[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763763946431.jpg-(2599741 B)
2599741 B無念Nameとしあき25/11/22(土)07:25:46No.1367810820そうだねx7 18:28頃消えます
敗戦確定スレ
終わってみればあんだけ騒いだのにあっさりだったなとしあき
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき25/11/22(土)07:26:14No.1367810852そうだねx45
スレ豚はいつも負けてるでしょ
2無念Nameとしあき25/11/22(土)07:27:10No.1367810933そうだねx12
    1763764030311.jpg-(800332 B)
800332 B
>敗戦確定スレ
>終わってみればあんだけ騒いだのにあっさりだったなとしあき
>としあき
お前みたいなのが
ウマがウクライナ応援してるとか発狂してたんだなってよくわかる
3無念Nameとしあき25/11/22(土)07:27:15No.1367810939そうだねx3
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2a39ab35f6e7aa074b81cd1a3151d29b4cea83 [link]
ロシア軍クピャンシク制圧
4無念Nameとしあき25/11/22(土)07:27:40No.1367810968そうだねx2
全然ニュース追わなくなってたけど今そんな感じなんや
5無念Nameとしあき25/11/22(土)07:28:54No.1367811070そうだねx1
11月27日までにロシア完全勝利レベルの停戦案を飲めってウク信の推しのトランプ大王がついに言い切ったぞ
12月までに終戦させると
6無念Nameとしあき25/11/22(土)07:28:56No.1367811074そうだねx26
ロシあきは元気だなロシアとの時差か
7無念Nameとしあき25/11/22(土)07:30:57No.1367811225そうだねx16
>11月27日までにロシア完全勝利レベルの停戦案を飲めってウク信の推しのトランプ大王がついに言い切ったぞ
>12月までに終戦させると
タコってばっかのトランプをウク信が推してるという謎の脳内設定
8無念Nameとしあき25/11/22(土)07:31:12No.1367811247そうだねx25
※そもそも停戦案をロシアが呑むとは限らない
9無念Nameとしあき25/11/22(土)07:31:25No.1367811267+
>ロシあきは元気だなロシアとの時差か
カムチャツカ半島はこっちより東じゃね?
10無念Nameとしあき25/11/22(土)07:32:06No.1367811330+
敗戦なんて飲めなくないか
ゼレンスキーがどんな目に遭うか
11無念Nameとしあき25/11/22(土)07:32:45No.1367811384+
>No.1367810939
12月にはクラスノアルメイスク地域の掃除も終わるし
12無念Nameとしあき25/11/22(土)07:34:26No.1367811502+
ラファール買うからあと10年は大丈夫
13無念Nameとしあき25/11/22(土)07:34:31No.1367811509そうだねx1
>※そもそも停戦案をロシアが呑むとは限らない
2年も前からそもそも「ロシア側は停戦と称する西側の補充作戦など認めない」とプー自体がずっと言ってるのにな
14無念Nameとしあき25/11/22(土)07:34:47No.1367811535そうだねx33
これをあっさりというのはどういう時間感覚で生きてるのか
15無念Nameとしあき25/11/22(土)07:36:39No.1367811690そうだねx14
双方ウソ付きでどちらかの敗戦が"決定"するまで、本当に終戦するまで本当のことは分からないんだから自分が西側陣営で民主主義に崩壊してほしくないと思うなら最期までウクライナを応援しろ
あそこの汚職問題なんて最初から知ってたよ
16無念Nameとしあき25/11/22(土)07:37:08No.1367811733そうだねx1
今から予想しとくけどブダノフがロシア国内でテロ攻撃やって和平ぶち壊しにするよ
停戦講和の雰囲気出る度にやるからな、前はトルコで自国の交渉担当暗殺したし
ほんとあいつはロシアの黒イルカ刑務所にぶちこんでほしい
17無念Nameとしあき25/11/22(土)07:37:31No.1367811759そうだねx4
アメリカが支援を打ち切ればEUがその分を出すだけだぞ
ロシアにウクライナを取られて安心できる国が欧州連合には存在しない
18無念Nameとしあき25/11/22(土)07:37:44No.1367811772そうだねx5
>敗戦確定
次は日本だ
19無念Nameとしあき25/11/22(土)07:38:29No.1367811848+
>次は日本だ
どことやるの?
20無念Nameとしあき25/11/22(土)07:38:44No.1367811865+
ロシアに最後っ屁で昨日撃った虎の子のフラミンゴミサイルは19発無力化されたし
どーすんのよ
21無念Nameとしあき25/11/22(土)07:39:05No.1367811887そうだねx15
>次は日本だ
次はお前だよ
22無念Nameとしあき25/11/22(土)07:39:13No.1367811898+
>アメリカが支援を打ち切ればEUがその分を出すだけだぞ
>ロシアにウクライナを取られて安心できる国が欧州連合には存在しない
ウクライナ取られたら次はフィンランドなのかね
23無念Nameとしあき25/11/22(土)07:39:15No.1367811902そうだねx3
ウク信息してる?
24無念Nameとしあき25/11/22(土)07:40:20No.1367811996そうだねx10
トランプなんて3日もすれば言ってること変わるだろ
25無念Nameとしあき25/11/22(土)07:40:31No.1367812010+
>ロシア軍クピャンシク制圧
正直クピャンスクに関してはプーチンの司令部視察に間に合わせるために勇み足で発表した感が否めない
街の戦況がロシア側に傾いてるのは確かだが制圧完了を宣言するには2週間ばかし早いと思う
26無念Nameとしあき25/11/22(土)07:41:10No.1367812060+
>ロシア軍クピャンシク制圧
割と大きい町なんだがはやかったな
常道の半包囲から絞っていかずに一気に中央から攻めた感じだけどウクライナ軍が対応できてないのか
27無念Nameとしあき25/11/22(土)07:41:16No.1367812071+
停戦を借りに自分が腹切る覚悟で飲んだとしても
交渉中に間違いなくオデッサへの攻勢をロシアは始めるわけで
オデッサまで取られたら5年でウクライナ崩壊するよ、出来損ないの内陸国家として
28無念Nameとしあき25/11/22(土)07:41:45No.1367812115そうだねx12
誰も幸せにならない無駄の極みみたいな戦争
29無念Nameとしあき25/11/22(土)07:42:11No.1367812151+
ポクロウシクが落とされてから重要拠点すごい勢いで落とされてるんだけどさ
防衛戦を下げたから問題ないとか放言してたウクライナ信者どーすんのこれ
30無念Nameとしあき25/11/22(土)07:42:22No.1367812163そうだねx1
>正直クピャンスクに関してはプーチンの司令部視察に間に合わせるために勇み足で発表した感が否めない
>街の戦況がロシア側に傾いてるのは確かだが制圧完了を宣言するには2週間ばかし早いと思う
数日遅れがあるとはいえ
戦況図ではまだ街の東側1/3くらいだったんでさすがにはやいよね
31無念Nameとしあき25/11/22(土)07:42:26No.1367812172そうだねx32
そもそもロシアが停戦協定守るわけないやろ
いきなり殴りかかってんだぞ
32無念Nameとしあき25/11/22(土)07:43:20No.1367812245+
トランプ「ウクライナはロシアに領土の2割を渡して軍事力破棄してね!あとNATOへの加入も禁止します!」
ゼレンスキーがこれを飲んで終わりってのがアメリカの複数の専門家の予想
33無念Nameとしあき25/11/22(土)07:43:23No.1367812250そうだねx2
やったじゃん!国家主権は残ったからウクライナの勝利だな!
領土もだいぶ削られて人口も25%減少してるし資源はこのあと兵器等で応援してくれた西側諸国に返済や贈答しなきゃないから大変だね!
その費用は日本のお財布から出るのかな?
ウクライナ国民は戦勝者のはずだけど西側の資源奴隷扱いになるのかな?
34無念Nameとしあき25/11/22(土)07:43:26No.1367812254+
心配すんな停戦協定が結ばれる可能性は低いし結ばれないと支援もやめられないから終われない
35無念Nameとしあき25/11/22(土)07:43:55No.1367812295+
>いきなり殴りかかってんだぞ
言うほどいきなりではない
軍事訓練名目で軍隊を国境近くに置いてる期間がそれなりにあった
36無念Nameとしあき25/11/22(土)07:44:03No.1367812311そうだねx6
>※そもそも停戦案をロシアが呑むとは限らない
停戦したのに虐殺した実績がロシアには近年2回あるよね
37無念Nameとしあき25/11/22(土)07:44:29No.1367812351+
どちらが優先でもとしあきに関係は無いですよ
38無念Nameとしあき25/11/22(土)07:45:17No.1367812437そうだねx12
>敗戦確定
それはお前の人生だろ負け組
39無念Nameとしあき25/11/22(土)07:45:26No.1367812454+
>そもそもロシアが停戦協定守るわけないやろ
>いきなり殴りかかってんだぞ
あくまでも特別軍事作戦がやりたかったのであって戦争を仕掛けたわけじゃないんだが
40無念Nameとしあき25/11/22(土)07:45:32No.1367812461そうだねx1
>トランプなんて3日もすれば言ってること変わるだろ
そりゃ突っぱねてるうちに状況が悪くなるんだから言うことも変わるわ
41無念Nameとしあき25/11/22(土)07:45:34No.1367812463+
負けるのは分かってはいたけど本当に負けるとなると悲しいね
代表チームが国際試合で負けたときの気分だ
42無念Nameとしあき25/11/22(土)07:45:39No.1367812469+
>ウクライナ取られたら次はフィンランドなのかね
フィンランドは放っておけばあっちからは何もしない&下手に手を出すとプーチンお膝元のペテルブルクが戦火にまきこまれる
ロシア目線で見ていちばん鬱陶しいのは英国とポーランドなんで後者に手を出す過程でバルト三国が巻き込まれる可能性はある
43無念Nameとしあき25/11/22(土)07:45:50No.1367812480そうだねx4
>最期までウクライナを応援しろ
日本人に旧ソ連の国を応援しろとか馬鹿か何かか?
北方領土を盗んだのは今のウクライナがあった旧ソ連やぞ
44無念Nameとしあき25/11/22(土)07:46:06No.1367812501そうだねx1
>そもそもロシアが停戦協定守るわけないやろ
>いきなり殴りかかってんだぞ
だよな
もう戦線維持できるだけの兵力すら尽きてるから
すごい勢いで要衝が落とされてるのにロシアがやめるわけないよな
45無念Nameとしあき25/11/22(土)07:47:15No.1367812600そうだねx2
>ロシアに最後っ屁で昨日撃った虎の子のフラミンゴミサイルは19発無力化されたし
>どーすんのよ
ほんとぉ?
46無念Nameとしあき25/11/22(土)07:47:15No.1367812602+
>ウクライナ取られたら次はフィンランドなのかね
ウクライナがまずかったのは
革命からの民族主義政権がたったこと
ロシアは慌ててクリミアを取りに行って
さらに民族主義が進んでロシア系の迫害になった
47無念Nameとしあき25/11/22(土)07:47:23No.1367812614そうだねx6
民主主義を守れと言ってるが
この紛争の初めから見ているとNATOやEUの貴族みたいな連中が広告屋を使って市民を煽ってロシアへの敵意を掻き立てただけであれが民主主義って言わんのじゃないの
ウク信ネトウヨ的には言うんだろうけど
48無念Nameとしあき25/11/22(土)07:47:29No.1367812624そうだねx6
>あくまでも特別軍事作戦がやりたかったのであって戦争を仕掛けたわけじゃないんだが
そう言ってるのはロシアのゴキブリだけで世界中から見れば誰がどう見ても戦争
49無念Nameとしあき25/11/22(土)07:47:54No.1367812663そうだねx4
>あくまでも特別軍事作戦がやりたかったのであって戦争を仕掛けたわけじゃないんだが
最初は戦争って言ったら捕まえてた癖に
長引いたら演説で「戦争に勝利する!」とか自分で言い出すのはホントに…
50無念Nameとしあき25/11/22(土)07:47:58No.1367812670そうだねx3
旧ソ連同士の戦争なんぞどっちも応援しないのが普通の日本人のメンタル
51無念Nameとしあき25/11/22(土)07:48:13No.1367812688+
北朝鮮がロシアに兵送ってるんだから
韓国はウクライナに兵送ってはどうか
52無念Nameとしあき25/11/22(土)07:48:22No.1367812703+
ウクライナ戦争の宗教的な原因の側面からするとアメリカが手を引いても戦い続ける可能性は高い
バイデン政権時代のスタッフや民主党の一部の議員のかつての発言にもそれは伺われる
ウクライナ人は最後の一人になるまで疲弊しないと彼らは納得しないしゼレンスキーもそのミッションを続けるしかない
53無念Nameとしあき25/11/22(土)07:48:33No.1367812723+
>>あくまでも特別軍事作戦がやりたかったのであって戦争を仕掛けたわけじゃないんだが
>そう言ってるのはロシアのゴキブリだけで世界中から見れば誰がどう見ても戦争
政府要人を殺して入れ替えようとするだけの作戦を戦争とは言わないだろ
54無念Nameとしあき25/11/22(土)07:48:33No.1367812724そうだねx1
ロシアのポンコツ兵器じゃ最新鋭ドローン使い放題のウクライナに勝てないって散々見たのに…
プロパガンダだったの?
55無念Nameとしあき25/11/22(土)07:48:42No.1367812733+
ロシアの味方は中国と北と資源無いと死ぬ木っ端国くらいなもので
56無念Nameとしあき25/11/22(土)07:49:20No.1367812784そうだねx3
ウク信は旧ソ連の話になると急に黙るよね
あれ脳内でどうやって整合性取ってんのかマジで気になる
57無念Nameとしあき25/11/22(土)07:49:32No.1367812806そうだねx2
>政府要人を殺して入れ替えようとするだけの作戦を戦争とは言わないだろ
暗殺ならそうだけど軍隊大っぴらに動かして
住民殺してりゃ立派な戦争んですよ
58無念Nameとしあき25/11/22(土)07:49:36No.1367812811そうだねx3
>トランプ「ウクライナはロシアに領土の2割を渡して軍事力破棄してね!あとNATOへの加入も禁止します!」
>ゼレンスキーがこれを飲んで終わりってのがアメリカの複数の専門家の予想
そんな自分の死刑宣告ゼレンスキーが呑むわけないしロシアも呑まねーだろうなってわかった上でふっかけてる
つまりどっちも停戦する気はさらさらない
59無念Nameとしあき25/11/22(土)07:49:39No.1367812817そうだねx2
ロシアの弱体化は成功したから十分だよ
60無念Nameとしあき25/11/22(土)07:49:44No.1367812824+
>旧ソ連同士の戦争なんぞどっちも応援しないのが普通の日本人のメンタル
モスクワ側が本体と考えれば
ウクライナには限界まで頑張って欲しいと応援してるよ
61無念Nameとしあき25/11/22(土)07:49:54No.1367812844そうだねx3
ドローン自慢や聖ジャベリンは永遠の黒歴史になるなw
62無念Nameとしあき25/11/22(土)07:50:21No.1367812876+
>トランプなんて3日もすれば言ってること変わるだろ
トランプは「カナダはアメリカの51番目の州になれ」と言った
要するにアメリカがカナダを欲しいと言ったらさっさと併合されろと望んでいる
ロシアとウクライナのどっちに勝ってほしいのかは明らかだろ
63無念Nameとしあき25/11/22(土)07:50:23No.1367812880そうだねx4
>この紛争の初めから見ているとNATOやEUの貴族みたいな連中が広告屋を使って市民を煽ってロシアへの敵意を掻き立てただけであれが民主主義って言わんのじゃないの
なんかどっかで見たような構図なんだよなあ…
人気取りのために外敵に国民の目を向けさせようとする輩はほんとろくでもない
64無念Nameとしあき25/11/22(土)07:50:43No.1367812916+
>ロシアの弱体化は成功したから十分だよ
絞り尽くして戦ってるからな
65無念Nameとしあき25/11/22(土)07:50:49No.1367812931+
少なくともプーが死ぬまでは続けなきゃ見込み無いし後任もおそらく継続させる気だろうからなぁ…
66無念Nameとしあき25/11/22(土)07:50:50No.1367812935+
人さらい同然の徴兵やっても前線がどうにもならん状態で政府は汚職に勤しんでたとなるともうね
67無念Nameとしあき25/11/22(土)07:50:53No.1367812940+
あとロシアの制裁解除G8復帰も入ってるという話
ロシア崩壊言ってた人らどうすんの
68無念Nameとしあき25/11/22(土)07:51:05No.1367812957そうだねx6
ろしあきの人生はウクライナの未来より暗いままだぞ
69無念Nameとしあき25/11/22(土)07:51:23No.1367812985そうだねx2
>旧ソ連同士の戦争なんぞどっちも応援しないのが普通の日本人のメンタル
こういうのがいつまでも日本は侵略の責任取れとか言い続けてるのかな
70無念Nameとしあき25/11/22(土)07:51:28No.1367812992+
>モスクワ側が本体と考えれば
>ウクライナには限界まで頑張って欲しいと応援してるよ
国に本体もクソもねえよ
旧ソ連で一番力持ってた所がウクライナってのも知らんクチか
71無念Nameとしあき25/11/22(土)07:51:34No.1367813000+
>ロシアの弱体化は成功したから十分だよ
戦争のための体制への移行が成功したので軍事的には前より強くなってると聞いたが…
72無念Nameとしあき25/11/22(土)07:51:47No.1367813019そうだねx1
ウクライナの女神?を萌え絵にしてスレ画にして
シコりまくってたとしあき死ねよ
73無念Nameとしあき25/11/22(土)07:51:56No.1367813035そうだねx1
>ろしあきの人生はウクライナの未来より暗いままだぞ
どうするのどうするの鳴くしかない可哀想な人
74無念Nameとしあき25/11/22(土)07:51:57No.1367813037そうだねx3
    1763765517560.webp-(195528 B)
195528 B
一番バカなのは普通の頭してたら勝てるわけがないとわかるのに
ロシアは雑魚って報道信じて入隊した日本人義勇兵だと思うのだが
どうすんのこいつらこれから
75無念Nameとしあき25/11/22(土)07:52:10No.1367813059そうだねx2
>あとロシアの制裁解除G8復帰も入ってるという話
これは元々トランプが言ってたことだし
極左に染まったカナダからの資源が途切れてもやっていくためにはロシアの資源が欲しい
76無念Nameとしあき25/11/22(土)07:52:31No.1367813102そうだねx1
これでエネルギー価格落ち着くの
77無念Nameとしあき25/11/22(土)07:52:33No.1367813107そうだねx3
>>ロシアの弱体化は成功したから十分だよ
>戦争のための体制への移行が成功したので軍事的には前より強くなってると聞いたが…
軍事以外投げ捨てたと言え
78無念Nameとしあき25/11/22(土)07:52:36No.1367813114+
いつもの喧嘩やめなよー的なあれだろ
79無念Nameとしあき25/11/22(土)07:52:36No.1367813116そうだねx2
>あれ脳内でどうやって整合性取ってんのかマジで気になる
そもそも戦争はじまるまでウクライナの場所すら知らなかった連中が大半
高校世界史の知識もないのでナイチンゲールは知ってても英国人のあれがなんでクリミア戦争に従軍してたのかって説明ができない
80無念Nameとしあき25/11/22(土)07:52:37No.1367813117+
>どうすんのこいつらこれから
まだ生きてんの?
81無念Nameとしあき25/11/22(土)07:52:56No.1367813147+
AIの話題で全部どうでも良くなってるよな
82無念Nameとしあき25/11/22(土)07:52:56No.1367813148+
>ドローン自慢や聖ジャベリンは永遠の黒歴史になるなw
歩兵で戦車に突っ込ませる狂気
やってることは日本の特攻と変わらねえんだ
83無念Nameとしあき25/11/22(土)07:53:03No.1367813158そうだねx1
>これでエネルギー価格落ち着くの
としあきの言う事信じずに調べろよ
84無念Nameとしあき25/11/22(土)07:53:04No.1367813164+
>あとロシアの制裁解除G8復帰も入ってるという話
それもう2国間の話だけじゃ無いんだけど
なんでトランプが勝手に決めるの
85無念Nameとしあき25/11/22(土)07:53:10No.1367813175そうだねx1
>こういうのがいつまでも日本は侵略の責任取れとか言い続けてるのかな
やべぇ
日本語が通じてねえ…
北方領土問題は現在進行形ってわかってる?
当時の旧ソ連で大きな影響力を持った地域がウクライナだし
そもそもゼレンスキーが昭和天皇をナチ扱いして煽ってたのも無視か?
86無念Nameとしあき25/11/22(土)07:53:11No.1367813176+
>極左に染まったカナダからの資源が途切れてもやっていくためにはロシアの資源が欲しい
いや…カナダと関係悪くしたのはオメーじゃねえか…
87無念Nameとしあき25/11/22(土)07:53:14No.1367813182+
>一番バカなのは普通の頭してたら勝てるわけがないとわかるのに
>ロシアは雑魚って報道信じて入隊した日本人義勇兵だと思うのだが
>どうすんのこいつらこれから
何言ってんだ?開戦当初なんか一か月持つか怪しいってレベルだったろ
88無念Nameとしあき25/11/22(土)07:53:44No.1367813229+
>>ドローン自慢や聖ジャベリンは永遠の黒歴史になるなw
>歩兵で戦車に突っ込ませる狂気
>やってることは日本の特攻と変わらねえんだ
ロシアの戦車が払底状態になったからありがたい
89無念Nameとしあき25/11/22(土)07:54:08No.1367813267+
>一番バカなのは普通の頭してたら勝てるわけがないとわかるのに
>ロシアは雑魚って報道信じて入隊した日本人義勇兵だと思うのだが
>どうすんのこいつらこれから
このまま戦争継続すれば戦死するし
今奇跡的に停戦して日本に戻れても永遠の黒歴史で公言することもできないから本当に人生の無駄で終わっちゃうね
90無念Nameとしあき25/11/22(土)07:54:09No.1367813270そうだねx1
そもそもロシアとウクライナの問題なんだから当事者同士で解決せえや
91無念Nameとしあき25/11/22(土)07:54:22No.1367813289+
しょうがねえだろ
負けるんだから
防衛と言いながらロシアをズタボロにして負かす杜撰なシナリオ組んだ奴らは腹切れ
92無念Nameとしあき25/11/22(土)07:54:22No.1367813290そうだねx3
>>あとロシアの制裁解除G8復帰も入ってるという話
>それもう2国間の話だけじゃ無いんだけど
>なんでトランプが勝手に決めるの
トランプの言う事真に受けてたら毎日方向転換しなきゃ
93無念Nameとしあき25/11/22(土)07:54:25No.1367813298+
>そもそも戦争はじまるまでウクライナの場所すら知らなかった連中が大半
チェルノブイリがウクライナにあるのも知らんっぽかったしな
94無念Nameとしあき25/11/22(土)07:54:33No.1367813318+
レンドリースは魔法の言葉
95無念Nameとしあき25/11/22(土)07:54:52No.1367813349そうだねx1
>そもそもロシアとウクライナの問題なんだから当事者同士で解決せえや
自由が民主主義がって騒いで手出しすんのいい加減やめたらいいのに
うまく行った試しがないじゃん
96無念Nameとしあき25/11/22(土)07:54:55No.1367813352+
>そもそもロシアとウクライナの問題なんだから当事者同士で解決せえや
中国と台湾の国内の問題に口出す首相もいるから多少はね?
97無念Nameとしあき25/11/22(土)07:54:57No.1367813357そうだねx1
まだいけるだろ
98無念Nameとしあき25/11/22(土)07:55:10No.1367813382+
>いや…カナダと関係悪くしたのはオメーじゃねえか…
そのままなら政権交代確実だったカナダの自由党がトランプ関税をうまく支持率回復につかったね
まぁ自由党の延命が決まった結果カナダはさらに悲惨なことになってんだが
99無念Nameとしあき25/11/22(土)07:55:14No.1367813393そうだねx1
>>ロシアの弱体化は成功したから十分だよ
>戦争のための体制への移行が成功したので軍事的には前より強くなってると聞いたが…
実践経験を積んだ軍隊があるのは強い
100無念Nameとしあき25/11/22(土)07:55:26No.1367813409そうだねx2
アメリカの最強無敵最新鋭ドローンとか喧伝してたけど
中身は中国製と報道された瞬間にウク信が一切取り上げなくなったのは笑う通り越してこえーよ
101無念Nameとしあき25/11/22(土)07:55:28No.1367813413+
西側こぞって支援しても歯が立たなかったな
102無念Nameとしあき25/11/22(土)07:55:38No.1367813434+
ウクライナ兵の平均年齢が45とか聞いたけどそんな状況で義勇兵なんかろくに生き残ってないんじゃね
103無念Nameとしあき25/11/22(土)07:55:40No.1367813436+
ドローン登場後の現代戦がいっぱい見れた
ゲパルト戦車が活躍するとは
104無念Nameとしあき25/11/22(土)07:55:47No.1367813452そうだねx1
>ロシあきは元気だなロシアとの時差か
開戦当初にアメリカ軍が公式発表で
直接の派兵を行わない限りはウクライナからロシア軍を撤退させるのは不可能
って伝えられていたはずだけど
105無念Nameとしあき25/11/22(土)07:55:56No.1367813468+
キルレシオ甘く見積もって20:1だろ?
続けてるのが狂気だよ
106無念Nameとしあき25/11/22(土)07:56:10No.1367813484+
>>どうすんのこいつらこれから
>まだ生きてんの?
生きてるわけない
107無念Nameとしあき25/11/22(土)07:56:20No.1367813504+
ドローンなんて安くてなんぼなんだから
高コスト性能自慢の西側最先端はお呼びじゃない
第三世界がこの分野どんどん発展してる
108無念Nameとしあき25/11/22(土)07:56:21No.1367813507+
>ドローン自慢や聖ジャベリンは永遠の黒歴史になるなw
ゴーストといい無駄に盛るので逆に引いた目で見るようになった
モスクワ撃沈はすごかったが
109無念Nameとしあき25/11/22(土)07:56:21No.1367813508そうだねx1
>>ロシアの弱体化は成功したから十分だよ
>戦争のための体制への移行が成功したので軍事的には前より強くなってると聞いたが…
自慢の戦術大隊群がゴミ過ぎて再構築してしまったから…
110無念Nameとしあき25/11/22(土)07:56:35No.1367813528+
>敗戦なんて飲めなくないか
>ゼレンスキーがどんな目に遭うか
戦争終わったら任期終わっても大統領やってる理由無くなるからな
一般人に戻り逮捕されて処刑されて終わりや
111無念Nameとしあき25/11/22(土)07:56:35No.1367813530そうだねx1
ウク信はゼレンスキーが昭和天皇煽ってた話も無視するよな
あれもどうやって脳内で整合性取ってんのか興味あるわ
112無念Nameとしあき25/11/22(土)07:56:37No.1367813533そうだねx1
>>極左に染まったカナダからの資源が途切れてもやっていくためにはロシアの資源が欲しい
>いや…カナダと関係悪くしたのはオメーじゃねえか…
併合したいって言われたくらいで今すぐされるものであるかのように受け取ってビビってどうすんだ
日本なんか中国に言われまくってるぞ
113無念Nameとしあき25/11/22(土)07:56:59No.1367813564そうだねx1
将軍様の尻を舐めまわした甲斐があったなプーチン
これからは一生北の属国だぞ
114無念Nameとしあき25/11/22(土)07:57:01No.1367813567そうだねx1
    1763765821176.jpg-(170500 B)
170500 B
マジ黒歴史になるなこれ
おもしろアイテムとして今日秋葉原行くから探そうかな
115無念Nameとしあき25/11/22(土)07:57:03No.1367813570+
>どうすんのこいつらこれから
停戦協定次第じゃないのかな
116無念Nameとしあき25/11/22(土)07:57:15No.1367813585+
>>敗戦なんて飲めなくないか
>>ゼレンスキーがどんな目に遭うか
>戦争終わったら任期終わっても大統領やってる理由無くなるからな
>一般人に戻り逮捕されて処刑されて終わりや
これが分かってるからズルズル続けただろ
117無念Nameとしあき25/11/22(土)07:57:21No.1367813598+
>そもそもロシアとウクライナの問題なんだから当事者同士で解決せえや
いろんな国があれこれ肩入れし過ぎだよねこの問題
118無念Nameとしあき25/11/22(土)07:57:31No.1367813611そうだねx1
>そもそもロシアとウクライナの問題なんだから当事者同士で解決せえや
まずは即時停戦
それからの外交交渉で良かったはず
としあき達が騒いでいたのはウクライナのロシア逆侵攻作戦失敗くらいまでかなって
あれのおかげでウクライナは被害者から加害者側に自ら変更しちゃったんだけどね
119無念Nameとしあき25/11/22(土)07:57:40No.1367813632+
>どうすんのこいつらこれから
ただの記念撮影だし
120無念Nameとしあき25/11/22(土)07:57:43No.1367813640+
>ドローンなんて安くてなんぼなんだから
>高コスト性能自慢の西側最先端はお呼びじゃない
>第三世界がこの分野どんどん発展してる
ロシアのドローンもウクライナのドローンも中国が無限に部品を輸出してるだけだぞ
121無念Nameとしあき25/11/22(土)07:57:53No.1367813658+
兵隊は畑で採れなくても採れたような投入をする
122無念Nameとしあき25/11/22(土)07:57:56No.1367813661そうだねx1
旧ソ連の内ゲバ
123無念Nameとしあき25/11/22(土)07:58:06No.1367813678そうだねx3
>ロシアの戦車が払底状態になったからありがたい
払底してるのに負けるの?
未だにウクライナ有利の情報を信じてるのかよ
124無念Nameとしあき25/11/22(土)07:58:25No.1367813705+
国力差がこれほどあっても戦争は長引くって分かったね
125無念Nameとしあき25/11/22(土)07:58:29No.1367813715そうだねx2
別にロシアを嫌うのは良いんよ
日本人なら普通だ
けどウクライナを応援とか言うのがマジでキチガイなんよ
だからウク信って馬鹿にされてんのに
126無念Nameとしあき25/11/22(土)07:58:36No.1367813724+
プリゴジンがモスクワに迫ったところがピークだったな
127無念Nameとしあき25/11/22(土)07:58:39No.1367813730+
>いろんな国があれこれ肩入れし過ぎだよねこの問題
ユーロ圏こういうの大好きだよね
128無念Nameとしあき25/11/22(土)07:58:41No.1367813736+
ロシアの強さより西側の無能さが浮き彫りになった戦争でした
コイツら大丈夫か?
129無念Nameとしあき25/11/22(土)07:58:41No.1367813741そうだねx5
別にどっちが正しいとも言わんけど客観的に勝ち目のない戦争を支援し続けても
国民と兵士が無限に地獄を見て儲かるのは武器承認だけっていう
この世でも屈指のクソムーブなことをそろそろ理解したほうがいいんじゃないの
130無念Nameとしあき25/11/22(土)07:58:54No.1367813756+
>ロシアの弱体化は成功したから十分だよ
逆に立場強化してない?
戦略的目的は果たそうとされているように見受けるけど違うの?
そもそも見落とされてるけどウクライナの戦後復興はかなり厳しいよ?
131無念Nameとしあき25/11/22(土)07:58:55No.1367813758そうだねx2
体裁上ウクライナを応援するべきだったんだろうけど開戦直後の露骨なプロパガンダが気持ち悪かった
女性スナイパーが無双!とかね
132無念Nameとしあき25/11/22(土)07:59:10No.1367813780+
お互いに若年層死ぬか国外逃亡でだいぶ未来なさそう
133無念Nameとしあき25/11/22(土)07:59:17No.1367813791+
見損なったわロシア国民
134無念Nameとしあき25/11/22(土)07:59:18No.1367813793+
>いろんな国があれこれ肩入れし過ぎだよねこの問題
ロシア弱体化狙ってる国もあるだろうし
デカい金が動くといろいろちょろまかせる
国は儲からなくても使ってる金は税金なので自分のポケットマネーじゃないからな
135無念Nameとしあき25/11/22(土)07:59:25No.1367813807+
としあきが応援した陣営は負けるようになってるから
136無念Nameとしあき25/11/22(土)07:59:27No.1367813813+
無理そうじゃん
米ロの和平案では、ウクライナ軍が東部ドネツク州から撤退し、全体の規模も大幅に削減することが求められているが、4首脳はこれらを認めない意向を鮮明にした。
137無念Nameとしあき25/11/22(土)07:59:33No.1367813824+
>そもそも見落とされてるけどウクライナの戦後復興はかなり厳しいよ?
瓦礫の山になったエリアはロシアが自分でなんとかするんだろ
138無念Nameとしあき25/11/22(土)07:59:37No.1367813831そうだねx2
>一番バカなのは普通の頭してたら勝てるわけがないとわかるのに
>ロシアは雑魚って報道信じて入隊した日本人義勇兵だと思うのだが
>どうすんのこいつらこれから
どうせ自衛官崩れみたいなド底辺しかいないんだから
このまま日本で生きてたって雲より高い願望とそれに届かない自分の身分でイライラしながらうだつの上がらん人生を送ること考えたら
一瞬でもチヤホヤされてよかったじゃん
あとは綺麗に死に花咲かせて人生の幕を下ろせばバカの好例として学校で反戦教材には使ってくれるんじゃね生き様を
139無念Nameとしあき25/11/22(土)07:59:37No.1367813832+
とてもじゃないけどゼレンスキーが受け入れるとは思えんけどじゃあ戦争継続するかと言えばそれも厳しいわけで
どうなるんだろう
140無念Nameとしあき25/11/22(土)07:59:55No.1367813868+
>お互いに若年層死ぬか国外逃亡でだいぶ未来なさそう
ロシアで死んでるのは異民族のどうでもいい連中が大半なんでダメージは無いぞ
141無念Nameとしあき25/11/22(土)08:00:00No.1367813882そうだねx3
>体裁上ウクライナを応援するべきだったんだろうけど開戦直後の露骨なプロパガンダが気持ち悪かった
>女性スナイパーが無双!とかね
本当に気持ち悪かったね
ジャベリン!って叫びながらオナニーするとしあきとか
142無念Nameとしあき25/11/22(土)08:00:11No.1367813894+
    1763766011969.jpg-(80087 B)
80087 B
ザックリと
143無念Nameとしあき25/11/22(土)08:00:17No.1367813907+
>>ロシアの戦車が払底状態になったからありがたい
>払底してるのに負けるの?
>未だにウクライナ有利の情報を信じてるのかよ
戦車の在庫と戦況は関係ないのでは?
144無念Nameとしあき25/11/22(土)08:00:29No.1367813925+
>ロシアの強さより西側の無能さが浮き彫りになった戦争でした
>コイツら大丈夫か?
大丈夫だったら二度の世界大戦は起きてない
145無念Nameとしあき25/11/22(土)08:00:32No.1367813927そうだねx2
    1763766032381.jpg-(80083 B)
80083 B
>>一番バカなのは普通の頭してたら勝てるわけがないとわかるのに
>>ロシアは雑魚って報道信じて入隊した日本人義勇兵だと思うのだが
>>どうすんのこいつらこれから
>どうせ自衛官崩れみたいなド底辺しかいないんだから
>このまま日本で生きてたって雲より高い願望とそれに届かない自分の身分でイライラしながらうだつの上がらん人生を送ること考えたら
>一瞬でもチヤホヤされてよかったじゃん
>あとは綺麗に死に花咲かせて人生の幕を下ろせばバカの好例として学校で反戦教材には使ってくれるんじゃね生き様を
146無念Nameとしあき25/11/22(土)08:00:32No.1367813929そうだねx2
>お互いに若年層死ぬか国外逃亡でだいぶ未来なさそう
ウクライナは勿論ヤバいけどロシアも相当ヤバい
人口推移とか隠し始めたし
147無念Nameとしあき25/11/22(土)08:00:44No.1367813951そうだねx1
>とてもじゃないけどゼレンスキーが受け入れるとは思えんけどじゃあ戦争継続するかと言えばそれも厳しいわけで
>どうなるんだろう
そういう時はいつか味方に撃たれる
148無念Nameとしあき25/11/22(土)08:00:54No.1367813965そうだねx2
スレあきの人生が敗戦確定なのでクソスレ立て続ける人生って話?
149無念Nameとしあき25/11/22(土)08:00:56No.1367813969そうだねx1
>別にロシアを嫌うのは良いんよ
>日本人なら普通だ
え?ロシアとの貿易額って馬鹿にできないのに??
お隣同士でも友好関係持てないの
それと安倍元首相は基本的に友好路線だったのはもう忘れちゃった?
それこそ首相判断に反対する反社とかいってなかったか?
150無念Nameとしあき25/11/22(土)08:01:04No.1367813989そうだねx1
ゼレンスキーを吊るせ
プーチンが反逆起こされて殺されること散々望んできたなら逆も十二分にあり得る…
151無念Nameとしあき25/11/22(土)08:01:08No.1367813994そうだねx4
ぶっちゃけウクライナとか北朝鮮に毛が生えたような民族メンタルだろ
歴史ちゃんと勉強してたらあんなクソ国家なんぞ応援するかよ
152無念Nameとしあき25/11/22(土)08:01:21No.1367814016そうだねx2
>ザックリと
今はロシアが西側に圧迫され続けてる
153無念Nameとしあき25/11/22(土)08:01:34No.1367814036そうだねx2
ウクが醜悪なのはドローン爆撃動画で変なBGMつけながらロシア兵殺して大喜びしてるところ
毎日何百人殺しましたって笑顔で報告
あれ見て応援する気が失せたね
154無念Nameとしあき25/11/22(土)08:01:41No.1367814049+
さっさと停戦しろって支援受けてたのに
勘違いして攻め込む無能
155無念Nameとしあき25/11/22(土)08:02:02No.1367814083そうだねx1
>ぶっちゃけウクライナとか北朝鮮に毛が生えたような民族メンタルだろ
>歴史ちゃんと勉強してたらあんなクソ国家なんぞ応援するかよ
でもプーチンは北朝鮮に土下座外交したしなぁ
156無念Nameとしあき25/11/22(土)08:02:10No.1367814099そうだねx2
>ウク信ネトウヨ的には言うんだろうけど
ロシアシンパはネトウヨみたいな当てこすり止めたのか
157無念Nameとしあき25/11/22(土)08:02:15No.1367814112+
>別にどっちが正しいとも言わんけど客観的に勝ち目のない戦争を支援し続けても
>国民と兵士が無限に地獄を見て儲かるのは武器承認だけっていう
>この世でも屈指のクソムーブなことをそろそろ理解したほうがいいんじゃないの
NATOが一番クズなのはそうだけど
あいつらも結局なーんも特してねえよな
158無念Nameとしあき25/11/22(土)08:02:20No.1367814121+
>とてもじゃないけどゼレンスキーが受け入れるとは思えんけどじゃあ戦争継続するかと言えばそれも厳しいわけで
トランプ停戦案の見直しのため電話会談するみたいだな
欧州諸国と作った停戦案があるようだがアメリカ側はロシアはまず受け付けんものだろうとの予想
159無念Nameとしあき25/11/22(土)08:02:27No.1367814135そうだねx7
こんな休日の朝から一人で連投とか恥ずかしくないの?
160無念Nameとしあき25/11/22(土)08:02:27No.1367814137+
>女性スナイパーが無双!とかね
それと存在しないエースパイロット無双とかね
ロシアガッ!って散々騒いでたとしあきばっかりだったのはよく覚えてる
即時停戦を主張してた俺に左翼だの反社だのレッテル貼りつけたのもよく覚えてるよ??
161無念Nameとしあき25/11/22(土)08:02:28No.1367814140そうだねx1
道民冷えとるか―
お前らの未来やぞ
162無念Nameとしあき25/11/22(土)08:02:30No.1367814145+
>でもプーチンは北朝鮮に土下座外交したしなぁ
具体的に
163無念Nameとしあき25/11/22(土)08:02:32No.1367814148そうだねx3
>>お互いに若年層死ぬか国外逃亡でだいぶ未来なさそう
>ウクライナは勿論ヤバいけどロシアも相当ヤバい
>人口推移とか隠し始めたし
ろしあきはロシアが国内の余裕保ったままキルレ20で圧勝してると思ってるから…
164無念Nameとしあき25/11/22(土)08:02:41No.1367814168そうだねx1
どっちの味方とかは関係なくジャベリンのバーゲンセール見れたのはよかったろ
165無念Nameとしあき25/11/22(土)08:02:54No.1367814184+
としあきはウク信が大半だけどココじゃ多勢側って最終的には決まって負けてるな
166無念Nameとしあき25/11/22(土)08:02:58No.1367814189+
>別にどっちが正しいとも言わんけど客観的に勝ち目のない戦争を支援し続けても
>国民と兵士が無限に地獄を見て儲かるのは武器承認だけっていう
>この世でも屈指のクソムーブなことをそろそろ理解したほうがいいんじゃないの
でも高市が中国に喧嘩売って大喜びしてるのが大勢いるのが現実だよ
戦争や紛争なんて当事者にならず中立や不足品を売って儲けるのが一番良いのにね
167無念Nameとしあき25/11/22(土)08:03:04No.1367814195+
ロシア人はダメだね
平気で戦争す?
168無念Nameとしあき25/11/22(土)08:03:23No.1367814231そうだねx6
>ウク信
直ぐに尻尾を出す馬鹿
169無念Nameとしあき25/11/22(土)08:03:23No.1367814232+
引き分けならともかく勝てる要素なんて最初からなかっただろ
170無念Nameとしあき25/11/22(土)08:03:24No.1367814234+
    1763766204380.jpg-(46585 B)
46585 B
日本にも事情はある
171無念Nameとしあき25/11/22(土)08:03:29No.1367814245+
>え?ロシアとの貿易額って馬鹿にできないのに??
>お隣同士でも友好関係持てないの
>それと安倍元首相は基本的に友好路線だったのはもう忘れちゃった?
>それこそ首相判断に反対する反社とかいってなかったか?
アホか
北方領土問題があるロシアを嫌う日本人がいても普通だろうが
んで馬鹿はその問題起こした旧ソ連のウクライナを応援してんだから話にならん
172無念Nameとしあき25/11/22(土)08:03:34No.1367814259+
BBCブルームバーグ朝日神奈川新聞がトランプの和平案を否定的に報じてるんだがな…
ここのパヨは違う時空で生きてるらしい
173無念Nameとしあき25/11/22(土)08:03:39No.1367814265そうだねx1
東部3州とりもろしたいまではわかるけど
クリミアを奪還するまでやめない!は無いよ
ほぼ100パー海外支援でかろうじて戦ってる立場で言うことじゃない
金借りてパチンコ打って次は勝つからって言ってんのと同じ
174無念Nameとしあき25/11/22(土)08:03:48No.1367814272そうだねx2
>道民冷えとるか―
>お前らの未来やぞ
実は沖縄の方が怪しい
175無念Nameとしあき25/11/22(土)08:03:51No.1367814279そうだねx6
土曜の朝からろしあきの独り言が止まらない…
176無念Nameとしあき25/11/22(土)08:03:55No.1367814287+
>どっちの味方とかは関係なくジャベリンのバーゲンセール見れたのはよかったろ
トランプ政権時に配備してたんだっけ
初期の機甲部隊を止めるのには役立った
177無念Nameとしあき25/11/22(土)08:03:56No.1367814290そうだねx1
将軍閣下の御命令で地球の裏側で戦争する兵士にとっちゃいい迷惑だが
北朝鮮にとってはふってわいた外貨獲得のチャンスなんだよなこれ
弾薬物資と傭兵の収益に加えて占領地の復興特需にがっつり食い込めるだけの貸し借りができた
178無念Nameとしあき25/11/22(土)08:04:05No.1367814298+
>>ぶっちゃけウクライナとか北朝鮮に毛が生えたような民族メンタルだろ
>>歴史ちゃんと勉強してたらあんなクソ国家なんぞ応援するかよ
>でもプーチンは北朝鮮に土下座外交したしなぁ
傭兵を求めたら土下座外交になるのかー
179無念Nameとしあき25/11/22(土)08:04:18No.1367814323そうだねx2
今のロシア軍ってロシア軍って呼べるのか?
兵器もそうだし兵もほぼ中北比の傭兵じゃねぇの
180無念Nameとしあき25/11/22(土)08:04:19No.1367814325+
ロシア人はとしあきと違って戦争行く覚悟があるんだろな
181無念Nameとしあき25/11/22(土)08:04:25No.1367814338+
>でも高市が中国に喧嘩売って大喜びしてるのが大勢いるのが現実だよ
>戦争や紛争なんて当事者にならず中立や不足品を売って儲けるのが一番良いのにね
朝日が捏造記事書いて勝手に中国がブチギレただけなんだよなぁ
182無念Nameとしあき25/11/22(土)08:04:28No.1367814342そうだねx3
>No.1367813831
逃げ帰ったのか死んだのかわからんがSNSでイキってた日本人義勇兵は
「戦争が終わったらウクライナ帰りの英雄として麻布や白金あたりの美少女女子高生と仲良くなりたい」とか故金バエみたいなことをほざいてた
戦争前は国の場所すら知らんかったくらい縁のないところに自分から人殺しに行くような奴に惚れる美少女なんていないだろと思った
183無念Nameとしあき25/11/22(土)08:04:39No.1367814363そうだねx2
>でも高市が中国に喧嘩売って
別に売っとらん
向こうが勝手に切れて
こっちが折れないからさらに切れ散らかしてる
184無念Nameとしあき25/11/22(土)08:04:48No.1367814371そうだねx1
現地のウクライナ女でもレイプしてろって旦那に言い放ったロシア嫁のことを忘れてはおらん
185無念Nameとしあき25/11/22(土)08:04:50No.1367814375+
>マジ黒歴史になるなこれ
>おもしろアイテムとして今日秋葉原行くから探そうかな
まぁこの話はすでにデマだとウクライナ側も認めてる
186無念Nameとしあき25/11/22(土)08:04:56No.1367814382+
>戦車の在庫と戦況は関係ないのでは?
いやあるだろ…
187無念Nameとしあき25/11/22(土)08:05:09No.1367814418+
また妄想かアルミホイルいる?
188無念Nameとしあき25/11/22(土)08:05:09No.1367814419+
>ザックリと
でもそれって航空戦力やミサイルの無い時代の概念ですよね?
189無念Nameとしあき25/11/22(土)08:05:19No.1367814444そうだねx1
>ウクライナは勿論ヤバいけどロシアも相当ヤバい
それでもダメージがデカいのがウクライナの方だよ
戦後復興出来ないんじゃね?ってレベルで若者の人口比が危険水域に入ってるし
難民はみんな帰ってくるのかな?って
でどうすんの?終わってみりゃロシアを敵にしちゃった訳だけど
190無念Nameとしあき25/11/22(土)08:05:51No.1367814501そうだねx2
>ぶっちゃけウクライナとか北朝鮮に毛が生えたような民族メンタルだろ
>歴史ちゃんと勉強してたらあんなクソ国家なんぞ応援するかよ
ナチュラル美人多いから応援するけど
191無念Nameとしあき25/11/22(土)08:05:53No.1367814509そうだねx1
>>でも高市が中国に喧嘩売って
>別に売っとらん
首相が中国と戦争しますって宣言して売ってないは無理あるよ
192無念Nameとしあき25/11/22(土)08:05:58No.1367814516そうだねx1
>別に売っとらん
>向こうが勝手に切れて
>こっちが折れないからさらに切れ散らかしてる
都合が良すぎる
今まで言わなかったこと言ったんだから勝手にではない
193無念Nameとしあき25/11/22(土)08:06:07No.1367814538そうだねx1
>今のロシア軍ってロシア軍って呼べるのか?
>兵器もそうだし兵もほぼ中北比の傭兵じゃねぇの
ロシア国民のコア層を丸ごと温存して
どーでもいい少数民族や外人をバンバン死なせてウクライナ追い詰めてんだから楽勝じゃねえか
194無念Nameとしあき25/11/22(土)08:06:08No.1367814541+
日本人傭兵は事実上の敗残兵になるのか
195無念Nameとしあき25/11/22(土)08:06:18No.1367814555+
ロシあきはどこにも属さずみんなから嫌われて死ぬのだ
196無念Nameとしあき25/11/22(土)08:06:20No.1367814557そうだねx2
>首相が中国と戦争しますって宣言して売ってないは無理あるよ
そうなの?
そんな宣言したの?
いつ?
197無念Nameとしあき25/11/22(土)08:06:26No.1367814567+
>現地のウクライナ女でもレイプしてろって旦那に言い放ったロシア嫁のことを忘れてはおらん
ウクライナの方が女の子可愛いしな
198無念Nameとしあき25/11/22(土)08:06:34No.1367814581そうだねx1
>北方領土問題があるロシアを嫌う日本人がいても普通だろうが
嫌ってどうするの?
一時散々武力で北方領土奪還!とか言ってた人達がいたなーって今思い出したよ
199無念Nameとしあき25/11/22(土)08:06:48No.1367814620+
>日本人傭兵は事実上の敗残兵になるのか
傭兵は死ぬまで戦うとかしないんだ
200無念Nameとしあき25/11/22(土)08:07:05No.1367814658そうだねx3
たぶんウク信は戦争が終わった後も永遠にロシアはあの時負けたって言い続けるよ
賭けてもいい
201無念Nameとしあき25/11/22(土)08:07:16No.1367814675+
>そうなの?
>そんな宣言したの?
>いつ?
そうやって惚けないとならない時点でな
202無念Nameとしあき25/11/22(土)08:07:20No.1367814685そうだねx2
ロシアはアレだがウクライナだって相当アレだぞ
203無念Nameとしあき25/11/22(土)08:07:33No.1367814706そうだねx2
>そうやって惚けないとならない時点でな
答えなよ
204無念Nameとしあき25/11/22(土)08:07:50No.1367814738+
>嫌ってどうするの?
>一時散々武力で北方領土奪還!とか言ってた人達がいたなーって今思い出したよ
どうもせんよ
ただの感情の話にそれ以上何の意味が?
205無念Nameとしあき25/11/22(土)08:07:54No.1367814744+
一週間で終わるとはなんだったのか
206無念Nameとしあき25/11/22(土)08:07:57No.1367814747そうだねx5
ロシアが好きなのかロシア側の意見をすればかまってもらえるからなのかとにかく気持ち悪いとしあきもいるもんだ
207無念Nameとしあき25/11/22(土)08:08:17No.1367814778そうだねx3
>たぶんウク信は戦争が終わった後も永遠にロシアはあの時負けたって言い続けるよ
>賭けてもいい
ウクライナ奇襲してここまで長引いて消耗してる時点で負けてないか?
208無念Nameとしあき25/11/22(土)08:08:19No.1367814783そうだねx4
としってロシアが負ける負ける言ってたやん
ほんと見る目ないアホが多いんだなここ
209無念Nameとしあき25/11/22(土)08:08:21No.1367814785+
>一週間で終わるとはなんだったのか
あと数年は泥沼さ
210無念Nameとしあき25/11/22(土)08:08:22No.1367814792+
>一週間で終わるとはなんだったのか
エルデンリング発売日だったっけ開戦
211無念Nameとしあき25/11/22(土)08:08:27No.1367814802そうだねx1
>ロシアが好きなのかロシア側の意見をすればかまってもらえるからなのかとにかく気持ち悪いとしあきもいるもんだ
バカが嫌いなだけだよ
お前みたいなやつな
212無念Nameとしあき25/11/22(土)08:08:37No.1367814816そうだねx1
>たぶんウク信は戦争が終わった後も永遠にロシアはあの時負けたって言い続けるよ
>賭けてもいい
賭けになるかよんなもん
213無念Nameとしあき25/11/22(土)08:08:41No.1367814829+
中国の外交官がいきなりキチゲ発言してて気でも狂ったのかと思ったが
今の日中問題もよく考えたらウクライナ戦争への中国のロシアへの戦略支援だったんだなって思う
まんまと引っかかったわけだこの国
214無念Nameとしあき25/11/22(土)08:08:48No.1367814847そうだねx1
>ロシアが好きなのかロシア側の意見をすればかまってもらえるからなのかとにかく気持ち悪いとしあきもいるもんだ
何故か中国擁護の高市叩きしてるからまあアレだろ
215無念Nameとしあき25/11/22(土)08:08:53No.1367814859+
苦しい戦況で大規模汚職が発覚した国に資金支援とか道理が立たん
だからトランプはウクライナ支援するなら使途をしっかり追跡できるものにしろって言ってた
216無念Nameとしあき25/11/22(土)08:09:04No.1367814887+
>別に売っとらん
じゃあ中国が尖閣諸島に武力介入します!
って言ったらとしあき達は喧嘩だ!
中国に逆侵攻だ!!ってイキまくるでしょ?
最近逆侵攻だ!って言ってるやつらを一定数見かけるし
217無念Nameとしあき25/11/22(土)08:09:08No.1367814898そうだねx2
>>たぶんウク信は戦争が終わった後も永遠にロシアはあの時負けたって言い続けるよ
>>賭けてもいい
>ウクライナ奇襲してここまで長引いて消耗してる時点で負けてないか?
な?
書いた傍からこのレスだろ?
218無念Nameとしあき25/11/22(土)08:09:29No.1367814942+
>としってロシアが負ける負ける言ってたやん
>ほんと見る目ないアホが多いんだなここ
負けるってのは無い
国力差は明白だし
最初からプーチンの政治力の勝負だった
結局ロシア国内に目立った政情不安が起きなかった時点でプーチンの勝ち
219無念Nameとしあき25/11/22(土)08:09:30No.1367814943そうだねx1
中国朝鮮ロシアなんて
経済で繋がるのはまぁいいけど
家に呼んで一緒に飯食おうぜって関係にはなりたくないって人ばっかでしょ
220無念Nameとしあき25/11/22(土)08:09:41No.1367814967+
>苦しい戦況で大規模汚職が発覚した国に資金支援とか道理が立たん
>だからトランプはウクライナ支援するなら使途をしっかり追跡できるものにしろって言ってた
でもトランプの言う事だしな…
221無念Nameとしあき25/11/22(土)08:09:44No.1367814974そうだねx1
    1763766584548.jpg-(217882 B)
217882 B
道民用画像
222無念Nameとしあき25/11/22(土)08:09:45No.1367814976+
>中国の外交官がいきなりキチゲ発言してて気でも狂ったのかと思ったが
>今の日中問題もよく考えたらウクライナ戦争への中国のロシアへの戦略支援だったんだなって思う
>まんまと引っかかったわけだこの国
極東が緊張化した途端にアメリカが日和ったもんな
戦争勝つのに鉄砲もいらんということだ
223無念Nameとしあき25/11/22(土)08:09:49No.1367814987+
ウクライナ大攻勢が失敗したのがターニングポイントだわな
あそこらへんからウクライナ万歳してた専門家も怪しみ始めた
224無念Nameとしあき25/11/22(土)08:09:54No.1367814992+
>ただの感情の話にそれ以上何の意味が?
武力侵攻とか既に戦争仕掛ける気マンマンじゃんって思うんだけど
225無念Nameとしあき25/11/22(土)08:10:32No.1367815055そうだねx2
>ロシアはアレだがウクライナだって相当アレだぞ
比較対象がロシアだとロシアが優勝なんだわ
226無念Nameとしあき25/11/22(土)08:10:38No.1367815069そうだねx1
勝手に攻めてこられて負けや言われてなんやねんそれ
強盗入られて対処できんかったら負けになるんか
227無念Nameとしあき25/11/22(土)08:10:39No.1367815073+
>ウクライナ大攻勢が失敗したのがターニングポイントだわな
>あそこらへんからウクライナ万歳してた専門家も怪しみ始めた
独ソ戦と同じミスしてんだよな
人間って歴史から学ばないよな
228無念Nameとしあき25/11/22(土)08:11:02No.1367815111+
そもそも国際社会も散々黙認してたじゃん
国籍不明の武装勢力がウクライナのコンビニでお買い物♪
ってニュースは結構有名だったと思うけど
229無念Nameとしあき25/11/22(土)08:11:06No.1367815118そうだねx1
>ロシアの戦車が払底状態になったからありがたい
それどころか2つの生産拠点が冷戦時代に並みに生産能力復活させたし
タレス等の西側企業から部品調達しなくてもよくなってんじゃねぇか
締め付けたせいで逆に自立できるようになってるし
230無念Nameとしあき25/11/22(土)08:11:12No.1367815125そうだねx2
ロシア経済削りに削ってくれたので目的は達成
ここから立て直すのに何十年掛かるかな
231無念Nameとしあき25/11/22(土)08:11:12No.1367815129+
>ロシア人はとしあきと違って戦争行く覚悟があるんだろな
スポーツジムで無理矢理徴兵してたけどそれは
232無念Nameとしあき25/11/22(土)08:11:15No.1367815134+
>中国の外交官がいきなりキチゲ発言してて気でも狂ったのかと思ったが
>今の日中問題もよく考えたらウクライナ戦争への中国のロシアへの戦略支援だったんだなって思う
>まんまと引っかかったわけだこの国
おかげで台湾有事関連で緊張状態
ウクライナへの砲弾銃弾の7割を国の経済傾いてでも作ってる韓国も巻き込む事態になってアメリカがパニックで腰引けちゃった結果が今
まぁEUで支援続けりゃいいんじゃないの
233無念Nameとしあき25/11/22(土)08:11:22No.1367815146そうだねx2
>勝手に攻めてこられて負けや言われてなんやねんそれ
>強盗入られて対処できんかったら負けになるんか
負けだろそりゃ
234無念Nameとしあき25/11/22(土)08:11:37No.1367815178そうだねx3
>>ロシアはアレだがウクライナだって相当アレだぞ
>比較対象がロシアだとロシアが優勝なんだわ
普通の人はこれで話が終わるんだよね
235無念Nameとしあき25/11/22(土)08:11:46No.1367815197+
>ウクライナ大攻勢が失敗したのがターニングポイントだわな
クルスクの前に海の方へ反転攻勢が防御陣の1枚か2枚超えたあたりで失敗してたろ
あそこでもう駄目だった
236無念Nameとしあき25/11/22(土)08:11:46No.1367815199そうだねx1
>ウクライナ大攻勢が失敗したのがターニングポイントだわな
>あそこらへんからウクライナ万歳してた専門家も怪しみ始めた
今夏のロシア大攻勢も跳ね除けられてるからノーカンで
237無念Nameとしあき25/11/22(土)08:11:58No.1367815226そうだねx1
>ロシア経済削りに削ってくれたので目的は達成
>ここから立て直すのに何十年掛かるかな
むしろ戦時経済で好景気なんですけど…
238無念Nameとしあき25/11/22(土)08:12:13No.1367815257+
>勝手に攻めてこられて負けや言われてなんやねんそれ
>強盗入られて対処できんかったら負けになるんか
理不尽だけど敗けかな
239無念Nameとしあき25/11/22(土)08:12:20No.1367815269+
戦場ではとっくに決着は付いてるからな
トランプになってからの一年は政治の舞台で
どういう決着するかの交渉してたな
240無念Nameとしあき25/11/22(土)08:12:24No.1367815280+
>締め付けたせいで逆に自立できるようになってるし
クリミア併合からずっと制裁されてるのもあるだろうけどな
241無念Nameとしあき25/11/22(土)08:12:26No.1367815284そうだねx1
    1763766746454.jpg-(59537 B)
59537 B
公式で総理大臣がウクライナに「勝て」と言った国は世界で日本だけ
ウクライナと日本は一蓮托生
242無念Nameとしあき25/11/22(土)08:12:27No.1367815285そうだねx4
>負けだろそりゃ
常任理事国がやることがそれかよ
243無念Nameとしあき25/11/22(土)08:12:46No.1367815321+
北朝鮮と韓国が戦争して
北に比べたら韓国がマシだから韓国応援するとか言うのと同じレベル
244無念Nameとしあき25/11/22(土)08:12:49No.1367815323そうだねx2
>国力差がこれほどあっても戦争は長引くって分かったね
NATOが後方から支援しまくったせいでしょ
去年アメリカが支援やめるってやったときは民生品ドローン攻撃だけしかできなくて押し込まれ続けてたし
NATO支援あること忘れてロシア雑魚って3年間ずっと言ってるヤツいるな
245無念Nameとしあき25/11/22(土)08:12:54No.1367815329そうだねx1
>それどころか2つの生産拠点が冷戦時代に並みに生産能力復活させたし
>タレス等の西側企業から部品調達しなくてもよくなってんじゃねぇか
>締め付けたせいで逆に自立できるようになってるし
でそれって社会インフラとして経済に役立つの?
作っては壊してるだけじゃ意味ないのよ
246無念Nameとしあき25/11/22(土)08:13:05No.1367815349+
>家に呼んで一緒に飯食おうぜって関係にはなりたくないって人ばっかでしょ
どっちも割と馬鹿にできない規模の貿易相手国だよ?
何故かこの部分はスルーされるっていう不思議
そもそも隣人とは仲良くしようよ相手がどう思っていようとさ
それができなくて太平洋戦争やらかしたんだから
247無念Nameとしあき25/11/22(土)08:13:09No.1367815354+
>常任理事国がやることがそれかよ
負けは負けなんだが?
負けた後で口喧嘩したって負け犬の遠吠えだぞ
248無念Nameとしあき25/11/22(土)08:13:12No.1367815359そうだねx1
>常任理事国がやることがそれかよ
戦勝国サークルじゃん
249無念Nameとしあき25/11/22(土)08:13:23No.1367815374+
NATOしっかりせい
250無念Nameとしあき25/11/22(土)08:13:28No.1367815380そうだねx2
>>ロシア経済削りに削ってくれたので目的は達成
>>ここから立て直すのに何十年掛かるかな
>むしろ戦時経済で好景気なんですけど…
それ戦争が終わったら地獄なやつじゃん
251無念Nameとしあき25/11/22(土)08:13:31No.1367815384+
まだ18歳以下は徴兵してないからやればいいじゃんウクライナ
252無念Nameとしあき25/11/22(土)08:13:41No.1367815398+
>常任理事国がやることがそれかよ
そんな話してなかっただろ
253無念Nameとしあき25/11/22(土)08:13:45No.1367815407+
正直義勇兵とか言って海外に人殺しに行ってるアホは日本に帰ってこないで欲しい
254無念Nameとしあき25/11/22(土)08:13:52No.1367815421そうだねx2
>NATOが後方から支援しまくったせいでしょ
されないわけないやん
そんなことも理解する知能ないんか
255無念Nameとしあき25/11/22(土)08:13:54No.1367815426+
みんな物凄い勢いで掌ドリルしてんな…
いや俺も高速回転してるけど
256無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:01No.1367815447+
>>負けだろそりゃ
>常任理事国がやることがそれかよ
常任理事国だからやるんだよ
257無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:04No.1367815454+
国際連合なんて直訳したら連合国だしな
258無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:07No.1367815459+
>それ戦争が終わったら地獄なやつじゃん
そんなことになった歴史上の実例を知らないけど例えば?
259無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:09No.1367815464そうだねx1
>むしろ戦時経済で好景気なんですけど…
戦争してる時はそうだよ
でも作ってる企業の利率がめっちゃ低くとか問題山積みじゃん
砲弾の生産能力なんて平時じゃ意味ないし
260無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:10No.1367815466そうだねx1
トドメ刺したの実質日本って海外では報道されてるぞ
高市は最高のロシア工作員だな
261無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:15No.1367815472そうだねx1
>負けは負けなんだが?
>負けた後で口喧嘩したって負け犬の遠吠えだぞ
次責められるのはこの国かもしれないんだが?なんでお前がいきってんだ?
262無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:30No.1367815501そうだねx1
後ろ盾があったらベトナムだってアメリカに勝てるんだよ
それが戦争だ
263無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:32No.1367815506+
結末はどうあれ終戦してよかったわ
そもそもウクライナがミサイル技術を北朝鮮に供与してテポドン開発成功になったのをみんな忘れているようで
いま北朝鮮が日本にテポドンを振り注いでいるのってウクライナのせいでもあるんだぞ
なんで日本の潜在的敵国を日本の血税で支援しなくちゃならなかったんだ
中国を支援して立派な反日国家に成長する手助けをする愚をまた繰り返してたからな
日本はなんて懲りない国家だとね
264無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:34No.1367815508+
>されないわけないやん
ジョージアもチェチェンも助けてもらえんかったし
265無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:35No.1367815509+
>次責められるのはこの国かもしれないんだが?なんでお前がいきってんだ?
話逸らさないで
266無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:43No.1367815522+
>ロシアの戦車が払底状態になったからありがたい
それどころかモスボールしてた戦車復活できる体制とっちゃったじゃない
ロシアは設備はそのまま残すだろうし
これ地味に脅威ではあるんだが
そもそも西側戦車もビックリ箱って判明しちゃったじゃないの!
267無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:46No.1367815526そうだねx2
>>ロシアの戦車が払底状態になったからありがたい
>それどころか2つの生産拠点が冷戦時代に並みに生産能力復活させたし
>タレス等の西側企業から部品調達しなくてもよくなってんじゃねぇか
>締め付けたせいで逆に自立できるようになってるし
軍事費で自壊したソ連ルートに入ってるじゃん
もっと生産頑張ってくれ
268無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:48No.1367815527+
>戦争してる時はそうだよ
>でも作ってる企業の利率がめっちゃ低くとか問題山積みじゃん
>砲弾の生産能力なんて平時じゃ意味ないし
だから次の売り先探すね…
269無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:48No.1367815529そうだねx1
>それができなくて太平洋戦争やらかしたんだから
だって隣人は騙そうって奴ばっかじゃん周り
270無念Nameとしあき25/11/22(土)08:14:52No.1367815534そうだねx3
>みんな物凄い勢いで掌ドリルしてんな…
ずっとウクライナに勝ち目はないんだからさっさと手打ちにしろって言ってたが…お前らが聞かなかっただけ
271無念Nameとしあき25/11/22(土)08:15:11No.1367815563そうだねx1
ただでさえ大国気取る割にしょぼくねって感じだったロシアの経済力がうんちレベルになったからな
マジ雑魚よもう
272無念Nameとしあき25/11/22(土)08:15:16No.1367815567そうだねx2
ウクライナが負けるのは仕方ないが悪の帝国ロシアが勝つのは最悪だわ
273無念Nameとしあき25/11/22(土)08:15:18No.1367815572+
>トドメ刺したの実質日本って海外では報道されてるぞ
>高市は最高のロシア工作員だな
まんまと中国の挑発に乗って極東アジアの軍事緊張を引き上げてくれたからな
アメリカがウクライナの支援を断念するほどに
274無念Nameとしあき25/11/22(土)08:15:29No.1367815602+
ロシアは明確な敵だけど
ウクライナも潜在的敵国国家
これを忘れてはならない
275無念Nameとしあき25/11/22(土)08:15:31No.1367815607+
>話逸らさないで
次の話やで現実見て
276無念Nameとしあき25/11/22(土)08:15:42No.1367815628+
>でそれって社会インフラとして経済に役立つの?
経済を口に出すなら
アメリカ・EU・日本などの西側諸国がウクライナに供与した金はかなり膨大で経済的損失そのものだけど
277無念Nameとしあき25/11/22(土)08:15:44No.1367815634+
18歳から65歳の人口0になるまでこのまま戦い続けようぜ
ゼレンスキーと共に死滅しよう
278無念Nameとしあき25/11/22(土)08:15:44No.1367815638+
欧米の支援体制の方が先にある崩壊するとは思ってた
トランプになったらウクライナ支援から当てを引くと思ってたけどそれ以上だったな
ロシアに寄り添いウクライナに厳しい決着になった
279無念Nameとしあき25/11/22(土)08:15:53No.1367815656+
>軍事費で自壊したソ連ルートに入ってるじゃん
ソ連が軍事費で崩壊したなんて聞いたこともない
日本じゃあるまいし
280無念Nameとしあき25/11/22(土)08:16:02No.1367815674+
>だから次の売り先探すね…
中国韓国トルコに取られてる
281無念Nameとしあき25/11/22(土)08:16:03No.1367815678そうだねx1
>>国力差がこれほどあっても戦争は長引くって分かったね
>NATOが後方から支援しまくったせいでしょ
現代戦はサシの勝負にはならんということだな
282無念Nameとしあき25/11/22(土)08:16:20No.1367815707そうだねx3
「ロシアの軍事と経済力を削ったから実質ロシアの負けェェェ」とか言ってるけどさ
答え合わせのフェーズで言うほど損耗してなかったら笑えるよね
283無念Nameとしあき25/11/22(土)08:16:26No.1367815716+
>次の話やで現実見て
次の話してないところに次の話ぶっ込んでんのね
284無念Nameとしあき25/11/22(土)08:16:26No.1367815720+
>軍事費で自壊したソ連ルートに入ってるじゃん
>もっと生産頑張ってくれ
アメリカEUに日本はこぞって軍事費増額してるねって
それこそソ連ルートに入ったんじゃね?
285無念Nameとしあき25/11/22(土)08:16:29No.1367815731そうだねx3
>ロシアに寄り添いウクライナに厳しい決着になった
更に負けが込めば条件が厳しくなるのは当然なんだわ
286無念Nameとしあき25/11/22(土)08:16:34No.1367815745そうだねx1
戦時経済で好調ってもうそんな段階はとっくに通り過ぎてないか
287無念Nameとしあき25/11/22(土)08:16:39No.1367815752そうだねx1
>>軍事費で自壊したソ連ルートに入ってるじゃん
>ソ連が軍事費で崩壊したなんて聞いたこともない
>日本じゃあるまいし
無知は悲しいな
288無念Nameとしあき25/11/22(土)08:16:41No.1367815757そうだねx3
>アメリカ・EU・日本などの西側諸国がウクライナに供与した金はかなり膨大で経済的損失そのものだけど
ロシアに痛手強いるなら安いよ
289無念Nameとしあき25/11/22(土)08:16:52No.1367815782そうだねx1
>経済を口に出すなら
>アメリカ・EU・日本などの西側諸国がウクライナに供与した金はかなり膨大で経済的損失そのものだけど
それ以上のダメージ負ったロシアはもう死に体だよね
290無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:02No.1367815801そうだねx2
>答え合わせのフェーズで言うほど損耗してなかったら笑えるよね
北にまで武器貰ってる時点で…
291無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:10No.1367815810+
>ずっとウクライナに勝ち目はないんだからさっさと手打ちにしろって言ってたが…お前らが聞かなかっただけ
ロシアが大人しく停戦合意したかねぇ…
あの条件だったら戦争続けたほうがメリット大きかったと思うんだが
292無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:23No.1367815832+
>答え合わせのフェーズで言うほど損耗してなかったら笑えるよね
そもそもこれまでだってずっとロシア国内は平穏だったろ
293無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:23No.1367815833+
>>答え合わせのフェーズで言うほど損耗してなかったら笑えるよね
>北にまで武器貰ってる時点で…
答え合わせ完了してるじゃん
294無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:29No.1367815839+
>アメリカEUに日本はこぞって軍事費増額してるねって
>それこそソ連ルートに入ったんじゃね?

意味わからん
アメリカはともかくEUも日本も経済状況良くないのに増税迫られて苦しいんだが?
それを要求したのはクソトランプだし死ねよ
295無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:32No.1367815845+
俺はトランプとヴァンスがゼレンスキー罵倒したあの会談でもう完全にダメだ終わったと諦めてたよ
296無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:38No.1367815861そうだねx1
>みんな物凄い勢いで掌ドリルしてんな…
スロヴィキンラインへの大攻勢失敗から
これ他に打つ手ないならもうここで詰みじゃね?と言ってたんだけど
開戦当初からここでロシあき呼ばわりされてるヤツは多分そんな簡単にロシアに勝てるわけないってずっと言ってたはずだが
297無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:39No.1367815864+
>「ロシアの軍事と経済力を削ったから実質ロシアの負けェェェ」とか言ってるけどさ
>答え合わせのフェーズで言うほど損耗してなかったら笑えるよね
そもそも軍隊に属してない非正規軍6万人合わせてロシア軍とこっちのメディアはカウントしてるからな
カネコなんて厳密にはロシア軍に協力してる非正規軍に所属してるんだが
298無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:43No.1367815871+
>国力差がこれほどあっても戦争は長引くって分かったね
そんなのはベトナム戦争で判明してるぞ?
何ならアフガンではアメリカ軍が空軍さえ所持してない碌な装備もないテロ組織に追い出されたんだが
299無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:46No.1367815877+
国内を立て直す余力や次の準備ができるうちに停戦しとけてずっと言われてた
300無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:53No.1367815886そうだねx1
プーチンはゼレンスキーを許すよ…
ゼレンスキーは謎の体調不良で地獄の苦痛の中で
産まれてきたことを後悔しながら死ぬだろうが
それは不幸な事故だ
301無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:58No.1367815897そうだねx1
>ソ連が軍事費で崩壊したなんて聞いたこともない
>日本じゃあるまいし
うわー無知にも程がある
ロシア帝国もソ連も馬鹿な戦争で死んだんだよ
302無念Nameとしあき25/11/22(土)08:17:58No.1367815898そうだねx1
>戦時経済で好調ってもうそんな段階はとっくに通り過ぎてないか
いや戦争あっての経済だからね
辞めたら一気に問題が出るパターン
日本が負けた時みたいに一気に混乱化する
303無念Nameとしあき25/11/22(土)08:18:01No.1367815902そうだねx1
    1763767081819.png-(531321 B)
531321 B
>ただでさえ大国気取る割にしょぼくねって感じだったロシアの経済力がうんちレベルになったからな
>マジ雑魚よもう
そう思って侵略して返り討ちにあった大日本帝国関東軍って恥さらしなクズ国家がありましてね
304無念Nameとしあき25/11/22(土)08:18:02No.1367815904そうだねx1
>次の話してないところに次の話ぶっ込んでんのね
そりゃこのスレずっとウは負け負け言ってるだけのぼけ老人みたいだもんで
305無念Nameとしあき25/11/22(土)08:18:14No.1367815927そうだねx1
ぶっちゃけ資源大国に消耗戦とか期待するだけ無駄だぞ…
306無念Nameとしあき25/11/22(土)08:18:18No.1367815935そうだねx1
>No.1367815757
>No.1367815782
なんでロシアもダメージを受けているという設定で語りたがるんだろ
307無念Nameとしあき25/11/22(土)08:18:34No.1367815964+
北朝鮮はウハウハやな
308無念Nameとしあき25/11/22(土)08:18:37No.1367815970+
>そんなのはベトナム戦争で判明してるぞ?
>何ならアフガンではアメリカ軍が空軍さえ所持してない碌な装備もないテロ組織に追い出されたんだが
判明してるのにプーカスは学んでなかったようだな
309無念Nameとしあき25/11/22(土)08:18:38No.1367815972+
    1763767118085.jpg-(1048812 B)
1048812 B
(だから和平交渉は戦力残ってるうちにやれとあれほど言ったのに…)
310無念Nameとしあき25/11/22(土)08:18:41No.1367815981そうだねx2
人員と経済で損失大きく世界的悪者の立場になったロシア
ウクライナ以外の国が望んだ最高の結末
別にウクライナはどうなろうといいんだよ、ロシアが疲弊さえすれば
311無念Nameとしあき25/11/22(土)08:18:43No.1367815983+
歳出の30%が軍事費だぞロシア…
312無念Nameとしあき25/11/22(土)08:18:57No.1367816008+
>ロシアに痛手強いるなら安いよ
本当に痛手になってるならね
アメリカは国内分裂危機まで行ってるし
EU各国や日本なども軍備増強で経済衰退が懸念されている
313無念Nameとしあき25/11/22(土)08:18:59No.1367816011+
>次責められるのはこの国かもしれないんだが?なんでお前がいきってんだ?
これもこの戦争の最初の頃からNATO入りも出来ないウクライナと日米安保ある日本じゃ全く違うってずっと言ってたんだが
ウク信はホント人の話ろくに聞かずに相手をロシあき連呼して会話潰してばっかだったからな
314無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:06No.1367816026そうだねx2
>>次の話してないところに次の話ぶっ込んでんのね
>そりゃこのスレずっとウは負け負け言ってるだけのぼけ老人みたいだもんで
底辺老人の発狂にみんな構ってあげてやさしいよ
315無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:06No.1367816027+
ウクライナに核武装させるしかないって言ってたろ
316無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:07No.1367816031+
>>答え合わせのフェーズで言うほど損耗してなかったら笑えるよね
>北にまで武器貰ってる時点で…
北から兵士がいってる時点でな
捕まった北の野獣先輩どうなったんだろ
317無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:11No.1367816040+
まあウクライナもよく戦ったわ
大日本帝国は3年半でボロ負けだったし
318無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:11No.1367816041そうだねx2
>ロシア帝国もソ連も馬鹿な戦争で死んだんだよ
日露アフガンの13年後どうなったかちゃんと調べた方がいいよね
319無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:11No.1367816042そうだねx3
>なんでロシアもダメージを受けているという設定で語りたがるんだろ
知的障害者以外はロシアが致命傷負った現実をちゃんと認識してるからですねえ
320無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:13No.1367816046+
>国内を立て直す余力や次の準備ができるうちに停戦しとけてずっと言われてた
若者が大量に死んで穀倉地帯は地雷まみれ
ウクライナが立て直すのはたぶんもう無理
321無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:22No.1367816058+
誰も言わないけど占領地全返還レベルの好条件で停戦したとしてもウクライナ詰んでるんじゃねーの
322無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:31No.1367816082+
敗戦したウクライナはこれから国内が混乱し経済が低迷するのは間違いない
323無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:44No.1367816107+
>ぶっちゃけ資源大国に消耗戦とか期待するだけ無駄だぞ…
まあそうだけど中東にしろベトナムにしろアメリカは消耗戦に負けたといえるんじゃない?
324無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:47No.1367816112そうだねx1
>なんでロシアもダメージを受けているという設定で語りたがるんだろ
逆になんでロシアニダメージはないと思いたがるんだろ
現実見ろよ確かに占領地増えてるけどさ艦隊とかどうなってるよ
325無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:48No.1367816115+
>ロシア帝国もソ連も馬鹿な戦争で死んだんだよ
ロシア帝国はドイツが仕掛けたテロ組織(レーニン)に負けただけだよ
日本はモスクワでも占領したの?
326無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:52No.1367816123+
>ウクライナに核武装させるしかないって言ってたろ
クルスク逆侵攻とかやらかす国にもたせられるかよ
327無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:55No.1367816126そうだねx1
>いや戦争あっての経済だからね
???
日本ドイツの戦後復興は軍備に金を使わず市場経済に金を突っ込んだ結果って判明してるが
328無念Nameとしあき25/11/22(土)08:19:59No.1367816131そうだねx1
ウクライナへの復興支援もやり辛いな
どうせ間もなくロシアのものになるんだから
大阪夏の陣状態なんだろう
329無念Nameとしあき25/11/22(土)08:20:06No.1367816149そうだねx1
>知的障害者以外はロシアが致命傷負った現実をちゃんと認識してるからですねえ
具体的になんの数字を見てそれ言ってんの?
具体的な経済指標で頼むわ
330無念Nameとしあき25/11/22(土)08:20:19No.1367816175+
ロシアには通用しなかったが自分たちはこういう制裁をやられたらもう戦争なんか続けられない!できない!って晒したようなもの
331無念Nameとしあき25/11/22(土)08:20:21No.1367816180+
ウクライナのネット工作だけは上手かったな
ARMA3とかいうゲームの映像でロシア機撃墜とかやったりさ
332無念Nameとしあき25/11/22(土)08:20:28No.1367816195そうだねx1
>敗戦したウクライナはこれから国内が混乱し経済が低迷するのは間違いない
日本は遠くて良かった
333無念Nameとしあき25/11/22(土)08:20:36No.1367816207+
>ウクライナに核武装させるしかないって言ってたろ
核武装しても核を利用できないのだから意味がないんだよ
核保有国同士でもドンパチやりまくってるのが現代
334無念Nameとしあき25/11/22(土)08:20:40No.1367816216+
ウクライナとロシアはほぼ消耗戦でどっちも大損で戦後復興しても元に戻るまでには時間がかかる

アメリカ・EUは支援で金を使う一方国内産業への発注や防衛近代化地政学的影響力強化で回収する構図

トルコや中東諸国はほぼ戦争による市場拡大や価格上昇で直接利益を得る構図
335無念Nameとしあき25/11/22(土)08:20:56No.1367816237そうだねx2
>これもこの戦争の最初の頃からNATO入りも出来ないウクライナと日米安保ある日本じゃ全く違うってずっと言ってたんだが
ほんとに全部助けてくれるとでも思ってんの?楽観視しすぎじゃね
336無念Nameとしあき25/11/22(土)08:20:56No.1367816238そうだねx1
ぶっちゃけ近代戦争のデータ大量に持ってかれたデメリットの方が大きすぎる
特にドローン戦争はロシアに経験させるべきではなかった
337無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:03No.1367816247+
>まあそうだけど中東にしろベトナムにしろアメリカは消耗戦に負けたといえるんじゃない?
別にアメリカ経済は消耗してない
国民が戦争に飽きただけ
338無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:04No.1367816248+
>北にまで武器貰ってる時点で…
までというかあそこまで兵器の製造能力残してる国が他にほぼ無いからなぁ
NATOはアメリカすらもウクライナに武器贈り始めてから即生産能力が飽和する有様で韓国頼りになってるのが情けない
339無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:13No.1367816259そうだねx2
>ロシア帝国はドイツが仕掛けたテロ組織(レーニン)に負けただけだよ
>日本はモスクワでも占領したの?
本物のおばかさんなんだなあ君
340無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:25No.1367816281+
>誰も言わないけど占領地全返還レベルの好条件で停戦したとしてもウクライナ詰んでるんじゃねーの
誘拐と戦争の賠償貰わないとやってられないとは思うが
凍結されたロシアの資産とかそれに充てられるかどうか
341無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:32No.1367816301そうだねx5
ロシアはノーダメで圧勝!
日欧米の経済は致命傷!
ガラガラポンで俺の人生も好転する!

やばない?
342無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:36No.1367816313そうだねx1
>ウクライナが立て直すのはたぶんもう無理
それでもトランプの鉱物協定にはウクライナのGDP復活させるまでの投資案も入ってんだよ
あるかない変わらん資源にここまでやるのはウクライナのこと考えてるのに
343無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:37No.1367816315+
アフガン紛争でも戦後ロシアは傷病兵を大勢抱えて大問題になったくらいだしこのウクライナ戦争なんて30万人以上の死傷者いてヤバいどころじゃないわな
344無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:40No.1367816320+
これで中国の日本侵攻の敷居が下がるわけか
345無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:46No.1367816329+
>ロシアには通用しなかったが自分たちはこういう制裁をやられたらもう戦争なんか続けられない!できない!って晒したようなもの
ロシアと戦争したらロシアがどう出るかっていうのを
世界中に晒しただけでも価値はあった
346無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:53No.1367816339+
海戦がロクにできないロシアがどうやって日本を攻めるんだよ…
マジで何も知らんのか
347無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:53No.1367816340そうだねx1
岸田がじゃぶじゃぶ送った金が全部無駄に
キックバックでいくらぐらい貰ったのかな
348無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:55No.1367816348+
ポーランドだけでなく欧州各国に次々ロシアのドローン飛来してるようだしやめる気ねーだろ本当どうすんだこれ
349無念Nameとしあき25/11/22(土)08:22:08No.1367816373+
実際ロシア人何人くらい死んだんだろ?
350無念Nameとしあき25/11/22(土)08:22:08No.1367816374+
北朝鮮がモリモリ近代化して韓国の安全保障がめちゃくちゃになってて
韓国人が「なんであんな芸人のために我々がここまでしないといけないんだ」とブチ切れてたのが可哀想だった
351無念Nameとしあき25/11/22(土)08:22:15No.1367816387+
なんで欧米は本格参戦しないの?
352無念Nameとしあき25/11/22(土)08:22:15No.1367816389+
問題は日本が受け入れたウクライナ人を帰国させられるかってことだ
あいつら日本語しゃべれないから日本で就労できずに生ポだし
働かないで食える身分を捨てて敗戦で混乱しているウクライナに帰国するかというと
たぶん絶対帰国しない
まあ当たり前だけどな
353無念Nameとしあき25/11/22(土)08:22:20No.1367816396+
>米政府関係者は、これはロシアの計画ではないと強く否定し、ウィトコフ氏、ルビオ氏、ウクライナ側、ロシア側との数週間にわたる協議を経て作成されたものだと説明している。
仮にゼレンスキーがこのことを知らないのなら身内に裏切られたな
354無念Nameとしあき25/11/22(土)08:22:40No.1367816434そうだねx1
>海戦がロクにできないロシアがどうやって日本を攻めるんだよ…
そんでも中国と連動されると
艦艇のリソース割かなきゃいけないんだわ
355無念Nameとしあき25/11/22(土)08:22:49No.1367816450+
>ほんとに全部助けてくれるとでも思ってんの?楽観視しすぎじゃね
高市発言で改めてアメリカが日米安保は揺るぎないって明言しちゃってるし
日本が防衛の主体性明示するとアメリカも迷いがなくなる
356無念Nameとしあき25/11/22(土)08:22:51No.1367816453+
    1763767371471.jpg-(320730 B)
320730 B
>誰も言わないけど占領地全返還レベルの好条件で停戦したとしてもウクライナ詰んでるんじゃねーの
ユダヤ人とは全く関係のないウクライナ人が山ほど死んでも
世界から支援された金を懐に入れるゼレンスキー政権の政治汚職は変わらんし
357無念Nameとしあき25/11/22(土)08:22:56No.1367816462そうだねx1
戦争はコスパが大事
自分の財布から出してないウクライナと節制したロシア
人の金でやる勝負ほど無責任なことはない
358無念Nameとしあき25/11/22(土)08:23:07No.1367816478そうだねx1
>>答え合わせのフェーズで言うほど損耗してなかったら笑えるよね
>北にまで武器貰ってる時点で…
あんな小国に頼るだなんて恥だみたいな理屈がわからない
北朝鮮は東側の仲間で子分だから
頼らずに済ますのがベストなわけでもない
359無念Nameとしあき25/11/22(土)08:23:19No.1367816497+
>なんで欧米は本格参戦しないの?
同盟国でもなんでもないから
360無念Nameとしあき25/11/22(土)08:23:23No.1367816500そうだねx4
>土曜の朝からろしあきの独り言が止まらない…
高齢そうだからボケも入ってんだろうな
361無念Nameとしあき25/11/22(土)08:23:32No.1367816514+
>ポーランドだけでなく欧州各国に次々ロシアのドローン飛来してるようだしやめる気ねーだろ本当どうすんだこれ
加盟国に手を出したら本気で終わりだろ
プーチンもうアルツハイマーだから何すっかわかんないけど
362無念Nameとしあき25/11/22(土)08:23:33No.1367816518+
ウクライナが仮に戦争で勝っても復興に3〜5年もちろん死者は戻ってこないし人口の減りが酷すぎて経済的に豊かになるのは10〜20年後くらいかな
ロシアが仮に勝った場合SR立地のクリミアを手に入れたから軍事的には良いけど今後もずっと経済制裁は続くだろうから占領地の建て直しの余裕すらないかもしれない
363無念Nameとしあき25/11/22(土)08:23:34No.1367816519+
>岸田がじゃぶじゃぶ送った金が全部無駄に
>キックバックでいくらぐらい貰ったのかな
仕方ない
ウクライナ支援しないとロシア側の烙印押される同調圧力だったから
364無念Nameとしあき25/11/22(土)08:23:52No.1367816550+
>ロシアはノーダメで圧勝!
>日欧米の経済は致命傷!
>ガラガラポンで俺の人生も好転する!
>やばない?
やばい自分の人生全く見えてないのが
金持って壊滅状態のウクライナで事業始めるぜならわかる
365無念Nameとしあき25/11/22(土)08:23:55No.1367816557そうだねx4
露助応援団の朝は早い
ウク信ウク信鳴き続け仲間を集めて朝げを召し上がりご機嫌のネット反攻作戦オラオラ!
遠く日本でも援護射撃するぞするぞ!
366無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:08No.1367816581+
>仮にゼレンスキーがこのことを知らないのなら身内に裏切られたな
事務方で進めてた鉱物協定を乗り込んでご破算にしたやつだぞ
自分に主導権のある欧州との停戦案を通したいだけ
367無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:11No.1367816590+
>そんでも中国と連動されると
>艦艇のリソース割かなきゃいけないんだわ
最近中国船籍の船がロシア極東の原潜基地に出入りしてるみたいね
中国からしたら笑いが止まらんだろうな
368無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:25No.1367816610+
敗戦とか言ってるのはパヨク工作員で五毛でチョンコでシナザルのロシあきだろ (笑)
ウクライナが勝つに決まってるだろ? (笑)
369無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:29No.1367816621+
>たぶん絶対帰国しない
日本へのウクライナ避難者、7割が長期滞在希望 迫る支援の終了
https://www.asahi.com/articles/AST2R2D7MT2RUTIL00HM.html [link]
仕方ないけど経済的に自立出来てる人はほとんどいないそうです
370無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:30No.1367816624+
世界中のバカが恥かいただけで終わった戦争
371無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:31No.1367816625+
>高市発言で改めてアメリカが日米安保は揺るぎないって明言しちゃってるし
>日本が防衛の主体性明示するとアメリカも迷いがなくなる
なんで口約束をアメリカが律儀に守ると思ってんだ?
言っておくがアメリカ議会が「日本を守護って戦争とかだりい」って言えばそれで終わりなんだからな?
372無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:34No.1367816637そうだねx7
>露助応援団の朝は早い
>ウク信ウク信鳴き続け仲間を集めて朝げを召し上がりご機嫌のネット反攻作戦オラオラ!
>遠く日本でも援護射撃するぞするぞ!
あーあ…
壊れちゃった…
373無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:39No.1367816643+
責任全部岸田と広島県民に取らせよう
もう一回ぐらい原爆落していいよ
374無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:42No.1367816649+
ボンクライワン
375無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:42No.1367816651そうだねx2
>なんで欧米は本格参戦しないの?
なんで参戦する必要が?
376無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:52No.1367816669+
>高市発言で改めてアメリカが日米安保は揺るぎないって明言しちゃってるし
攻めてきたとしてアメ公ががロシア潰しに行ってくれるわけじゃないんだぜ
ウみたいに延々と沸いてくるロシア人を相手にずっと戦闘状態になること明白やで
377無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:53No.1367816670そうだねx2
    1763767493941.jpg-(1310834 B)
1310834 B
>>海戦がロクにできないロシアがどうやって日本を攻めるんだよ…
>そんでも中国と連動されると
>艦艇のリソース割かなきゃいけないんだわ
いつでも黒船すんぞとデモンストレーションをされてるんですよ
378無念Nameとしあき25/11/22(土)08:24:56No.1367816675そうだねx3
>北にまで武器貰ってる時点で…
この戦争のおかげで北朝鮮は完全に軍事と経済と科学技術でロシアの後ろ立て得てしまってもう孤立して苦しめるという戦略は破綻してしまったんだけど
日本でこの状況喜んでるヤツは北朝鮮のシンパか状況理解できてないギリ健くらいでしょ
379無念Nameとしあき25/11/22(土)08:25:10No.1367816695そうだねx1
>>土曜の朝からろしあきの独り言が止まらない…
>高齢そうだからボケも入ってんだろうな
というか必死に頑張ってるなってなるし呆れる
そもそもロシア寄りの事なんて言う必要ないのに
380無念Nameとしあき25/11/22(土)08:25:15No.1367816709+
>なんで欧米は本格参戦しないの?
防衛条約結んでいないし
世界有数の食料大国だけど地下資源は石炭ぐらいでうまみがない
唯一の強みの小麦生産も畑が荒らされて食料輸出国から輸入国に転落しそうでさらに支援するうまみがない
381無念Nameとしあき25/11/22(土)08:25:20No.1367816717+
高市はプーチンに謝罪しなければならなくなるな
382無念Nameとしあき25/11/22(土)08:25:27No.1367816731+
ネトウヨはパヨク工作員五毛チョンコシナ猿ロシあきに謝罪しなきゃねえ
あれだけウクライナが勝ってる!ロシあき乙!って暴れてくれたんだから
383無念Nameとしあき25/11/22(土)08:25:36No.1367816749+
けど荒廃したドンバスをロシア領にしても復興なんて20年以上はかかるし実利としてはこの戦争の意味はないわな
ウクライナと違って西側は復興支援なんてしないし
384無念Nameとしあき25/11/22(土)08:25:40No.1367816758そうだねx5
ナザレンコとかいう人ウクライナには帰らないので?
385無念Nameとしあき25/11/22(土)08:25:42No.1367816761+
>>北にまで武器貰ってる時点で…
>この戦争のおかげで北朝鮮は完全に軍事と経済と科学技術でロシアの後ろ立て得てしまってもう孤立して苦しめるという戦略は破綻してしまったんだけど
>日本でこの状況喜んでるヤツは北朝鮮のシンパか状況理解できてないギリ健くらいでしょ
韓国なんか悲鳴あげてたもんなw
386無念Nameとしあき25/11/22(土)08:25:47No.1367816767+
どの道ロシア経済が復活とかは何十年後ってレベルなんよ
戦車や砲弾の生産能力あげても社会インフラに何ら寄与しないし
それらが売れる見通しもない西側が買付だけしてたとのまた違う
387無念Nameとしあき25/11/22(土)08:25:51No.1367816776+
ロシアが核を使わずに負けるわけないから
そこまで追い詰めるわけにはいかない
この視点から見てもロシアの負けはなかった
それどころかロシアは核を使うまでも無かったし
平和ボケしてたNATOは弱体化しておりロシア一国に撃ち負けた
さらに言えばウクライナに約束した弾薬数を守る事も出来なかった
388無念Nameとしあき25/11/22(土)08:25:59No.1367816786+
この条件だとウクライナの主要装備廃棄と戦力半減させてNATO軍も駐留しない状態(米の安全保障はおそらく駐留無し)
となるとまあロシアは自国の戦力を消耗させずに相手の戦力を大幅に削れて前線基地も確保できるので普通に再侵攻で今度は首都制圧するでしょ
トランプは騙されたと怒るが何もできないコンボかな…
389無念Nameとしあき25/11/22(土)08:26:00No.1367816790+
何とか終わらせようとロシアと窓口作ったトランプに
俺と欧州で決めた停戦案をロシアに飲ませろて言ってるのがゼレンスキー
そりゃ切れるわ普通
390無念Nameとしあき25/11/22(土)08:26:16No.1367816816そうだねx3
また朝だけ反攻作戦のロシあきか
頼むから他の時間にも出てくれよここだけじゃねえか人いんの
391無念Nameとしあき25/11/22(土)08:26:18No.1367816820そうだねx2
>この戦争のおかげで北朝鮮は完全に軍事と経済と科学技術でロシアの後ろ立て得てしまってもう孤立して苦しめるという戦略は破綻してしまったんだけど
>日本でこの状況喜んでるヤツは北朝鮮のシンパか状況理解できてないギリ健くらいでしょ
戦争前から中国とロシアとズブズブで孤立なんてしてなかったじゃん…何言ってんのよ
392無念Nameとしあき25/11/22(土)08:26:19No.1367816821+
>>なんで欧米は本格参戦しないの?
>なんで参戦する必要が?
天然ガスを万引きしてバレたらNATOに入れてくれーって叫ぶ犯罪国家をまともに相手してる国は日本だけなんすよ
393無念Nameとしあき25/11/22(土)08:26:23No.1367816828そうだねx5
重要なのは
「アメリカ+EUが全力支援してもロシアを倒せなかった」
ってこと
394無念Nameとしあき25/11/22(土)08:26:44No.1367816860+
>高市はプーチンに謝罪しなければならなくなるな
戦犯は勝手に必勝しゃもじを送った岸田
我々高市応援団は最初からプーチン閣下を敬愛していた
395無念Nameとしあき25/11/22(土)08:26:50No.1367816873+
>なんで口約束をアメリカが律儀に守ると思ってんだ?
>言っておくがアメリカ議会が「日本を守護って戦争とかだりい」って言えばそれで終わりなんだからな?
そもそも信義とかじゃないからだよ
米国が日本を守るんじゃなく中露が米国の利権を侵しにくるのを撃退するだけの話なんで
396無念Nameとしあき25/11/22(土)08:26:56No.1367816881+
>>これもこの戦争の最初の頃からNATO入りも出来ないウクライナと日米安保ある日本じゃ全く違うってずっと言ってたんだが
>ほんとに全部助けてくれるとでも思ってんの?楽観視しすぎじゃね
もうアメリカ当てにしないほうがいいだろ
397無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:03No.1367816888そうだねx1
>また朝だけ反攻作戦のロシあきか
>頼むから他の時間にも出てくれよここだけじゃねえか人いんの
そんなにウクライナを好きなら今すぐウクライナに行って戦って来たら?
398無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:05No.1367816891+
まあ要するに指導者が身の程をわきまえない国は地獄を見るってことだよ
高市さんも肝に銘じてほしいね
399無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:12No.1367816904+
ウクライナ=日本の未来の姿
400無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:13No.1367816907そうだねx3
NATOは戦ってないよ
NATOが全軍出張ってたらそれこそすぐ戦争終わる
401無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:16No.1367816912そうだねx1
>「アメリカ+EUが全力支援してもロシアを倒せなかった」
アメリカはその気ならもっと有効な支援はできたと思う
402無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:22No.1367816925+
>ナザレンコとかいう人ウクライナには帰らないので?
中日関係悪化を煽ってる投稿で国に帰れってなった
ウクライナに残って戦わなかった奴が中国相手に戦うと思わない
403無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:23No.1367816930+
>この戦争のおかげで北朝鮮は完全に軍事と経済と科学技術でロシアの後ろ立て得てしまってもう孤立して苦しめるという戦略は破綻してしまったんだけど
>日本でこの状況喜んでるヤツは北朝鮮のシンパか状況理解できてないギリ健くらいでしょ
北がロケット遊びしなくなったのと関係あるんかねぇそこらへん
404無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:33No.1367816946+
>天然ガスを万引きしてバレたらNATOに入れてくれーって叫ぶ犯罪国家をまともに相手してる国は日本だけなんすよ
日本は大した支援してないが
欧州は最新鋭の戦闘機やら中距離ミサイルやら提供してるがな
405無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:34No.1367816950+
>重要なのは
>「アメリカ+EUが全力支援してもロシアを倒せなかった」
>ってこと
西側兵器が思ったより役立たずだったからな
406無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:37No.1367816955+
>今後もずっと経済制裁は続くだろうから占領地の建て直しの余裕すらないかもしれない
もうレッドチームとグローバルサウス勢力で経済ブロック構築してしまってるしいうほどロシア経済にダメージ与えられた確証がない
西側企業が制裁で撤退したせいでむしろロシアは国内産業や製造サービスの内製化に投資できるようになったようだし
冷戦後からロシアを悩ませてた西側資本が国内に根付いて自国の産業が成長しないとか内需を西側資本に吸われてる問題がある意味解決してしまったとも指摘されてるし
407無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:38No.1367816962+
>NATOが全軍出張ってたらそれこそすぐ戦争終わる
核でな
408無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:42No.1367816972+
ミアシャイマーが言ってたことが大体正しかったな
ロシアと欧米では本気度が全然ちげーよって指摘してた
409無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:44No.1367816977+
>日本へのウクライナ避難者、7割が長期滞在希望 迫る支援の終了
そりゃそうだ
これで難民申請からの生ポ継続コースだよなぁ
これって火災保険業界あるあるの一種の焼け太りじゃないか?
410無念Nameとしあき25/11/22(土)08:27:56No.1367816992そうだねx3
>また朝だけ反攻作戦のロシあきか
>頼むから他の時間にも出てくれよここだけじゃねえか人いんの
あのね
もうウクライナは戦争続けられないし負けるんだよ
お前が匿名掲示板でどれだけロシあきがーっ!!って叫んでも何の意味も無い
411無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:04No.1367817008+
>この戦争のおかげで北朝鮮は完全に軍事と経済と科学技術でロシアの後ろ立て得てしまってもう孤立して苦しめるという戦略は破綻してしまったんだけど
>日本でこの状況喜んでるヤツは北朝鮮のシンパか状況理解できてないギリ健くらいでしょ
弾道ミサイルやら巡航ミサイル技術がかなり渡ったと見たほうがいいだろうねぇ…
ついでに問題なのはアメリカも日本もミサイル防衛用のミサイルはそんな数がないというかイスラエルが無駄遣いしたせいでアメリカの生産が追いつかないってクソみたいな状況なのが
412無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:05No.1367817010+
日本もウクライナみたいに北海道を特殊軍事作戦で攻められるぞって言う人たまにいるけど
日本政府は自国民北海道民にロケットぶち込んでねーからな
413無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:11No.1367817020+
>>「アメリカ+EUが全力支援してもロシアを倒せなかった」
>アメリカはその気ならもっと有効な支援はできたと思う
レンドリース法とは…
414無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:12No.1367817021そうだねx5
>重要なのは
>「アメリカ+EUが全力支援してもロシアを倒せなかった」
>ってこと
勘違いしてるけど全力支援なんてしてない
ちょうどいい感じにロシアと泥沼の消耗戦してもらってロシアの国力疲弊させればよかっただけなんで
実際今のロシアはクソ雑魚国家
415無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:14No.1367817025+
>重要なのは
>「アメリカ+EUが全力支援してもロシアを倒せなかった」
>ってこと
日本を忘れてるぞ?
アメポチ統一カルトあきのせいでまたしても日本は敗戦国側
416無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:31No.1367817072+
>重要なのは
>「アメリカ+EUが全力支援してもロシアを倒せなかった」
>ってこと
そら仕方ないよあくまでも国同士の繋がりで
同調出来てたってわけじゃないしね
砲弾の調達でさえゴタゴタだったんだから
417無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:33No.1367817073+
>ウクライナ=日本の未来の姿
核武装しないと事実上そうなる
EUは対岸の火事扱いだからウクライナより不利
418無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:34No.1367817076+
>米国が日本を守るんじゃなく中露が米国の利権を侵しにくるのを撃退するだけの話なんで
衰退日本を必死に守るより中国ロシアと裏で手を組んで
ニホンザルの猿回しした方が利益になるって判断されたらおしまいだぞ?
419無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:41No.1367817088そうだねx1
週末毎回立つね
420無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:42No.1367817089+
>>ほんとに全部助けてくれるとでも思ってんの?楽観視しすぎじゃね
>高市発言で改めてアメリカが日米安保は揺るぎないって明言しちゃってるし
>日本が防衛の主体性明示するとアメリカも迷いがなくなる
大統領変わればあっさり方針変わるんですが
421無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:43No.1367817093+
なんか終戦ムード出てるけど和平無理っぽくね
422無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:46No.1367817096そうだねx2
ロシあきが日本人相手に戦っとるぞ
423無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:47No.1367817098+
欧州が持ってる核も何のための核だったのかわからん
ロシアの核に完全に屈してやんの
424無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:48No.1367817104+
>ミアシャイマーが言ってたことが大体正しかったな
>ロシアと欧米では本気度が全然ちげーよって指摘してた
一応欧州は尻に火が点いてはいる
ただ火が点いても大したことは出来ないのが今の欧州
425無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:49No.1367817106そうだねx1
>NATOは戦ってないよ
>NATOが全軍出張ってたらそれこそすぐ戦争終わる
もうダメだよNATOは…
ドイツなんて「やべーから自前で軍編する」とか言い出すレベルよ
426無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:57No.1367817119+
そもそも急にこう着状態から動いたのって
どこぞの東の果ての国の首相が失言連発で(中国が明らかにわざと煽ったんだが)
極東の軍事緊張をエスカレートさせまくってアメリカの対応リソースがパンクしたからだよね
高市はロシアから勲章モノだよ誇らしいね
427無念Nameとしあき25/11/22(土)08:28:58No.1367817121そうだねx1
>日本政府は自国民北海道民にロケットぶち込んでねーからな
428無念Nameとしあき25/11/22(土)08:29:07No.1367817142+
アメリカの支援がもっとあったらとか言うがプーチンがあそこまでなんでも使って粘る姿勢なら今と変わらんだろ
429無念Nameとしあき25/11/22(土)08:29:11No.1367817146+
>西側兵器が思ったより役立たずだったからな
貸した戦車が瞬殺されたのはいっぱい悲しい
430無念Nameとしあき25/11/22(土)08:29:17No.1367817157そうだねx1
>勘違いしてるけど全力支援なんてしてない
>ちょうどいい感じにロシアと泥沼の消耗戦してもらってロシアの国力疲弊させればよかっただけなんで
>実際今のロシアはクソ雑魚国家
アメリカはそう
EUの連中は政権がバッタバタと倒れる勢いで支援してる
431無念Nameとしあき25/11/22(土)08:29:24No.1367817173+
>ウクライナ=日本の未来の姿
そうならないようにムネオを応援してロシアと仲良くしなきゃね

ムネオを擁立した石破の判断は正しかったろ?
432無念Nameとしあき25/11/22(土)08:29:26No.1367817176+
>戦争前から中国とロシアとズブズブで孤立なんてしてなかったじゃん…何言ってんのよ
ロシアからここまで直接兵器買える状況じゃなかったよ
この互恵関係進んだおかげで駆逐艦建造とか次々兵器開発段階進んでしまってるし
433無念Nameとしあき25/11/22(土)08:29:38No.1367817197そうだねx1
>なんか終戦ムード出てるけど和平無理っぽくね
今の状況じゃ大損だから当のロシアは絶対に止めたがらないよね
434無念Nameとしあき25/11/22(土)08:29:41No.1367817207+
>そもそも急にこう着状態から動いたのって
>どこぞの東の果ての国の首相が失言連発で(中国が明らかにわざと煽ったんだが)
>極東の軍事緊張をエスカレートさせまくってアメリカの対応リソースがパンクしたからだよね
>高市はロシアから勲章モノだよ誇らしいね
同志タカイチフスキー万歳!
435無念Nameとしあき25/11/22(土)08:29:46No.1367817218+
トマホークはどうなったんだ?
436無念Nameとしあき25/11/22(土)08:29:54No.1367817233+
>ロシアと欧米では本気度が全然ちげーよって指摘してた
ウクライナが防衛戦争してるようで
ロシア側から見たら西側の進出に対抗する防衛戦争なんだよな
437無念Nameとしあき25/11/22(土)08:30:02No.1367817241+
>>北にまで武器貰ってる時点で…
>この戦争のおかげで北朝鮮は完全に軍事と経済と科学技術でロシアの後ろ立て得てしまってもう孤立して苦しめるという戦略は破綻してしまったんだけど
>日本でこの状況喜んでるヤツは北朝鮮のシンパか状況理解できてないギリ健くらいでしょ
そこなんだよね
訓練の燃料すら事欠いてた北朝鮮が近代化までしちゃった
させちゃった
438無念Nameとしあき25/11/22(土)08:30:04No.1367817243そうだねx2
>敗戦確定スレ
>終わってみればあんだけ騒いだのにあっさりだったなとしあき
まるでロシアの侵略を肯定しているみたいだが
439無念Nameとしあき25/11/22(土)08:30:07No.1367817246+
>>日本が防衛の主体性明示するとアメリカも迷いがなくなる
>大統領変わればあっさり方針変わるんですが
日本がメインで中国と戦いますって示してるって言ってるのがツッコミどころだろ
440無念Nameとしあき25/11/22(土)08:30:11No.1367817257+
>なんか終戦ムード出てるけど和平無理っぽくね
ゼレンスキーの発言見てると米国の和平圧力がガチめっぽいのでこの条件で和平は結構ありうるかもなと思う
441無念Nameとしあき25/11/22(土)08:30:16No.1367817268+
プーチンは対立煽りがしたかっただけ
そして全てプーチンの思惑通りにいった
442無念Nameとしあき25/11/22(土)08:30:37No.1367817312そうだねx2
反日反米の親露がやるのがネットで日本人に侵攻作戦だからこの先永遠に露助応援団呼ばわりされるんだよ
443無念Nameとしあき25/11/22(土)08:30:44No.1367817326そうだねx7
>ロシあきが日本人相手に戦っとるぞ
何か日本憎しで高市叩きもしてるのがいてわかりやすいってなる
444無念Nameとしあき25/11/22(土)08:30:50No.1367817337そうだねx1
>ウクライナが防衛戦争してるようで
>ロシア側から見たら西側の進出に対抗する防衛戦争なんだよな
日本の征韓論と一緒やな
445無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:06No.1367817360+
>ロシあきが日本人相手に戦っとるぞ
なぜか同じ日本人相手にロシあき連呼して顔真っ赤にしてる奴が
この戦争始まったときからずっと居る
446無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:23No.1367817399+
>トマホークはどうなったんだ?
とうになくなったぞその話
トランプ自身が渡したくないって言って終わった
447無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:26No.1367817404+
ロシアを破壊するまで彼は止まらないからよ
448無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:26No.1367817407+
>>米国が日本を守るんじゃなく中露が米国の利権を侵しにくるのを撃退するだけの話なんで
>衰退日本を必死に守るより中国ロシアと裏で手を組んで
>ニホンザルの猿回しした方が利益になるって判断されたらおしまいだぞ?
そんな事するなら撤退のがアメリカは得だろう
日本が出す金なんてかかってる費用より低いんだから
449無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:28No.1367817412+
もう終わりだよこの国
450無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:35No.1367817432+
>ゼレンスキーの発言見てると米国の和平圧力がガチめっぽいのでこの条件で和平は結構ありうるかもなと思う
基本的に5年か6年ルールみたいなのがあるんだっけ戦争って
451無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:38No.1367817440+
>なんか終戦ムード出てるけど和平無理っぽくね
和平しないのが無理でしょ
ここでアメリカを蹴っ飛ばしたら手を引かれるだけ
アメリカの支援がなくなったらロシアの全土制圧が待っている
452無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:43No.1367817448そうだねx3
おいこらネトウヨ謝罪しろ
俺たちロシあき (笑)が正しかったろ??
学も先見性も無い白痴の癖によくもロシあき呼ばわりしてくれたなァ
453無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:44No.1367817451+
もっと来て親露の戦士たち!そんな祈りを込めて露助応援団はウク信ウク信と鳴き続けます
454無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:45No.1367817455+
>そもそも急にこう着状態から動いたのって
>どこぞの東の果ての国の首相が失言連発で(中国が明らかにわざと煽ったんだが)
>極東の軍事緊張をエスカレートさせまくってアメリカの対応リソースがパンクしたからだよね
>高市はロシアから勲章モノだよ誇らしいね
無能はもはや核兵器並みの破壊力を持つ兵器だな
455無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:49No.1367817462+
    1763767909344.jpg-(58370 B)
58370 B
>どの道ロシア経済が復活とかは何十年後ってレベルなんよ
>戦車や砲弾の生産能力あげても社会インフラに何ら寄与しないし
>それらが売れる見通しもない西側が買付だけしてたとのまた違う
な?ウクライナ大好きって馬鹿だろ?
石油・天然ガス・レアアース・蕎麦の資源輸出国相手に寝ぼけた自論を展開してるでしょ?
白丁の知能ってこんなもんよ
南アフリカだって馬鹿じゃ無いから市場を独占できから価格跳ね上げてるし
456無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:53No.1367817472+
結局最初に勝負がついてそれを認めるか認めないかって話でしかなかったな
457無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:55No.1367817477そうだねx1
>>ウクライナ=日本の未来の姿
>そうならないようにムネオを応援してロシアと仲良くしなきゃね
>ムネオを擁立した石破の判断は正しかったろ?
侵攻してくるのがロシアと思ってる時点で残念
458無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:58No.1367817481+
泥沼化は多くの国にとって戦略的にちょうどいい状態
どちらかが完全勝利するとたとえばロシアが有利になるとヨーロッパの防衛産業や地政学的影響力のメリットが薄れる
ウクライナが完全勝利するとロシア市場・欧州の影響力戦略が変わるため短期的にはEU・米国の都合が悪くなる

戦争の当事者になるのは愚か者だけどそうじゃない立場なら割と良い状態なんだよなぁ
459無念Nameとしあき25/11/22(土)08:31:59No.1367817485そうだねx2
こういうスレで頑張ってるのがやるなら軍師の人なんだろうなって
460無念Nameとしあき25/11/22(土)08:32:10No.1367817509+
キーウ占領まだ?
461無念Nameとしあき25/11/22(土)08:32:12No.1367817514そうだねx1
    1763767932165.png-(248918 B)
248918 B
>そもそも急にこう着状態から動いたのって
>どこぞの東の果ての国の首相が失言連発で(中国が明らかにわざと煽ったんだが)
>極東の軍事緊張をエスカレートさせまくってアメリカの対応リソースがパンクしたからだよね
>高市はロシアから勲章モノだよ誇らしいね
全然関係ねーよ
アメリカは今年に入ってろくすっぽ支援なんかしてないし
単にもう欧州の支援が続かなくなってきてるだけ
軍事支援が半減してるんだわ
もうEUの余剰在庫なんか無いし生産も追い付かない
https://www.kielinstitut.de/publications/news/ukraine-support-tracker-military-aid-falls-sharply-despite-new-nato-initiative/ [link]
>軍事援助は今年上半期と比べて43%減少した
462無念Nameとしあき25/11/22(土)08:32:25No.1367817532そうだねx2
>おいこらネトウヨ謝罪しろ
>俺たちロシあき (笑)が正しかったろ??
>学も先見性も無い白痴の癖によくもロシあき呼ばわりしてくれたなァ
チョンは帰国しな
463無念Nameとしあき25/11/22(土)08:32:40No.1367817567そうだねx1
ウクライナ戦争が日本良かったのはロシアの国力と軍事的圧力低下くらいだな
悪かったのは結果支援した金が無駄になったのと北朝鮮の増長
464無念Nameとしあき25/11/22(土)08:32:42No.1367817569+
>そんな事するなら撤退のがアメリカは得だろう
在日米軍の撤退論なんて共和党内にずっと前からあることも知らんのか
思いやり予算あんだけぶんどってもなお
日本なんかにコストかけるのは無駄だとよ
465無念Nameとしあき25/11/22(土)08:32:46No.1367817578+
>実際ロシア人何人くらい死んだんだろ?
ロシア人は死んでいない
466無念Nameとしあき25/11/22(土)08:32:47No.1367817584そうだねx1
初期の段階でこれはロシアにとっては防衛戦争て論をしてたのは
テレ東BIZだったな
467無念Nameとしあき25/11/22(土)08:32:51No.1367817593+
こういうスレで頑張ってるのがやるなら軍師の人なんだろうなって
なぁ?そうだろ?
468無念Nameとしあき25/11/22(土)08:32:51No.1367817597+
俺たちロシあき (笑)の言うとおり日本もロシア側につく若しくは静観していれば
日本は戦勝国側に立てたのに...
469無念Nameとしあき25/11/22(土)08:32:59No.1367817612+
>侵攻してくるのがロシアと思ってる時点で残念
ロシアが攻めてきますぞー
中国が攻めてきますぞー
470無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:14No.1367817643+
なんだよEUは口だけで支援しますよ的なこと言ってたのか
471無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:19No.1367817657+
アメリカを信頼してる人いて驚くわ
所詮他国だぞ?おっぱじまったら即逃げできるんだぞ
472無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:22No.1367817664+
>もう終わりだよこの国
すっかりネットのおもちゃだよこの国
473無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:25No.1367817669+
>在日米軍の撤退論なんて共和党内にずっと前からあることも知らんのか
>思いやり予算あんだけぶんどってもなお
>日本なんかにコストかけるのは無駄だとよ
トランプももっと金払えって言ってきてるよな
474無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:26No.1367817673そうだねx1
>ウクライナ戦争が日本良かったのはロシアの国力と軍事的圧力低下くらいだな
>悪かったのは結果支援した金が無駄になったのと北朝鮮の増長
中国の軍事的拡大もな
当たり前だが今回の戦争でロシア・ウクライナに次ぐドローンの運用ノウハウを手にしてる
475無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:43No.1367817707+
ロシアは戦時徴兵すらしていないという事実
476無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:47No.1367817716+
>泥沼化は多くの国にとって戦略的にちょうどいい状態
朝鮮戦争も休戦中だしな
477無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:52No.1367817727そうだねx2
>>侵攻してくるのがロシアと思ってる時点で残念
>ロシアが攻めてきますぞー
>中国が攻めてきますぞー
ロシアはもう侵攻して不法占拠しとるやないか!
478無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:52No.1367817728+
    1763768032486.jpg-(256448 B)
256448 B
>日本は大した支援してないが
日本語のニュースとか読めない感じ?
479無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:54No.1367817734+
>>ゼレンスキーの発言見てると米国の和平圧力がガチめっぽいのでこの条件で和平は結構ありうるかもなと思う
>基本的に5年か6年ルールみたいなのがあるんだっけ戦争って
それは知らんが米国の支援が止まると多分戦線崩壊レベルの状態なんだと思う
だから拒否できないけど理解してくれみたいな含みのある演説になってるんだろうな
480無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:57No.1367817739そうだねx1
>北朝鮮の増長
死傷者6000人超の死屍累々ですが
481無念Nameとしあき25/11/22(土)08:33:57No.1367817740+
正直金とちょっとの装備渡して混乱してくれたので
日本は棚ぼたでしかなかったのよこの戦争
欧州はまた違ったんだろうけど
482無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:01No.1367817748そうだねx4
>ロシア人は死んでいない
地方の少数民族が死んだだけでロシア人が死んでない理論は流石に無理があるだろ
483無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:03No.1367817753+
>思いやり予算あんだけぶんどってもなお
>日本なんかにコストかけるのは無駄だとよ
思いやり予算程度なんて
基地の土地の賃貸料とか日本に落とすコストで消えるだろ
駐留費は膨大だぞ
484無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:09No.1367817764そうだねx1
ジャベリン無双とか懐かしいな
もう何年前だ
485無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:12No.1367817768そうだねx1
>在日米軍の撤退論なんて共和党内にずっと前からあることも知らんのか
>思いやり予算あんだけぶんどってもなお
>日本なんかにコストかけるのは無駄だとよ
まあ実際無駄なんだけどね
さっさと日本に核武装させて自前で中国と戦えるようにしたほうがマシだから
486無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:20No.1367817784+
>極東の軍事緊張をエスカレートさせまくってアメリカの対応リソースがパンクしたからだよね
>高市はロシアから勲章モノだよ誇らしいね
アメリカは初めから対中国しか見てない
487無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:22No.1367817787そうだねx1
この戦争でロシアが負けて欲しい → 理解できる
この戦争でロシア人にはたくさん死んでほしい → キチガイかな?
488無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:24No.1367817791+
>正直金とちょっとの装備渡して混乱してくれたので
>日本は棚ぼたでしかなかったのよこの戦争
>欧州はまた違ったんだろうけど
この戦争で日本は何を得たの?
489無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:26No.1367817797+
>>もう終わりだよこの国
>すっかりネットのおもちゃだよこの国
25年前はネットの書き込みなんか便所の落書き扱いだったのにな
490無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:28No.1367817803+
>チョンは帰国しな
そのチョンカルトとズブズブの与党に失礼
491無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:41No.1367817825そうだねx1
>ロシアは戦時徴兵すらしていないという事実(都市部ではしてない)
492無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:43No.1367817829そうだねx3
品性下劣だからロシあきはオタクの集まるネット掲示板でも馬鹿にされるんだよ
どの世界に侵略国擁護してタダで済む場があると思うんだ
軍板のウクライナスレにツラ出してボッコボコにされてる分際で勝利宣言するとこだけ露助とおんなじだな
493無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:46No.1367817835+
>敗戦なんて飲めなくないか
>ゼレンスキーがどんな目に遭うか
外国に買った別荘に逃げたらええ
494無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:47No.1367817838+
>No.1367817569
だから米が中ロと組んで日本から金取るなんてやらねぇって言ってるんだよ
最初にアホな書き込みしたNo.1367817076に向けて
495無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:49No.1367817841+
帝国主義の世界にまた戻りそうやね
496無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:51No.1367817848そうだねx1
>25年前はネットの書き込みなんか便所の落書き扱いだったのにな
日本全体が便所になっただけだ
何もおかしくない
497無念Nameとしあき25/11/22(土)08:34:59No.1367817866そうだねx1
>ロシアはもう侵攻して不法占拠しとるやないか!
不法だなんだって言ってるの日本だけだよ
戦争に負けて領土取られて不法だ!とか騒いでも誰も聞いちゃくれない
498無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:03No.1367817871そうだねx1
北朝鮮は今ロシアや中国との結びつきが強くなってかなり外交的に強気になれる状態になってる
拉致問題はもうトップ会談開くしか解決方法はないんだけど
今の状況では誘拐ごときで何で日本とトップ会談しないとならないんだという空気なので
これはもう拉致被害者遺族が存命の間に問題解決は本当に全く不可能になったとみてよい
499無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:03No.1367817872+
えらく長い48時間だったな?プーチンも死んだし
500無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:04No.1367817876+
露宇戦争に乗じて台湾有事あると思ってたから
ちょっと助かった
501無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:05No.1367817877+
>>北朝鮮の増長
>死傷者6000人超の死屍累々ですが
すげーよな北朝鮮
派兵する前に全滅できてるからな
502無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:18No.1367817909+
高市がわざわざ欧州の連中に媚び売ってきた意味ないじゃん
米も情報共有しなかったんだなぁ
503無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:23No.1367817916+
ロシアっていつも「勝った!勝った!」って嘘付いてるしなぁ
日本として出来ることは在日ロシア人を退治するくらいか
あいつらほぼスパイだし
504無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:31No.1367817939そうだねx1
>品性下劣だからロシあきはオタクの集まるネット掲示板でも馬鹿にされるんだよ
>軍板のウクライナスレにツラ出してボッコボコにされてる分際で勝利宣言するとこだけ露助とおんなじだな
わかりました
じゃあ今からどうにかしてウクライナを勝たせてください
505無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:32No.1367817940+
>俺たちロシあき (笑)の言うとおり日本もロシア側につく若しくは静観していれば
>日本は戦勝国側に立てたのに...
北みたいに地球の裏側に兵隊だすんか?
506無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:33No.1367817943そうだねx1
としあきに虐げられたロシあき悔しかったから早口じゃねえかw
507無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:41No.1367817961+
>日本として出来ることは在日ロシア人を退治するくらいか
>あいつらほぼスパイだし
何言ってんだ
508無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:41No.1367817963そうだねx3
>>ロシアはもう侵攻して不法占拠しとるやないか!
>不法だなんだって言ってるの日本だけだよ
>戦争に負けて領土取られて不法だ!とか騒いでも誰も聞いちゃくれない
国連が「ロシアのウクライナ侵攻」って言ってますけど
509無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:43No.1367817969+
>なんだよEUは口だけで支援しますよ的なこと言ってたのか
もうたくさんなんだよどこの国も
「ウクライナが堕ちたら次はお前だぞ」って言われてじゃあ無限に金出せる?って事よ
ヨーロッパがもう金出さないなら次は日本が全部代わりに出し続けるか?
510無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:47No.1367817976+
にょ〜w
511無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:49No.1367817982+
>品性下劣だからロシあきはオタクの集まるネット掲示板でも馬鹿にされるんだよ
ウンコ画像貼ってスレ荒すウク信のほうが品性下劣でしょう?
512無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:50No.1367817983+
    1763768150359.jpg-(908006 B)
908006 B
>>泥沼化は多くの国にとって戦略的にちょうどいい状態
>朝鮮戦争も休戦中だしな
何も変わってないのは割と意図してたりはする
513無念Nameとしあき25/11/22(土)08:35:59No.1367817992そうだねx1
>戦争に負けて領土取られて不法だ!とか騒いでも誰も聞いちゃくれない
なので武装しなくちゃなこの国も
514無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:01No.1367817994そうだねx1
基本この戦争ロシアとウクライナだけ大損して他の国は中国だろうがEUだろうが大体プラスになったよ
515無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:05No.1367818005+
>品性下劣だからロシあきはオタクの集まるネット掲示板でも馬鹿にされるんだよ
>どの世界に侵略国擁護してタダで済む場があると思うんだ
>軍板のウクライナスレにツラ出してボッコボコにされてる分際で勝利宣言するとこだけ露助とおんなじだな
これがウクライナ応援団の精いっぱいの強がりなんだから笑う
516無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:08No.1367818014+
ロシアンマフィアとかどうせ戦争行かずにそのままだろうなあ
517無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:09No.1367818016そうだねx2
>この戦争で日本は何を得たの?
ロシアの極東戦力が駄々下がりになった
定例の日本一周旅行も回数激減
518無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:13No.1367818030+
>>NATOが全軍出張ってたらそれこそすぐ戦争終わる
>核でな
地図から消すという作戦目標なら簡単だよな
でも戦後の事を考えるとあんまり酷いことはできんし
519無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:17No.1367818034+
>露宇戦争に乗じて台湾有事あると思ってたから
>ちょっと助かった
西側の軍備増強シフトとロシアが死なない程度に弱体化で中国は痛し痒しだったろうな
520無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:20No.1367818042+
北朝鮮は戦死者を多く出したが現代戦のノウハウを習得したし何よりミサイル兵器の性能が格段に向上したことだな
あとこれからロシアの技術支援で作られる兵器類は脅威になる
521無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:23No.1367818049+
>>25年前はネットの書き込みなんか便所の落書き扱いだったのにな
>日本全体が便所になっただけだ
>何もおかしくない
SNSはどうでもいい便所の落書きか犯罪者の書き込みしかないしな
522無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:23No.1367818052+
プロレスはもう飽きたから
523無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:27No.1367818061+
>国連が「ロシアのウクライナ侵攻」って言ってますけど
日本の話ですけど…
524無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:29No.1367818063+
>>この戦争で日本は何を得たの?
>ロシアの極東戦力が駄々下がりになった
>定例の日本一周旅行も回数激減
ロシアの戦力あったところで何も問題なかったじゃん
525無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:37No.1367818077+
>もうたくさんなんだよどこの国も
小麦価格とかな
526無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:42No.1367818092+
>としあきに虐げられたロシあき悔しかったから早口じゃねえかw
もう敗戦確定で今日はウク信大人しいじゃねぇかw
527無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:46No.1367818097+
>露宇戦争に乗じて台湾有事あると思ってたから
>ちょっと助かった
侵攻後のいろんな顛末見てブレーキかかった気もする
528無念Nameとしあき25/11/22(土)08:36:56No.1367818120そうだねx2
ウク信ウク信と泣き笑いでロシあきが鳴き続けます
今日はロシア持ち上げてもいい日だぞ
そんな気持ちでいっぱいです
529無念Nameとしあき25/11/22(土)08:37:06No.1367818132+
    1763768226569.jpg-(34593 B)
34593 B
>にょ〜w
530無念Nameとしあき25/11/22(土)08:37:11No.1367818142+
>何言ってんだ
プーチン支持してる時点でロシア国民も同罪だぞ
それはナチス支持したドイツ国民と同じ
531無念Nameとしあき25/11/22(土)08:37:17No.1367818152+
>ロシアの戦力あったところで何も問題なかったじゃん
より安全になったんだぜ
なんで不満なのお前
532無念Nameとしあき25/11/22(土)08:37:18No.1367818155+
戦争前から自衛隊は北部の戦力を対中に引き抜いてるけどな
533無念Nameとしあき25/11/22(土)08:37:22No.1367818161+
>基本この戦争ロシアとウクライナだけ大損して他の国は中国だろうがEUだろうが大体プラスになったよ
EUがプラスになったとか目ん玉無くしてんのか
534無念Nameとしあき25/11/22(土)08:37:24No.1367818169そうだねx2
ロシアは世界の敵だとハッキリわかったね
535無念Nameとしあき25/11/22(土)08:37:34No.1367818188+
聖ジャベリン()とかゲームチェンジャー()とか言ってた人たち今何してんの
536無念Nameとしあき25/11/22(土)08:37:35No.1367818190そうだねx1
    1763768255654.png-(92411 B)
92411 B
>小麦価格とかな
安定してるな
537無念Nameとしあき25/11/22(土)08:37:39No.1367818203+
>>ロシアの戦力あったところで何も問題なかったじゃん
>より安全になったんだぜ
>なんで不満なのお前
お金取られて不満じゃないんだ
538無念Nameとしあき25/11/22(土)08:37:39No.1367818204+
    1763768259537.jpg-(276588 B)
276588 B
>北みたいに地球の裏側に兵隊だすんか?
静観するだけで良かったんすよ
バカウヨのせいで日本は再び敗戦国
539無念Nameとしあき25/11/22(土)08:37:41No.1367818208+
岸田が復興支援しちゃったのがなー!
540無念Nameとしあき25/11/22(土)08:37:48No.1367818224そうだねx1
>>ロシアはもう侵攻して不法占拠しとるやないか!
>不法だなんだって言ってるの日本だけだよ
>戦争に負けて領土取られて不法だ!とか騒いでも誰も聞いちゃくれない
宗男乙
541無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:00No.1367818244+
戦争なんかにエネルギー使ってまじで無駄だな
人類がもう少し頭よかったら今頃軌道エレベーターくらいできてるのに
542無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:00No.1367818245+
>ウク信ウク信と泣き笑いでロシあきが鳴き続けます
>今日はロシア持ち上げてもいい日だぞ
>そんな気持ちでいっぱいです
負け犬の遠吠えという例えがふさわしいレス
543無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:00No.1367818247+
>トランプ自身が渡したくないって言って終わった
でもあの人コロコロ態度変えるからわんちゃん
544無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:07No.1367818263+
>「ウクライナが堕ちたら次はお前だぞ」って言われてじゃあ無限に金出せる?って事よ
ポーランド「そうだな」
545無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:11No.1367818268+
>ロシアの戦力あったところで何も問題なかったじゃん
国内の戦力を南方に下げれる要因がデカくなった
546無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:14No.1367818275そうだねx2
>ロシアは世界の敵だとハッキリわかったね
でなきゃNATOなんか作られねえよ
ドイツが中核でヨーロッパがまとまるんだ相当だろ
547無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:14No.1367818277+
>>北みたいに地球の裏側に兵隊だすんか?
>静観するだけで良かったんすよ
>バカウヨのせいで日本は再び敗戦国
これじゃあ世界がロシアの味方みたいじゃん……
548無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:16No.1367818281+
なんかロシアも中国も指導者が馬鹿でよかったよな
今までの日本に指導者も馬鹿だったから助かったよ
中露が有能だったら日本とっくに終わってた
549無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:17No.1367818282+
>小麦価格とかな
そっちはとっくの前に落ち着いてね?
550無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:19No.1367818289+
このまま東部の一部占領で完全に終わるとロシアの完全勝利とは評価できないけど
たぶん和平条件で半減したウクライナ軍相手にすぐ再侵攻して完全勝利になると思う
551無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:31No.1367818309+
トルコは兵器輸出と外交カード手に入れて儲かった
中東は直接関係ないけど石油・天然ガス価格高騰で収益確保できてトルコみたいにロシアとの関係悪化みたいなリスクも全くなくメリットだけ享受してる
552無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:34No.1367818315+
>ロシアは世界の敵だとハッキリわかったね
お前の言う世界って随分と狭そうだな
553無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:38No.1367818324そうだねx1
トランプが言ったくらいじゃ終わらんね
今まで何度終わらせるって言ったよ
554無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:40No.1367818331+
>聖ジャベリン()とかゲームチェンジャー()とか言ってた人たち今何してんの
泣きべそかいてスレに参加してる
555無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:46No.1367818344そうだねx1
ロシあきまだ生きてたんだ
556無念Nameとしあき25/11/22(土)08:38:53No.1367818351+
ロシアとウクライナの戦争続いてくれた方がええな
ウクライナもロシアみたいに東南アジアから就活斡旋として人集めたらええのに
557無念Nameとしあき25/11/22(土)08:39:07No.1367818386+
>このまま東部の一部占領で完全に終わるとロシアの完全勝利とは評価できないけど
>たぶん和平条件で半減したウクライナ軍相手にすぐ再侵攻して完全勝利になると思う
領土分捕られて終戦が完全勝利じゃないって珍しい価値観なんだね
558無念Nameとしあき25/11/22(土)08:39:11No.1367818396+
問題は停戦になったらなったで各国の兵器生産能力がどこに向かうかだよ
西側ははけた在庫補充と増強で当面いっぱいいっぱいだろうけど
中国とかイランとかトルコや北朝鮮あたり怖い
559無念Nameとしあき25/11/22(土)08:39:20No.1367818413そうだねx1
>これじゃあ世界がロシアの味方みたいじゃん……
実際世界の3/4がロシアと今も普通に貿易してるしな
経済制裁やって自滅してるのが主にEUだけど
560無念Nameとしあき25/11/22(土)08:39:23No.1367818423+
これで西側の力は大きく衰退することになる
日本がロシアと関係修復する際にはロシア側の条件を日本不利な条件で呑まねばならなくなった
だからあれだけロシアに喧嘩売るなと言ったのに
561無念Nameとしあき25/11/22(土)08:39:42No.1367818466+
>EUがプラスになったとか目ん玉無くしてんのか
エネルギー価格高騰や難民流入の負担は続くけど
ロシアからの天然ガス・石油依存を減らす政策を正当化できる
NATO軍備や防衛協力を強化する口実になる
戦争による影響で防衛産業が活性化する
とメリットは大きいよ
562無念Nameとしあき25/11/22(土)08:39:42No.1367818469+
なんでそんなにロシあきって呼ばれるのがいやなの
念願のあだ名なのにw
563無念Nameとしあき25/11/22(土)08:39:45No.1367818477+
露助応援団の白髪ジジイがTwitter駆使して反攻作戦今のこの時間だけ頼む!
564無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:00No.1367818511+
>なんでそんなにロシあきって呼ばれるのがいやなの
>念願のあだ名なのにw
負け犬は黙ってろよ
565無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:04No.1367818521+
北朝鮮のハッカー軍団潰してくんないかなあ
566無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:09No.1367818530+
日本にもNATO入りが打診されてたな
北大西洋じゃないけどそれはいいのかな
567無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:15No.1367818541+
>中国とかイランとかトルコや北朝鮮あたり怖い
元々ニトロセルロースの生産は中国一強だったしそんなに変わらんと思う
568無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:17No.1367818544+
>これで西側の力は大きく衰退することになる
>日本がロシアと関係修復する際にはロシア側の条件を日本不利な条件で呑まねばならなくなった
>だからあれだけロシアに喧嘩売るなと言ったのに
中国への言動と全く一緒だなあ
工作員丸出しすぎる
569無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:17No.1367818545+
>>北みたいに地球の裏側に兵隊だすんか?
>静観するだけで良かったんすよ
>バカウヨのせいで日本は再び敗戦国
制裁に賛成しただけで負け組扱いは草
円グラフも国の数で不利に見せかけてるけど経済規模考えたら制裁側の方が強いな
570無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:22No.1367818551+
>なんでそんなにウク信って呼ばれるのがいやなの
571無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:24No.1367818556+
俺は頭が良いから最初からロシアが勝つ事はわかっていたよ
低学歴バカウヨのせいで日本がどんどん衰退していく
572無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:25No.1367818557+
>ドイツが中核でヨーロッパがまとまるんだ相当だろ
言われてみればそうである
573無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:25No.1367818558+
>露助応援団の白髪ジジイがTwitter駆使して反攻作戦今のこの時間だけ頼む!
最早ウク信が出来るのは匿名掲示板で喚くだけ
574無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:27No.1367818565そうだねx2
ロシアが張子の虎ってバレたのが面白い
575無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:30No.1367818568+
>ロシアからの天然ガス・石油依存を減らす政策を正当化できる
これってデメリットであってメリットじゃないよね
自前で生産できないならより高く売るところに依存先が変わるだけじゃん
576無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:39No.1367818583そうだねx2
>No.1367818423
こいつ病気かな?
577無念Nameとしあき25/11/22(土)08:40:49No.1367818596+
少なくともロシアは当初予定通りの戦略的目的を達成しつつある
逆にウクライナは当初目的であったロシア軍の撤退に失敗し戦後復興も見通しが立たない
西側もウクライナ側の外交有利にするための経済・軍事支援に失敗膨大な軍事費を投入しただけウクライナへの復興支援は行われるか行われても非常に限定的と推測する
という結果で終わる
さて一体誰が得をしたんだろうねって
578無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:11No.1367818634+
全スレきてくんねえかな親露は
ロシア擁護の全く無いスレ完走とか昨日もあったじゃん
何やってんだ早寝か
579無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:14No.1367818643+
>エネルギー価格高騰や難民流入の負担は続くけど
>ロシアからの天然ガス・石油依存を減らす政策を正当化できる
なんで依存してたかというと安いからなんよ
依存を減らせばいろんなもののコストアップにつながる
停戦したら割と早くにロシアからのエネルギー買いに行くと思うよ
580無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:15No.1367818645+
>>>北朝鮮の増長
>>死傷者6000人超の死屍累々ですが
>すげーよな北朝鮮
>派兵する前に全滅できてるからな
謎の集団が参戦しただけなんだっけ
581無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:20No.1367818658+
岸田の必勝しゃもじ以降日本はロシアの敵国とロシアに明言されてる
次は日本の番だね
アメリカはもう支援疲れだってよ
582無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:21No.1367818659+
>帝国主義の世界にまた戻りそうやね
後藤隊長や鱗滝さんになにか言われそうだぞ
583無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:22No.1367818665+
>当初予定通りの
何日予定でしたっけ?
584無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:24No.1367818667+
アメリカなんかイスラエルすら止められない国だからなあ
585無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:25No.1367818671+
>ロシアが張子の虎ってバレたのが面白い
世界中にバレたもんな
ロシア思ったよりよええって
586無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:28No.1367818677そうだねx1
トランプはアホだと思うけどゼレンスキーに対して言った
「ウクライナは強い!勝利目前!って言い続けてるけどいつまで経っても勝たねえじゃん…武器さえ提供されればってのもバイデンが散々武器渡してきたのに結局ダメじゃん…いい加減どっかで和平交渉しろよ」
ってのは言って当然だと思う
587無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:32No.1367818687+
ロシあきとっくに鉄砲玉にされてドローンのエサになったものだと思ってたよ
588無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:36No.1367818694そうだねx2
>ロシアが張子の虎ってバレたのが面白い
その張り子の虎にEU・日本・アメリカの支援を結集しても勝てなかった……?
589無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:38No.1367818704+
>ロシアが張子の虎ってバレたのが面白い
碌な装備を持ってないテロ集団に国を追い出されたアメリカと比較したら張子の虎でもマシな方だって
590無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:38No.1367818706そうだねx1
>敗戦確定スレ
>終わってみればあんだけ騒いだのにあっさりだったなとしあき
マジで?
ソースは?
591無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:50No.1367818721そうだねx1
>日本にもNATO入りが打診されてたな
>北大西洋じゃないけどそれはいいのかな

NATO日本事務所開設を断念 当局者「もう協議せず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c7bf8da9e6ffff00c472273d5bf35907 [link]aaf1d8 [link]
>フランスのマクロン大統領が開設に反対し、
592無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:52No.1367818724そうだねx1
>さて一体誰が得をしたんだろうねって
1番は中国かな
そんで小さい利益的にアジア諸国
593無念Nameとしあき25/11/22(土)08:41:58No.1367818737そうだねx1
襟好みすぎるんだよ露助応援団は
負けてるスレには顔出さねえの
594無念Nameとしあき25/11/22(土)08:42:00No.1367818740そうだねx3
>ロシアが張子の虎ってバレたのが面白い
もしかしてその張子の虎に負けたの?
595無念Nameとしあき25/11/22(土)08:42:16No.1367818780+
仕方ないとは言えロシアの勝利条件のハードルどんどん下がっていくの面白い
596無念Nameとしあき25/11/22(土)08:42:20No.1367818783そうだねx2
>ロシアが張子の虎ってバレたのが面白い
ポスト冷戦時代に軍事費削りまくったNATOの実情がバレたのも酷かった
としあきとかドイツwwwwってさんざん馬鹿にしてたよねこの戦争で
597無念Nameとしあき25/11/22(土)08:42:24No.1367818795+
ウクライナは侵略されて主権維持できる形で終わるのは凄いね
下手したらロシアってイスラエルよりも弱いんじゃね
598無念Nameとしあき25/11/22(土)08:42:26No.1367818800+
>No.1367818724
599無念Nameとしあき25/11/22(土)08:42:29No.1367818807そうだねx1
>>ロシアが張子の虎ってバレたのが面白い
>もしかしてその張子の虎に負けたの?
はい
600無念Nameとしあき25/11/22(土)08:42:32No.1367818815そうだねx1
日本人相手に戦うのはほんとなんだな親露
601無念Nameとしあき25/11/22(土)08:42:33No.1367818819そうだねx1
    1763768553399.jpg-(99744 B)
99744 B
>制裁に賛成しただけで負け組扱いは草
>円グラフも国の数で不利に見せかけてるけど経済規模考えたら制裁側の方が強いな
残念
最早BRICSの方が経済規模デカいんだわ
602無念Nameとしあき25/11/22(土)08:42:41No.1367818830そうだねx2
>>No.1367818423
>こいつ病気かな?
露中北の味方なんて普通の人はしないからどうだろうね
603無念Nameとしあき25/11/22(土)08:42:48No.1367818842そうだねx1
ロシアは弱かった!
って言えば言うほど
それに負けたウクライナとそれを支援してた西側が
『それ以下』
であることになるんですが……
604無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:00No.1367818865+
>>No.1367818423
>こいつ病気かな?
ロシア病ですね
605無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:01No.1367818867+
ウでこんだけ粘ってロシア疲弊させられたんだから周りの国はみんな勝ったも同然じゃん
606無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:18No.1367818905+
露中朝連合軍だろ間違えんな
607無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:26No.1367818922そうだねx1
>敗戦確定スレ
>終わってみればあんだけ騒いだのにあっさりだったなとしあき
え?
またデマ?
608無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:26No.1367818923+
>ウクライナは侵略されて主権維持できる形で終わるのは凄いね
>下手したらロシアってイスラエルよりも弱いんじゃね
主権維持?
出来る訳無いじゃん
現実見ろよ
609無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:30No.1367818939+
>なので武装しなくちゃなこの国も
核関係はお金がかかるからみんなと仲良くできるほうが良いよね
610無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:32No.1367818945そうだねx2
ロシア応援する人達ってどういう陣営?
611無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:32No.1367818947+
>ロシア思ったよりよええって
国力軍事力が圧倒的格下に敗北するのは大抵アメリカ側ってのは知ってるよ
ベトナムアフガン
イラク(戦後統治に失敗)
いつだったか民兵相手にヘリ叩き落とされて結局全軍撤退したこともあったなって
612無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:38No.1367818961+
核無ければ余裕でボコられてた程度の能力しかないロシア
613無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:38No.1367818963そうだねx1
張り子の虎ってバレたのNATOもじゃん
155㎜砲弾の生産能力がロシア1国にすら及ばなくて
韓国の生産力に依存しなきゃならないとか
614無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:45No.1367818976そうだねx1
>ロシアが張子の虎ってバレたのが面白い
相当な国力差のある格下相手に3年も掛けてる時点でね...しかも途中で核で恫喝する始末
その後も戦闘続いてるけど結局核撃たなかったヘタレ
615無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:46No.1367818979+
>ウでこんだけ粘ってロシア疲弊させられたんだから周りの国はみんな勝ったも同然じゃん
支援せずにいたロシアの隣国だけが大勝利
616無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:51No.1367818992+
自国のカネで戦争するならともかく
他国のカネで戦争するなら支援国の都合しだいでどうにでもされるのは当たり前
617無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:58No.1367819006そうだねx1
>ウクライナは侵略されて主権維持できる形で終わるのは凄いね
>下手したらロシアってイスラエルよりも弱いんじゃね
ゴールポスト動かしまくってて草
618無念Nameとしあき25/11/22(土)08:43:59No.1367819010+
バラルーシは今どんな感じなんだろう
なんか妙に立ち回り上手い印象あったけど
619無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:01No.1367819015+
>これってデメリットであってメリットじゃないよね
>自前で生産できないならより高く売るところに依存先が変わるだけじゃん
そう!まさに短期的に見ると「高く買わざるを得ない」ので国民経済には痛みが出る
でも長期的には政治・安全保障・産業面でのリターンが大きい
だからEUとしては戦争でロシア依存を減らす理由ができたこと自体が戦略的には大きなメリットになる
具体的には
戦略的自立性の向上
エネルギー供給の多様化でロシアの外交・経済圧力に弱くならない
将来的な価格安定性や安全保障の確保につながる。
防衛政策の正当化
エネルギー依存を減らすことで軍備増強やNATO協力を正当化しやすくなる
防衛産業の需要増や技術革新を促す
経済構造の改革
再生可能エネルギーや省エネ技術の導入を加速
長期的にはエネルギーコスト削減や新産業の育成につながる
620無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:01No.1367819016+
>ロシア応援する人達ってどういう陣営?
中国ロシア北朝鮮を応援してるだけだが?
621無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:02No.1367819019+
>支援せずにいたロシアの隣国だけが大勝利
韓国か
622無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:12No.1367819044+
>ロシア応援する人達ってどういう陣営?
クマ擁護するような人たち
623無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:13No.1367819045そうだねx4
>重要なのは
>「アメリカ+EUが全力支援してもロシアを倒せなかった」
>ってこと
全力支援からは程遠いレベルでしょ…
軍隊派遣したわけでもなくちまちまお気持ち程度に武器提供したただけ
どこもロシアと真っ向から戦う気も義理もないんだから
だからこそウクライナはNATO加入したがってるわけだ
624無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:16No.1367819051+
ウクライナ負けちゃったらウクライナスレ立たなくなる?
おれはウクライナに起きた悲劇と失敗についてこれからも語りたいんだが
625無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:22No.1367819063+
>自国のカネで戦争するならともかく
>他国のカネで戦争するなら支援国の都合しだいでどうにでもされるのは当たり前
それじゃあ他国の支援前提で戦争してたウクライナがただのバカじゃん
626無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:29No.1367819072+
>ロシア応援する人達ってどういう陣営?
露助応援団の事か
ネット掲示板で日本人にバガにされて頭白髪になった陣営
627無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:29No.1367819077+
>強いほうがどっちでどっちが勝つか語ってたらロシア応援する人達扱いする人ってどういう陣営?
628無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:35No.1367819091そうだねx1
>最早BRICSの方が経済規模デカいんだわ
中国インドがデカくなったけど
国内問題だらけで更に中国の経済は底沼の低迷が確定してるけど
629無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:42No.1367819106+
>全力支援からは程遠いレベルでしょ…
>軍隊派遣したわけでもなくちまちまお気持ち程度に武器提供したただけ
>どこもロシアと真っ向から戦う気も義理もないんだから
>だからこそウクライナはNATO加入したがってるわけだ
戦う気合も無いのにえらく吠えまくってたじゃん
630無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:44No.1367819108+
>こんだけ粘ってロシア疲弊させられたんだから周りの国はみんな勝ったも同然じゃん
ウロ戦争とトランプ関税の相乗効果で世界中わりと疲弊してるんじゃね…
どこも物価があがりすぎ
631無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:48No.1367819117+
>ウクライナ負けちゃったらウクライナスレ立たなくなる?
>おれはウクライナに起きた悲劇と失敗についてこれからも語りたいんだが
デマなので
632無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:50No.1367819129そうだねx1
>ウクライナ負けちゃったらウクライナスレ立たなくなる?
>おれはウクライナに起きた悲劇と失敗についてこれからも語りたいんだが
なんで自分で立てようとしないの?
633無念Nameとしあき25/11/22(土)08:44:57No.1367819145+
>張り子の虎ってバレたのNATOもじゃん
>155㎜砲弾の生産能力がロシア1国にすら及ばなくて
>韓国の生産力に依存しなきゃならないとか
いつの間にかヨーロッパがざこざこよわよわになってる
634無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:00No.1367819155+
>それじゃあ他国の支援前提で戦争してたウクライナがただのバカじゃん
それはそう
635無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:06No.1367819169そうだねx1
>下手したらロシアってイスラエルよりも弱いんじゃね
元からイスラエルって弱くねーよ?
やってる事はあれだけど
636無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:07No.1367819171そうだねx1
>アメリカはもう支援疲れだってよ
アメリカに限らないだろウチらも欧州も無期限で億単位の戦費を出し続けられねえよ
そもそも最初にドンパチ始まった時だって3年経っても終わらないなんて想像できなかっただろ
637無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:07No.1367819172+
>相当な国力差のある格下相手に3年も掛けてる時点でね...
そういうのはアメリカにぶっ刺さるのでやめて差し上げろ
638無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:11No.1367819175そうだねx1
経済的にも今回の戦争でロシアってBRICSと言われてた時から他のメンバーに差がつけられて没落しちまったな....
639無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:13No.1367819180そうだねx1
>>敗戦確定スレ
>>終わってみればあんだけ騒いだのにあっさりだったなとしあき
>え?
>またデマ?
本当だったらニュースでトップ記事になってるからね
でもそんなニュースないね
640無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:14No.1367819183+
>ロシア応援する人達ってどういう陣営?
応援じゃなくて「ウクライナはロシアに勝てないだろう。支援は日本の国益に反する」という現実見てるだけだが
641無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:26No.1367819208+
そもインドが戦争で中国に協力する可能性はゼロだ
642無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:26No.1367819209+
>アメリカはもう支援疲れだってよ
マジで?
ソースは?
643無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:26No.1367819210+
>日本人相手に戦うのはほんとなんだな親露
日本が邪魔で太平洋でれないってのは200年以上変わってないから
中国にも言えるが
644無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:36No.1367819234+
今日はウクライナスレ毎時立てるからロシあきは全部に顔出せよ
645無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:40No.1367819240+
>>重要なのは
>>「アメリカ+EUが全力支援してもロシアを倒せなかった」
>>ってこと
>全力支援からは程遠いレベルでしょ…
>軍隊派遣したわけでもなくちまちまお気持ち程度に武器提供したただけ
>どこもロシアと真っ向から戦う気も義理もないんだから
>だからこそウクライナはNATO加入したがってるわけだ
EUなんかは自国の兵器の通常配備分すら削って支援に回してる
まさに全力なんですが……
646無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:45No.1367819248+
>仕方ないとは言えロシアの勝利条件のハードルどんどん下がっていくの面白い
停戦案みると逆のような
647無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:46No.1367819249そうだねx3
ロシアが勝った!オレの勝ち!!
お前らとしあきの負け!!
控えめにいっても頭おかしいよ
それでいてロシあきと呼ばれたくないってW
648無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:53No.1367819261+
エネルギー関連施設への攻撃はアウトだろ!って露助が騒いでたけど初っ端チェストチェルノブイリかました側が何をと
649無念Nameとしあき25/11/22(土)08:45:54No.1367819262+
>ロシアは弱かった!
>って言えば言うほど
>それに負けたウクライナとそれを支援してた西側が
>『それ以下』
>であることになるんですが……
戦争前はロシアは軍事世界最強レベルでロシア相手に戦うとか考えられない感じだったじゃん
3日で終わるとか結構な人がまあそうだろうなって思ってたし
それが3年半も続いてる
650無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:15No.1367819305+
>>ロシアは弱かった!
>>って言えば言うほど
>>それに負けたウクライナとそれを支援してた西側が
>>『それ以下』
>>であることになるんですが……
>戦争前はロシアは軍事世界最強レベルでロシア相手に戦うとか考えられない感じだったじゃん
>3日で終わるとか結構な人がまあそうだろうなって思ってたし
>それが3年半も続いてる
ウクライナ単独じゃないからね
651無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:28No.1367819334そうだねx2
ソースも無いスレで
やたら必死だな
なんかロシアに都合の悪いことでもあったのか?
652無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:30No.1367819340+
>韓国の生産力に依存しなきゃならないとか
結局この戦争で韓国の国力が実は高かった事が判明した
653無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:31No.1367819341+
>>相当な国力差のある格下相手に3年も掛けてる時点でね...
>そういうのはアメリカにぶっ刺さるのでやめて差し上げろ
ウクライナとロシアの戦争なので
654無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:32No.1367819343+
>残念
>最早BRICSの方が経済規模デカいんだわ
GDPって中国が世界一だっけ?
655無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:35No.1367819346+
>ウクライナはロシアに勝てないだろう。支援は日本の国益に反する
勝たせるんじゃなくてなるべく国力削ぐのが目的なんだよ?
656無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:36No.1367819348そうだねx1
>戦争前はロシアは軍事世界最強レベルでロシア相手に戦うとか考えられない感じだったじゃん
>3日で終わるとか結構な人がまあそうだろうなって思ってたし
>それが3年半も続いてる
支援なしウクライナ単独なら3年前に終わってるでしょ
657無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:37No.1367819353+
今だったら中国がロシアに侵攻したら併合できそう
658無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:39No.1367819355+
>露中朝連合軍だろ間違えんな
それいうなら
ウア日韓そしてEU連合軍だよ
659無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:42No.1367819367+
>ウクライナ単独じゃないからね
その程度の想定もできなかったロシアがアホすぎじゃないですか
660無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:46No.1367819380そうだねx1
つか何年目だよ
雑魚だなロシア
661無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:50No.1367819389そうだねx1
露助応援団の白髪ジジイが朝だけ反攻作戦か
662無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:53No.1367819401そうだねx1
>それじゃあ他国の支援前提で戦争してたウクライナがただのバカじゃん
元々ウクライナは親露国家でロシアの手下の北朝鮮に軍事技術を供与するぐらいの赤色陣営だったから
西側は攻めてこないし親露だから東側も攻めてこない
だから軍事に力を入れる必要もなかったんだよ
663無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:53No.1367819402+
いつロシアが勝ったんだよ
664無念Nameとしあき25/11/22(土)08:46:59No.1367819418+
    1763768819852.png-(35663 B)
35663 B
>経済的にも今回の戦争でロシアってBRICSと言われてた時から他のメンバーに差がつけられて没落しちまったな....
そうだな
665無念Nameとしあき25/11/22(土)08:47:13No.1367819441+
>軍隊派遣したわけでもなくちまちまお気持ち程度に武器提供したただけ
ちまちまお気持ち程度というか
ポスト冷戦で軍事費削減しまくって他国に供与できる余剰武器もないし
ミサイル弾薬増産する生産余剰能力もなくて
あれが精いっぱいというのが露呈したのがNATO諸国でしょ
何をまだ余裕あるみたいに言ってんの
NATOの兵站に余裕あったらウクライナ負けてないっつーのw
666無念Nameとしあき25/11/22(土)08:47:15No.1367819444+
>ロシア応援する人達ってどういう陣営?
何度も言うけど
安倍元首相は親露なんだけど
667無念Nameとしあき25/11/22(土)08:47:26No.1367819474+
>つか何年目だよ
>雑魚だなロシア
四年です…
668無念Nameとしあき25/11/22(土)08:47:27No.1367819476+
最初の48時間でしくじった時点でダサい
669無念Nameとしあき25/11/22(土)08:47:27No.1367819477そうだねx1
>>ウクライナ単独じゃないからね
>その程度の想定もできなかったロシアがアホすぎじゃないですか
その想定してなかったソースは?
670無念Nameとしあき25/11/22(土)08:47:28No.1367819478そうだねx1
>>仕方ないとは言えロシアの勝利条件のハードルどんどん下がっていくの面白い
>停戦案みると逆のような
ロシアの出した停戦案だと思ってるの?
671無念Nameとしあき25/11/22(土)08:47:30No.1367819480そうだねx1
>重要なのは
>「アメリカ+EUが全力支援してもロシアを倒せなかった」
>ってこと
流石にその総括は雑にロシア寄りすぎるわ
672無念Nameとしあき25/11/22(土)08:47:30No.1367819482そうだねx1
>ソースも無いスレで
>やたら必死だな
>なんかロシアに都合の悪いことでもあったのか?
ネトウヨがここまで必死ってことはやはりウクライナが負けるのか...
673無念Nameとしあき25/11/22(土)08:47:52No.1367819528+
本当だとしたら数日以内に上念司のチャンネルでお気持ち表明されるかな
674無念Nameとしあき25/11/22(土)08:47:55No.1367819535+
ウクライナ応援団ってもう生き恥でしょ
675無念Nameとしあき25/11/22(土)08:47:57No.1367819542そうだねx3
>その想定してなかったソースは?
?はじめから3年半も戦争する気だったってこと?
676無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:10No.1367819564+
>>全力支援からは程遠いレベルでしょ…
>>軍隊派遣したわけでもなくちまちまお気持ち程度に武器提供したただけ
>>どこもロシアと真っ向から戦う気も義理もないんだから
>>だからこそウクライナはNATO加入したがってるわけだ
>戦う気合も無いのにえらく吠えまくってたじゃん
中国が高市発言にアホみたいに発狂してるように行動に移せないときは口で吠えるしかなくなるんだよ
677無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:13No.1367819570+
露助応援団
678無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:16No.1367819579+
ワグネルそのまんま反乱してたら勝てた可能性があったな...
679無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:17No.1367819582+
>>その想定してなかったソースは?
>?はじめから3年半も戦争する気だったってこと?
その可能性は十分にあるのでは
680無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:18No.1367819587そうだねx1
これって大国が侵略戦争しかけてきても世界はとめられず
どうすることも出来ないっていうことを認めたも同じよね
681無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:19No.1367819589+
>本当だとしたら数日以内に上念司のチャンネルでお気持ち表明されるかな
あいつはいっつもデタラメばっかりでカウントダウン!って言ってるだけだからなぁ
682無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:22No.1367819596+
>>露中朝連合軍だろ間違えんな
>それいうなら
>ウア日韓そしてEU連合軍だよ
兵隊出してる国と金武器だけ出してる国を同列に扱うのは…
683無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:25No.1367819600そうだねx1
露となって消えたわけですかロシアだけに
684無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:27No.1367819607そうだねx2
>最早BRICSの方が経済規模デカいんだわ
大コケしてんじゃん
世界の貿易決済は今後もずっと米ドルベースのままだから
中露は永遠にうだつが上がらないね
685無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:30No.1367819617+
ロシア軍のポンコツ戦車なんて西側の戦車で蹴散らせるとイキってた元自衛隊幹部どうすんだろうな
686無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:33No.1367819621+
中国もロシアも強い大国というのはわかってた事じゃん
なんで日本はロシアにも中国にも喧嘩売ったの?
687無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:39No.1367819631そうだねx1
>軍隊派遣したわけでもなくちまちまお気持ち程度に武器提供したただけ
ほらすぐ矮小化する
アメリカじゃ国を二分する程の激論になってて
今まで莫大な予算(国防費の1割)を供出してたのに
結果負けてるわけで
688無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:45No.1367819639+
>>その想定してなかったソースは?
>?はじめから3年半も戦争する気だったってこと?
西側の全力支援受けて3年半ならむしろ短期間では
689無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:48No.1367819644そうだねx1
本当だとしたらさすがにテレビでも報道するんじゃないか
690無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:52No.1367819653そうだねx1
    1763768932972.jpg-(143010 B)
143010 B
さっさと和平案飲んで終戦しろよチンポ芸人
691無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:59No.1367819666+
>アメリカはそう
>EUの連中は政権がバッタバタと倒れる勢いで支援してる
そしてEU連中は口だけってのが改めて分かった戦争だったな
692無念Nameとしあき25/11/22(土)08:48:59No.1367819667+
ドラえもんスレ社長スレがバカスカ立ち始めた
イライラしてんなァ〜
693無念Nameとしあき25/11/22(土)08:49:02No.1367819677+
GDPなんてあまり当てにならん
694無念Nameとしあき25/11/22(土)08:49:07No.1367819692そうだねx1
>なんかロシアに都合の悪いことでもあったのか?
ロシアというかウクライナに都合の悪い流れかなぁ
695無念Nameとしあき25/11/22(土)08:49:08No.1367819693そうだねx1
>これって大国が侵略戦争しかけてきても世界はとめられず
>どうすることも出来ないっていうことを認めたも同じよね
つっても用は身内で揉めてただけだしなこれ
696無念Nameとしあき25/11/22(土)08:49:09No.1367819699+
27日までに結論出るみたいね
697無念Nameとしあき25/11/22(土)08:49:28No.1367819736+
>その可能性は十分にあるのでは
得るものより失うものが大きすぎてそんな判断したならもうプーチンボケてるよ
698無念Nameとしあき25/11/22(土)08:49:31No.1367819743+
>>その想定してなかったソースは?
>?はじめから3年半も戦争する気だったってこと?
2週間でキーウを制圧できます!!
699無念Nameとしあき25/11/22(土)08:49:32No.1367819745+
ロシア版阿Q正伝の小説出るのも時間の問題
700無念Nameとしあき25/11/22(土)08:49:42No.1367819772+
そもそも天然ガス代金を支払えなくて踏み倒したらロシアとの関係が悪化したわけなので
ウクライナって西側陣営で正しいって誤解している人がいるみたいだけど
ウクライナは結構な盗賊国家だぞ
701無念Nameとしあき25/11/22(土)08:49:43No.1367819776そうだねx1
>ほらすぐ矮小化する
>アメリカじゃ国を二分する程の激論になってて
>今まで莫大な予算(国防費の1割)を供出してたのに
>結果負けてるわけで
ウクライナみたいな小さい国がここまで粘れた一因ではあるから頑張ったよなって
702無念Nameとしあき25/11/22(土)08:49:59No.1367819803+
>これって大国が侵略戦争しかけてきても世界はとめられず
>どうすることも出来ないっていうことを認めたも同じよね
まあ元々国際政治ってそういうものだったからな…
昔に戻っただけともいう
703無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:05No.1367819829そうだねx2
>27日までに結論出るみたいね
48時間で決着つきましたか?
704無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:05No.1367819830+
>ウア日韓そしてEU連合軍だよ
バカウヨ「に、日本は金出しただけだから...」
705無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:08No.1367819833そうだねx1
>これって大国が侵略戦争しかけてきても世界はとめられず
>どうすることも出来ないっていうことを認めたも同じよね
そこまでとは言わないけどまあそうよな
核がチートすぎる
706無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:11No.1367819838そうだねx1
ウクライナより弱いアフガニスタン相手に20年戦って負けたアメリカに比べて早く終わらせられたね
707無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:14No.1367819850+
>これって大国が侵略戦争しかけてきても世界はとめられず
>どうすることも出来ないっていうことを認めたも同じよね
イラク戦争のことか
中露や仏は反対したけど英米独日本で強行した
708無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:22No.1367819870そうだねx1
こんなズタボロで領土掠め取ってウクライナ軍縮が通ると思ってる頭ウォッカはろしあきだけや
709無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:22No.1367819872+
>ウクライナ応援団ってもう生き恥でしょ
もう?
戦争冒頭からNATOのプロパガンダに秒で染まってウクライナがんばえ〜!キャッキャってやってて恥そのものよ?
710無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:31No.1367819894+
>ウクライナは結構な盗賊国家だぞ
そこの認識は誰も否定してないが
711無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:35No.1367819901+
ウクライナもロシアを挑発しまくってたからなあ
712無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:37No.1367819909+
アメリカがウクライナに
MGM-140 ATACMSやストームシャドーのロシア領内への遠距離攻撃許可を出したぞ
北欧とバルト三国にもアメリカ製兵器の売買を承認したぞ

どう考えてもロシアがどんどん追い詰められている状況としか
713無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:40No.1367819915+
48時間で失敗して支配していた領土も奪われちゃってそこからジリジリなんは情けねえな...
714無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:40No.1367819917そうだねx1
>あれが精いっぱいというのが露呈したのがNATO諸国でしょ
>何をまだ余裕あるみたいに言ってんの
余裕がないならなおさらウクライナのために全力支援なんて論外なの言われなくてもわかるでしょ…
だからこそ全力支援を受けたきゃNATO加入が必須だということだ
715無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:41No.1367819919+
>敗戦確定
知ってた
716無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:42No.1367819922そうだねx2
共産主義ってどいつもわかりやすい悪の帝国だよな
全員同じ形になるのが面白い
717無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:45No.1367819924+
>EUなんかは自国の兵器の通常配備分すら削って支援に回してる
>まさに全力なんですが……
武器なんていくらあっても使う兵隊に指揮する指揮官がいないとただの置物よ
ザルジニーを更迭した時点でウクライナの敗北は決してたんだ
718無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:45No.1367819925そうだねx1
>プーチンは対立煽りがしたかっただけ
>そして全てプーチンの思惑通りにいった
100万人以上若者殺して思惑通りとは
719無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:48No.1367819930+
>そもそも天然ガス代金を支払えなくて踏み倒したらロシアとの関係が悪化したわけなので
>ウクライナって西側陣営で正しいって誤解している人がいるみたいだけど
>ウクライナは結構な盗賊国家だぞ
まあだから支援は金や武器出すくらいで収まってるでし
720無念Nameとしあき25/11/22(土)08:50:49No.1367819935+
>こんなズタボロで領土掠め取ってウクライナ軍縮が通ると思ってる頭ウォッカはろしあきだけや
通るも何もウクライナに何の交渉カードないもの
721無念Nameとしあき25/11/22(土)08:51:02No.1367819967+
ロシアに付いたが為に鉄砲玉にされた北朝鮮見てるとなあ
722無念Nameとしあき25/11/22(土)08:51:08No.1367819983+
>中国が高市発言にアホみたいに発狂してるように行動に移せないときは口で吠えるしかなくなるんだよ
発狂してるのはどっちかというと日本の方だよ?
突然武力行使をチラつかせちゃった上に発言撤回しないって逃げ道塞いじゃった
中国は口だけじゃなくて経済制裁を決定
当事者のはずの台湾と日本の安全保障担うアメリカは公式発言せずダンマリ決め込んでる時点でお察し案件なのよ
723無念Nameとしあき25/11/22(土)08:51:17No.1367820004+
>その程度の想定もできなかったロシアがアホすぎじゃないですか
クリミア半島の時に世界中がほとんどアクション起こさなかったって事がベースにあったんじゃないかなと
724無念Nameとしあき25/11/22(土)08:51:27No.1367820027+
>だからこそ全力支援を受けたきゃNATO加入が必須だということだ
入られると厄介だから入られる前に始めた戦争だろうしな
725無念Nameとしあき25/11/22(土)08:51:37No.1367820045そうだねx1
>バカウヨ「に、日本は金出しただけだから...」
左翼はプーチン応援団ってことでもういい?
726無念Nameとしあき25/11/22(土)08:51:42No.1367820058そうだねx2
この戦争でわかったことは核は正義だということだな
持っていないとこうなる
727無念Nameとしあき25/11/22(土)08:51:49No.1367820073+
ID出ろ
728無念Nameとしあき25/11/22(土)08:51:51No.1367820078+
>共産主義ってどいつもわかりやすい悪の帝国だよな
>全員同じ形になるのが面白い
政権が強くなりすぎちゃうからな
729無念Nameとしあき25/11/22(土)08:51:51No.1367820079+
    1763769111496.png-(128919 B)
128919 B
>大コケしてんじゃん
>世界の貿易決済は今後もずっと米ドルベースのままだから
>中露は永遠にうだつが上がらないね
ふーん
730無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:02No.1367820106+
>左翼はプーチン応援団ってことでもういい?
いい加減に現実見ろよ
国益が大事なのであって応援もクソもねえんだよ
731無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:02No.1367820107+
>ロシアに付いたが為に鉄砲玉にされた北朝鮮見てるとなあ
装備はロシア兵より潤沢にもらってたりとかそういう優遇はあるらしいとかは聞く
732無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:06No.1367820115+
>1763768553399.jpg
BRICSとG7でそれだけしか差がないんだ
豪と韓と他EU諸国が入ったらどうなるの?
733無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:13No.1367820133そうだねx1
>ウクライナより弱いアフガニスタン相手に20年戦って負けたアメリカに比べて早く終わらせられたね
アフガン侵攻で崩壊した超大国ディスるなよ
734無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:15No.1367820140+
>48時間で失敗して支配していた領土も奪われちゃってそこからジリジリなんは情けねえな...
最初期に空港を強襲したスペツナズが全滅したっての見て
それまでの創作物のスペツナズの強さは一体…ってなったの覚えてるな
735無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:23No.1367820155+
>この戦争でわかったことは核は正義だということだな
>持っていないとこうなる
持ってるのにズタボロなんですがロシア
736無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:35No.1367820182+
>クリミア半島の時に世界中がほとんどアクション起こさなかったって事がベースにあったんじゃないかなと
日本も北方領土返すかもとか言われて支持しちゃったもんな
737無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:38No.1367820190+
>BRICSとG7でそれだけしか差がないんだ
>豪と韓と他EU諸国が入ったらどうなるの?
そもそも大嘘
738無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:40No.1367820198+
>ロシアはもう侵攻して不法占拠しとるやないか!
どこのことだよ
739無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:42No.1367820202+
上念司はジャンルによっては間違った事言ってるんだけどウクライナ情勢についても明らかに間違ってた
でも最後までウクライナ贔屓の姿勢だったのはこうなってみると一貫しててそれはそれでアリだったな
740無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:43No.1367820205+
教訓としては核武装するしかないなガチで
アメリカとか当てにならんわ
741無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:50No.1367820214+
>政権が強くなりすぎちゃうからな
アメリカ大統領も相当なもんよなトランプ見てると
742無念Nameとしあき25/11/22(土)08:52:50No.1367820215+
勝てば官軍 負ければ賊軍 だなあ
これからウクライナもゼレンスキーも死んで当然のクズだったって事で歴史に刻まれるんだろうな
743無念Nameとしあき25/11/22(土)08:53:00No.1367820235+
>アフガン侵攻で崩壊した超大国ディスるなよ
アフガンRTAではアメリカがさらに悪い記録残したので
744無念Nameとしあき25/11/22(土)08:53:13No.1367820269+
西側はろくにモノづくりもしねぇ金融でGDPという数字をあげてるだけだからな
実態はそれほどでもない
745無念Nameとしあき25/11/22(土)08:53:25No.1367820292+
>>こんなズタボロで領土掠め取ってウクライナ軍縮が通ると思ってる頭ウォッカはろしあきだけや
>通るも何もウクライナに何の交渉カードないもの
停戦したいのはロシアとトランプ大統領
746無念Nameとしあき25/11/22(土)08:53:26No.1367820299+
ロシあきは何故こうやってロシアへの敵意が増すように煽ってるの?
もしかして鉄のラインバレルの加藤機関みたいに敵のフリして暴れることで日本人を鍛えてくれてるの?
747無念Nameとしあき25/11/22(土)08:53:35No.1367820313+
>>ロシアに付いたが為に鉄砲玉にされた北朝鮮見てるとなあ
>装備はロシア兵より潤沢にもらってたりとかそういう優遇はあるらしいとかは聞く
労働力減少したロシアに出稼ぎに行ってる北朝鮮人が何十万にもなってるらしいし
レッドチームの絆は強固になったな
748無念Nameとしあき25/11/22(土)08:53:43No.1367820329+
>持ってるのにズタボロなんですがロシア
核は戦争を仕掛けられない抑止力で
戦争を仕掛けて有利な戦局にするための道具じゃないんだよなあ
749無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:00No.1367820370+
一つわかったこと
ロシあきはネトウヨバカウヨって言葉が好き
これがないと優位に立てない

2つだったわ
750無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:00No.1367820373+
>>ロシアに付いたが為に鉄砲玉にされた北朝鮮見てるとなあ
>装備はロシア兵より潤沢にもらってたりとかそういう優遇はあるらしいとかは聞く
正直北朝鮮は武器より健康な兵士の方が貴重なんじゃないかな
751無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:02No.1367820380+
>日本も北方領土返すかもとか言われて支持しちゃったもんな
流石にあの件でロシア支持はしてなくね?
752無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:04No.1367820386そうだねx1
虹裏でいくら吠えても
ロシアの状況は良くならないよ?
753無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:05No.1367820388そうだねx2
>上念司はジャンルによっては間違った事言ってるんだけどウクライナ情勢についても明らかに間違ってた
>でも最後までウクライナ贔屓の姿勢だったのはこうなってみると一貫しててそれはそれでアリだったな
ウク信って上念みたいなヤツの言う事信じてるのか
そりゃ間違い続けるわ
754無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:15No.1367820414+
>こんなズタボロで領土掠め取ってウクライナ軍縮が通ると思ってる頭ウォッカはろしあきだけや
待って
沖縄を占拠されて首都を焼け野原にされて軍隊放棄した日本のこと何か言ってる?
755無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:28No.1367820446+
    1763769268647.jpg-(44119 B)
44119 B
>上念司はジャンルによっては間違った事言ってるんだけどウクライナ情勢についても明らかに間違ってた
>でも最後までウクライナ贔屓の姿勢だったのはこうなってみると一貫しててそれはそれでアリだったな
つーかウクライナ分析のブレーンがコイツだったからな
こんなのが元陸自の東部方面総監だったんだぞ?
そっちの方がヤベーだろ
756無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:32No.1367820457+
    1763769272868.mp4-(1299847 B)
1299847 B
自衛隊元幕僚長「必ずウクライナが勝ちます」
757無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:36No.1367820467+
>>BRICSとG7でそれだけしか差がないんだ
>>豪と韓と他EU諸国が入ったらどうなるの?
>そもそも大嘘
中国の方がアメリカより金額が大きいからな
騙された奴ら馬鹿じゃねぇの
758無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:38No.1367820470そうだねx1
そもそも南北朝鮮ですら終戦してないからな
759無念Nameとしあき25/11/22(土)08:54:41No.1367820476+
ウクライナ持ち上げてたアホが発狂してて笑った
760無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:00No.1367820531そうだねx1
スレ画敗戦確定ってなにか動きでたの?
ウクライナの戦争はニュースで出てきたときくらいであえてネットで調べようって気にならないから気になった
761無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:01No.1367820534+
>虹裏でいくら吠えても
>ロシアの状況は良くならないよ?
そうっすね
それでウクライナは勝てそうですか?
762無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:01No.1367820535+
大体さ上念さんが何を知ってるというのか
763無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:03No.1367820540+
日本で生産されたパトリオットミサイルが
アメリカ経由でウクライナに行くことが決定したよ
764無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:09No.1367820548+
バカウヨは「民主主義を守れ!台湾を見捨てるな!」と言ってるんだから
台湾と違ってちゃんと国連加盟国であり
中国より弱いロシアが相手なんだから
まずウクライナ守りに行けよ
それやらないのに台湾守るって説得力ないよ
765無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:23No.1367820572+
ロシア「次は北海道な?」
766無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:25No.1367820581+
>一つわかったこと
>ロシあきはネトウヨバカウヨって言葉が好き
>これがないと優位に立てない
>
>2つだったわ
典型的なバカウヨのレスで笑った
767無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:26No.1367820586そうだねx2
>自衛隊元幕僚長「必ずウクライナが勝ちます」
自衛隊トップですらこの判断って日本の戦略眼ゴミでは?
768無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:42No.1367820627+
>1763769111496.png
日本円より少ないのは笑うところ?
769無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:49No.1367820651+
東のアメリカ
西の中国
北のロシア&朝鮮
南のインド&パキスタン
東西南北すべての国家が核武装しているのに
核兵器を保有しないのはある意味狂ってるとさえ言える
770無念Nameとしあき25/11/22(土)08:55:54No.1367820660そうだねx1
>虹裏でいくら吠えても
>ロシアの状況は良くならないよ?
西側から厳しく制裁されてるせいで製油施設がどこも破壊されたまま修理できてないもんね
産油国なのに石油不足になってて草
771無念Nameとしあき25/11/22(土)08:56:08No.1367820701+
>自衛隊元幕僚長「必ずウクライナが勝ちます」
開戦冒頭のウクライナ側の善戦見ていけるとどいつもこいつも思ったのはまぁ仕方ない
そこからの戦況悪化で予測の軌道修正できなかったのは愚図としか言いようがない
772無念Nameとしあき25/11/22(土)08:56:11No.1367820707そうだねx1
>これって大国が侵略戦争しかけてきても世界はとめられず
>どうすることも出来ないっていうことを認めたも同じよね
すでに戦後アメリカが散々やってきた時点で証明されてる
日本が西寄りだから問題なかっただけで
だからこそ国を守るためには自国の防衛力強化と平時からの東側諸国への弱体化工作が必須なんだけどねぇ
773無念Nameとしあき25/11/22(土)08:56:16No.1367820718+
>>自衛隊元幕僚長「必ずウクライナが勝ちます」
>自衛隊トップですらこの判断って日本の戦略眼ゴミでは?
テレビに出てる元幹部自衛官なんて専門家の皮を被ったスポークスマンみたいなもんでしょ
774無念Nameとしあき25/11/22(土)08:56:25No.1367820736+
>自衛隊トップですらこの判断って日本の戦略眼ゴミでは?
だから戦争に負けた
775無念Nameとしあき25/11/22(土)08:56:30No.1367820742+
>これからウクライナもゼレンスキーも死んで当然のクズだったって事で歴史に刻まれるんだろうな
ウクライナは第二次世界大戦でドイツにつくし
ゼレンスキーはプーの忠告を無視しNATOに入ろうとするし
ゼレンスキー親衛隊アゾフはネオナチだしで歴史的にアカンでしょ
776無念Nameとしあき25/11/22(土)08:56:34No.1367820755+
ロシアはモンゴル襲来以来絶滅戦争を何度もやってきたから
いったん戦争を始めたら相手を完全に潰すまでやめないだろう
和平なんて信じないし戦争相手には嘘でも残虐行為でもやって構わないと思ってる
だから連中を止めるにはもう立ち上がれなくなるまで殴りつけるしかない(軍事的にでも経済的にでもいいけど)
777無念Nameとしあき25/11/22(土)08:56:36No.1367820759+
>>政権が強くなりすぎちゃうからな
>アメリカ大統領も相当なもんよなトランプ見てると
資本主義社会主義自体で良い悪い決まるというより権力集中しやすいか否かって感じだしな
共産主義は過剰な権力集中で実質独裁になるせいで為政者がトチ狂ったら破滅的な結果になりやすいんだ
778無念Nameとしあき25/11/22(土)08:56:42No.1367820775+
>自衛隊トップですらこの判断って日本の戦略眼ゴミでは?
というか一部の元自衛隊高官以外はマジで分析が尽く外れてるからな
そんなのを上に据えてた組織が自衛隊を率いて戦うんだぞ?
779無念Nameとしあき25/11/22(土)08:56:55No.1367820808そうだねx1
>>アフガン侵攻で崩壊した超大国ディスるなよ
>アフガンRTAではアメリカがさらに悪い記録残したので
崩壊した国と未だに経済覇権国な国をなんか比較するとこあるんか
780無念Nameとしあき25/11/22(土)08:56:58No.1367820814+
>ロシア「次は北海道な?」
ウク信さんによるとロシアはもう壊滅寸前のはずなのに・・
いったい強いのやら弱いのやら
781無念Nameとしあき25/11/22(土)08:57:00No.1367820822+
>ウクライナ持ち上げてたアホが発狂してて笑った
ウクライナとともにある()とか自己陶酔してるイタい連中だし
ウクライナ敗戦確定となったら精神に異常きたすのも当然
782無念Nameとしあき25/11/22(土)08:57:03No.1367820832+
>>一つわかったこと
>>ロシあきはネトウヨバカウヨって言葉が好き
>>これがないと優位に立てない
>>
>>2つだったわ
>典型的なバカウヨのレスで笑った
で優位にたった気になってます
783無念Nameとしあき25/11/22(土)08:57:08No.1367820843+
>自衛隊トップですらこの判断って日本の戦略眼ゴミでは?
ほんとやべぇよな
784無念Nameとしあき25/11/22(土)08:57:15No.1367820862+
ソースも無いスレで
やたら必死だな
なんかロシアに都合の悪いことでもあったのか?
785無念Nameとしあき25/11/22(土)08:57:24No.1367820881+
スレたてまくってるが
本当に終わるの?
786無念Nameとしあき25/11/22(土)08:57:25No.1367820885+
日本人は現実より願望を優先するから近代戦争に勝てない
昔の戦争は士気が重要だったから日露まではどうにかなった
787無念Nameとしあき25/11/22(土)08:57:31No.1367820906+
>だから連中を止めるにはもう立ち上がれなくなるまで殴りつけるしかない(軍事的にでも経済的にでもいいけど)
んで誰が立ち上がれなくなるまで殴りつけるんだ?
威勢のいい事を言ってるお前が先頭に立ってやってくれるんだろうな?
788無念Nameとしあき25/11/22(土)08:57:45No.1367820944そうだねx1
虹裏でいくら吠えても
ロシアの状況は良くならないよ?
789無念Nameとしあき25/11/22(土)08:57:55No.1367820963+
>スレ画敗戦確定ってなにか動きでたの?
>ウクライナの戦争はニュースで出てきたときくらいであえてネットで調べようって気にならないから気になった
アメリカがロシア勝利の停戦案を期限付きでウクライナに提示
飲まないなら支援停止
790無念Nameとしあき25/11/22(土)08:57:56No.1367820964+
>一つわかったこと
>ロシあきはネトウヨバカウヨって言葉が好き
>これがないと優位に立てない
世界中のどの国もみんな自分の国を愛してるから
世界中がウヨなんだよね
そして売国してるパヨは異常な存在で排除すべき邪魔者だ
自分から排除されるよう暴れるなんて愚かだよね
791無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:01No.1367820978+
思い返すとソチ五輪中にウクライナが騒乱起こしたのが最後のスイッチだったような気がする
792無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:07No.1367820997+
>>ロシア「次は北海道な?」
>ウク信さんによるとロシアはもう壊滅寸前のはずなのに・・
>いったい強いのやら弱いのやら
兵器はほとんど壊滅してて兵隊もほぼ死に絶えてるはずだから北海道に攻め込む余裕あるわけないよね
793無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:13No.1367821009+
>昔の戦争は士気が重要だったから日露まではどうにかなった
日露戦争どうにかなったのは単にイギリスアシストあったからというだけ
794無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:20No.1367821018+
日本で生産されたパトリオットミサイルが
アメリカ経由でウクライナに行くことが決定したよ
795無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:22No.1367821023そうだねx2
>虹裏でいくら吠えても
>ウクライナの状況は良くならないよ?
796無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:31No.1367821042+
ウクライナの状況も良くならんがな…
797無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:40No.1367821059+
>アメリカがロシア勝利の停戦案を期限付きでウクライナに提示
>飲まないなら支援停止
多分だけどそれって欧州から支援してもらうからそんなの受け入れねえよバーカってゼレンスキーが吠える展開にしかならないのでは?
798無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:40No.1367821063+
アメリカがウクライナに
MGM-140 ATACMSやストームシャドーのロシア領内への遠距離攻撃許可を出したぞ
北欧とバルト三国にもアメリカ製兵器の売買を承認したぞ

どう考えてもロシアがどんどん追い詰められている状況としか
799無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:41No.1367821070+
>オデッサまで取られたら5年でウクライナ崩壊するよ、出来損ないの内陸国家として
そんなにかかるなら戦う価値はあるしロシア側の経済もヤバいことになるだろうな
800無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:47No.1367821077そうだねx1
ウクライナの民度からして
ゼレンスキーはこのあと投獄されるんじゃないか
ゼレンスキーが懸命なら敗戦したら亡命すると思うわ
敗戦の生贄は絶対に必要だろうし
後継者が前任者をスケープゴートにして国内をまとめようとするのは必然だろう
801無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:54No.1367821103+
    1763769534888.png-(684250 B)
684250 B
>虹裏でいくら吠えても
>ロシアの状況は良くならないよ?
そろそろ打通作戦成功した?
待ってるんだけど
802無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:59No.1367821116+
いやそりゃロシアがどうやったって勝つやろそりゃ
どう勝つのかの話であって
ウクがロシアぶっ潰して勝ちますなんて誰も言ってねぇ
803無念Nameとしあき25/11/22(土)08:59:10No.1367821141+
まあレスポンチバトルで1000目指すだけのスレなんで
804無念Nameとしあき25/11/22(土)08:59:11No.1367821147+
どうする?
コラ祭りの対象にプーチンも加えてみんなでおちょくる?
805無念Nameとしあき25/11/22(土)08:59:14No.1367821153+
勝ててないけど負けてない
ロシアウクライナどっちもこれ
きっかけないとたぶんこのままズルズル続く
806無念Nameとしあき25/11/22(土)08:59:23No.1367821181+
>そんなにかかるなら戦う価値はあるしロシア側の経済もヤバいことになるだろうな
安心しろ
5年戦えるだけの人間がもうウクライナには居ない
807無念Nameとしあき25/11/22(土)08:59:26No.1367821186+
>兵器はほとんど壊滅してて兵隊もほぼ死に絶えてるはずだから北海道に攻め込む余裕あるわけないよね
海軍はほとんど無傷だから北海道責める余裕はあるって自称ロシア政情の専門家が言ってた
808無念Nameとしあき25/11/22(土)08:59:27No.1367821191そうだねx1
>スレたてまくってるが
>本当に終わるの?
日本が中国様に逆らって終わったってスレが立てば日本滅びるか?
こういうのは焦ってるのを隠すためにやってんだ
809無念Nameとしあき25/11/22(土)08:59:33No.1367821205+
    1763769573083.webp-(24268 B)
24268 B
>>アメリカがロシア勝利の停戦案を期限付きでウクライナに提示
>>飲まないなら支援停止
>多分だけどそれって欧州から支援してもらうからそんなの受け入れねえよバーカってゼレンスキーが吠える展開にしかならないのでは?
アメリカの支援なしで戦えるわけないんだよ
810無念Nameとしあき25/11/22(土)08:59:37No.1367821216そうだねx1
>多分だけどそれって欧州から支援してもらうからそんなの受け入れねえよバーカってゼレンスキーが吠える展開にしかならないのでは?
アメリカの支援無くなって欧州の支援だけで勝てると思ってるとかさすがに頭お花畑すぎん?
811無念Nameとしあき25/11/22(土)08:59:41No.1367821224+
勝利の目があるとしたら戦争中にプーチン死亡だったんじゃないか
812無念Nameとしあき25/11/22(土)08:59:46No.1367821239+
ウクライナに勝ったから何なんだっていう
813無念Nameとしあき25/11/22(土)08:59:57No.1367821257そうだねx1
>アメリカがウクライナに
>MGM-140 ATACMSやストームシャドーのロシア領内への遠距離攻撃許可を出したぞ
>北欧とバルト三国にもアメリカ製兵器の売買を承認したぞ
>どう考えてもロシアがどんどん追い詰められている状況としか
その手の話もう聞き飽きてんだわ
814無念Nameとしあき25/11/22(土)09:00:12No.1367821295+
>ロシア「次は北海道な?」
・海を隔てている
・最寄りの三沢米軍基地まで500km(戦闘機で30分程度)

ウクライナと違って海から上陸して領土奪うのはまあ厳しいよ
815無念Nameとしあき25/11/22(土)09:00:13No.1367821299+
アメリカはウクライナにパトリオットミサイルの部品と訓練支援も承認したね
ロシアどうすんの?
816無念Nameとしあき25/11/22(土)09:00:21No.1367821319+
>まあレスポンチバトルで1000目指すだけのスレなんで
俺達ジャップにはなんのイニシアチブも無いからな
出来るのは口動かすだけという
817無念Nameとしあき25/11/22(土)09:00:34No.1367821358+
>アメリカはウクライナにパトリオットミサイルの部品と訓練支援も承認したね
>ロシアどうすんの?
んで誰が金払うの?
818無念Nameとしあき25/11/22(土)09:00:39No.1367821371+
ウクライナ群がモスクワへの打通作戦を展開してモスクワの一歩手前まで肉薄してるって話は嘘だったの?
819無念Nameとしあき25/11/22(土)09:00:40No.1367821375+
北海道も別に要らないよな
少子化と熊で半分滅んでる化外の地だし
820無念Nameとしあき25/11/22(土)09:00:44No.1367821384+
>アメリカの支援なしで戦えるわけないんだよ
EUがもっと出せだよな
自分の庭なのにアメリカ任せにしてんなよ
821無念Nameとしあき25/11/22(土)09:00:46No.1367821388+
>アメリカはウクライナにパトリオットミサイルの部品と訓練支援も承認したね
>ロシアどうすんの?
そういうの反論できないのよ
822無念Nameとしあき25/11/22(土)09:00:55No.1367821413+
>MGM-140 ATACMSやストームシャドーのロシア領内への遠距離攻撃許可を出したぞ
>北欧とバルト三国にもアメリカ製兵器の売買を承認したぞ
>どう考えてもロシアがどんどん追い詰められている状況としか
なんかレオパルド2供与だとかF-16供与のときにも聞いたような流れだな
新しい戦術兵器ちまちま供給された程度で覆る戦況だったかい?
823無念Nameとしあき25/11/22(土)09:00:59No.1367821425+
>勝ててないけど負けてない
>ロシアウクライナどっちもこれ
>きっかけないとたぶんこのままズルズル続く
一般的に領土分捕られてるのは『負け』です
824無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:07No.1367821441+
日本製パトリオットがウクライナ国民を護ることができるなんて誇らしいですね
825無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:10No.1367821448+
パトリオットは防空ミサイルだぞ
826無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:12No.1367821455+
>>アメリカはウクライナにパトリオットミサイルの部品と訓練支援も承認したね
>>ロシアどうすんの?
>そういうの反論できないのよ
もうちょっとロシアに都合のいい事言ってもらわないと困るよな
827無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:18No.1367821469そうだねx1
どっちが勝とうが負けようが物価が安くなるならそれでいいや
828無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:22No.1367821479+
3年かかって100万人の死傷者を出して100km前進したのがロシアの勝利なんですね
829無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:29No.1367821499+
あれだけ声を枯らし青と黄色の旗を擦り切れんばかりに振り回してウクライナ大勝利を叫んでたウクライナ応援団かわいそう
830無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:41No.1367821530そうだねx2
ちゃんとdel入れとけよ野放しにすると調子乗るんだから
831無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:42No.1367821533そうだねx1
>日本製パトリオットがウクライナ国民を護ることができるなんて誇らしいですね
正直日本にそんな余裕があるとは到底おもえんけどねぇ
832無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:47No.1367821548+
>>MGM-140 ATACMSやストームシャドーのロシア領内への遠距離攻撃許可を出したぞ
>>北欧とバルト三国にもアメリカ製兵器の売買を承認したぞ
>>どう考えてもロシアがどんどん追い詰められている状況としか
>なんかレオパルド2供与だとかF-16供与のときにも聞いたような流れだな
>新しい戦術兵器ちまちま供給された程度で覆る戦況だったかい?
ロはバイクと徒歩とロバで侵攻して供給があるだけましだ露
833無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:50No.1367821554+
>>ロシア「次は北海道な?」
>・海を隔てている
>・最寄りの三沢米軍基地まで500km(戦闘機で30分程度)
>ウクライナと違って海から上陸して領土奪うのはまあ厳しいよ
北方領土から泳いで来れば問題なくないか?
834無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:54No.1367821564+
>>アメリカの支援なしで戦えるわけないんだよ
>EUがもっと出せだよな
>自分の庭なのにアメリカ任せにしてんなよ
通常配備分すら支援に回してもEUはこれなんだ
もっと出せ、ではなく出せる限界まで出してコレなんだ
835無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:58No.1367821578+
ロシアの勝利条件ってなんだっけ
836無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:59No.1367821581+
>すでに戦後アメリカが散々やってきた時点で証明されてる
>日本が西寄りだから問題なかっただけで
>だからこそ国を守るためには自国の防衛力強化と平時からの東側諸国への弱体化工作が必須なんだけどねぇ
ソ連に代わって中国が台頭して
中国はソ連の失敗を踏み台に狡猾にやってるから
台湾・日本侵攻はもう時間の問題なんだな
なんなら日本侵攻を繰り上げてやるんじゃないかな
837無念Nameとしあき25/11/22(土)09:01:59No.1367821582+
日本製の兵器がウクライナの民間人を救う胸熱の展開ですね
838無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:03No.1367821590そうだねx3
でもプーチンは未だに核だけは使ってないよね
それやったらロシアも終わりだってことはかろうじて理解してるんだろね
あるいは戦略ミサイル軍がミサイルのメンテをサボってたせい飛ばせるミサイルがもう無いだけなのか
ミサイル軍のトップが逮捕されてたのはそれか
839無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:05No.1367821592+
>多分だけどそれって欧州から支援してもらうからそんなの受け入れねえよバーカってゼレンスキーが吠える展開にしかならないのでは?
EU内の問題があってぜんぜん支援できてないのよ
100万発/年の砲弾を送ろう!ってキャンペーンした結果合意したのが4万発だからね
ちなみに必要なのは200万発/年以上
840無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:10No.1367821607そうだねx1
>北海道も別に要らないよな
>少子化と熊で半分滅んでる化外の地だし
北海道なくなったら作物の値段倍以上になっちゃう
841無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:14No.1367821614+
>EUがもっと出せだよな
>自分の庭なのにアメリカ任せにしてんなよ
金無いからロシアの資産を何とかして使おうと画策してんだよなぁ
842無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:18No.1367821625+
>物価が安くなるなら
それがあるとすれば経済恐慌の末の破局だろう
843無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:20No.1367821629+
>ロシアの勝利条件ってなんだっけ
この状況だともう世界征服しか…
844無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:29No.1367821649そうだねx1
>北方領土から泳いで来れば問題なくないか?
凍死してる・・・
845無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:31No.1367821655+
>ロシアの勝利条件ってなんだっけ
ウクライナのNATO非加盟確約
846無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:31No.1367821656そうだねx1
欧州って口だけのハッタリ野郎の集まりだったの
847無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:41No.1367821680+
>・最寄りの三沢米軍基地まで500km(戦闘機で30分程度)
なんでアメリカが助けてくれる前提なんだ?
848無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:54No.1367821712+
>ロシアの勝利条件ってなんだっけ
ウクライナの便器冷蔵庫盗んでたから目的は何かほしかったんだろうがコロコロいうこと変えてっからな
849無念Nameとしあき25/11/22(土)09:02:54No.1367821716+
ぶっちゃけ当事者以外はみんな戦争長引けばいいと思ってるし
850無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:01No.1367821734+
    1763769781253.png-(299890 B)
299890 B
ロシア「次に侵略する国はっと…
851無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:11No.1367821761+
>ロはバイクと徒歩とロバで侵攻して供給があるだけましだ露
ウク信が馬鹿にしてたらウクライナも真似しだしてて草
ウク信は応援してるウクライナ兵からも梯子外されてんじゃん
852無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:18No.1367821776+
あれ?結局のところゼレンスキー政権を軍事的に打倒できなかったってこと?
ウクライナまで陸続きで地形的に峻険なわけでもないのに?
853無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:21No.1367821789+
>>ロシアの勝利条件ってなんだっけ
>ウクライナのNATO非加盟確約
おや、領土はもうあきらめたのか
854無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:21No.1367821792+
>>ロシアの勝利条件ってなんだっけ
>ウクライナのNATO非加盟確約
流石にハードル下げすぎ
855無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:26No.1367821806そうだねx5
ガチ底辺の老人が数人土曜の朝から吠えるだけでスレ完走しそうなの笑えるけど
ロシアに共鳴するエネルギーを少しでも自分に振り分けておけば人生違ったのにな
856無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:33No.1367821828+
>北海道も別に要らないよな
>少子化と熊で半分滅んでる化外の地だし
じゃあ先んじてゼレンスキーさんに北海道あげちゃおう
北海道でもロシアと戦ってくれるし良いよね
857無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:34No.1367821832そうだねx1
>なんでアメリカが助けてくれる前提なんだ?
安全保障条約結んでるからじゃないか?
858無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:45No.1367821864+
>ウクライナの民度からして
結局元ソ連だよね…
859無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:46No.1367821865+
ゼレンスキーが失脚してロシア寄りの傀儡政権が立てばそれでロシアは目標達成じゃないか
860無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:56No.1367821885+
>どっちが勝とうが負けようが物価が安くなるならそれでいいや
ロシア「ウクライナを支援した国には高く売るよ」
861無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:56No.1367821886+
>安全保障条約結んでるからじゃないか?
今のトランプ政権見て守ると思う?
862無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:57No.1367821888+
>欧州って口だけのハッタリ野郎の集まりだったの
ドイツの養分
863無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:57No.1367821890+
アメリカもイランではラクダ使うし
アフガニスタンではロバを使う 
 
馬鹿にしてるほうが現実が見えていない
864無念Nameとしあき25/11/22(土)09:03:59No.1367821893そうだねx2
>>>ロシアの勝利条件ってなんだっけ
>>ウクライナのNATO非加盟確約
>流石にハードル下げすぎ
ロシアのほうがジリ貧なんだろな
もう石油もないし
865無念Nameとしあき25/11/22(土)09:04:14No.1367821929+
>自衛隊元幕僚長「必ずウクライナが勝ちます」
負けておりませぬふいた
866無念Nameとしあき25/11/22(土)09:04:18No.1367821936+
ところでイギリスとロシアがきな臭いね。事態次第ではイギリスは軍事行動も辞さないらしいな
867無念Nameとしあき25/11/22(土)09:04:18No.1367821937そうだねx1
ロシアが陸続きのキーウさえ落とせないんじゃ
中国が渡海して台湾制圧なんて夢のまた夢だな
868無念Nameとしあき25/11/22(土)09:04:18No.1367821939+
親露派大勝利の号令かァ〜〜
日本にとってはマイナスでしかない
27日までに話を詰めれるか静観やな
869無念Nameとしあき25/11/22(土)09:04:53No.1367822021+
これは平和ではない、20年の停戦だってやつか
870無念Nameとしあき25/11/22(土)09:04:59No.1367822035そうだねx1
こんだけ国力に差があって陸続きの隣国も落とせないとかロシアしょぼすぎん?
871無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:04No.1367822046+
>>どっちが勝とうが負けようが物価が安くなるならそれでいいや
>ロシア「ウクライナを支援した国には高く売るよ」
売るものがもうないよ
872無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:09No.1367822057そうだねx3
よくわからないけど「ウク信」なんて気持ち悪い造語をしてるレスにdel入れとけばいいんですね?
873無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:18No.1367822072そうだねx1
>>どっちが勝とうが負けようが物価が安くなるならそれでいいや
>ロシア「ウクライナを支援した国には高く売るよ」
そもそも戦争終わってもロシアへの経済制裁は解かれないからな
874無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:19No.1367822077+
>ロシアのほうがジリ貧なんだろな
>もう石油もないし
まだアレ信じてるんだ
残念だけどウクライナがやって大戦果を叫んだ石油施設攻撃はロシアの精製能力を3%削っただけに終わったんだわ
https://www.reuters.com/business/energy/russia-using-spare-oil-refining-capacity-offset-ukrainian-drone-damage-sources-2025-11-13/ [link]
>モスクワ、11月13日(ロイター)— ウクライナがこれまでに実施した最大規模のドローン攻撃にもかかわらず、ロシアの石油加工はわずか3%減少した。情報筋によると、石油精製所は余剰生産能力を活用して攻撃による被害を相殺することで、燃料生産の大幅な減少を回避した。
875無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:19No.1367822080+
>ところでイギリスとロシアがきな臭いね。事態次第ではイギリスは軍事行動も辞さないらしいな
イギリスくんがリップサービスだけで人を操ろうとするのは昔からのムーブじゃね…
876無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:22No.1367822087+
>>>ロシアの勝利条件ってなんだっけ
>>ウクライナのNATO非加盟確約
>おや、領土はもうあきらめたのか
ロシアが最初に主張してた東部4州よこせは
もう自力で確保しちゃったからね……
877無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:28No.1367822100+
>>北海道も別に要らないよな
>>少子化と熊で半分滅んでる化外の地だし
>北海道なくなったら作物の値段倍以上になっちゃう
日本の農業を支えているのは北海道
878無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:30No.1367822102そうだねx2
ロシあき、田舎町を占領して勝利宣言でなんとかメンツを保とうとする
879無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:32No.1367822109そうだねx2
>>安全保障条約結んでるからじゃないか?
>今のトランプ政権見て守ると思う?
守らなかった世界中のアメリカの同盟国が同盟辞めちゃう
880無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:34No.1367822119+
>ロシアの勝利条件ってなんだっけ
ウクライナがNATOに永久に加盟しないという確約
あとはクリミアの正式併合
881無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:35No.1367822120+
つってもロシアは軍事的には一歩も引かないと思うけど
882無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:37No.1367822124+
ウクライナもロシアもそもそもこれなんの意義があったんだ状態だし
883無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:40No.1367822132+
>こんだけ国力に差があって陸続きの隣国も落とせないとかロシアしょぼすぎん?
落とすのが目的じゃないからね
884無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:48No.1367822148+
露の擁護は日本人相手に仕返しできればいいだけなんで
真偽どうでもいいネタで掲示板でさわげりゃ仕返しした気になんの
そんだけ
だからオタク掲示板のオタクにすら馬鹿にされる
885無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:50No.1367822154+
>>自衛隊元幕僚長「必ずウクライナが勝ちます」
>負けておりませぬふいた
あと2000万人のウクライナ人を殺せばこの戦争は勝てますとか言わんだけマシだろう
(ウクライナの総人口3800万人)
886無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:53No.1367822160+
>ロシあき、田舎町を占領して勝利宣言でなんとかメンツを保とうとする
田舎町(国土の25%)
887無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:54No.1367822169+
>>・最寄りの三沢米軍基地まで500km(戦闘機で30分程度)
>なんでアメリカが助けてくれる前提なんだ?
米軍基地が有る国に侵攻して鼻ほじってられないだろ
トランプがもっと負担金出せって怒るくらいには米国に直接的なメリット無いのに?
888無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:03No.1367822187+
>>どっちが勝とうが負けようが物価が安くなるならそれでいいや
>ロシア「ウクライナを支援した国には高く売るよ」
お願い安く売ってクレメンス
889無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:11No.1367822212+
嫌らしくしつこくジワ押ししてたらトランプ政権誕生もあって
ドンバスどころかウクライナ全部手に入れられる見込みか
890無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:13No.1367822216+
>落とすのが目的じゃないからね
えっ
891無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:18No.1367822234+
>よくわからないけど「ウク信」なんて気持ち悪い造語をしてるレスにdel入れとけばいいんですね?
そんなことしても戦況は良くならないよ?
早くウクライナに帰って死んでくれば?
892無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:30No.1367822261そうだねx1
>こんだけ国力に差があって陸続きの隣国も落とせないとかロシアしょぼすぎん?
いまポーランドもロシアに激怒してるね
ウクライナとケリが付いてもロシアの周りは敵だらけでヤバい状況が続くな
893無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:32No.1367822268そうだねx1
>ウクライナもロシアもそもそもこれなんの意義があったんだ状態だし
ろしあきの人生と被るじゃん…
894無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:35No.1367822276+
>ウクライナもロシアもそもそもこれなんの意義があったんだ状態だし
攻められてる側が意義云々言うのは違うくね?
攻めてる側の意義のなさはそうだけど
895無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:39No.1367822288+
>欧州って口だけのハッタリ野郎の集まりだったの
いいえ詐欺師です
896無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:43No.1367822293+
とっとと圧勝できただろうに何がしたかったんだろうなロシアは
こんだけ長引いちゃったらもうほぼ負けと同じじゃん
897無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:44No.1367822297+
>ロシあき、田舎町を占領して勝利宣言でなんとかメンツを保とうとする
むしろウクライナの数少ない都会地域です…
898無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:47No.1367822305+
>>なんでアメリカが助けてくれる前提なんだ?
>安全保障条約結んでるからじゃないか?
そんな義務ないんで…
899無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:51No.1367822314+
少なくともキエフ占領することは目的ではないね
900無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:52No.1367822318+
>守らなかった世界中のアメリカの同盟国が同盟辞めちゃう
アメリカって別に今同盟国を大事にしてるとは思えないし
901無念Nameとしあき25/11/22(土)09:06:54No.1367822331そうだねx1
ロシあきが戦争終わってくれえええ!って騒いでるけど
ゼレンスキーが戦争を辞める理由がないな
902無念Nameとしあき25/11/22(土)09:07:05No.1367822359+
>あと2000万人のウクライナ人を殺せばこの戦争は勝てますとか言わんだけマシだろう
>(ウクライナの総人口3800万人)
日本より国土でかいのに日本より人口少ないとかなんでやねん
903無念Nameとしあき25/11/22(土)09:07:07No.1367822364そうだねx1
ロシアとビジネスを考えるより、ロシアから分離独立した国とのビジネスを考えた方が良い。
904無念Nameとしあき25/11/22(土)09:07:15No.1367822390+
>ロシア「次に侵略する国はっと…
黒海沿岸国・東欧周辺
モルドバ(沿ドニエストル地域を含む)
南部ウクライナでの拡張が成功すれば黒海沿岸支配の確立
カフカス・中央アジア周辺
グルジア(ジョージア)カザフスタンなど軍事的に西側圧力が比較的弱い地域
このあたりが無難

バルト三国とかポーランドはNATO加盟国なのでリスク高すぎるからないと思う
日本の北海道は日米安保+補給線の確保が難しいのと海渡らないといけないから極めて可能性は低い
905無念Nameとしあき25/11/22(土)09:07:15No.1367822391+
>いまポーランドもロシアに激怒してるね
>ウクライナとケリが付いてもロシアの周りは敵だらけでヤバい状況が続くな
激怒してるのに参戦は考えてないってさ
906無念Nameとしあき25/11/22(土)09:07:30No.1367822423そうだねx1
EUでもNATOでもないウクライナにEUとNATO総力上げて支援してる時点で今更NATO加盟になにの意味が
907無念Nameとしあき25/11/22(土)09:07:30No.1367822425+
>>ロシあき、田舎町を占領して勝利宣言でなんとかメンツを保とうとする
>田舎町(国土の25%)
ウクライナの誇ってた埋蔵された鉱物資源もだいたいロシア占領領域の付近の東部が大半らしいね
908無念Nameとしあき25/11/22(土)09:07:34No.1367822434+
>ロシアとビジネスを考えるより、ロシアから分離独立した国とのビジネスを考えた方が良い。
なんで?
資源を安く買った方が日本の国益でしょ
909無念Nameとしあき25/11/22(土)09:07:35No.1367822437そうだねx2
またロシあきが戦争終わる終わる詐欺してる
終わらねーよ
910無念Nameとしあき25/11/22(土)09:07:37No.1367822439+
>ところでイギリスとロシアがきな臭いね。事態次第ではイギリスは軍事行動も辞さないらしいな
ウクライナ敗戦確定してきたらイギリス必死すぎぃぃぃぃぃ
この戦争当初からロシアの動きに対してアメリカがゴテゴテで声明も消極的だったのに対して
イギリスが声明出すのも早いしウクライナ支援も凄い前のめりだったのが不自然すぎたけど
やっぱウクライナ動乱裏で支援してたのイギリスかって感じ
911無念Nameとしあき25/11/22(土)09:07:47No.1367822469+
>守らなかった世界中のアメリカの同盟国が同盟辞めちゃう
同盟国からは搾取されてるだけだしトランプもむしろ辞めたがってる
912無念Nameとしあき25/11/22(土)09:07:49No.1367822476+
ロシア人が日本人に成り済ましているコメも
913無念Nameとしあき25/11/22(土)09:08:00No.1367822496+
>>ウクライナもロシアもそもそもこれなんの意義があったんだ状態だし
>ろしあきの人生と被るじゃん…
推し活とかいう人生終わってる行動を
ロシアに向ける奴もいるんだからそっとしておけ
914無念Nameとしあき25/11/22(土)09:08:01No.1367822497+
>>>安全保障条約結んでるからじゃないか?
>>今のトランプ政権見て守ると思う?
>守らなかった世界中のアメリカの同盟国が同盟辞めちゃう
同盟国にアメリカが集られてる認識なんで喜びそうなんですが
915無念Nameとしあき25/11/22(土)09:08:07No.1367822511+
>またロシあきが戦争終わる終わる詐欺してる
>終わらねーよ
まあその分ウクライナ応援団が恥を晒し続けるわけですが
916無念Nameとしあき25/11/22(土)09:08:23No.1367822544+
まずロシアの勝利条件ってなんだよ
ウクライナは本土防衛なのはわかるけど
917無念Nameとしあき25/11/22(土)09:08:30No.1367822563+
>やっぱウクライナ動乱裏で支援してたのイギリスかって感じ
あとバイデン政権だろうな
918無念Nameとしあき25/11/22(土)09:08:42No.1367822588そうだねx1
>>こんだけ国力に差があって陸続きの隣国も落とせないとかロシアしょぼすぎん?
>落とすのが目的じゃないからね
キーウはいつ落とせる?
出来ませんでは良心がない
919無念Nameとしあき25/11/22(土)09:08:48No.1367822607そうだねx1
>そんなことしても戦況は良くならないよ?
>早くウクライナに帰って死んでくれば?
del
920無念Nameとしあき25/11/22(土)09:08:53No.1367822616+
領土は戦争して奪いあうしかない
米兵の大量の血で勝ち取ったこの日本という名前の領土をアメリカが戦わずして明け渡す事は無い
921無念Nameとしあき25/11/22(土)09:08:58No.1367822632そうだねx2
>>またロシあきが戦争終わる終わる詐欺してる
>>終わらねーよ
>まあその分ウクライナ応援団が恥を晒し続けるわけですが
ロシアが弱体化し続けるから日本にはメリット
922無念Nameとしあき25/11/22(土)09:09:06No.1367822655そうだねx1
>ロシア人が日本人に成り済ましているコメも
壺でモスクワIP丸出しで成りすましてたやつもいたな…
923無念Nameとしあき25/11/22(土)09:09:08No.1367822660そうだねx1
>まあその分ウクライナ応援団が恥を晒し続けるわけですが
現実が都合悪すぎてついに幻覚を見始めちゃったのロシあき
924無念Nameとしあき25/11/22(土)09:09:10No.1367822669+
>まずロシアの勝利条件ってなんだよ
>ウクライナは本土防衛なのはわかるけど
最低条件がNATO非加盟の確約
出来れば欲しいのが親露政権の樹立
925無念Nameとしあき25/11/22(土)09:09:22No.1367822703そうだねx1
>ところでイギリスとロシアがきな臭いね。事態次第ではイギリスは軍事行動も辞さないらしいな
そんな戦力ねえよ
核戦力だって4隻の戦略原潜の内2隻が使いもんにならない状況で何をやれるんだ
926無念Nameとしあき25/11/22(土)09:09:30No.1367822722+
真面目な話ここからウクライナが逆転するにはもうモスクワ占領しかないのでは
ウクライナからは目と鼻の先だし
927無念Nameとしあき25/11/22(土)09:09:36No.1367822738+
>現実が都合悪すぎてついに幻覚を見始めちゃったのロシあき
現実=ウクライナの敗北
928無念Nameとしあき25/11/22(土)09:09:42No.1367822765そうだねx1
ロシあきが終戦叫びまくるのは
ロシア経済やべーって言われだしてるからな
929無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:01No.1367822804+
>>守らなかった世界中のアメリカの同盟国が同盟辞めちゃう
>同盟国からは搾取されてるだけだしトランプもむしろ辞めたがってる
「米国が辞めたがってるくらい」負担が重いのに過去50年間維持し続けてきたんだろ?
でも居続けてるってことはアメリカにメリットが有るからじゃん
930無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:04No.1367822815+
>>やっぱウクライナ動乱裏で支援してたのイギリスかって感じ
>あとバイデン政権だろうな
開戦前や開戦直後のアメリカは全然後手に回った対応だったんでバイデン政権はたぶんほぼ噛んでない
931無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:05No.1367822822+
>>>こんだけ国力に差があって陸続きの隣国も落とせないとかロシアしょぼすぎん?
>>落とすのが目的じゃないからね
>キーウはいつ落とせる?
>出来ませんでは良心がない
そっちは陽動で最初から落とす気はないんだよ
932無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:14No.1367822844+
>ロシあきが終戦叫びまくるのは
>ロシア経済やべーって言われだしてるからな
まず君はウクライナの心配をしてあげなよ
経済終わってるどころか破綻してんだから
933無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:15No.1367822852そうだねx1
へーロシアは終戦できないとやばいんだな
だからロシあきも頑張るわけか
934無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:19No.1367822857+
私達がロシアを応援していたのが報われて何よりです〜
935無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:25No.1367822865+
報道だけ信じてお国のためと反対の意見を批判・弾圧するなんて
大本営発表に踊らされてたWW2と変わってないな
936無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:26No.1367822872そうだねx1
ロシアこのままだと勝っても死にそうだけど大丈夫なん?
937無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:31No.1367822884そうだねx2
>>>>こんだけ国力に差があって陸続きの隣国も落とせないとかロシアしょぼすぎん?
>>>落とすのが目的じゃないからね
>>キーウはいつ落とせる?
>>出来ませんでは良心がない
>そっちは陽動で最初から落とす気はないんだよ
それで国傾けてるとかアホじゃん
938無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:33No.1367822896+
ウクライナ応援団=負け犬
939無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:33No.1367822897+
ロシアは経済規模が膨れ上がっていま空前の超超好景気なの知らないのか?
940無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:38No.1367822907+
ロシアは完全に戦時経済で動いてるから今さら戦争を止めることはできない
ウクライナと停戦したら次はNATOだよ
941無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:39No.1367822909+
>日本の北海道は日米安保+補給線の確保が難しいのと海渡らないといけないから極めて可能性は低い
そんなロシアでも中国の支援はできます
942無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:42No.1367822915+
>>いまポーランドもロシアに激怒してるね
>>ウクライナとケリが付いてもロシアの周りは敵だらけでヤバい状況が続くな
>激怒してるのに参戦は考えてないってさ
戦争は自分の命も削るから
そう気軽に参戦はできないわ
943無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:45No.1367822925+
>開戦前や開戦直後のアメリカは全然後手に回った対応だったんでバイデン政権はたぶんほぼ噛んでない
最大の支援国なのに噛んでないわけないだろ
何言ってんだ
944無念Nameとしあき25/11/22(土)09:10:46No.1367822928+
>ロシアこのままだと勝っても死にそうだけど大丈夫なん?
少なくともお前は負け犬だな
945無念Nameとしあき25/11/22(土)09:11:02No.1367822968+
バイデン→無力
トランプ→無能
946無念Nameとしあき25/11/22(土)09:11:04No.1367822974+
>ロシあきが終戦叫びまくるのは
>ロシア経済やべーって言われだしてるからな
いや今騒がれてるのはおやびんがウクライナに理不尽な停戦案期限付きで突きつけたからだが?
947無念Nameとしあき25/11/22(土)09:11:05No.1367822979そうだねx2
>ロシアは経済規模が膨れ上がっていま空前の超超好景気なの知らないのか?
聞いたことがないな・・・
948無念Nameとしあき25/11/22(土)09:11:06No.1367822981+
>ロシアこのままだと勝っても死にそうだけど大丈夫なん?
戦争してるうちは大丈夫だからあと10年くらい続けよう
949無念Nameとしあき25/11/22(土)09:11:19No.1367823020+
応援団という負け犬がキャンキャン吠える
それがウクライナスレ
950無念Nameとしあき25/11/22(土)09:11:27No.1367823045+
あの気持ち悪い聖ジャベリンの画像とか張っていきぅてたウク信息してる?
951無念Nameとしあき25/11/22(土)09:11:39No.1367823083+
ロシあきは日本人のオタクに馬鹿にされたのが悔しくて泣き
952無念Nameとしあき25/11/22(土)09:11:46No.1367823095+
>少なくともお前は負け犬だな
少なくともとか話繋がってないんだけど頭だいじょうぶ?
よめないならぜんぶひらがなでかこうか?
953無念Nameとしあき25/11/22(土)09:11:48No.1367823103+
>応援団という負け犬がキャンキャン吠える
>それがウクライナスレ
ゼレンスキーはいつ降伏するの?
954無念Nameとしあき25/11/22(土)09:11:52No.1367823110そうだねx3
スレが速いからって煽りが雑すぎる
955無念Nameとしあき25/11/22(土)09:11:55No.1367823119そうだねx3
ロシあき人生負け犬だから必死に勝とうとしてるんだね…かわいそ
956無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:00No.1367823131+
>少なくともお前は負け犬だな
うおw
957無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:12No.1367823166そうだねx1
>ロシアは経済規模が膨れ上がっていま空前の超超好景気なの知らないのか?
ポーランドが好景気なのは聞き及んでおります
958無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:16No.1367823177+
次はドイツまで攻め込んでほしい
959無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:17No.1367823182そうだねx1
>>日本の北海道は日米安保+補給線の確保が難しいのと海渡らないといけないから極めて可能性は低い
>そんなロシアでも中国の支援はできます
弾も兵も石油もないのにどうやって?
ウクライナからさらったまま返されてない数万人の子どもたちを中国に奴隷として進呈するの?
960無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:19No.1367823186+
ウク信は心の拠り所の軍板のウクライナスレで頑張ればいいんじゃないかな…
極まった連中しか残ってないみたいだけど
961無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:23No.1367823195+
なんかロシアがヤバいんだとか明後日な連呼してるヤツいるけど
今なんで騒がれてるかと言うとトランプが酷い停戦案提案してウクライナ圧迫してるからなんで
ロシアは相変わらずウクライナをサンドバッグにし続けてるだけだ
962無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:51No.1367823267そうだねx1
>よめないならぜんぶひらがなでかこうか?
わかちがき に して あげましょう
963無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:52No.1367823270+
>少なくともとか話繋がってないんだけど頭だいじょうぶ?
>よめないならぜんぶひらがなでかこうか?
いやあ負け犬こと応援団さんが今更何を言っても笑いものでしかないですし
964無念Nameとしあき25/11/22(土)09:12:59No.1367823292+
ウク信やってる様なのは独仏は嫌いなタイプが多いから…
英がなんとかしてくれる!ってのが希望なんじゃない?
965無念Nameとしあき25/11/22(土)09:13:09No.1367823315そうだねx1
ゼレンスキーがこの停戦案を受け入れるとは思えんけどね
966無念Nameとしあき25/11/22(土)09:13:10No.1367823318そうだねx1
モスクワの接収されて魔改造されたニセマクドナルドとかどうなってんだろうかなあ
967無念Nameとしあき25/11/22(土)09:13:15No.1367823329+
>ロシアは相変わらずウクライナをサンドバッグにし続けてるだけだ
ソ連崩壊から30年掛けて回復させた国力吐き出しちゃってるけど…
968無念Nameとしあき25/11/22(土)09:13:17No.1367823334+
>日本人は現実より願望を優先するから近代戦争に勝てない
おまえはその現実とやらを知ってるのかよ
虹裏でさんざんあーだこーだ喚くやつがいたのに結果がひっくり返った途端に掌返しとか日常茶飯事だぞ
969無念Nameとしあき25/11/22(土)09:13:21No.1367823341+
ロシあき連呼おぢいちゃん来ちゃったなぁ
970無念Nameとしあき25/11/22(土)09:13:26No.1367823351そうだねx1
>ロシアは相変わらずウクライナをサンドバッグにし続けてるだけだ
でも勝てないんだ
971無念Nameとしあき25/11/22(土)09:13:30No.1367823359そうだねx1
ロシあきずっと笑ってるのになんだかずっと怒ってるね
ふしぎー
972無念Nameとしあき25/11/22(土)09:13:44No.1367823404+
>おまえはその現実とやらを知ってるのかよ
>虹裏でさんざんあーだこーだ喚くやつがいたのに結果がひっくり返った途端に掌返しとか日常茶飯事だぞ
少なくともウクライナ戦争の現実はロシアの勝利で終わりそうだな
973無念Nameとしあき25/11/22(土)09:13:45No.1367823406+
前の戦争のときにふたばがあったらこんな感じだったんだろうな
アメリカやばいとか神風ふくとかスレたったんだろうと思わせる
974無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:01No.1367823438+
>ウク信は心の拠り所の軍板のウクライナスレで頑張ればいいんじゃないかな…
>極まった連中しか残ってないみたいだけど
近頃はスレ立てても「淡々と語りましょう・・・」みたいになっててマジウケるんすよねあいつ等
2年前のイキった文章でのスレ立てどうしたんですぅ?っていう
975無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:05No.1367823447そうだねx1
>ゼレンスキーが戦争を辞める理由がないな
アメリカが支援を切ると言っても即時は無理だし
EUが最低限支援すれば遅延戦術は継続できるんだけどまさに泥沼やな
976無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:09No.1367823459そうだねx1
>>おまえはその現実とやらを知ってるのかよ
>>虹裏でさんざんあーだこーだ喚くやつがいたのに結果がひっくり返った途端に掌返しとか日常茶飯事だぞ
>少なくともウクライナ戦争の現実はロシアの勝利で終わりそうだな
でいつ勝つの?
977無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:13No.1367823472そうだねx2
ロシアが勝つと自尊心回復しちゃうろしあきの精神構造が心配だよ
人生は詰んでるだろうけど
978無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:22No.1367823498+
在日ロシア人って人殺しの仲間なんだね
許せねぇな
979無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:22No.1367823499そうだねx1
勝ってると言いながら余裕無く癇癪起こして他人煽ってるということは
つまり勝ってないってことなんだよね
980無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:24No.1367823510+
ロシア企業の売上高は冗談じゃなくすごい額になって空前の好景気だぞ
軍需品ってだけでそれが社会に還元されることはないんだけど
981無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:37No.1367823549+
>でいつ勝つの?
さあ
少なくともウクライナの勝利は無いから安心して欲しい
982無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:38No.1367823550そうだねx1
ロシあきの勝利宣言ほどあてにならないものはない
983無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:47No.1367823574+
>モスクワの接収されて魔改造されたニセマクドナルドとかどうなってんだろうかなあ
ハローキティとコラボしてるってロシアのyoutuberが動画上げてるぞ
984無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:53No.1367823586そうだねx1
>ロシあきずっと笑ってるのになんだかずっと怒ってるね
>ふしぎー
明日のメシ代が無くてイライラしてるんだろ
985無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:04No.1367823611+
>軍板のウクライナスレ
今お葬式状態で見ててめっちゃ面白いなあそこ
986無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:07No.1367823619+
>>でいつ勝つの?
>さあ
>少なくともウクライナの勝利は無いから安心して欲しい
そっか
んじゃロシアの勝利もまだまだはるか先だね
987無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:10No.1367823626+
五十代六十代にもなってソ連ロシア傾倒のまんまなのはアカくずれの底辺日本人だけだろうに
んなヲタクの二十代三十代が集まる掲示板で馬鹿にされ馬鹿に仕返しでやる事もアカくずれ
988無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:13No.1367823635+
国籍透視がはじまっててつい笑っちゃう
989無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:17No.1367823647+
空前の好景気ったってオクスリきめてる状態なんで
990無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:18No.1367823651そうだねx1
ロシあきはロシアの犬なの?
991無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:26No.1367823668+
>ロシア企業の売上高は冗談じゃなくすごい額になって空前の好景気だぞ
>軍需品ってだけでそれが社会に還元されることはないんだけど
大日本帝国もそうだったが
992無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:28No.1367823675+
>ロシあきの勝利宣言ほどあてにならないものはない
精神的勝利ほど虚しいものはないよな
993無念Nameとしあき25/11/22(土)09:15:38No.1367823698+
>ハローキティとコラボしてるってロシアのyoutuberが動画上げてるぞ
マジか
何考えてんだサンリオ
994無念Nameとしあき25/11/22(土)09:16:00No.1367823765+
>空前の好景気ったってオクスリきめてる状態なんで
ポーランドが?
まあEU補助金当てにして軍拡進めてなんか梯子外されたっぽいけど
995無念Nameとしあき25/11/22(土)09:16:11No.1367823795+
>ロシあきの勝利宣言ほどあてにならないものはない
スロヴィキンライン攻勢失敗でもう打つ手ないだろがしっかり答え合わせされてんだけど
何が見えてんのウク信は
自分の妄想しか見えてないの?
996無念Nameとしあき25/11/22(土)09:16:18No.1367823815+
>明日のメシ代が無くてイライラしてるんだろ
今日だろ
997無念Nameとしあき25/11/22(土)09:16:19No.1367823819+
>ロシアは完全に戦時経済で動いてるから今さら戦争を止めることはできない
>ウクライナと停戦したら次はNATOだよ
中国に輸出する可能性が高いと思うが
998無念Nameとしあき25/11/22(土)09:16:19No.1367823820そうだねx1
なにがよくてファシストロシアを応援するんだろうな…
999無念Nameとしあき25/11/22(土)09:16:35No.1367823853+
>なにがよくてファシストロシアを応援するんだろうな…
みんな死ね精神
1000無念Nameとしあき25/11/22(土)09:16:37No.1367823863+
1000ならウクライナ滅亡

- GazouBBS + futaba-