[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763765543647.jpg-(114890 B)
114890 B無念Nameとしあき25/11/22(土)07:52:23No.1367813087+ 15:40頃消えます
スポーツカースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/22(土)07:59:27No.1367813814そうだねx5
    1763765967204.jpg-(47255 B)
47255 B
MFゴースト楽しみだ
2無念Nameとしあき25/11/22(土)08:18:14No.1367815929+
    1763767094279.jpg-(163208 B)
163208 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/11/22(土)08:23:37No.1367816527そうだねx1
一般道や市街地だと持て余すと思うんだけどやっぱしコースに行ったり地方の空いてる道を走りにいったりするの?
4無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:27No.1367816617そうだねx8
一般道でも楽しいよ?
5無念Nameとしあき25/11/22(土)08:25:12No.1367816700+
うちの近所の80のおばあちゃん
孫のお古の青いインプレッサをバリバリに乗りこなしてる
でっかいリアスポイラー付いた
6無念Nameとしあき25/11/22(土)08:26:06No.1367816802+
圏央道とか楽しいよ
7無念Nameとしあき25/11/22(土)08:26:44No.1367816863そうだねx9
>うちの近所の80のおばあちゃん
>孫のお古の青いインプレッサをバリバリに乗りこなしてる
>でっかいリアスポイラー付いた
ご安全に…
8無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:47No.1367817715そうだねx1
東関東自動車道の四街道から成田までが合法120キロ区間だ
最高だぜ
9無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:41No.1367817826そうだねx4
    1763768081398.jpg-(1038506 B)
1038506 B
>一般道や市街地だと持て余すと思うんだけどやっぱしコースに行ったり地方の空いてる道を走りにいったりするの?
屋根を開けて山道をただただドライブするだけでも楽しいぞ
10無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:08No.1367818012そうだねx2
われいかにも取ってつけた様なオーバーフェンダーすき!
11無念Nameとしあき25/11/22(土)08:42:48No.1367818843+
枯れ葉は思っている以上に堅く尖ってて
落ち葉が降る中を駆け抜けると傷だらけになる
12無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:55No.1367819143+
    1763768695158.jpg-(276216 B)
276216 B
>われいかにも取ってつけた様なオーバーフェンダーすき!
われもすき
一番最初に思いついた人には感謝しかない
13無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:07No.1367821750+
今日はサーキット走ってくる
エンジョイ勢なのでぶん回せてたのしー!するだけだが
14無念Nameとしあき25/11/22(土)09:07:35No.1367822436+
>枯れ葉は思っている以上に堅く尖ってて
>落ち葉が降る中を駆け抜けると傷だらけになる
この季節は唐松の葉っぱまみれになる
オープンで走ってると車内も
15無念Nameとしあき25/11/22(土)09:08:15No.1367822532+
スレッドを立てた人によって削除されました
暴走族のお気に入り
16無念Nameとしあき25/11/22(土)09:09:02No.1367822647+
>一般道や市街地だと持て余すと思うんだけどやっぱしコースに行ったり地方の空いてる道を走りにいったりするの?
一般道や市街地=空いてる道の地方です
17無念Nameとしあき25/11/22(土)09:09:37No.1367822743そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>暴走族のお気に入り
暴走族はスポーツカーなんか乗らんぞ
18無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:40No.1367823244+
マツダのロードスターRFは超かっこいいと思っている
19無念Nameとしあき25/11/22(土)09:13:51No.1367823417+
>一般道や市街地だと持て余すと思うんだけどやっぱしコースに行ったり地方の空いてる道を走りにいったりするの?
スポーツカーに乗ってもトロトロ走ってるジジババの車ばかりでスピード出せないんだよな
20無念Nameとしあき25/11/22(土)09:21:44No.1367824591+
    1763770904683.jpg-(89256 B)
89256 B
今回のマツダが出した幌2.0リッターの答えは
日本ではRFより安い2.0幌は絶対出さんからな
リーズナブルな2.0買いたいならRFで我慢しろって感じだった
21無念Nameとしあき25/11/22(土)09:30:32No.1367825825そうだねx1
    1763771432000.jpg-(77864 B)
77864 B
>われいかにも取ってつけた様なオーバーフェンダーすき!
大体下品になるのが好かん
22無念Nameとしあき25/11/22(土)09:38:45No.1367827073そうだねx3
>スポーツカーに乗ってもトロトロ走ってるジジババの車ばかりでスピード出せないんだよな
速い車に乗ると常に我慢してる状態が続いてむしろストレスが溜まるので速すぎない速度域でも楽しめる車の方が幸せだと学習した
それはそれとしてマッスルカーも楽しいよね
23無念Nameとしあき25/11/22(土)09:39:36No.1367827204そうだねx1
>リーズナブルな2.0買いたいならRFで我慢しろって感じだった
RFは屋根の分おもいのがなぁ
24無念Nameとしあき25/11/22(土)09:41:25No.1367827471+
RFは初期の頃ドリキンにボロクソに言われてたのを思い出す
今はよくなってるんだろうけど
25無念Nameとしあき25/11/22(土)09:41:28No.1367827476+
>>リーズナブルな2.0買いたいならRFで我慢しろって感じだった
>RFは屋根の分おもいのがなぁ
あと完全にオープンにならないので、ロードスターとはちょっと違うのよね
あれはあれでいいんだけど
26無念Nameとしあき25/11/22(土)09:43:38No.1367827809そうだねx4
>RFは初期の頃ドリキンにボロクソに言われてたのを思い出す
ドリドリの言うことは話半分に聞いとけ
27無念Nameとしあき25/11/22(土)09:46:00No.1367828154+
>>RFは初期の頃ドリキンにボロクソに言われてたのを思い出す
>ドリドリの言うことは話半分に聞いとけ
あれはサーキット走行時ではって話なのを解って無いのか
28無念Nameとしあき25/11/22(土)09:46:19No.1367828198そうだねx3
>ドリドリの言うことは話半分に聞いとけ
結構丸くなった後だったからダメ出ししまくってるのが余計印象強かった
まあ話半分でいいのはそうね
29無念Nameとしあき25/11/22(土)09:46:34No.1367828233そうだねx1
スポーツカーカテゴリーではないかもしれないが次期愛機はGRヤリスRZ
多分人生最後の趣味車
30無念Nameとしあき25/11/22(土)09:58:42No.1367830140+
>結構丸くなった後だったからダメ出ししまくってるのが余計印象強かった
地元(長野東部地域)のおっさん界隈ではあまり評判よくない>ドリドリ
31無念Nameとしあき25/11/22(土)09:59:31No.1367830276+
スレッドを立てた人によって削除されました
そりゃまあ地元の元暴走族だからな
32無念Nameとしあき25/11/22(土)10:00:29No.1367830447+
>あと完全にオープンにならないので、ロードスターとはちょっと違うのよね
>あれはあれでいいんだけど
変形合体メカ好きにはたまらんらしいな>RF
リモコン操作で開閉を車外から眺めるのが様式美らしい
33無念Nameとしあき25/11/22(土)10:06:21No.1367831450+
長野東部の峠道って5ナンバー車でも狭いと感じる道幅な上にガードレールの外は崖下って感じで
こんなところで限界走行とか正気の沙汰じゃないってなるなった
34無念Nameとしあき25/11/22(土)10:10:55No.1367832214+
>RFは初期の頃ドリキンにボロクソに言われてたのを思い出す
そりゃ上限無しで好きな車選んで乗れる人ならそういう意見もあるだろう
だからといって制約でがんじがらめの人の感想が正しいと言うわけでもなく
35無念Nameとしあき25/11/22(土)10:13:53No.1367832725+
NDはロール大きいから吊るしで短い周回でサーキット持ち込んだらちょっと相性悪いわなってなる
36無念Nameとしあき25/11/22(土)10:14:24No.1367832793+
>>われいかにも取ってつけた様なオーバーフェンダーすき!
>大体下品になるのが好かん
好き嫌いはともかく元から太いタイヤ履ければオーバーフェンダーは要らないんだよね
最近だとスープラGT4がレーシングカーなのにワイドどころか市販車より車幅わずかに小さいと知って珍しいなと思ったが
37無念Nameとしあき25/11/22(土)10:20:54No.1367833897そうだねx7
    1763774454637.jpg-(664777 B)
664777 B
スポーツしないスポ車だけどドライブしてる
紅葉がすごい綺麗で癒される
38無念Nameとしあき25/11/22(土)10:24:21No.1367834476+
今日は峠ドライブには最高だよなぁ
39無念Nameとしあき25/11/22(土)10:27:27No.1367835003+
>NDはロール大きいから吊るしで短い周回でサーキット持ち込んだらちょっと相性悪いわなってなる
純正脚もうちょっとスポーツカーっぽく締めあげてよかったと思うんだけどね
サーキットじゃなくてもS字とかで左右に沈み込みすぎてあまり気持ちよくないのよね
40無念Nameとしあき25/11/22(土)10:31:21No.1367835684+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>暴走族のお気に入り
>暴走族はスポーツカーなんか乗らんぞ
金持ちもしくは発達障害だよね
41無念Nameとしあき25/11/22(土)10:32:32No.1367835894+
>NDはロール大きいから吊るしで短い周回でサーキット持ち込んだらちょっと相性悪いわなってなる
·一般公道で気持ちよく走れる
·きちんとロールさせて曲がる
というセッティングだからそのまんまサーキットだとね
筑波アタック全盛期なんてガッチガチで普段使いのことなんか全然考えてない足の車市販してたからな
42無念Nameとしあき25/11/22(土)10:32:39No.1367835922+
スレッドを立てた人によって削除されました
今バイクも値上がりしてヤンキーは原付乗ってるからな
スポ車なんて買えんだろう
43無念Nameとしあき25/11/22(土)10:32:55No.1367835978+
融雪剤撒かれてるかどうかわからんから山行けないわ
そういうの解ればいいのにね
44無念Nameとしあき25/11/22(土)10:34:41No.1367836327+
>融雪剤撒かれてるかどうかわからんから山行けないわ
>そういうの解ればいいのにね
茨城おいで
まだ凍ってないからまかれてないし紅葉綺麗で最高だよ
45無念Nameとしあき25/11/22(土)10:35:30No.1367836468+
インタークーラーラジエター前にたまる葉っぱ
46無念Nameとしあき25/11/22(土)10:38:44No.1367837079+
>融雪剤撒かれてるかどうかわからんから山行けないわ
>そういうの解ればいいのにね
「ペロリ。これは…塩!?」
47無念Nameとしあき25/11/22(土)10:43:17No.1367837892+
何で融雪剤なんて物がまかり通ってるんだ!って思ったけど
タダでばら撒く物なんてコスト優先で当然だったわ
48無念Nameとしあき25/11/22(土)10:44:38No.1367838116+
>スポーツしないスポ車だけどドライブしてる
>紅葉がすごい綺麗で癒される
いいねえ
レンタカーで乗ったけど実用性も抜群だったわ
49無念Nameとしあき25/11/22(土)10:45:03No.1367838187+
茨城はこの時期は北なら袋田方面から山でワインディングと紅葉見て
南に降りつつ大洗鹿島で海も楽しめるからええよね
田舎でも道路整備されてるし
50無念Nameとしあき25/11/22(土)10:51:33No.1367839357+
>レンタカーで乗ったけど実用性も抜群だったわ
うn
悪く言えば器用貧乏とも言えるけど
よく言えばサーキットから車中泊、普段使いまでできるオールマイティさがあるので一台で色々やりたい人には超おすすめ
燃費も普段使いでリッター11前後だから実質エコカー
51無念Nameとしあき25/11/22(土)10:54:19No.1367839838そうだねx10
    1763776459603.jpg-(16889 B)
16889 B
>燃費も普段使いでリッター11前後だから実質エコカー
52無念Nameとしあき25/11/22(土)10:57:55No.1367840460+
>NDはロール大きいから吊るしで短い周回でサーキット持ち込んだらちょっと相性悪いわなってなる
サーキットで土屋に遊ばせるならNR-A乗らせたらよかったのに
なんで素のグレードで走らせたんだろ…
53無念Nameとしあき25/11/22(土)11:03:00No.1367841408そうだねx1
土屋はロールがデカいと即文句言うからしゃーない
54無念Nameとしあき25/11/22(土)11:10:14No.1367842716そうだねx3
>サーキットで土屋に遊ばせるならNR-A乗らせたらよかったのに
>なんで素のグレードで走らせたんだろ…
RFデビューしたときにNR-Aに乗せてどうする
55無念Nameとしあき25/11/22(土)11:20:51No.1367844695そうだねx5
>一般道や市街地だと持て余すと思うんだけどやっぱしコースに行ったり地方の空いてる道を走りにいったりするの?
全然持て余さないな
パワーの余裕は全てを解決する
回したいだけならローギアで加速すればナンボでも回せるでしょう
56無念Nameとしあき25/11/22(土)11:20:57No.1367844715+
>スポーツカーカテゴリーではないかもしれないが次期愛機はGRヤリスRZ
>多分人生最後の趣味車
今エアロパッケージが買いやすいみたいよ
急げ
57無念Nameとしあき25/11/22(土)11:22:40No.1367845033そうだねx3
>全然持て余さないな
>パワーの余裕は全てを解決する
>回したいだけならローギアで加速すればナンボでも回せるでしょう
別にパワーだけの車じゃないしね
引き上げられたボディ剛性や足回りの出来
ブレーキの余裕
実際に乗らんとこの辺りは理解出来ない
58無念Nameとしあき25/11/22(土)11:28:05No.1367846001+
めっちゃ納期早いみたいだなGRヤリス
59無念Nameとしあき25/11/22(土)11:29:33No.1367846293+
書き込みをした人によって削除されました
60無念Nameとしあき25/11/22(土)11:30:06No.1367846399+
>めっちゃ納期早いみたいだなGRヤリス
もう欲しい人には行きわたった感じ
GRファクトリーの方はGRGTが控えてるし注文減ってくれた方がありがたいしね
61無念Nameとしあき25/11/22(土)11:30:09No.1367846407そうだねx2
>めっちゃ納期早いみたいだなGRヤリス
トヨタ最速の2か月だっけ
いい事だ
62無念Nameとしあき25/11/22(土)11:31:21No.1367846633+
GRガレージと言う緩い店舗はガチで緩い良店
63無念Nameとしあき25/11/22(土)11:31:42No.1367846710そうだねx11
    1763778702748.jpg-(7775886 B)
7775886 B
洗車してきた
64無念Nameとしあき25/11/22(土)11:33:07No.1367846958+
>洗車してきた
バンパーズレが起きてない良個体ですな
ダメな子は本当そこがダメだからね…
65無念Nameとしあき25/11/22(土)11:35:09No.1367847335+
GR86も三ヶ月だからスポ車が今は早い
66無念Nameとしあき25/11/22(土)11:35:20No.1367847369+
>バンパーズレが起きてない良個体ですな
>ダメな子は本当そこがダメだからね…
雹害修理でパンパーを一度外して補修してるからってのもあるけどね
前からさほどズレてなかったよ
67無念Nameとしあき25/11/22(土)11:36:45No.1367847663+
うちの子はヘッドライト交換の時にバンパー外して付け直したら前よりバンバーの隙間がなくなったぜ…
元からそんな隙間はなかったんだけど更に隙間がなくなった…
68無念Nameとしあき25/11/22(土)11:37:53No.1367847892+
FL5この前乗ったけど吊るしでまぁまぁ速いね
タービンが良いのか?スバル車と違ってタレる感じがない
69無念Nameとしあき25/11/22(土)11:38:13No.1367847965+
GR86もヤリスも追加生産早くなって中古車価格下がったから転売ヤーが手を引いたのもある
70無念Nameとしあき25/11/22(土)11:38:45No.1367848074+
    1763779125759.jpg-(1897272 B)
1897272 B
新車で買ったのにズレてるから悲しい
クレームしたら外して組み付けやり直してくれるのだろうか
71無念Nameとしあき25/11/22(土)11:39:06No.1367848136そうだねx5
>新車で買ったのにズレてるから悲しい
>クレームしたら外して組み付けやり直してくれるのだろうか
これは言わないとダメなやつだぞ
むしろ言わないと損
72無念Nameとしあき25/11/22(土)11:40:35No.1367848435+
こっちは高い金払ってんだから言いたい事があるならちゃんと言わんとダメよ?
それがディーラーとの付き合い方よ
73無念Nameとしあき25/11/22(土)11:41:29No.1367848630+
不当なクレームは関係崩すけどいうべきことは言うべし
まして新車なら家の次に高い買い物だぞ
74無念Nameとしあき25/11/22(土)11:41:59No.1367848718+
これだけズレてるなら神経質ってわけじゃないしな
てか本当に思いっきりズレてんな
75無念Nameとしあき25/11/22(土)11:42:18No.1367848784+
リコール修理の時に余計な部分壊されて放置されてた時
フォグの修理の時2回ほど手落ちがあった時
この時はさすがにディーラーに文句言った
76無念Nameとしあき25/11/22(土)11:43:46No.1367849075+
この手のは早く言わないとお客さんがずらしたんでしょ?って言われゃうぞ
早めに言いなされ
77無念Nameとしあき25/11/22(土)11:44:21No.1367849185+
書き込みをした人によって削除されました
78無念Nameとしあき25/11/22(土)11:46:42No.1367849646+
>何で融雪剤なんて物がまかり通ってるんだ!って思ったけど
>タダでばら撒く物なんてコスト優先で当然だったわ
30年くらい前に貴腐ワインにエチレングリコール混入発覚したヨーロッパじゃ水で薄めたのを融雪剤代わりに撒いてたららしい
79無念Nameとしあき25/11/22(土)11:48:09No.1367849928+
>30年くらい前に貴腐ワインにエチレングリコール混入発覚したヨーロッパじゃ水で薄めたのを融雪剤代わりに撒いてたららしい
ロシア人だったらそれをガブガブ飲みそう
80無念Nameとしあき25/11/22(土)11:55:07No.1367851235+
>新車で買ったのにズレてるから悲しい
>クレームしたら外して組み付けやり直してくれるのだろうか
トヨタディーラー「バンパーの小さなズレ よく気づいたナ 別にかくしてたワケじゃない
走行性能にかかわるほどのレベルじゃなかっただけだ
だけどお前が気になるのなら きちんと直してやる 完璧にだ」
81無念Nameとしあき25/11/22(土)11:55:46No.1367851357+
これはなんのランプ?
ロードスターじゃないよな
82無念Nameとしあき25/11/22(土)12:01:15No.1367852425+
画像検索するとGRスープラのこの部分ズレてる個体結構多い
程度の差はあるにしても
年内に点検あるから見てもらうかな
前回も言ったけど、ボンネット開けて左右のクルクル弄って終わりだった
そこじゃなくて取り付けかバンパーの個体差だと思うけど言えなかったら
83無念Nameとしあき25/11/22(土)12:02:16No.1367852611+
キチンと固定されてる走行中落ちないからセーフ
84無念Nameとしあき25/11/22(土)12:04:27No.1367853066+
    1763780667521.jpg-(56329 B)
56329 B
>画像検索するとGRスープラのこの部分ズレてる個体結構多い
スープラのバンパーは確かテープだか接着剤だかで着けてるとかでズレやすいとはどっかで聞いた
俺のも場所は違うけど地味にずれてる部分ある
85無念Nameとしあき25/11/22(土)12:08:48No.1367853904+
>トヨタディーラー「バンパーの小さなズレ よく気づいたナ 別にかくしてたワケじゃない
>走行性能にかかわるほどのレベルじゃなかっただけだ
>だけどお前が気になるのなら きちんと直してやる 完璧にだ」
湾岸Midnightみたいやな
86無念Nameとしあき25/11/22(土)12:09:47No.1367854120+
そりゃ6000ぐらいでわずかな淀みがあるってブラックバードに北見が返したセリフだしな
87無念Nameとしあき25/11/22(土)12:13:40No.1367854889+
あー86のフォグランプ交換やらねーといけねー…
バンパー裏のクリップ外してアクセスせんといかんから地味にめんどい
88無念Nameとしあき25/11/22(土)12:15:36No.1367855260そうだねx2
バンパー外さなくていいなら楽
89無念Nameとしあき25/11/22(土)12:17:10No.1367855588+
ついでにクーラント補充もだ
90無念Nameとしあき25/11/22(土)12:19:22No.1367856052+
水平対向のくせみたいなもんなんだけど
クーラントの減り早いよねぇ…
91無念Nameとしあき25/11/22(土)12:19:28No.1367856080そうだねx1
なぁ霧とか豪雨でもないのにフォグ点灯してる奴はなんなんだ?
マジでただ眩しいだけで迷惑って気付いてるけど黄色でめっちゃつけてるとか頭おかしいのか?
92無念Nameとしあき25/11/22(土)12:20:54No.1367856355+
>30年くらい前に貴腐ワインにエチレングリコール混入発覚した>ヨーロッパじゃ水で薄めたのを融雪剤代わりに撒いてたららしい
ヨーロッパだと基本的に撒くのは塩だよね
食用にできない安い岩塩
93無念Nameとしあき25/11/22(土)12:21:36No.1367856511+
ポルシェもクーラントの消費激しいんだろうか…
94無念Nameとしあき25/11/22(土)12:22:33No.1367856672+
>一般道や市街地だと持て余すと思うんだけどやっぱしコースに行ったり地方の空いてる道を走りにいったりするの?
持て余すかな
スレ画とかノーマルだと1.5LのNAの車でしょう
プリウスとかのほうがよっぽど持て余すよ
95無念Nameとしあき25/11/22(土)12:22:55No.1367856736そうだねx1
>なぁ霧とか豪雨でもないのにフォグ点灯してる奴はなんなんだ?
昔からいる
付いてる灯火類は全部点灯しないと気がすまない人種(バックフォグ含む)
その癖ヘッドライト消灯してフォグだけで走ったりする
96無念Nameとしあき25/11/22(土)12:23:17No.1367856810そうだねx1
>なぁ霧とか豪雨でもないのにフォグ点灯してる奴はなんなんだ?
>マジでただ眩しいだけで迷惑って気付いてるけど黄色でめっちゃつけてるとか頭おかしいのか?
たまにフォグの光軸上げてフォグだけで走ってるアホに遭遇する
クソ眩しい
97無念Nameとしあき25/11/22(土)12:23:43No.1367856912+
と言ってもフォグは最近大半のドライバーが付けて運転してるからなぁ
フォグ付いてる車で付けてない奴の方が稀な印象
98無念Nameとしあき25/11/22(土)12:23:45No.1367856917+
>なぁ霧とか豪雨でもないのにフォグ点灯してる奴はなんなんだ?
>マジでただ眩しいだけで迷惑って気付いてるけど黄色でめっちゃつけてるとか頭おかしいのか?
昨今はフォグライトじゃなくてデザインライトって銘打ってるのもあるから仕方ない
99無念Nameとしあき25/11/22(土)12:24:52No.1367857149+
>昨今はフォグライトじゃなくてデザインライトって銘打ってるのもあるから仕方ない
いやその場合ローがあるのにハイにしてる意味もわからんような
100無念Nameとしあき25/11/22(土)12:26:28No.1367857484そうだねx3
>と言ってもフォグは最近大半のドライバーが付けて運転してるからなぁ
>フォグ付いてる車で付けてない奴の方が稀な印象
大半って主語でかいな
101無念Nameとしあき25/11/22(土)12:27:19No.1367857671+
オートライトで勝手にフォグも付く車多いからねぇ
102無念Nameとしあき25/11/22(土)12:27:50No.1367857768+
>うちの近所の80のおばあちゃん
>孫のお古の青いインプレッサをバリバリに乗りこなしてる
>でっかいリアスポイラー付いた
スープラ乗ってるおばあちゃんかと思った
103無念Nameとしあき25/11/22(土)12:27:54No.1367857783そうだねx1
>と言ってもフォグは最近大半のドライバーが付けて運転してるからなぁ
>フォグ付いてる車で付けてない奴の方が稀な印象
付いてるけどほとんどつけたことないや
特にリアフォグなんて年に一回使うかどうか
104無念Nameとしあき25/11/22(土)12:28:35No.1367857931+
    1763782115055.jpg-(38947 B)
38947 B
霧でもないのにフォグ(霧)を付ける訳で…
105無念Nameとしあき25/11/22(土)12:29:32No.1367858127そうだねx2
>オートライトで勝手にフォグも付く車多いからねぇ
そのタイプのは眩しくないように出来てる気がする
爆光で水平とか黄色とか訳わからんの多すぎ
106無念Nameとしあき25/11/22(土)12:31:18No.1367858486+
逆にアダプティブヘッドライトの採用でフォグの無い車も増えたね
うちのもそう
107無念Nameとしあき25/11/22(土)12:31:29No.1367858530+
>オートライトで勝手にフォグも付く車多いからねぇ
勝手には付かないぞ
フォグのスイッチをONにした上でヘッドライトと連動する
108無念Nameとしあき25/11/22(土)12:31:34No.1367858546+
最近はフロントはファッションと割り切ってほどほどの光量のやつ多いな
リアはガチ用のフォグのことが多いが
109無念Nameとしあき25/11/22(土)12:32:51No.1367858805そうだねx1
フォグは無駄につける車多いが雨のときにライトつける車が少なすぎ
110無念Nameとしあき25/11/22(土)12:33:02No.1367858845+
昔のクソデカい後付けフォグ好き
今じゃ対人衝突安全とかで無理だろう
111無念Nameとしあき25/11/22(土)12:33:12No.1367858876+
>最近はフロントはファッションと割り切ってほどほどの光量のやつ多いな
>リアはガチ用のフォグのことが多いが
それはフォグでなくデイライト
112無念Nameとしあき25/11/22(土)12:33:40No.1367858976+
>フォグは無駄につける車多いが雨のときにライトつける車が少なすぎ
俺の車はワイパー連動でオートライトつくわ
そこらへんメーカーによるんだな
113無念Nameとしあき25/11/22(土)12:38:49No.1367860102+
>逆にアダプティブヘッドライトの採用でフォグの無い車も増えたね
>うちのもそう
MAZDAあたりフォグ完全廃止の方針とか言ってたきおくがある
114無念Nameとしあき25/11/22(土)12:41:39No.1367860736+
>昔のクソデカい後付けフォグ好き
>今じゃ対人衝突安全とかで無理だろう
突出してなくて取付基準守ってればOK
115無念Nameとしあき25/11/22(土)12:43:36No.1367861164+
フォグは霧の日、もしくは大雨の日ぐらいしか点けないなぁ
一応イエローバルブに換えたんだけど
116無念Nameとしあき25/11/22(土)12:46:08No.1367861728+
フォグはフロントよりリアの方が欲しい
117無念Nameとしあき25/11/22(土)12:46:47No.1367861887そうだねx2
リアフォグは殺意が涌くから消えて欲しい
118無念Nameとしあき25/11/22(土)12:47:22No.1367862013そうだねx1
フォグなんていつ使うんだよ…
って思ってたけど箱根旅行した時はずっと着けてた
119無念Nameとしあき25/11/22(土)12:47:44No.1367862089そうだねx1
リアフォグとブレーキランプ連動させてるやつマジで罪深い
120無念Nameとしあき25/11/22(土)12:48:58No.1367862356+
    1763783338328.jpg-(107332 B)
107332 B
こう言うファッション系ならまだマシ
121無念Nameとしあき25/11/22(土)12:50:28No.1367862671+
リアフォグは少し下向けにする訳に行かんのか
122無念Nameとしあき25/11/22(土)12:51:00No.1367862793+
リアフォグの光軸まで調整してる人なんているのかな…
123無念Nameとしあき25/11/22(土)12:52:25No.1367863087+
>リアフォグは少し下向けにする訳に行かんのか
大雨や霧の高速とかサーキットを想定したもんでかなり遠くから注意喚起する必要あるから上向きで正しい
必要ないタイミングで点けてるヤツがアホなだけで
124無念Nameとしあき25/11/22(土)12:54:07No.1367863439+
>めっちゃ納期早いみたいだなGRヤリス
実際4~5か月待たされてるよ
記事とかの奴は嘘
125無念Nameとしあき25/11/22(土)12:54:20No.1367863490そうだねx1
リヤフォグついてるけど大雨や霧の時しか使わんな
ファッションで点灯させる意味が分からん
126無念Nameとしあき25/11/22(土)12:54:35No.1367863558+
    1763783675840.jpg-(26837 B)
26837 B
>リアフォグとブレーキランプ連動させてるやつマジで罪深い
社外リアフォグだと加減してない光り方するからこんな感じになる
127無念Nameとしあき25/11/22(土)12:55:30No.1367863741+
GRヤリス納期早い納期早いって言ってる人いつもどこでもいるけど金でも貰ってんの
128無念Nameとしあき25/11/22(土)12:56:53No.1367864071+
>>オートライトで勝手にフォグも付く車多いからねぇ
>そのタイプのは眩しくないように出来てる気がする
>爆光で水平とか黄色とか訳わからんの多すぎ
大抵は変なの付けてる馬鹿の車そういうのに限って何でもないのにつけてる
129無念Nameとしあき25/11/22(土)13:00:41No.1367864905+
>融雪剤撒かれてるかどうかわからんから山行けないわ
>そういうの解ればいいのにね
俺の住んでるところは雪国だから融雪剤対策で下回り防錆塗装やったわ
車弄る人だときついだろうなあ
130無念Nameとしあき25/11/22(土)13:09:26No.1367866812+
4、5か月ならそれでも早いけどな
俺は3年待った
131無念Nameとしあき25/11/22(土)13:10:23No.1367867030そうだねx2
フォグランプ自体は別にいいんでない
眩しいのはDIYしたオーナーがバカ
132無念Nameとしあき25/11/22(土)13:10:59No.1367867164+
ふぇぇ走り慣れてない田舎道走ってたらホイールガリッた
まぁ今のホイールすでにガリってて塗装したやつだしいっかー
133無念Nameとしあき25/11/22(土)13:17:01No.1367868504そうだねx3
>1763782115055.jpg
そこウインカーでは
134無念Nameとしあき25/11/22(土)13:30:59No.1367871362+
天気良かったから走ってきた
おたふくソース買ってきたで!
135無念Nameとしあき25/11/22(土)13:40:26No.1367873248+
サーキット行きましょう
136無念Nameとしあき25/11/22(土)14:30:29No.1367882777+
俺専用サーキット欲しいな
137無念Nameとしあき25/11/22(土)14:47:21No.1367885992+
誰も走ってないサーキットは最高ではある
138無念Nameとしあき25/11/22(土)15:14:32No.1367890874+
この間群サイで軽が事故ってヘリタクニュースになってた

- GazouBBS + futaba-