルドシート乗せてるからファミリーカーだよ
俺も一人しか乗らないし完全にファミリーカーだ
481無念Nameとしあき25/11/24(月)20:31:10No.1368501013+
>>>うちはGRヤリスにチャイルドシート乗せてるからファミリーカーだよ
>俺も一人しか乗らないし完全にファミリーカーだ
じゃあ俺のS660もファミリーカーだ
482無念Nameとしあき25/11/24(月)20:31:48No.1368501235+
>俺も一人しか乗らないし完全にファミリーカーだ
今日一番悲しいレスだよ…
483無念Nameとしあき25/11/24(月)20:32:39No.1368501555+
ファミリー(一人世帯)
484無念Nameとしあき25/11/24(月)20:32:54No.1368501645そうだねx2
俺もたまにオカン載せるからファミリーカーだな!
485無念Nameとしあき25/11/24(月)20:33:25No.1368501840+
いやほらファミリーにも色々あってさ…
486無念Nameとしあき25/11/24(月)20:35:34No.1368502567+
一人ファミリーかよ
487無念Nameとしあき25/11/24(月)20:35:39No.1368502598そうだねx2
MT車自体2台しか乗ったことないから
そんなもんと言われたら引き下がるしかないんだけど
(カローラスポーツ→GR86)
カローラスポーツは馬力足りないなりに気を遣えば
クラッチだけで発進出来るし感覚も分かりやすかったけど
GR86の半クラいまだに慣れない
説明しづらいけど都度感覚が違うというか…
488無念Nameとしあき25/11/24(月)20:35:42No.1368502618+
>いやほらファミリーにも色々あってさ…
ラブドールを助手席に乗せたりするよな
489無念Nameとしあき25/11/24(月)20:36:24No.1368502862+
犬は家族だよな
490無念Nameとしあき25/11/24(月)20:38:49No.1368503670そうだねx1
>カローラスポーツは馬力足りないなりに気を遣えば
>クラッチだけで発進出来るし感覚も分かりやすかったけど
i MT付いているし素直な挙動だからMT初心者向けのいい車だと思う
今の2リッターにあれば最高なのだけどね
491無念Nameとしあき25/11/24(月)20:39:25No.1368503878+
カローラスポーツは足回りの出来がめっちゃ良いので一応スポーツは出来る
492無念Nameとしあき25/11/24(月)20:39:49No.1368504002+
>GR86の半クラいまだに慣れない
>説明しづらいけど都度感覚が違うというか…
クラッチ側の問題じゃなくてエンジン側のレスポンスだったりの問題かもしれない
86に乗ったことないし86のクラッチ周り見たことないからわからんけど
493無念Nameとしあき25/11/24(月)20:40:21No.1368504173+
86はスロコン入れたらやりやすくなった!って言ってる人はいるね
494無念Nameとしあき25/11/24(月)20:40:51No.1368504352+
GR86は売れている数の割にクセ強いと思う
495無念Nameとしあき25/11/24(月)20:41:44No.1368504676+
>GR86は売れている数の割にクセ強いと思う
まぁそのスバルなので…
496無念Nameとしあき25/11/24(月)20:42:20No.1368504875+
カローラスポーツiMTはついてるけど低回転トルク細めだから注意な…
497無念Nameとしあき25/11/24(月)20:43:43No.1368505311+
カローラスポーツは出始めからずっともっとパワーくれよ!って言われてるな…
498無念Nameとしあき25/11/24(月)20:44:04No.1368505426+
人と物も乗せられる実用性高いスポーツカーならシビックタイプR
499無念Nameとしあき25/11/24(月)20:49:02No.1368507158そうだねx1
>カローラスポーツは出始めからずっともっとパワーくれよ!って言われてるな…
GRまで行くと行き過ぎ…と思っていたがカロスポからGRカローラの乗り換えで
不満に感じていた点が全て解決されたおススメ
500無念Nameとしあき25/11/24(月)20:49:51No.1368507420+
90ノアにGRヤリスのエンジン積んだやつ出てくれたら良い選択肢になるのにな
501無念Nameとしあき25/11/24(月)20:51:47No.1368508061+
MTはメリットが無いと聞くけど
スポーツカーエンジンのスペックがあるから楽しいのであって
非力なエンジンではその辺りどうなのか…
502無念Nameとしあき25/11/24(月)20:51:58No.1368508115+
>90ノアにGRヤリスのエンジン積んだやつ出てくれたら良い選択肢になるのにな
車重あるからパワー不足にならん?
503無念Nameとしあき25/11/24(月)20:52:27No.1368508287+
>人と物も乗せられる実用性高いスポーツカーならシビックタイプR
M3とかの方が良くない?
504無念Nameとしあき25/11/24(月)20:53:16No.1368508569そうだねx7
>MTはメリットが無いと聞くけど
>スポーツカーエンジンのスペックがあるから楽しいのであって
>非力なエンジンではその辺りどうなのか…
いつも釣り針がでかすぎるんよ
505無念Nameとしあき25/11/24(月)20:53:55No.1368508792+
>非力なエンジンではその辺りどうなのか…
もっさりしたエンジンにベンチシートでコラムシフトとかロマンあるじゃん?
506無念Nameとしあき25/11/24(月)20:54:05No.1368508847+
スポーツカー乗ったことないけどクアドリフォリオっての欲しい
507無念Nameとしあき25/11/24(月)20:54:23No.1368508954+
>>人と物も乗せられる実用性高いスポーツカーならシビックタイプR
>M3とかの方が良くない?
すまねぇ国産車至上主義だから外車は詳しくねぇんだ
508無念Nameとしあき25/11/24(月)20:56:28No.1368509651そうだねx1
いい悪いじゃない
俺はこの車がいいんだ
509無念Nameとしあき25/11/24(月)20:56:49No.1368509781そうだねx2
>MT車自体2台しか乗ったことないから
>そんなもんと言われたら引き下がるしかないんだけど
>(カローラスポーツ→GR86)
今時の金ある若いやつって感じで羨ましい
510無念Nameとしあき25/11/24(月)20:57:54No.1368510126そうだねx1
金ある若い奴はスープラ乗ってるよ
511無念Nameとしあき25/11/24(月)20:58:22No.1368510301+
ホンマに金あるのはマセラティとか乗ってるよ
512無念Nameとしあき25/11/24(月)20:59:25No.1368510665そうだねx2
>ホンマに金あるのはマセラティとか乗ってるよ
持ってるだろうけど乗れてるのか(入院)
513無念Nameとしあき25/11/24(月)21:00:10No.1368510933+
新車のマセラティなら壊れへんやろw
514無念Nameとしあき25/11/24(月)21:01:11No.1368511291+
マセラティも型落ち中古なら貧民でも乗れるし…
維持できるとは言っていない
515無念Nameとしあき25/11/24(月)21:01:59No.1368511565+
>金ある若い奴はスープラ乗ってるよ
しかもRZのMTな
516無念Nameとしあき25/11/24(月)21:02:54No.1368511891+
ATの方が正確で早いのに高価格スポーツカーでMT選ぶかな…
517無念Nameとしあき25/11/24(月)21:03:18No.1368512041そうだねx5
>ATの方が正確で早いのに高価格スポーツカーでMT選ぶかな…
>いつも釣り針がでかすぎるんよ
518無念Nameとしあき25/11/24(月)21:03:31No.1368512122そうだねx1
ガチャガチャやるのが楽しいんじゃん
519無念Nameとしあき25/11/24(月)21:03:40No.1368512178+
>維持できるとは言っていない
中古でも2700万円なんですが…
520無念Nameとしあき25/11/24(月)21:03:50No.1368512244そうだねx1
いつも言うとることやが
今の時代わざわざ自家用でMT乗るやつなんて変態だけやど!
521無念Nameとしあき25/11/24(月)21:03:53No.1368512274そうだねx3
MTという体験に金払ってるまである
522無念Nameとしあき25/11/24(月)21:04:02No.1368512326+
なんで中年のおっさんが若者に嫉妬してるんだ…
523無念Nameとしあき25/11/24(月)21:04:18No.1368512420+
お金持ちはみんな外車スポーツカーよね
車に詳しくない人が見ても安全性の高さは分かるし
524無念Nameとしあき25/11/24(月)21:04:37No.1368512512+
金ある若者はランクルやろガハハ!
525無念Nameとしあき25/11/24(月)21:04:54No.1368512596+
「運転操作が好き」と「運転での移動が好き」は必ずしも被らないんじゃないかと思っている
後者の場合はATでも全然楽しめそうというか
526無念Nameとしあき25/11/24(月)21:05:17No.1368512722+
>>維持できるとは言っていない
>中古でも2700万円なんですが…
車種によるやろ
グラントゥーリズモとかならそうだけどギブリとかは200万で乗れるよ
527無念Nameとしあき25/11/24(月)21:05:54No.1368512928そうだねx1
正に俺が移動で運転するのが好きなタイプ
わざわざドライブとかは行かないけど目的地まで車で行くのが好き
528無念Nameとしあき25/11/24(月)21:05:56No.1368512945そうだねx6
Q「なんでMTなんてわざわざ乗ってるの?今時ATに比べてメリットなんかないよ?」
A「カッコいいから(ギャギィ」

ホントこうだから…
529無念Nameとしあき25/11/24(月)21:06:10No.1368513031+
走ることが
手段か目的かの違い
どちらがいい悪いではない
530無念Nameとしあき25/11/24(月)21:07:05No.1368513327+
ちんちんシコるよりマニュアル操作してた方が楽しい
531無念Nameとしあき25/11/24(月)21:07:36No.1368513491そうだねx2
MTカッコいいと思わなくもないけど
別に外にアピールするものでもないから楽しいだけだな
532無念Nameとしあき25/11/24(月)21:08:02No.1368513640+
MTは燃費が悪いせいもあって時代と逆行してるからな…
周りからの目は良く無い…
533無念Nameとしあき25/11/24(月)21:08:04No.1368513653+
プレリュード欲しいけど流石に高いヨォ…
試しにバブル期みたいに120回ローン計算してみたけど、それでも大概だわ
534無念Nameとしあき25/11/24(月)21:08:08No.1368513681+
Zなんて32の頃にはもうAT主流だったなんて聞くがどうなんだろう…
535無念Nameとしあき25/11/24(月)21:08:44No.1368513876そうだねx2
周りからの目怖くてスポ車乗れるかよ
スポ車なんて燃費悪いし無駄金使ってる頭おかしい奴らしか乗ってねぇんだから
536無念Nameとしあき25/11/24(月)21:09:40No.1368514183そうだねx1
>プレリュード欲しいけど流石に高いヨォ…
>試しにバブル期みたいに120回ローン計算してみたけど、それでも大概だわ
現行シビックタイプRを3年待って今年納車された物だけど待ってる3年で120万値上がりしたから欲しいなら今が1番安いぞ
537無念Nameとしあき25/11/24(月)21:10:32No.1368514459+
所有して満足
運転して満足
それでいいんだよシンイチ
538無念Nameとしあき25/11/24(月)21:10:37No.1368514485+
車もすごい勢いで値上がりしてるからな
539無念Nameとしあき25/11/24(月)21:10:37No.1368514487+
ハイブリッドはバッテリーがって聞くけど普通に生きてて交換する機会が来るもんなのかあれは
540無念Nameとしあき25/11/24(月)21:11:26No.1368514746+
スポ車特にMTのいいところは希少性が上がっててリセールがすごくいい
541無念Nameとしあき25/11/24(月)21:11:46No.1368514836そうだねx1
タイプRはマジで待ってるのが損する典型だったな
一括できるまで貯金するよりフルローンで衝動買いしたほうがはるかにマシだった
542無念Nameとしあき25/11/24(月)21:11:58No.1368514899+
AT限定しか持ってないのにスポーツカー乗っててごめん…
543無念Nameとしあき25/11/24(月)21:12:01No.1368514915+
朝家を出てどこにも寄らず帰宅することが楽しい
普通に変態である
544無念Nameとしあき25/11/24(月)21:12:30No.1368515073そうだねx3
>タイプRはマジで待ってるのが損する典型だったな
>一括できるまで貯金するよりフルローンで衝動買いしたほうがはるかにマシだった
ドラえもんでローンが愚かしいことかのように描かれる回があったけど
「先に手に入れて楽しみながら払うのが現代人の生き方だよ」はまあ一理あると思う
545無念Nameとしあき25/11/24(月)21:12:45No.1368515146+
120万値上がりしたら5年乗って売っても買った時の金はまるまる返ってくるだろうな
546無念Nameとしあき25/11/24(月)21:12:58No.1368515210+
>No.1368514899
謝る理由どこにもない
オーナー楽しむのが一番ぞ
547無念Nameとしあき25/11/24(月)21:13:06No.1368515249+
>ハイブリッドはバッテリーがって聞くけど普通に生きてて交換する機会が来るもんなのかあれは
交換しなくても走らなくなるわけじゃないしなあ
548無念Nameとしあき25/11/24(月)21:13:13No.1368515286+
>ハイブリッドはバッテリーがって聞くけど普通に生きてて交換する機会が来るもんなのかあれは
お金持ちがEV選ぶのってこの辺りの理由だよな…
バッテリーの話は話題に上がるけど実際交換する機会は来ないよね
549無念Nameとしあき25/11/24(月)21:13:55No.1368515547+
>>タイプRはマジで待ってるのが損する典型だったな
>>一括できるまで貯金するよりフルローンで衝動買いしたほうがはるかにマシだった
>ドラえもんでローンが愚かしいことかのように描かれる回があったけど
>「先に手に入れて楽しみながら払うのが現代人の生き方だよ」はまあ一理あると思う
残クレも個人的にはお勧めしないけど一応フリーで使える現金が残るってメリットはあるっちゃあるからね
まぁマジでおすすめはしないけど
550無念Nameとしあき25/11/24(月)21:14:55No.1368515883そうだねx1
>ハイブリッドはバッテリーがって聞くけど普通に生きてて交換する機会が来るもんなのかあれは
だいたい20万kmぐらいが目安らしいし人によってはあるかも?
551無念Nameとしあき25/11/24(月)21:15:12No.1368515971+
ロシアが戦争始めた時に知識人は皆高級車や家電買い漁ったけど
同じ理由でインフレ酷い場合は現物持ってることが強いから無理してでも買った方が結果価値が残る可能性はある
552無念Nameとしあき25/11/24(月)21:15:27No.1368516046+
だから残クレは貴族がやるものだからいっぱんじんのとしあきがやるもんじゃねえっつうの
553無念Nameとしあき25/11/24(月)21:15:36No.1368516098+
残クレでもディーラーのキャンペーンで金利安い時あるからそれ狙って契約すればよろしい
554無念Nameとしあき25/11/24(月)21:16:04No.1368516252そうだねx2
>残クレでもディーラーのキャンペーンで金利安い時あるからそれ狙って契約すればよろしい
というか銀行のマイカーローンでええじゃろ
555無念Nameとしあき25/11/24(月)21:16:23No.1368516357+
>残クレも個人的にはお勧めしないけど一応フリーで使える現金が残るってメリットはあるっちゃあるからね
>まぁマジでおすすめはしないけど
よくわかってないんだけど
あれって予測される残価を引いた額ではなく元の定価に対して金利が乗るから損って理解でいいの?
そして状態によっては残価も変わるから計画が狂うリスクがあると
556無念Nameとしあき25/11/24(月)21:17:26No.1368516672+
貯金あってどうせ投資する度胸も無いんだからいいクルマ買って楽しもうかなという誘惑
557無念Nameとしあき25/11/24(月)21:17:29No.1368516696+
>というか銀行のマイカーローンでええじゃろ
銀行の審査にですね…
558無念Nameとしあき25/11/24(月)21:17:46No.1368516791+
銀行のローン結構高いやん
559無念Nameとしあき25/11/24(月)21:18:01No.1368516877+
>AT限定しか持ってないのにスポーツカー乗っててごめん…
別にいいだろう
限定なのにパドルシフトはMTと楽しさは同じとか言ってきたら叩かれても文句言えないが
560無念Nameとしあき25/11/24(月)21:18:17No.1368516973そうだねx1
>だから残クレは貴族がやるものだからいっぱんじんのとしあきがやるもんじゃねえっつうの
元々ステータスとして高級車買って殆ど走らせず新車出たらまたステータスとして買い替える富豪向けなんだろうな
561無念Nameとしあき25/11/24(月)21:18:28No.1368517037+
金融勤めだけど銀行のマイカーローンはもう複数回利用させてもらってるけど未だに審査と商談のタイミングの折り合いがいまいちわからん

入金までちょっと待ってもらったり逆にまだ車仮押さえなのに融資実行予約まで入ってますとかいわれてちょいちょいってなったり
562無念Nameとしあき25/11/24(月)21:19:08No.1368517266+
>よくわかってないんだけど
>あれって予測される残価を引いた額ではなく元の定価に対して金利が乗るから損って理解でいいの?
>そして状態によっては残価も変わるから計画が狂うリスクがあると
そうね
いじれないとか過走行でペナルティとか傷とかでもペナルティあって割とディーラーの言ったもんがちとか色々あるけど1番は据え置いた「残価」部分にも契約期間中の金利がかかり続けることかな
563無念Nameとしあき25/11/24(月)21:19:43No.1368517473+
33年収550万円のこどおじの俺でも銀行ローン通る
564無念Nameとしあき25/11/24(月)21:20:10No.1368517642+
86とかロードスターでも半数がATの時代にMTにあらずんばスポ車乗りにあらずなんて言ってる方が痛いと思う
565無念Nameとしあき25/11/24(月)21:20:30No.1368517745+
>そうね
>いじれないとか過走行でペナルティとか傷とかでもペナルティあって割とディーラーの言ったもんがちとか色々あるけど1番は据え置いた「残価」部分にも契約期間中の金利がかかり続けることかな
ありがとう
個人的にはディーラー言ったもん勝ちってのが怖いな…まあ使う予定無いが
566無念Nameとしあき25/11/24(月)21:20:57No.1368517926そうだねx7
>No.1368517642
誰もそんなこと言ってないんだけど?
567無念Nameとしあき25/11/24(月)21:20:58No.1368517927そうだねx3
>33年収550万円のこどおじの俺でも銀行ローン通る
ていうかこどおじは家賃かからんし実質持ち家扱いだから遊ぶ金多いし銀行からみたらかなり安牌な客だよ
568無念Nameとしあき25/11/24(月)21:21:44No.1368518206+
>ありがとう
>個人的にはディーラー言ったもん勝ちってのが怖いな…まあ使う予定無いが
よほどの理由がない限りは銀行でカーローン組んだ方が絶対いいぜー
569無念Nameとしあき25/11/24(月)21:21:59No.1368518295そうだねx2
>>No.1368517642
>誰もそんなこと言ってないんだけど?
触らなくていいぞ
本人がコンプレックス抱えてるんだろう
570無念Nameとしあき25/11/24(月)21:22:32No.1368518488+
実家暮らしはいいよな
俺より年間60万も金に余裕あるってことだし
571無念Nameとしあき25/11/24(月)21:23:18No.1368518764+
実家だけど車庫は一台分だから他所で契約しなきゃならんモヤッと感!
572無念Nameとしあき25/11/24(月)21:23:40No.1368518913+
輸入車なんかだとキャンペーンで金利1%以下とかやってるよね
573無念Nameとしあき25/11/24(月)21:23:58No.1368519011+
>実家暮らしはいいよな
>俺より年間60万も金に余裕あるってことだし
うちは親父がやれるところは自分でやるって人なので整備道具揃ってて趣味車するには最高の環境だぜ…
574無念Nameとしあき25/11/24(月)21:24:02No.1368519040そうだねx1
>No.1368517926
>No.1368518295
急に雑な自演煽りしてどうした
575無念Nameとしあき25/11/24(月)21:24:09No.1368519086そうだねx1
>実家だけど車庫は一台分だから他所で契約しなきゃならんモヤッと感!
住まわせてもらってるだけで充分じゃろ
576無念Nameとしあき25/11/24(月)21:24:16No.1368519135+
実家だから車は親のも含めて4〜5台は並べられると思うけど俺が低収入だからちくしょう!
577無念Nameとしあき25/11/24(月)21:24:44No.1368519286+
実家暮らしでも整備道具あるなしで大分違うのだよ
578無念Nameとしあき25/11/24(月)21:24:46No.1368519304+
バイクも乗るから金がねぇぜ
579無念Nameとしあき25/11/24(月)21:25:07No.1368519402+
>実家暮らしでも整備道具あるなしで大分違うのだよ
工具揃えるだけでも数万簡単にとぶしねぇ
580無念Nameとしあき25/11/24(月)21:25:13No.1368519445+
>急に雑な自演煽りしてどうした
荒らすチャンスとでも思ったんじゃね
581無念Nameとしあき25/11/24(月)21:25:27No.1368519521+
農家はガレージが普通にあって羨ましいよ
知ってるんだぞ奥にS30Zとハコスカ仕舞ってあるの
582無念Nameとしあき25/11/24(月)21:25:47No.1368519652そうだねx6
み、ミーには
>No.1368519040
が荒らしに見える
583無念Nameとしあき25/11/24(月)21:26:00No.1368519734+
書き込みをした人によって削除されました
584無念Nameとしあき25/11/24(月)21:26:01No.1368519742+
工具ぐらい買えば良いじゃない
585無念Nameとしあき25/11/24(月)21:26:16No.1368519830そうだねx1
>>急に雑な自演煽りしてどうした
>荒らすチャンスとでも思ったんじゃね
>急に雑な自演してどうした
586無念Nameとしあき25/11/24(月)21:26:23No.1368519864+
>>実家だけど車庫は一台分だから他所で契約しなきゃならんモヤッと感!
>住まわせてもらってるだけで充分じゃろ
まあだからあんまいいの乗ると親もおもしろくないだろうなと思う
親も好きなの乗ってるはずだけどさ
一個前のクラウンだけど新型は「3.5Lが無いから買わん」って言ってる
587無念Nameとしあき25/11/24(月)21:27:12No.1368520149+
マジで必死なのが居て怖い…
588無念Nameとしあき25/11/24(月)21:27:50No.1368520331+
図星つかれて引くに引けないんだろう
そう言う時はスレ閉じるといいぞ
589無念Nameとしあき25/11/24(月)21:27:51No.1368520340+
3.5Lセダンもうないからね…
590無念Nameとしあき25/11/24(月)21:28:06No.1368520419+
>農家はガレージが普通にあって羨ましいよ
>知ってるんだぞ奥にS30Zとハコスカ仕舞ってあるの
仕事で困らないなら中古の米農家買うとクルマ楽しめるとは聞く
591無念Nameとしあき25/11/24(月)21:28:26No.1368520535+
そうだね連打しちゃってるしいつものアホが起きたんでしょ
592無念Nameとしあき25/11/24(月)21:28:58No.1368520704そうだねx1
>工具ぐらい買えば良いじゃない
長い目で見たら絶対さっさと買った方がいいけど
いざ買おうとするとこの金で他のパーツかいてぇなって悩む
593無念Nameとしあき25/11/24(月)21:29:08No.1368520762+
>3.5Lセダンもうないからね…
親父がこれ降りたとき本当にお爺ちゃんになっちゃうんだろうなぁみたいな…
いやでもとっくに高齢者御用達のクラウンだし返納までいけるかな…
594無念Nameとしあき25/11/24(月)21:29:52No.1368521030+
クラウンは現行でも長年乗れる作りにしてあるね
595無念Nameとしあき25/11/24(月)21:30:18No.1368521162+
>み、ミーには
>>No.1368519040
>が荒らしに見える
独りでやってそう
って言えばいいんだっけこういうレスって
596無念Nameとしあき25/11/24(月)21:30:41No.1368521307そうだねx1
もうやめとけ
惨めだから
597無念Nameとしあき25/11/24(月)21:30:43No.1368521314+
>>3.5Lセダンもうないからね…
>親父がこれ降りたとき本当にお爺ちゃんになっちゃうんだろうなぁみたいな…
>いやでもとっくに高齢者御用達のクラウンだし返納までいけるかな…
そこでこのクラウンスポーツ!
しわくちゃなお父様もピチピチのパリピに早変わり!
598無念Nameとしあき25/11/24(月)21:31:04No.1368521439+
>長い目で見たら絶対さっさと買った方がいいけど
>いざ買おうとするとこの金で他のパーツかいてぇなって悩む
ご自分でやれば100ポンドの節約になるからすぐ回収できるさ
599無念Nameとしあき25/11/24(月)21:31:11No.1368521474+
フロアジャッキ買ったけど位置合わせがめんどくさすぎて使わなくなってしまった
600無念Nameとしあき25/11/24(月)21:31:36No.1368521610+
初心者でも運転しやすいスポーツカーってあるんだろうか
MTとかもうずっと運転してない
601無念Nameとしあき25/11/24(月)21:31:54No.1368521719そうだねx2
>初心者でも運転しやすいスポーツカーってあるんだろうか
>MTとかもうずっと運転してない
86ロードスターコペン
好きなのを選べ
602無念Nameとしあき25/11/24(月)21:32:18No.1368521844+
エド・チャイナとアントとマイクは帰って欲しい
603無念Nameとしあき25/11/24(月)21:33:41No.1368522374+
>独りでやってそう
>って言えばいいんだっけこういうレスって
あんまり虐めやるなよ
604無念Nameとしあき25/11/24(月)21:34:05No.1368522503+
>初心者でも運転しやすいスポーツカーってあるんだろうか
>MTとかもうずっと運転してない
現行タイプRはレブマッチあるからギアミスってもエンジン痛めないしオートブレーキホールドもヒルクライムアシストもあるから坂道発進も安心な至れり尽くせりだし低速トルクもマシマシだから運転はしやすいかと
ただ幅広いから車両感覚がまだ育ってないならそういう意味では初心者向けではないかも
605無念Nameとしあき25/11/24(月)21:34:25No.1368522617+
>独りでやってそう
>って言えばいいんだっけこういうレスって
実際一人でやってるんだろうし好きに言わせとけばいいねん
606無念Nameとしあき25/11/24(月)21:34:48No.1368522758そうだねx2
自分にレスするのやめとけ恥ずかしいから
607無念Nameとしあき25/11/24(月)21:35:26No.1368522987+
図星つかれて発狂して自分擁護するレスしてんのか
可哀想に
608無念Nameとしあき25/11/24(月)21:35:42No.1368523076+
>>初心者でも運転しやすいスポーツカーってあるんだろうか
>>MTとかもうずっと運転してない
>86ロードスターコペン
>好きなのを選べ
現行無いので中古のスイスポ
609無念Nameとしあき25/11/24(月)21:35:44No.1368523084そうだねx1
>もうやめとけ
>惨めだから
>自分にレスするのやめとけ恥ずかしいから
荒らせて楽しいのはわかったからそろそろ消えてくれないか?
610無念Nameとしあき25/11/24(月)21:36:00No.1368523185+
実家に工具とか整備環境あっても結局使わない親父を見てどうしてと思ってた学生時代
社会人になってわかる気力体力時間のなさ
611無念Nameとしあき25/11/24(月)21:36:14No.1368523275+
勝手にコンプレックス爆発させて勝手にキレてんの笑っちゃう
612無念Nameとしあき25/11/24(月)21:36:51No.1368523493そうだねx4
どうでもいいけど自分のレスに即座にそうだね押すの止めた方がいいよ
613無念Nameとしあき25/11/24(月)21:37:19No.1368523647+
>荒らせて楽しいのはわかったからそろそろ消えてくれないか?
自分が荒らしになってるの気がついてないんだ?
614無念Nameとしあき25/11/24(月)21:37:40No.1368523786+
>初心者でも運転しやすいスポーツカーってあるんだろうか
>MTとかもうずっと運転してない
練習車として良いのは昔からロードスター
どうしてもタイヤ4本積めなきゃ困る場合はZN6か33スイスポ
615無念Nameとしあき25/11/24(月)21:38:26No.1368524066そうだねx2
別にATでもMTでも好きに乗ればいいけど
乗らないのと乗れないのは違うのでまず乗れるようになって乗ってから他を語れよとは思う
これはバイクの大型中型でもそう
乗れないやつと乗らない奴は違う
616無念Nameとしあき25/11/24(月)21:39:10No.1368524314そうだねx2
正直言ってパーツに困らないって面で現状一番良いのはZN6だなぁ
練習用から本格的まで対応出来ちゃうし
617無念Nameとしあき25/11/24(月)21:39:26No.1368524397そうだねx3
あいつはキレてる!反応するのは全部自演!とか本当にワンパターンだなぁ
618無念Nameとしあき25/11/24(月)21:40:16No.1368524668+
>荒らせて楽しいのはわかったからそろそろ消えてくれないか?
相手しちゃったのが居るしもう止まらないんだろう
619無念Nameとしあき25/11/24(月)21:40:26No.1368524734+
>別にATでもMTでも好きに乗ればいいけど
>乗らないのと乗れないのは違うのでまず乗れるようになって乗ってから他を語れよとは思う
ほんとこれな
乗ったことないやつがどうこう言っても説得力ねぇわ
620無念Nameとしあき25/11/24(月)21:40:26No.1368524737+
クラウン買うならクラウンセダンだな
621無念Nameとしあき25/11/24(月)21:40:57No.1368524881+
>あいつはキレてる!反応するのは全部自演!とか本当にワンパターンだなぁ
そうだねガーも追加で
622無念Nameとしあき25/11/24(月)21:41:04No.1368524921+
>正直言ってパーツに困らないって面で現状一番良いのはZN6だなぁ
>練習用から本格的まで対応出来ちゃうし
練習用にはいいけど真面目に走りたいんだったらZN6は今あんまり旬じゃなくない?
623無念Nameとしあき25/11/24(月)21:41:34No.1368525063+
今の時代で運転しやすさというと視点の高さが結構重要だけど
視点が高くなるとスポーツカーっぽさが薄れてしまうのよな
624無念Nameとしあき25/11/24(月)21:41:56No.1368525181+
トヨペットクラウン乗り回したいね…
625無念Nameとしあき25/11/24(月)21:42:35No.1368525417+
詳しくないからどこかでドリフトでしばき倒されたZN6とか買っちゃいそうで怖い
626無念Nameとしあき25/11/24(月)21:42:41No.1368525442+
>練習用にはいいけど真面目に走りたいんだったらZN6は今あんまり旬じゃなくない?
他に初心者向けで良い感じのなんかあったっけ?
627無念Nameとしあき25/11/24(月)21:42:42No.1368525450+
どうせならコンフォート欲しい
628無念Nameとしあき25/11/24(月)21:42:57No.1368525527+
普及しててお手軽なのはあるけどZN6はもう販売終了してそろそろ5年になる車だということは忘れないほうがいい
ZN8の方もやたら見るしな
629無念Nameとしあき25/11/24(月)21:43:04No.1368525567+
そうか?チューニングして行ったらZN6は十分やれると思うぜ?
630無念Nameとしあき25/11/24(月)21:43:19No.1368525642+
>今の時代で運転しやすさというと視点の高さが結構重要だけど
>視点が高くなるとスポーツカーっぽさが薄れてしまうのよな
視点の低さは体感の速度感にも関わるしあと重心の低さからくる安定性もスポ車のポイントだからな
最近の車背が高めだから見づらいのはご愛嬌
631無念Nameとしあき25/11/24(月)21:43:32No.1368525715+
まだ5年
632無念Nameとしあき25/11/24(月)21:43:36No.1368525729+
    1763988216882.webp-(32294 B)
32294 B
>詳しくないからどこかでドリフトでしばき倒されたZN6とか買っちゃいそうで怖い
最近見かけないドリ車の目印
633無念Nameとしあき25/11/24(月)21:43:37No.1368525734+
>>練習用にはいいけど真面目に走りたいんだったらZN6は今あんまり旬じゃなくない?
>他に初心者向けで良い感じのなんかあったっけ?
金があるならNDか33スイスポ
634無念Nameとしあき25/11/24(月)21:44:47No.1368526123+
>最近の車背が高めだから見づらいのはご愛嬌
昔と比べて背が高い車が増えたから町中はほんと視界が悪い
635無念Nameとしあき25/11/24(月)21:44:48No.1368526128+
そいやこの前千葉の田舎の道の駅でコンフォートGT-Z見たなあ
636無念Nameとしあき25/11/24(月)21:45:18No.1368526288+
>>最近の車背が高めだから見づらいのはご愛嬌
>昔と比べて背が高い車が増えたから町中はほんと視界が悪い
軽ワゴンにすら塞がれる視野
637無念Nameとしあき25/11/24(月)21:45:46No.1368526438そうだねx2
ダイハツゥ…ライト上向いてんだよダイハツゥ…
638無念Nameとしあき25/11/24(月)21:46:03No.1368526509+
バイクより着座姿勢低いからなスポ車
バイク乗ってる時の方が前見える!ってなるわ
639無念Nameとしあき25/11/24(月)21:46:38No.1368526681+
>普及しててお手軽なのはあるけどZN6はもう販売終了してそろそろ5年になる車だということは忘れないほうがいい
>ZN8の方もやたら見るしな
安心して練習するなら買った時に一回ミッションOHしときたいよね
640無念Nameとしあき25/11/24(月)21:48:09No.1368527205+
なんか高い安いとは別の次元で払うの嫌な金ってあるよな
そういう意味でも高くても新型プレリュードは自動車税安いしガソリン自体も安いしで気になる…
641無念Nameとしあき25/11/24(月)21:48:29No.1368527359+
    1763988509645.webm-(7631845 B)
7631845 B
今こういう動画作るとどんな内容になるんだろ
642無念Nameとしあき25/11/24(月)21:48:54No.1368527439+
>なんか高い安いとは別の次元で払うの嫌な金ってあるよな
>そういう意味でも高くても新型プレリュードは自動車税安いしガソリン自体も安いしで気になる…
旧車を大事に乗ると税金が上がるのいいよね…
643無念Nameとしあき25/11/24(月)21:50:51No.1368528065+
プレリュードってそもそもまだ受け付けてるのけ?
生産枠少ないからそれなり以上に待つだろうし悩むならさっさとオーダー入れちゃってから悩めば?
オーダー確定するまではキャンセルできるべ
644無念Nameとしあき25/11/24(月)21:51:42No.1368528352+
>プレリュードってそもそもまだ受け付けてるのけ?
>生産枠少ないからそれなり以上に待つだろうし悩むならさっさとオーダー入れちゃってから悩めば?
>オーダー確定するまではキャンセルできるべ
月産の八倍って単純計算最低八か月かかるって理解でいいのかあれ
645無念Nameとしあき25/11/24(月)21:52:13No.1368528495+
>月産の八倍って単純計算最低八か月かかるって理解でいいのかあれ
その倍以上だと思うよ…
646無念Nameとしあき25/11/24(月)21:52:54No.1368528709+
プレリュードはエンジンが専用設計じゃないのは残念だけど同じエンジン詰んでるシビックが北米で今年カーオブザイヤー取ってるし走りも悪くないと思うよ
足回りはタイプR譲りみたいだしねー
647無念Nameとしあき25/11/24(月)21:53:45No.1368528955+
今からだと1年〜2年以内ってとこじゃねぇかな
648無念Nameとしあき25/11/24(月)21:53:52No.1368529001+
専用設計のエンジンは欲張り過ぎでは
649無念Nameとしあき25/11/24(月)21:55:02No.1368529384+
>専用設計のエンジンは欲張り過ぎでは
まぁそれはそう
FL5がバーゲン価格すぎた
650無念Nameとしあき25/11/24(月)21:57:05No.1368529975+
>今こういう動画作るとどんな内容になるんだろ
中古の初期86一択になりそう
651無念Nameとしあき25/11/24(月)21:58:43No.1368530514+
>1763988509645.webm
冷静に考えたらぶっ壊してもいいものに50万円出せってのも中々勇気いるな
652無念Nameとしあき25/11/24(月)21:59:35No.1368530750+
>冷静に考えたらぶっ壊してもいいものに50万円出せってのも中々勇気いるな
当然のリスクとはいえ恐ろしく高い趣味だよな
まぁ今は倍の100万スタートだけど
653無念Nameとしあき25/11/24(月)22:00:18No.1368530971+
>>1763988509645.webm
>冷静に考えたらぶっ壊してもいいものに50万円出せってのも中々勇気いるな
実際は流石に50万の個体吊るしじゃ厳しいからもっと金かけるので結局100-200万コースや
654無念Nameとしあき25/11/24(月)22:01:10No.1368531224+
スポ車自体比較的裕福な奴らの道楽だけどサーキット常連レベルはマジでお金持ちの趣味よ
655無念Nameとしあき25/11/24(月)22:01:17No.1368531256そうだねx1
>冷静に考えたらぶっ壊してもいいものに50万円出せってのも中々勇気いるな
まぁこの手の遊び方だとそういうもんですしおすし
問題は50万で買えるモデルが今はもう無いという事
656無念Nameとしあき25/11/24(月)22:01:46No.1368531390+
言うて当時の50万って今の100万…とは言わないまでももっと高いよな
657無念Nameとしあき25/11/24(月)22:02:27No.1368531599そうだねx1
ダイハツは新型のムーヴもライト上向いてるわ
なんなんだアレ…
658無念Nameとしあき25/11/24(月)22:02:33No.1368531626そうだねx1
    1763989353038.jpg-(37024 B)
37024 B
お金はないけどつぎ込んでいるのもいるんです
659無念Nameとしあき25/11/24(月)22:02:51No.1368531719+
>ダイハツは新型のムーヴもライト上向いてるわ
>なんなんだアレ…
スポ車絶対殺すビーム
660無念Nameとしあき25/11/24(月)22:03:01No.1368531762+
>お金はないけどつぎ込んでいるのもいるんです
注ぎ込まないと走れないんだから致し方ないよね
661無念Nameとしあき25/11/24(月)22:03:10No.1368531802+
SUVのフォグもちょうどブッ刺さって眩しい
662無念Nameとしあき25/11/24(月)22:03:51No.1368532002+
コペンも前から来ると上向いてない…?ってなるぞ
663無念Nameとしあき25/11/24(月)22:03:57No.1368532019+
若いのにスポーツカー乗ってる人って
任意保険バカ高いだろうによく乗れるなって思う
664無念Nameとしあき25/11/24(月)22:04:11No.1368532089+
タイヤ代がどんどん上がってる
665無念Nameとしあき25/11/24(月)22:04:33No.1368532203+
>若いのにスポーツカー乗ってる人って
>任意保険バカ高いだろうによく乗れるなって思う
親の育てた保険貰うとか
666無念Nameとしあき25/11/24(月)22:04:35No.1368532209+
ダイハツばっか言われるけどホンダとかスズキの軽のライトも目に刺さる・・・
667無念Nameとしあき25/11/24(月)22:04:37No.1368532222+
>若いのにスポーツカー乗ってる人って
>任意保険バカ高いだろうによく乗れるなって思う
会社の保険使えば安いよ
若い子は大体そう言うの使ってる
668無念Nameとしあき25/11/24(月)22:04:47No.1368532279そうだねx1
>タイヤ代がどんどん上がってる
その為のアジアンタイヤです
669無念Nameとしあき25/11/24(月)22:05:15No.1368532432+
ルーミーのライト眩しいバカシネ
670無念Nameとしあき25/11/24(月)22:05:18No.1368532449+
31歳で9600円だわ俺
671無念Nameとしあき25/11/24(月)22:05:21No.1368532460+
今の御時世ドラテク鍛えたいなら50万でドライビングシミュレーター環境整えた方が良いんじゃないかなって思います
何より事故っても財布も身体も痛くないしガソリンもタイヤも消耗しない
672無念Nameとしあき25/11/24(月)22:05:37No.1368532534+
>>タイヤ代がどんどん上がってる
>その為のアジアンタイヤです
アジアンも最近はお高いんだよなあ…
673無念Nameとしあき25/11/24(月)22:06:06No.1368532676+
グランツーリスモは実際プロも練習に使ったりしてます
674無念Nameとしあき25/11/24(月)22:06:14No.1368532706そうだねx2
何でタイヤ薄くしたら高くなるんだよ!
逆だろ!
675無念Nameとしあき25/11/24(月)22:06:17No.1368532724+
>若いのにスポーツカー乗ってる人って
>任意保険バカ高いだろうによく乗れるなって思う
基本は親の保険入れてもらう感じだと思う
自分で新規で入らせる厳格なご家庭もあるにはあったが
676無念Nameとしあき25/11/24(月)22:06:31No.1368532787+
>>タイヤ代がどんどん上がってる
>その為のアジアンタイヤです
アジアンも今は言うほど安くないから困る
677無念Nameとしあき25/11/24(月)22:06:35No.1368532810そうだねx1
>今の御時世ドラテク鍛えたいなら50万でドライビングシミュレーター環境整えた方が良いんじゃないかなって思います
>何より事故っても財布も身体も痛くないしガソリンもタイヤも消耗しない
それ楽しいんです?
678無念Nameとしあき25/11/24(月)22:07:16No.1368532996+
>何でタイヤ薄くしたら高くなるんだよ!
>逆だろ!
設計がシビアになるんだよ!数も出ないし!
679無念Nameとしあき25/11/24(月)22:07:21No.1368533025+
実際リアル系のレースゲームはドラテクの育成に効果あるってしっかりと研究結果出てるからね
680無念Nameとしあき25/11/24(月)22:07:25No.1368533040+
横Gないドライビング楽しい?
681無念Nameとしあき25/11/24(月)22:07:26No.1368533045+
シム環境整える金で適当な車買えるじゃん!…とは言えないなもう
682無念Nameとしあき25/11/24(月)22:07:33No.1368533076+
ぶっちゃけ50万も出さずに走る鉄くずみたいなので遊んでるのも多かったように思う
683無念Nameとしあき25/11/24(月)22:08:09No.1368533225+
>ぶっちゃけ50万も出さずに走る鉄くずみたいなので遊んでるのも多かったように思う
オーナーさん…
684無念Nameとしあき25/11/24(月)22:08:10No.1368533230+
>ぶっちゃけ50万も出さずに走る鉄くずみたいなので遊んでるのも多かったように思う
最初はそんなんで十分だからな
685無念Nameとしあき25/11/24(月)22:08:27No.1368533306+
>今の御時世ドラテク鍛えたいなら50万でドライビングシミュレーター環境整えた方が良いんじゃないかなって思います
>何より事故っても財布も身体も痛くないしガソリンもタイヤも消耗しない
レース出るための勉強としてはすごく役に立つけど
やっぱり振動も走行感も実車とはダンチよ
あと50万じゃ全然環境足りないよ
PCに50万モニタ30万シート周りに50万はかかる
686無念Nameとしあき25/11/24(月)22:08:27No.1368533307+
ちゃんとした器具を買わなくてもゲームパッドでテレビ越しに走らせてもドラテク育成効果あるそうよ
687無念Nameとしあき25/11/24(月)22:08:37No.1368533362+
>横Gないドライビング楽しい?
これがないのがでかいなあ……
どんなにリアルでゲーセンの筐体みたいになってもGは出ないし
688無念Nameとしあき25/11/24(月)22:08:58No.1368533467+
    1763989738896.jpg-(492063 B)
492063 B
今ホットなスポーツカー
689無念Nameとしあき25/11/24(月)22:09:32No.1368533635+
またそれか
690無念Nameとしあき25/11/24(月)22:09:32No.1368533639+
>ぶっちゃけ50万も出さずに走る鉄くずみたいなので遊んでるのも多かったように思う
中古の安いK11マーチいじくりまわしたようなのとかな
691無念Nameとしあき25/11/24(月)22:09:48No.1368533713+
50万じゃゲーミングPCで終わりだ
グランツーリスモならPS5proでいいけど
692無念Nameとしあき25/11/24(月)22:09:48No.1368533714+
ブレーキ踏むタイミングとかコース覚えれるからね
693無念Nameとしあき25/11/24(月)22:10:33No.1368533960+
ラインどりとかも学べるから勉強にはなる
けど車を運転する代わりにはならない

- GazouBBS + futaba-