[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763780868286.jpg-(64845 B)
64845 B無念Nameとしあき25/11/22(土)12:07:48 ID:d0l4dWf2No.1367853709+ 18:38頃消えます
日本デジタル赤字深刻
2035年には45兆円の赤字に!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/22(土)12:08:18 ID:d0l4dWf2No.1367853812そうだねx1
    1763780898030.webp-(55450 B)
55450 B
なぜ日本はIT後進国になってしまったのか
2無念Nameとしあき25/11/22(土)12:09:14No.1367854001そうだねx6
キンタマに怒った警察の仕業
3無念Nameとしあき25/11/22(土)12:09:37No.1367854092そうだねx2
>キンタマに怒った警察の仕業
あーあったなぁ
今思い出した
4無念Nameとしあき25/11/22(土)12:11:14 ID:d0l4dWf2No.1367854404+
AI技術でからっきしだからな
スパコン技術がどうのこうの言ってたのはいったい何だったのか
5無念Nameとしあき25/11/22(土)12:15:52 ID:d0l4dWf2No.1367855321そうだねx1
企業向けのAIサービスなんてぼったくられるのに決まってるもんな
6無念Nameとしあき25/11/22(土)12:15:54No.1367855330そうだねx2
もう国が兆単位で補助金会社作らないと無理だよ
既存の経営者は安い既存の海外技術使うことしか考えていない
7無念Nameとしあき25/11/22(土)12:18:06No.1367855789そうだねx2
IT人夫使い回して技術が継続発展するわけがない
8無念Nameとしあき25/11/22(土)12:18:52 ID:d0l4dWf2No.1367855939+
    1763781532099.jpg-(272566 B)
272566 B
AIはさっき売り切れたんですわ!
9無念Nameとしあき25/11/22(土)12:20:48No.1367856339そうだねx4
なぜのかスレ
del
10無念Nameとしあき25/11/22(土)12:21:04No.1367856389そうだねx4
>AIはさっき売り切れたんですわ!
日本牛耳ってる出資者爺がこれだから発展するわけがないよね
11無念Nameとしあき25/11/22(土)12:21:51No.1367856543+
>なぜのかスレ
>del
del豚の存在をdelete
12無念Nameとしあき25/11/22(土)12:24:02No.1367856982+
>日本デジタル赤字深刻
>2035年には45兆円の赤字に!?
累計いくらなのよプラスだった場合と仮定したらギャップ酷いな
13無念Nameとしあき25/11/22(土)12:28:12 ID:d0l4dWf2No.1367857849そうだねx1
日本の技術ってのは町工場の誤差○○以下のネジとからだからな
こういうハイテクなのは専門外なんだよ
14無念Nameとしあき25/11/22(土)12:30:46 ID:d0l4dWf2No.1367858385そうだねx2
45兆円も赤字ならいくら輸出で稼いだところでドンドン貧乏になり続けるな
15無念Nameとしあき25/11/22(土)12:32:17No.1367858704+
日本で小型精細ディスプレイを開発し小型HDDを発売したのにiPodもiPhoneも生み出さなかった日本の負け
最後はソフトウエアを作れる国が勝つ
16無念Nameとしあき25/11/22(土)12:32:51No.1367858802+
>日本の技術ってのは町工場の誤差○○以下のネジとからだからな
>こういうハイテクなのは専門外なんだよ
何もわかってないな90年代まではトップクラスだったんだよ
17無念Nameとしあき25/11/22(土)12:47:12No.1367861976+
>日本で小型精細ディスプレイを開発し小型HDDを発売したのにiPodもiPhoneも生み出さなかった日本の負け
>最後はソフトウエアを作れる国が勝つ
両方だよ
18無念Nameとしあき25/11/22(土)13:02:06No.1367865199そうだねx2
>日本で小型精細ディスプレイを開発し小型HDDを発売したのにiPodもiPhoneも生み出さなかった日本の負け
>最後はソフトウエアを作れる国が勝つ
PDAはアップルが後発だって知らないなら黙ってりゃいいのに
19無念Nameとしあき25/11/22(土)13:06:03No.1367866051+
出来損ないがここで語っても虚しくならないの?
20無念Nameとしあき25/11/22(土)13:34:20No.1367872022+
デジタル赤字じゃない国どんだけあんの
21無念Nameとしあき25/11/22(土)13:35:35No.1367872286そうだねx2
>デジタル赤字じゃない国どんだけあんの
アメリカ位じゃね
日本も通販回りは割とマシな方だしな
22無念Nameとしあき25/11/22(土)13:36:51No.1367872531+
>何もわかってないな90年代まではトップクラスだったんだよ
それも古い機械を使うのが上手かっただけで…
23無念Nameとしあき25/11/22(土)13:47:39No.1367874779そうだねx6
>もう国が兆単位で補助金会社作らないと無理だよ
いつもの中抜きですね
24無念Nameとしあき25/11/22(土)14:16:28No.1367880178+
>>もう国が兆単位で補助金会社作らないと無理だよ
>いつもの中抜きですね
中抜き発覚後したら極刑で
25無念Nameとしあき25/11/22(土)14:20:33No.1367880940+
>なぜ日本はIT後進国になってしまったのか
2000年で時間が止まった20世紀博物館だからだよ
日本は新しいモノを拒絶し古き時代を保存し後世に残す役割があるから
26無念Nameとしあき25/11/22(土)14:48:38 ID:d0l4dWf2No.1367886250+
2位じゃだめどころかドンケツ
途上国レベルとかこの国どうなってるんだよ
27無念Nameとしあき25/11/22(土)15:02:41No.1367888819+
ガラパゴス規格で後退
i-modeもB-CASも
28無念Nameとしあき25/11/22(土)15:27:12No.1367893238+
>AI技術でからっきしだからな
>スパコン技術がどうのこうの言ってたのはいったい何だったのか
*流行りそう
「よし誰か連れてこい」→いない育てない
*流行り
「海外のソフト使おう使えるやつ連れてこい」→いない育てない
*をAIにしただけで今後も同じだろ
29無念Nameとしあき25/11/22(土)15:38:58No.1367895521そうだねx2
>*流行りそう
>「よし誰か連れてこい」→いない育てない
連れてこい金は出さん!と言うことだな
30無念Nameとしあき25/11/22(土)15:47:05No.1367897146そうだねx2
日本はITもAIも技術力低いのに
それらの技術者は素人相手に威張り散らしてるイメージしかない
31無念Nameとしあき25/11/22(土)15:49:05No.1367897523+
日本製のアニメ市場は3兆円だから!
と盛りまくりの数字で勝ち誇っていたとしあき元気かな
32無念Nameとしあき25/11/22(土)15:49:58No.1367897690+
>日本はITもAIも技術力低いのに
>それらの技術者は素人相手に威張り散らしてるイメージしかない
ああん? 軍隊にたとえてみろよ
軍曹は下っ端だけど兵隊には偉そうにするだろ(またその必要がある)
33無念Nameとしあき25/11/22(土)15:50:49No.1367897849+
>日本はITもAIも技術力低いのに
>それらの技術者は素人相手に威張り散らしてるイメージしかない
日本の庶民はさらに物を知らんからね…
34無念Nameとしあき25/11/22(土)15:51:55No.1367898050そうだねx2
>ああん? 軍隊にたとえてみろよ
>軍曹は下っ端だけど兵隊には偉そうにするだろ(またその必要がある)
にわかソフトウェア技術者きた
35無念Nameとしあき25/11/22(土)15:52:24No.1367898140そうだねx1
日本人にITは無理にござるな
36無念Nameとしあき25/11/22(土)15:53:03No.1367898273そうだねx1
使い捨てられたIT関係者が氷河期世代ジャストミートという皮肉
37無念Nameとしあき25/11/22(土)15:53:10No.1367898298そうだねx1
なんでもいいんだけど
愛国基準で考えたり発言するのだけはやめとけよ
今の日本の状況だと悲惨だから
38無念Nameとしあき25/11/22(土)15:54:43No.1367898602+
>日本人にITは無理にござるな
日本
「20人程度儲け出るかわからないけどチーム編成させて下さい」
「はあ?舐めてんのか」
海外
「20人程度儲け出るかわからないけどチーム編成させて下さい」
「20人で足りるの?」
39無念Nameとしあき25/11/22(土)15:57:30No.1367899153そうだねx1
フリーランスエンジニアとか募集しておきながら
VBAってマジで言ってるの?
40無念Nameとしあき25/11/22(土)15:57:34No.1367899166+
AIの回答は「日本で技術者は空気、技術者なら海外に行った方が1000万単位で生活変わる」だって
41無念Nameとしあき25/11/22(土)15:58:16No.1367899332そうだねx1
PCなんぞプログラムなんぞ
座って画面に向かう楽しいお仕事!
好きでやるお仕事だから安くていいよね!

という老害の感覚がつい2000年代でもまだあったからな
不可能
42無念Nameとしあき25/11/22(土)15:58:45No.1367899416そうだねx1
>AIの回答は「日本で技術者は空気、技術者なら海外に行った方が1000万単位で生活変わる」だって
知ってる
43無念Nameとしあき25/11/22(土)16:00:39No.1367899832+
庶民だとVBAすら知らんのが大半なので…
使えるだけでも超すごいよ俺も使えない10年以上触ってないから
普段はLinux向けのC++で組んでてその作業はWindows上のVSCode
44無念Nameとしあき25/11/22(土)16:05:53No.1367900885+
>庶民だとVBAすら知らんのが大半なので…
ちょっと昔の知り合いの集まりに行ったら
年下なのにPC使えない人がいてちょっと引いた
45無念Nameとしあき25/11/22(土)16:11:04No.1367901924そうだねx3
技術者軽視でソフトどころかハードもダメになった
46無念Nameとしあき25/11/22(土)16:16:51No.1367903071+
書き込みをした人によって削除されました
47無念Nameとしあき25/11/22(土)16:17:06No.1367903112+
DB向けの処理にしても
・ストアドプロシージャ
・PL/SQL
・ネイティブコード(バッチ処理含む)
があって適切な選択が必要だ
48無念Nameとしあき25/11/22(土)16:17:25No.1367903178そうだねx2
>技術者軽視でソフトどころかハードもダメになった
昔はほどんど社員で構成されていて技術継承できたのに
派遣で使いまわして継承発展できるわけ無いじゃん
49無念Nameとしあき25/11/22(土)16:22:45No.1367904268そうだねx1
日常的に業務でエクセル使う人は山ほどいるのに
マクロ組む程度すらできない人も多いのがなあ
50無念Nameとしあき25/11/22(土)16:23:12No.1367904345+
日本のITの状況を嘆くよりも
情弱からいかに金を吸い取るかを考えたほうが前向き
51無念Nameとしあき25/11/22(土)16:24:32No.1367904614+
いかに日本といえども99%の会社にはWinPCとExcelあると思うわ
必要な関数だけ知っていればそれでよくね
52無念Nameとしあき25/11/22(土)16:26:04No.1367904895そうだねx1
>いかに日本といえども99%の会社にはWinPCとExcelあると思うわ
>必要な関数だけ知っていればそれでよくね
スレタイを見直して
53無念Nameとしあき25/11/22(土)16:26:13No.1367904922そうだねx2
デジタル庁長官がUSBを理解してない国
54無念Nameとしあき25/11/22(土)16:27:26No.1367905133+
いいだよこれから日本は若い女のおマンコで稼ぐんだから
55無念Nameとしあき25/11/22(土)16:28:41No.1367905396+
>>いかに日本といえども99%の会社にはWinPCとExcelあると思うわ
>>必要な関数だけ知っていればそれでよくね
>スレタイを見直して
見る気もないけどスレの流れはそれだろ!
56無念Nameとしあき25/11/22(土)16:29:07No.1367905475そうだねx3
>デジタル庁長官がUSBを理解してない国
それは別にいいと思う
リーダーが技術的なこと知らんでもいい
ただ景気よく金を出せ
57無念Nameとしあき25/11/22(土)16:41:55No.1367907859そうだねx1
>>デジタル庁長官がUSBを理解してない国
>それは別にいいと思う
>リーダーが技術的なこと知らんでもいい
>ただ景気よく金を出せ
でもitパスポート理解できるかも怪しい奴が大臣ってのがそもそもおかしいというかそこまでの知能の低さで大臣になれるってやば過ぎないか
58無念Nameとしあき25/11/22(土)16:42:30No.1367907961+
予算の交渉ができるなら誰もいいと思うね
PCの大先生としあきにはそれが無理だからさ
59無念Nameとしあき25/11/22(土)16:45:06 ID:d0l4dWf2No.1367908435+
    1763797506582.jpg-(149702 B)
149702 B
>技術者軽視でソフトどころかハードもダメになった
00年まではまだ戦えてたと思うんだけどなぁ…
60無念Nameとしあき25/11/22(土)16:55:06No.1367910440そうだねx1
ITに疎いならせめてわかる人に投げろよとは思う
61無念Nameとしあき25/11/22(土)16:59:33No.1367911403+
官庁がやっとFAXやめますって動き出したレベルだからな
しかもそのせいで郵送で送らなきゃならないという退化のおまけ付き
62無念Nameとしあき25/11/22(土)17:06:05No.1367912698+
>日本
>「20人程度儲け出るかわからないけどチーム編成させて下さい」
>「はあ?舐めてんのか」
スクエニ「?」
63無念Nameとしあき25/11/22(土)17:07:12No.1367912949そうだねx1
>>デジタル庁長官がUSBを理解してない国
>それは別にいいと思う
>リーダーが技術的なこと知らんでもいい
LINE推奨して情報お漏らししても無罪はねぇ
64無念Nameとしあき25/11/22(土)17:23:27No.1367916307そうだねx2
>ITに疎いならせめてわかる人に投げろよとは思う
ITに疎いから誰が分かってるかさえ分からないんだよ
65無念Nameとしあき25/11/22(土)17:23:55No.1367916383そうだねx2
>>ITに疎いならせめてわかる人に投げろよとは思う
>ITに疎いから誰が分かってるかさえ分からないんだよ
そして富士通やNECみたいなITゼネコンの餌食になりましたとさ
66無念Nameとしあき25/11/22(土)17:35:59No.1367918946そうだねx2
>ITに疎いならせめてわかる人に投げろよとは思う
自称IT専門家に丸投げした結果が今だし
上の人間も末端の技術まで知る必要はなくても成果物をジャッジできる知識と能力は必要なんや
67無念Nameとしあき25/11/22(土)17:37:31No.1367919287+
>上の人間も末端の技術まで知る必要はなくても成果物をジャッジできる知識と能力は必要なんや
素人が保守性・拡張性までジャッジできるとは思えないんですが
68無念Nameとしあき25/11/22(土)17:59:03No.1367924237+
>そして富士通やNECみたいなITゼネコンの餌食になりましたとさ
氷河期集めて新型PC9801を作るべき
69無念Nameとしあき25/11/22(土)18:01:32No.1367924838+
>>そして富士通やNECみたいなITゼネコンの餌食になりましたとさ
>氷河期集めて新型PC9801を作るべき
「20人程度儲け出るかわからないけどチーム編成させて下さい」
「100%儲からないだろ」
70無念Nameとしあき25/11/22(土)18:12:28No.1367927495+
大越健介氏「パンダに影響してほしくない」中国の「パンダ貸し出し停止」報道に訴え
71無念Nameとしあき25/11/22(土)18:13:02No.1367927640+
>企業向けのAIサービスなんてぼったくられるのに決まってるもんな
いい歳したオッサンがパンダ言うなや
72無念Nameとしあき25/11/22(土)18:13:11No.1367927667+
>大越健介氏「パンダに影響してほしくない」中国の「パンダ貸し出し停止」報道に訴え
めんどくさいなもう返せよ
73無念Nameとしあき25/11/22(土)18:13:35No.1367927755+
>なんでもいいんだけど
お前も中国に返したい
74無念Nameとしあき25/11/22(土)18:14:07No.1367927892+
>大越健介氏「パンダに影響してほしくない」中国の「パンダ貸し出し停止」報道に訴え
75無念Nameとしあき25/11/22(土)18:14:15No.1367927928+
>>氷河期集めて新型PC9801を作るべき
>「20人程度儲け出るかわからないけどチーム編成させて下さい」
>「100%儲からないだろ」
ミニメガドライブみたいな小ネタなら多少は
76無念Nameとしあき25/11/22(土)18:14:39No.1367928028+
>そして富士通やNECみたいなITゼネコンの餌食になりましたとさ
>昔はほどんど社員で構成されていて技術継承できたのに
テレ朝は中国人からワイロもらってそう
77無念Nameとしあき25/11/22(土)18:15:12No.1367928185+
クレヨンしんちゃんの心配もしてあげて
78無念Nameとしあき25/11/22(土)18:15:44No.1367928313+
>「20人で足りるの?」
>45兆円も赤字ならいくら輸出で稼いだところでドンドン貧乏になり続けるな
>2000年で時間が止まった20世紀博物館だからだよ
イライラしてくると露骨に態度に出して威圧しながら人の会話遮ったりと
この程度でアナウンサーできるの楽だよな
79無念Nameとしあき25/11/22(土)18:16:17No.1367928442+
>日本はITもAIも技術力低いのに
>今の日本の状況だと悲惨だから
パンダなんて要らん
レッサーパンダのほうがいい
80無念Nameとしあき25/11/22(土)18:16:48No.1367928560+
>大越健介氏「パンダに影響してほしくない」中国の「パンダ貸し出し停止」報道に訴え
>00年まではまだ戦えてたと思うんだけどなぁ…
パンダいなくなったら寂しいー高市のせいだーってほざくオッサン
81無念Nameとしあき25/11/22(土)18:17:19No.1367928670+
>既存の経営者は安い既存の海外技術使うことしか考えていない
>使えるだけでも超すごいよ俺も使えない10年以上触ってないから
別にパンダ好きじゃないし俺はなんぼでも影響していいぞ
82無念Nameとしあき25/11/22(土)18:17:52No.1367928803+
ただのパンダ大好きおじさんじゃないの?
83無念Nameとしあき25/11/22(土)18:18:23No.1367928953+
>レッサーパンダのほうがいい
むしろこっちをパンダとすべき
中国から借りてるパンダは共産パンダと名付けるべき
84無念Nameとしあき25/11/22(土)18:18:51No.1367929050+
>フリーランスエンジニアとか募集しておきながら
>VBAってマジで言ってるの?
日本のフリーは社会保険費かからない派遣だから
85無念Nameとしあき25/11/22(土)18:18:56No.1367929074+
じゃあパンダの家の子になればいいじゃない
86無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:09No.1367929143+
パンダのことが好きすぎる可能性を考えると笑えてくる
いや笑ってる場合でもないんだが
87無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:29No.1367929244+
>派遣で使いまわして継承発展できるわけ無いじゃん
>素人が保守性・拡張性までジャッジできるとは思えないんですが
パンダってなんか高い金出してレンタルしてんじゃないの
もういいでしょ
88無念Nameとしあき25/11/22(土)18:20:02No.1367929377+
>いや笑ってる場合でもないんだが
>ただのパンダ大好きおじさんじゃないの?
公共の電波で言うなや
89無念Nameとしあき25/11/22(土)18:20:20No.1367929474+
    1763803220130.jpg-(81657 B)
81657 B
>日本デジタル赤字深刻
>2035年には45兆円の赤字に!?
90無念Nameとしあき25/11/22(土)18:20:35No.1367929521+
>軍曹は下っ端だけど兵隊には偉そうにするだろ(またその必要がある)
>この程度でアナウンサーできるの楽だよな
>ああん? 軍隊にたとえてみろよ
ハニトラされてんだろ
91無念Nameとしあき25/11/22(土)18:21:06No.1367929654+
>年下なのにPC使えない人がいてちょっと引いた
>ああん? 軍隊にたとえてみろよ
>出来損ないがここで語っても虚しくならないの?
このアナウンサーがパンダの着ぐるみを着て檻に入ればよい
92無念Nameとしあき25/11/22(土)18:21:20No.1367929716+
>日本デジタル赤字深刻
>2035年には45兆円の赤字に!?
でも日本にはパパ活とAVと中抜きがあるから……
93無念Nameとしあき25/11/22(土)18:21:37No.1367929792+
>派遣で使いまわして継承発展できるわけ無いじゃん
>大越健介氏「パンダに影響してほしくない」中国の「パンダ貸し出し停止」
※あくまで個人の感想です
94無念Nameとしあき25/11/22(土)18:22:09No.1367929921そうだねx1
>大越健介氏「パンダに影響してほしくない」中国の「パンダ貸し出し停止」報道に訴え
言ってて恥ずかしくねえのかい
95無念Nameとしあき25/11/22(土)18:22:42No.1367930074+
>もう国が兆単位で補助金会社作らないと無理だよ
このアナウンサーに向かって大声で「それってあなたの感想ですよね?」って言ってやりたい
96無念Nameとしあき25/11/22(土)18:23:15No.1367930207+
政治と熊モドキを並べるとは
事の軽重も分からぬのか、いい歳をして
97無念Nameとしあき25/11/22(土)18:23:49No.1367930374+
>日本人にITは無理にござるな
>あーあったなぁ
>このアナウンサーに向かって大声で「それってあなたの感想ですよね?」って言ってやりたい
パンダガー
98無念Nameとしあき25/11/22(土)18:24:23No.1367930534+
>連れてこい金は出さん!と言うことだな
>いや笑ってる場合でもないんだが
>・PL/SQL
久米宏や古舘伊知郎だったらこんなこと言わんだろうな
99無念Nameとしあき25/11/22(土)18:24:56No.1367930690+
こういうのを洗脳って言うんだろうな
100無念Nameとしあき25/11/22(土)18:25:29No.1367930834+
>このアナウンサーに向かって大声で「それってあなたの感想ですよね?」って言ってやりたい
よくこんな私は馬鹿ですって自己紹介できるもんだなドン引きだわ
101無念Nameとしあき25/11/22(土)18:25:31No.1367930843+
パンダなんかカラーリング無視したら造形はただの熊だからな
かわいくもなんともない
102無念Nameとしあき25/11/22(土)18:26:03No.1367930956+
>言ってて恥ずかしくねえのかい
上からこれ言えって指示されて実行してるだけのスピーカー
103無念Nameとしあき25/11/22(土)18:26:13No.1367931002+
都合が悪くなるとコピペ湧くな
104無念Nameとしあき25/11/22(土)18:26:36No.1367931126+
>もう国が兆単位で補助金会社作らないと無理だよ
なぜ日本のテレビ局はどこも媚中派になってしまったんです?
105無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:07No.1367931273+
>AIはさっき売り切れたんですわ!
>上からこれ言えって指示されて実行してるだけのスピーカー
不機嫌だと態度に露骨に出るからそうでもないと思う演技の可能性もあるけど
106無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:41No.1367931413+
>日常的に業務でエクセル使う人は山ほどいるのに
>※あくまで個人の感想です
>なぜ日本のテレビ局はどこも媚中派になってしまったんです?
新聞屋も中国寄り報道してるしマジ終わってるよオールドメディアは
107無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:51No.1367931468+
>AI技術でからっきしだからな
>スパコン技術がどうのこうの言ってたのはいったい何だったのか
こんな風にハードとソフトの違いも判らんバカが国民の大多数だった結果がこれです
108無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:13No.1367931570+
>>もう国が兆単位で補助金会社作らないと無理だよ
>なぜ日本のテレビ局はどこも媚中派になってしまったんです?
日本スゴイをしないと媚中派と言われる時代
109無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:14No.1367931582+
>ただの中国大好きおじさんじゃないの?
110無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:46No.1367931707+
>スクエニ「?」
パンダハガーは害悪
111無念Nameとしあき25/11/22(土)18:29:20No.1367931869+
>庶民だとVBAすら知らんのが大半なので…
世界200ヶ国弱あれどパンダが確保できてる国は中国除いて13ヶ国しかない
中国が戦略的に仲良くしたい国か先進国に限られてる
G7でイタリアにだけには居ない
貸し出されてる国は
アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
カナダ
韓国
日本
など限られてる
112無念Nameとしあき25/11/22(土)18:29:53No.1367932004+
もしネットが無かったら日本国民は簡単に洗脳されてたんだろうな
113無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:24No.1367932136+
>リーダーが技術的なこと知らんでもいい
テレビは一日中パンダパンダ言ってんな
114無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:56No.1367932270+
>むしろこっちをパンダとすべき
>テレ朝は中国人からワイロもらってそう
>中国が戦略的に仲良くしたい国か先進国に限られてる
本当に仲良くしたいならレンタルではなく無償でプレゼントすべきでは?
115無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:28No.1367932392+
>むしろこっちをパンダとすべき
羊頭狗肉な連中にピッタリの皮だよなパンダって
116無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:02No.1367932525+
>と盛りまくりの数字で勝ち誇っていたとしあき元気かな
>不可能
>なぜ日本のテレビ局はどこも媚中派になってしまったんです?
お金
117無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:33No.1367932667+
もうパンダとかどうでもええわ
118無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:34No.1367932675+
>リーダーが技術的なこと知らんでもいい
うちの会社は知らないことを言ったり都合の悪いこと言うと不機嫌になるからそういう情報はシャットアウトしている
119無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:35No.1367932678+
>あーあったなぁ
>もしネットが無かったら日本国民は簡単に洗脳されてたんだろうな
>でも日本にはパパ活とAVと中抜きがあるから……
パンダが子供産んだら中国のモノになりますってアホか
120無念Nameとしあき25/11/22(土)18:33:06No.1367932797+
>いいだよこれから日本は若い女のおマンコで稼ぐんだから
>じゃあパンダの家の子になればいいじゃない
>言ってて恥ずかしくねえのかい
日本が憎いおじさん
121無念Nameとしあき25/11/22(土)18:33:38No.1367932916+
白黒熊よりも対策しないといけない熊いるだろ
122無念Nameとしあき25/11/22(土)18:34:11No.1367933049+
>久米宏や古舘伊知郎だったらこんなこと言わんだろうな
>中国から借りてるパンダは共産パンダと名付けるべき
>日本の技術ってのは町工場の誤差○○以下のネジとからだからな
日本は何もしてないんだから中国に言え
123無念Nameとしあき25/11/22(土)18:34:42No.1367933184+
中国だけじゃパンダ絶滅させちゃいそう
124無念Nameとしあき25/11/22(土)18:35:14No.1367933317+
>日本デジタル赤字深刻
バカ(だと思っている)視聴者のレベルに合わせてくれたんだろ
いまやオールドメディアの人間が一番のバカなのにね
125無念Nameとしあき25/11/22(土)18:35:45No.1367933455+
>なぜ日本のテレビ局はどこも媚中派になってしまったんです?
擁護する気はないが
意にそまぬ報道すると中国国内の支局とかあっさり潰されて、職員逮捕とかされるんだよ
その上でハニトラやワイロも仕掛けるから抜けられねえんだ
126無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:19No.1367933594+
>PCの大先生としあきにはそれが無理だからさ
>ITに疎いから誰が分かってるかさえ分からないんだよ
パンダってまだ日本にいたことに驚く
127無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:51No.1367933735+
中国のSNSでは日本のパンダ返還がトレンド一位になってたらしいけど
日本では関心なし

- GazouBBS + futaba-