[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763901090909.jpg-(228961 B)
228961 B無念Nameとしあき25/11/23(日)21:31:30No.1368261030+ 07:51頃消えます
文才無い奴が小説書いちゃいけないんだろうか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/23(日)21:31:57No.1368261179そうだねx15
書くうちにコツが掴めるんじゃないかな
2無念Nameとしあき25/11/23(日)21:33:57No.1368261856そうだねx30
書いちゃいけないって事はないが
読んだ人の否定的コメントにいちいち落ち込んではいけない
3無念Nameとしあき25/11/23(日)21:36:15No.1368262652そうだねx1
着想がよければ面白くなるだろうあとは数こなして慣れる
4無念Nameとしあき25/11/23(日)21:36:49No.1368262846そうだねx1
>着想がよければ面白くなるだろうあとは数こなして慣れる
時間にゆとりがある奴だけしかできん
5無念Nameとしあき25/11/23(日)21:39:09No.1368263655+
面白いこと思いついて魅力的なキャラがちゃんと行動していれば多少はどうでもいいよ
6無念Nameとしあき25/11/23(日)21:40:07No.1368264004そうだねx1
>面白いこと思いついて魅力的なキャラがちゃんと行動していれば多少はどうでもいいよ
そこが難しいんだよな
7無念Nameとしあき25/11/23(日)21:40:12No.1368264033そうだねx2
どうせみんなAIで書いてる
今後どんだけすごい新人が出てもああAI使ったんだなとしか思わん
8無念Nameとしあき25/11/23(日)21:40:16No.1368264054+
エロ小説書いてたけど俺は筆置いた

上手い人が描き続けてくれたらいい
9無念Nameとしあき25/11/23(日)21:46:30No.1368266299+
書き込みをした人によって削除されました
10無念Nameとしあき25/11/23(日)21:46:47No.1368266384そうだねx6
>エロ小説書いてたけど俺は筆置いた
>上手い人が描き続けてくれたらいい
お疲れ様
ただ綺麗ごとじゃなく本気で
それを読んでくれたやつがひとりでもいたら無駄じゃなかったと思うよ
11無念Nameとしあき25/11/23(日)21:47:54No.1368266780そうだねx1
江戸川乱歩賞に送ったけど1次審査落ちだったわ
12無念Nameとしあき25/11/23(日)21:48:20No.1368266923+
>>エロ小説書いてたけど俺は筆置いた
>>上手い人が描き続けてくれたらいい
>お疲れ様
>ただ綺麗ごとじゃなく本気で
>それを読んでくれたやつがひとりでもいたら無駄じゃなかったと思うよ
まあ二人ぐらいはいた
エロって言ってもチープな悪戯レベルぐらいだけど
13無念Nameとしあき25/11/23(日)21:50:14No.1368267628そうだねx1
三人称書ける人すげーって思った
14無念Nameとしあき25/11/23(日)21:50:46No.1368267813そうだねx5
文才が無いから書いちゃいけないってことは無い
小説家にはなれないが書いていいよ
15無念Nameとしあき25/11/23(日)21:51:20No.1368267985+
>三人称で書ける人すげーって思った
16無念Nameとしあき25/11/23(日)21:54:19No.1368268970+
エロに限らず短編小説すらかけない自分は今まで文章力培う期間を無駄に過ごしてきたんだなあ〜って思う
17無念Nameとしあき25/11/23(日)22:01:56No.1368271530+
>文才無い奴が小説書いちゃいけないんだろうか…
述べるアップって韓国運営じゃん
18無念Nameとしあき25/11/23(日)22:02:39No.1368271750そうだねx1
>江戸川乱歩賞に送ったけど1次審査落ちだったわ
見る目の無い審査員だな
19無念Nameとしあき25/11/23(日)22:06:15No.1368272848そうだねx16
>江戸川乱歩賞に送ったけど1次審査落ちだったわ
挑戦しただけですげえわ
小説最後まで書き切るのすら困難なのに
20無念Nameとしあき25/11/23(日)22:10:04No.1368274002そうだねx3
今や絵と同様AIが小説を大量排出できるようになった
だからこそ巧拙じゃなく人間の個性があらわな小説こそ埋もれず読まれるようになるのではないかと思ってる
つまり書きたいことがあるなら堂々と書け
21無念Nameとしあき25/11/23(日)22:10:17No.1368274071そうだねx3
漫画だってまず模写するだから
小説だって書き写しから始めるんだよ
22無念Nameとしあき25/11/23(日)22:14:28No.1368275347+
なんのために書くかだな
誰かに読んでもらうために書くのか
ただ出力したいから書くのか
前者であるなら文章に一定のクオリティが必要でありそれがどの程度必要なのかは小説を書こうと思い立つぐらいなら自分でわかるはずだ
後者であれば何も気にせず好きなだけ書けば良い
23無念Nameとしあき25/11/23(日)22:15:15No.1368275611そうだねx4
    1763903715125.jpg-(427886 B)
427886 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/11/23(日)22:18:04No.1368276523そうだねx1
好きに書いていいのだけどネットにアップしたしたりしたときに
否定コメや反応ないと結構へこむ
いくら趣味とはいえ個人的には反応がないのが一番きつい
25無念Nameとしあき25/11/23(日)22:19:55No.1368277087+
AI小説を出力するのも最初のうちは楽しいかもしれないがすぐに飽きてしまうね
AIはどこまでもランダムな文章の積み上げでしかないから
本当に他人に伝えたいものがあったならそれは自分の言葉で伝えなければきっと達成できない
26無念Nameとしあき25/11/23(日)22:21:23No.1368277528+
>いくら趣味とはいえ個人的には反応がないのが一番きつい
ゴールの見えないマラソンみたいなもん
27無念Nameとしあき25/11/23(日)22:21:52No.1368277673+
>否定コメや反応ないと結構へこむ
>いくら趣味とはいえ個人的には反応がないのが一番きつい
現実の自分の立ち位置がわかって冷水をかけられたようになる
だがそのぶん応援コメや感想が付いた時の歓びはとてつもなく大きなものになる
28無念Nameとしあき25/11/23(日)22:23:42No.1368278236+
>>否定コメや反応ないと結構へこむ
>>いくら趣味とはいえ個人的には反応がないのが一番きつい
>現実の自分の立ち位置がわかって冷水をかけられたようになる
>だがそのぶん応援コメや感想が付いた時の歓びはとてつもなく大きなものになる
ぶっちゃけbotsのクロール臭いのでもいいねやブックマーク入るとうれしいわ
29無念Nameとしあき25/11/23(日)22:26:00No.1368278936+
>ぶっちゃけbotsのクロール臭いのでもいいねやブックマーク入るとうれしいわ
いやそこはさすがにもうちょっと上を見ようよ…
なろうのイベントとかだと結構簡単に感想付くぞ
30無念Nameとしあき25/11/23(日)22:27:20No.1368279326+
>なろうのイベント
12月のチャレンジ企画に書こうと思っている
31無念Nameとしあき25/11/23(日)22:27:35No.1368279381+
オレ「なんか昨日半日近く書いて外での用事もこなしたせいか調子悪いんだけど原稿用紙1枚分でも進めた方がいい?」
AI「寝ろ」

最近のAI活用方法これに落ち着きだしてる
文章やアイデア出力させるよりすごい役に立ってる感
32無念Nameとしあき25/11/23(日)22:28:36No.1368279686+
駄文でも売れることはあるから書けばいい
33無念Nameとしあき25/11/23(日)22:28:52No.1368279764+
どうせ書いても読んでくれる人なんていないし…
そうおもってやる気なくしてたけどAIが読んでくれることを知って最近楽しく書いてる
34無念Nameとしあき25/11/23(日)22:28:53No.1368279771そうだねx1
>なろう
活動拠点が渋やねん…
同じのアップしていいならすぐにでも移行できると思うんだがそこらへんどうなん?
35無念Nameとしあき25/11/23(日)22:29:11No.1368279856+
自分に合う場所に投稿するだけでけっこう違ったりする
36無念Nameとしあき25/11/23(日)22:31:19No.1368280507+
>駄文でも売れることはあるから書けばいい
そんな自分を自分が許せるならな
「よしできた!これは最高傑作だ!あれ?俺って天才なんじゃね?」ってはしゃいで投稿するが結果は微妙…こんな俺が「今回は駄文だな」と認識する作品上げたら世間に申し訳が立たない
37無念Nameとしあき25/11/23(日)22:31:29No.1368280552+
>自分に合う場所に投稿するだけでけっこう違ったりする
ニッチエロのオレどこも居場所なし…
38無念Nameとしあき25/11/23(日)22:31:39No.1368280601+
    1763904699381.jpg-(75553 B)
75553 B
自分の文章が酷いという自覚があるならこういう本を読んでみるといい
39無念Nameとしあき25/11/23(日)22:34:27No.1368281431+
>>なろう
>活動拠点が渋やねん…
>同じのアップしていいならすぐにでも移行できると思うんだがそこらへんどうなん?
俺も渋で書いてた…
40無念Nameとしあき25/11/23(日)22:34:34No.1368281473+
>>なろう
>活動拠点が渋やねん…
>同じのアップしていいならすぐにでも移行できると思うんだがそこらへんどうなん?
同時に複数の場所に投降してる人もいるしそこは悩むところではないと思う
※この作品は渋にも(なろうにも)掲載しています
って断り入れれば問題ないでしょ
どこかに同時掲載ダメな投稿サイトあるかもしれないけど
41無念Nameとしあき25/11/23(日)22:35:17No.1368281681そうだねx4
好きだから書いてんじゃないの?
反応がモチベに関わるってのはわかるけど
42無念Nameとしあき25/11/23(日)22:35:56No.1368281892+
同時掲載って心証よくなくて嫌われるのかと思って控えてたよ
良くも悪くも創作って村社会でローカルルールいっぱいじゃん?
43無念Nameとしあき25/11/23(日)22:36:04No.1368281936+
>ニッチエロのオレどこも居場所なし…
ノクターンとハーメルン18禁とで戦えばいい
44無念Nameとしあき25/11/23(日)22:36:43No.1368282131+
>良くも悪くも創作って村社会でローカルルールいっぱいじゃん?
そうかな?例えばどんな?
45無念Nameとしあき25/11/23(日)22:38:21No.1368282596そうだねx1
>同時掲載って心証よくなくて嫌われるのかと思って控えてたよ
いや別に...
46無念Nameとしあき25/11/23(日)22:38:44No.1368282723そうだねx1
>>良くも悪くも創作って村社会でローカルルールいっぱいじゃん?
>そうかな?例えばどんな?
腐ならイベント時にジャンルのボスみたいなサークルにあいさつしろってのがあるみたいな噂聞いて震えた
47無念Nameとしあき25/11/23(日)22:38:48No.1368282734+
>好きだから書いてんじゃないの?
>反応がモチベに関わるってのはわかるけど
たとえ誰かに書くなっていわれても頭に湧き上がり組み上がったものは出力するしかないってスタンスで書いてるから文才うんぬんのためらいは俺にも理解できない
48無念Nameとしあき25/11/23(日)22:39:18No.1368282905そうだねx1
>たとえ誰かに書くなっていわれても頭に湧き上がり組み上がったものは出力するしかないってスタンスで書いてるから文才うんぬんのためらいは俺にも理解できない
お前はAIじゃなくて愛だよ
49無念Nameとしあき25/11/23(日)22:40:00No.1368283126そうだねx1
>好きだから書いてんじゃないの?
>反応がモチベに関わるってのはわかるけど
好きで書いてるけど反応あるとうれしくてテンション上がる
ただそれだけ
50無念Nameとしあき25/11/23(日)22:40:14No.1368283198+
>>>良くも悪くも創作って村社会でローカルルールいっぱいじゃん?
>>そうかな?例えばどんな?
>腐ならイベント時にジャンルのボスみたいなサークルにあいさつしろってのがあるみたいな噂聞いて震えた
なんの話をしているのかな?ここは小説の話をするところでありジャンルの先輩にお伺いするなんてルールはないよ
むしろできるのならお伺いしたいくらいだ迷惑になるだろうからしないけど
51無念Nameとしあき25/11/23(日)22:40:50No.1368283359+
>腐ならイベント時にジャンルのボスみたいなサークルにあいさつしろってのがあるみたいな噂聞いて震えた
狭い界隈にどっぷり浸かっていてみんな仲良し褒め合いとかしてるならまぁ郷に従えって感じだけど
ただ自分で好きに書いて好きに投稿してるだけなら読者以外は無視しろよ
52無念Nameとしあき25/11/23(日)22:41:57No.1368283666+
>>たとえ誰かに書くなっていわれても頭に湧き上がり組み上がったものは出力するしかないってスタンスで書いてるから文才うんぬんのためらいは俺にも理解できない
>お前はAIじゃなくて愛だよ
書きあきの大部分は同じだと思う
誰かに言われて書いてるやつなんていない好きだから書いてるはず
53無念Nameとしあき25/11/23(日)22:42:36No.1368283836+
>ノクターンとハーメルン18禁とで戦えばいい
そういえば数少なく読んでた人の作品が消えてたな…
54無念Nameとしあき25/11/23(日)22:44:10No.1368284283+
>ジャンルのボスみたいなサークルにあいさつ
俺ノクターンで学園痴女もの書いてるけどジャンルボスに挨拶したい
取り次いでいただけるだろうか?そしてボスは誰なのか?
55無念Nameとしあき25/11/23(日)22:44:31No.1368284376+
>>>たとえ誰かに書くなっていわれても頭に湧き上がり組み上がったものは出力するしかないってスタンスで書いてるから文才うんぬんのためらいは俺にも理解できない
>>お前はAIじゃなくて愛だよ
>書きあきの大部分は同じだと思う
>誰かに言われて書いてるやつなんていない好きだから書いてるはず
好きじゃなきゃこんな消耗する行為やらんわな
村社会的なところまで含めて面倒な事ばっかだもの
56無念Nameとしあき25/11/23(日)22:45:00No.1368284509そうだねx1
>書きあきの大部分は同じだと思う
>誰かに言われて書いてるやつなんていない好きだから書いてるはず
承認欲求とか金で書いてる奴多いと思う
最近なんかはAIでどれだけ効率的に受ける作品を生産するかよく話してるし
57無念Nameとしあき25/11/23(日)22:46:04No.1368284827+
文字コラで書いてたりする人いる?
58無念Nameとしあき25/11/23(日)22:46:15No.1368284876+
>村社会的なところまで含めて面倒な事ばっかだもの
初耳なのでそこを詳しく教えてくれ
村社会的なというのは何のことなのか
面倒とは具体的にどんな事例があるのか
教えてくれ
59無念Nameとしあき25/11/23(日)22:46:42No.1368284995+
二言目には感想がとか言い出すような奴はやめたほうがいい
60無念Nameとしあき25/11/23(日)22:47:02No.1368285084+
>>誰かに言われて書いてるやつなんていない好きだから書いてるはず
>承認欲求とか金で書いてる奴多いと思う
承認欲求はわかるがカネはないと思う
なろうもカクヨムもほとんどカネにはならない
61無念Nameとしあき25/11/23(日)22:47:11No.1368285126+
村社会ってディスコとかでわざわざ集まってる奴らのことだろ?
62無念Nameとしあき25/11/23(日)22:47:47No.1368285299そうだねx1
絵はともかく小説は金にならないなぁ
63無念Nameとしあき25/11/23(日)22:49:16No.1368285698そうだねx2
>村社会ってディスコとかでわざわざ集まってる奴らのことだろ?
でもディスコやらないと作品書けないとか投稿できないとかあるわけねえしいってる意味がわからねえ
作品書きたいわけじゃなくてそういう集まりに交わりたい奴なのかな
64無念Nameとしあき25/11/23(日)22:49:52No.1368285857+
プロのラノベ作家でも仕事持ってるならそっち辞めないでねと言われるのに
金になるって誰が思ってるのか…?
65無念Nameとしあき25/11/23(日)22:51:40No.1368286333+
>プロのラノベ作家でも仕事持ってるならそっち辞めないでねと言われるのに
>金になるって誰が思ってるのか…?
本業の合間に書くものという認識
これで食っていけるなんて今の時代普通の人なら思ってないはず
66無念Nameとしあき25/11/23(日)22:52:50No.1368286648そうだねx1
>でもディスコやらないと作品書けないとか投稿できないとかあるわけねえしいってる意味がわからねえ
>作品書きたいわけじゃなくてそういう集まりに交わりたい奴なのかな
まぁ友達作りたいから創作するっていう歪な奴はどの創作界隈にもいるなぁ...
67無念Nameとしあき25/11/23(日)22:54:00No.1368286960+
プロの作家同士でも徒党組んで同業者のネガキャンしてたなんて話し合ったし面倒な世界よ
68無念Nameとしあき25/11/23(日)22:55:34No.1368287380そうだねx2
書かない奴ほど余計なことを気にする説
69無念Nameとしあき25/11/23(日)22:55:39No.1368287403+
>でもディスコやらないと作品書けないとか投稿できないとかあるわけねえしいってる意味がわからねえ
>作品書きたいわけじゃなくてそういう集まりに交わりたい奴なのかな
書きあきって自分の世界持っててそこから引っ張り出して書いてるイメージ
グループ作って他人の考えをじっくり聞いてるなんてやつまったくいなさそうなんだが
たまになろうスでバカ話するだけでそれ以上他作品に踏み込むってのは見たことないな(感想述べるのは別として)
70無念Nameとしあき25/11/23(日)22:57:30No.1368287872そうだねx1
>書かない奴ほど余計なことを気にする説
それだな
なろうでもハーメルンでも他の投稿者との接触なんてまったくないし(感想欄は別として)
創作は孤独な世界よ
71無念Nameとしあき25/11/23(日)22:58:48No.1368288219+
>プロの作家同士でも徒党組んで同業者のネガキャンしてたなんて話し合ったし面倒な世界よ
プロになってから悩めばよい
今は少しでも面白い作品を組み上げることだけ考える
72無念Nameとしあき25/11/23(日)22:59:15No.1368288351そうだねx1
今の時代文章より絵の方が潰しきくイメージあるな
最悪エロ描けば最低限の金は入るし
73無念Nameとしあき25/11/23(日)22:59:41No.1368288466そうだねx1
>>着想がよければ面白くなるだろうあとは数こなして慣れる
>時間にゆとりがある奴だけしかできん
時間にゆとり無い奴が小説なんか書くか?
74無念Nameとしあき25/11/23(日)23:01:22No.1368288906+
>時間にゆとり無い奴が小説なんか書くか?
前の仕事は残業と休日出勤ばかりでほとんど書けなかった
今の仕事は給料こそ安いがそれなりに自由時間があるんで執筆できるようになった
車は中古車になったが…
75無念Nameとしあき25/11/23(日)23:01:45No.1368289018+
>なろうでもハーメルンでも他の投稿者との接触なんてまったくないし(感想欄は別として)
PV増えてくると荒らしみたいなのが来てめんどい
76無念Nameとしあき25/11/23(日)23:01:52No.1368289057そうだねx1
>今の時代文章より絵の方が潰しきくイメージあるな
>最悪エロ描けば最低限の金は入るし
頑張ってくださいね
77無念Nameとしあき25/11/23(日)23:02:51No.1368289311+
絵なんて人多すぎ…
78無念Nameとしあき25/11/23(日)23:03:55No.1368289623そうだねx2
>>なろうでもハーメルンでも他の投稿者との接触なんてまったくないし(感想欄は別として)
>PV増えてくると荒らしみたいなのが来てめんどい
一度くらい爆発的にPV増えて面倒なのも来いよってなる
ブロックしてみてぇ
79無念Nameとしあき25/11/23(日)23:03:58No.1368289634+
絵はAI出てから終わってるしな
小説はそもそもAI受け入れの体制だったし良い方か
80無念Nameとしあき25/11/23(日)23:04:59No.1368289909そうだねx1
>絵なんて人多すぎ…
伝える情報量も小説とは違うしね
自分が好きな道を歩むがいいのだ
81無念Nameとしあき25/11/23(日)23:06:21No.1368290267+
grokで長編出して遊んでるが禁則事項でプロット文転載縛ったらどんどん既出表現繰り返しまくるのな
82無念Nameとしあき25/11/23(日)23:06:41No.1368290370+
>創作は孤独な世界よ
自分に酔い過ぎー!!
83無念Nameとしあき25/11/23(日)23:09:15No.1368291090そうだねx1
AIはすぐキャラの設定とか口調とか忘れるから本文ポン出しは無理だなと思った
アイデア出し程度に留めて本文は自分で書くのが一番
84無念Nameとしあき25/11/23(日)23:09:56No.1368291285+
>一度くらい爆発的にPV増えて面倒なのも来いよってなる
>ブロックしてみてぇ
PV一万超えてもつく感想一つ二つだし本当にそう思うわ
85無念Nameとしあき25/11/23(日)23:11:12No.1368291632+
上手い下手とはまた別に感想書きたくなる作品ってあると思う
キャラ重視のやつに多いかな
86無念Nameとしあき25/11/23(日)23:12:13No.1368291901+
>>創作は孤独な世界よ
>自分に酔い過ぎー!!
ふひひ…サーセンw
学生時代からの友人に同好の士がいるのでそれほど孤独でもないんだけどね
87無念Nameとしあき25/11/23(日)23:12:27No.1368291963+
>普通にギャラ出るけど
この前騒動が起きた出版社だけが数十年ぶりに改訂されただけで
他の出版社の9割はギャラ発生しないんだが
88無念Nameとしあき25/11/23(日)23:12:27No.1368291964+
原稿料が昭和と変わらないから食えない
印税制度とかいう昭和の慣習で食えない
昭和と違い作画レベルが異常に要求されるのに最低賃金に届かない
電子配信はもっと搾取されて食えない
やりがい搾取の奴隷業界
89無念Nameとしあき25/11/23(日)23:13:01No.1368292115+
>No.1368291090
あとちょっと通ったキャラやアイテム繰り返し使いたがるね
わずかでも処理を軽減したいんだろうけど結果リテイクされるから余計に負荷かかるんじゃねこれ
90無念Nameとしあき25/11/23(日)23:13:40No.1368292302+
>人として質が悪いのも使わざるをえないからそういうことになる
作者も編集もいない…
どうなってしまうんです?
91無念Nameとしあき25/11/23(日)23:13:49No.1368292350+
>>1割を目指してない人だよ
>わざわざ食えないところを目指して入ってくるの?
>なんのためなんだろう
本当に食えないとは知らないか食える範疇の連載だけやるか
まあ不況でそれも無理だから人はいなくなるよね
92無念Nameとしあき25/11/23(日)23:14:09No.1368292442+
なんだコピペか
何が嬉しくてこのコピペ野郎こんなことしてんだろ
93無念Nameとしあき25/11/23(日)23:14:38No.1368292564+
>かけられたとしてもやりたいなんて思わんて
週刊連載経験者が?
なんで?
94無念Nameとしあき25/11/23(日)23:14:50No.1368292611+
よほど条件が悪いんですね
95無念Nameとしあき25/11/23(日)23:15:51No.1368292899+
他ジャンルディスってるのって無産でしょわかる
96無念Nameとしあき25/11/23(日)23:15:57No.1368292920+
馬鹿みたいにコミカライズとかなろうの漫画化してるからでしょ
97無念Nameとしあき25/11/23(日)23:16:03No.1368292939そうだねx4
こんな木っ端の創作スレでコピペってどんだけ惨めなんだよ...
98無念Nameとしあき25/11/23(日)23:16:52No.1368293172+
>>実際はアシ雇ったらそれで赤字とかになるんでしょ?
>売上次第
ムヒョの作者はアシ代とか出資が多くてジャンプ時代は大して儲からんと言ってたな
99無念Nameとしあき25/11/23(日)23:17:08No.1368293258+
>売れなかったら漫画家のせい
>違う作家が描いてたらもっと売れてたとか言う
そんなこと言ってたやつ一人でもいいから言ってみな
100無念Nameとしあき25/11/23(日)23:17:52No.1368293461そうだねx1
>こんな木っ端の創作スレでコピペってどんだけ惨めなんだよ...
荒らしはワナビなのでこういうスレみると発狂するんよ
101無念Nameとしあき25/11/23(日)23:18:12No.1368293549+
下手に見えるのって画風でそれっぽく見せてるだけで大体パースとか視点とか全体の使い方はあくまでプロでしょ
美大出て絵自体が下手って学科が畑違いとかじゃなきゃまずない
102無念Nameとしあき25/11/23(日)23:18:12No.1368293551+
なんかやら攻撃的な変なのいるなと思ったらやっぱ荒らしだったか
103無念Nameとしあき25/11/23(日)23:18:17No.1368293579+
AIじゃ話の続きは書けないからな
104無念Nameとしあき25/11/23(日)23:18:27No.1368293620+
>配信本数が少ないとスズメの涙で一定金額に達しないと手数料で支払いゼロも
電子の基本は実売部数だから本数はともかく漫画書いてる方が電書の手数料支払いってなんだそれ
105無念Nameとしあき25/11/23(日)23:18:31No.1368293634そうだねx1
>>こんな木っ端の創作スレでコピペってどんだけ惨めなんだよ...
>荒らしはワナビなのでこういうスレみると発狂するんよ
なんて哀れでみじめな生き物…
106無念Nameとしあき25/11/23(日)23:19:21No.1368293870+
>>>>馬鹿みたいにコミカライズとかなろうの漫画化してるからでしょ
でも大ヒットのオリジナルはそういうとこから火ついてくような
マイノリティをはなから馬鹿にしてかかるってのは良くない気がする
107無念Nameとしあき25/11/23(日)23:19:33No.1368293927+
>基本趣味の一環として自作の漫画をネット上に無料放流する
>兼業漫画家の方が主流になってるだけ
兼業じゃないだろ
単なる漫画描くのが趣味の人じゃん
自作ラーメン作るのが好きでただし作るラーメンはプロに及ばないレベルの人は
どうやっても「ラーメン作るの好きな人」でしかなくてラーメン屋じゃない
108無念Nameとしあき25/11/23(日)23:19:43No.1368293982+
コピペ君には頑張ってもろて
執筆に戻りますかね
109無念Nameとしあき25/11/23(日)23:20:43No.1368294264+
上位10%しか報われない業界にワンチャン目指して飛び込んでくるんだから当たり前だ
110無念Nameとしあき25/11/23(日)23:20:45No.1368294274+
>相対的に紙の雑誌が廃刊してるだろ
前々数が足りない
紙の雑誌の分はそのままウェブやアプリに移行してる所が多いし新規参入する会社が多すぎる
111無念Nameとしあき25/11/23(日)23:21:33No.1368294487+
>つかDL同人のほうが印税より稼げるって漫画屋の感想結構見るんだが
出版社に取られる分がないからな
dlsiteとかなら定期的に割引が入って後にもちょっぴり入るし
112無念Nameとしあき25/11/23(日)23:21:58No.1368294596+
>普通に商業WEB漫画が大量にあって不足してるの知らないおじさん!
しらんなぁ
そんなもんよりも完全無料公開で
多少難はあるけど狭い客層に熱狂的にウケる事を狙う内容
って方向性で出してる漫画の方が大量にあるのが実情だし
113無念Nameとしあき25/11/23(日)23:22:24No.1368294712+
>>ゴミが喋ってる
>自分の飯の種である観客がゴミに見えてる時点で
>作家としては終ってるって事を自覚するべき
何言ってんのこの人
114無念Nameとしあき25/11/23(日)23:22:49No.1368294818+
>俺も漫画家になりたい
締め切り守れるの?
115無念Nameとしあき25/11/23(日)23:23:39No.1368295037+
>原稿料1pおいくら万円?
1万いかないよ
116無念Nameとしあき25/11/23(日)23:23:44No.1368295063+
いつの時代も大変だよ
マジで
117無念Nameとしあき25/11/23(日)23:24:55No.1368295380+
>1枚絵すら描けない勢がAI作画という魔法の言葉に騙されて拡大縮小コラージュした漫画未満でドヤ顔してる昨今
AI絵で描いて面白かったら作画付くみたいな流れでいいんじゃないか
118無念Nameとしあき25/11/23(日)23:24:55No.1368295382+
>美大出の就職先ってそんなに簡単にデザイナーとかに就けるもんなんかな?
グラフィックなら専門より美大来てって感じでしょ
つか漫画も専門と美大の間に超えれない壁がががが
119無念Nameとしあき25/11/23(日)23:25:45No.1368295600+
>あと漫画を読む人口がここ20年で海外含め2-3桁増えた
何人が何十億人になった計算!?
120無念Nameとしあき25/11/23(日)23:26:00No.1368295667+
>したり顔で物言ってるとしあきは何者なの?
バックボーンがなければ言葉に価値がないと思っているならXで漫画家のリポストだけやってるんだな
121無念Nameとしあき25/11/23(日)23:26:40No.1368295850+
>ごく少数の優れたヤツってのはそんなのと無関係に登場する
その辺は育てることはできない才能なんかねぇ
122無念Nameとしあき25/11/23(日)23:27:15No.1368296019+
>漫画家不足の時代は大変だね
>それはそれとして週刊漫画の作画なんてXで募集してもあつまらんやろ
>地獄じゃないですか週刊
漫画家なんて自分で話書きたいし
123無念Nameとしあき25/11/23(日)23:28:00No.1368296223+
漫画を描けても連載についていける体力は別だし…ヤニねこの作者複数体制は中々うまい事やってる
124無念Nameとしあき25/11/23(日)23:28:19No.1368296305+
>ごく少数の優れたヤツってのはそんなのと無関係に登場する
その辺は育てることはできない才能なんかねぇ
125無念Nameとしあき25/11/23(日)23:28:51No.1368296440+
今の描き込み密度で週刊は正直頭おかしいと思う
あれが出来る人が足りないとか言われてもそうでしょうね…としかならない
126無念Nameとしあき25/11/23(日)23:29:35No.1368296641+
>売れなかったら漫画家のせい
>違う作家が描いてたらもっと売れてたとか言う
そんなこと言ってたやつ一人でもいいから言ってみな
127無念Nameとしあき25/11/23(日)23:30:08No.1368296786+
>漫画家なんて自分で話書きたいし
スレ画の場合は「漫画」を描けるレベルに達していないから不足してるってことじゃなきの?
128無念Nameとしあき25/11/23(日)23:30:59No.1368297005+
>ネーム能力は実写映画とかドラマとか文字の本とかその他色々見ないと身につかない?
その人のセンスにもよるだろうけど構図や見せ方を0から一人で習得しろとか無理じゃないかね
129無念Nameとしあき25/11/23(日)23:31:31No.1368297150+
>池上遼一なんか80超えてもトリリオンゲーム描いてたり普通に現役バリバリだもんな…
宮崎
130無念Nameとしあき25/11/23(日)23:32:19No.1368297370+
>作画に希望やあてはありますかと
「週刊少年ジャンプ以外は認めないとか、スクエニに親の仇が実は居るとかないですよね」って聞かれた話好き
131無念Nameとしあき25/11/23(日)23:32:24No.1368297392+
>>>縦読み漫画は多分ダメだと思う
>>見開き文化を大切にして欲しいよな
そのほうが出版社と組んでマンガ描くよりメリットでかいの?
132無念Nameとしあき25/11/23(日)23:33:10No.1368297602+
>ただ普通はそこでありませんと言われたら編集が探すのであって
>作家に作画担当探しはさせないだろうという話では?
編集が持ってる伝手なんて限界があるんだから
作家が自主的にXでも探すことは一つの効率的なことであって何の問題もなしおかしなことでもないかな
実利の話
133無念Nameとしあき25/11/23(日)23:33:15No.1368297622+
>一枚絵描けても漫画は描けない人しか増えてないからね
AIで仕事奪われるって言ってたじゃないですか!!
134無念Nameとしあき25/11/23(日)23:34:04No.1368297813+
>商品として売り込むためのプロトタイプを自腹で作るのは当たり前だよな
そこまで出来ちゃったら自費出版でイベント
今の時代ならDL同人
135無念Nameとしあき25/11/23(日)23:34:37No.1368297939+
俺も漫画もどきXに載せたらスカウトくる?
俺も漫画家になりたい
136無念Nameとしあき25/11/23(日)23:35:13No.1368298080+
海外販路拡大は集英社がメチャ頑張った
137無念Nameとしあき25/11/23(日)23:35:47No.1368298236+
イラストは修正しまくれるし描く形大体決まってるけど漫画はそうはいかんもんな
138無念Nameとしあき25/11/23(日)23:36:13No.1368298366+
>商品として売り込むためのプロトタイプを自腹で作るのは当たり前だよな
そこまで出来ちゃったら自費出版でイベント
今の時代ならDL同人
139無念Nameとしあき25/11/23(日)23:36:34No.1368298459+
>原稿料1pおいくら万円?
1万いかないよ
140無念Nameとしあき25/11/23(日)23:36:52No.1368298537+
>まぁ友達作りたいから創作するっていう歪な奴はどの創作界隈にもいるなぁ...
その手の人種って人間関係をインスタントに捉えてるから
冗談や悪ふざけを言い合えるような関係構築をすっ飛ばして
自身の言動で相手が嫌な目に有ってもいたし方ないって舐めてる奴が多いイメージだわ
141無念Nameとしあき25/11/23(日)23:37:02No.1368298570+
週刊連載って人間のやることじゃないよね
142無念Nameとしあき25/11/23(日)23:37:56No.1368298801+
ネーム能力は実写映画とかドラマとか文字の本とかその他色々見ないと身につかない?
143無念Nameとしあき25/11/23(日)23:38:18No.1368298891+
早過ぎるって
いくつだったんだ?30代?
144無念Nameとしあき25/11/23(日)23:38:44No.1368298994+
>実家でもなきゃ食っていけない
マンガ家なんて昔からそういうのが道楽でやる仕事よ
145無念Nameとしあき25/11/23(日)23:39:16No.1368299118そうだねx1
>無職がコンサル気取るスレ
え?お前ネット上に無職が居るってまだ信じてるのか?
無いわー
ネットに接続出来てる時点でそれなりに安定収入が得られる有職者である
って事に気が付かないと
146無念Nameとしあき25/11/23(日)23:40:04No.1368299313+
新卒売り手市場でこんなコスパ悪い仕事やるかよ
147無念Nameとしあき25/11/23(日)23:40:28No.1368299399+
>マジでこれな
>ある程度描ければピンキリはあれどどっかに引っかかる
ホントに〜?
148無念Nameとしあき25/11/23(日)23:40:52No.1368299518+
>それはそれとして週刊漫画の作画なんてXで募集してもあつまらんやろ
浅薄ですね
誰が原作をやっているかという情報があるかないかは凄まじく大きな違いです
募集する価値は十二分にあります
149無念Nameとしあき25/11/23(日)23:41:49No.1368299740+
>>イラストも漫画もやったけどアニメ(動画)は桁違いに難しかった
>>でも動かすのは本当に楽しい
>>みんな静止画なんてくだらねえもの捨ててアニメやろうぜ
>他ジャンル見下すなよ
事実だろくだらないよ
150無念Nameとしあき25/11/23(日)23:42:02No.1368299792+
>原作者が探すのか…
俺も原作やることになった時言われたよ
作画に希望やあてはありますかと
151無念Nameとしあき25/11/23(日)23:43:05No.1368300068+
>1枚絵すら描けない勢がAI作画という魔法の言葉に騙されて拡大縮小コラージュした漫画未満でドヤ顔してる昨今
AI絵で描いて面白かったら作画付くみたいな流れでいいんじゃないか
152無念Nameとしあき25/11/23(日)23:43:22No.1368300134+
>漫画家なんて自分で話書きたいし
スレ画の場合は「漫画」を描けるレベルに達していないから不足してるってことじゃなきの?
153無念Nameとしあき25/11/23(日)23:44:11No.1368300364+
往年の流行作家だって今となっては読む価値のない悪文駄文だと断言されている人も多いし
154無念Nameとしあき25/11/23(日)23:44:39No.1368300486+
>売れなかったら漫画家のせい
>違う作家が描いてたらもっと売れてたとか言う
そんなこと言ってたやつ一人でもいいから言ってみな
155無念Nameとしあき25/11/23(日)23:44:45No.1368300510+
>Twitterで編集や漫画家が漫画家不足と言ってるし
自分の飯の種として使える奴隷漫画家が不足してるだけ
また無産爺の脳内クリエイター叩きスレか
156無念Nameとしあき25/11/23(日)23:45:21No.1368300664+
>>江戸川乱歩賞に送ったけど1次審査落ちだったわ
>挑戦しただけですげえわ
>小説最後まで書き切るのすら困難なのに
推理小説の長編を完結する形で完成させたんならそれだけでもすごいよ
157無念Nameとしあき25/11/23(日)23:45:33No.1368300726+
漫画を描けても連載についていける体力は別だし…ヤニねこの作者複数体制は中々うまい事やってる
158無念Nameとしあき25/11/23(日)23:45:57No.1368300841+
>常に週刊連載待機漫画家はプールされている状態
上澄みの中の戦いの話になるんだなその辺は
159無念Nameとしあき25/11/23(日)23:46:32No.1368300973+
>>プリキュア見てるとちゃんと年代でキャラ書き分けできてるもんな
>40前後!40前後です!
俺プリキュアのお母さんキャラで熟女の良さわかった!!
160無念Nameとしあき25/11/23(日)23:47:04No.1368301100+
消費する側のオタクが企業に意見しちゃう感じ
最高に気持ち悪くていいよね…
161無念Nameとしあき25/11/23(日)23:47:36No.1368301235+
なろう系は1話から打ち切りが目に見えてる糞作画が多すぎる
162無念Nameとしあき25/11/23(日)23:48:06No.1368301367+
なるととかワンピースとか新人当たるとなんでわかったのかな鬼滅なんか暗い絵柄だし 絵本ならわかるけど 漫画家増えてもヒットするのは限られてるよね
163無念Nameとしあき25/11/23(日)23:48:53No.1368301553+
>>実際はアシ雇ったらそれで赤字とかになるんでしょ?
>売上次第
ムヒョの作者はアシ代とか出資が多くてジャンプ時代は大して儲からんと言ってたな
164無念Nameとしあき25/11/23(日)23:49:09No.1368301622+
>おお漫画家不足とはいえど
>ここまでのベテランを引っ張り出すようになったか…と思ったやつ
>しかもまあまあ売れてる
別作品のコミカライズだけど1人だけアナログ入稿で原稿用紙を持ち込んだもんだからやり方が分からずに編集部全員が慌てた話好き
165無念Nameとしあき25/11/23(日)23:50:02No.1368301813+
>マジでこれな
>ある程度描ければピンキリはあれどどっかに引っかかる
ホントに〜?
166無念Nameとしあき25/11/23(日)23:50:07No.1368301839+
>なるととかワンピースとか新人当たるとなんでわかったのかな鬼滅なんか暗い絵柄だし 絵本ならわかるけど 
あの微妙に少女漫画くさい絵でよく当たったよな
167無念Nameとしあき25/11/23(日)23:50:18No.1368301888+
>漫画家足りないというか商業漫画を作りすぎてるんだよ
>木っ端アプリとかウェブ連載とかで20年前の5倍ぐらい商業作品数増えてるぞ
まあそりゃそうなんだけど
木っ端出版社からもちょくちょくヒット作が出ているし
業界自体が伸びてるんだから基本的には歓迎しといていいんじゃないかな
168無念Nameとしあき25/11/23(日)23:50:50No.1368302033+
>なろう系は1話から打ち切りが目に見えてる糞作画が多すぎる
読み切りのエロ漫画とどっちが酷い?
169無念Nameとしあき25/11/23(日)23:51:22No.1368302155そうだねx1
>ゴミが喋ってる
自分の飯の種である観客がゴミに見えてる時点で
作家としては終ってるって事を自覚するべき
170無念Nameとしあき25/11/23(日)23:51:58No.1368302308+
漫画も絵だと思うんだよな
上手い下手じゃないけど
絵に力がない漫画は読む気にならん
171無念Nameとしあき25/11/23(日)23:52:16No.1368302369+
>>イラストって言っても女の子中心の正面からの1枚絵だけでしょう?
>アングルだって結構レベル上がってるんだけどな
>でも漫画となると…なんだよね
コマとコマを動きのある状態でつなぐってのも難しい
単発イラストや立ち絵はめっちゃうまいのに漫画の構成はすっごいヘタクソで各コマ各コマに独立した一枚絵を並べて貼ってるだけのものになってるのがままある
172無念Nameとしあき25/11/23(日)23:52:22No.1368302392+
>常に週刊連載待機漫画家はプールされている状態
上澄みの中の戦いの話になるんだなその辺は
173無念Nameとしあき25/11/23(日)23:53:17No.1368302604+
>配信本数が少ないとスズメの涙で一定金額に達しないと手数料で支払いゼロも
電子の基本は実売部数だから本数はともかく漫画書いてる方が電書の手数料支払いってなんだそれ
174無念Nameとしあき25/11/23(日)23:53:35No.1368302671+
>なろう系は1話から打ち切りが目に見えてる糞作画が多すぎる
読み切りのエロ漫画とどっちが酷い?
175無念Nameとしあき25/11/23(日)23:54:09No.1368302807+
同じキャラばかり描いてると苦痛になってくるからな
176無念Nameとしあき25/11/23(日)23:54:37No.1368302925+
>これは流石にネタレスでいいんだよね?
育代さん、みたいなのは別だけどオッサンおばさんはちゃんとしてるぞ
177無念Nameとしあき25/11/23(日)23:55:15No.1368303086+
>実際はアシ雇ったらそれで赤字とかになるんでしょ?
売上次第
178無念Nameとしあき25/11/23(日)23:56:04No.1368303267+
>実家でもなきゃ食っていけない
マンガ家なんて昔からそういうのが道楽でやる仕事よ
179無念Nameとしあき25/11/23(日)23:56:08No.1368303285+
>週刊連載って人間のやることじゃないよね
ゆうきまさみいわく
アシに全部任せられるなら誰でも週刊連載できますよ
180無念Nameとしあき25/11/23(日)23:57:20No.1368303552+
譲治入院しとる!と思ったら胆管結石だったか
181無念Nameとしあき25/11/23(日)23:57:25No.1368303579+
>横からだけど
どの色が何なんだよ?
182無念Nameとしあき25/11/23(日)23:58:13No.1368303754+
>SNSから拾ってきたカラー一枚絵だけ上手い絵師に描かせたなろうコミカライズだと
なんならイラストでも年寄り描けない人いるしな
ブサメンとか
描く必要ないから上手くならなかったのかもしれんが…
183無念Nameとしあき25/11/23(日)23:58:31No.1368303831+
>そのほうが出版社と組んでマンガ描くよりメリットでかいの?
その出版社に自分はこれだけ描けますよって担保が持ち込みだろ
でも持ち込みできるくらいまで描いちゃったなら今の時代配信サイトに登録したりSNSで公開するなりした方がリターンが早い
出版社に売りこむならその後でもいい
184無念Nameとしあき25/11/23(日)23:59:29No.1368304017+
>>俺も漫画家になりたい
>締め切り守れるの?
「なんでこいつこんな下手くそなのに仕事もらえるんだ」って意見に対する答えの一つが「ちゃんと締め切りを守れるから」だったりするんだよな
どれだけ素晴らしい仕事ができても締め切り守れないやつは他によほどの理由でもない限りクビになる
185無念Nameとしあき25/11/23(日)23:59:53No.1368304092+
したり顔で物言ってるとしあきは何者なの?
186無念Nameとしあき25/11/24(月)00:00:17No.1368304195+
譲治入院しとる!と思ったら胆管結石だったか
187無念Nameとしあき25/11/24(月)00:00:48No.1368304302+
俺もネットの募集で連載ゲットしたわよ
188無念Nameとしあき25/11/24(月)00:01:22No.1368304430+
>>>縦読み漫画は多分ダメだと思う
>>見開き文化を大切にして欲しいよな
そのほうが出版社と組んでマンガ描くよりメリットでかいの?
189無念Nameとしあき25/11/24(月)00:01:52No.1368304544+
実際はアシ雇ったらそれで赤字とかになるんでしょ?
190無念Nameとしあき25/11/24(月)00:02:27No.1368304661+
>週刊連載って人間のやることじゃないよね
副業
191無念Nameとしあき25/11/24(月)00:02:47No.1368304722+
もうすぐAIで解決しそう
192無念Nameとしあき25/11/24(月)00:04:21No.1368305032+
>>そんなこと言ってたやつ一人でもいいから言ってみな
>実際いる
>名指しはしないが料理漫画の原作やってた人とか
作画と喧嘩する原作も何人もいる
193無念Nameとしあき25/11/24(月)00:04:22No.1368305033+
この手のスレにはつきもののコピペ荒らし今日はいないね
194無念Nameとしあき25/11/24(月)00:05:28No.1368305252+
縦読み漫画は多分ダメだと思う
195無念Nameとしあき25/11/24(月)00:05:35No.1368305275+
>俺も漫画もどきXに載せたらスカウトくる?
>俺も漫画家になりたい
多分持ち込んだ方が大成はしやすいぞ
196無念Nameとしあき25/11/24(月)00:06:19No.1368305423+
>そこまで出来ちゃったら自費出版でイベント
それを元手に連載を目指すことになるんだから同じだよ
>今の時代ならDL同人
エロだけだ
197無念Nameとしあき25/11/24(月)00:06:52No.1368305543+
だからなろうにベテラン作家使うんだね
新人やるとバックレるし下手だし
198無念Nameとしあき25/11/24(月)00:07:36No.1368305703+
>ゆうきまさみいわく
>アシに全部任せられるなら誰でも週刊連載できますよ
でもそうはなってないでしょ?ってところに発言の本意がある
199無念Nameとしあき25/11/24(月)00:07:50No.1368305754+
>>原稿料が昭和と変わらないから食えない
>>印税制度とかいう昭和の慣習で食えない
>昭和からの業界の慣習で漫画家だけ単行本の作業やフルカラー表紙や店舗特典も全て無料で作業も追加で
普通にギャラ出るけど
200無念Nameとしあき25/11/24(月)00:08:47No.1368305929+
自分で喋ったことが理解できていないのが問題なんですよ
201無念Nameとしあき25/11/24(月)00:09:58No.1368306219+
>そんなこと言ってたやつ一人でもいいから言ってみな
実際いる
名指しはしないが料理漫画の原作やってた人とか
202無念Nameとしあき25/11/24(月)00:10:34No.1368306338+
>AIはパッと見で上手いっちゃ上手いんだが「同じデザインが出せない」のがネックでなあ
着衣>上脱ぎ>下も脱いで下着>下着脱いで全裸
この4つを順にやってくれない(下着姿って指定してもジャケット着てたりスカートはいてたり)からものすごい枚数描かせることになるんだよね
あと純粋に下着の柄や形状が毎回違う
203無念Nameとしあき25/11/24(月)00:10:57No.1368306426+
そういや孔雀王の人のアシやってた人がエロ同人出してるけど
結構売れてるっぽくてよかったよかった
204無念Nameとしあき25/11/24(月)00:11:50No.1368306609+
>そんな人ばかりじゃないよ
どんな人なの?
205無念Nameとしあき25/11/24(月)00:11:52No.1368306617+
上位10%しか報われない業界にワンチャン目指して飛び込んでくるんだから当たり前だ
206無念Nameとしあき25/11/24(月)00:12:47No.1368306836+
>漫画描く能力と連載できる能力はまた違うんかなと思ったり
継続は力ってやつ
207無念Nameとしあき25/11/24(月)00:13:10No.1368306925+
>1枚絵すら描けない勢がAI作画という魔法の言葉に騙されて拡大縮小コラージュした漫画未満でドヤ顔してる昨今
AI絵で描いて面白かったら作画付くみたいな流れでいいんじゃないか
208無念Nameとしあき25/11/24(月)00:13:38No.1368307023+
>それは契約した会社が悪いな
>じゃけん同人行きましょうねー
そうだねワンピースレベルまで売れないと
ジャンプ連載漫画家でもエロ同人落ちしないと食っていけない
漫画業界が昭和のままのブラック労働契約だね
そりゃ漫画家が足りないわ
209無念Nameとしあき25/11/24(月)00:14:02No.1368307117+
ネーム能力は実写映画とかドラマとか文字の本とかその他色々見ないと身につかない?
210無念Nameとしあき25/11/24(月)00:14:36No.1368307252+
印税7割って言っても本の価格の1割のさらに7割って事でしょ?
211無念Nameとしあき25/11/24(月)00:15:17No.1368307396+
>・イケメンと美少女しか描けない(オッサンおばさんは若者にほうれい線描いただけ)
プリキュア見てるとちゃんと年代でキャラ書き分けできてるもんな
212無念Nameとしあき25/11/24(月)00:15:34No.1368307455+
>電子配信はもっと搾取されて食えない
※電子のおかげで助かったと言う大量の漫画家たちの声は無視するものもする
213無念Nameとしあき25/11/24(月)00:16:16No.1368307594+
>>ゴミが喋ってる
>自分の飯の種である観客がゴミに見えてる時点で
>作家としては終ってるって事を自覚するべき
何言ってんのこの人
214無念Nameとしあき25/11/24(月)00:16:53No.1368307734+
作画担当って要するに全部描くアシでしょ
215無念Nameとしあき25/11/24(月)00:17:06No.1368307780+
>>原作者が探すのか…
>俺も原作やることになった時言われたよ
>作画に希望やあてはありますかと
見つかったのかい?
216無念Nameとしあき25/11/24(月)00:17:55No.1368307939+
>美大か専門出てたらプーしてるツレいくらでも集められそう
>同人叩き上げの人もサークルのコネあったらアシには困らんだろうし
頭数は集まってもちゃんと仕事してくれるかは別じゃね?
217無念Nameとしあき25/11/24(月)00:18:02No.1368307970+
>>>>馬鹿みたいにコミカライズとかなろうの漫画化してるからでしょ
でも大ヒットのオリジナルはそういうとこから火ついてくような
マイノリティをはなから馬鹿にしてかかるってのは良くない気がする
218無念Nameとしあき25/11/24(月)00:19:01No.1368308189+
>AIはパッと見で上手いっちゃ上手いんだが「同じデザインが出せない」のがネックでなあ
着衣>上脱ぎ>下も脱いで下着>下着脱いで全裸
この4つを順にやってくれない(下着姿って指定してもジャケット着てたりスカートはいてたり)からものすごい枚数描かせることになるんだよね
あと純粋に下着の柄や形状が毎回違う
219無念Nameとしあき25/11/24(月)00:19:03No.1368308198+
>伸びてる業界だから普通に増える
>足りないってことは盛況してるってことなんだ
>これが不況市場だったら漫画家が余るんだ
マジでこれな
ある程度描ければピンキリはあれどどっかに引っかかる(専業で食えるかは別ね)
220無念Nameとしあき25/11/24(月)00:19:46No.1368308342+
書き込みをした人によって削除されました
221無念Nameとしあき25/11/24(月)00:19:56No.1368308389+
>手塚もパヤオもおハゲも危惧して言ってたように
>「漫画アニメばっかり見てた人」はダメなんだろうな
漫画から漫画作ってもコピーだけど別のものから作れば移植だもんね
222無念Nameとしあき25/11/24(月)00:20:09No.1368308439+
>基本趣味の一環として自作の漫画をネット上に無料放流する
>兼業漫画家の方が主流になってるだけ
兼業じゃないだろ
単なる漫画描くのが趣味の人じゃん
自作ラーメン作るのが好きでただし作るラーメンはプロに及ばないレベルの人は
どうやっても「ラーメン作るの好きな人」でしかなくてラーメン屋じゃない
223無念Nameとしあき25/11/24(月)00:21:12No.1368308658+
馬鹿みたいにコミカライズとかなろうの漫画化してるからでしょ
224無念Nameとしあき25/11/24(月)00:21:16No.1368308671+
原稿料低いと思うなら交渉力を上げないとね
225無念Nameとしあき25/11/24(月)00:22:27No.1368308932+
俺もネットの募集で連載ゲットしたわよ
226無念Nameとしあき25/11/24(月)00:24:02No.1368309259+
>原稿料が昭和と変わらないから食えない
>印税制度とかいう昭和の慣習で食えない
昭和からの業界の慣習で漫画家だけ単行本の作業やフルカラー表紙や店舗特典も全て無料で作業も追加で
227無念Nameとしあき25/11/24(月)00:24:32No.1368309360+
>イラストのレベルは質量共にめちゃ上がったのになんでだろ?
イラストって言っても女の子中心の正面からの1枚絵だけでしょう?
228無念Nameとしあき25/11/24(月)00:24:58No.1368309441+
>原作者が探すのか…
俺も原作やることになった時言われたよ
作画に希望やあてはありますかと
229無念Nameとしあき25/11/24(月)00:25:40No.1368309582+
>美大出の就職先ってそんなに簡単にデザイナーとかに就けるもんなんかな?
グラフィックなら専門より美大来てって感じでしょ
つか漫画も専門と美大の間に超えれない壁がががが
230無念Nameとしあき25/11/24(月)00:26:20No.1368309710+
>商業で名前売って同人で稼ぐのが正解なのかな
商業で名前売れそうな人は初手から同人でも売れそうな気がするけど…
231無念Nameとしあき25/11/24(月)00:26:34No.1368309766+
>印税7割って言っても本の価格の1割のさらに7割って事でしょ?
そうですよ
よく知ってましたね
232無念Nameとしあき25/11/24(月)00:27:15No.1368309906+
>縦読み漫画は多分ダメだと思う
見開き文化を大切にして欲しいよな
233無念Nameとしあき25/11/24(月)00:27:26No.1368309941+
>週刊連載の話なのにAIでいい草
234無念Nameとしあき25/11/24(月)00:28:17No.1368310116+
>>ソースは頑なに出さないよね君は
>横からだけど
よし、俺の負けだ
ソース出さないと言う発言は謝罪し撤回する
235無念Nameとしあき25/11/24(月)00:28:45No.1368310200+
週刊連載経験者で今連載してない作家がいるだろう
そいつらに声はかけたの?
236無念Nameとしあき25/11/24(月)00:28:53No.1368310234+
>三人称書ける人すげーって思った
俺はなろうで書いてる底辺だが一人称より三人称の方が書くのよほど楽
237無念Nameとしあき25/11/24(月)00:29:15No.1368310288+
>なろう系は1話から打ち切りが目に見えてる糞作画が多すぎる
読み切りのエロ漫画とどっちが酷い?
238無念Nameとしあき25/11/24(月)00:29:50No.1368310408+
>この書き方の時点であやしいと言うか
>サンデー、マガジン、ジャンプにあたる様な
>webコミ誌と言えばこれ!!
>って感じの具体的な雑誌名何で出せんの?
>それが出来ない時点で結局は
>売り上げも知名度もサンマガジャン程じゃない雑魚でしか無いって事だろ?
わかってねーな
そういう集中だけの時代じゃなくなったってことだよ
239無念Nameとしあき25/11/24(月)00:30:31No.1368310546+
週刊連載って人間のやることじゃないよね
240無念Nameとしあき25/11/24(月)00:31:04No.1368310663+
>つかDL同人のほうが印税より稼げるって漫画屋の感想結構見るんだが
出版社に取られる分がないからな
dlsiteとかなら定期的に割引が入って後にもちょっぴり入るし
241無念Nameとしあき25/11/24(月)00:31:32No.1368310769+
>>って事がバレてビジネスモデルが破綻しただけ
>Twitterで編集や漫画家が漫画家不足と言ってるし
>俺がコミカライズ作画する作品もコミカライズ決定してから半年も作画決まらなかったしなあ
としあきと編集者や漫画家
どちらを信じるの?
242無念Nameとしあき25/11/24(月)00:32:23No.1368310943+
>>プリキュア見てるとちゃんと年代でキャラ書き分けできてるもんな
>40前後!40前後です!
俺プリキュアのお母さんキャラで熟女の良さわかった!!
243無念Nameとしあき25/11/24(月)00:32:24No.1368310950+
>相対的に紙の雑誌が廃刊してるだろ
前々数が足りない
紙の雑誌の分はそのままウェブやアプリに移行してる所が多いし新規参入する会社が多すぎる
244無念Nameとしあき25/11/24(月)00:33:14No.1368311101+
>>熟女舐めてんのか
>そういうネタがあるんですよ(小声)
てか
違うよクソ!
ネタが通じなくなったか…
245無念Nameとしあき25/11/24(月)00:33:35No.1368311182+
>木っ端出版社からもちょくちょくヒット作が出ているし
>業界自体が伸びてるんだから基本的には歓迎しといていいんじゃないかな
いやそれだけいきなり増えたら漫画家じゃない奴が作った企画なんて受ける奴が居なくなるのは当然って話だ
漫画家がこういう作品作りたいって出した企画なら通りやすくなるけど
246無念Nameとしあき25/11/24(月)00:34:04No.1368311281+
>つかDL同人のほうが印税より稼げるって漫画屋の感想結構見るんだが
出版社に取られる分がないからな
dlsiteとかなら定期的に割引が入って後にもちょっぴり入るし
247無念Nameとしあき25/11/24(月)00:34:57No.1368311468+
やりたい奴なんていくらでもいそうなきがするけど
248無念Nameとしあき25/11/24(月)00:35:19No.1368311548+
手塚プロが何年も前からAI降霊術やってるけどご覧の通りさ
249無念Nameとしあき25/11/24(月)00:35:53No.1368311673+
馬鹿みたいにコミカライズとかなろうの漫画化してるからでしょ
250無念Nameとしあき25/11/24(月)00:36:09No.1368311722+
>やりたい奴なんていくらでもいそうなきがするけど
なので使い捨てにしてるんだけど
こんどは「使い捨てにできる無給奴隷が不足してる」みたいな話だよ
251無念Nameとしあき25/11/24(月)00:36:28No.1368311781+
>縦読み漫画は多分ダメだと思う
スマホで見る分にはいいけど単行本が読みづらいね
252無念Nameとしあき25/11/24(月)00:36:51No.1368311856+
持ち込みおじさんの画像でよくスレ立ってるけど
美大出か中高で美術やってるええとこのお嬢さんばっかの界隈に何者でもないおじさんが突然現れたらああなんのかって感じで辛いな
253無念Nameとしあき25/11/24(月)00:37:49No.1368312050+
del
常同行動
一枚絵描けても漫画は描けない人しか増えてないからね
254無念Nameとしあき25/11/24(月)00:38:08No.1368312119そうだねx1
>ゴミが喋ってる
自分の飯の種である観客がゴミに見えてる時点で
作家としては終ってるって事を自覚するべき
255無念Nameとしあき25/11/24(月)00:38:29No.1368312195+
>つかDL同人のほうが印税より稼げるって漫画屋の感想結構見るんだが
これも古来は正規の商業出版のほうが販路やら知名度や広報の差でたくさん売れたから稼げたんだけど
最近では小規模出版増えて同人との境界線がどんどんあやふやになってきたから起きてる現象
DL同人のほうが稼げるっていうよりも小規模出版は商業のくせに同人程度の規模しかないって方が正しい
256無念Nameとしあき25/11/24(月)00:41:26No.1368312811+
>無職がコンサル気取るスレ
え?お前ネット上に無職が居るってまだ信じてるのか?
無いわー
ネットに接続出来てる時点でそれなりに安定収入が得られる有職者である
って事に気が付かないと
257無念Nameとしあき25/11/24(月)00:42:29No.1368312998+
印税7割って言っても本の価格の1割のさらに7割って事でしょ?
258無念Nameとしあき25/11/24(月)00:43:45No.1368313248+
今はソシャゲで大人気キャラのストーリー楽しむ時代
漫画とアニメは要らなくなった
漫画はゴミしかないしな
259無念Nameとしあき25/11/24(月)00:44:38No.1368313401+
>すげー身も蓋も無い事言うけど
>今の日本ってもう漫画雑誌買えないくらいの貧乏人ばかりなんだから
>「その漫画を読む為には料金先払いする必要があります」
>ってやり方してる時点でそもそも読まれないんじゃね?
>それこそ多少質に難はあっても無料で読めてそこそこ楽しめる
>素人投稿の漫画だけ楽しむって選択肢もあるんだし
WEB漫画電子書がめちゃくちゃ売れて漫画の売り上げ右肩上がりな現実
260無念Nameとしあき25/11/24(月)00:44:40No.1368313410+
>Web漫画多すぎてビビる
>連載中の異世界漫画、1000本以上ありそう
>商業として公開されてるし電子化されたら買う人多いんやろね
>電子化のコストが安くなったのもありそう
なにより印刷所や流通とのコネが必要ないのがでかいね
261無念Nameとしあき25/11/24(月)00:45:44No.1368313586+
映画やドラマはもちろん勉強になるが
高望みしなければ漫画読んでるだけで基礎はつくと思う
262無念Nameとしあき25/11/24(月)00:45:52No.1368313611+
原作者が探すのか…
263無念Nameとしあき25/11/24(月)00:46:57No.1368313821+
>全然絵柄も塗りも全然違うやん
>なんか魅力なくなったな真鍋譲治
>アウトランダーズ頃とか絵が好きで本買ったけな
いうてアウトランダーズやライの絵柄でやったらもっと売れんよ
264無念Nameとしあき25/11/24(月)00:46:59No.1368313834+
人気なかったら打ち切りだし
締め切り守るような人ほど打ち切られたときの精神ダメージ大きそう
265無念Nameとしあき25/11/24(月)00:47:50No.1368314004+
>そこまで出来ちゃったら自費出版でイベント
それを元手に連載を目指すことになるんだから同じだよ
>今の時代ならDL同人
エロだけだ
266無念Nameとしあき25/11/24(月)00:48:03No.1368314041+
縦読み漫画は多分ダメだと思う
267無念Nameとしあき25/11/24(月)00:49:04No.1368314268+
毎週なり毎月連載できる人が少ない
プロになったからといって食えるわけでもないしね、ネット媒体なんて1ページ数千円だし
268無念Nameとしあき25/11/24(月)00:49:08No.1368314283+
>配信本数が少ないとスズメの涙で一定金額に達しないと手数料で支払いゼロも
電子の基本は実売部数だから本数はともかく漫画書いてる方が電書の手数料支払いってなんだそれ
269無念Nameとしあき25/11/24(月)00:50:11No.1368314484+
>>原稿料低いと思うなら交渉力を上げないとね
>講談社小学館の連載漫画家でも無理なのに
>ジャンプも漫画家不足で待遇改善しているが
>交渉しても規定の原稿料は変えられない
ちゃんと交渉すれば上がるぞ。前提として常にしっかりした仕事をすることだが
270無念Nameとしあき25/11/24(月)00:50:29No.1368314536+
上位10%しか報われない業界にワンチャン目指して飛び込んでくるんだから当たり前だ
271無念Nameとしあき25/11/24(月)00:51:26No.1368314722+
オトナプリキュアいいよね…
272無念Nameとしあき25/11/24(月)00:52:43No.1368314958+
>この手のスレにはつきもののコピペ荒らし今日はいないね
機能の晩はコピペじゃないけど随分口汚いのがあちこちで暴れまわってた気がする
コピペはディスコふたば開設以来だいぶおとなしくなったね
273無念Nameとしあき25/11/24(月)00:54:03No.1368315203+
>漫画描く能力と連載できる能力はまた違うんかなと思ったり
月1連載でも相当ハードだけど月1じゃ話題にならないし隔週か週刊求められるけどなかなかできる奴居ないと思うよ
274無念Nameとしあき25/11/24(月)00:54:41No.1368315326+
>そういや孔雀王の人のアシやってた人がエロ同人出してるけど
戸田泰成…!?
275無念Nameとしあき25/11/24(月)00:55:04No.1368315396+
>この手のスレにはつきもののコピペ荒らし今日はいないね
言ってる傍からAIコピペだらけになってるし
276無念Nameとしあき25/11/24(月)00:55:45No.1368315526+
>一枚絵描けても漫画は描けない人しか増えてないからね
だから中堅ベテランの漫画家サンたちに仕事がある!
277無念Nameとしあき25/11/24(月)00:56:25No.1368315661+
>普通に商業WEB漫画が大量にあって不足してるの知らないおじさん!
WEB漫画は基本無給だぞ馬鹿
278無念Nameとしあき25/11/24(月)00:56:30No.1368315678+
クソミソのボコボコに何十回もされて耐えられればいいんじゃない?
279無念Nameとしあき25/11/24(月)00:57:04No.1368315771+
>すげー身も蓋も無い事言うけど
>今の日本ってもう漫画雑誌買えないくらいの貧乏人ばかりなんだから
>「その漫画を読む為には料金先払いする必要があります」
>ってやり方してる時点でそもそも読まれないんじゃね?
>それこそ多少質に難はあっても無料で読めてそこそこ楽しめる
>素人投稿の漫画だけ楽しむって選択肢もあるんだし
ジャンプは今でも安泰じゃね?
木っ端雑誌は知らんが
280無念Nameとしあき25/11/24(月)00:57:15No.1368315801+
>秋田書店の漫画家は大半が単行本4巻くらい出して消えてゆく
秋田なんてむしろ終わった漫画家を拾っているのに
あそこからも切られるもりしげや松山せいじ辺りは
本当に酷かったんだろうなとは容易に想像がつく
281無念Nameとしあき25/11/24(月)00:58:10No.1368315969+
チンコ痛いねん卿も再開はなさそうだ
282無念Nameとしあき25/11/24(月)00:58:28No.1368316014+
原稿料低いと思うなら交渉力を上げないとね
283無念Nameとしあき25/11/24(月)00:59:21No.1368316158+
>小さいけど画像の一番下に書いてある
あっあった
ちっちゃ!
284無念Nameとしあき25/11/24(月)00:59:34No.1368316203+
ところでみんな漫画描いてる立場なの?
285無念Nameとしあき25/11/24(月)01:00:12No.1368316317+
>>ソースは頑なに出さないよね君は
>横からだけど
よし、俺の負けだ
ソース出さないと言う発言は謝罪し撤回する
286無念Nameとしあき25/11/24(月)01:00:38No.1368316381+
>チンコ痛いねん卿も再開はなさそうだ
普通に続き出てたが
やほり読まない奴が叩いてるんだな
287無念Nameとしあき25/11/24(月)01:01:32No.1368316526+
>週刊連載の話なのにAIでいい草
288無念Nameとしあき25/11/24(月)01:01:39No.1368316556+
一般漫画は収益性が悪いのと人を必要あるのがネック
イラストとかエロ同人はそれやらなくてもまとまった金稼ぐチャンスある
289無念Nameとしあき25/11/24(月)01:03:16No.1368316815+
>原稿料が昭和と変わらないから食えない
>印税制度とかいう昭和の慣習で食えない
昭和からの業界の慣習で漫画家だけ単行本の作業やフルカラー表紙や店舗特典も全て無料で作業も追加で
290無念Nameとしあき25/11/24(月)01:03:18No.1368316820+
なるととかワンピースとか新人当たるとなんでわかったのかな鬼滅なんか暗い絵柄だし 絵本ならわかるけど 漫画家増えてもヒットするのは限られてるよね
291無念Nameとしあき25/11/24(月)01:04:24No.1368316987+
1枚絵すら描けない勢がAI作画という魔法の言葉に騙されて拡大縮小コラージュした漫画未満でドヤ顔してる昨今
292無念Nameとしあき25/11/24(月)01:04:34No.1368317013そうだねx1
>ゴミが喋ってる
自分の飯の種である観客がゴミに見えてる時点で
作家としては終ってるって事を自覚するべき
293無念Nameとしあき25/11/24(月)01:05:15No.1368317107+
>ルードさんほどじゃないけどここだとまあまあ人気あったよねパリィおじさん
典型的な掲示板人気おじさんだったのによくまっとうな連載をやらせてますよ…よく休載するけど
294無念Nameとしあき25/11/24(月)01:05:52No.1368317206+
漫画家足りないというか商業漫画を作りすぎてるんだよ
木っ端アプリとかウェブ連載とかで20年前の5倍ぐらい商業作品数増えてるぞ
295無念Nameとしあき25/11/24(月)01:05:53No.1368317211+
書いてて自分の語彙力のなさに落ち込む
脳内にある情景やキャラの心情をうまく表現できねえ
296無念Nameとしあき25/11/24(月)01:06:14No.1368317258+
>人として質が悪いのも使わざるをえないからそういうことになる
作者も編集もいない…
どうなってしまうんです?
297無念Nameとしあき25/11/24(月)01:06:54No.1368317358+
>>実際はアシ雇ったらそれで赤字とかになるんでしょ?
>売上次第
ムヒョの作者はアシ代とか出資が多くてジャンプ時代は大して儲からんと言ってたな
298無念Nameとしあき25/11/24(月)01:07:16No.1368317410+
>原稿料低いと思うなら交渉力を上げないとね
講談社小学館の連載漫画家でも無理なのに
ジャンプも漫画家不足で待遇改善しているが
交渉しても規定の原稿料は変えられない
299無念Nameとしあき25/11/24(月)01:07:49No.1368317506+
>最近編集の不手際で連載終了みたいな告知増えたけど編集側も人材不足なんじゃね?
WEBコミック系とかあちこちで新しいとこで来てるもんな
その中で漫画制作に理解のある人がどれだけいるやら…
300無念Nameとしあき25/11/24(月)01:08:36No.1368317620+
>ネーム能力は実写映画とかドラマとか文字の本とかその他色々見ないと身につかない?
その人のセンスにもよるだろうけど構図や見せ方を0から一人で習得しろとか無理じゃないかね
301無念Nameとしあき25/11/24(月)01:09:05No.1368317676+
>持ち込みおじさんの画像でよくスレ立ってるけど
>美大出か中高で美術やってるええとこのお嬢さんばっかの界隈に何者でもないおじさんが突然現れたらああなんのかって感じで辛いな
お嬢さん……?
302無念Nameとしあき25/11/24(月)01:09:35No.1368317753+
>月1連載でも相当ハードだけど月1じゃ話題にならないし隔週か週刊求められるけどなかなかできる奴居ないと思うよ
303無念Nameとしあき25/11/24(月)01:10:03No.1368317830+
毎週なり毎月連載できる人が少ない
プロになったからといって食えるわけでもないしね、ネット媒体なんて1ページ数千円だし
304無念Nameとしあき25/11/24(月)01:10:43No.1368317923+
漫画を描けても連載についていける体力は別だし…ヤニねこの作者複数体制は中々うまい事やってる
305無念Nameとしあき25/11/24(月)01:10:44No.1368317927+
1万時間の法則を創作界隈で当てはめてたらどんな感じの割り振りになるか少し考えた事はある
306無念Nameとしあき25/11/24(月)01:11:09No.1368317995+
>>そんなこと言ってたやつ一人でもいいから言ってみな
>実際いる
>名指しはしないが料理漫画の原作やってた人とか
作画と喧嘩する原作も何人もいる
307無念Nameとしあき25/11/24(月)01:11:17No.1368318020+
>>最近編集の不手際で連載終了みたいな告知増えたけど編集側も人材不足なんじゃね?
>WEBコミック系とかあちこちで新しいとこで来てるもんな
>その中で漫画制作に理解のある人がどれだけいるやら…
個々の作品としてはそうなんだけど
素人編集+無給原作(印税)+無給作画(印税)をデタラメ乱発してガチャ回してヒットが出れば編集部や新興出版社単位では儲かる
ってのがはっきり数字で出ちゃったからいま現在の状況がある
悩んで話し合って一作一作のクオリティ高めるより手当たり次第ガチャ回すほうが儲かるわけよ
308無念Nameとしあき25/11/24(月)01:11:52No.1368318112+
雑誌に書いてくれる漫画家が足りないって書かないからこういう誤解が生まれる
309無念Nameとしあき25/11/24(月)01:12:29No.1368318197+
>プリキュア見てるとちゃんと年代でキャラ書き分けできてるもんな
これは流石にネタレスでいいんだよね?
310無念Nameとしあき25/11/24(月)01:13:08No.1368318293+
>池上遼一なんか80超えてもトリリオンゲーム描いてたり普通に現役バリバリだもんな…
宮崎
311無念Nameとしあき25/11/24(月)01:13:42No.1368318390+
>>ゴミが喋ってる
>自分の飯の種である観客がゴミに見えてる時点で
>作家としては終ってるって事を自覚するべき
何言ってんのこの人
312無念Nameとしあき25/11/24(月)01:14:00No.1368318431+
>配信本数が少ないとスズメの涙で一定金額に達しないと手数料で支払いゼロも
電子の基本は実売部数だから本数はともかく漫画書いてる方が電書の手数料支払いってなんだそれ
313無念Nameとしあき25/11/24(月)01:15:01No.1368318583+
>だからなろうにベテラン作家使うんだね
>新人やるとバックレるし下手だし
地力があって堅実にやってくれるベテランを起用しただけに悲しいことも…ね…
314無念Nameとしあき25/11/24(月)01:16:21No.1368318797+
Web漫画多すぎてビビる
連載中の異世界漫画、1000本以上ありそう
商業として公開されてるし電子化されたら買う人多いんやろね
電子化のコストが安くなったのもありそう
315無念Nameとしあき25/11/24(月)01:17:28No.1368318989+
>そんなこと言ってたやつ一人でもいいから言ってみな
実際いる
名指しはしないが料理漫画の原作やってた人とか
316無念Nameとしあき25/11/24(月)01:18:40No.1368319157+
>作者も編集もいない…
>どうなってしまうんです?
伸びてる業界だから普通に増える
足りないってことは盛況してるってことなんだ
これが不況市場だったら漫画家が余るんだ
317無念Nameとしあき25/11/24(月)01:19:38No.1368319298+
>イラストは修正しまくれるし描く形大体決まってるけど漫画はそうはいかんもんな
データ販売だから後から差し替えできるので作者のストレスは少ない
318無念Nameとしあき25/11/24(月)01:19:52No.1368319326+
質だけで言うなら悪くないけれど
売れない見る人少ない作品はどれほどあるのかな
319無念Nameとしあき25/11/24(月)01:20:25No.1368319390+
>縦読み漫画は多分ダメだと思う
スマホで見る分にはいいけど単行本が読みづらいね
320無念Nameとしあき25/11/24(月)01:21:37No.1368319547+
この手のスレにはつきもののコピペ荒らし今日はいないね
321無念Nameとしあき25/11/24(月)01:22:45No.1368319697+
一般漫画は収益性が悪いのと人を必要あるのがネック
イラストとかエロ同人はそれやらなくてもまとまった金稼ぐチャンスある
322無念Nameとしあき25/11/24(月)01:23:53No.1368319859+
>商業で名前売って同人で稼ぐのが正解なのかな
昔はコミケでそうやって売るのがセオリーだったけど今は関係ない
商業で無名でも同人で売れる人は売れる
商業で有名でも同人で売れない人は売れない
323無念Nameとしあき25/11/24(月)01:24:40No.1368319987+
まあ週刊で描くなんてこと化け物にしか出来ないのは事実よね
324無念Nameとしあき25/11/24(月)01:24:44No.1368319994+
>電子配信はもっと搾取されて食えない
※電子のおかげで助かったと言う大量の漫画家たちの声は無視するものもする
325無念Nameとしあき25/11/24(月)01:25:50No.1368320137+
>ネーム能力は実写映画とかドラマとか文字の本とかその他色々見ないと身につかない?
というか一コマ一コマちゃんとどういう意図で構成したか説明できないようなもんは糞ってだけだよ
326無念Nameとしあき25/11/24(月)01:25:59No.1368320156+
>この手のスレにはつきもののコピペ荒らし今日はいないね
言ってる傍からAIコピペだらけになってるし
327無念Nameとしあき25/11/24(月)01:26:17No.1368320200+
構造的に過去の名作と常に競争しなきゃならん現代の作家は辛いな
328無念Nameとしあき25/11/24(月)01:26:59No.1368320302+
>実家でもなきゃ食っていけない
マンガ家なんて昔からそういうのが道楽でやる仕事よ
329無念Nameとしあき25/11/24(月)01:28:04No.1368320441+
>そのほうが出版社と組んでマンガ描くよりメリットでかいの?
エロならそう
330無念Nameとしあき25/11/24(月)01:28:54No.1368320542+
>ゴミが喋ってる
自分の飯の種である観客がゴミに見えてる時点で
作家としては終ってるって事を自覚するべき
331無念Nameとしあき25/11/24(月)01:30:12No.1368320720+
>ソースは頑なに出さないよね君は
匿名掲示板とはそういう場所です
国会の証人喚問じゃないんだから
ソースが確かな信頼できる情報が欲しいなら
先にそれなりの金ださないと
332無念Nameとしあき25/11/24(月)01:30:51No.1368320819+
創作文芸は基本的に有閑層がやるもんだしな
333無念Nameとしあき25/11/24(月)01:30:59No.1368320839+
海外販路拡大は集英社がメチャ頑張った
334無念Nameとしあき25/11/24(月)01:31:55No.1368320944+
いつの時代も大変だよ
マジで
335無念Nameとしあき25/11/24(月)01:32:59No.1368321083+
>人として質が悪いのも使わざるをえないからそういうことになる
作者も編集もいない…
どうなってしまうんです?
336無念Nameとしあき25/11/24(月)01:33:52No.1368321206+
>AIはパッと見で上手いっちゃ上手いんだが「同じデザインが出せない」のがネックでなあ
着衣>上脱ぎ>下も脱いで下着>下着脱いで全裸
この4つを順にやってくれない(下着姿って指定してもジャケット着てたりスカートはいてたり)からものすごい枚数描かせることになるんだよね
あと純粋に下着の柄や形状が毎回違う
337無念Nameとしあき25/11/24(月)01:34:06No.1368321241+
ところでみんな漫画描いてる立場なの?
338無念Nameとしあき25/11/24(月)01:34:17No.1368321264+
    1763915657359.png-(718596 B)
718596 B
才能無いなって思ったやつ
339無念Nameとしあき25/11/24(月)01:34:54No.1368321339+
世のマンガ指南書は上手に描くステップは教えてくれても週刊連載を回す方法は教えてくれないからね
340無念Nameとしあき25/11/24(月)01:35:16No.1368321388+
>秋田書店の漫画家は大半が単行本4巻くらい出して消えてゆく
秋田なんてむしろ終わった漫画家を拾っているのに
あそこからも切られるもりしげや松山せいじ辺りは
本当に酷かったんだろうなとは容易に想像がつく
341無念Nameとしあき25/11/24(月)01:35:29No.1368321426+
>着衣>上脱ぎ>下も脱いで下着>下着脱いで全裸
>この4つを順にやってくれない(下着姿って指定してもジャケット着てたりスカートはいてたり)からものすごい枚数描かせることになるんだよね
それはシンプルにヘタクソなだけでは
それやりたいならスクリプトに5行書くだけで可能だぞ
342無念Nameとしあき25/11/24(月)01:35:44No.1368321460+
>>自分で使ってるから解るけど二人登場人物出すだけでもプロット盛りまくって何度も試行錯誤しても9割どっかしら混ざる
>100枚出力して全部没とかざらだもんな
自分で使う分には髪色やら目の色やら服の装飾が混じっても別にいいんだけどね…
まだ修正込みじゃ無いと商業には無理だしそれでもAI絵の癖は解るから結局初めから人を雇う方が早い
343無念Nameとしあき25/11/24(月)01:36:08No.1368321506+
>俺も漫画家になりたい
締め切り守れるの?
344無念Nameとしあき25/11/24(月)01:37:05No.1368321611+
>コミカライズ作画してるが印税7割だったな
金の話をせずに依頼して内容の話始めるクソWebコミック業者が跋扈してた頃からすりゃだいぶ健全になったねぇ…
345無念Nameとしあき25/11/24(月)01:37:11No.1368321626+
>実家でもなきゃ食っていけない
マンガ家なんて昔からそういうのが道楽でやる仕事よ
346無念Nameとしあき25/11/24(月)01:38:04No.1368321728+
>作者も編集もいない…
>どうなってしまうんです?
伸びてる業界だから普通に増える
足りないってことは盛況してるってことなんだ
これが不況市場だったら漫画家が余るんだ
347無念Nameとしあき25/11/24(月)01:38:09No.1368321746+
>才能無いなって思ったやつ
俺も見たいとは思わんけど
世の中のデスゲーム系って大体こんなもんだろ
348無念Nameとしあき25/11/24(月)01:38:18No.1368321765+
>SNSから拾ってきたカラー一枚絵だけ上手い絵師に描かせたなろうコミカライズだと
なんならイラストでも年寄り描けない人いるしな
ブサメンとか
描く必要ないから上手くならなかったのかもしれんが…
349無念Nameとしあき25/11/24(月)01:39:11No.1368321882+
>商業で無名でも同人で売れる人は売れる
>商業で有名でも同人で売れない人は売れない
支援サイトでも依頼来る人と来ない人って明確に分かれるからなあ
ああいうとこはマネタイズしやすいだけに
「見てもらいやすい人」と「金出してもらえる人」は違うってのがはっきり出る感じ
350無念Nameとしあき25/11/24(月)01:39:16No.1368321891+
そこそこ描けて従順かつ安く使える奴隷募集って正直に書くわけにいかんのか
351無念Nameとしあき25/11/24(月)01:40:15No.1368322023+
>週刊連載って人間のやることじゃないよね
副業
352無念Nameとしあき25/11/24(月)01:40:31No.1368322054+
>漫画家足りないというか商業漫画を作りすぎてるんだよ
>木っ端アプリとかウェブ連載とかで20年前の5倍ぐらい商業作品数増えてるぞ
この前書店行ったけど漫画って滅茶苦茶増えたよな
353無念Nameとしあき25/11/24(月)01:42:13No.1368322258+
>昭和と違い作画レベルが異常に要求される
昭和の有名どころの作品とくに劇画と比べて同じこと言える?
354無念Nameとしあき25/11/24(月)01:42:14No.1368322262+
>したり顔で物言ってるとしあきは何者なの?
バックボーンがなければ言葉に価値がないと思っているならXで漫画家のリポストだけやってるんだな
355無念Nameとしあき25/11/24(月)01:43:17No.1368322372+
>昔からイラストだけ描けても需要は少ないから漫画描けるようになれと言われてた
イラストでは客の可処分時間を奪えないもんなー
356無念Nameとしあき25/11/24(月)01:43:31No.1368322403+
>したり顔で物言ってるとしあきは何者なの?
バックボーンがなければ言葉に価値がないと思っているならXで漫画家のリポストだけやってるんだな
357無念Nameとしあき25/11/24(月)01:44:19No.1368322481+
一枚絵:好きなものや受けるものだけ描けばいい
漫画:色んなもの描かないといけない
この差は大きい
358無念Nameとしあき25/11/24(月)01:44:37No.1368322513+
>>これは流石にネタレスでいいんだよね?
>育代さん、みたいなのは別だけどオッサンおばさんはちゃんとしてるぞ
目だけわかいのに輪郭はちゃんと年寄りな爺さん婆さん!
359無念Nameとしあき25/11/24(月)01:45:29No.1368322598+
勝算あるネタがあるのになんでわざわざほとんど需要のないメディアで
とおもったけど制作コストが圧倒的に低いからか
360無念Nameとしあき25/11/24(月)01:45:38No.1368322615+
>週刊連載経験者で今連載してない作家がいるだろう
>そいつらに声はかけたの?
かけられたとしてもやりたいなんて思わんて
361無念Nameとしあき25/11/24(月)01:45:47No.1368322639+
>となると雑誌掲載の週刊月刊漫画は廃れていく?
何と言うか
テレビ VS ネット動画と同じような
同時に提供出来るコンテンツ数に上限があるから
より多くの人数にウケる物を厳選しないといけない媒体
VS
同時に提供出来るコンテンツ数が実質無限だから
固定客の人数で選別する事無く作品を公開して
その中から消費者が自分が面白いと思う作品を選べる媒体
の対決って構図になって最終的に
商業漫画も無料漫画の境目が無くなる
ってなるんじゃね?
362無念Nameとしあき25/11/24(月)01:46:44No.1368322752+
>>無職がコンサル気取るスレ
>え?お前ネット上に無職が居るってまだ信じてるのか?
>無いわー
>ネットに接続出来てる時点でそれなりに安定収入が得られる有職者である
>って事に気が付かないと
だがレスした時点で君の負けだ残念だったね無職君
363無念Nameとしあき25/11/24(月)01:46:52No.1368322766+
>週刊連載って人間のやることじゃないよね
副業
364無念Nameとしあき25/11/24(月)01:47:57No.1368322898+
>電子配信はもっと搾取されて食えない
※電子のおかげで助かったと言う大量の漫画家たちの声は無視するものもする
365無念Nameとしあき25/11/24(月)01:48:02No.1368322907+
>ネーム作業は無料って言うけど、そりゃ普通の会社でも納品するまでどんだけ作業しても収益は無いのが普通だろ
労力の掛かる会社の見積が普通は無料みたいなもんだな
366無念Nameとしあき25/11/24(月)01:48:53No.1368322997+
1人じゃハードなことはわかっているのだから現在連載中の作家の体制から十分なアシスタントを用意しないとね
367無念Nameとしあき25/11/24(月)01:49:08No.1368323029+
わざわざ負けるためにスレ立てるとかとんだ無産マゾ豚だな
368無念Nameとしあき25/11/24(月)01:49:47No.1368323098+
>※電子のおかげで助かったと言う大量の漫画家たちの声は無視するものもする
上積み上位10%の漫画家や大量に本数持ってるベテラン勢の再配信は助かる
打ち切り漫画家からは助かった声は聞こえません
配信本数が少ないとスズメの涙で一定金額に達しないと手数料で支払いゼロも
369無念Nameとしあき25/11/24(月)01:50:06No.1368323136+
>月1連載でも相当ハードだけど月1じゃ話題にならないし隔週か週刊求められるけどなかなかできる奴居ないと思うよ
370無念Nameとしあき25/11/24(月)01:50:34No.1368323182+
>漫画家足りないというか商業漫画を作りすぎてるんだよ
>木っ端アプリとかウェブ連載とかで20年前の5倍ぐらい商業作品数増えてるぞ
まあそりゃそうなんだけど
木っ端出版社からもちょくちょくヒット作が出ているし
業界自体が伸びてるんだから基本的には歓迎しといていいんじゃないかな
371無念Nameとしあき25/11/24(月)01:51:27No.1368323280+
>・正面顔しか描けない
2コマ目の謎のカメラ目線
372無念Nameとしあき25/11/24(月)01:51:34No.1368323290+
>原作者が探すのか…
俺も原作やることになった時言われたよ
作画に希望やあてはありますかと
373無念Nameとしあき25/11/24(月)01:52:19No.1368323366+
早過ぎるって
いくつだったんだ?30代?
374無念Nameとしあき25/11/24(月)01:52:34No.1368323390+
>そんな人ばかりじゃないよ
どんな人なの?
375無念Nameとしあき25/11/24(月)01:53:05No.1368323448+
AIに書いてもらう時代だよ
人間なんて遅いし不完全だ
376無念Nameとしあき25/11/24(月)01:53:17No.1368323476+
自分で絵の練習して描けよ甘えんな
377無念Nameとしあき25/11/24(月)01:53:27No.1368323486+
週刊連載って人間のやることじゃないよね
378無念Nameとしあき25/11/24(月)01:54:06No.1368323550+
>>プリキュア見てるとちゃんと年代でキャラ書き分けできてるもんな
>40前後!40前後です!
ねーよ
379無念Nameとしあき25/11/24(月)01:54:47No.1368323628+
おお漫画家不足とはいえど
ここまでのベテランを引っ張り出すようになったか…と思ったやつ
しかもまあまあ売れてる
380無念Nameとしあき25/11/24(月)01:55:08No.1368323653+
この手のスレにはつきもののコピペ荒らし今日はいないね
381無念Nameとしあき25/11/24(月)01:55:48No.1368323700+
>この手のスレにはつきもののコピペ荒らし今日はいないね
言ってる傍からAIコピペだらけになってるし
382無念Nameとしあき25/11/24(月)01:56:19No.1368323751+
>原稿料が昭和と変わらないから食えない
>印税制度とかいう昭和の慣習で食えない
昭和からの業界の慣習で漫画家だけ単行本の作業やフルカラー表紙や店舗特典も全て無料で作業も追加で
383無念Nameとしあき25/11/24(月)01:57:00No.1368323813+
>イラストのレベルは質量共にめちゃ上がったのになんでだろ?
イラストって言っても女の子中心の正面からの1枚絵だけでしょう?
384無念Nameとしあき25/11/24(月)01:57:29No.1368323844+
美大出って即デザイナー就職とかじゃなかったらだいたいプーしてるような
言いすぎか
385無念Nameとしあき25/11/24(月)01:58:19No.1368323913+
>>縦読み漫画は多分ダメだと思う
>見開き文化を大切にして欲しいよな
>同人誌は大っきい締め切りがあるとは言え自分のペースで描けるからプロに耐える体力は身につかないんだな
体力じゃなく精神力な
プラッシーがキツくて気が狂いそう
386無念Nameとしあき25/11/24(月)01:58:19No.1368323914+
>アシに全部任せられるなら誰でも週刊連載できますよ
では将軍様そのアシをご準備下さい
387無念Nameとしあき25/11/24(月)01:59:20No.1368324015+
>まあ週刊で描くなんてこと化け物にしか出来ないのは事実よね
アシスタント一人でドラクエやクロノの仕事しながら休載しなかった鳥山明
ネーム?なにそれしらんで一気に書き上げる宮下あきら
たまにこういうバグみたいな人材が出てくる魔境
388無念Nameとしあき25/11/24(月)01:59:23No.1368324021+
>木っ端出版社からもちょくちょくヒット作が出ているし
>業界自体が伸びてるんだから基本的には歓迎しといていいんじゃないかな
いやそれだけいきなり増えたら漫画家じゃない奴が作った企画なんて受ける奴が居なくなるのは当然って話だ
漫画家がこういう作品作りたいって出した企画なら通りやすくなるけど
389無念Nameとしあき25/11/24(月)02:02:00No.1368324270+
>週刊連載経験者で今連載してない作家がいるだろう
>そいつらに声はかけたの?
かけられたとしてもやりたいなんて思わんて
390無念Nameとしあき25/11/24(月)02:03:08No.1368324381+
漫画描く能力と連載できる能力はまた違うんかなと思ったり
391無念Nameとしあき25/11/24(月)02:04:21No.1368324489+
秋田書店の漫画家は大半が単行本4巻くらい出して消えてゆく
392無念Nameとしあき25/11/24(月)02:05:28No.1368324572+
>これは流石にネタレスでいいんだよね?
育代さん、みたいなのは別だけどオッサンおばさんはちゃんとしてるぞ
393無念Nameとしあき25/11/24(月)02:06:32No.1368324671+
>プリキュア見てるとちゃんと年代でキャラ書き分けできてるもんな
40前後!40前後です!
394無念Nameとしあき25/11/24(月)02:07:42No.1368324752+
イラストも勉強する事多いけど基本絵に関することだけど
漫画家は話作りも入って来るからハードルが上がるのかもしれない
だから専門分野で分業も増えて来てるし
395無念Nameとしあき25/11/24(月)02:08:38No.1368324813+
>毎週なり毎月連載できる人が少ない
>プロになったからといって食えるわけでもないしね、ネット媒体なんて1ページ数千円だし
原作なんなページ3000円だった
396無念Nameとしあき25/11/24(月)02:09:44No.1368324903+
ただ池上遼一は腰悪くしてここ半年は休みまくっている
大事にしてほしいもんだ
397無念Nameとしあき25/11/24(月)02:10:48No.1368325005そうだねx1
本当に漫画家にだけ不利な業界だったらこんなに伸びてるわけないんだよな
勝負の世界なんだから勝ち負けがあるだけ
負けた理由をシステムのせいにしてるのはただの遠吠え
398無念Nameとしあき25/11/24(月)02:11:51No.1368325075+
>>誠実な人だよ
>売れなかったら漫画家のせい
>違う作家が描いてたらもっと売れてたとか言う
言いがかりじゃん
399無念Nameとしあき25/11/24(月)02:13:00No.1368325154+
>誠実な人だよ
売れなかったら漫画家のせい
違う作家が描いてたらもっと売れてたとか言う
400無念Nameとしあき25/11/24(月)02:14:05No.1368325236+
人気なかったら打ち切りだし
締め切り守るような人ほど打ち切られたときの精神ダメージ大きそう
401無念Nameとしあき25/11/24(月)02:14:57No.1368325288そうだねx1
>電子配信はもっと搾取されて食えない
※電子のおかげで助かったと言う大量の漫画家たちの声は無視するものもする
402無念Nameとしあき25/11/24(月)02:16:46No.1368325430+
したり顔で物言ってるとしあきは何者なの?
403無念Nameとしあき25/11/24(月)02:17:25No.1368325476+
企画はあるのに漫画家がいない!なんてのは
プログラム出来ないのにゲームのアイディアはある!とか
楽器全く弾けないけどバンドでボーカルしたい!とか
そういうのと同じようなもんじゃないの
404無念Nameとしあき25/11/24(月)02:18:39No.1368325582+
>毎週なり毎月連載できる人が少ない
>プロになったからといって食えるわけでもないしね、ネット媒体なんて1ページ数千円だし
原作なんなページ3000円だった
405無念Nameとしあき25/11/24(月)02:19:45No.1368325669+
>>ただ普通はそこでありませんと言われたら編集が探すのであって
>>作家に作画担当探しはさせないだろうという話では?
>編集が持ってる伝手なんて限界があるんだから
>作家が自主的にXでも探すことは一つの効率的なことであって何の問題もなしおかしなことでもないかな
>実利の話
アシや志望者多く抱えてる大手ならともかくね
406無念Nameとしあき25/11/24(月)02:21:33No.1368325796+
>>原稿料が昭和と変わらないから食えない
>>印税制度とかいう昭和の慣習で食えない
>昭和からの業界の慣習で漫画家だけ単行本の作業やフルカラー表紙や店舗特典も全て無料で作業も追加で
普通にギャラ出るけど
407無念Nameとしあき25/11/24(月)02:21:41No.1368325804+
>SNSから拾ってきたカラー一枚絵だけ上手い絵師に描かせたなろうコミカライズだと
なんならイラストでも年寄り描けない人いるしな
ブサメンとか
描く必要ないから上手くならなかったのかもしれんが…
408無念Nameとしあき25/11/24(月)02:22:49No.1368325894+
千冊読むと何か一本書けるようになるらしい
409無念Nameとしあき25/11/24(月)02:23:32No.1368325942+
>おお漫画家不足とはいえど
>ここまでのベテランを引っ張り出すようになったか…と思ったやつ
>しかもまあまあ売れてる
別作品のコミカライズだけど1人だけアナログ入稿で原稿用紙を持ち込んだもんだからやり方が分からずに編集部全員が慌てた話好き
410無念Nameとしあき25/11/24(月)02:23:52No.1368325973+
>>馬鹿みたいにコミカライズとかなろうの漫画化してるからでしょ
金は要らない時間が欲しい
411無念Nameとしあき25/11/24(月)02:25:44No.1368326095+
原稿料低いと思うなら交渉力を上げないとね
412無念Nameとしあき25/11/24(月)02:25:58No.1368326112+
劇画は人手集めまくって無理矢理何とかしてただけだ
413無念Nameとしあき25/11/24(月)02:28:02No.1368326246+
>中高生の理屈馬鹿か
414無念Nameとしあき25/11/24(月)02:28:10No.1368326257+
>>>原作者が探すのか…
>>俺も原作やることになった時言われたよ
>>作画に希望やあてはありますかと
>見つかったのかい?
担当さんの方で見つけてきた
415無念Nameとしあき25/11/24(月)02:29:41No.1368326342+
    1763918981469.jpg-(88816 B)
88816 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
416無念Nameとしあき25/11/24(月)02:30:20No.1368326395+
週間は漫画家側もほとんどプロダクション体制でやってるんじゃないの?
マッシュルは最初1人と聞いてビビったが
417無念Nameとしあき25/11/24(月)02:30:28No.1368326402+
一枚絵:好きなものや受けるものだけ描けばいい
漫画:色んなもの描かないといけない
この差は大きい
418無念Nameとしあき25/11/24(月)02:32:36No.1368326542+
>イラストって言っても女の子中心の正面からの1枚絵だけでしょう?
アングルだって結構レベル上がってるんだけどな
でも漫画となると…なんだよね
419無念Nameとしあき25/11/24(月)02:32:47No.1368326558+
そういや孔雀王の人のアシやってた人がエロ同人出してるけど
結構売れてるっぽくてよかったよかった
420無念Nameとしあき25/11/24(月)02:34:25No.1368326665+
>コミカライズの作画奴隷でしゅ
原稿料1pおいくら万円?
421無念Nameとしあき25/11/24(月)02:34:55No.1368326696+
>>40前後!40前後です!
>娘が14歳だから36歳くらい?
14で娘産んだ28歳かもしれない
422無念Nameとしあき25/11/24(月)02:36:47No.1368326810+
>>すげー身も蓋も無い事言うけど
>>今の日本ってもう漫画雑誌買えないくらいの貧乏人ばかりなんだから
>>「その漫画を読む為には料金先払いする必要があります」
>>ってやり方してる時点でそもそも読まれないんじゃね?
>>それこそ多少質に難はあっても無料で読めてそこそこ楽しめる
>>素人投稿の漫画だけ楽しむって選択肢もあるんだし
>WEB漫画電子書がめちゃくちゃ売れて漫画の売り上げ右肩上がりな現実
ソースは頑なに出さないよね君は
423無念Nameとしあき25/11/24(月)02:36:56No.1368326825+
>中高生の理屈馬鹿か
小学生みたいな負け惜しみアリシャス!
424無念Nameとしあき25/11/24(月)02:38:59No.1368326955+
縦読み漫画は多分ダメだと思う
425無念Nameとしあき25/11/24(月)02:39:11No.1368326971+
一時期俺も漫画書いてたけど人間辞めないと続かないねアレは
426無念Nameとしあき25/11/24(月)02:40:47No.1368327066+
>ソースは頑なに出さないよね君は
これコピペだよこんな夜中に
427無念Nameとしあき25/11/24(月)02:40:54No.1368327071+
>漫画家なんて自分で話書きたいし
スレ画の場合は「漫画」を描けるレベルに達していないから不足してるってことじゃなきの?
428無念Nameとしあき25/11/24(月)02:40:58No.1368327074+
馬鹿みたいにコミカライズとかなろうの漫画化してるからでしょ
429無念Nameとしあき25/11/24(月)02:43:04No.1368327193+
>朝よく漫画家ガーってスレ立つけど的外れな突っ込みを突っ込まれた辺りから大体はコピペ荒らしが現れるんだよね
>しかも毎回同じ内容
このレス先日も見たな
全く同じ内容
430無念Nameとしあき25/11/24(月)02:43:06No.1368327195+
だからなろうにベテラン作家使うんだね
新人やるとバックレるし下手だし
431無念Nameとしあき25/11/24(月)02:54:37No.1368327875+
なろうで一作やってみなよ
あそこエッセイでもなんでも投稿できるぞ
432無念Nameとしあき25/11/24(月)02:55:28No.1368327926+
>文才無い奴が小説書いちゃいけないんだろうか…
否定されたら書かないのか?
433無念Nameとしあき25/11/24(月)02:57:52No.1368328076+
1ページくらいのショートショートを書けば良いじゃない
虹裏で
434無念Nameとしあき25/11/24(月)03:41:37No.1368329926そうだねx1
>1ページくらいのショートショートを書けば良いじゃない
良いかもね
>虹裏で
…良くないかもね
435無念Nameとしあき25/11/24(月)04:17:49No.1368331141+
>週刊連載って人間のやることじゃないよね
ゆうきまさみいわく
アシに全部任せられるなら誰でも週刊連載できますよ
436無念Nameとしあき25/11/24(月)04:19:55No.1368331209+
>俺も漫画家になりたい
締め切り守れるの?
437無念Nameとしあき25/11/24(月)04:31:53No.1368331565+
>この前書店行ったけど漫画って滅茶苦茶増えたよな
物理単行本になってるのでも上澄みだからな
その下に電子だけ、更に単行本化されないと凄まじい量の裾野が広がってるぞ
438無念Nameとしあき25/11/24(月)04:33:59No.1368331630+
>>ムヒョの作者はアシ代とか出資が多くてジャンプ時代は大して儲からんと言ってたな
>エロで大成功してよかったよね
過去作のエロ同人がまとめ売りになってものっそい値上がりしたの悲しい…悲しい…
439無念Nameとしあき25/11/24(月)04:35:07No.1368331662+
絵が下手な人だと書く内慣れるとか上手くなるってあるけど小説というか表現の描写は量書いてても上手くならんのよね
だから状況が読み手に理解できなくて誰も読まなくなるってだけ
いろいろな文章読んでコツ吸収すれば上手くはなるんだが量書くだけじゃ…
440無念Nameとしあき25/11/24(月)04:35:59No.1368331684+
>締め切り守れるの?
守るさ
プロになったらな
441無念Nameとしあき25/11/24(月)04:37:31No.1368331731+
1日10時間以上書け
そしたら上手くなる
442無念Nameとしあき25/11/24(月)04:38:16No.1368331755+
最近編集の不手際で連載終了みたいな告知増えたけど編集側も人材不足なんじゃね?
443無念Nameとしあき25/11/24(月)04:39:59No.1368331800+
>一枚絵描けても漫画は描けない人しか増えてないからね
だから中堅ベテランの漫画家サンたちに仕事がある!
444無念Nameとしあき25/11/24(月)04:42:29No.1368331872+
漫画家って契約して連載前のネーム作業も無料だし
原稿完成しても本誌掲載されなきゃ報酬ゼロだし
本当に令和にあり得ない取引形態だよな
海外のように一旦出版社が雇用してスタジオ制で作画させた方がいいのでは?
445無念Nameとしあき25/11/24(月)04:44:45No.1368331926+
印税7割って言っても本の価格の1割のさらに7割って事でしょ?
446無念Nameとしあき25/11/24(月)04:47:14No.1368331995+
>原稿料が昭和と変わらないから食えない
>印税制度とかいう昭和の慣習で食えない
昭和からの業界の慣習で漫画家だけ単行本の作業やフルカラー表紙や店舗特典も全て無料で作業も追加で
447無念Nameとしあき25/11/24(月)04:49:27No.1368332048+
>やりたい奴なんていくらでもいそうなきがするけど
作画技術が必要でジャンプのアニメ化されてる漫画家と比較されるのに
なろうや電子配信の原稿料が上位でも1P2000〜8000円程度でアシも雇えないし
拘束時間や原作者と折半支払いされるとコンビニバイトの半分以下で
実家でもなきゃ食っていけない
448無念Nameとしあき25/11/24(月)04:51:48No.1368332108+
>イラストのレベルは質量共にめちゃ上がったのになんでだろ?
イラストって言っても女の子中心の正面からの1枚絵だけでしょう?
449無念Nameとしあき25/11/24(月)04:54:51No.1368332189+
>イラストも漫画もやったけどアニメ(動画)は桁違いに難しかった
>でも動かすのは本当に楽しい
>みんな静止画なんてくだらねえもの捨ててアニメやろうぜ
君が作った動画見せて
450無念Nameとしあき25/11/24(月)04:57:03No.1368332240+
>見開き文化を大切にして欲しいよな
演出的に見開きが無いと全然ダメね
4コマとかコラム漫画みたいなのならいいと思うけど
451無念Nameとしあき25/11/24(月)04:59:22No.1368332300+
美大出って即デザイナー就職とかじゃなかったらだいたいプーしてるような
言いすぎか
452無念Nameとしあき25/11/24(月)05:01:04No.1368332346+
>だからなろうにベテラン作家使うんだね
>新人やるとバックレるし下手だし
地力があって堅実にやってくれるベテランを起用しただけに悲しいことも…ね…
453無念Nameとしあき25/11/24(月)05:01:22No.1368332359+
>元プリキュアだしリサリサ先生の波紋みたいに特別な力が働いているのかもしれない
454無念Nameとしあき25/11/24(月)05:03:08No.1368332415+
>>馬鹿みたいにコミカライズとかなろうの漫画化してるからでしょ
>悪役令嬢転生おじさんは作者がブームを下調べしての執筆で1巻の時点で書店から消えたからな
>ベテランの底力を見た気がする
今期は転生おじさんと戦隊レッド異世界で冒険者になるが基本抑えつつずらした作風で面白い
455無念Nameとしあき25/11/24(月)05:03:29No.1368332424+
早過ぎるって
いくつだったんだ?30代?
456無念Nameとしあき25/11/24(月)05:05:14No.1368332473+
ただ池上遼一は腰悪くしてここ半年は休みまくっている
大事にしてほしいもんだ
457無念Nameとしあき25/11/24(月)05:05:40No.1368332487+
>アングルだって結構レベル上がってるんだけどな
>でも漫画となると…なんだよね
作画はデジタルツールの進歩で時短ができるようになったが
漫画の面白さや演出は機械では賄えない
458無念Nameとしあき25/11/24(月)05:07:28No.1368332539+
同じキャラばかり描いてると苦痛になってくるからな
459無念Nameとしあき25/11/24(月)05:07:48No.1368332546+
>>そんな人ばかりじゃないよ
>どんな人なの?
1割を目指してない人だよ
460無念Nameとしあき25/11/24(月)05:09:21No.1368332581+
今年こそスレあきはなりきりや無産を卒業し
漫画家目指せよな
461無念Nameとしあき25/11/24(月)05:09:37No.1368332589+
>この手のスレにはつきもののコピペ荒らし今日はいないね
機能の晩はコピペじゃないけど随分口汚いのがあちこちで暴れまわってた気がする
コピペはディスコふたば開設以来だいぶおとなしくなったね
462無念Nameとしあき25/11/24(月)05:12:01No.1368332629+
早過ぎるって
いくつだったんだ?30代?
463無念Nameとしあき25/11/24(月)05:12:04No.1368332631+
>最近編集の不手際で連載終了みたいな告知増えたけど編集側も人材不足なんじゃね?
それはそう
人として質が悪いのも使わざるをえないからそういうことになる
464無念Nameとしあき25/11/24(月)05:14:07No.1368332674+
>無職がコンサル気取るスレ
え?お前ネット上に無職が居るってまだ信じてるのか?
無いわー
ネットに接続出来てる時点でそれなりに安定収入が得られる有職者である
って事に気が付かないと
465無念Nameとしあき25/11/24(月)05:14:13No.1368332677+
>実際はアシ雇ったらそれで赤字とかになるんでしょ?
売上次第
466無念Nameとしあき25/11/24(月)05:16:02No.1368332717+
>商業で名前売って同人で稼ぐのが正解なのかな
昔はコミケでそうやって売るのがセオリーだったけど今は関係ない
商業で無名でも同人で売れる人は売れる
商業で有名でも同人で売れない人は売れない
467無念Nameとしあき25/11/24(月)05:16:28No.1368332728+
美大出の就職先ってそんなに簡単にデザイナーとかに就けるもんなんかな?
468無念Nameとしあき25/11/24(月)05:18:04No.1368332775+
昔からイラストだけ描けても需要は少ないから漫画描けるようになれと言われてた
469無念Nameとしあき25/11/24(月)05:19:08No.1368332807+
Web漫画多すぎてビビる
連載中の異世界漫画、1000本以上ありそう
商業として公開されてるし電子化されたら買う人多いんやろね
電子化のコストが安くなったのもありそう
470無念Nameとしあき25/11/24(月)05:20:07No.1368332833+
>>40前後!40前後です!
>娘が14歳だから36歳くらい?
14で娘産んだ28歳かもしれない
471無念Nameとしあき25/11/24(月)05:21:44No.1368332889+
>文才無い奴が小説書いちゃいけないんだろうか…
文才が無い人って、そもそも文章書くのが苦痛だったりするからな
思ったことを苦もなく書けるなら文才ある方よ
472無念Nameとしあき25/11/24(月)05:22:10No.1368332906+
>>俺も原作やることになった時言われたよ
>>作画に希望やあてはありますかと
>それは聞くだろ
>ただ普通はそこでありませんと言われたら編集が探すのであって
>作家に作画担当探しはさせないだろうという話では?
Twitterでよく原作者や編集者が探してるよ
時代は変わった
473無念Nameとしあき25/11/24(月)05:24:09No.1368332957+
>AIで仕事奪われるって言ってたじゃないですか!!
作家の補助にはなるけど作家そのものには成りえない
474無念Nameとしあき25/11/24(月)05:24:09No.1368332958+
>イラストも漫画もやったけどアニメ(動画)は桁違いに難しかった
>でも動かすのは本当に楽しい
>みんな静止画なんてくだらねえもの捨ててアニメやろうぜ
ようドカタ
475無念Nameとしあき25/11/24(月)05:25:55No.1368333005+
才能がない異常者はコピペくらいしかできないのか…無様な…
476無念Nameとしあき25/11/24(月)05:26:08No.1368333015+
>池上遼一なんか80超えてもトリリオンゲーム描いてたり普通に現役バリバリだもんな…
文字通りの化け物や
477無念Nameとしあき25/11/24(月)05:26:34No.1368333031+
>電子配信はもっと搾取されて食えない
※電子のおかげで助かったと言う大量の漫画家たちの声は無視するものもする
478無念Nameとしあき25/11/24(月)05:28:18No.1368333086+
>漫画描く能力と連載できる能力はまた違うんかなと思ったり
継続は力ってやつ
479無念Nameとしあき25/11/24(月)05:28:48No.1368333100+
>権威を説得力と勘違いしたままネットに来るんじゃねーよキッズ

>小学生みたいな負け惜しみアリシャス!
お前ら許さんからな
480無念Nameとしあき25/11/24(月)05:30:46No.1368333170+
>>バックボーンがなければ言葉に価値がないと思っているならXで漫画家のリポストだけやってるんだな
>中高生の理屈馬鹿か
権威を説得力と勘違いしたままネットに来るんじゃねーよキッズ
481無念Nameとしあき25/11/24(月)05:31:18No.1368333186+
同じキャラばかり描いてると苦痛になってくるからな
482無念Nameとしあき25/11/24(月)05:33:33No.1368333258+
週刊連載の話なのにDL販売でいい草
483無念Nameとしあき25/11/24(月)05:33:53No.1368333267+
>プラッシー?プレッシャーと言いたい?
昔ファミリー4コマ誌でいがらしみきおのエッセイ漫画で
学生時代の柔道部の顧問がプレッシャーを
近所の駄菓子屋で売ってるジュース「プラッシー」と言い間違えてたエピソードが好きでつい・・・
484無念Nameとしあき25/11/24(月)05:34:28No.1368333294+
しかもちょこっとコピペツールを走らせただけで何かを成し遂げた気になる
485無念Nameとしあき25/11/24(月)05:35:33No.1368333333+
>全部のマンガが週ジャン並みの描き込みを要求されてるわけじゃないんだしはらたいらみたいな作風でもいいじゃない
486無念Nameとしあき25/11/24(月)05:36:16No.1368333359+
全部のマンガが週ジャン並みの描き込みを要求されてるわけじゃないんだしはらたいらみたいな作風でもいいじゃない
487無念Nameとしあき25/11/24(月)05:37:14No.1368333388+
>>俺も原作やることになった時言われたよ
>>作画に希望やあてはありますかと
>それは聞くだろ
>ただ普通はそこでありませんと言われたら編集が探すのであって
>作家に作画担当探しはさせないだろうという話では?
Twitterでよく原作者や編集者が探してるよ
時代は変わった
488無念Nameとしあき25/11/24(月)05:38:31No.1368333433+
雑誌に書いてくれる漫画家が足りないって書かないからこういう誤解が生まれる
489無念Nameとしあき25/11/24(月)05:39:16No.1368333468+
チンコ痛いねん卿も再開はなさそうだ
490無念Nameとしあき25/11/24(月)05:40:56No.1368333530+
早過ぎるって
いくつだったんだ?30代?
491無念Nameとしあき25/11/24(月)05:41:07No.1368333537+
>商業で名前売って同人で稼ぐのが正解なのかな
商業で名前売れそうな人は初手から同人でも売れそうな気がするけど…
492無念Nameとしあき25/11/24(月)05:42:54No.1368333598+
>Twitterでよく原作者や編集者が探してるよ
>時代は変わった
いやまあ編集者は探すだろう
原作者が探してるのは口車で騙されてるんだろうな
493無念Nameとしあき25/11/24(月)05:43:07No.1368333604+
>横からだけど
どの色が何なんだよ?
494無念Nameとしあき25/11/24(月)05:43:42No.1368333632+
また負け惜しみ言ってる
頭こども園かよ
495無念Nameとしあき25/11/24(月)05:45:19No.1368333688+
持ち込みおじさんの画像でよくスレ立ってるけど
美大出か中高で美術やってるええとこのお嬢さんばっかの界隈に何者でもないおじさんが突然現れたらああなんのかって感じで辛いな
496無念Nameとしあき25/11/24(月)05:45:47No.1368333709+
いや
漫画家の人数は全然不足して無いよ
出版社と契約してプロの商業作家として仕事してる
専業漫画家が減って
代わりに本業としてサラリーマン仕事しながら
基本趣味の一環として自作の漫画をネット上に無料放流する
兼業漫画家の方が主流になってるだけ
結局もう専業漫画家の業界に夢が無いと言うか
この仕事専業で生活できてる割合が少なすぎる
って事がバレてビジネスモデルが破綻しただけ
497無念Nameとしあき25/11/24(月)05:47:12No.1368333766+
>週刊連載経験者で今連載してない作家がいるだろう
>そいつらに声はかけたの?
かけられたとしてもやりたいなんて思わんて
498無念Nameとしあき25/11/24(月)05:48:01No.1368333797+
>漫画描く能力と連載できる能力はまた違うんかなと思ったり
継続は力ってやつ
499無念Nameとしあき25/11/24(月)05:49:13No.1368333845+
>持ち込みおじさんの画像でよくスレ立ってるけど
>美大出か中高で美術やってるええとこのお嬢さんばっかの界隈に何者でもないおじさんが突然現れたらああなんのかって感じで辛いな
持ち込みおじさんかわいそうではあるが
向こうは商社で持ち込みは商品
個人生産者が商品にも満たないものをへへ、どうすか評価してくださいって寄ってきても何やこいつってなるでしょ
500無念Nameとしあき25/11/24(月)05:49:33No.1368333858+
>・正面顔しか描けない
2コマ目の謎のカメラ目線
501無念Nameとしあき25/11/24(月)05:49:55No.1368333878そうだねx1
印税7割って言っても本の価格の1割のさらに7割って事でしょ?
502無念Nameとしあき25/11/24(月)05:53:08No.1368333987+
毎週なり毎月連載できる人が少ない
プロになったからといって食えるわけでもないしね、ネット媒体なんて1ページ数千円だし
503無念Nameとしあき25/11/24(月)05:53:12No.1368333988+
>バックボーンがなければ言葉に価値がないと思っているならXで漫画家のリポストだけやってるんだな
中高生の理屈馬鹿か
504無念Nameとしあき25/11/24(月)05:54:51No.1368334058+
おじさん
505無念Nameとしあき25/11/24(月)05:54:58No.1368334063+
>1枚絵すら描けない勢がAI作画という魔法の言葉に騙されて拡大縮小コラージュした漫画未満でドヤ顔してる昨今
あいつらの漫画もどきってコマ割りセリフ周りが結局糞だから駄作以下なんだよな
506無念Nameとしあき25/11/24(月)05:56:59No.1368334153+
>世のマンガ指南書は上手に描くステップは教えてくれても週刊連載を回す方法は教えてくれないからね
上手に描こうとすると筆は遅くなる
507無念Nameとしあき25/11/24(月)05:57:29No.1368334165+
>週刊連載って人間のやることじゃないよね
ゆうきまさみいわく
アシに全部任せられるなら誰でも週刊連載できますよ
508無念Nameとしあき25/11/24(月)05:58:35No.1368334201+
書こうとするだけ偉いよ
509無念Nameとしあき25/11/24(月)05:59:13No.1368334220+
毎週なり毎月連載できる人が少ない
プロになったからといって食えるわけでもないしね、ネット媒体なんて1ページ数千円だし
510無念Nameとしあき25/11/24(月)05:59:26No.1368334229+
秋田書店の漫画家は大半が単行本4巻くらい出して消えてゆく
511無念Nameとしあき25/11/24(月)06:01:05No.1368334290+
>持ち込みおじさんの画像でよくスレ立ってるけど
>美大出か中高で美術やってるええとこのお嬢さんばっかの界隈に何者でもないおじさんが突然現れたらああなんのかって感じで辛いな
お嬢さん……?
512無念Nameとしあき25/11/24(月)06:03:11No.1368334364+
>コミカライズの作画奴隷でしゅ
原稿料1pおいくら万円?
513無念Nameとしあき25/11/24(月)06:03:20No.1368334371+
週間は漫画家側もほとんどプロダクション体制でやってるんじゃないの?
マッシュルは最初1人と聞いてビビったが
514無念Nameとしあき25/11/24(月)06:05:35No.1368334457+
漫画家って契約して連載前のネーム作業も無料だし
原稿完成しても本誌掲載されなきゃ報酬ゼロだし
本当に令和にあり得ない取引形態だよな
海外のように一旦出版社が雇用してスタジオ制で作画させた方がいいのでは?
515無念Nameとしあき25/11/24(月)06:05:43No.1368334467+
>コミカライズ作画してるが印税7割だったな
金の話をせずに依頼して内容の話始めるクソWebコミック業者が跋扈してた頃からすりゃだいぶ健全になったねぇ…
516無念Nameとしあき25/11/24(月)06:07:42No.1368334553+
>というかこんなん金だしたらなんぼでも来るだろ
まあ、それはそう
517無念Nameとしあき25/11/24(月)06:07:59No.1368334566+
>週刊連載経験者で今連載してない作家がいるだろう
>そいつらに声はかけたの?
かけられたとしてもやりたいなんて思わんて
518無念Nameとしあき25/11/24(月)06:09:49No.1368334622+
師走トオルも三田誠もゴリゴリの売れっ子物書きなのに絵師を会社で世話して貰えないのか
519無念Nameとしあき25/11/24(月)06:10:03No.1368334630+
>実家でもなきゃ食っていけない
マンガ家なんて昔からそういうのが道楽でやる仕事よ
520無念Nameとしあき25/11/24(月)06:12:34No.1368334741+
今年こそスレあきはなりきりや無産を卒業し
漫画家目指せよな
521無念Nameとしあき25/11/24(月)06:13:24No.1368334776+
下手に見えるのって画風でそれっぽく見せてるだけで大体パースとか視点とか全体の使い方はあくまでプロでしょ
美大出て絵自体が下手って学科が畑違いとかじゃなきゃまずない
522無念Nameとしあき25/11/24(月)06:14:47No.1368334832+
この手のスレってレスがたくさん付くなぁ
そりゃスレ豚無産は止められんわ
523無念Nameとしあき25/11/24(月)06:15:43No.1368334870+
>一枚絵描けても漫画は描けない人しか増えてないからね
AIで仕事奪われるって言ってたじゃないですか!!
524無念Nameとしあき25/11/24(月)06:16:45No.1368334915+
>1枚絵すら描けない勢がAI作画という魔法の言葉に騙されて拡大縮小コラージュした漫画未満でドヤ顔してる昨今
AI絵で描いて面白かったら作画付くみたいな流れでいいんじゃないか
525無念Nameとしあき25/11/24(月)06:18:15No.1368334988+
>上位10%しか報われない業界にワンチャン目指して飛び込んでくるんだから当たり前だ
そんな人ばかりじゃないよ
526無念Nameとしあき25/11/24(月)06:19:22No.1368335023+
>>そのほうが出版社と組んでマンガ描くよりメリットでかいの?
>エロならそう
エロ商業はマジでクソだからな
527無念Nameとしあき25/11/24(月)06:20:17No.1368335066+
>>俺も漫画家になりたい
>締め切り守れるの?
「なんでこいつこんな下手くそなのに仕事もらえるんだ」って意見に対する答えの一つが「ちゃんと締め切りを守れるから」だったりするんだよな
どれだけ素晴らしい仕事ができても締め切り守れないやつは他によほどの理由でもない限りクビになる
528無念Nameとしあき25/11/24(月)06:21:37No.1368335140+
>実際いる
>名指しはしないが料理漫画の原作やってた人とか
あんどーなつの原作だな
別の作画の作品でヒット飛ばしてるならともかく
そんな作品もないのに作画を貶してるのはそんなもん売上と関係ねーよって話だな
529無念Nameとしあき25/11/24(月)06:22:35No.1368335190+
>実際はアシ雇ったらそれで赤字とかになるんでしょ?
9割はそう
530無念Nameとしあき25/11/24(月)06:23:24No.1368335226+
いや
漫画家の人数は全然不足して無いよ
出版社と契約してプロの商業作家として仕事してる
専業漫画家が減って
代わりに本業としてサラリーマン仕事しながら
基本趣味の一環として自作の漫画をネット上に無料放流する
兼業漫画家の方が主流になってるだけ
結局もう専業漫画家の業界に夢が無いと言うか
この仕事専業で生活できてる割合が少なすぎる
って事がバレてビジネスモデルが破綻しただけ
531無念Nameとしあき25/11/24(月)06:24:49No.1368335287+
>>俺も漫画家になりたい
>締め切り守れるの?
「なんでこいつこんな下手くそなのに仕事もらえるんだ」って意見に対する答えの一つが「ちゃんと締め切りを守れるから」だったりするんだよな
どれだけ素晴らしい仕事ができても締め切り守れないやつは他によほどの理由でもない限りクビになる
532無念Nameとしあき25/11/24(月)06:25:42No.1368335328+
>この手のスレにはつきもののコピペ荒らし今日はいないね
言ってる傍からAIコピペだらけになってるし
533無念Nameとしあき25/11/24(月)06:27:27No.1368335398+
イラストのレベルは質量共にめちゃ上がったのになんでだろ?
534無念Nameとしあき25/11/24(月)06:27:29No.1368335400+
>>俺も漫画家になりたい
>締め切り守れるの?
「なんでこいつこんな下手くそなのに仕事もらえるんだ」って意見に対する答えの一つが「ちゃんと締め切りを守れるから」だったりするんだよな
どれだけ素晴らしい仕事ができても締め切り守れないやつは他によほどの理由でもない限りクビになる
535無念Nameとしあき25/11/24(月)06:28:15No.1368335434+
>文才無い奴が小説書いちゃいけないんだろうか…
絵本みたいに文字スカスカのラノベが売れてるんだから書いたもん出したもん勝ちだぞ
何が需要にハマるかは分からないけど
536無念Nameとしあき25/11/24(月)06:29:17No.1368335487+
>伸びてる業界だから普通に増える
>足りないってことは盛況してるってことなんだ
>これが不況市場だったら漫画家が余るんだ
マジでこれな
ある程度描ければピンキリはあれどどっかに引っかかる(専業で食えるかは別ね)
537無念Nameとしあき25/11/24(月)06:29:30No.1368335498+
師走トオルも三田誠もゴリゴリの売れっ子物書きなのに絵師を会社で世話して貰えないのか
538無念Nameとしあき25/11/24(月)06:32:13No.1368335624+
>>イラストも漫画もやったけどアニメ(動画)は桁違いに難しかった
>>でも動かすのは本当に楽しい
>>みんな静止画なんてくだらねえもの捨ててアニメやろうぜ
>他ジャンル見下すなよ
事実だろくだらないよ
539無念Nameとしあき25/11/24(月)06:32:13No.1368335625+
なろう系は1話から打ち切りが目に見えてる糞作画が多すぎる
540無念Nameとしあき25/11/24(月)06:33:56No.1368335698+
>原作者が探すのか…
俺も原作やることになった時言われたよ
作画に希望やあてはありますかと
541無念Nameとしあき25/11/24(月)06:34:11No.1368335709+
>イラストも漫画もやったけどアニメ(動画)は桁違いに難しかった
>でも動かすのは本当に楽しい
>みんな静止画なんてくだらねえもの捨ててアニメやろうぜ
君が作った動画見せて
542無念Nameとしあき25/11/24(月)06:36:02No.1368335798+
美大出の就職先ってそんなに簡単にデザイナーとかに就けるもんなんかな?
543無念Nameとしあき25/11/24(月)06:36:16No.1368335812+
>俺も漫画家になりたい
締め切り守れるの?
544無念Nameとしあき25/11/24(月)06:38:01No.1368335893+
>原稿料低いと思うなら交渉力を上げないとね
講談社小学館の連載漫画家でも無理なのに
ジャンプも漫画家不足で待遇改善しているが
交渉しても規定の原稿料は変えられない
545無念Nameとしあき25/11/24(月)06:38:01No.1368335894+
>美大か専門出てたらプーしてるツレいくらでも集められそう
>同人叩き上げの人もサークルのコネあったらアシには困らんだろうし
頭数は集まってもちゃんと仕事してくれるかは別じゃね?
546無念Nameとしあき25/11/24(月)06:39:57No.1368335977+
>・正面顔しか描けない
2コマ目の謎のカメラ目線
547無念Nameとしあき25/11/24(月)06:40:14No.1368335988+
>打ち切り漫画家からは助かった声は聞こえません
なんつーか電子は全部自己責任だよな
売れたら自分のおかげだし売れないなら自分のせい
才能ある強者には都合が良いけどそうじゃない人には紙よりキツイ
548無念Nameとしあき25/11/24(月)06:41:45No.1368336058+
人気なかったら打ち切りだし
締め切り守るような人ほど打ち切られたときの精神ダメージ大きそう
549無念Nameとしあき25/11/24(月)06:42:43No.1368336112+
今の描き込み密度で週刊は正直頭おかしいと思う
あれが出来る人が足りないとか言われてもそうでしょうね…としかならない
550無念Nameとしあき25/11/24(月)06:43:51No.1368336168+
漫画家足りないというか商業漫画を作りすぎてるんだよ
木っ端アプリとかウェブ連載とかで20年前の5倍ぐらい商業作品数増えてるぞ
551無念Nameとしあき25/11/24(月)06:44:48No.1368336218+
最近編集の不手際で連載終了みたいな告知増えたけど編集側も人材不足なんじゃね?
552無念Nameとしあき25/11/24(月)06:45:36No.1368336264+
週刊連載の話なのにDL販売でいい草
553無念Nameとしあき25/11/24(月)06:47:14No.1368336346+
手塚もパヤオもおハゲも危惧して言ってたように
「漫画アニメばっかり見てた人」はダメなんだろうな
554無念Nameとしあき25/11/24(月)06:47:19No.1368336349+
>イラストは修正しまくれるし描く形大体決まってるけど漫画はそうはいかんもんな
データ販売だから後から差し替えできるので作者のストレスは少ない
555無念Nameとしあき25/11/24(月)06:48:56No.1368336423+
>縦読み漫画は多分ダメだと思う
見開き文化を大切にして欲しいよな
556無念Nameとしあき25/11/24(月)06:49:16No.1368336438+
一枚絵はともかく漫画でAIは無理ゲーじゃない?
自分で使ってるから解るけど二人登場人物出すだけでもプロット盛りまくって何度も試行錯誤しても9割どっかしら混ざる
これが1P何コマもある漫画のコマ割りで望んだ構図やキャラを出力させるとか賽の河原だわ
557無念Nameとしあき25/11/24(月)06:51:36No.1368336559+
>>ゴミが喋ってる
>自分の飯の種である観客がゴミに見えてる時点で
>作家としては終ってるって事を自覚するべき
何言ってんのこの人
558無念Nameとしあき25/11/24(月)06:51:44No.1368336571+
商業で名前売って同人で稼ぐのが正解なのかな
559無念Nameとしあき25/11/24(月)06:53:47No.1368336707+
>朝よく漫画家ガーってスレ立つけど的外れな突っ込みを突っ込まれた辺りから大体はコピペ荒らしが現れるんだよね
>しかも毎回同じ内容
このレス先日も見たな
全く同じ内容
560無念Nameとしあき25/11/24(月)06:54:12No.1368336738+
プラッシー?プレッシャーと言いたい?
561無念Nameとしあき25/11/24(月)06:56:02No.1368336850+
>>イラストも漫画もやったけどアニメ(動画)は桁違いに難しかった
>>でも動かすのは本当に楽しい
>>みんな静止画なんてくだらねえもの捨ててアニメやろうぜ
>他ジャンル見下すなよ
事実だろくだらないよ
562無念Nameとしあき25/11/24(月)06:56:38No.1368336887+
>印税7割って言っても本の価格の1割のさらに7割って事でしょ?
そりゃそうだ
563無念Nameとしあき25/11/24(月)06:58:05No.1368336989+
>実際いる
>名指しはしないが料理漫画の原作やってた人とか
あんどーなつの原作だな
別の作画の作品でヒット飛ばしてるならともかく
そんな作品もないのに作画を貶してるのはそんなもん売上と関係ねーよって話だな
564無念Nameとしあき25/11/24(月)06:58:50No.1368337036+
手塚もパヤオもおハゲも危惧して言ってたように
「漫画アニメばっかり見てた人」はダメなんだろうな
565無念Nameとしあき25/11/24(月)07:00:19No.1368337129+
>バックボーンがなければ言葉に価値がないと思っているならXで漫画家のリポストだけやってるんだな
中高生の理屈馬鹿か
566無念Nameとしあき25/11/24(月)07:00:45No.1368337156+
>実際いる
>名指しはしないが料理漫画の原作やってた人とか
あんどーなつの原作だな
別の作画の作品でヒット飛ばしてるならともかく
そんな作品もないのに作画を貶してるのはそんなもん売上と関係ねーよって話だな
567無念Nameとしあき25/11/24(月)07:02:25No.1368337258+
>>実際はアシ雇ったらそれで赤字とかになるんでしょ?
>売上次第
ムヒョの作者はアシ代とか出資が多くてジャンプ時代は大して儲からんと言ってたな
568無念Nameとしあき25/11/24(月)07:02:45No.1368337287+
早過ぎるって
いくつだったんだ?30代?
569無念Nameとしあき25/11/24(月)07:04:40No.1368337399+
>>自分で使ってるから解るけど二人登場人物出すだけでもプロット盛りまくって何度も試行錯誤しても9割どっかしら混ざる
>100枚出力して全部没とかざらだもんな
自分で使う分には髪色やら目の色やら服の装飾が混じっても別にいいんだけどね…
まだ修正込みじゃ無いと商業には無理だしそれでもAI絵の癖は解るから結局初めから人を雇う方が早い
570無念Nameとしあき25/11/24(月)07:05:27No.1368337452+
>締め切り守れるの?
守るさ
プロになったらな
571無念Nameとしあき25/11/24(月)07:06:35No.1368337530+
>縦読み漫画は多分ダメだと思う
スマホで見る分にはいいけど単行本が読みづらいね
572無念Nameとしあき25/11/24(月)07:07:50No.1368337626+
>>>原作者が探すのか…
>>俺も原作やることになった時言われたよ
>>作画に希望やあてはありますかと
>見つかったのかい?
担当さんの方で見つけてきた
573無念Nameとしあき25/11/24(月)07:08:37No.1368337676+
縦読み漫画は多分ダメだと思う
574無念Nameとしあき25/11/24(月)07:09:15No.1368337728+
携帯小説とかある意味独特の文才あったな
575無念Nameとしあき25/11/24(月)07:10:56No.1368337839+
となると雑誌掲載の週刊月刊漫画は廃れていく?
576無念Nameとしあき25/11/24(月)07:11:10No.1368337859+
したり顔で物言ってるとしあきは何者なの?
577無念Nameとしあき25/11/24(月)07:13:20No.1368338023+
老人とか可愛い女の子に髪型変えてしわを書いただけのやつだ!
578無念Nameとしあき25/11/24(月)07:13:32No.1368338037+
>まあ週刊で描くなんてこと化け物にしか出来ないのは事実よね
アシスタント一人でドラクエやクロノの仕事しながら休載しなかった鳥山明
ネーム?なにそれしらんで一気に書き上げる宮下あきら
たまにこういうバグみたいな人材が出てくる魔境
579無念Nameとしあき25/11/24(月)07:15:36No.1368338173+
>馬鹿みたいにコミカライズとかなろうの漫画化してるからでしょ
美大出のプーを掬い上げてアニメ化までもっていきました!
580無念Nameとしあき25/11/24(月)07:15:59No.1368338202+
>・正面顔しか描けない
2コマ目の謎のカメラ目線
581無念Nameとしあき25/11/24(月)07:18:13No.1368338364+
>この書き方の時点であやしいと言うか
>サンデー、マガジン、ジャンプにあたる様な
>webコミ誌と言えばこれ!!
>って感じの具体的な雑誌名何で出せんの?
>それが出来ない時点で結局は
>売り上げも知名度もサンマガジャン程じゃない雑魚でしか無いって事だろ?
わかってねーな
そういう集中だけの時代じゃなくなったってことだよ
582無念Nameとしあき25/11/24(月)07:18:31No.1368338384+
一枚絵:好きなものや受けるものだけ描けばいい
漫画:色んなもの描かないといけない
この差は大きい
583無念Nameとしあき25/11/24(月)07:20:07No.1368338495+
>>40前後!40前後です!
>娘が14歳だから36歳くらい?
14で娘産んだ28歳かもしれない
584無念Nameとしあき25/11/24(月)07:20:33No.1368338526+
いや
漫画家の人数は全然不足して無いよ
出版社と契約してプロの商業作家として仕事してる
専業漫画家が減って
代わりに本業としてサラリーマン仕事しながら
基本趣味の一環として自作の漫画をネット上に無料放流する
兼業漫画家の方が主流になってるだけ
結局もう専業漫画家の業界に夢が無いと言うか
この仕事専業で生活できてる割合が少なすぎる
って事がバレてビジネスモデルが破綻しただけ
585無念Nameとしあき25/11/24(月)07:21:54No.1368338615+
>人として質が悪いのも使わざるをえないからそういうことになる
作者も編集もいない…
どうなってしまうんです?
586無念Nameとしあき25/11/24(月)07:22:29No.1368338657+
会社云々で分からないなら
農家が毎日の畑作業しても現金収入はないし農作物を市場で売って初めて現金収入があるのと同じだよ
これが令和にあり得ないとか言ってる奴が社会の仕組みが理解できない
587無念Nameとしあき25/11/24(月)07:24:05No.1368338768+
>>>プリキュア見てるとちゃんと年代でキャラ書き分けできてるもんな
>>40前後!40前後です!
>俺プリキュアのお母さんキャラで熟女の良さわかった!!
熟女舐めてんのか
588無念Nameとしあき25/11/24(月)07:25:12No.1368338855+
朝凪の描いてる童貞オークの漫画も好きだったけど全然更新されないや
589無念Nameとしあき25/11/24(月)07:26:14No.1368338926+
>>俺も原作やることになった時言われたよ
>>作画に希望やあてはありますかと
>それは聞くだろ
>ただ普通はそこでありませんと言われたら編集が探すのであって
>作家に作画担当探しはさせないだろうという話では?
Twitterでよく原作者や編集者が探してるよ
時代は変わった
590無念Nameとしあき25/11/24(月)07:27:36No.1368339024+
漫画描く能力と連載できる能力はまた違うんかなと思ったり
591無念Nameとしあき25/11/24(月)07:28:09No.1368339065+
>そんなことしてるから漫画化が不足してるとか言われてるんだよ
仕事が増えて漫画家の起用が増えてる事はただの成長だろ
元いた数から漫画家が減って不足してるわけじゃない
592無念Nameとしあき25/11/24(月)07:30:22No.1368339232+
おお漫画家不足とはいえど
ここまでのベテランを引っ張り出すようになったか…と思ったやつ
しかもまあまあ売れてる
593無念Nameとしあき25/11/24(月)07:30:34No.1368339242+
>>横からだけど
>どの色が何なんだよ?
小さいけど画像の一番下に書いてある
594無念Nameとしあき25/11/24(月)07:32:22No.1368339375+
>ネーム能力は実写映画とかドラマとか文字の本とかその他色々見ないと身につかない?
その人のセンスにもよるだろうけど構図や見せ方を0から一人で習得しろとか無理じゃないかね
595無念Nameとしあき25/11/24(月)07:33:00No.1368339427+
同人誌は大っきい締め切りがあるとは言え自分のペースで描けるからプロに耐える体力は身につかないんだな
596無念Nameとしあき25/11/24(月)07:34:43No.1368339578+
>コミカライズ作画してるが印税7割だったな
金の話をせずに依頼して内容の話始めるクソWebコミック業者が跋扈してた頃からすりゃだいぶ健全になったねぇ…
597無念Nameとしあき25/11/24(月)07:35:14No.1368339617+
昔からイラストだけ描けても需要は少ないから漫画描けるようになれと言われてた
598無念Nameとしあき25/11/24(月)07:36:18No.1368339708+
いや
漫画家の人数は全然不足して無いよ
出版社と契約してプロの商業作家として仕事してる
専業漫画家が減って
代わりに本業としてサラリーマン仕事しながら
基本趣味の一環として自作の漫画をネット上に無料放流する
兼業漫画家の方が主流になってるだけ
結局もう専業漫画家の業界に夢が無いと言うか
この仕事専業で生活できてる割合が少なすぎる
って事がバレてビジネスモデルが破綻しただけ
599無念Nameとしあき25/11/24(月)07:37:52No.1368339848+
>>そんなこと言ってたやつ一人でもいいから言ってみな
>実際いる
>名指しはしないが料理漫画の原作やってた人とか
作画と喧嘩する原作も何人もいる
600無念Nameとしあき25/11/24(月)07:38:01No.1368339865+
他ジャンルディスってるのって無産でしょわかる
601無念Nameとしあき25/11/24(月)07:40:11No.1368340042+
>>ただ普通はそこでありませんと言われたら編集が探すのであって
>>作家に作画担当探しはさせないだろうという話では?
>編集が持ってる伝手なんて限界があるんだから
>作家が自主的にXでも探すことは一つの効率的なことであって何の問題もなしおかしなことでもないかな
>実利の話
アシや志望者多く抱えてる大手ならともかくね
602無念Nameとしあき25/11/24(月)07:40:11No.1368340044+
>AIで仕事奪われるって言ってたじゃないですか!!
作家の補助にはなるけど作家そのものには成りえない
603無念Nameとしあき25/11/24(月)07:42:13No.1368340219+
馬鹿みたいにコミカライズとかなろうの漫画化してるからでしょ
604無念Nameとしあき25/11/24(月)07:42:13No.1368340220+
>エロ商業はマジでクソだからな
人気出たらすぐやめてオリジナル同人屋になる人めっちゃ多い……
605無念Nameとしあき25/11/24(月)07:44:18No.1368340392+
>ところでみんな漫画描いてる立場なの?
コミカライズの作画奴隷でしゅ
606無念Nameとしあき25/11/24(月)07:44:21No.1368340397+
>>原稿料が昭和と変わらないから食えない
>>印税制度とかいう昭和の慣習で食えない
>昭和からの業界の慣習で漫画家だけ単行本の作業やフルカラー表紙や店舗特典も全て無料で作業も追加で
普通にギャラ出るけど
607無念Nameとしあき25/11/24(月)07:46:44No.1368340626+
>ネーム能力は実写映画とかドラマとか文字の本とかその他色々見ないと身につかない?
その人のセンスにもよるだろうけど構図や見せ方を0から一人で習得しろとか無理じゃないかね
608無念Nameとしあき25/11/24(月)07:46:45No.1368340629+
すげー身も蓋も無い事言うけど
今の日本ってもう漫画雑誌買えないくらいの貧乏人ばかりなんだから
「その漫画を読む為には料金先払いする必要があります」
ってやり方してる時点でそもそも読まれないんじゃね?
それこそ多少質に難はあっても無料で読めてそこそこ楽しめる
素人投稿の漫画だけ楽しむって選択肢もあるんだし
609無念Nameとしあき25/11/24(月)07:50:11No.1368340962+
持ち込みおじさんの画像でよくスレ立ってるけど
美大出か中高で美術やってるええとこのお嬢さんばっかの界隈に何者でもないおじさんが突然現れたらああなんのかって感じで辛いな

- GazouBBS + futaba-