[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763731050175.jpg-(143121 B)
143121 B無念Nameとしあき25/11/21(金)22:17:30No.1367745120そうだねx15 08:44頃消えます
パスタ美味しい!
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:39No.1367745803+
    1763731179140.jpg-(280218 B)
280218 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:40No.1367745808そうだねx1
ずぞぞぞっ!ずぞっ!ずぞー!
3無念Nameとしあき25/11/21(金)22:20:28No.1367746056+
タバスコ使うか迷う
4無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:14No.1367746315そうだねx12
スパゲティって言え
5無念Nameとしあき25/11/21(金)22:21:16No.1367746334そうだねx1
秋冬はクリーム系が食べたくなる
6無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:54No.1367746853そうだねx3
    1763731374645.webp-(26968 B)
26968 B
まあ塩パスタなんですけどね
これには真美たんもガッカリ
7無念Nameとしあき25/11/21(金)22:23:08No.1367746937+
箸で
8無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:20No.1367747333+
    1763731460554.jpg-(1439634 B)
1439634 B
>まあ塩パスタなんですけどね
>これには真美たんもガッカリ
9無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:31No.1367747386そうだねx1
    1763731471044.jpg-(45272 B)
45272 B
ニイタカヤマノボレ
10無念Nameとしあき25/11/21(金)22:24:49No.1367747476+
webpのおっさん絶好調だな
11無念Nameとしあき25/11/21(金)22:26:14No.1367747896+
    1763731574848.jpg-(47078 B)
47078 B
ドバドバ
12無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:03No.1367748131+
そういやオリーブオイルと塩だけのパスタって一度も食ったことない
今度試してみよう
13無念Nameとしあき25/11/21(金)22:27:23No.1367748228そうだねx2
米とかつまんねーよな
時代はパスタ
14無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:30No.1367748572そうだねx4
>箸で
五右衛門
15無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:26No.1367749177+
>米とかつまんねーよな
>時代はパスタ
よーし食の安全保障で関税アップだ!
16無念Nameとしあき25/11/21(金)22:30:49No.1367749306そうだねx3
>スパゲティって言え
スパゲッティじゃ駄目?
17無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:01No.1367749696+
    1763731921515.jpg-(261055 B)
261055 B
>ずぞぞぞっ!ずぞっ!ずぞー!
18無念Nameとしあき25/11/21(金)22:32:52No.1367749952+
>>スパゲティって言え
>スパゲッティじゃ駄目?
スパモン教によればスパゲッティが正しい
19無念Nameとしあき25/11/21(金)22:33:30No.1367750146+
半分に折るね…
20無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:49No.1367750558そうだねx7
>半分に折るね…
おまえそればっかだな
21無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:59No.1367750610そうだねx1
ペンネ好き
3分で茹でられるやつ
22無念Nameとしあき25/11/21(金)22:35:58No.1367750897そうだねx3
>>半分に折るね…
>おまえそればっかだな
じゃあ更に半分に折るね
23無念Nameとしあき25/11/21(金)22:36:05No.1367750940そうだねx2
    1763732165658.webp-(14850 B)
14850 B
この笑顔MVP
24無念Nameとしあき25/11/21(金)22:36:39No.1367751110+
モンブランはパスタ
25無念Nameとしあき25/11/21(金)22:53:47No.1367756107+
トマトソースベースでないミートソースを食うと
びっくりする
26無念Nameとしあき25/11/21(金)22:56:39No.1367756975+
としあきに教えてもらった塩昆布バターパスタがめちゃくちゃ美味しくてしょっちゅう作るようになった
27無念Nameとしあき25/11/21(金)22:57:47No.1367757303+
米はもう無理だからよお
安いパスタと安いたまねぎドレッシング
28無念Nameとしあき25/11/21(金)22:58:06No.1367757404+
ミートソース美味く作れるようになりたいけどガチろうとすると結構大変そう
29無念Nameとしあき25/11/21(金)22:58:44No.1367757583そうだねx3
昔、黄金伝説で濱口くんがやってた小麦粉こねたやつをチネってたのも
広義ではパスタですかね
30無念Nameとしあき25/11/21(金)22:59:32No.1367757834+
    1763733572809.mp4-(4718389 B)
4718389 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき25/11/21(金)22:59:55No.1367757924そうだねx11
    1763733595993.mp4-(3742002 B)
3742002 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき25/11/21(金)23:00:40No.1367758125+
    1763733640584.jpg-(241895 B)
241895 B
ここのは鼻にミントが抜けるかのようなニンニク感があって好きなんだがその抜け具合が
店5>通販冷凍3>コンビニ2くらいでやっぱ店じゃないとあれは味わえない
33無念Nameとしあき25/11/21(金)23:06:19No.1367759794そうだねx2
イオンでも1キロ250円くらいのやつがあって助かる
ディスカウントストアで5キロ1000円くらいのやつ買ってたが
これならイオンでもいいや
34無念Nameとしあき25/11/21(金)23:06:36No.1367759884そうだねx9
    1763733996575.png-(11047 B)
11047 B
>1763733595993.mp4
35無念Nameとしあき25/11/21(金)23:07:16No.1367760103+
美味しいやつもあるけどほとんどゲロマズ
36無念Nameとしあき25/11/21(金)23:08:24No.1367760443そうだねx3
スパゲッティは太さだけが違いでブランドでの味の違いはほとんどわからんな
安いのでいいや
37無念Nameとしあき25/11/21(金)23:12:23No.1367761644+
トプバのパスタソースは2度と買わん
38無念Nameとしあき25/11/21(金)23:12:38No.1367761718そうだねx2
    1763734358527.mp4-(7836647 B)
7836647 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき25/11/21(金)23:12:53No.1367761786+
    1763734373100.mp4-(6988066 B)
6988066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/11/21(金)23:13:30No.1367761950そうだねx10
    1763734410988.mp4-(3152410 B)
3152410 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき25/11/21(金)23:14:20No.1367762206+
市販のミートソースの素で作るスパゲティが一番美味いんだが
あれって化学調味料がたくさん入ってるせいなのかな
42無念Nameとしあき25/11/21(金)23:17:14No.1367763070+
あえるだけシリーズを常備している
あえるだけ完熟ミートソースが最高にうまい
あれは発明だな
43無念Nameとしあき25/11/21(金)23:18:06No.1367763340+
電子レンジで調理できる容器が気になる
44無念Nameとしあき25/11/21(金)23:18:54No.1367763585+
夏場は茹でるのが暑かった
最近は快適
45無念Nameとしあき25/11/21(金)23:22:33No.1367764686+
オリーブオイルと塩とにんにくと唐辛子だけでも十分に美味いんだよなぁ
46無念Nameとしあき25/11/21(金)23:23:31No.1367764955+
ニンニクは青森産の匂いがすげぇやつとか拘った方が旨いかな?
47無念Nameとしあき25/11/21(金)23:23:59No.1367765084+
エノキと醤油で和えて食ったらあまり美味くなかった
48無念Nameとしあき25/11/21(金)23:24:28No.1367765221+
納豆が合うと聞く
49無念Nameとしあき25/11/21(金)23:25:24No.1367765481そうだねx6
>納豆が合うと聞く
皿に納豆だけ残る…
50無念Nameとしあき25/11/21(金)23:28:02No.1367766198+
これまで米炊くのに使ってた電気圧力鍋でゆでてる
そのままだと長すぎるから3つに折って鍋に入れてるが自分で食う分だし問題無し
51無念Nameとしあき25/11/21(金)23:29:52No.1367766685+
>エノキと醤油で和えて食ったらあまり美味くなかった
なめ茸とか合いそう
52無念Nameとしあき25/11/21(金)23:30:38No.1367766894+
>エノキと醤油で和えて食ったらあまり美味くなかった
松茸の味お吸い物とバターが足りない
53無念Nameとしあき25/11/21(金)23:31:41No.1367767148+
>>納豆が合うと聞く
>皿に納豆だけ残る…
マカロニやペンネとか短いやつに入れてスプーンで食ってる
54無念Nameとしあき25/11/21(金)23:32:15No.1367767286+
正直美味しいパスタは油はケチらずオリーブオイルでやったら美味しいわ
55無念Nameとしあき25/11/21(金)23:33:53No.1367767655+
生卵と醤油は全然絡まないのよね
まあ表面滑らかだからね
56無念Nameとしあき25/11/21(金)23:34:35No.1367767812+
皿じゃなくて丼に盛るのが最適解なんだよ
冷めにくいしソースも絡めやすい
そして箸とシリコンスプーンで食う
57無念Nameとしあき25/11/21(金)23:34:46No.1367767853+
納豆パスタで画像検索すると小粒納豆使ってるやつ多い
ひきわりのイメージだった
58無念Nameとしあき25/11/21(金)23:35:44No.1367768084+
スープパスタはズルズル啜ってヨシ!
59無念Nameとしあき25/11/21(金)23:36:33No.1367768274+
>まあ表面滑らかだからね
ブロンズダイスのパスタなら或いは
60無念Nameとしあき25/11/21(金)23:37:53No.1367768582+
中華麺風にする重曹の量が安定しない
61無念Nameとしあき25/11/21(金)23:38:05No.1367768626そうだねx5
イタリアの政治家だかがカルボナーラについて激怒ってニュースさっき見たわ
平和だなぁあの国
62無念Nameとしあき25/11/21(金)23:39:09No.1367768880そうだねx1
パンチェッタ使ったら偽物扱いは過激派がすぎるよね
63無念Nameとしあき25/11/21(金)23:42:41No.1367769750+
>パンチェッタ使ったら偽物扱いは過激派がすぎるよね
なんかニュースサイト見たら戦後に米軍が持ち込んだベーコン使ったやつがカルボのルーツとか書かれてた
そんなに歴史ある料理でもないのか…
64無念Nameとしあき25/11/21(金)23:43:24No.1367769930+
蕎麦に合うんで親子丼風にして食ったら不味かった
甘辛い味は合わないね
65無念Nameとしあき25/11/21(金)23:44:36No.1367770211+
    1763736276461.jpg-(47138 B)
47138 B
これがめちゃくちゃ美味しくて作り方調べたら材料も普通だしお手軽じゃんて自作したのに市販のみたいにソースにあさりの旨みが移らない…
66無念Nameとしあき25/11/21(金)23:45:32No.1367770433そうだねx3
イタリア人は絶許かもしれないけど明太パスタすき
67無念Nameとしあき25/11/21(金)23:47:06No.1367770809+
向こうの家庭で作るパスタチーズとバターの量やばすぎて1人前でもとんでもない満足感ある
68無念Nameとしあき25/11/21(金)23:47:54No.1367770991+
明太ペペロンチーノはどっちの良さも死んでた
69無念Nameとしあき25/11/21(金)23:48:14No.1367771063+
>蕎麦に合うんで親子丼風にして食ったら不味かった
>甘辛い味は合わないね
めんつゆオンリーも変に麺の甘さが際立って美味しくなかった
めんつゆマヨは美味しいけど見た目がなんか嫌だった
お手軽に3人前とか食べたい時はマヨネーズ塩胡椒かフライパン用意してナポリタンだわ
70無念Nameとしあき25/11/21(金)23:48:39No.1367771151そうだねx4
    1763736519379.jpg-(103992 B)
103992 B
>これがめちゃくちゃ美味しくて作り方調べたら材料も普通だしお手軽じゃんて自作したのに市販のみたいにソースにあさりの旨みが移らない…
白い粉の出番かな
71無念Nameとしあき25/11/21(金)23:49:31No.1367771336そうだねx1
>明太ペペロンチーノはどっちの良さも死んでた
明太クリームは相性いいのにな
72無念Nameとしあき25/11/21(金)23:50:47No.1367771598そうだねx1
>そんなに歴史ある料理でもないのか…
食文化ってそんなものでは
日本国内で食されてる料理も結構それほど歴史があるわけでもないものも色々とあるし
73無念Nameとしあき25/11/21(金)23:52:12No.1367771915+
明太子クリームドレッシング買ってパスタにかけようと思って味見したらあっ…これたぶんあわねぇな…って予感がして普通にカット野菜のサラダにしか使ってない
アマで頼んだ1キロあるやつなのに
74無念Nameとしあき25/11/21(金)23:52:45No.1367772043+
ハイミーよりダシタのほうじゃね?
75無念Nameとしあき25/11/21(金)23:53:33No.1367772230+
>向こうの家庭で作るパスタチーズとバターの量やばすぎて1人前でもとんでもない満足感ある
オリーブオイルの量にビビる
サラダ油で同じ量とったら体悪くなりそう
76無念Nameとしあき25/11/21(金)23:53:44No.1367772272+
市販のパスタソースより美味く作る事はできるが、値段と手間考えるとコスパ恐ろしく良いよなあパスタソース
77無念Nameとしあき25/11/21(金)23:54:21No.1367772399+
オリーブオイル高くてダメだわ
だったら米買う
78無念Nameとしあき25/11/21(金)23:55:29No.1367772654+
業務スーパーに売ってる鯖フレークにマヨネーズたっぷりかけて
コショウふって刻んだ大葉とパスタにまぜる
おてがる鯖マヨパスタめちゃ美味い
79無念Nameとしあき25/11/21(金)23:56:08No.1367772785+
>1763731179140.jpg
ポルチーニのクリームパスタ?
80無念Nameとしあき25/11/21(金)23:56:16No.1367772819+
>オリーブオイル高くてダメだわ
>だったら米買う
お米っておかずになるものないといけないから一品もので済むパスタにオリーブオイル選んじゃうなぁ
冷やご飯ならチャーハンに出来るけど炊き立てのご飯じゃなぁ…
81無念Nameとしあき25/11/21(金)23:58:46No.1367773363+
    1763737126841.png-(11011 B)
11011 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき25/11/21(金)23:59:05No.1367773424+
>マカロニやペンネとか短いやつに入れてスプーンで食ってる
スプーン使わんと絶対残るよな納豆って
普通のパスタだと絡めるにしても限度がある
凹凸のあるパスタならいけそうだけど
83無念Nameとしあき25/11/21(金)23:59:16No.1367773462+
>イタリア人は絶許かもしれないけど明太パスタすき
からすみのパスタならイタリアにもある
84無念Nameとしあき25/11/22(土)00:00:07No.1367773681+
    1763737207979.jpg-(267970 B)
267970 B
>オリーブオイル高くてダメだわ
>だったら米買う
今ならこれがマジで安い
85無念Nameとしあき25/11/22(土)00:00:15No.1367773714+
>No.1367773363
キャンプだと鍋小さいから折るの分かるんだけど自宅で折るのはよくわからんなぁ
86無念Nameとしあき25/11/22(土)00:00:20No.1367773737そうだねx1
    1763737220349.webp-(57950 B)
57950 B
米買える
87無念Nameとしあき25/11/22(土)00:00:28No.1367773766そうだねx1
>冷やご飯ならチャーハンに出来るけど炊き立てのご飯じゃなぁ…
梅干しだけで1合は食える
88無念Nameとしあき25/11/22(土)00:00:48No.1367773843+
>スパゲティって言え
スパゲッティ以外でもいいじゃない
マカロニも安いよ
89無念Nameとしあき25/11/22(土)00:01:29No.1367774004+
高いと言ってもザブザブ飲むものじゃないし
90無念Nameとしあき25/11/22(土)00:02:31No.1367774235そうだねx3
    1763737351169.jpg-(14763 B)
14763 B
おいしいですよね
ニョッキ
91無念Nameとしあき25/11/22(土)00:03:03No.1367774346そうだねx1
ハンバーグ作ってソース絡めてパスタと食ってる
92無念Nameとしあき25/11/22(土)00:03:17No.1367774386+
茹で上がったパスタ何もかけずに一定時間放置すると麺同士くっつくと学んだわ
だから人によってはお湯切ってサッとオリーブオイルかけるのか!と
93無念Nameとしあき25/11/22(土)00:04:19No.1367774621+
娼婦風パスタは実際作ると
忙しい娼婦がササッとは作れなさそうな手間かかる
94無念Nameとしあき25/11/22(土)00:04:23No.1367774633+
チェーンでいいというかチェーンがいいんだけど
どストレートなミートソース(ボロネーゼに非ず)が食えるところないかな?
パンチョは行ったけどちょっと違った
95無念Nameとしあき25/11/22(土)00:04:25No.1367774640+
>>パンチェッタ使ったら偽物扱いは過激派がすぎるよね
>なんかニュースサイト見たら戦後に米軍が持ち込んだベーコン使ったやつがカルボのルーツとか書かれてた
>そんなに歴史ある料理でもないのか…
諸説あり
96無念Nameとしあき25/11/22(土)00:05:54No.1367774969+
>ハンバーグ作ってソース絡めてパスタと食ってる
そういえばコンビニ弁当とかで揚げ物とかの下に油吸う役割のスパゲティあるけどそんなに安いのか?
97無念Nameとしあき25/11/22(土)00:06:28No.1367775105+
本場のパスタは指で使ってあ〜んして食べるのだ
ビールゴキュゴキュゴキュ〜あー旨しッ!
98無念Nameとしあき25/11/22(土)00:07:00No.1367775249+
>白い粉の出番かな
旨みって言うとあれか
なんかもう油があさりの味してるんだけど普通に出し汁とか混ぜるだけだと油と汁が分離しちゃってイマイチなのよな
99無念Nameとしあき25/11/22(土)00:07:15No.1367775323+
>茹で上がったパスタ何もかけずに一定時間放置すると麺同士くっつくと学んだわ
>だから人によってはお湯切ってサッとオリーブオイルかけるのか!と
お湯1リットルに対して1%の塩分(10g)いれると下味がほんのりついて美味いんだぜ?
100無念Nameとしあき25/11/22(土)00:08:22No.1367775555+
>お湯1リットルに対して1%の塩分(10g)いれると下味がほんのりついて美味いんだぜ?
それは学生の頃から知ってる
ペペロンチーノ自作する時とかは茹で汁乳化させるために少し塩多めに入れるよね
101無念Nameとしあき25/11/22(土)00:09:36No.1367775819+
>チェーンでいいというかチェーンがいいんだけど
>どストレートなミートソース(ボロネーゼに非ず)が食えるところないかな?
>パンチョは行ったけどちょっと違った
モダンパスタ
102無念Nameとしあき25/11/22(土)00:11:09No.1367776174そうだねx2
クラムチャウダーにパスタぶち込んでもそれなりに旨い
103無念Nameとしあき25/11/22(土)00:11:33No.1367776279+
スパゲティを長時間置く時は茹でる時に大さじ1の脂を入れてやると
勝手に乳化していって麺にまとわってくっつかなくなるよ
104無念Nameとしあき25/11/22(土)00:12:19No.1367776421+
茹でる時に水の量をケチってはいけない(戒め)
105無念Nameとしあき25/11/22(土)00:12:38No.1367776489+
酢豚や麻婆豆腐にぶっこんでも俺はいけた
106無念Nameとしあき25/11/22(土)00:12:46No.1367776518+
塩と油とニンニクチューブがあれば普通に食える
107無念Nameとしあき25/11/22(土)00:13:51No.1367776783+
>茹でる時に水の量をケチってはいけない(戒め)
これ麺類全般に言えるよね
茹で時間足りなくなったり鍋の底に麺が張り付いたりする
108無念Nameとしあき25/11/22(土)00:13:55No.1367776807そうだねx1
>酢豚や麻婆豆腐にぶっこんでも俺はいけた
しょっぱければ大概食える
109無念Nameとしあき25/11/22(土)00:15:23No.1367777176+
>茹でる時に水の量をケチってはいけない(戒め)
最近は水減らしてるレシピ多いな
麺がかたまるから使ってないが
110無念Nameとしあき25/11/22(土)00:15:49No.1367777282+
>>チェーンでいいというかチェーンがいいんだけど
>>どストレートなミートソース(ボロネーゼに非ず)が食えるところないかな?
>>パンチョは行ったけどちょっと違った
>モダンパスタ
初耳だったんでググってみたがミートソースはメニューになくない?
と思ったらまさかキッズメニューのコレ!?
っつーか確かにチェーンではあるけど近所(神奈川)に店が無えな…
111無念Nameとしあき25/11/22(土)00:17:10No.1367777632+
>チェーンでいいというかチェーンがいいんだけど
>どストレートなミートソース(ボロネーゼに非ず)が食えるところないかな?
>パンチョは行ったけどちょっと違った
洋麺屋五右衛門
112無念Nameとしあき25/11/22(土)00:18:01No.1367777862+
>1763737126841.png
いらすとやにあるかなと思ったけど無かった
113無念Nameとしあき25/11/22(土)00:20:12No.1367778364そうだねx4
    1763738412320.jpg-(569181 B)
569181 B
>スパゲティって言え
スパゲティは太さが固定されるので
パスタは小麦粉を練って伸ばして乾燥させたもの全般を言うのでパスタのほうが使いやすい
114無念Nameとしあき25/11/22(土)00:20:58No.1367778531そうだねx3
    1763738458013.jpg-(1976488 B)
1976488 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき25/11/22(土)00:21:00No.1367778535+
>茹でる時に水の量をケチってはいけない(戒め)
スパゲティ用の茹でる鍋を買おうと思って幾年月
狙ってたのがAmazonのセールになってるので買おうかなぁと
116無念Nameとしあき25/11/22(土)00:21:52No.1367778721そうだねx3
    1763738512727.jpg-(265365 B)
265365 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
117無念Nameとしあき25/11/22(土)00:25:56No.1367779583そうだねx1
>1763738412320.jpg
650種類!?なんでそんなに多いんだ!?
てか女の子可愛いな!?
118無念Nameとしあき25/11/22(土)00:29:59No.1367780345+
    1763738999793.jpg-(149726 B)
149726 B
>てか女の子可愛いな!?
なぐもカレー部っていう同人サークルの解説イラスト
Xにも画像があるよ
119無念Nameとしあき25/11/22(土)00:33:45No.1367781050+
ペペロンチーノはにんにくを大量に使わないとろくに香りも味も乗らない
120無念Nameとしあき25/11/22(土)00:34:20No.1367781154+
イタリアがパスタで大激怒ってニュースがあってだめだった
121無念Nameとしあき25/11/22(土)00:35:26No.1367781363そうだねx1
>ペペロンチーノはにんにくを大量に使わないとろくに香りも味も乗らない
日本産のニンニクはいいぞ〜
中国産に比べて香りが強いので美味しく感じる
122無念Nameとしあき25/11/22(土)00:35:56No.1367781469+
>洋麺屋五右衛門
伝統のミートソースなんてメニューあったんか
以前行った時はなかった気がしたけど見落としたかなぁ
こっちは市内にはあるしより近所に今度できるしでロケーションもバッチリなんで今度喰ってみるわ
サンキューな
123無念Nameとしあき25/11/22(土)00:40:30No.1367782387そうだねx2
>日本産のニンニクはいいぞ〜
>中国産に比べて香りが強いので美味しく感じる
まあその分国産の方がお値段はするのよね…
124無念Nameとしあき25/11/22(土)00:40:44No.1367782442+
オリーブオイルっていいお値段するね
125無念Nameとしあき25/11/22(土)00:43:12No.1367782996そうだねx1
>市販のパスタソースより美味く作る事はできるが、値段と手間考えるとコスパ恐ろしく良いよなあパスタソース
日本の企業のパスタソースはマジですごいよね
126無念Nameとしあき25/11/22(土)00:45:52No.1367783579そうだねx1
ただしトップバリュー テメーはダメだ
127無念Nameとしあき25/11/22(土)00:49:22No.1367784279+
寒くなってくるとスープパスタが美味いのよ
128無念Nameとしあき25/11/22(土)00:50:58No.1367784606そうだねx1
>ただしトップバリュー テメーはダメだ
なんで?
129無念Nameとしあき25/11/22(土)00:51:09No.1367784637+
家でパスタを茹でて節約してたけど
久しぶりに店のパスタを食べたくなってきた
130無念Nameとしあき25/11/22(土)00:51:15No.1367784654+
トップバリュのあえるだけペペロンとたらこはおいしかったな
パウチ系のは試したことない
131無念Nameとしあき25/11/22(土)00:53:20No.1367785016+
>>ただしトップバリュー テメーはダメだ
>なんで?
あまり美味しくないぜ
特にトップバリュのベストプライスっていうブランドのやつ
132無念Nameとしあき25/11/22(土)00:53:51No.1367785100そうだねx2
お茶漬けの素で和えても美味い
133無念Nameとしあき25/11/22(土)00:55:24No.1367785373そうだねx1
塩で味付け出来るんだから案外ふりかけとかでも合う
134無念Nameとしあき25/11/22(土)00:55:27No.1367785383そうだねx1
>>ただしトップバリュー テメーはダメだ
>なんで?
不味い
てか食べればわかる
135無念Nameとしあき25/11/22(土)00:55:46No.1367785447+
>日本産のニンニクはいいぞ〜
>中国産に比べて香りが強いので美味しく感じる
俺は使い分けてるなぁ
少量のニンニクを使うレシピなら国産のを使う匂いも味も圧倒的に違う
逆に大量にニンニクを使う料理だと国産を使うともう全てがニンニクで占領してしまう
だからそういう場合は中国産のニンニクを使ってる
136無念Nameとしあき25/11/22(土)00:56:19No.1367785544そうだねx1
>家でパスタを茹でて節約してたけど
>久しぶりに店のパスタを食べたくなってきた
サイゼで豪遊するか
137無念Nameとしあき25/11/22(土)00:56:27No.1367785570そうだねx1
    1763740587615.jpg-(49022 B)
49022 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき25/11/22(土)00:59:10No.1367786018+
>サイゼで豪遊するか
いいねー
パスタ1品だけでは物足りないのでパスタ2品いっちゃうゾ〜
139無念Nameとしあき25/11/22(土)01:01:51No.1367786461+
糞スレでした・・
140無念Nameとしあき25/11/22(土)01:02:41No.1367786587+
明らかに安い賞品に手を出して不味い不味いと大声で叫ぶ人って
貧者だけど精神は美食家みたいなタイプなんだろうか
141無念Nameとしあき25/11/22(土)01:03:19No.1367786696そうだねx2
サイゼは2000円くらいで割と豪遊出来る慈善事業
142無念Nameとしあき25/11/22(土)01:07:28No.1367787352+
サイゼのあのワイン価格はどうやって維持してるのか本当に疑問だわ
143無念Nameとしあき25/11/22(土)01:07:34No.1367787369そうだねx1
パスタを
折る!
144無念Nameとしあき25/11/22(土)01:08:07No.1367787455+
    1763741287310.jpg-(40151 B)
40151 B
1人前作るときはトマト缶だと多すぎるからこれが便利
別のメーカーがチューブタイプも出してて試してみたいんだけど近所じゃ売ってないんだよね
145無念Nameとしあき25/11/22(土)01:08:11No.1367787468+
>糞スレでした・・
なんで?
146無念Nameとしあき25/11/22(土)01:09:07No.1367787604そうだねx2
ミートソースって以外と簡単につくれるんだね
挽き肉と玉ねぎとニンジンを炒めてトマトのホールいれるだけ
かなり旨かった
147無念Nameとしあき25/11/22(土)01:09:52No.1367787707+
>サイゼのあのワイン価格はどうやって維持してるのか本当に疑問だわ
イタリアから中間業者をあまり挟まずに大量購入してるから安いと聞いた
148無念Nameとしあき25/11/22(土)01:20:20No.1367789339+
米買わなくなって助かる
149無念Nameとしあき25/11/22(土)01:22:53No.1367789718+
洗い物アンチなので100均のレンチンするやつは神器
塩、味の素、かつお粉、ワサビ、醤油、白だしで完璧
150無念Nameとしあき25/11/22(土)01:30:54No.1367790788+
ペペロンチーノで使ってるコンソメ切れたんで白だしで代用
なんの料理か分からなくなったけど美味い
151無念Nameとしあき25/11/22(土)01:31:20No.1367790838+
これまで適当な分量で作ってたので先程調べてみたら
いつも150gの乾麺を茹でてたので560kcal
これにソース類が凡そ90kcal
更にツナフレーク80g=200kcalを追加してるので
一食分850kcalだった
152無念Nameとしあき25/11/22(土)01:34:00No.1367791155+
>これまで適当な分量で作ってたので先程調べてみたら
>いつも150gの乾麺を茹でてたので560kcal
>これにソース類が凡そ90kcal
>更にツナフレーク80g=200kcalを追加してるので
>一食分850kcalだった
麺類って意外とカロリーあるよな蕎麦とか
たぶん練り込まれた塩の分だと思うんだけど
153無念Nameとしあき25/11/22(土)01:41:11No.1367791998+
>No.1367761950
実際大味なのが自家製パスタソースの弱みみたいなとこあるから
七味でカバーするのは悪くない選択
154無念Nameとしあき25/11/22(土)01:43:58No.1367792308そうだねx11
>麺類って意外とカロリーあるよな蕎麦とか
>たぶん練り込まれた塩の分だと思うんだけど
155無念Nameとしあき25/11/22(土)01:51:43No.1367793112+
>塩で味付け出来るんだから案外ふりかけとかでも合う
うっかり茹でたけどソースやそれの素一緒に買うの忘れた!!って
卵と醤油かけてたまごかけご飯のパスタ版やってみたら
普通に食えたわ
156無念Nameとしあき25/11/22(土)02:10:13No.1367794825+
貼られるイタリア人動画がどれもみんな料理上手なので
イタリア人みんなそうなのかと錯覚してしまう
157無念Nameとしあき25/11/22(土)02:17:32No.1367795497+
>>麺類って意外とカロリーあるよな蕎麦とか
>>たぶん練り込まれた塩の分だと思うんだけど
>?
塩は高カロリー
って書き込むのも馬鹿らしくなった
158無念Nameとしあき25/11/22(土)02:19:13No.1367795628+
蕎麦は普通は塩使わないけどな
159無念Nameとしあき25/11/22(土)02:20:55No.1367795783そうだねx5
塩にカロリーはないぞ
160無念Nameとしあき25/11/22(土)02:22:12No.1367795891+
    1763745732903.jpg-(41691 B)
41691 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき25/11/22(土)02:25:25No.1367796140+
レトルトミートソースにマヨネーズをかければ完成
162無念Nameとしあき25/11/22(土)02:31:37No.1367796644+
サイゼはイカスミのパスタがこんな味だったっけってなったのだよ
味が薄く感じてダメだった
163無念Nameとしあき25/11/22(土)02:58:52No.1367798514+
美味しい店に行けばいいのに
164無念Nameとしあき25/11/22(土)03:30:03No.1367800097+
    1763749803344.jpg-(179668 B)
179668 B
ミートソースならパンチョだな
チーズかけ放題マヨかけ放題
165無念Nameとしあき25/11/22(土)03:34:58No.1367800326そうだねx1
    1763750098001.gif-(1967229 B)
1967229 B
ミートソースにマヨネーズはあり得ないだろ…
166無念Nameとしあき25/11/22(土)03:44:05No.1367800684+
>サイゼはイカスミのパスタがこんな味だったっけってなったのだよ
>味が薄く感じてダメだった
サイゼのパスタは王将のチャーハンと同じハズレメニューなので
頼んではいけない
自分で茹でてスーパーで売ってる素かけて食うほうが10倍美味い
167無念Nameとしあき25/11/22(土)03:44:56No.1367800715+
>塩は高カロリー
>って書き込むのも馬鹿らしくなった
滑ったジョークって事でいいのかこれ
168無念Nameとしあき25/11/22(土)03:48:50No.1367800871+
ミ−トソ−スうまい
169無念Nameとしあき25/11/22(土)03:52:07No.1367800991+
スパゲティをフォークで救う時にクルクル回す奴はオカマだってイタリア人が言ってた
170無念Nameとしあき25/11/22(土)03:56:08No.1367801146+
>ミートソースって以外と簡単につくれるんだね
>挽き肉と玉ねぎとニンジンを炒めてトマトのホールいれるだけ
>かなり旨かった
俺はコクととろみ付けに缶のデミグラスソース加えてる
美味い!!
171無念Nameとしあき25/11/22(土)03:56:33No.1367801165+
乾燥たらこと醤油とマヨで和えて食べても結構美味いんだよな
パスタ生活に抵抗が無いなら乾物は一通り常備してると色々作れるようになるぞ
172無念Nameとしあき25/11/22(土)03:58:00No.1367801225そうだねx2
箸で食うよね
173無念Nameとしあき25/11/22(土)03:58:45No.1367801250+
王将って行ったことないけどチャーハンダメなの?
174無念Nameとしあき25/11/22(土)04:05:36No.1367801493+
>王将って行ったことないけどチャーハンダメなの?
餃子のイメージしかないな
そういやチャーハンについては誰も何も言わないな
めっちゃ普通なのかな
175無念Nameとしあき25/11/22(土)04:10:11No.1367801658+
タマゴサラダやポテサラなどとあえて食べる
176無念Nameとしあき25/11/22(土)04:12:50No.1367801770そうだねx1
美味い!って思ったチャーハンそもそも食べた事ないわ
177無念Nameとしあき25/11/22(土)04:13:41No.1367801808+
チャーハンに限らずだけど王将は店舗によって味が違いすぎて
178無念Nameとしあき25/11/22(土)04:14:17No.1367801833そうだねx1
>美味い!って思ったチャーハンそもそも食べた事ないわ
炒飯が好きじゃないんだろうな
179無念Nameとしあき25/11/22(土)04:15:45No.1367801901+
>サイゼのパスタは王将のチャーハンと同じハズレメニューなので
パルマ風パスタはウマイよ
180無念Nameとしあき25/11/22(土)04:17:27No.1367801978+
>美味い!って思ったチャーハンそもそも食べた事ないわ
本当に美味いチャーハンは具も味付けも無しにご飯をフライパンでぱらりと炒めただけで美味い
夢見ていればいつか出会えるだろう
181無念Nameとしあき25/11/22(土)04:30:42No.1367802482+
この前気になってた店のチャーハンウーバーで頼んだけど出来立てじゃないからなのか冷凍チャーハンみたいな味だった…
182無念Nameとしあき25/11/22(土)04:47:43No.1367803070+
>>王将って行ったことないけどチャーハンダメなの?
>餃子のイメージしかないな
>そういやチャーハンについては誰も何も言わないな
>めっちゃ普通なのかな
店によって味のムラがありすぎて
183無念Nameとしあき25/11/22(土)04:49:07No.1367803118そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
184無念Nameとしあき25/11/22(土)05:49:09No.1367805549+
    1763758149259.jpg-(203937 B)
203937 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
185無念Nameとしあき25/11/22(土)05:55:36No.1367805827+
>ミートソースにマヨネーズはあり得ないだろ…
モスバーガー「えっ?」
186無念Nameとしあき25/11/22(土)05:57:56No.1367805935+
ハンバーグにはマヨが合う
ミートソースはほぼ砕いたハンバーグ
ハンバーガーの味がダメみたいな特殊な人以外はみんな好きだろ
187無念Nameとしあき25/11/22(土)06:15:27No.1367806763+
タラスパに阿保みたいに青のりかけるのが好き
188無念Nameとしあき25/11/22(土)06:17:27No.1367806862+
胡麻も足そう
189無念Nameとしあき25/11/22(土)06:20:04No.1367806979+
シャンゴという呪物
190無念Nameとしあき25/11/22(土)06:25:05No.1367807164+
とりあえず買ったやつが16分茹でるとか説明されてた
もっと茹で時間短いのもあったのか
191無念Nameとしあき25/11/22(土)06:47:25No.1367808260+
スパゲッティにはいちごジャムですよ〜
192無念Nameとしあき25/11/22(土)06:51:47No.1367808520+
北欧ではジャムパスタは一般的すぎて
193無念Nameとしあき25/11/22(土)07:19:37No.1367810340+
ご飯やパンにあうものは大抵あうよ
194無念Nameとしあき25/11/22(土)07:45:31No.1367812460+
>1763738999793.jpg
この子のエッチな画像はないの?
195無念Nameとしあき25/11/22(土)08:05:33No.1367814472+
ショートパスタがもう少し安くなるといいな
196無念Nameとしあき25/11/22(土)08:12:47No.1367815322+
    1763766767632.jpg-(23972 B)
23972 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-