| レス送信モード |
|---|
自作PCスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき25/11/22(土)10:43:44No.1367837973そうだねx1最近のデュアルチャンバーはピラーレスの虚弱モデルばかりで辛い |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/22(土)10:44:52No.1367838160そうだねx2 1763775892694.png-(610061 B) FLUXシリーズ最新作が出るけど正直okinosのAir Crossの存在が強くてパッとしないまま終わりそう |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/22(土)10:45:17No.1367838242そうだねx99070xt買っちゃった |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/22(土)10:45:31No.1367838294そうだねx35070tiを買って来週届くが |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/22(土)10:45:35No.1367838305そうだねx3デュアルチャンバーは配線スペース広いから好き |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/22(土)10:48:09No.1367838763そうだねx4>9070xt買っちゃった |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/22(土)10:49:32No.1367839006+ラデからゲフォに変えるときDDUでドライバ消すべってセーフモードにするためにMSアカウントからローカルアカウントに変えたらMSアカウントに戻せなくなった・・・まぁいいんだけど |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/22(土)10:51:24No.1367839327そうだねx4メモリが欲しい……。 |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/22(土)10:52:11No.1367839472そうだねx1買えばいいじゃない |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/22(土)10:55:11No.1367839981+最近のメタル用接着剤って超強力らしいから溶接できないので手出さなかったケース補強したいと思ったんだ |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/22(土)10:56:16No.1367840171+>いいなぁ |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/22(土)10:57:39No.1367840406+5070が9070XTより1万くらい安いからどっちにするか悩む |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/22(土)11:02:02No.1367841214そうだねx3遊びたいゲーム次第じゃないの |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/22(土)11:07:00No.1367842122+>FLUXシリーズ最新作が出るけど正直okinosのAir Crossの存在が強くてパッとしないまま終わりそう |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/22(土)11:11:10No.1367842879+満足する構成に一度すると年単位でケース本体が部屋で空気になる |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/22(土)11:15:09No.1367843650そうだねx2AIで遊びたいなら5070 |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/22(土)11:17:42No.1367844113そうだねx4AIならせめて5070Ti買わないと |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/22(土)11:20:25No.1367844612+同じ価格帯か性能帯なら緑の方がAIに強くて赤の方がゲーム性能のコスパいいってのは最近ずっと言われてる感じがする |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/22(土)11:20:50No.1367844691そうだねx11>AIならせめて5070Ti買わないと |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/22(土)11:22:03No.1367844922+昔のCatalystにトラウマあるからRaderon怖くて戻れない |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/22(土)11:22:12No.1367844954そうだねx1adrenalineドライバがなあ |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/22(土)11:22:15No.1367844961+ホントそれな |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/22(土)11:23:01No.1367845102+CPUはもうAMDの方が自作界隈じゃ信頼度高いけどグラボはまだまだだな |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/22(土)11:23:56No.1367845254そうだねx6>上を見たらきりがないので妥協必要 |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/22(土)11:26:17No.1367845668そうだねx1>CPUはもうAMDの方が自作界隈じゃ信頼度高いけどグラボはまだまだだな |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/22(土)11:26:25No.1367845688+ゲーム性能にしたってインディーズの軽いのしかやらないとか |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/22(土)11:26:54No.1367845780そうだねx1>>CPUはもうAMDの方が自作界隈じゃ信頼度高いけどグラボはまだまだだな |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/22(土)11:28:14No.1367846033+>ゲーム性能にしたってインディーズの軽いのしかやらないとか |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/22(土)11:31:22No.1367846637+>ゲーム性能にしたってインディーズの軽いのしかやらないとか |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/22(土)11:32:12No.1367846790そうだねx1対応してない周辺機器とか設定ソフトがLinux向けに提供されてないとかでむーりー |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/22(土)11:32:37No.1367846869+>同じ価格帯か性能帯なら緑の方がAIに強くて赤の方がゲーム性能のコスパいいってのは最近ずっと言われてる感じがする |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/22(土)11:33:30No.1367847021そうだねx1住み分けできれば…とも思うがどうなんだろうね |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/22(土)11:34:24No.1367847206+メモリの性能上げてfps上げれるラデオン |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/22(土)11:36:43No.1367847654そうだねx150x0sまで4070sで耐えるつもりだったが大幅値上げの波が |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/22(土)11:40:54No.1367848506そうだねx8>このAI全盛の時代だとゲーム用途でもAI使用されるようになりそう |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/22(土)11:41:13No.1367848574+>問題なければそのまま |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/22(土)11:41:22No.1367848606+次期Win12はAI前提の仕様になるんだろうけどメモリマシマシ要求してくるんかな |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/22(土)11:41:39No.1367848651そうだねx1メモリマジで倍くらいになってるやん |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/22(土)11:43:10No.1367848946+>次期Win12はAI前提の仕様になるんだろうけどメモリマシマシ要求してくるんかな |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/22(土)11:43:13No.1367848959+何ならMS(DirectX)とGeforceが共同でAI活用のゲーム開発を推奨してるんで益々かかわるようになる |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/22(土)11:43:17No.1367848973そうだねx1>5070tiを買って来週届くが |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/22(土)11:43:19No.1367848984+ゲーム中にAlt+VでGamingCopilotちゃんとおしゃべりできるじゃん… |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/22(土)11:43:53No.1367849103+>メモリマジで倍くらいになってるやん |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/22(土)11:44:20No.1367849184+>次期Win12はAI前提の仕様になるんだろうけどメモリマシマシ要求してくるんかな |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/22(土)11:44:21No.1367849186+先週スーパー高値でメモリ買ったからこのまま倍になって欲しい |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/22(土)11:45:13No.1367849340そうだねx2>先週スーパー高値でメモリ買ったからこのまま倍になって欲しい |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/22(土)11:45:51No.1367849487+コパイは何がいいのかわからん |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/22(土)11:46:05No.1367849527そうだねx2値上がりが急すぎる… |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/22(土)11:46:06No.1367849533+>11/5に5万で買ったやつが今見たら9万超えてた |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/22(土)11:46:33No.1367849619+>コパイは何がいいのかわからん |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/22(土)11:47:06No.1367849711+>コパイは何がいいのかわからん |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/22(土)11:47:15No.1367849742+>コパイは何がいいのかわからん |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/22(土)11:47:58No.1367849882+一般人がゲームの画質そんなに気にしないのはswitchで学んだはずだ |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/22(土)11:47:59No.1367849887+>住み分けできれば…とも思うがどうなんだろうね |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/22(土)11:48:15No.1367849944そうだねx1PUBGが仲間として一緒に戦ってくれるAIコンパニオンのテストを来年初頭からやることになってる |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/22(土)11:49:01No.1367850082+>一般人がゲームの画質そんなに気にしないのはswitchで学んだはずだ |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/22(土)11:50:25No.1367850331そうだねx5>一般人がゲームの画質そんなに気にしないのはswitchで学んだはずだ |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/22(土)11:50:49No.1367850402+使い方次第ではあるなAI |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/22(土)11:51:17No.1367850491+>>コパイは何がいいのかわからん |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/22(土)11:51:26No.1367850521そうだねx5俺は3Dエロゲで最高画質の乳を120fpsで揺らしたいだけなんだ |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/22(土)11:52:00No.1367850636+>値上がりが急すぎる… |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/22(土)11:52:15No.1367850679+>一般人がどうとかじゃなく俺が綺麗な画面に高解像度でゲームしたいからハイエンドなPC組み続ける |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/22(土)11:52:36No.1367850747+GamingCopilotちゃんははやく萌えボイス用意しろと |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/22(土)11:52:48No.1367850782+>MSFSとか遊ぶ時に機器の操作手順教えてくれるの有能すぎる |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/22(土)11:53:02No.1367850836+AI「うわ〜こいつまた虹裏でスカスレ立ててるわ」 |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/22(土)11:54:15No.1367851087そうだねx1ゲームバーがなんだかんだで便利でね… |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/22(土)11:54:16No.1367851096+>AI「うわ〜こいつまた虹裏でスカスレ立ててるわ」 |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/22(土)11:56:58No.1367851587+Win+Gでゲームバー開いて今日はデレマスの幸子でお願い〜とか設定伝えたらあとは |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/22(土)12:00:11No.1367852217+ローカルAIコンパニオンが流行る時代が来るのは間違いない |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/22(土)12:04:43No.1367853124+NPUのAPIが統一されてないのマジキチじゃない |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/22(土)12:06:20No.1367853429そうだねx3>5070が9070XTより1万くらい安いからどっちにするか悩む |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/22(土)12:10:20No.1367854222そうだねx4AIお絵かきやらんのでradeonにしとくわ |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/22(土)12:10:25No.1367854247そうだねx9 1763781025890.mp4-(7993645 B) 本体内部いじる予定無いからThermalrightの横長液晶買った |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/22(土)12:11:29No.1367854454+>NPUのAPIが統一されてないのマジキチじゃない |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/22(土)12:14:50No.1367855112+>9070xt買っちゃった |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/22(土)12:20:35No.1367856293+nvidiaはドライバ早く修正してくれ |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/22(土)12:20:50No.1367856343+OS再インストールしてる |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/22(土)12:21:39No.1367856521+去年だかNvidiaがRTXシリーズで数ヶ月以内にCopilot+PCのAI機能に |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/22(土)12:22:29No.1367856654そうだねx6>nvidiaはドライバ早く修正してくれ |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/22(土)12:23:24No.1367856837+>>5070が9070XTより1万くらい安いからどっちにするか悩む |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/22(土)12:25:31No.1367857271+>これで不調が直ればいいけどハードの故障だったら嫌だな… |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/22(土)12:25:42No.1367857315そうだねx1>>nvidiaはドライバ早く修正してくれ |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/22(土)12:27:15No.1367857659+ディスプレイアームをもう1本買って余ってたディスプレイでマルチモニタ環境になった |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/22(土)12:28:37No.1367857936+2月から8月まで入院してて8月に5070買った俺 |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/22(土)12:28:46No.1367857964+windowsのROCm対応あくしろよ |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/22(土)12:30:11No.1367858261そうだねx1>ディスプレイアームをもう1本買って余ってたディスプレイでマルチモニタ環境になった |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/22(土)12:30:47No.1367858388そうだねx3>2月から8月まで入院してて8月に5070買った俺 |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/22(土)12:30:59No.1367858425+>2月から8月まで入院してて8月に5070買った俺 |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/22(土)12:31:27No.1367858526+ 1763782287559.jpg-(59718 B) これ買ったわ |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/22(土)12:32:00No.1367858643+シェアが大きいからこそ不具合情報も多く出てくる面はあるだろうな |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/22(土)12:32:18No.1367858707+昔ここでCoolerMasterかCorsairのどっちだったか忘れたがAsetek系とは別のオリジナル設計ポンプつかってて結構静かって話を聞いたんだがどっちだろうか |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/22(土)12:33:07No.1367858860そうだねx2ロジのメカニカルキーボードすぐにチャタってしまったのでもう買わない |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/22(土)12:33:59No.1367859044+ 1763782439612.jpg-(91533 B) ノブが欲しかったんでMSIの安いこれにした |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/22(土)12:35:10No.1367859323そうだねx1右Ctrlキーないとドキュメントの拡大/縮小が難儀 |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/22(土)12:35:17No.1367859341+>店頭じゃ分からなかったけどバックライト表示が無駄に格好いい |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/22(土)12:36:47No.1367859665+DLSSの最新のプリセット使ってみたかったから最新にしたらアーティファクトが発生してロールバックしたわ |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/22(土)12:39:07No.1367860174+もうネットとつべ動画程度なら激安中古PCとかで良いのかな |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/22(土)12:39:54No.1367860340+fireタブレット半額で8000円だから買おうか迷う |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/22(土)12:40:44No.1367860528+>もうネットとつべ動画程度なら激安中古PCとかで良いのかな |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/22(土)12:41:15No.1367860642+>DLSSの最新のプリセット使ってみたかったから最新にしたらアーティファクトが発生してロールバックしたわ |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/22(土)12:43:48No.1367861217+会社のcopilotくんはエクセルの先生になってるぜ… |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/22(土)12:44:27No.1367861368+>会社のcopilotくんはエクセルの先生になってるぜ… |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/22(土)12:44:56No.1367861477+今までm.2に挿してたLANカードをジャンクコーナーで見つけたpciex1のアダプターで付けたら何故かスリープから勝手に即復帰するようになってしまった |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/22(土)12:44:57No.1367861479+どんなにシェアがあってもハードウェアは半年ソフトは1-2ヶ月情報が溜まるの待つくらいじゃないと結局対応できないって気もする |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/22(土)12:46:16No.1367861761+>MS謹製だけあってoffice周りのことは強い |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/22(土)12:52:02No.1367863013+グラボ新しく5070tiにしたら今度はモニタもいいやつ欲しくなってくる |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/22(土)12:52:38No.1367863128+>>会社のcopilotくんはエクセルの先生になってるぜ… |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/22(土)12:53:28No.1367863290そうだねx4モニタは壊れた時しか買い替える気がおきない |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/22(土)12:55:23No.1367863720+>AIならせめて5070Ti買わないと |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/22(土)12:55:34No.1367863756そうだねx1>グラボ新しく5070tiにしたら今度はモニタもいいやつ欲しくなってくる |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/22(土)12:57:04No.1367864114そうだねx1>5060Ti 16GBはあかんの!? |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/22(土)12:59:27No.1367864641そうだねx1>モニタは壊れた時しか買い替える気がおきない |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/22(土)12:59:48No.1367864714+>モニタは壊れた時しか買い替える気がおきない |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/22(土)13:00:38No.1367864898+>モニタは壊れた時しか買い替える気がおきない |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/22(土)13:01:34No.1367865089+RTX 3080がまだ5070並の性能あるっぽいから買い換えられずにいる俺 |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/22(土)13:01:43No.1367865126そうだねx4 1763784103773.jpg-(21919 B) >>会社のcopilotくんはエクセルの先生になってるぜ… |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/22(土)13:03:26No.1367865489そうだねx2高性能AIになったカイルくんが復讐しに帰ってくる(ホラー) |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/22(土)13:03:26No.1367865490そうだねx5>RTX 3080がまだ5070並の性能あるっぽいから買い換えられずにいる俺 |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/22(土)13:03:41No.1367865541+今のモニタは細かな特性や性能の差などの項目が多くて調べて比較するのがしんどいね |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/22(土)13:04:11No.1367865650そうだねx5>RTX 3080がまだ5070並の性能あるっぽいから買い換えられずにいる俺 |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/22(土)13:04:56No.1367865799+4070並と思えばまぁ |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/22(土)13:06:25No.1367866136そうだねx1>1763784103773.jpg |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/22(土)13:08:34No.1367866630そうだねx5>>5070が9070XTより1万くらい安いからどっちにするか悩む |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/22(土)13:10:08No.1367866968+マイクラでcopilotって使える? |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/22(土)13:11:51No.1367867363+ 1763784711288.jpg-(3335665 B) >これ買ったわ |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/22(土)13:11:57No.1367867387+指示はまだ無理よ |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/22(土)13:12:04No.1367867407+>今のモニタは細かな特性や性能の差などの項目が多くて調べて比較するのがしんどいね |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/22(土)13:13:01No.1367867610+>ファンクション配列が邪悪の塊で時々殴りたくなるから覚悟して慣れるんだぞ俺 |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/22(土)13:13:10No.1367867644+>この辺り全部スペック表じゃわからなくて困る |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/22(土)13:13:52No.1367867799+>マイクラでcopilotって使える? |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/22(土)13:14:33No.1367867954+>>ファンクション配列が邪悪の塊で時々殴りたくなるから覚悟して慣れるんだぞ俺 |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/22(土)13:14:46No.1367868007+>とはいえ基本的に金かけてまともなメーカー選べばほぼ地雷は踏まないが |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/22(土)13:16:03No.1367868283+そういえばGoogleもAndroidのゲーム向けにSidekickとかいうAIコンパニオン実装するよ〜て |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/22(土)13:16:29No.1367868384そうだねx2キーボードのファンクションは4つずつ分かれてるのがいい |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/22(土)13:17:10No.1367868534そうだねx5>キーボードのファンクションは4つずつ分かれてるのがいい |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/22(土)13:17:24No.1367868570+EX321UZを買う権利をやろう |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/22(土)13:17:49No.1367868654+アイ・オーのminiLEDモニターが4万円でセールしてるの破格だから買えるなら間違いなくおすすめ |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/22(土)13:18:06No.1367868699そうだねx1>キーボードのファンクションは4つずつ分かれてるのがいい |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/22(土)13:18:45No.1367868851+キーボードはベーシックな形のが良い… |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/22(土)13:18:53No.1367868875そうだねx1グラボとモニターは時期が悪く無い |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/22(土)13:19:17No.1367868956+Windows AI APIはまだまだこれからだな |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/22(土)13:19:23No.1367868975+今の有機ELって素子の性能的な上限輝度よりだいぶ抑えて光らせてるからPC用途でも持つのかな |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/22(土)13:19:26No.1367868990+モニタ回りだとサブモニタ16:10にしたいんだけど候補が少なすぎるのがつらい |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/22(土)13:21:36No.1367869460+OLED綺麗なんだけど総じて輝度低いんだよね |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/22(土)13:22:00No.1367869546+メーカーのノートPCのファンクション配置がなあ画面拡大しようとしてスリープ?押したりして参った |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/22(土)13:23:43No.1367869904+>OLED綺麗なんだけど総じて輝度低いんだよね |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/22(土)13:23:51No.1367869923+Nvidia製以外のGPUのVRAM量なんてどうせAIにもレイトレにも使えないので気にしなくていい |
| … | 148無念Nameとしあき25/11/22(土)13:23:55No.1367869944+>メーカーのノートPCのファンクション配置がなあ画面拡大しようとしてスリープ?押したりして参った |
| … | 149無念Nameとしあき25/11/22(土)13:24:24No.1367870030+ 1763785464796.jpg-(11765 B) Fnキーがあるキーボードが嫌いだけど割とついてるから需要あるんか |
| … | 150無念Nameとしあき25/11/22(土)13:24:38No.1367870080そうだねx3>Nvidia製以外のGPUのVRAM量なんてどうせAIにもレイトレにも使えないので気にしなくていい |
| … | 151無念Nameとしあき25/11/22(土)13:25:08No.1367870183+>Nvidia製以外のGPUのVRAM量なんてどうせAIにもレイトレにも使えないので気にしなくていい |
| … | 152無念Nameとしあき25/11/22(土)13:25:13No.1367870200そうだねx1>鮮やかさは正直OLEDと比べても遜色なくて差は本体の厚みと消費電力、それに黒の表現力位だから |
| … | 153無念Nameとしあき25/11/22(土)13:25:35No.1367870283+AIにも使えるぞWindows使ってると嘘を平気でまき散らすから困るぜ |
| … | 154無念Nameとしあき25/11/22(土)13:26:12No.1367870401+ 1763785572774.jpg-(1194359 B) 一足遅れだが上から下に換装したよ |
| … | 155無念Nameとしあき25/11/22(土)13:26:30No.1367870460+>ラップトップはスペックの次に確認すべきなのはキー配列だと思ってる |
| … | 156無念Nameとしあき25/11/22(土)13:26:39No.1367870490+>AIにも使えるぞWindows使ってると嘘を平気でまき散らすから困るぜ |
| … | 157無念Nameとしあき25/11/22(土)13:26:44No.1367870515+ 1763785604558.jpg-(205183 B) >モニタ回りだとサブモニタ16:10にしたいんだけど候補が少なすぎるのがつらい |
| … | 158無念Nameとしあき25/11/22(土)13:26:54No.1367870549+Radeonでもローカル動画生成AIだってできる |
| … | 159無念Nameとしあき25/11/22(土)13:26:56No.1367870553そうだねx1>Fnキーがあるキーボードが嫌いだけど割とついてるから需要あるんか |
| … | 160無念Nameとしあき25/11/22(土)13:28:45No.1367870903+>一足遅れだが上から下に換装したよ |
| … | 161無念Nameとしあき25/11/22(土)13:28:48No.1367870915+>コイツが4万円で去年までは安い製品のカテゴリだったんだけど今なぜか大手の良品がバカ下がりしてるせいでな |
| … | 162無念Nameとしあき25/11/22(土)13:29:35No.1367871073+FnキーってMacで使うんだっけ? |
| … | 163無念Nameとしあき25/11/22(土)13:30:12No.1367871200+ 1763785812382.jpg-(164246 B) 実用上の効果はないと理解しつつもGen.5 2TB SSD買おうかと思ってる |
| … | 164無念Nameとしあき25/11/22(土)13:30:12No.1367871201そうだねx1>一足遅れだが上から下に換装したよ |
| … | 165無念Nameとしあき25/11/22(土)13:31:20No.1367871432そうだねx12Tで4万か… |
| … | 166無念Nameとしあき25/11/22(土)13:31:56No.1367871552+>FnキーってMacで使うんだっけ? |
| … | 167無念Nameとしあき25/11/22(土)13:32:11No.1367871605+>実用上の効果はないと理解しつつもGen.5 2TB SSD買おうかと思ってる |
| … | 168無念Nameとしあき25/11/22(土)13:32:40No.1367871704+>FnキーってMacで使うんだっけ? |
| … | 169無念Nameとしあき25/11/22(土)13:32:48No.1367871733+シロッコファンのグラボって冷えないうるさいんじゃなかったっけ… |
| … | 170無念Nameとしあき25/11/22(土)13:32:51No.1367871740+>2Tで4万か… |
| … | 171無念Nameとしあき25/11/22(土)13:32:51 ID:Fq3.AirgNo.1367871742+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 172無念Nameとしあき25/11/22(土)13:33:17No.1367871828+WD黒はそういうブランドなんで金が余ってるか競技プレイヤーで妥協できない人向け |
| … | 173無念Nameとしあき25/11/22(土)13:33:23No.1367871839+DRAM無しは容量埋まってくると遅くなってくる奴あるからそこら辺の性能次第だな |
| … | 174無念Nameとしあき25/11/22(土)13:33:55No.1367871937+>実用上の効果はないと理解しつつもGen.5 2TB SSD買おうかと思ってる |
| … | 175無念Nameとしあき25/11/22(土)13:34:37No.1367872084そうだねx4>シロッコファンのグラボって冷えないうるさいんじゃなかったっけ… |
| … | 176無念Nameとしあき25/11/22(土)13:34:45No.1367872105+>DRAM無しは容量埋まってくると遅くなってくる奴あるからそこら辺の性能次第だな |
| … | 177無念Nameとしあき25/11/22(土)13:34:56No.1367872141+>Nvidia製以外のGPUのVRAM量なんてどうせAIにもレイトレにも使えないので気にしなくていい |
| … | 178無念Nameとしあき25/11/22(土)13:35:01No.1367872163+WD青SSDって黒とどんな違いがあるんだろ |
| … | 179無念Nameとしあき25/11/22(土)13:35:20No.1367872231+HBMとの差は正直体感できん |
| … | 180無念Nameとしあき25/11/22(土)13:35:26No.1367872254+グラボ2枚差しならケースとマザボ次第で3スロットのプロペラファンモデルでも大丈夫だが3個以上とかになるとブロアファンじゃないと構造的に無理になる |
| … | 181無念Nameとしあき25/11/22(土)13:37:00No.1367872569+>シロッコファンのグラボって冷えないうるさいんじゃなかったっけ… |
| … | 182無念Nameとしあき25/11/22(土)13:37:28No.1367872662+レイトレに関しては |
| … | 183無念Nameとしあき25/11/22(土)13:37:44No.1367872712+>>キーボードのファンクションは4つずつ分かれてるのがいい |
| … | 184無念Nameとしあき25/11/22(土)13:37:51No.1367872735+>4060Tiでブロワーファン採用してるのあったんだな…ロープロ? |
| … | 185無念Nameとしあき25/11/22(土)13:38:07No.1367872785+Windowsキーも生まれてもう31年か… |
| … | 186無念Nameとしあき25/11/22(土)13:38:43No.1367872887+>>DRAM無しは容量埋まってくると遅くなってくる奴あるからそこら辺の性能次第だな |
| … | 187無念Nameとしあき25/11/22(土)13:40:51No.1367873341+>OLED綺麗なんだけど総じて輝度低いんだよね |
| … | 188無念Nameとしあき25/11/22(土)13:41:30No.1367873480+>Windowsキーも生まれてもう31年か… |
| … | 189無念Nameとしあき25/11/22(土)13:42:09No.1367873610+>通常ブラケットで2スロだよ |
| … | 190無念Nameとしあき25/11/22(土)13:43:18No.1367873879+ 1763786598468.jpg-(43981 B) >FnキーってMacで使うんだっけ? |
| … | 191無念Nameとしあき25/11/22(土)13:44:08No.1367874040そうだねx1四角に三が入ったようなキーの名前が未だにわからん |
| … | 192無念Nameとしあき25/11/22(土)13:48:16No.1367874906+>四角に三が入ったようなキーの名前が未だにわからん |
| … | 193無念Nameとしあき25/11/22(土)13:48:27No.1367874934そうだねx2こうしてみるとパソコン使うようになってもう20年以上するが全然キーボードのことわかってねえなって自分で思う |
| … | 194無念Nameとしあき25/11/22(土)13:52:40No.1367875792+ファンクション使うと画面キャプチャーしたりするな |
| … | 195無念Nameとしあき25/11/22(土)13:56:04No.1367876431+>ファンクション使うと画面キャプチャーしたりするな |
| … | 196無念Nameとしあき25/11/22(土)13:56:11No.1367876459+>AIはそうだけどレイトレには使えるぞ |
| … | 197無念Nameとしあき25/11/22(土)13:57:00No.1367876631そうだねx1>ケース内に熱を巻き散らかさず外に捨ててしまえるのはけっこうなメリット |
| … | 198無念Nameとしあき25/11/22(土)14:02:12No.1367877564+>窒息ケースなら大きなメリットだけど今時のケースはすぐ吸気に飛ばされるか排気に吸われるからなぁ |
| … | 199無念Nameとしあき25/11/22(土)14:02:34No.1367877635+自作も冬の時代 |
| … | 200無念Nameとしあき25/11/22(土)14:03:50No.1367877875+>実用上の効果はないと理解しつつもGen.5 2TB SSD買おうかと思ってる |
| … | 201無念Nameとしあき25/11/22(土)14:04:23No.1367877976+普段ならここから年末年始にかけてセール品が出てくる時期だけど状況が悪すぎる |
| … | 202無念Nameとしあき25/11/22(土)14:05:42No.1367878198+キーボード上の謎のキーを解明しようとするとテレタイプ端末の時代まで遡ることがあるのが面白い |
| … | 203無念Nameとしあき25/11/22(土)14:05:53No.1367878229+ブラックフライデーで何か買った? |
| … | 204無念Nameとしあき25/11/22(土)14:06:04No.1367878261+自作は夏に限る |
| … | 205無念Nameとしあき25/11/22(土)14:06:10No.1367878288+>実用上の効果はないと理解しつつもGen.5 2TB SSD買おうかと思ってる |
| … | 206無念Nameとしあき25/11/22(土)14:06:12No.1367878293+>普段ならここから年末年始にかけてセール品が出てくる時期だけど状況が悪すぎる |
| … | 207無念Nameとしあき25/11/22(土)14:06:53No.1367878406+>普段ならここから年末年始にかけてセール品が出てくる時期だけど状況が悪すぎる |
| … | 208無念Nameとしあき25/11/22(土)14:07:32No.1367878535+>基本5070>3090だぞ… |
| … | 209無念Nameとしあき25/11/22(土)14:07:51No.1367878603+>自作は夏に限る |
| … | 210無念Nameとしあき25/11/22(土)14:07:54No.1367878613+AMDは当初レイトレもAIもCPU側でやればいいスタンスだったのが悪かった |
| … | 211無念Nameとしあき25/11/22(土)14:09:03No.1367878822+ 1763788143783.jpg-(24106 B) >ブラックフライデーで何か買った? |
| … | 212無念Nameとしあき25/11/22(土)14:09:21No.1367878881+>ブラックフライデーで何か買った? |
| … | 213無念Nameとしあき25/11/22(土)14:10:07No.1367879003そうだねx1 1763788207760.jpg-(523186 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 214無念Nameとしあき25/11/22(土)14:10:08No.1367879008+40xx辺りだとバス幅差で4Kパフォーマンス逆転もあったけど50xxはバス幅の差ひっくりかえってねぇかな |
| … | 215無念Nameとしあき25/11/22(土)14:10:37No.1367879112そうだねx1ノートでタッチパッドOFFにしたりスクショ撮るのに使ったくらいしか記憶がないFnキー |
| … | 216無念Nameとしあき25/11/22(土)14:11:19No.1367879232+>>基本5070>3090だぞ… |
| … | 217無念Nameとしあき25/11/22(土)14:12:56No.1367879511+4070と見間違えてたってオチかもしれない |
| … | 218無念Nameとしあき25/11/22(土)14:13:13No.1367879569そうだねx1>>さすがにエアプ過ぎないか |
| … | 219無念Nameとしあき25/11/22(土)14:13:36No.1367879651そうだねx3ASCIIコードを調べたいときに雑誌のアスキーがすごく邪魔に思うことがある |
| … | 220無念Nameとしあき25/11/22(土)14:14:26No.1367879805+VRAM溢れたら逆転するだろうけど |
| … | 221無念Nameとしあき25/11/22(土)14:14:43No.1367879853+3080から5070Tiに買い換えたけど廃熱がダンチに少なくて買って良かったと思いましたマル |
| … | 222無念Nameとしあき25/11/22(土)14:14:54No.1367879890+パーツは高いしスピーカー買おうかな |
| … | 223無念Nameとしあき25/11/22(土)14:15:08No.1367879935+GDDR7だしな |
| … | 224無念Nameとしあき25/11/22(土)14:15:18No.1367879965+うちの3080は70過ぎたおかんにあげて絞ってドラクエ用GPUとして細々と余命送ってる |
| … | 225無念Nameとしあき25/11/22(土)14:15:52No.1367880055+WHEA-Logger イベントID 17 ってエラーが大量にログに書かれてた |
| … | 226無念Nameとしあき25/11/22(土)14:15:56No.1367880069+ 1763788556863.jpg-(234214 B) これに当たったから実質2万円タダで買い物出来たぜ |
| … | 227無念Nameとしあき25/11/22(土)14:17:39No.1367880397+GDDRって数値が上がったら単純に通信速度が上がってるのかとおもいきや通信方式も変わってたりするんだな |
| … | 228無念Nameとしあき25/11/22(土)14:19:18No.1367880701そうだねx1 1763788758393.jpg-(24061 B) >箱コンのバッテリー買った |
| … | 229無念Nameとしあき25/11/22(土)14:19:37No.1367880755+なまぽ引き下げ訴訟の補償額が原告20万円それ以外10万円になると聞いた |
| … | 230無念Nameとしあき25/11/22(土)14:20:28No.1367880924そうだねx1>これ?か10月に買ったの |
| … | 231無念Nameとしあき25/11/22(土)14:21:23No.1367881090+>3080から5070Tiに買い換えたけど廃熱がダンチに少なくて買って良かったと思いましたマル |
| … | 232無念Nameとしあき25/11/22(土)14:23:54No.1367881571+しらないうちに勝手に積もる埃を根絶したい |
| … | 233無念Nameとしあき25/11/22(土)14:24:21No.1367881658そうだねx1 1763789061846.jpg-(160825 B) 窒息とホコリのバランス追求 |
| … | 234無念Nameとしあき25/11/22(土)14:25:40No.1367881882+>AMDは当初レイトレもAIもCPU側でやればいいスタンスだったのが悪かった |
| … | 235無念Nameとしあき25/11/22(土)14:26:08No.1367881972+換気扇用のフィルター使ってるけどかなり静圧強いファンじゃないとキツめだな |
| … | 236無念Nameとしあき25/11/22(土)14:27:15No.1367882198+サイパン2077はレイトレONにすると効果がハッキリ分かったな |
| … | 237無念Nameとしあき25/11/22(土)14:28:22No.1367882387そうだねx1ワイの答えはコレや! |
| … | 238無念Nameとしあき25/11/22(土)14:28:29No.1367882410+ 1763789309747.png-(110114 B) >バス幅太いからそんな事はないぞ |
| … | 239無念Nameとしあき25/11/22(土)14:29:09No.1367882532+閉じようとするからホコリが逃げ場をなくすんだ |
| … | 240無念Nameとしあき25/11/22(土)14:30:12No.1367882722そうだねx1GPUのファンも汎用化して欲しい |
| … | 241無念Nameとしあき25/11/22(土)14:30:26No.1367882764そうだねx1>サイパン2077はレイトレONにすると効果がハッキリ分かったな |
| … | 242無念Nameとしあき25/11/22(土)14:30:32No.1367882791+Amazonのドスパラ販売で9800X3D買っちゃった |
| … | 243無念Nameとしあき25/11/22(土)14:31:16No.1367882937+>Amazonのドスパラ販売で9800X3D買っちゃった |
| … | 244無念Nameとしあき25/11/22(土)14:31:41No.1367883014+>ケース標準のフィルタで半年に一回のエアダスター |
| … | 245無念Nameとしあき25/11/22(土)14:31:53No.1367883056+>GPUのファンも汎用化して欲しい |
| … | 246無念Nameとしあき25/11/22(土)14:32:14No.1367883134+>身も蓋もないことを言うと従来手法で嘘を交えた反射表現した方が綺麗で低負荷だし |
| … | 247無念Nameとしあき25/11/22(土)14:32:21No.1367883152+>GPUのファンも汎用化して欲しい |
| … | 248無念Nameとしあき25/11/22(土)14:32:50No.1367883255+エアダスターは安くなったんで手持ちサイズの一台持っておくと本当便利 |
| … | 249無念Nameとしあき25/11/22(土)14:33:06No.1367883294+本当の夜は証明が無いと何も見えんからな |
| … | 250無念Nameとしあき25/11/22(土)14:33:43No.1367883406+マイニングしてた頃に3080Tufが異常に発熱してたから分解したけどサーマルパッドの厚さや位置が悪くて2度と買うかと思った |
| … | 251無念Nameとしあき25/11/22(土)14:33:44No.1367883408+miniLEDのディスプレイは大分価格下がって来てて良き |
| … | 252無念Nameとしあき25/11/22(土)14:33:54No.1367883448+>あえて暗くするゲームもあるだろうけど |
| … | 253無念Nameとしあき25/11/22(土)14:34:15No.1367883528+サイパンのレイトレオーバードライブのクオリティが当たり前になる時代は来なさそう… |
| … | 254無念Nameとしあき25/11/22(土)14:34:55No.1367883679+5090使ってるけどファンの故障がすげー怖い |
| … | 255無念Nameとしあき25/11/22(土)14:35:02No.1367883697+シャオあじミニLEDは許されない |
| … | 256無念Nameとしあき25/11/22(土)14:35:17No.1367883753+>>あえて暗くするゲームもあるだろうけど |
| … | 257無念Nameとしあき25/11/22(土)14:35:47No.1367883861+>5090使ってるけどファンの故障がすげー怖い |
| … | 258無念Nameとしあき25/11/22(土)14:36:48No.1367884054そうだねx3>マイニングしてた頃に3080Tufが異常に発熱してたから分解したけどサーマルパッドの厚さや位置が悪くて2度と買うかと思った |
| … | 259無念Nameとしあき25/11/22(土)14:38:17No.1367884350そうだねx2照明と影の表現はひたすらリアルになって欲しい派 |
| … | 260無念Nameとしあき25/11/22(土)14:38:37No.1367884416+50xxは一応焼損とPNYの劣悪なコンデンサ以外は特に問題って問題ないんだっけ |
| … | 261無念Nameとしあき25/11/22(土)14:38:46No.1367884441そうだねx450xxもサーマルパッドの問題出てたぞ |
| … | 262無念Nameとしあき25/11/22(土)14:38:49No.1367884453+ディスプレイの光量上げてもまだ暗いと腹立つ |
| … | 263無念Nameとしあき25/11/22(土)14:40:40No.1367884780+>50xxもサーマルパッドの問題出てたぞ |
| … | 264無念Nameとしあき25/11/22(土)14:40:57No.1367884836+今はレイトレ演算速度遅い家ゲー機と同時開発だからUE5のLumenでソフトウェアレイトレで実装することが多いし別にレイトレ演算ハードウェアは無くても… |
| … | 265無念Nameとしあき25/11/22(土)14:40:59No.1367884841+密閉度が甘いケースなんだろうけど猫の毛でラジエーターがやばい |
| … | 266無念Nameとしあき25/11/22(土)14:41:46No.1367884975+>GPUのファンも汎用化して欲しい |
| … | 267無念Nameとしあき25/11/22(土)14:43:46No.1367885324+これからはフレーム式ケースの時代だぜ! |
| … | 268無念Nameとしあき25/11/22(土)14:43:46No.1367885326+ 1763790226438.jpg-(109650 B) ギガバイト5090縦置きで溶け落ちてくる問題 |
| … | 269無念Nameとしあき25/11/22(土)14:44:13No.1367885413+>賃金あげてやれよ… |
| … | 270無念Nameとしあき25/11/22(土)14:44:58No.1367885539+>ギガバイト5090縦置きで溶け落ちてくる問題 |
| … | 271無念Nameとしあき25/11/22(土)14:45:29No.1367885633+アリにグラボのガワだけ売ってたりするから |
| … | 272無念Nameとしあき25/11/22(土)14:46:09No.1367885754+そもそもチップ自体の値段が上がればベンダー側も利益出すために手を抜いてしまうわな |
| … | 273無念Nameとしあき25/11/22(土)14:47:20No.1367885990+通えるとこにあった工房が県内の遠く離れた別店舗に移転統合してしまってかなり不便になってしまった |
| … | 274無念Nameとしあき25/11/22(土)14:47:21No.1367885993そうだねx2 1763790441807.jpg-(49452 B) GPUファンって輪っかになってるのが多いけど子供のころ遊んだコレを思い出すね |
| … | 275無念Nameとしあき25/11/22(土)14:47:31No.1367886033そうだねx1>>賃金あげてやれよ… |
| … | 276無念Nameとしあき25/11/22(土)14:54:41No.1367887373+>GPUファンって輪っかになってるのが多いけど子供のころ遊んだコレを思い出すね |
| … | 277無念Nameとしあき25/11/22(土)14:55:44No.1367887555+>Webで在庫見た限り実店舗ならまだまともな値段のメモリ買えるぽいのに |
| … | 278無念Nameとしあき25/11/22(土)14:57:07No.1367887819そうだねx1>GPUファンって輪っかになってるのが多いけど子供のころ遊んだコレを思い出すね |
| … | 279無念Nameとしあき25/11/22(土)14:57:50No.1367887945+3080はSuperResolution有効にして4Kでつべ見てると消費電力100W越えるんで |
| … | 280無念Nameとしあき25/11/22(土)14:59:22No.1367888209+ゲフォの燃損問題ってもう解決したの? |
| … | 281無念Nameとしあき25/11/22(土)14:59:38No.1367888264+>3080はSuperResolution有効にして4Kでつべ見てると消費電力100W越えるんで |
| … | 282無念Nameとしあき25/11/22(土)15:00:18No.1367888388+RTX VSRはゲームでも静かなグラボがうなりだす機能 |
| … | 283無念Nameとしあき25/11/22(土)15:00:32No.1367888434+>ブラックフライデーで何か買った? |
| … | 284無念Nameとしあき25/11/22(土)15:02:52No.1367888850+GPUファンの中央部分にもビニール貼られてんのね |
| … | 285無念Nameとしあき25/11/22(土)15:02:54No.1367888858+延長のスイッチを繋げて手元で起動……って考えて買ったんだけどこれケースのどっかの穴から通すしかないよね? |
| … | 286無念Nameとしあき25/11/22(土)15:04:09No.1367889068+>>ブラックフライデーで何か買った? |
| … | 287無念Nameとしあき25/11/22(土)15:04:28No.1367889129+PCIeスロットに空きがあったらそこから出せばいいんじゃないの |
| … | 288無念Nameとしあき25/11/22(土)15:05:58No.1367889398+>PCIeスロットに空きがあったらそこから出せばいいんじゃないの |
| … | 289無念Nameとしあき25/11/22(土)15:08:28No.1367889831+>3080はSuperResolution有効にして4Kでつべ見てると消費電力100W越えるんで |
| … | 290無念Nameとしあき25/11/22(土)15:16:12No.1367891178+>照明と影の表現はひたすらリアルになって欲しい派 |
| … | 291無念Nameとしあき25/11/22(土)15:19:03No.1367891718+この連休の間にグラボを5070tiに買い替えようと思ったがこれからくるであろう高騰期間が長く続くのならいっそ5080にしてより長く使うか迷ってる |
| … | 292無念Nameとしあき25/11/22(土)15:22:02No.1367892248+別に5070Tiでも長く使えると思います |
| … | 293無念Nameとしあき25/11/22(土)15:22:04No.1367892252そうだねx3価値を決めるのは自分自身だよ |
| … | 294無念Nameとしあき25/11/22(土)15:22:12No.1367892275そうだねx1>5080に差額5万の価値があるのだろうか |
| … | 295無念Nameとしあき25/11/22(土)15:23:16No.1367892486そうだねx2>5080に差額5万の価値があるのだろうか |
| … | 296無念Nameとしあき25/11/22(土)15:23:28No.1367892523+>5080に差額5万の価値があるのだろうか |
| … | 297無念Nameとしあき25/11/22(土)15:23:39No.1367892559+>別に5070Tiでも長く使えると思います |
| … | 298無念Nameとしあき25/11/22(土)15:23:43No.1367892570+基本無料なFPSしかやらない自分には4060Tiでも十分すぎる……ホント人による |
| … | 299無念Nameとしあき25/11/22(土)15:24:24No.1367892681+>ブラックフライデーで何か買った? |
| … | 300無念Nameとしあき25/11/22(土)15:25:23No.1367892860+メモリ値上がりはともかくモノが無いのはなんだ |
| … | 301無念Nameとしあき25/11/22(土)15:25:30No.1367892892+5080は最安モデルで15万半ばから16万ラインだったら5070Tiとバランス良かったんだがな… |
| … | 302無念Nameとしあき25/11/22(土)15:25:38No.1367892921+ 1763792738177.png-(90208 B) >>AIならせめて5070Ti買わないと |
| … | 303無念Nameとしあき25/11/22(土)15:25:53No.1367892965+自分も悩んだけど焦って今買うより5080 Superとか5070Ti Super待つことにしたわ |
| … | 304無念Nameとしあき25/11/22(土)15:26:34No.1367893100そうだねx1>メモリ値上がりはともかくモノが無いのはなんだ |
| … | 305無念Nameとしあき25/11/22(土)15:26:57No.1367893169+>誰か買占めでもしてんのかい |
| … | 306無念Nameとしあき25/11/22(土)15:28:40No.1367893501+グラボは例年秋からブラフラが底値付けるから最後の買い時だろうな |
| … | 307無念Nameとしあき25/11/22(土)15:29:20No.1367893640そうだねx1Superはメモリ増強という噂だが |
| … | 308無念Nameとしあき25/11/22(土)15:29:55No.1367893758+ 1763792995655.jpg-(12641 B) >Superはメモリ増強という噂だが |
| … | 309無念Nameとしあき25/11/22(土)15:30:06No.1367893799そうだねx2>Superはメモリ増強という噂だが |
| … | 310無念Nameとしあき25/11/22(土)15:31:04No.1367894002そうだねx1>自分も悩んだけど焦って今買うより5080 Superとか5070Ti Super待つことにしたわ |
| … | 311無念Nameとしあき25/11/22(土)15:31:25No.1367894070+まぁ確保できないって話はそうなるよね…とはなる |
| … | 312無念Nameとしあき25/11/22(土)15:31:57No.1367894184+円安にメモリ枯渇に自作には悪い話しか出てこない… |
| … | 313無念Nameとしあき25/11/22(土)15:32:43No.1367894328+>>自分も悩んだけど焦って今買うより5080 Superとか5070Ti Super待つことにしたわ |
| … | 314無念Nameとしあき25/11/22(土)15:32:46No.1367894335そうだねx1>本当ならメモリ高騰の影響もろに受けるんじゃ |
| … | 315無念Nameとしあき25/11/22(土)15:32:54No.1367894364+>円安にメモリ枯渇に自作には悪い話しか出てこない… |
| … | 316無念Nameとしあき25/11/22(土)15:32:59No.1367894375+正直GDDR自体が立ち位置が中途半端というか… |
| … | 317無念Nameとしあき25/11/22(土)15:33:11No.1367894420+>今何使ってるんだ |
| … | 318無念Nameとしあき25/11/22(土)15:33:18No.1367894453そうだねx1値段落ち着いてからは性能面の不満の声も減ってsuper待望論も落ち着いたしね |
| … | 319無念Nameとしあき25/11/22(土)15:33:58No.1367894576+>円安にメモリ枯渇に自作には悪い話しか出てこない… |
| … | 320無念Nameとしあき25/11/22(土)15:35:03No.1367894785そうだねx1>9070XTなんでこれといって焦ってない |
| … | 321無念Nameとしあき25/11/22(土)15:35:10No.1367894801+>BTOでやっぱ足りない買い足すかもいるんだろうなあ |
| … | 322無念Nameとしあき25/11/22(土)15:35:23No.1367894852+生成AI目的なら中古の4090探すのもありだと思う |
| … | 323無念Nameとしあき25/11/22(土)15:35:28No.1367894872+>延長のスイッチを繋げて手元で起動……って考えて買ったんだけどこれケースのどっかの穴から通すしかないよね? |
| … | 324無念Nameとしあき25/11/22(土)15:37:17No.1367895186+Ubisoftが生成AIを活用する実験的ゲームプロジェクト「Teammates」を発表 |
| … | 325無念Nameとしあき25/11/22(土)15:38:11No.1367895371そうだねx4>生成AI目的なら中古の4090探すのもありだと思う |
| … | 326無念Nameとしあき25/11/22(土)15:38:35No.1367895445+ボッチCOOPゲーの時代か |
| … | 327無念Nameとしあき25/11/22(土)15:39:02No.1367895532そうだねx1>Ubisoftが生成AIを活用する実験的ゲームプロジェクト「Teammates」を発表 |
| … | 328無念Nameとしあき25/11/22(土)15:39:54No.1367895705そうだねx4>ボッチCOOPゲーの時代か |
| … | 329無念Nameとしあき25/11/22(土)15:39:55No.1367895709+うーんでもNPCキャラを高知能にするってのは普通に需要ありそうだしなあ |
| … | 330無念Nameとしあき25/11/22(土)15:45:42No.1367896890+スカイリムか何かでAIと話せるMODなかった? |
| … | 331無念Nameとしあき25/11/22(土)15:48:23No.1367897386+>うーんでもNPCキャラを高知能にするってのは普通に需要ありそうだしなあ |
| … | 332無念Nameとしあき25/11/22(土)15:50:11No.1367897733+優秀な付随NPCなら計算リソース次第ではいい感じになりそう |
| … | 333無念Nameとしあき25/11/22(土)15:50:39No.1367897823+手作業で調整されたバランスに面白さの費用対効果で勝てるか |
| … | 334無念Nameとしあき25/11/22(土)15:50:58No.1367897879+>ゲームにAI浸透くるんか |
| … | 335無念Nameとしあき25/11/22(土)15:51:06No.1367897906+>>サブ機の3060Tiの置き換え用 |
| … | 336無念Nameとしあき25/11/22(土)15:53:35No.1367898387そうだねx2 1763794415382.png-(12711 B) 半年前に8400円で買ったメモリが今は… |
| … | 337無念Nameとしあき25/11/22(土)15:55:23No.1367898740+半年前に中古で64GB13000円で買ってたわ |
| … | 338無念Nameとしあき25/11/22(土)15:55:45No.1367898811+ローカルAIは逆立ちしてもクラウドに勝てないよ |
| … | 339無念Nameとしあき25/11/22(土)15:55:45No.1367898813+将棋の電脳戦みたいに人間vs人工知能(の開発者)の構図で盛り上がれるなら光があるかもだけど一般レベルで遊ぶにはnpcと何が変わるのってなる |
| … | 340無念Nameとしあき25/11/22(土)15:57:15No.1367899101そうだねx1>ローカルAIは逆立ちしてもクラウドに勝てないよ |
| … | 341無念Nameとしあき25/11/22(土)15:57:57No.1367899266そうだねx5>検閲されないのが唯一の強み |
| … | 342無念Nameとしあき25/11/22(土)15:58:25No.1367899353+9060XTがポイント込みで5万切りだから買っちまった |
| … | 343無念Nameとしあき25/11/22(土)16:00:09No.1367899713+クラウド式はどうあがいてもサービス提供者側が絶対だからな |
| … | 344無念Nameとしあき25/11/22(土)16:00:15No.1367899732+ボーナスセールあるかなぁ |
| … | 345無念Nameとしあき25/11/22(土)16:01:23No.1367899972+>>>サブ機の3060Tiの置き換え用 |
| … | 346無念Nameとしあき25/11/22(土)16:02:08No.1367900124そうだねx2なんにせよ年内には買い換えないと来年は怖すぎる |
| … | 347無念Nameとしあき25/11/22(土)16:02:18No.1367900166+>ボーナスセールあるかなぁ |
| … | 348無念Nameとしあき25/11/22(土)16:03:47No.1367900480+>なんにせよ年内には買い換えないと来年は怖すぎる |
| … | 349無念Nameとしあき25/11/22(土)16:03:50No.1367900491+>クラウド式はどうあがいてもサービス提供者側が絶対だからな |
| … | 350無念Nameとしあき25/11/22(土)16:04:36No.1367900648+脱獄済みローカルLLM出てたから試してみたけど肝心のローカルLLMがアホで使い物にならなかった |
| … | 351無念Nameとしあき25/11/22(土)16:05:54No.1367900886+>半年前に8400円で買ったメモリが今は… |
| … | 352無念Nameとしあき25/11/22(土)16:08:02No.1367901329+グラボメモリ8GBしかないから最新のモデル読み込めなかった |
| … | 353無念Nameとしあき25/11/22(土)16:08:40No.1367901461+半導体は産業の米 |
| … | 354無念Nameとしあき25/11/22(土)16:12:57No.1367902286+>グラボメモリ8GBしかないから最新のモデル読み込めなかった |
| … | 355無念Nameとしあき25/11/22(土)16:13:22No.1367902379+LLMって不要なモデルの削除ってどうやるんです? |
| … | 356無念Nameとしあき25/11/22(土)16:14:33No.1367902621+>LLMって不要なモデルの削除ってどうやるんです? |
| … | 357無念Nameとしあき25/11/22(土)16:17:30No.1367903202+>脱獄済みローカルLLM出てたから試してみたけど肝心のローカルLLMがアホで使い物にならなかった |
| … | 358無念Nameとしあき25/11/22(土)16:17:54No.1367903302そうだねx1>No.1367902286 |
| … | 359無念Nameとしあき25/11/22(土)16:18:36No.1367903453+>クラウド式はどうあがいてもサービス提供者側が絶対だからな |
| … | 360無念Nameとしあき25/11/22(土)16:19:01No.1367903532+5070ってtiじゃなければグラボにしちゃ安いな |
| … | 361無念Nameとしあき25/11/22(土)16:19:29No.1367903636+まぁクラウドは仕事用のデータ投げれないからな… |
| … | 362無念Nameとしあき25/11/22(土)16:19:54No.1367903712+RTX5070ti買おうか迷ってる |
| … | 363無念Nameとしあき25/11/22(土)16:20:53No.1367903883そうだねx1>5070ってtiじゃなければグラボにしちゃ安いな |
| … | 364無念Nameとしあき25/11/22(土)16:21:41No.1367904059そうだねx1>RTX5070ti買おうか迷ってる |
| … | 365無念Nameとしあき25/11/22(土)16:22:03No.1367904136そうだねx1>RTX5070ti買おうか迷ってる |
| … | 366無念Nameとしあき25/11/22(土)16:24:25No.1367904591+RTX50系は夏の下がり幅がおかしいんだから戻る前に買え |
| … | 367無念Nameとしあき25/11/22(土)16:24:55No.1367904689+>RTX50系は夏の下がり幅がおかしいんだから戻る前に買え |
| … | 368無念Nameとしあき25/11/22(土)16:26:03No.1367904890+RTX5080superまだですかね? |
| … | 369無念Nameとしあき25/11/22(土)16:26:30No.1367904975+モデル拘らなければ11万半から、メーカーモノのミドルハイブランド選んでも13万は本当5070Ti安いよね |
| … | 370無念Nameとしあき25/11/22(土)16:26:50No.1367905023+>RTX5080superまだですかね? |
| … | 371無念Nameとしあき25/11/22(土)16:27:15No.1367905096+mini-ITX高すぎてmicro-ATXに鞍替えした |
| … | 372無念Nameとしあき25/11/22(土)16:28:33No.1367905366+なにか1つでも今壊れられたら困るからファンの回転数上げた |
| … | 373無念Nameとしあき25/11/22(土)16:29:18No.1367905504そうだねx1>mini-ITX高すぎてmicro-ATXに鞍替えした |
| … | 374無念Nameとしあき25/11/22(土)16:29:40No.1367905589+>9060XTがポイント込みで5万切りだから買っちまった |
| … | 375無念Nameとしあき25/11/22(土)16:29:57No.1367905633+ITXはCAMM2でどうなるか |
| … | 376無念Nameとしあき25/11/22(土)16:30:29No.1367905728+どこでグラボ買ってるの |
| … | 377無念Nameとしあき25/11/22(土)16:30:38No.1367905754+5070tiの高めと5080の安めと迷ったもんだわ |
| … | 378無念Nameとしあき25/11/22(土)16:30:44No.1367905770+>最小サイズの7.3Lでもやっぱデケぇわ |
| … | 379無念Nameとしあき25/11/22(土)16:30:47No.1367905782+ハイエンド避けた(というか無理だった)ラデも前世代共々良いの出してきてるよね |
| … | 380無念Nameとしあき25/11/22(土)16:31:00No.1367905824+>ぢゃん |
| … | 381無念Nameとしあき25/11/22(土)16:31:26No.1367905912+>どこでグラボ買ってるの |
| … | 382無念Nameとしあき25/11/22(土)16:31:39No.1367905950+>>ぢゃん |
| … | 383無念Nameとしあき25/11/22(土)16:31:58No.1367906015+mATXで10L以下のケースかあ… |
| … | 384無念Nameとしあき25/11/22(土)16:32:18No.1367906084+>Miniはメーカー担当者曰く需要もだけど単純にあのサイズの基盤作るの大変らしいね |
| … | 385無念Nameとしあき25/11/22(土)16:33:55No.1367906389そうだねx1今は時期が悪いおじさん「ブラックフライデーやクリスマスセール使って今のうちに買え!遅くなっても知らんぞ!」 |
| … | 386無念Nameとしあき25/11/22(土)16:34:07No.1367906427+>ATXじゃわりと一般化してる積層PCBが結構コストでのしかかるらしい |
| … | 387無念Nameとしあき25/11/22(土)16:35:00No.1367906593+>5070tiの高めと5080の安めと迷ったもんだわ |
| … | 388無念Nameとしあき25/11/22(土)16:35:24No.1367906668+ITXは憧れるけどぶきっちょな俺だと多分手を血だらけにした挙句ケーブル挿せず泣くのが目に見える |
| … | 389無念Nameとしあき25/11/22(土)16:36:31No.1367906871+PNYは怖くないよ!派だったけどコンデンサ問題みてムリーってなった |
| … | 390無念Nameとしあき25/11/22(土)16:37:23No.1367907050そうだねx1メモリとHDDは上がったけどそれ以外は満場一致で買い時だった夏から大きく動いてないからなあ |
| … | 391無念Nameとしあき25/11/22(土)16:38:10No.1367907182+>ITXは憧れるけどぶきっちょな俺だと多分手を血だらけにした挙句ケーブル挿せず泣くのが目に見える |
| … | 392無念Nameとしあき25/11/22(土)16:39:18No.1367907384+まぁ強いて言うならば不要なものを高騰の声で流されて買わない心は大事だと思う |
| … | 393無念Nameとしあき25/11/22(土)16:39:49No.1367907483+ITX買うよりはミニPCかベアボーンがいいな |
| … | 394無念Nameとしあき25/11/22(土)16:39:55No.1367907501+ぼくはINNOくん! |
| … | 395無念Nameとしあき25/11/22(土)16:40:22No.1367907596+ITX高いからなぁ |
| … | 396無念Nameとしあき25/11/22(土)16:41:08No.1367907728+マイナーカード発動!PNYとINNO3DとGALAXとGAINWARDを召喚しターンエンド! |
| … | 397無念Nameとしあき25/11/22(土)16:42:28No.1367907958そうだねx29070XTと2TのSSD買った |
| … | 398無念Nameとしあき25/11/22(土)16:42:59No.1367908046+メモリ値上がりの影響で5000superめっちゃ高くなる気がするんだけど気のせいかな? |
| … | 399無念Nameとしあき25/11/22(土)16:43:23No.1367908121+>メモリ値上がりの影響で5000superめっちゃ高くなる気がするんだけど気のせいかな? |
| … | 400無念Nameとしあき25/11/22(土)16:43:25No.1367908123+9700x 5070ti メモリ64でエッチなAI絵作って遊べる? |
| … | 401無念Nameとしあき25/11/22(土)16:43:37No.1367908156+PNYとかいうマイナーメーカーなんぞ知らん |
| … | 402無念Nameとしあき25/11/22(土)16:44:55No.1367908401+ITXは廉価品すら高いのはまあ仕方ないとしてそいつらM.2SSDが1枚しかさせないのが困る |
| … | 403無念Nameとしあき25/11/22(土)16:44:55No.1367908403+>惜しむらくはメモリがこんな事になるとは思わなかった事だ |
| … | 404無念Nameとしあき25/11/22(土)16:44:59No.1367908417+>ITX高いからなぁ |
| … | 405無念Nameとしあき25/11/22(土)16:45:03No.1367908426+>9700x 5070ti メモリ64でエッチなAI絵作って遊べる? |
| … | 406無念Nameとしあき25/11/22(土)16:46:33No.1367908727+>Miniはメーカー担当者曰く需要もだけど単純にあのサイズの基盤作るの大変らしいね |
| … | 407無念Nameとしあき25/11/22(土)16:47:56No.1367908978+>多分グラボにしわ寄せがくるんだろうけど |
| … | 408無念Nameとしあき25/11/22(土)16:47:58No.1367908989+>アリエク覗くと激安ITXマザー有って安心だ |
| … | 409無念Nameとしあき25/11/22(土)16:48:22No.1367909073+キオクシアのm.2届いたけどつけるのめんどい |
| … | 410無念Nameとしあき25/11/22(土)16:48:59No.1367909193そうだねx4>キオクシアのm.2届いたけどつけるのめんどい |
| … | 411無念Nameとしあき25/11/22(土)16:49:43No.1367909322+>ITXは廉価品すら高いのはまあ仕方ないとしてそいつらM.2SSDが1枚しかさせないのが困る |
| … | 412無念Nameとしあき25/11/22(土)16:50:05No.1367909392そうだねx1B650I AORUS ULTRAだったかな確か12層基板使ってるって言ってたな |
| … | 413無念Nameとしあき25/11/22(土)16:50:05No.1367909394+GPUはエントリーモデル作らないとか言い出したし内蔵gpuの性能そろそろ上げてくれ |
| … | 414無念Nameとしあき25/11/22(土)16:50:30No.1367909496+>RTX5070ti買おうか迷ってる |
| … | 415無念Nameとしあき25/11/22(土)16:50:54No.1367909604+>どうも日本では安価なITXマザーが売れずに導入されてないだけっぽい |
| … | 416無念Nameとしあき25/11/22(土)16:51:30No.1367909731+>GPUはエントリーモデル作らないとか言い出したし内蔵gpuの性能そろそろ上げてくれ |
| … | 417無念Nameとしあき25/11/22(土)16:52:26No.1367909924+ITX欲しい層と廉価モデル(チップセット)は相性悪いよね |
| … | 418無念Nameとしあき25/11/22(土)16:53:13No.1367910072+>GPUはエントリーモデル作らないとか言い出したし内蔵gpuの性能そろそろ上げてくれ |
| … | 419無念Nameとしあき25/11/22(土)16:53:17No.1367910082そうだねx2 1763797997115.png-(817347 B) VRAM12GBもあってお手頃! |
| … | 420無念Nameとしあき25/11/22(土)16:53:25No.1367910110+>B650I AORUS ULTRAだったかな確か12層基板使ってるって言ってたな |
| … | 421無念Nameとしあき25/11/22(土)16:53:49No.1367910184+B850I AORUS PROだと10層基板だった 超絶オーバークロックマザーのX870 AORUS TACHYON ICEと同じ |
| … | 422無念Nameとしあき25/11/22(土)16:54:36No.1367910346そうだねx2>VRAM12GBもあってお手頃! |
| … | 423無念Nameとしあき25/11/22(土)16:54:56No.1367910411+>A620のITXギガバイトしか選択肢なかったよ… |
| … | 424無念Nameとしあき25/11/22(土)16:54:58No.1367910415+iGPUなんだかんだで自由に多めにVRAM割り振れるのと |
| … | 425無念Nameとしあき25/11/22(土)16:57:20No.1367910935そうだねx1m.2SSDの2TBほしいけどどこのがいいんだろ |
| … | 426無念Nameとしあき25/11/22(土)16:58:14No.1367911130そうだねx1DESKMEETみたいなチップセット無しのマザーをITXでは作れるのに単品では市場に出てこないよね |
| … | 427無念Nameとしあき25/11/22(土)16:58:16No.1367911142そうだねx1>m.2SSDの2TBほしいけどどこのがいいんだろ |
| … | 428無念Nameとしあき25/11/22(土)17:00:34No.1367911599+ 1763798434460.jpg-(302027 B) としちゃんのほしがってたドラゴンのマザボよ |
| … | 429無念Nameとしあき25/11/22(土)17:01:33No.1367911790+>としちゃんのほしがってたドラゴンのマザボよ |
| … | 430無念Nameとしあき25/11/22(土)17:07:28No.1367913006+>>m.2SSDの2TBほしいけどどこのがいいんだろ |
| … | 431無念Nameとしあき25/11/22(土)17:08:45No.1367913263+SKHynixとSolidigm(元intel系)のSSDはバグ情報があるから避けておいたほうがいい |
| … | 432無念Nameとしあき25/11/22(土)17:10:53No.1367913700+メモリは4スロットで動作を安定させるかメモリの負荷を軽減させる方向に行くんかね |
| … | 433無念Nameとしあき25/11/22(土)17:11:32No.1367913827+>1,2年待てばAMDがG付きでStrixHalo(内蔵で限定的に3060並み)出す予定なのでそれまでイキロ |
| … | 434無念Nameとしあき25/11/22(土)17:12:19No.1367913966+>DDR5 9066+(OC) / 5600 / 5400 / 5200 / 5000 / 4800 規格準拠 |
| … | 435無念Nameとしあき25/11/22(土)17:14:51No.1367914490+StrixHaloってLPDDR5Xじゃないと動かないのじゃないの? |
| … | 436無念Nameとしあき25/11/22(土)17:17:52No.1367915143+>StrixHaloってLPDDR5Xじゃないと動かないのじゃないの? |