[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763815674995.jpg-(114571 B)
114571 B無念Nameとしあき25/11/22(土)21:47:54No.1367986943そうだねx4 07:36頃消えます
ARMSスレ
久々に読み返したけどやっぱ面白い
連載期間が長いからキャラの顔は大分変わった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/22(土)21:51:25No.1367987929そうだねx5


2無念Nameとしあき25/11/22(土)21:53:31No.1367988505+
来週の自分任せた!と未来の自分に無理難題投げ付けまくって結果的に名作になった漫画
3無念Nameとしあき25/11/22(土)21:54:36No.1367988824そうだねx2
誰だこのばーさん
4無念Nameとしあき25/11/22(土)22:00:05No.1367990364そうだねx2
武士があんなにイケメンになるなんて...
5無念Nameとしあき25/11/22(土)22:00:59No.1367990659そうだねx7
>ユーゴーがあんなに美人になるなんて...
6無念Nameとしあき25/11/22(土)22:01:34No.1367990847そうだねx3
>隼人があんなにアホキャラになるなんて...
7無念Nameとしあき25/11/22(土)22:15:21No.1367994728そうだねx12
    1763817321897.jpg-(143506 B)
143506 B
ここの絶望感すごかった
その後の展開で呆気に取られたけど
8無念Nameとしあき25/11/22(土)22:24:34No.1367997264そうだねx3
    1763817874964.jpg-(21213 B)
21213 B
>>隼人があんなにアホキャラになるなんて...
アシスタントが「こいつバカですね」と言う前から中二病的バカの片鱗はあったから
9無念Nameとしあき25/11/22(土)22:30:04No.1367998768+
隼人の爺ちゃんに引き取られた娘がパジャマで慌てるシーンはロリコンじゃないけど嬉しくなった(シコシコ)
10無念Nameとしあき25/11/22(土)22:35:54No.1368000383そうだねx8
>来週の自分任せた!と未来の自分に無理難題投げ付けまくって結果的に名作になった漫画
白兎がアリスを外の世界に連れ出す展開が行き当たりばったりの末の話なんて誰が信じるってんだよ!
11無念Nameとしあき25/11/22(土)22:39:07No.1368001267+
キースシリーズの扱い好き
それぞれの結末がバリエーションある
12無念Nameとしあき25/11/22(土)22:44:14No.1368002672そうだねx1
力が欲しいかってセリフはこのマンガだっけ?
当時読んだきりだから朧げ
13無念Nameとしあき25/11/22(土)22:51:54No.1368004809+
ASMR
14無念Nameとしあき25/11/22(土)22:57:36No.1368006340+
日本を離れるところで第一部完となり普通ならこれで打ち切りエンドなんだけどそのまま第二部に入った漫画
常に打ち切りの心配をしながら進めていたが小学館漫画大賞受賞してこれで打ち切りの心配はないなと気楽に進めることのできた漫画
15無念Nameとしあき25/11/22(土)22:58:31No.1368006555そうだねx6
    1763819911505.jpg-(955692 B)
955692 B
>隼人の爺ちゃんに引き取られた娘がパジャマで慌てるシーンはロリコンじゃないけど嬉しくなった(シコシコ)
まさかその後にこんなグラマー美人になるとわ…
16無念Nameとしあき25/11/22(土)23:00:20No.1368007028そうだねx1
いつかアニメで白いジャバウォック編をやってきれいに終わらせて欲しい
17無念Nameとしあき25/11/22(土)23:03:04No.1368007715そうだねx1
>白兎がアリスを外の世界に連れ出す展開が行き当たりばったりの末の話なんて誰が信じるってんだよ!
まあ白兎(の能力)の扱いには苦慮していたようだったからどっかでフェードアウトさせる必要はあったんだけどね
18無念Nameとしあき25/11/22(土)23:03:20No.1368007781+
ハアッ!!
19無念Nameとしあき25/11/22(土)23:03:50No.1368007904そうだねx4
    1763820230417.jpg-(132873 B)
132873 B
>力が欲しいかってセリフはこのマンガだっけ?
>当時読んだきりだから朧げ
そうだね
ここからくれてやるって返されるのがお約束
20無念Nameとしあき25/11/22(土)23:05:19No.1368008317+
書き込みをした人によって削除されました
21無念Nameとしあき25/11/22(土)23:05:22No.1368008325そうだねx5
    1763820322202.jpg-(829592 B)
829592 B
>力が欲しいかってセリフはこのマンガだっけ?
22無念Nameとしあき25/11/22(土)23:06:11No.1368008566そうだねx10
    1763820371904.jpg-(437709 B)
437709 B
ARMS機能停止してもなんとか戦ってきたけど瀕死に追い込まれてからのくれてやる三連発はカタルシスすごかった
23無念Nameとしあき25/11/22(土)23:06:46No.1368008748そうだねx3
ホワイトラビットは足だけ発現してる時期のバトルがカッコいい
主人公の母と師弟っぽさがあるのも良かった
24無念Nameとしあき25/11/22(土)23:06:55No.1368008787+
>白兎がアリスを外の世界に連れ出す展開が行き当たりばったりの末の話なんて誰が信じるってんだよ!
ずっと誰かの思惑で動かされる駒だったのが、盤外に飛び出した感がすっげー痛快で綺麗な流れだからなあ
25無念Nameとしあき25/11/22(土)23:09:20No.1368009435そうだねx1
アニメのアメリカ以降は尺のせいなの分かるが
いろいろカットしすぎだったな
26無念Nameとしあき25/11/22(土)23:11:40No.1368010033+
読み返すと
特殊部隊が出てくるらへんまでがびっくりするくらいつまらない
27無念Nameとしあき25/11/22(土)23:26:06No.1368013636+
アメリカ編でのスティンガー率いるハウンド部隊とのバトルはスピード感あって好きなんだ
28無念Nameとしあき25/11/23(日)00:31:14No.1368029708そうだねx1
>ホワイトラビットは足だけ発現してる時期のバトルがカッコいい
プンッ
29無念Nameとしあき25/11/23(日)00:33:44No.1368030384+
>ここの絶望感すごかった
>その後の展開で呆気に取られたけど
というかこのシーンになるまでほぼずっとストレス溜まる展開が続くのがARMSの難点と言える
30無念Nameとしあき25/11/23(日)00:34:07No.1368030485そうだねx1
武士が勝ち組過ぎる・・・
31無念Nameとしあき25/11/23(日)00:37:08No.1368031228+
通りすがりのただのサラリーマンが一番強い漫画
32無念Nameとしあき25/11/23(日)00:40:01No.1368031987そうだねx4
    1763826001023.jpg-(206749 B)
206749 B
ただの通りすがりです
33無念Nameとしあき25/11/23(日)00:40:12No.1368032038+
>武士があんなにイケメンになるなんて...
アイツなんかオミナエみたいな顔になってったような…
34無念Nameとしあき25/11/23(日)00:49:02No.1368034089そうだねx7
    1763826542624.jpg-(434543 B)
434543 B
言ってみたいセリフ
35無念Nameとしあき25/11/23(日)00:51:00No.1368034496+
ジャバウォックくんは涼が大好きすぎる
36無念Nameとしあき25/11/23(日)00:52:08No.1368034745そうだねx2
>言ってみたいセリフ
かっこよすぎる
37無念Nameとしあき25/11/23(日)01:01:26No.1368036400そうだねx3
>1763826542624.jpg
人間はARMSに負けないというセリフを体現するサラリーマン
38無念Nameとしあき25/11/23(日)01:05:43No.1368037350そうだねx1
    1763827543732.jpg-(48480 B)
48480 B
>>言ってみたいセリフ
>かっこよすぎる
えへへ
39無念Nameとしあき25/11/23(日)01:07:30No.1368037780そうだねx3
サラリーマンは人間代表みたいな顔して語るけど
人間離れしてる自覚はないのか
40無念Nameとしあき25/11/23(日)01:51:51No.1368044506そうだねx2
空間の断裂最強すぎるだろ…って当時思ってた
からの
>1763826542624.jpg
41無念Nameとしあき25/11/23(日)01:55:16No.1368044901+
>来週の自分任せた!と未来の自分に無理難題投げ付けまくって結果的に名作になった漫画
原案の七鏡氏って他の原作の奴読んでみるとお世辞にも…
ってのばっかりでそれでも結果的にオーライだったんだよな
42無念Nameとしあき25/11/23(日)02:02:02No.1368046131+
後に頭の中でカメラ動かして描くだけという皆川先生の執筆スタイルを聞いてドン引き
43無念Nameとしあき25/11/23(日)02:05:31No.1368046868+
アザゼルってカーズだと思う
44無念Nameとしあき25/11/23(日)02:10:16No.1368048582+
噛ませっぽいクリフが実は作中屈指の強キャラ
45無念Nameとしあき25/11/23(日)02:31:44No.1368052313そうだねx2
>噛ませっぽいクリフが実は作中屈指の強キャラ
長期連載物あるある
序盤の敵を読み返すとこいつ本当はヤバいんじゃ…ってやつ!
46無念Nameとしあき25/11/23(日)02:32:18No.1368052359+
マガポケに追加されないかな
読んでみたいんだけど
47無念Nameとしあき25/11/23(日)02:33:37No.1368052463+
余程油断でもしてない限り超振動だけでクリフは倒せんよなあ
48無念Nameとしあき25/11/23(日)02:41:00No.1368053089そうだねx1
>マガポケに追加されないかな
>読んでみたいんだけど
サンデーの漫画なんだからサンデーうぇぶりで読みなさい
49無念Nameとしあき25/11/23(日)02:45:56No.1368053456+
神剣フラガラッハ!お前の両親を殺した刃だ!見たいに出したけど
結局そう言ったホワイトではなくブラックだよな殺したのは?
50無念Nameとしあき25/11/23(日)02:47:33No.1368053573+
隼人のトーチャンは剣豪風だったけどどれくらい強かったんだろ
サラリーマンといい勝負できたりしたのかな
51無念Nameとしあき25/11/23(日)02:54:55No.1368054065+
これ休載はどれくらいしてたんだろ
ほとんど無い感じか?
52無念Nameとしあき25/11/23(日)03:24:12No.1368055684+
>来週の自分任せた!と未来の自分に無理難題投げ付けまくって結果的に名作になった漫画
週刊連載の常とはいえこれの繰り返しで設定やストーリーに大きな破綻が無いのマジで凄い
53無念Nameとしあき25/11/23(日)03:31:55No.1368056077+
ARMSのASMRください
54無念Nameとしあき25/11/23(日)03:36:35No.1368056316+
>ARMS機能停止してもなんとか戦ってきたけど瀕死に追い込まれてからのくれてやる三連発はカタルシスすごかった
このあとのページで、力が欲しければくれてやる!で終わるの最高
55無念Nameとしあき25/11/23(日)03:41:12No.1368056528+
>言ってみたいセリフ
だったらくらえ!魔剣アンサラー!
56無念Nameとしあき25/11/23(日)03:43:20No.1368056615+
ここでライブ感で描いてるって知った衝撃
特にキースブラックのところ
57無念Nameとしあき25/11/23(日)03:44:31No.1368056663そうだねx1
>隼人のトーチャンは剣豪風だったけどどれくらい強かったんだろ
>サラリーマンといい勝負できたりしたのかな
キースに瞬殺されてるからいいとこ爺十三以下じゃね
全盛期の十三はサラリーマン並らしいが
58無念Nameとしあき25/11/23(日)03:55:24No.1368057070そうだねx3
アニメリメイクして欲しいネトフリとかで
59無念Nameとしあき25/11/23(日)04:17:48No.1368057909+
グリーン強すぎだろグリーンほぼ完封とか本家本元ホワンやばすぎだろ親父最強すぎる…
60無念Nameとしあき25/11/23(日)04:19:58No.1368057981+
>ARMSのASMRください
このレスで
>1763820322202.jpg
これそういうネタっての今理解した
61無念Nameとしあき25/11/23(日)04:57:26No.1368059109+
突如カウントダウンを始めるハンプティ・ダンプティ
62無念Nameとしあき25/11/23(日)05:59:37No.1368061286+
これを週刊で書いてる変態
63無念Nameとしあき25/11/23(日)06:10:46No.1368061709+
当時のミキシンは隼人のような髪型のキャラを多く演じてた
64無念Nameとしあき25/11/23(日)07:34:59No.1368066555+
    1763850899793.jpg-(75222 B)
75222 B
>これ休載はどれくらいしてたんだろ
>ほとんど無い感じか?
ほぼなかったような記憶
モテモテ王国の方が休みばっかりでやきもきしてたのは覚えてる

- GazouBBS + futaba-