[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763789373560.webp-(10296 B)
10296 B無念Nameとしあき25/11/22(土)14:29:33No.1367882606+ 20:33頃消えます
スズキスレ
鈴菌重度感染者あつまれー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/22(土)14:31:00No.1367882881そうだねx17
壺訛りはここではダサいよ
2無念Nameとしあき25/11/22(土)14:32:18No.1367883142そうだねx2
>鈴菌
懐かしい
3無念Nameとしあき25/11/22(土)14:33:56No.1367883458+
2輪4輪とも数十年スパンで歴史を変える傑作機を産み出すメーカー
4無念Nameとしあき25/11/22(土)14:37:13No.1367884143+
キザシって車発売されてたの初めて知ったよ…
5無念Nameとしあき25/11/22(土)14:40:27No.1367884740そうだねx4
>キザシって車発売されてたの初めて知ったよ…
ウチの地元じゃキザシの覆面パト走ってるよ
目立ちすぎて覆面の意味が無い
6無念Nameとしあき25/11/22(土)14:40:53No.1367884823+
車はともかくバイクはめっちゃ欲しいのばかりになった
7無念Nameとしあき25/11/22(土)14:42:43No.1367885134+
うちのはフレアだから違うな…
8無念Nameとしあき25/11/22(土)14:45:09No.1367885575+
特に思い入れないけどワゴンRのってる
9無念Nameとしあき25/11/22(土)14:45:45No.1367885682そうだねx3
    1763790345801.jpg-(39489 B)
39489 B
スイスポホスィ…
10無念Nameとしあき25/11/22(土)14:46:45No.1367885866そうだねx7
    1763790405254.jpg-(340265 B)
340265 B
無料公開中
https://x.com/champion_web_yc/status/1991688012762112356?s=12 [link]
11無念Nameとしあき25/11/22(土)14:46:45No.1367885867+
もうスポーツモデルは出さないのかな
12無念Nameとしあき25/11/22(土)14:47:05No.1367885929+
>車はともかくバイクはめっちゃ欲しいのばかりになった
どこがいいの?
13無念Nameとしあき25/11/22(土)14:50:47No.1367886649+
13年乗った日産モコからモデル末期のワゴンRに替えた
中身的にはモコもスズキ車だな
14無念Nameとしあき25/11/22(土)14:53:00No.1367887067そうだねx3
    1763790780545.mp4-(2842415 B)
2842415 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/11/22(土)14:56:07No.1367887626+
    1763790967341.jpg-(661952 B)
661952 B
フェイスリフトのMC止まりか
16無念Nameとしあき25/11/22(土)14:58:38No.1367888066そうだねx7
安っぽいんじゃない安いんだ
17無念Nameとしあき25/11/22(土)14:59:36No.1367888259+
>2輪4輪とも数十年スパンで歴史を変える傑作機を産み出すメーカー
長く語り継がれる車種を出してはいるけど歴史を変えたかというと……
18無念Nameとしあき25/11/22(土)15:00:10No.1367888365そうだねx1
>安っぽいんじゃない安いんだ
それはトヨタや
19無念Nameとしあき25/11/22(土)15:04:34No.1367889148そうだねx5
    1763791474457.jpg-(169364 B)
169364 B
SV生産終了アナウンスから翌々日のこれ発表とか
20無念Nameとしあき25/11/22(土)15:05:34No.1367889333そうだねx1
    1763791534458.jpg-(4817350 B)
4817350 B
>フェイスリフトのMC止まりか
これいいよね
市販してほしいわ
21無念Nameとしあき25/11/22(土)15:11:10No.1367890315そうだねx6
>これいいよね
>市販してほしいわ
いや市販モデルだって
https://www.suzuki.co.jp/car/carry_special/ [link]
22無念Nameとしあき25/11/22(土)15:12:29No.1367890544+
>SV生産終了アナウンスから翌々日のこれ発表とか
排ガス適応できるのならSV残してほしいけどなあ
23無念Nameとしあき25/11/22(土)15:14:44No.1367890912+
先週フロンクス納車したから高速ドライブ中
ACCは良いね疲れない
24無念Nameとしあき25/11/22(土)15:22:48No.1367892400+
ばくおんまだ続いてたのか
なんか画風変わったね
25無念Nameとしあき25/11/22(土)15:28:48No.1367893531そうだねx3
    1763792928910.jpg-(102230 B)
102230 B
>どこがいいの?
26無念Nameとしあき25/11/22(土)15:30:36No.1367893903そうだねx1
スズキも他社と遜色ない性能の良いバイクを作ってるけど
じゃあスズキ製バイクの一番の強みは何って聞かれるとやっぱり値段ってなる
27無念Nameとしあき25/11/22(土)15:31:45No.1367894140+
書き込みをした人によって削除されました
28無念Nameとしあき25/11/22(土)15:32:10No.1367894227そうだねx6
    1763793130774.jpg-(137407 B)
137407 B
高品質に舵を切った車両も正当な評価を受けてほしい
やはり国産品質、多数のアルミ部品、電子装備のてんこ盛り車両はありがたい
29無念Nameとしあき25/11/22(土)15:34:06No.1367894598+
>SV生産終了アナウンスから翌々日のこれ発表とか
シリンダーヘッドだけ空冷風に作り直して400㏄と650㏄のエンジン作って
Vツインアメリカンを作ればそれなりに需要あると思うけどな
30無念Nameとしあき25/11/22(土)15:34:52No.1367894751+
>高品質に舵を切った車両も正当な評価を受けてほしい
>やはり国産品質、多数のアルミ部品、電子装備のてんこ盛り車両はありがたい
コイツはスペックも装備もすごいんだよ
でも現車みると細かいとこの質感はいつものスズキで安心する
31無念Nameとしあき25/11/22(土)15:37:29No.1367895231+
>コイツはスペックも装備もすごいんだよ
>でも現車みると細かいとこの質感はいつものスズキで安心する
Youtubeでオフ走行で右に転んだらアルミラジエーターが変型して
冷却水が漏れてたのはチョイビビった…俺も買ったがツーリング中に
コケ無いように気を付けないとと気を引き締めた
32無念Nameとしあき25/11/22(土)15:44:19No.1367896607+
なんか安っぽい
33無念Nameとしあき25/11/22(土)15:47:39No.1367897251+
    1763794059720.jpg-(55425 B)
55425 B
>Vツインアメリカンを作ればそれなりに需要あると思うけどな
スズキのアメリカンはマメタン以外売れた記憶がない・・・
最後のインクラ400はある程度売れてたか?
34無念Nameとしあき25/11/22(土)15:51:55No.1367898051+
国産アメリカンなんてもう流行らないしね
レブルは250はよく見かけても他は全然だし
35無念Nameとしあき25/11/22(土)15:52:59No.1367898259+
>レブルは250はよく見かけても他は全然だし
エリミ「ええ…」
36無念Nameとしあき25/11/22(土)15:53:08No.1367898288+
>高品質に舵を切った車両も正当な評価を受けてほしい
>やはり国産品質、多数のアルミ部品、電子装備のてんこ盛り車両はありがたい
俺はDR-Z4Sを狙うぜ
37無念Nameとしあき25/11/22(土)15:54:00No.1367898464そうだねx1
>Youtubeでオフ走行で右に転んだらアルミラジエーターが変型して
>冷却水が漏れてたのはチョイビビった…
いやモタードであんなガレ場行くから
しかも持ち主じゃない人だし…
38無念Nameとしあき25/11/22(土)15:54:09No.1367898500そうだねx3
    1763794449526.jpg-(107388 B)
107388 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき25/11/22(土)15:54:32No.1367898570そうだねx5
    1763794472606.jpg-(114804 B)
114804 B
欲しすぎて鈴菌感染しそう
40無念Nameとしあき25/11/22(土)15:56:25No.1367898940+
シートベルト締め易いやつはいい
41無念Nameとしあき25/11/22(土)15:56:57No.1367899035+
>欲しすぎて鈴菌感染しそう
DR-Z4S/SMの対抗馬がKTM(とその仲間たち)ぐらいしかないんだよな
ぶっちゃけCRF450Lの時の馬力に比べたら38PSでも十分だったから
速攻予約して買ったな!エンジンの寿命がどれぐらいかは気にしてる
42無念Nameとしあき25/11/22(土)15:57:00No.1367899047そうだねx6
    1763794620689.jpg-(146359 B)
146359 B
新型DRのコンポーネントを使って新型GOOSEをだね
43無念Nameとしあき25/11/22(土)15:57:24No.1367899131+
スパ銭の駐車場でDRZ4S見たけどまぁデカかったなぁ
もうボルゾイ犬て感じ
44無念Nameとしあき25/11/22(土)15:58:22No.1367899350そうだねx1
    1763794702868.jpg-(72643 B)
72643 B
>なんか安っぽい
まじでこいつの外装安っぽかった
なんならヤマハの125の方が質感高いくらい
でも中身は最高過ぎた
45無念Nameとしあき25/11/22(土)15:58:25No.1367899354+
DR-Z4SMとCB1000Fで迷ってる
全然ジャンル違うけどどっちも欲しいから仕方ない
46無念Nameとしあき25/11/22(土)15:58:49No.1367899426そうだねx5
両方買え
47無念Nameとしあき25/11/22(土)15:59:08No.1367899491+
>DR-Z4SMとCB1000Fで迷ってる
>全然ジャンル違うけどどっちも欲しいから仕方ない
答えは出てるじゃないか
48無念Nameとしあき25/11/22(土)15:59:28No.1367899568そうだねx1
    1763794768385.jpg-(1384522 B)
1384522 B
二輪の1990〜2010年代まで位の有機的グネグネデザインは
せっかく安くて性能いいのにユーザー選ぶ結果になったと思う
画像の文鳥ちゃんも性能と価格で売れたけど
今のGTみたいなデザインで最初から出してたら
もっと大ヒットしてたんじゃないかな
49無念Nameとしあき25/11/22(土)15:59:28No.1367899570+
>ぶっちゃけCRF450Lの時の馬力に比べたら38PSでも十分だったから
>速攻予約して買ったな!エンジンの寿命がどれぐらいかは気にしてる
高回転シングルは最大馬力とエンジンの寿命は反比例してるからな
ビッグシングルを回し過ぎで乗るとドンドン寿命が短くなるしな
50無念Nameとしあき25/11/22(土)16:03:17No.1367900377+
>DR-Z4SMとCB1000Fで迷ってる
>全然ジャンル違うけどどっちも欲しいから仕方ない
俺はDR-Z4SM買ったが、DR-Z4Sも欲しい
51無念Nameとしあき25/11/22(土)16:11:01No.1367901912そうだねx1
    1763795461401.jpg-(42698 B)
42698 B
スタイルと装備につられて買ったけど
エンジンはもうちょっとツアラーしてても良かったと思わなくもない
52無念Nameとしあき25/11/22(土)16:12:12No.1367902145+
>俺はDR-Z4SM買ったが、DR-Z4Sも欲しい
前後足回りにABSと電制も違うから
入れ替えよりもう一台買った方がよさそうだよね
53無念Nameとしあき25/11/22(土)16:12:45No.1367902250+
うちの旧DR-Zくんは負圧燃料コック周りのチューブの劣化で機能しなくなったから先週から入院させてたけど色々洗い出してもらったら最終的に前後ブレーキオーバーホールにエンジン降ろしてホース類丸ごと交換になったぜ!
54無念Nameとしあき25/11/22(土)16:12:59No.1367902292+
    1763795579091.jpg-(140104 B)
140104 B
>新型DRのコンポーネントを使って新型GOOSEをだね
このジャンルもKTMと戦う運命になるのか・・・
どちらかというとハスクのスヴァルトピレンか?
55無念Nameとしあき25/11/22(土)16:13:42No.1367902449+
>前後足回りにABSと電制も違うから
お前そんなとこまで変えてんのか…って部分を何故か別にアピールするとかしないのはもうちょいさぁ!ってなる
56無念Nameとしあき25/11/22(土)16:14:00No.1367902520+
DR-Z4SMは公道でヒャッハーしたい人が買うんだろうなって感じはするけど
DR-Z4Sはどんな層が買うんだろう
林道で使うにはデカすぎるしコースに持ち込むには色々と足りないし
57無念Nameとしあき25/11/22(土)16:15:44No.1367902837+
>お前そんなとこまで変えてんのか…って部分を何故か別にアピールするとかしないのはもうちょいさぁ!ってなる
Fフォークアウターの肉厚までSとSMで変えてるのよね
58無念Nameとしあき25/11/22(土)16:16:20No.1367902959+
>林道で使うにはデカすぎるしコースに持ち込むには色々と足りないし
試乗して思ったのは250だと高回転維持し続けて発揮できるパフォーマンスを
400㏄だとかなり低回転で余裕を持って発揮できたのはデカいまぁ重量は
多少重くなってる欠点もあるが低速トルクの余裕がデカい
59無念Nameとしあき25/11/22(土)16:17:53No.1367903295+
>まじでこいつの外装安っぽかった
>なんならヤマハの125の方が質感高いくらい
>でも中身は最高過ぎた
今からK5 GSX-R1000買うのは古すぎるかな
やっと乗り出し80〜90万位になって来た
60無念Nameとしあき25/11/22(土)16:19:18No.1367903604そうだねx1
>エンジンはもうちょっとツアラーしてても良かったと思わなくもない
最初Aモード入れっぱだったのでツアラーとしてはちとしんどいなと思ったら
セレクターをCモードにしたらだいぶ優しいバイクになって感心した
61無念Nameとしあき25/11/22(土)16:23:32No.1367904408+
正直Cモード目当てにS1000欲しい
積載が終わってるからギリギリ買わずにいる
62無念Nameとしあき25/11/22(土)16:24:51No.1367904680+
スズキの二輪部もハイテン鋼活用して鬼軽量化実現してほしいな・・・
63無念Nameとしあき25/11/22(土)16:26:04No.1367904894+
俺も2代目隼乗ってるが雨に降られたらCモード使って走ってるな
それ以外はいつもAモードでBモードは使った記憶がない
64無念Nameとしあき25/11/22(土)16:28:25No.1367905324+
>やはり国産品質
つい最近まで一部の50㏄スクーターも国産だったんだよな・・・
今は生産終了したけど、よく国産であの値段を維持できたものだ
65無念Nameとしあき25/11/22(土)16:28:30No.1367905347+
おぉースズキのスレかぁって開いてみたら
バイクの話題でそっ閉じ…
バイクハワカラナイ…
66無念Nameとしあき25/11/22(土)16:29:07No.1367905476そうだねx2
>バイクハワカラナイ…
4輪の話題を振れば多分仲間が現れるかと・・・
67無念Nameとしあき25/11/22(土)16:34:05No.1367906420+
林道で高回転維持するの辛いからなぁ
68無念Nameとしあき25/11/22(土)16:34:32No.1367906505そうだねx1
>おぉースズキのスレかぁって開いてみたら
>バイクの話題でそっ閉じ…
>バイクハワカラナイ…
来月ジムニー納車されます
初スズキ車なので楽しみ
69無念Nameとしあき25/11/22(土)16:36:25No.1367906849+
>バイクハワカラナイ…
としあきのブルーのスイフトかっこいー
70無念Nameとしあき25/11/22(土)16:37:06No.1367906997+
>しかも持ち主じゃない人だし…
部品代だけでも弁償したのかな
人がいいから貰って無さそうだけど
71無念Nameとしあき25/11/22(土)16:37:09No.1367907003+
スズキは400㏄はスクーターもバイクも単気筒だけからせめてバイク用の2気筒を
作ってGSX-R400かGSX400Rとネイキッドモデル作っても…他メーカーと食い合って売れんか?
72無念Nameとしあき25/11/22(土)16:38:16No.1367907199+
>部品代だけでも弁償したのかな
>人がいいから貰って無さそうだけど
ラジエーターとDR-Z4Sの外装届いた時に修理代はだしてもらったって言ってたような
73無念Nameとしあき25/11/22(土)16:38:27No.1367907239+
>コイツはスペックも装備もすごいんだよ
>でも現車みると細かいとこの質感はいつものスズキで安心する
高品質というのがラグジュアリーとは別の方向だからな…
WR250X持ってるけどDR-Z4Sを買うかどうか悩む
ダート走りたいな
74無念Nameとしあき25/11/22(土)16:42:13No.1367907915+
    1763797333202.jpg-(750631 B)
750631 B
RAIDER150が発表されたからGSX-R125とGSX-S125の後継機は出ると信じたい
75無念Nameとしあき25/11/22(土)16:44:36No.1367908333+
マニュアル乗りたいからジムニー買った
楽しい
なお発進はもっさり
76無念Nameとしあき25/11/22(土)16:46:58No.1367908810+
>スズキは400㏄はスクーターもバイクも単気筒だけからせめてバイク用の2気筒を
>作ってGSX-R400かGSX400Rとネイキッドモデル作っても…他メーカーと食い合って売れんか?
2気筒の400は空気になるから…
使い勝手や燃費性能良くても売れなきゃ作らない
77無念Nameとしあき25/11/22(土)16:47:06No.1367908829+
    1763797626970.jpg-(58209 B)
58209 B
鈴菌の踏み絵
こいつをどう思う?
78無念Nameとしあき25/11/22(土)16:49:35No.1367909289そうだねx2
    1763797775143.jpg-(4022760 B)
4022760 B
車は何故かずっとSUZUKIだ
79無念Nameとしあき25/11/22(土)16:49:36No.1367909292+
>フェイスリフトのMC止まりか
随分大胆にモデルチェンジしたな
ジャンボ寄りな見た目に為った
80無念Nameとしあき25/11/22(土)16:49:56No.1367909363そうだねx3
>こいつをどう思う?
すごく欲しいです
でも高いです
81無念Nameとしあき25/11/22(土)16:50:12No.1367909423+
>鈴菌の踏み絵
>こいつをどう思う?
カッコイイ!が当時はINAZUMA1200にインパルスのクーリーカウル付けて乗ってた
買えれなくてすまんかったな…。
82無念Nameとしあき25/11/22(土)16:51:45No.1367909785+
>安っぽいんじゃない安いんだ
工場のあるハンガリーでも同じこと言われて愛されてる
83無念Nameとしあき25/11/22(土)16:52:09No.1367909866+
>鈴菌の踏み絵
>こいつをどう思う?
フロントカウルがデカすぎる
84無念Nameとしあき25/11/22(土)16:52:21No.1367909904+
まあGS1200SSは発売前社内でも嫌いが半数のデザインだからね
85無念Nameとしあき25/11/22(土)16:52:29No.1367909933そうだねx2
    1763797949584.jpg-(110903 B)
110903 B
>INAZUMA1200にインパルスのクーリーカウル付けて乗ってた
カッコイイじゃん
86無念Nameとしあき25/11/22(土)16:53:21No.1367910098+
>今からK5 GSX-R1000買うのは古すぎるかな
>やっと乗り出し80〜90万位になって来た
ハード面はなんとかなるけど電制部品がでなくなるとアウト
87無念Nameとしあき25/11/22(土)16:54:34No.1367910338+
四輪のスズキは装備の性能考えたらそんな安くないな…って最近思う
88無念Nameとしあき25/11/22(土)16:55:03No.1367910434+
>ハード面はなんとかなるけど電制部品がでなくなるとアウト
もう出ない電制部品ってあるの?
89無念Nameとしあき25/11/22(土)16:55:28No.1367910523そうだねx1
    1763798128389.jpg-(232751 B)
232751 B
>>フェイスリフトのMC止まりか
>これいいよね
>市販してほしいわ
デジタルメーターになるのな
90無念Nameとしあき25/11/22(土)16:56:34No.1367910782+
>SV生産終了アナウンスから翌々日のこれ発表とか
去年SV650買っておいて本当に良かった
多分画像の100万超えてくるよね
91無念Nameとしあき25/11/22(土)16:56:52No.1367910842+
>四輪のスズキは装備の性能考えたらそんな安くないな…って最近思う
って思うじゃん
他はもっと高いよ
92無念Nameとしあき25/11/22(土)16:57:27No.1367910966+
>鈴菌の踏み絵
>こいつをどう思う?
昔欲しかったなあ
今の愛車はSV650X…
93無念Nameとしあき25/11/22(土)16:57:59No.1367911079+
車のデザインどうにかして
良いと思うのジムニー位しか
94無念Nameとしあき25/11/22(土)16:59:15No.1367911348そうだねx1
>車のデザインどうにかして
>良いと思うのジムニー位しか
君は鈴菌保持して無いね
このスレに来ちゃダメだよ
95無念Nameとしあき25/11/22(土)16:59:31No.1367911394+
>もう出ない電制部品ってあるの?
スズキじゃないけど他メーカーでインジェクションになった時期のECUが出なくなって直せないとの話はある
もっと古いキャブ車の方がまだ維持できるって言われている
96無念Nameとしあき25/11/22(土)16:59:35No.1367911411+
    1763798375478.jpg-(29219 B)
29219 B
>カッコイイじゃん
これは拾った写真だけどフレームマウントにしてたからもっとカウルが前方に飛び出てたよ
97無念Nameとしあき25/11/22(土)16:59:48No.1367911456+
>>安っぽいんじゃない安いんだ
>工場のあるハンガリーでも同じこと言われて愛されてる
YouTubeの動画?
安っぽいんじゃない安いんだは
もう10年以上前の壺のコピペ発祥じゃなかったかな
スズキの営業に「なんか内装が安っぽい」つったら
「安っぽいんじゃなくて安いんです」って言われたので
それもそうかと納得して判子押した
98無念Nameとしあき25/11/22(土)17:00:21No.1367911563+
    1763798421232.webp-(50354 B)
50354 B
あえて現行よりこちらの型を指名買いする人が多い人
尚、タマ数が多いので値段も上がらない
99無念Nameとしあき25/11/22(土)17:01:08No.1367911710+
>他はもっと高いよ
スズキもじわじわ上がってるけどまだ庶民の味方で助かる
100無念Nameとしあき25/11/22(土)17:01:39No.1367911817+
>って思うじゃん
>他はもっと高いよ
その分他社の方が性能いいし
101無念Nameとしあき25/11/22(土)17:01:43No.1367911826+
ジクサー250を実際に乗るとなんで他社の250はあんなに高いんだろうと思う
102無念Nameとしあき25/11/22(土)17:02:28No.1367911990+
>その分他社の方が性能いいし
ふんわりした回答でなく具体的に言わないと説得力ないよ
103無念Nameとしあき25/11/22(土)17:04:40No.1367912430+
単純に値段で言うと同クラスならダイハツの方が安くね?
104無念Nameとしあき25/11/22(土)17:06:39No.1367912836+
>単純に値段で言うと同クラスならダイハツの方が安くね?
あのウィンカーが嫌だ
105無念Nameとしあき25/11/22(土)17:06:46No.1367912855そうだねx2
>単純に値段で言うと同クラスならダイハツの方が安くね?
アルトよりかはミライースのがいいとは思う
106無念Nameとしあき25/11/22(土)17:07:08No.1367912933+
今の軽なんて全部ワゴンRのパクリだろうがぁあああ!
107無念Nameとしあき25/11/22(土)17:07:13No.1367912952+
正直鈴菌言っていいのは90年代までよね
108無念Nameとしあき25/11/22(土)17:08:10No.1367913132+
>正直鈴菌言っていいのは90年代までよね
バイクは現在進行形だと思うけど
109無念Nameとしあき25/11/22(土)17:08:26No.1367913206+
馬鹿め!軽のセダンはラパンであってアルトそのものがラパンの廉価版なのだ
110無念Nameとしあき25/11/22(土)17:08:34No.1367913234+
>単純に値段で言うと同クラスならダイハツの方が安くね?
鈴菌の目にはダイハツ車映らないんだよ
111無念Nameとしあき25/11/22(土)17:09:34No.1367913421+
>バイクは現在進行形だと思うけど
今のスズキのバイクってどれも普通じゃん
112無念Nameとしあき25/11/22(土)17:10:01No.1367913513+
    1763799001354.jpg-(218371 B)
218371 B
>今の軽なんて全部ワゴンRのパクリだろうがぁあああ!
ステップバン派とワゴンR派とタント派がいるよなハイトワゴンの起源主張は
113無念Nameとしあき25/11/22(土)17:10:32No.1367913631+
>>単純に値段で言うと同クラスならダイハツの方が安くね?
>あのウィンカーが嫌だ
ロービームなのにライトが眩しいのとかウィンカーの点灯が見てわからないのも認証試験不正のせいとか言われてるな
114無念Nameとしあき25/11/22(土)17:11:02No.1367913725+
イグニスから現行スイフトに替えたけど前者がダメだったってことはないんだけど高速の安定感やっぱりいいなってなる
115無念Nameとしあき25/11/22(土)17:11:24No.1367913807+
今のスズキのバイクは教科書通りのバイクしか出してないぞ
むしろホンダの方がよっぽど変態になっている
116無念Nameとしあき25/11/22(土)17:11:25No.1367913809そうだねx3
    1763799085301.jpg-(287640 B)
287640 B
四輪の方は知らないが
こいつやGSX-Rの750/1100は間違いなく時代を作った
カタナや隼は今も話題に上がる
当たるときはすごく大きいメーカーという印象
117無念Nameとしあき25/11/22(土)17:11:48No.1367913875+
>アルトよりかはミライースのがいいとは思う
アイドリングストップのクソさだとアルトのが上に思う
118無念Nameとしあき25/11/22(土)17:11:57No.1367913904+
>ロービームなのにライトが眩しいのとかウィンカーの点灯が見てわからないのも認証試験不正のせいとか言われてるな
スレ違いだけどあれまじでおかしいよな
まじでダイハツ車と夜に対抗すると恐怖するもん
もうあれ事故誘発車でしょ
119無念Nameとしあき25/11/22(土)17:12:34No.1367914023+
>アルトよりかはミライースのがいいとは思う
乗り比べたらアルトの方が世代が新しい分やっぱ良かった
ミライースより高いから当たり前っちゃ当たり前だけど
120無念Nameとしあき25/11/22(土)17:12:47No.1367914070+
現行ミライースは2017年発売だから流石に古さが出てきたな
まぁ安さで買うなら気にする人も居ないだろうが
121無念Nameとしあき25/11/22(土)17:13:21No.1367914180+
>むしろホンダの方がよっぽど変態になっている
今時ターボ付きでV3とか相当キてるよな
122無念Nameとしあき25/11/22(土)17:13:24No.1367914192+
そこでGRミライースですよ
123無念Nameとしあき25/11/22(土)17:15:09No.1367914550+
貧乏だから車はずっとSUZUKIだ
ありがてぇ
124無念Nameとしあき25/11/22(土)17:15:16No.1367914571+
長年スズキだが現行スイフトがダサいので次は日産かもしれない
JA22→JA22→ZC71S→ZC72S→ZC13S イマココ
125無念Nameとしあき25/11/22(土)17:15:26No.1367914612+
    1763799326359.jpg-(341112 B)
341112 B
もしスズキが同じようなの出したら変態扱いされてたんだろうな
126無念Nameとしあき25/11/22(土)17:15:34No.1367914647+
    1763799334422.jpg-(113906 B)
113906 B
>今時ターボ付きでV3とか相当キてるよな
ホンダ:V3の電動ターボ
カワサキ:水素2stターボエンジン(まだまだ試作段階)
この二つは変態的に期待したい
127無念Nameとしあき25/11/22(土)17:16:52No.1367914928+
>もしスズキが同じようなの出したら変態扱いされてたんだろうな
アドベンチャーのエンジンでロケットカウルのネイキッドかよ
大型グースの誕生だゼェええええ
とか言われてそう
128無念Nameとしあき25/11/22(土)17:17:51No.1367915139+
    1763799471487.jpg-(96910 B)
96910 B
>もしスズキが同じようなの出したら変態扱いされてたんだろうな
129無念Nameとしあき25/11/22(土)17:18:08No.1367915194+
相変わらずダイハツを親の仇みたいに否定してるのが居るな
130無念Nameとしあき25/11/22(土)17:18:37No.1367915301+
    1763799517874.jpg-(61376 B)
61376 B
ホンダは技術者のこの方が(いい意味で)変態的で好き
131無念Nameとしあき25/11/22(土)17:20:25No.1367915665+
現行のスズキは既存のプラットフォームの活用(隼やDR-Z)か
共通プラットフォームで車種を増やす手法だからバイクの個性は
出にくくなってるのは確か
132無念Nameとしあき25/11/22(土)17:22:30No.1367916106+
>共通プラットフォームで車種を増やす手法
アドレスとアヴェニスとバーグマンは流石に差がよく分からん
133無念Nameとしあき25/11/22(土)17:24:17No.1367916457+
>アイドリングストップのクソさだとアルトのが上に思う
あれ何なんだろうな…
停車してないのにエンジン止めるとか誰が考えたんだよ
134無念Nameとしあき25/11/22(土)17:27:12No.1367917049+
ミライースGRがでる
こういうのはスズキの専売特許だったのになぁ
135無念Nameとしあき25/11/22(土)17:28:18No.1367917267+
>K-OPENがでる
>こういうのはスズキの専売特許だったのになぁ
136無念Nameとしあき25/11/22(土)17:30:37No.1367917769そうだねx2
せめて出てからマウント取れよ
137無念Nameとしあき25/11/22(土)17:30:41No.1367917782+
    1763800241245.jpg-(41163 B)
41163 B
>アドレスとアヴェニスとバーグマンは流石に差がよく分からん
アドレスは値段的にも普及版でバーグマンは高級版
その中間のアヴェニス125は確かにどんなモデルなのか理解に苦しむ
できればアドレス110みたいな立ち位置のモデルがほしい
138無念Nameとしあき25/11/22(土)17:35:45No.1367918888+
>>K-OPENがでる
30年近く乗ったカプチーノももう限界だから出たらFRコペン買う予定だわ
GR仕様が出るならそっちが欲しい
139無念Nameとしあき25/11/22(土)17:36:54No.1367919132+
まぁスポ車出せなくなったスズキより
これから出せそうなダイハツのが上に見られるのはわかる
140無念Nameとしあき25/11/22(土)17:40:41No.1367919940+
>まぁスポ車出せなくなったスズキより
>これから出せそうなダイハツのが上に見られるのはわかる
さすがにスズキよりダイハツのが上に見られるっていうのは
どうなんよ時価総額的な意味で
141無念Nameとしあき25/11/22(土)17:41:05No.1367920013+
>30年近く乗ったカプチーノももう限界だから出たらFRコペン買う予定だわ
>GR仕様が出るならそっちが欲しい
車上狙いに三角窓のガラス割られた知り合いが取られた物より
ガラスの入手が大変で怒ってたな
142無念Nameとしあき25/11/22(土)17:46:21No.1367921123+
>アドレス110みたいな立ち位置のモデルがほしい
新規格原付で復活しないかな?50㏄枠と110㏄の枠両方で出たら110㏄欲しいわ
143無念Nameとしあき25/11/22(土)17:47:45No.1367921440+
アルトワークスやスイフトスポーツを〇したのはCAFE規制って名前のクソだ
144無念Nameとしあき25/11/22(土)17:48:32No.1367921657+
>新規格原付で復活しないかな?50㏄枠と110㏄の枠両方で出たら110㏄欲しいわ
スズキの営業が「売れないからやらない」と言われたのでムリだと
145無念Nameとしあき25/11/22(土)17:49:25No.1367921857+
>アルトワークスやスイフトスポーツを〇したのはCAFE規制って名前のクソだ
アルトワークスは単に売れてなかっただけや
146無念Nameとしあき25/11/22(土)17:49:35No.1367921898+
>スズキの営業が「売れないからやらない」と言われたのでムリだと
ありゃ?結局新規格原付はホンダだけか・・・業界No.1の意地で出しただけかな?
147無念Nameとしあき25/11/22(土)17:50:38No.1367922145+
>結局新規格原付はホンダだけか・・・業界No.1の意地で出しただけかな?
一応ヤマハも出す
148無念Nameとしあき25/11/22(土)17:51:05No.1367922230+
アルトワークスは名前が悪いよ
スポーツカーって思わんやん誰も
営業車とか商用車とおもっちゃうじゃん
149無念Nameとしあき25/11/22(土)17:52:01No.1367922458+
    1763801521307.jpg-(90758 B)
90758 B
>>スズキの営業が「売れないからやらない」と言われたのでムリだと
>ありゃ?結局新規格原付はホンダだけか・・・業界No.1の意地で出しただけかな?
何となく50㏄枠はEV+モペットで出そうな気がする
e-VanVanは50㏄枠なのか125㏄枠なのか?
150無念Nameとしあき25/11/22(土)17:53:10No.1367922720+
>一応ヤマハも出す
ヤマハも出すのか?!旧50㏄はホンダのOEMに逃げてたから出さないのかと思った
151無念Nameとしあき25/11/22(土)17:55:06No.1367923206+
スイスポもこの界隈で人気になったのって
ZC33Sからな気がする
それ以前のスイスポはそこまで人気なかったんでない
中古車価格がそれを如実に物語ってるけど
152無念Nameとしあき25/11/22(土)17:56:02No.1367923484+
というかもうZC33Sが見事すぎるんだ
完成されすぎている
悪いところなんて見た目くらい
153無念Nameとしあき25/11/22(土)17:58:09No.1367924002+
販売台数はさほど伸びなかったあたりネット人気が凄かったんだろうね
154無念Nameとしあき25/11/22(土)17:59:12No.1367924276+
>悪いところなんて見た目くらい
何と比較して悪いのか知らんが
外観もよくまとまっていたと思うぞ
未塗装樹脂部分が紫外線に弱すぎる事は閉口するが
155無念Nameとしあき25/11/22(土)17:59:30No.1367924342+
    1763801970393.jpg-(37151 B)
37151 B
原二スクーターにメッキシリンダー復活しねぇかなぁ・・・
156無念Nameとしあき25/11/22(土)18:00:12No.1367924511+
>販売台数はさほど伸びなかったあたりネット人気が凄かったんだろうね
MTの人気が高い車は大体そう
ネットで持ち上げる人と普通の人の温度差がすごい
157無念Nameとしあき25/11/22(土)18:00:34No.1367924605+
>何と比較して悪いのか知らんが
なにと比較してって
他の似たタイプの車と比較してだよ
158無念Nameとしあき25/11/22(土)18:01:06No.1367924723+
>MTの人気が高い車は大体そう
>ネットで持ち上げる人と普通の人の温度差がすごい
でもファイナルエディションすぐ終売したで
159無念Nameとしあき25/11/22(土)18:01:56No.1367924927そうだねx4
>なにと比較してって
>他の似たタイプの車と比較してだよ
ふんわりしてる回答だなぁ・・・。
160無念Nameとしあき25/11/22(土)18:02:46No.1367925127+
エスクード(3代目)の正統進化した後継機出してほしい切実に
161無念Nameとしあき25/11/22(土)18:03:08No.1367925207+
ハスラーモデルチェンジまだか
162無念Nameとしあき25/11/22(土)18:03:33No.1367925306+
>原二スクーターにメッキシリンダー復活しねぇかなぁ・・・
アドレスV125は3000㎞毎のオイル交換で75000㎞走って買い換えたが
アドレス110は35000㎞でオイル減りが怪しくなってきた
163無念Nameとしあき25/11/22(土)18:03:38No.1367925330+
>でもファイナルエディションすぐ終売したで
それ地域によりけりなんだよな
残ってる所は3か月くらい残ってた
164無念Nameとしあき25/11/22(土)18:04:02No.1367925418+
>ふんわりしてる回答だなぁ・・・。
何も考えず勢いで言ってると思うよ
165無念Nameとしあき25/11/22(土)18:05:06No.1367925672+
>ふんわりしてる回答だなぁ・・・。
スイフトスポーツと似たようなホットハッチは
15MBとかシビックタイプRとか
166無念Nameとしあき25/11/22(土)18:05:48No.1367925853+
>残ってる所は3か月くらい残ってた
いや8500台が3か月で終売なら十分早いよ?
167無念Nameとしあき25/11/22(土)18:06:12No.1367925953+
ここまで油冷のレスがないとは…
168無念Nameとしあき25/11/22(土)18:06:55No.1367926115そうだねx1
>15MBとかシビックタイプRとか
なんだろうこのとりあえず調べて来ました感溢れるレスは
タイプRってどの型ですか
169無念Nameとしあき25/11/22(土)18:07:29No.1367926261そうだねx1
>それ地域によりけりなんだよな
>残ってる所は3か月くらい残ってた
話盛る人に本当の事を言うんじゃない
170無念Nameとしあき25/11/22(土)18:07:57No.1367926366+
車高とかホイールとかあんまり気合い入ってるように見えないかも
171無念Nameとしあき25/11/22(土)18:08:05No.1367926397+
>ここまで油冷のレスがないとは…
ジクサー250とイナズマ1200とGS1200SSが…まぁ油冷ってGIXXER250の
エンジン以降新作の情報もないからね
172無念Nameとしあき25/11/22(土)18:10:04No.1367926878+
>車高とかホイールとかあんまり気合い入ってるように見えないかも
気合を入れたら販売価格が上がって文句のオンパレードとなる
社外のホイールや車高調組めば済む話
173無念Nameとしあき25/11/22(土)18:12:25No.1367927480+
怒らないから気合入れて195/45-17タイヤを選んだ技術者は出て来なさい!
174無念Nameとしあき25/11/22(土)18:14:33No.1367928010そうだねx1
>怒らないから気合入れて195/45-17タイヤを選んだ技術者は出て来なさい!
7Jのホイールに205/45R17で開発すれば良かったのにと常々思う
175無念Nameとしあき25/11/22(土)18:15:01No.1367928131+
>15MBとかシビックタイプRとか
スイスポと似たシビックタイプRとかいつのだ?
176無念Nameとしあき25/11/22(土)18:16:28No.1367928486そうだねx1
>スイスポと似たシビックタイプRとかいつのだ?
EK9辺りをお出しするんじゃね
何年前のモデルであるかは考える頭が無いと思われ
177無念Nameとしあき25/11/22(土)18:17:36No.1367928744+
スイフトはノーマルのタイヤサイズもしんどい
178無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:26No.1367929227+
    1763803166157.jpg-(920667 B)
920667 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:32No.1367929256そうだねx1
>EK9辺りをお出しするんじゃね
>何年前のモデルであるかは考える頭が無いと思われ
まあ↓こんなこと書いちゃうヤツだもんな
>アルトワークスは名前が悪いよ
>スポーツカーって思わんやん誰も
180無念Nameとしあき25/11/22(土)18:21:01No.1367929639+
正直タイヤは普及率高いサイズを選んでほしい価格の差がエグイから
多少サイズ違ってもそれほど性能変わらないだろうと思うニワカの意見だけど
181無念Nameとしあき25/11/22(土)18:21:14No.1367929691+
>No.1367929227
RF400ってまず走ってないよね
かなしい
182無念Nameとしあき25/11/22(土)18:24:58No.1367930697そうだねx1
>1763803166157.jpg
RF400のテストロッサやケーニッヒを連想させるエアダクトが
バブル時代のオッサンの俺の心に刺さるカッコイイよさ
183無念Nameとしあき25/11/22(土)18:26:47No.1367931175+
>RF400のテストロッサやケーニッヒを連想させるエアダクトが
>バブル時代のオッサンの俺の心に刺さるカッコイイよさ
でも全然乗ってる人いないんだよな
と思う俺は元900乗りにございます
184無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:19No.1367931316+
>と思う俺は元900乗りにございます
もっとレアモデルじゃないですかぁ!
185無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:48No.1367931715+
ぶっちゃけ当時のブッチギリのナンバーワンフルカウルツアラーの
ZZR400も最近は滅多に見なくなったからな
186無念Nameとしあき25/11/22(土)18:29:38No.1367931944+
>もっとレアモデルじゃないですかぁ!
でも最近900乗りがいたのよね
他に数台持っていると聞いて
内容を聞いたら昼間は本物が現れるであった
187無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:39No.1367932202+
>ZZR400も最近は滅多に見なくなったからな
金の無い若い子が買って歩道で押していたり
高速の途中でロードサービス待ちしてたりする
昔のバイクなんできちんとメンテして乗ってくだされ
188無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:57No.1367932274そうだねx1
    1763803857409.jpg-(2129225 B)
2129225 B
RFもだけど初期バンディットシリーズやTL1000Sのデザインが好きなんだなぁ
189無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:39No.1367932692+
    1763803959885.jpg-(18387 B)
18387 B
新型のライト回路とスイッチが魅力
ブラックアウトもLEDだけなのも好みじゃないけど…
190無念Nameとしあき25/11/22(土)18:33:06No.1367932799+
>TL1000S
同時期のVTRと比べて出来が悪過ぎた
一方でエンジンは現在もVスト1050に受け継がれる
191無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:43No.1367933703+
    1763804203688.jpg-(64988 B)
64988 B
近所の駐車場に埃被って放置されてて
通るたび気になって見ちゃう
192無念Nameとしあき25/11/22(土)18:40:32No.1367934666+
RFは400と900の車検ありだけの展開にしないで
250のアクロスもRFに仕立てればよかったような気が
するだけ
193無念Nameとしあき25/11/22(土)18:42:35No.1367935188+
>250のアクロスもRFに仕立てればよかったような気が
>するだけ
アクロスは別物なんスよ
なんといってもフルフェイスが収納出来る
194無念Nameとしあき25/11/22(土)18:44:45No.1367935758そうだねx1
ハスラー乗りだわ
次はジムニーノマドかクロスビーに乗り換えたい
195無念Nameとしあき25/11/22(土)18:47:19No.1367936445そうだねx1
ハスラーいいよね・・・俺のブルーメタリックはレア色だから何処においてても一発でわかるぜ…何でなくしたのこの色…_
196無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:07No.1367937424+
フロンクス欲しいよぉ
197無念Nameとしあき25/11/22(土)19:01:42No.1367940181+
現行スイフトがなんか欧州車の雰囲気出してて好きになりそう
208より208らしさがあるような…
便座みたいな隙間も色によっては気にならないだろうし
198無念Nameとしあき25/11/22(土)19:03:54No.1367940766+
>208より208らしさがあるような…
208はマイチェンでフロントマスクのデザインが酷くなった
199無念Nameとしあき25/11/22(土)19:05:39No.1367941206+
GSR750フルモデルチェンジしてほしかったよ
s750は時代悪すぎた
1000と競合しすぎだろ
200無念Nameとしあき25/11/22(土)19:05:51No.1367941259+
>>怒らないから気合入れて195/45-17タイヤを選んだ技術者は出て来なさい!
>7Jのホイールに205/45R17で開発すれば良かったのにと常々思う
195/55R16で良かったと思うさすがに段差でノーマルでこれかってなる
201無念Nameとしあき25/11/22(土)19:06:15No.1367941371+
安さとコストばっかりで儲からねえなって中の人が言ってた
202無念Nameとしあき25/11/22(土)19:09:09No.1367942078+
>便座みたいな隙間も色によっては気にならないだろうし
ボンネットのラインが消えるわけじゃないからそうでもないよ
203無念Nameとしあき25/11/22(土)19:11:52No.1367942755+
>GSR750フルモデルチェンジしてほしかったよ
>s750は時代悪すぎた
>1000と競合しすぎだろ
S1000と実売10万も差なくてS1000の方が軽くてパワーあるってなったら
まずS1000買うよねって
204無念Nameとしあき25/11/22(土)19:16:41No.1367944011+
S750(GSR750)はR750のエンジンベースなのだから
カムは中低速寄りに変わってるだろうけど
ECUセッティングで130馬力とかに出来ないもんかな
205無念Nameとしあき25/11/22(土)19:31:13No.1367947963+
>新型DRのコンポーネントを使って新型GOOSEをだね
こんなんでたら買うしかねえ
206無念Nameとしあき25/11/22(土)19:35:47No.1367949194+
>1763803166157.jpg
スズキ研究所に勤めてた頃に同僚らと伊豆ツーリングしたときの組み合わせだわ
後ろを走ってずっとゴム臭かった思い出
207無念Nameとしあき25/11/22(土)19:39:39No.1367950201+
>ECUセッティングで130馬力とかに出来ないもんかな
たしかみてみろ
やればわかるさ
208無念Nameとしあき25/11/22(土)19:41:58No.1367950813+
一昨日から旧ハスラー乗りになりました
3連休は天気いいからヘッドライトの曇り取から始めよう
209無念Nameとしあき25/11/22(土)19:42:43No.1367951031+
>スズキのアメリカンはマメタン以外売れた記憶がない・・・
GN125「あ...」
210無念Nameとしあき25/11/22(土)19:43:09No.1367951148+
>RFもだけど初期バンディットシリーズやTL1000Sのデザインが好きなんだなぁ
バンディットは2代目のデザインが好き
211無念Nameとしあき25/11/22(土)19:44:28No.1367951521そうだねx1
>一昨日から旧ハスラー乗りになりました
おめ
212無念Nameとしあき25/11/22(土)19:47:12No.1367952266+
スーパーキャリイの写真見かけてたけど
あれ公式だったのか
まあ農繫仕様で買ってまだ4万も乗ってないから
買い替えは遠い
213無念Nameとしあき25/11/22(土)19:53:12No.1367953904+
足に初代スペーシア買ったで
車体重いぞ
214無念Nameとしあき25/11/22(土)19:56:00No.1367954689+
>GN125「あ...」
売れまくったのは中国生産の粗悪品の方じゃないですか!
しかもスズキと公式契約してないのも並行輸入されてて
何十バージョンも入ってきてスズキに部品注文に来ても
正規品でなからパーツが出ない(スズキ公式のバーツでないのもあった)
って説明するので凄いしんどかったって当時の店員に聞いたな
しかもタンクにはSUZUKIってエンブレム貼ってあったしな
215無念Nameとしあき25/11/22(土)20:07:54No.1367958034+
ジクサーのコスパはなかなか

- GazouBBS + futaba-