[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763764371714.jpg-(524511 B)
524511 B無念Nameとしあき25/11/22(土)07:32:51No.1367811396+ 16:55頃消えます
新型エルグランドスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき sage25/11/22(土)07:58:59No.1367813765+
    1763765939804.jpg-(597674 B)
597674 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/11/22(土)08:06:07No.1367814537そうだねx4
車台は先代のまま?
3無念Nameとしあき25/11/22(土)08:16:47No.1367815768+
最近の日産こういうデザインの方向性なのね
4無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:28No.1367816073そうだねx1
この大きさで自動車税が34500円ってお得だよね
5無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:39No.1367817824そうだねx3
アルヴェルに勝つなら値段安くするしかない
一旦引いて足場を作るんだ
6無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:10No.1367818628そうだねx3
>アルヴェルに勝つなら値段安くするしかない
最新のe-4ORCE積んだから安くするのは無理
ってか日産の経営人て状況読めないからトヨタにマウントする事しか考えて無いから
アルヴェルより高級だぞとか考えてそう
7無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:51No.1367819134そうだねx6
価格設定が楽しみ
アルベルより高めの設定して全く売れなくて大幅値引きでブランド価値ダダ下げのシナリオ
8無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:47No.1367819640そうだねx3
あぁ…この(駄目そうな)瞬間がニッサンだね
9無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:10No.1367819837そうだねx6
まず顔が生理的に嫌
10無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:55No.1367820222+
>まず顔が生理的に嫌
今ノート乗ってるんだがもうすぐ残クレが終わるんで次もノートにしようかと思ったがあの顔で嫌になった
マイチェン前の方が全然いい顔だった
買取りして乗り続けようと思ってる
11無念Nameとしあき25/11/22(土)08:57:32No.1367820909そうだねx3
ノートはなんでMCであんなに改悪したんだろうね
12無念Nameとしあき25/11/22(土)08:57:38No.1367820925+
    1763769458246.jpg-(132887 B)
132887 B
コンセプトと全然違うじゃん
13無念Nameとしあき25/11/22(土)09:00:03No.1367821273そうだねx1
>ノートはなんでMCであんなに改悪したんだろうね
日産て企業風土的に社内派閥が凄くて成功した派閥を他の派閥が邪魔して迷走後ドツボに嵌るっての繰り返してきてるから
14無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:05No.1367821594そうだねx4
また同じ車のままボディの装飾だけ変えたんか…
15無念Nameとしあき25/11/22(土)09:04:03No.1367821902+
>アルヴェルに勝つなら値段安くするしかない
真っ向勝負してくる気満々だろうけど発売来年の夏とか勝つ気ないよな
それに16年ぶりのFMCのくせに内装みる限りアルヴェルに遠く及ばない
いくらでも研究できる時間あったのになにやってたんだとしか
16無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:44No.1367822138そうだねx1
日産の敵は社内にいるからね
最初からトヨタなんて眼中にないよ
17無念Nameとしあき25/11/22(土)09:08:26No.1367822549+
>日産て企業風土的に社内派閥が凄くて成功した派閥を他の派閥が邪魔して迷走後ドツボに嵌るっての繰り返してきてるから
無能な働き者…
18無念Nameとしあき25/11/22(土)09:09:46No.1367822774そうだねx2
    1763770186187.jpg-(197031 B)
197031 B
窓枠適当すぎるだろ・・・
19無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:32No.1367822890+
セレナもそろそろプラットフォーム更新だよね?
今の屋台骨だしちゃんと金掛けてやってるのかな?
20無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:12No.1367823168+
>発売来年の夏
予約溜めて、初動爆売れ!とかやりたいんやろか
21無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:30No.1367823217+
そりゃ売れ筋だけどファミリーカーでトヨタホンダに勝てるわけないだろ
22無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:44No.1367823566+
>1763769458246.jpg
誰かに見える
23無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:18No.1367823650そうだねx2
NISMOって横にカッティングシートで貼っとけば売れると思う
24無念Nameとしあき25/11/22(土)09:16:48No.1367823897+
    1763770608065.jpg-(53037 B)
53037 B
>>1763769458246.jpg
>誰かに見える
25無念Nameとしあき25/11/22(土)09:17:50No.1367824064+
ウラガンキン
26無念Nameとしあき25/11/22(土)09:18:57No.1367824229+
>無能な働き者…
今回相当クビにしたけどね
企業風土って簡単に変わらないんだよね
27無念Nameとしあき25/11/22(土)09:22:56No.1367824762そうだねx2
デザイナーが本命を採用させるためにワザと不細工な対抗馬デザインを出したら
なぜかブサイク側が採用されるのが日産だと聞いた
28無念Nameとしあき25/11/22(土)09:25:56No.1367825162そうだねx2
全員逆張りで仕事してんのかよ
29無念Nameとしあき25/11/22(土)09:28:06No.1367825460そうだねx2
エルグランド買う層はエルグランドは選ばない
30無念Nameとしあき25/11/22(土)09:29:35No.1367825674+
なんか一つでも良いところないのか?300万円以下なら売れるんじゃね?
31無念Nameとしあき25/11/22(土)09:31:14No.1367825939+
700万くらいで出そう
32無念Nameとしあき25/11/22(土)09:31:23No.1367825963+
買う人少ないから待たずに納車されるやろ
33無念Nameとしあき25/11/22(土)09:32:14No.1367826111そうだねx5
>700万くらいで出そう
その値段ならアルファードに行く
34無念Nameとしあき25/11/22(土)09:32:49No.1367826203+
値段だけじゃなく会社存続できるのってのもあるしな
35無念Nameとしあき25/11/22(土)09:34:09No.1367826400+
買ったはいいけどディーラー無くなりましただと笑えんな
36無念Nameとしあき25/11/22(土)09:34:34No.1367826474+
    1763771674054.jpg-(27994 B)
27994 B
>デザイナーが本命を採用させるためにワザと不細工な対抗馬デザインを出したら
>なぜかブサイク側が採用されるのが日産だと聞いた
日産ファン(ヤンキー)にはウケたので…知らんはなしだ
37無念Nameとしあき25/11/22(土)09:35:35No.1367826621+
買い切りでアフターケアありませんじゃあ輸入車買った方がマシだな
38無念Nameとしあき25/11/22(土)09:38:50No.1367827089+
>アルヴェルに勝つなら値段安くするしかない
リセールバリュー分まで新車価格に含むならエルグランドはトップグレードでも二百万円以下くらいに設定しないと勝負にならない
最初から負けが決まった戦い
39無念Nameとしあき25/11/22(土)09:39:49No.1367827233+
>まず顔が生理的に嫌
こんなゾッとするようなデザインをよく考えたもんだ
ある意味天才
40無念Nameとしあき25/11/22(土)09:41:09No.1367827431+
これ蓮コラみたいな事にならなきゃいいけど
41無念Nameとしあき25/11/22(土)09:41:14No.1367827449+
    1763772074641.jpg-(27266 B)
27266 B
なんかルフィーっぽい
42無念Nameとしあき25/11/22(土)09:42:28No.1367827646そうだねx2
>コンセプトと全然違うじゃん
コンセプトモデルは文字通りコンセプトを提示するだけのものだからこのまま製品にしたいってことではない
たまに「コンセプトモデルそのままの市販車」みたいなのが出るがああいうのは市販版のデザインが固まってから宣伝のためのコンセプトモデルを作っているのが大半なんだ
43無念Nameとしあき25/11/22(土)09:42:56No.1367827712そうだねx10
    1763772176097.jpg-(903350 B)
903350 B
500万超えてる車でこのインパネシフトはマジ終わってるよ
44無念Nameとしあき25/11/22(土)09:43:25No.1367827773+
>新型エルグランド
アルファードより200万円安ければワンチャンあり
45無念Nameとしあき25/11/22(土)09:44:02No.1367827871そうだねx1
マジで値段で命運が決まると思う
トヨタより高いともう無理
安いと逆転まではいかないけどそこそこ売れると思う
維持費だけはアドバンテージあるし
46無念Nameとしあき25/11/22(土)09:44:31No.1367827937+
>窓枠適当すぎるだろ・・・
そういう部分はちゃんとやると金がかかるのであまり手を付けたくないものなんだ
「お前の都合」が出やすい部分だから窓の処理を見ればどれくらい手間かけてる車なのかは割とわかっちゃうよ
47無念Nameとしあき25/11/22(土)09:45:06No.1367828022+
    1763772306031.jpg-(86445 B)
86445 B
>たまに「コンセプトモデルそのままの市販車」みたいなのが出るがああいうのは市販版のデザインが固まってから宣伝のためのコンセプトモデルを作っているのが大半なんだ
ですよね
48無念Nameとしあき25/11/22(土)09:46:37No.1367828234+
    1763772397450.jpg-(36545 B)
36545 B
>>1763769458246.jpg
>誰かに見える
49無念Nameとしあき25/11/22(土)09:46:38No.1367828235そうだねx1
>700万くらいで出そう
売れる台数というか売れない台数を考えたら1700万くらいで売らないと利益出なかったりしてね…
50無念Nameとしあき25/11/22(土)09:47:27No.1367828360+
>500万超えてる車でこのインパネシフトはマジ終わってるよ
デザイナー仕事しろ
51無念Nameとしあき25/11/22(土)09:47:44No.1367828407そうだねx1
>00万超えてる車でこのインパネシフトはマジ終わってるよ
スズキ以下とか驚いた
52無念Nameとしあき25/11/22(土)09:48:03No.1367828444そうだねx1
>ですよね
これ頑張ってはいたけどコンセプトと市販版は全然違うよね
イメージ寄せるの上手いなって
53無念Nameとしあき25/11/22(土)09:48:21No.1367828492そうだねx2
家電デザインするノリで車デザインしないでほしい
54無念Nameとしあき25/11/22(土)09:49:41No.1367828671+
>1763772306031.jpg
ビークロスは今年の夏くらいに久しぶり見かけた
もしかしたらビークロスを見るのはあれが人生において最後になるかも知れない
55無念Nameとしあき25/11/22(土)09:50:33No.1367828801+
コストカットが素人目に見えるところに出ちゃってるのがもうね
そういうのは隠すんだよ
56無念Nameとしあき25/11/22(土)09:54:44No.1367829454+
>コストカットが素人目に見えるところに出ちゃってるのがもうね
>そういうのは隠すんだよ
デザイナーは当然隠したいしなんなら隠す必要がないデザインにしたいだろうけどその金を出すかを決めるのは無能重役なんで
57無念Nameとしあき25/11/22(土)09:55:10No.1367829533+
    1763772910505.jpg-(59881 B)
59881 B
日産パトロールもコレだからな
しかも左ハンドルで右ハンドルと同じ配置
58無念Nameとしあき25/11/22(土)09:56:42No.1367829813+
こういうの買う人ってガソリンエンジンでブイブイ回して走るの好みそうな印象だけど、実質電気自動車オンリーの日産に勝機はあるのかしら
59無念Nameとしあき25/11/22(土)09:57:18No.1367829914+
>日産ファン(ヤンキー)にはウケたので…知らんはなしだ
サメブルは世間一般はもちろん日産ファンにも不人気だった車じゃないか…
60無念Nameとしあき25/11/22(土)09:58:38No.1367830131+
>No.1367827712
感覚で操作させないようにさせるためじゃね?
61無念Nameとしあき25/11/22(土)09:59:44No.1367830317そうだねx6
エアコン操作は機械式のノブ動かすのが最適解だとはっきりわかんだね
62無念Nameとしあき25/11/22(土)10:00:15No.1367830406+
>500万超えてる車でこのインパネシフトはマジ終わってるよ
その下の樹脂パネルのやすっぽさよ…
63無念Nameとしあき25/11/22(土)10:00:33No.1367830454そうだねx5
ボタンシフトは100歩譲としてタッチパネルはやめろよマジ
64無念Nameとしあき25/11/22(土)10:01:55No.1367830675+
>なんかルフィーっぽい
この格子状のデザイン、グリルだけにしとけばよかったのにバンパーにまで及んでるとかデザイナーのセンス疑うわ
顔面からしてブサイクだけど
ちなみにルフィな
65無念Nameとしあき25/11/22(土)10:02:53No.1367830831+
>エアコン操作は機械式のノブ動かすのが最適解だとはっきりわかんだね
ボタンやタッチパネルになると途端に破綻してめちゃくちゃなわかりにくいレイアウトになったりするのはダイヤルみたいに絶対の正解をトレースしてればいい仕事と違ってデザイナーの力量がわかりやすく出ちゃうからだろうな
66無念Nameとしあき25/11/22(土)10:03:10No.1367830878そうだねx1
>500万超えてる車でこのインパネシフトはマジ終わってるよ
スイッチの質感低いしチリが合ってない
67無念Nameとしあき25/11/22(土)10:03:44No.1367830978+
>その下の樹脂パネルのやすっぽさよ…
昔駄菓子屋で売ってたプラモみたいにヒケや歪みが出まくってるぅ…
68無念Nameとしあき25/11/22(土)10:04:20No.1367831080そうだねx1
    1763773460793.png-(6069530 B)
6069530 B
>>No.1367827712
>感覚で操作させないようにさせるためじゃね?
それにしても同じ並びで同じような形のボタンを配置するのはちょっとなぁ
まだこっちの方がマシでは
69無念Nameとしあき25/11/22(土)10:04:22No.1367831084そうだねx2
すぐ納車されるっていう利点がありそう
70無念Nameとしあき25/11/22(土)10:04:41No.1367831155+
>>なんかルフィーっぽい
>この格子状のデザイン、グリルだけにしとけばよかったのにバンパーにまで及んでるとかデザイナーのセンス疑うわ
>顔面からしてブサイクだけど
これが無いとたぶん先代ノア・ヴォクシーみたいなミニバンにありがちな顔になるから仕方ない部分もあると思う
71無念Nameとしあき25/11/22(土)10:05:28No.1367831282+
>すぐ納車されるっていう利点がありそう
アリア「そうなるといいですね…」
72無念Nameとしあき25/11/22(土)10:05:51No.1367831345+
    1763773551239.jpg-(74243 B)
74243 B
>これ頑張ってはいたけどコンセプトと市販版は全然違うよね
>イメージ寄せるの上手いなって
コンセプトのジェミニ1.6Lからビッグホーン3LV6って全く別物だもんなぁ
73無念Nameとしあき25/11/22(土)10:06:51No.1367831542+
インパネのスイッチなんてデザインという名のお絵かきだけして製造はサプライヤーに丸投げするんだろうけど金を出し渋れば相応の仕事しかしてもらえない
サプライヤーはトヨタ相手の時みたいに多少損をしても良いものを造ろうみたいなのを日産相手にはしない
74無念Nameとしあき25/11/22(土)10:07:35No.1367831654そうだねx1
>まだこっちの方がマシでは
それ全部操作指と動作を換えてあるので
慣れるとブラインド操作がレバーより簡単
75無念Nameとしあき25/11/22(土)10:08:21No.1367831794+
    1763773701776.jpg-(216657 B)
216657 B
>それにしても同じ並びで同じような形のボタンを配置するのはちょっとなぁ
あ?
76無念Nameとしあき25/11/22(土)10:08:41No.1367831841そうだねx1
>まだこっちの方がマシでは
少なくとも盲牌操作性を意識したようには見えるもんな
77無念Nameとしあき25/11/22(土)10:09:17No.1367831947そうだねx1
>>その下の樹脂パネルのやすっぽさよ…
>昔駄菓子屋で売ってたプラモみたいにヒケや歪みが出まくってるぅ…
試作とか量産初期の段階でこの品質って
どんだけショボい金型と素材使ってるのか…
78無念Nameとしあき25/11/22(土)10:11:48No.1367832364+
スカイラインもZやエルグランドみたいな手法でFMCさせるんかな?
79無念Nameとしあき25/11/22(土)10:13:26No.1367832644+
>スカイラインもZやエルグランドみたいな手法でFMCさせるんかな?
新規にシャシを開発する技術も金もないんだから継続するならそうするしかない
でもスカイラインを継続してもどうせ売れないんだからおしまいにしてしまう可能性もある
80無念Nameとしあき25/11/22(土)10:13:43No.1367832692そうだねx1
>新型エルグランド
上でも書いたけど16年ぶりのFMCのくせに発売までまだ半年あるとか売る気ないよな
発表と同時にさっさと発売して初売り時にオプション○○万円分サービスとかで客釣らないと話にならないと思う
これだけ渋ってたくせに価格もアルヴェル同等だとまじで誰も買わないと思う
上級グレードで500万ならワンチャンあるだろうけど日産にそこまでの度胸ないだろうから爆死確定
81無念Nameとしあき25/11/22(土)10:16:04No.1367833090+
>でもスカイラインを継続してもどうせ売れないんだからおしまいにしてしまう可能性もある
各社FRセダンがほとんど全滅状態だから残してれば一定の需要は見込めるとは思うよ
82無念Nameとしあき25/11/22(土)10:19:20No.1367833656+
>各社FRセダンがほとんど全滅状態だから残してれば一定の需要は見込めるとは思うよ
まともな会社のセダンが全滅状態なのはセダン自体が売れないからで車が売れない会社が売れない車種でおこぼれを狙うには市場が小さすぎるし日産の規模は無駄に大きすぎる
83無念Nameとしあき25/11/22(土)10:21:08No.1367833934+
うわダッセ
84無念Nameとしあき25/11/22(土)10:21:13No.1367833951そうだねx4
日産に必要なのは売れる大衆車なんだよな…
85無念Nameとしあき25/11/22(土)10:21:19No.1367833972+
>No.1367833656
もはやニッチな需要に対応する体力がないのが今の日産だしね
86無念Nameとしあき25/11/22(土)10:22:01No.1367834080+
日産「そうだ売れる車に開発費を回せばいいんじゃね?」
87無念Nameとしあき25/11/22(土)10:22:24No.1367834143そうだねx2
>上でも書いたけど16年ぶりのFMCのくせに発売までまだ半年あるとか売る気ないよな
買えない車を発表して何がしたいんだすぎる…
88無念Nameとしあき25/11/22(土)10:23:18No.1367834301+
>日産に必要なのは売れる大衆車なんだよな…
でも開発力がもう無い
89無念Nameとしあき25/11/22(土)10:23:38No.1367834347そうだねx4
>日産「そうだ売れる車に開発費を回せばいいんじゃね?」
安い車を10台売るより高いのが1台売れるほうが簡単に儲かるみたいな考え方をしたのが日産
高い日産なんか誰が買うんだよ
90無念Nameとしあき25/11/22(土)10:23:39No.1367834352そうだねx2
外観に高級ミニバンとしての押しの強さが足りない
セレナだったらすごくいいと思う
91無念Nameとしあき25/11/22(土)10:23:55No.1367834394+
なんか車の形自体は古臭い昔のエルグランドとそんなに変わらなく見える…
92無念Nameとしあき25/11/22(土)10:25:08No.1367834620そうだねx3
>なんか車の形自体は古臭い昔のエルグランドとそんなに変わらなく見える…
その通り一緒です
93無念Nameとしあき25/11/22(土)10:26:02No.1367834750+
>なんか車の形自体は古臭い昔のエルグランドとそんなに変わらなく見える…
昔のエルグランドは良かったとか声だけは大きいオールドファンの言い分を真に受けたのかも
94無念Nameとしあき25/11/22(土)10:26:52No.1367834908+
    1763774812483.jpg-(60786 B)
60786 B
>でも開発力がもう無い
でも研究開発費自体はスズキの倍あるんですよ!?
95無念Nameとしあき25/11/22(土)10:27:35No.1367835029+
>なんか車の形自体は古臭い昔のエルグランドとそんなに変わらなく見える…
海外用ミニバンを雑に流用した三代目がゴミだからって二代目の時代に戻せばいいってわけじゃねえよなあ
96無念Nameとしあき25/11/22(土)10:28:12No.1367835112+
>>でも開発力がもう無い
>でも研究開発費自体はスズキの倍あるんですよ!?
研究員の数が3倍くらいなんだろうな
97無念Nameとしあき25/11/22(土)10:28:55No.1367835252+
>>でも開発力がもう無い
>でも研究開発費自体はスズキの倍あるんですよ!?
金だけあってもね
98無念Nameとしあき25/11/22(土)10:30:58No.1367835626+
書き込みをした人によって削除されました
99無念Nameとしあき25/11/22(土)10:36:35No.1367836665+
>>でも開発力がもう無い
>でも研究開発費自体はスズキの倍あるんですよ!?
ホンダ開発費凄いな…
100無念Nameとしあき25/11/22(土)10:38:12No.1367836971+
技術のニッサンとはなんだったのか
101無念Nameとしあき25/11/22(土)10:39:23No.1367837180+
>やっちゃえニッサンとはなんだったのか
102無念Nameとしあき25/11/22(土)10:39:30No.1367837201+
売上に対する開発費の比率がトヨタは意外に小さいんだな
開発以外のリサーチとか営業とか売れる車作りが上手いのか
103無念Nameとしあき25/11/22(土)10:40:48No.1367837451+
デザインがダサすぎて無理だ
104無念Nameとしあき25/11/22(土)10:42:16No.1367837713+
    1763775736646.webp-(49228 B)
49228 B
>新型エルグランドスレ
セレナのデザインは良いのにどうしてこうなった...
105無念Nameとしあき25/11/22(土)10:42:55No.1367837842そうだねx3
>技術のニッサンとはなんだったのか
誰も言ってくれないから自分から言い出すという一番恥ずかしいやつです
106無念Nameとしあき25/11/22(土)10:44:41No.1367838126+
>売上に対する開発費の比率がトヨタは意外に小さいんだな
>開発以外のリサーチとか営業とか売れる車作りが上手いのか
個々の開発はサプライヤに投げて結果をコンポーネントとして買うスタイルなのでは
107無念Nameとしあき25/11/22(土)10:52:53No.1367839595そうだねx7
>セレナのデザインは良いのにどうしてこうなった...
言うほど良いか?
いや個人の趣向だからいいのか
108無念Nameとしあき25/11/22(土)10:55:49No.1367840093そうだねx2
>日産に必要なのは売れる大衆車なんだよな…
キューブを残しておけばトールコンパクト戦線でシエンタフリードあたりと競えてたかもしれんのにな
109無念Nameとしあき25/11/22(土)11:00:29No.1367840912+
>>技術のニッサンとはなんだったのか
>誰も言ってくれないから自分から言い出すという一番恥ずかしいやつです
はま寿司の「はまい(はま寿司うまい」)もSNSで自然発生したならともかく自分たちで言い出した時はどうかと思った
110無念Nameとしあき25/11/22(土)11:00:33No.1367840923+
ティーダとか切り捨てたのアホとしか
111無念Nameとしあき25/11/22(土)11:00:57No.1367841006+
    1763776857783.jpg-(284007 B)
284007 B
白黒はかっこいいよ
112無念Nameとしあき25/11/22(土)11:03:56No.1367841574+
>ティーダとか切り捨てたのアホとしか
「安い車もそれなりに真面目に造る日産」の最後っ屁がティーダだった
日産というのはサニーを造る会社だったと思うんだ
113無念Nameとしあき25/11/22(土)11:04:51No.1367841732そうだねx2
死んだ会社の車を数えるのはやめようよ…
114無念Nameとしあき25/11/22(土)11:04:51No.1367841734+
味のないデザインって感じ
115無念Nameとしあき25/11/22(土)11:05:47No.1367841913+
>白黒はかっこいいよ
黒は粒々が目立たないのでギリいける気がしないでもない
116無念Nameとしあき25/11/22(土)11:10:45No.1367842804+
安売りしても高く売っても地獄な日産
117無念Nameとしあき25/11/22(土)11:12:37No.1367843143そうだねx2
細かいツブツブがイライラさせる
118無念Nameとしあき25/11/22(土)11:13:40No.1367843363そうだねx1
>細かいツブツブがイライラさせる
自分の顔に似ているから?
119無念Nameとしあき25/11/22(土)11:22:24No.1367844987そうだねx3
    1763778144940.jpg-(309987 B)
309987 B
流行りだからって真似しなくても良いのに
120無念Nameとしあき25/11/22(土)11:23:11No.1367845137そうだねx1
>流行りだからって真似しなくても良いのに
オリジナルのデザインですらなかったのか
121無念Nameとしあき25/11/22(土)11:24:57No.1367845437+
>流行りだからって真似しなくても良いのに
こっちが本家で日産は劣化パクリ?
122無念Nameとしあき25/11/22(土)11:31:29No.1367846664+
    1763778689891.jpg-(248279 B)
248279 B
>オリジナルのデザインですらなかったのか
パクリと言うよりグリルをグラデーション風にするのが世界的な流行りで各社やってる
123無念Nameとしあき25/11/22(土)11:37:36No.1367847844そうだねx1
サイドの面のノッペリ感を見るとアルヴェルはやっぱり金掛かってたんだなって
124無念Nameとしあき25/11/22(土)11:41:06No.1367848553+
>サイドの面のノッペリ感を見るとアルヴェルはやっぱり金掛かってたんだなって
箱バンの側面なんて無理に気持ち悪くうねらせなくてもいいと思うけど窓周りの処理にカネがかかってないから安っぽく見えるのがダメ
125無念Nameとしあき25/11/22(土)11:42:27No.1367848818+
>日産の敵は社内にいるからね
>最初からトヨタなんて眼中にないよ
なにその大日本帝国陸海軍仕草は…
126無念Nameとしあき25/11/22(土)11:46:05No.1367849528そうだねx1
>なにその大日本帝国陸海軍仕草は…
多分としあきの想像以上だと思う
日産 天皇 でググってみ
127無念Nameとしあき25/11/22(土)12:03:48No.1367852930+
>>日産ファン(ヤンキー)にはウケたので…知らんはなしだ
>サメブルは世間一般はもちろん日産ファンにも不人気だった車じゃないか…
不人気車ゆえ値段もつかずヤン車向けに酷いことされすぎて今現在コンディションの良い中古車がまるで無い
128無念Nameとしあき25/11/22(土)12:34:57No.1367859254+
>流行りだからって真似しなくても良いのに
こっちがパクリ元?良いね!
129無念Nameとしあき25/11/22(土)12:41:03No.1367860594+
ここで叩かれてるってことは売れるな
130無念Nameとしあき25/11/22(土)12:51:19No.1367862853+
>白黒はかっこいいよ
ヴォクシー対抗かな
131無念Nameとしあき25/11/22(土)12:52:09No.1367863034そうだねx1
実際は値段次第でしょ
装備の割に割安感だせばそれなりに売れる
そもそもコストかけてシャシー一新とか全然してないだろうから
それなりの値段でも売れればぼろもうけじゃない
132無念Nameとしあき25/11/22(土)13:18:13 ID:HoN3Gl/INo.1367868723+
webm闇.
133無念Nameとしあき25/11/22(土)13:47:47No.1367874808+
>感覚で操作させないようにさせるためじゃね?
目視確認が必要とか事故っちゃいますねぇ
134無念Nameとしあき25/11/22(土)13:50:31No.1367875364+
先代アルヴェルの競合だろこれ
1周遅れ
135無念Nameとしあき25/11/22(土)14:30:10No.1367882712+
やれやれEVに出遅れているトヨタのレベルに落としているだけなんですよ
早く日産の高みまで追いついて下さいヨ
136無念Nameとしあき25/11/22(土)14:37:34No.1367884211+
プロパイロット2.0の高速道路のハンズオフ運転とやらには興味がある

- GazouBBS + futaba-