[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763734635831.png-(179669 B)
179669 B無念Nameとしあき25/11/21(金)23:17:15No.1367763071+ 11:02頃消えます
中津川とか南木曽あたりに詳しいとしあきいる?
観光行きたいんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/21(金)23:17:50No.1367763253そうだねx5
多治見周辺はつまんない
多治見ちゃんがいる
2無念Nameとしあき25/11/21(金)23:21:53No.1367764495+
スレッドを立てた人によって削除されました
熊が出そうだよな
3無念Nameとしあき25/11/21(金)23:22:28No.1367764654そうだねx4
中央本線ってことは中野から電車一本で行けるのか?
4無念Nameとしあき25/11/21(金)23:24:46No.1367765305そうだねx5
馬籠妻籠奈良井宿くらいしか観光地を知らん
5無念Nameとしあき25/11/21(金)23:24:57No.1367765360+
雪が降ると白くなっていい感じ
6無念Nameとしあき25/11/21(金)23:25:07No.1367765398そうだねx7
>中央本線ってことは中野から電車一本で行けるのか?
乗り換えしないと行けないよ
7無念Nameとしあき25/11/21(金)23:25:26No.1367765490+
奈良井はちょっと遠いかな
8無念Nameとしあき25/11/21(金)23:25:58No.1367765636そうだねx2
JR東海管轄路線なのに
JR東の車両がやってくる中津川駅
9無念Nameとしあき25/11/21(金)23:26:24No.1367765761+
中津川はビジホたくさんあってイイ
10無念Nameとしあき25/11/21(金)23:26:46No.1367765840そうだねx4
・中津川周辺
苗木城
恵那峡
栗きんとん
・南木曽
馬籠宿
妻籠宿
五平餅
11無念Nameとしあき25/11/21(金)23:27:42No.1367766114そうだねx1
中津川は栗きんとんの時期に行くけどあんまり観光地って感じはしないよね
有名どころだと苗木城くらいかな?
12無念Nameとしあき25/11/21(金)23:28:16No.1367766261+
中津川は今の時期なら栗きんとん巡りかねぇ
駅の周辺でも色んな店舗あるし
13無念Nameとしあき25/11/21(金)23:28:45No.1367766409+
    1763735325938.png-(107096 B)
107096 B
ここにちょっと行きたい
不安なので日帰りだけにしよう
14無念Nameとしあき25/11/21(金)23:28:50No.1367766426そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>2 無念 Name としあき 25/11/21(金)23:21:53 No.1367764495 +
>スレッドを立てた人によって削除されました
>熊が出そうだよな
なんで消すんだよ
このへん熊銀座だろうが
15無念Nameとしあき25/11/21(金)23:28:56No.1367766451そうだねx1
奈良井ってなにがあるの
すげえ勝手なイメージで申し訳ないんだけど高山とか川越の小規模なやつのイメージなんだけど
16無念Nameとしあき25/11/21(金)23:29:50No.1367766678そうだねx5
    1763735390121.jpg-(55217 B)
55217 B
中津川といえば北恵那鉄道
廃線跡探索おすすめ
17無念Nameとしあき25/11/21(金)23:29:56No.1367766708+
安く売ってた栗羊羹がめっちゃ美味しかった記憶
18無念Nameとしあき25/11/21(金)23:31:25No.1367767078そうだねx2
ガソリンは愛知で入れていく
19無念Nameとしあき25/11/21(金)23:31:25No.1367767082+
スレッドを立てた人によって削除されました
苗木城は山の中だから熊出没でもしかしたら閉鎖されてるかもしれん
20無念Nameとしあき25/11/21(金)23:31:28No.1367767092そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>14 無念 Name としあき 25/11/21(金)23:28:50 No.1367766426 +
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>2 無念 Name としあき 25/11/21(金)23:21:53 No.1367764495 +
>>スレッドを立てた人によって削除されました
>>熊が出そうだよな
>なんで消すんだよ
>このへん熊銀座だろうが

スレ豚が熊に食われて終わりそうだな
21無念Nameとしあき25/11/21(金)23:33:37No.1367767574+
    1763735617285.jpg-(79610 B)
79610 B
奈良井はこんなの
22無念Nameとしあき25/11/21(金)23:34:08No.1367767708そうだねx1
旅行スレ荒らしが来てんな
23無念Nameとしあき25/11/21(金)23:34:09No.1367767711そうだねx3
    1763735649162.jpg-(453645 B)
453645 B
川沿いの発電所がみんな関西電力でござるよ
24無念Nameとしあき25/11/21(金)23:35:07No.1367767924そうだねx1
奈良井は五平餅のイメージしかない
近所のイオンに売りに着てるから…
25無念Nameとしあき25/11/21(金)23:35:15No.1367767961そうだねx1
廃墟とかないの?
ド山奥の廃墟とか雰囲気ありそうだけど
26無念Nameとしあき25/11/21(金)23:39:27No.1367768957そうだねx3
    1763735967136.jpg-(154369 B)
154369 B
>廃墟とかないの?
>ド山奥の廃墟とか雰囲気ありそうだけど
建物ではないが駅から歩いて15分で見られる
27無念Nameとしあき25/11/21(金)23:39:45No.1367769031そうだねx1
付知渓谷でキャンプするか乙女渓谷でキャンプするか夕森渓谷でキャンプするか、それが嫌ならローマン渓谷でキャンプする
好きなの選んでいい、それは個人の自由だから
28無念Nameとしあき25/11/21(金)23:41:36No.1367769488+
キャンプは中津川かな
29無念Nameとしあき25/11/21(金)23:41:56No.1367769563+
>廃墟とかないの?
重金属が取れた蛭川鉱山とか希少天然石が取れた福岡鉱山とかどっかにあるらしいがマニアが場所を教えてくれない
30無念Nameとしあき25/11/21(金)23:43:20No.1367769913+
    1763736200107.jpg-(423944 B)
423944 B
これ現地で貰ったパンフだけど南木曽は妻籠以外めぼしいのは無さ気な感じだった
31無念Nameとしあき25/11/21(金)23:43:25No.1367769936+
三連休行く人いるかもな高いけど
32無念Nameとしあき25/11/21(金)23:46:28No.1367770663+
塩尻までずっと登り道
33無念Nameとしあき25/11/21(金)23:47:28No.1367770898+
南朝の伝承が点在してるから全部調べてから現地調査してみればいい
尹良親王で検索すれば出てくる
34無念Nameとしあき25/11/21(金)23:48:16No.1367771078そうだねx2
    1763736496480.jpg-(26768 B)
26768 B
冬でこういうとこ
薪ストーブとかあるかも
35無念Nameとしあき25/11/21(金)23:49:31No.1367771333そうだねx4
名古屋だから小学生の時に中津川行ったわ
36無念Nameとしあき25/11/21(金)23:50:41No.1367771571+
明知鉄道乗ってみたい。岩村も明智も良さそう
なんか明智って地名多くない?
37無念Nameとしあき25/11/21(金)23:51:58No.1367771871+
新守山あたりで嫌になって引き返した
38無念Nameとしあき25/11/21(金)23:52:25No.1367771957+
観光より住む方がいいかも
39無念Nameとしあき25/11/21(金)23:52:47No.1367772054そうだねx3
19号線で遅いおじいちゃんの軽トラックとかいたら
それを先頭に延々と隊列組んで走り続けなければならない
40無念Nameとしあき25/11/21(金)23:53:59No.1367772319そうだねx1
    1763736839066.jpg-(29925 B)
29925 B
中津川はスガキヤあったり
安くちょっと軽いもの食いたい時に
41無念Nameとしあき25/11/21(金)23:54:50No.1367772512そうだねx2
    1763736890766.jpg-(38362 B)
38362 B
どっかにあるわ、動物だらけの川が
42無念Nameとしあき25/11/21(金)23:56:19No.1367772827そうだねx3
ちゃんと調べないとやんわりと食い物難民になるからなぁ
行ったら臨時休業が多すぎる地域なのだわ
43無念Nameとしあき25/11/21(金)23:56:50No.1367772929+
恵那峡あたりの銀の森
どうしても行くところなかったらややオススメ
44無念Nameとしあき25/11/21(金)23:56:54No.1367772945そうだねx2
>明知鉄道乗ってみたい。岩村も明智も良さそう
>なんか明智って地名多くない?
岩村はHNKの朝ドラがやってた時に友達に頼まれて連れてったな
古い町並みが良かったよ
45無念Nameとしあき25/11/21(金)23:58:14No.1367773239そうだねx2
田舎は故人営業の店が多いから店が開いてたり開いてなかったりするよね
46無念Nameとしあき25/11/21(金)23:58:15No.1367773246+
    1763737095639.jpg-(80194 B)
80194 B
麒麟の時に乗ったが過疎すごい
47無念Nameとしあき25/11/21(金)23:58:24No.1367773283+
奈良井駅に特急しなの止まらないんだよな
48無念Nameとしあき25/11/21(金)23:58:37No.1367773329そうだねx3
木曽福島ならわかる
基本何も無いがAEONはある
49無念Nameとしあき25/11/21(金)23:58:57No.1367773395そうだねx5
あれがあるぞ、博石館で瑠璃の宝石のコラボが
50無念Nameとしあき25/11/22(土)00:00:10No.1367773701そうだねx3
>基本何も無いがAEONはある
あれをイオンと呼ぶのは抵抗がある
51無念Nameとしあき25/11/22(土)00:00:15No.1367773718+
リニアが早く開通すればなー
52無念Nameとしあき25/11/22(土)00:00:20No.1367773738+
恵那市内は森の匂いがめっちゃする
と思ったら王子製紙の匂いだった
53無念Nameとしあき25/11/22(土)00:00:46No.1367773835+
神奈川県の中津川なら多少はわかったのに
54無念Nameとしあき25/11/22(土)00:02:03No.1367774140そうだねx3
ぶっちゃけ何をするでもなく19号で松本まで行って食堂SSで食ってそのまま19号で帰ってくるだけでもええねん
55無念Nameとしあき25/11/22(土)00:04:16No.1367774602+
19号は走ってて楽しいので大阪東京間の移動の時によく使う
道の駅が多いから昼間は食う物にも困らない
56無念Nameとしあき25/11/22(土)00:06:15No.1367775054そうだねx3
夏に18切符で中津川から塩尻に行こうとしたら暑すぎてホームのレールが歪んで運転見合わせになった
かろうじて金を出して特急に乗ったので東京に戻れたがそれ以外の人たちはアウトだった
57無念Nameとしあき25/11/22(土)00:06:58No.1367775241+
23日なら妻籠でイベントがあるぞ
俺は行ってくる
58無念Nameとしあき25/11/22(土)00:07:03No.1367775269+
夏の18切符は静岡や神奈川に行きたい
59無念Nameとしあき25/11/22(土)00:07:33No.1367775383そうだねx1
名古屋か岐阜県民ならわかると思うが19号の愛知と岐阜の県境の辺り
下道なのにみんな100キロ近く出してるよな
60無念Nameとしあき25/11/22(土)00:09:14No.1367775757そうだねx2
>名古屋か岐阜県民ならわかると思うが19号の愛知と岐阜の県境の辺り
>下道なのにみんな100キロ近く出してるよな
春日井の直線で気を良くしたバカがやや下り坂になった途端に暴走するからな
61無念Nameとしあき25/11/22(土)00:09:39No.1367775832そうだねx1
    1763737779241.jpg-(10291 B)
10291 B
昔ながらの古民家宿にちょっとだけ行ったんだがお線香みたいなのやってて
むせる
62無念Nameとしあき25/11/22(土)00:10:00No.1367775921+
    1763737800252.jpg-(105732 B)
105732 B
>23日なら妻籠でイベントがあるぞ
>俺は行ってくる
こんな感じの行列
63無念Nameとしあき25/11/22(土)00:10:02No.1367775933+
岐阜県自体が大規模な河川と山岳で分断されて地域間の交流が薄い地域だけど
東濃は特に岐阜県民でもよくわからん地域なんだ
長野のほうが近くて詳しいんじゃないかな…
64無念Nameとしあき25/11/22(土)00:10:21No.1367776010そうだねx4
18切符はたまにくるロングシートオンリーの車両がきつくて止めた
65無念Nameとしあき25/11/22(土)00:10:41No.1367776077そうだねx1
温泉が微妙
諏訪あたりなら良い温泉ありそう
66無念Nameとしあき25/11/22(土)00:14:27No.1367776926そうだねx4
馬籠方面から一山越えたら昼神温泉あるんだけどね
車で
67無念Nameとしあき25/11/22(土)00:15:07No.1367777105+
雪が積もる前に岩村城登ってくる
クマとかいないよね
68無念Nameとしあき25/11/22(土)00:16:40No.1367777498そうだねx1
昼神温泉は行ってみたいがハードル高め
69無念Nameとしあき25/11/22(土)00:17:14No.1367777645そうだねx1
>温泉が微妙
日本屈指の泉質だけど調べてなかったら分からないからな
ラジウム温泉は中津川と増冨だけで完結するくらいには集中してる
多分日本にあるラジウム温泉の半分以上がこの2つに集中してると思うわ
70無念Nameとしあき25/11/22(土)00:18:54No.1367778066そうだねx1
神坂峠には興味ある
受領は倒るる所に土を掴め
71無念Nameとしあき25/11/22(土)00:19:20No.1367778157そうだねx2
中央西線は正式名称にした方がいいと思うが
72無念Nameとしあき25/11/22(土)00:21:15No.1367778594そうだねx1
美濃和紙お土産よろしく
73無念Nameとしあき25/11/22(土)00:22:45No.1367778893そうだねx1
>美濃和紙お土産よろしく
残念だが美濃和紙は西濃だ
74無念Nameとしあき25/11/22(土)00:25:10No.1367779427+
ヘブンス園原近くに
不滅の法灯を灯し続けてる所あるけど
そこの門前屋で売ってる豆腐が濃くて美味しかった
神坂神社があるほう
75無念Nameとしあき25/11/22(土)00:26:05No.1367779623+
>どっかにあるわ、動物だらけの川が
そこマジで熊の巣じゃん
76無念Nameとしあき25/11/22(土)00:26:55No.1367779764そうだねx2
早くリニア通んねぇかな
中津川行きやすくなるぞ
77無念Nameとしあき25/11/22(土)00:29:08No.1367780183そうだねx2
中津川を堺に明確な区分けがあよね
78無念Nameとしあき25/11/22(土)00:29:56No.1367780338そうだねx1
    1763738996720.jpg-(314266 B)
314266 B
>昼神温泉は行ってみたいがハードル高め
手軽な日帰り温泉施設あったから入ったけど
いつか泊りでいくのもいいかな
79無念Nameとしあき25/11/22(土)00:31:04No.1367780581そうだねx1
中津川ふれあい牧場で
食肉用羊を眺めながらジンギスカンを食う
80無念Nameとしあき25/11/22(土)00:31:31No.1367780661そうだねx1
車があれば割と行きやすいんだけどね昼神温泉
81無念Nameとしあき25/11/22(土)00:33:39No.1367781031+
19号沿いにわりと立派そうな滝があるんだけど
いつか止まってみようと思いながら
いつも通り過ぎちゃう
82無念Nameとしあき25/11/22(土)00:34:57No.1367781271+
>中津川ふれあい牧場で
>食肉用羊を眺めながらジンギスカンを食う
多分アイスクリームとかが美味い
83無念Nameとしあき25/11/22(土)00:40:10No.1367782319そうだねx1
多治見ちゃんの交差点に聖地巡礼しに行った思い出
84無念Nameとしあき25/11/22(土)00:43:08No.1367782982そうだねx3
>中津川を堺に明確な区分けがあよね
あそこから長野に入った途端国道がずっと川沿いになるからちょうど山の谷の綺麗なV字の底を走ることになる
新緑と紅葉の時期はドライブすると綺麗なんだよね
85無念Nameとしあき25/11/22(土)00:43:53No.1367783151+
>中津川を堺に明確な区分けがあよね
まず中津川駅に行って休憩してダラダラ
86無念Nameとしあき25/11/22(土)00:46:56No.1367783796そうだねx4
    1763740016624.jpg-(302936 B)
302936 B
激浅で広い川に何故か突然現れる木造の橋好き
87無念Nameとしあき25/11/22(土)00:47:56No.1367784004+
>>中津川を堺に明確な区分けがあよね
>まず中津川駅に行って休憩してダラダラ
駅前に焼きそばの名店なかったっけ
昔行ったときに寄りそびれた
88無念Nameとしあき25/11/22(土)00:50:18No.1367784454そうだねx1
宿場街としてのグレード見ると馬籠が勝つよね…
スマートICのお陰で高速から降りて数分の距離になっちまった
坂がきつ過ぎるけど
89無念Nameとしあき25/11/22(土)00:52:02No.1367784770そうだねx1
>>まず中津川駅に行って休憩してダラダラ
>駅前に焼きそばの名店なかったっけ
駅併設の休憩室広くてエアコンあって良いんだよな…
あんなスペース他の駅に無いんだから
90無念Nameとしあき25/11/22(土)00:53:22No.1367785020そうだねx1
観光なら雪降らない今のうち
91無念Nameとしあき25/11/22(土)00:57:26No.1367785741+
名古屋から向かうとまず多治見の前辺りから開けた街と街の間に山の間抜けるようになる
そして中津川からは開けた街がなくなってずっと山の中になる
塩尻までそんな感じ
92無念Nameとしあき25/11/22(土)00:58:43No.1367785950そうだねx2
名古屋駅から最大で直通在来線があるところ
中津川から先は電車本数が極端に減る
93無念Nameとしあき25/11/22(土)01:00:07No.1367786181そうだねx1
    1763740807839.jpg-(346068 B)
346068 B
色がやばい川がある
94無念Nameとしあき25/11/22(土)01:03:35No.1367786737そうだねx1
柿其渓谷とか阿寺渓谷とか夏はいいよ
95無念Nameとしあき25/11/22(土)01:04:26No.1367786865+
先週中津川から19号走って御嶽から下呂に出るドライブしてきたけど山の景色が素晴らしかったな
96無念Nameとしあき25/11/22(土)01:05:56No.1367787090そうだねx1
>恵那峡
ここら辺は峡谷とダムが多いから見て歩くと楽しいよね
中津川とはエリアが違うけど蘇水峡が好き
97無念Nameとしあき25/11/22(土)01:07:11No.1367787294+
>>まず中津川駅に行って休憩してダラダラ
>駅前に焼きそばの名店なかったっけ
>昔行ったときに寄りそびれた
「五十番」かな
美味しいんだけど土日は大盛り注文不可なのがつらたん
98無念Nameとしあき25/11/22(土)01:09:29No.1367787652+
天気良いと中津川から御嶽見れると聞いたけど遭遇したことない
99無念Nameとしあき25/11/22(土)01:15:08No.1367788543そうだねx2
    1763741708161.jpg-(49413 B)
49413 B
>明知鉄道乗ってみたい。岩村も明智も良さそう
>なんか明智って地名多くない?
明治村が有名過ぎて影が薄いが日本大正村なんてのも存在する
100無念Nameとしあき25/11/22(土)01:16:58No.1367788832そうだねx1
>明知鉄道乗ってみたい。岩村も明智も良さそう
岩村は城もあるし酒蔵もあるいい観光地だよ
101無念Nameとしあき25/11/22(土)01:20:46No.1367789401そうだねx1
    1763742046517.jpg-(147696 B)
147696 B
>明知鉄道乗ってみたい。
天国みたいな駅があるぞ
102無念Nameとしあき25/11/22(土)01:21:49No.1367789560+
妻籠辺りで温泉で一泊はいいんじゃないかな
宿場町見て馬籠から高速に乗る
ちなみにお土産は馬籠の下のお土産屋でほぼ揃うくらいにはどこも同じの置いてある
103無念Nameとしあき25/11/22(土)01:24:35No.1367789968そうだねx1
>昼神温泉は行ってみたいがハードル高め
宿泊客なら中津川駅から送迎のバスが出てるんで余裕
104無念Nameとしあき25/11/22(土)01:24:39No.1367789984そうだねx1
    1763742279783.jpg-(7374266 B)
7374266 B
御嶽は天気悪いと近場でも見れんからな…
105無念Nameとしあき25/11/22(土)01:25:22No.1367790064+
ぶっちゃけ観光で行くよりもキャンプやグランピングの方が魅力を味わえるんだがなぁ
時間だけはあり余ってるから点在してる観光地を回るよりも気候や風土を楽しむ方が合致してる
106無念Nameとしあき25/11/22(土)01:25:49No.1367790125+
>車があれば割と行きやすいんだけどね昼神温泉
名古屋なら直通の高速バス有るから下手すりゃ下呂温泉や奥飛騨温泉郷より身近だったりする
107無念Nameとしあき25/11/22(土)01:27:35No.1367790347そうだねx1
    1763742455413.jpg-(7289324 B)
7289324 B
なお天気ぐいい時
108無念Nameとしあき25/11/22(土)01:32:32No.1367790979+
>>昼神温泉は行ってみたいがハードル高め
>宿泊客なら中津川駅から送迎のバスが出てるんで余裕
送迎一日一便とかじゃなかった?
109無念Nameとしあき25/11/22(土)01:33:11No.1367791063そうだねx4
    1763742791039.jpg-(90543 B)
90543 B
>>明知鉄道乗ってみたい。岩村も明智も良さそう
>>なんか明智って地名多くない?
>明治村が有名過ぎて影が薄いが日本大正村なんてのも存在する
美濃加茂には日本昭和村が有ったぞ
110無念Nameとしあき25/11/22(土)01:34:12No.1367791178+
    1763742852054.jpg-(165567 B)
165567 B
バスでルートインが一人旅に最適
111無念Nameとしあき25/11/22(土)01:34:15No.1367791185+
ユニーを残しておいて日本平成村に改修すればいいのに
112無念Nameとしあき25/11/22(土)01:37:05No.1367791540そうだねx1
>バスでルートインが一人旅に最適
最近はABホテルも近くに出来た
あの辺ごりごり開発されてるよな
113無念Nameとしあき25/11/22(土)01:37:35No.1367791598+
>バスでルートインが一人旅に最適
歩くのはいいけど駅からクソ遠くない…?
数年で大きい店も増えたけどあの辺
114無念Nameとしあき25/11/22(土)01:39:39No.1367791822+
アピタも改名してしまったしそこに入ってたニトリだかも無くなった
だけど結局近所のガキどもの集まる場所としての役割は10年以上変わってなくてビビるね
115無念Nameとしあき25/11/22(土)01:40:04No.1367791859そうだねx1
>バスでルートインが一人旅に最適
近場に住んでるとしあきだけど最近夜が一気に寒くなった
116無念Nameとしあき25/11/22(土)01:42:39No.1367792164+
>>バスでルートインが一人旅に最適
>歩くのはいいけど駅からクソ遠くない…?
>数年で大きい店も増えたけどあの辺
バスかタクシーで行こう
117無念Nameとしあき25/11/22(土)01:44:23No.1367792356そうだねx2
松葉まだやってんの?
118無念Nameとしあき25/11/22(土)01:44:45No.1367792397+
中津川民は映画を見るためどこまで行っているのだろうか
119無念Nameとしあき25/11/22(土)01:45:40No.1367792490+
特急電車が豪雨のせいで中津川で3時間ほど停車したせいで家に帰れず長野で一泊する羽目になったから中津川きらい
120無念Nameとしあき25/11/22(土)01:50:35No.1367793003+
>中津川民は映画を見るためどこまで行っているのだろうか
今はイオンシネマ土岐でしょ
121無念Nameとしあき25/11/22(土)01:51:52No.1367793133そうだねx1
>特急電車が豪雨のせいで中津川で3時間ほど停車したせいで家に帰れず長野で一泊する羽目になったから中津川きらい
地図見ると分かるけど真っ直ぐの山脈がちょうど壁みたいに突き当たるとこだから雨やばいんだよね
122無念Nameとしあき25/11/22(土)02:44:54No.1367797610そうだねx1
ウォーキングしてる外国人観光客がまあまあ居る
123無念Nameとしあき25/11/22(土)02:48:22No.1367797873+
外国人にとって岐阜は日本の聖地らしいからな
なんでか知らんけど
124無念Nameとしあき25/11/22(土)03:01:47No.1367798678+
サマーシーズンなら渡合温泉とかオススメだけどな
125無念Nameとしあき25/11/22(土)03:37:16No.1367800418+
観光行くなら秋がメイン
126無念Nameとしあき25/11/22(土)04:26:58No.1367802352そうだねx1
>美濃加茂には日本昭和村が有ったぞ
馬を見によく行ってたけど里山公園になってからは中に入った事ないな
127無念Nameとしあき25/11/22(土)05:23:37No.1367804400+
食堂SSはもうやってないよ
128無念Nameとしあき25/11/22(土)05:27:56No.1367804574そうだねx1
つちのこは冬眠でシーズンオフだな
129無念Nameとしあき25/11/22(土)05:57:56No.1367805936+
苗木城跡おすすめ
130無念Nameとしあき25/11/22(土)07:12:37No.1367809832+
木曽路の始まりのところ
131無念Nameとしあき25/11/22(土)07:29:57No.1367811145そうだねx1
    1763764197457.jpg-(199673 B)
199673 B
付知峡もいいよ
紅葉の時期に行くと渋滞すごいらしいけど
132無念Nameとしあき25/11/22(土)08:11:55No.1367815219+
川上屋の栗きんとん買って帰ると幸せになれる
133無念Nameとしあき25/11/22(土)08:15:49No.1367815646+
>ユニーを残しておいて日本平成村に改修すればいいのに
地権者の都合はかなしいね
134無念Nameとしあき25/11/22(土)08:20:27No.1367816189+
中津川行きてぇ
135無念Nameとしあき25/11/22(土)08:20:36No.1367816209+
廃れた山城のトイレって汚いイメージだけど
苗木城はウォシュレットだったから驚いた
136無念Nameとしあき25/11/22(土)08:20:39No.1367816214+
>中津川とか南木曽あたりに詳しいとしあきいる?
>観光行きたいんだけど
信玄の侵攻ルートって今の飯田線沿いだっけ
137無念Nameとしあき25/11/22(土)08:21:28No.1367816290+
>川上屋の栗きんとん買って帰ると幸せになれる
美味しいよね
甘めの味付けのすやも好きだな
138無念Nameとしあき25/11/22(土)08:58:19No.1367821017+
中津川って東京直行のバス有るんだっけ
139無念Nameとしあき25/11/22(土)09:05:12No.1367822061そうだねx2
    1763769912397.jpg-(110580 B)
110580 B
>中津川行きてぇ
ついたよ
140無念Nameとしあき25/11/22(土)09:14:50No.1367823579+
>中津川って東京直行のバス有るんだっけ
まず名古屋に行きます
141無念Nameとしあき25/11/22(土)09:17:46No.1367824051+
>No.1367816209
オシャレカフェあったらそこ行けば綺麗
142無念Nameとしあき25/11/22(土)09:19:10No.1367824257+
>No.1367822061
ちょい寒いが歩くには最適
143無念Nameとしあき25/11/22(土)09:20:39No.1367824467+
>>中津川って東京直行のバス有るんだっけ
>まず名古屋に行きます
少ないが中津川駅から直通のバスもあるぞ
144無念Nameとしあき25/11/22(土)09:33:27No.1367826308+
工業団地への出張需要当て込んで陸の孤島にスーパーホテルできるよ来月
死ね
145無念Nameとしあき25/11/22(土)10:48:21No.1367838802+
木曽川沿いをさかのぼっていけばいいの?

- GazouBBS + futaba-