| レス送信モード |
|---|
自作PC.BTO PCこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
必要なパーツはみな買い終えましたか?
| … | 1無念Nameとしあき25/11/21(金)17:38:44No.1367672787+独身の日に買ったRyzen 7 5700X3Dまだ届かない |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/21(金)17:41:00No.1367673154+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/21(金)17:42:48No.1367673455そうだねx6バーガーパソコンとか牛丼パソコンとか |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/21(金)17:43:21No.1367673565+最近満足してるからいきなりメモリ高くなったと聞いて |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/21(金)17:44:18No.1367673727+ファンはまぁケースについてるのでええか… |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/21(金)17:45:13No.1367673892+よく分からないんだけど自作してなんの意味があるの? |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/21(金)17:45:50No.1367674003+今あるPC全然壊れないし重いゲームやらないからグラボ交換も必要無いしやっぱ最初に少々お高いの買うのが正解なんだよ |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/21(金)17:46:37No.1367674144そうだねx13 1763714797940.jpg-(24469 B) >よく分からないんだけど自作してなんの意味があるの? |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/21(金)17:46:38No.1367674149そうだねx1>よく分からないんだけど自作してなんの意味があるの? |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/21(金)17:47:34No.1367674306そうだねx3>よく分からないんだけど自作してなんの意味があるの? |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/21(金)17:47:57No.1367674392そうだねx3>よく分からないんだけど自作してなんの意味があるの? |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/21(金)17:48:41No.1367674549そうだねx1>今はBTOもあるし自作のメリットは無くなった |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/21(金)17:52:01No.1367675161そうだねx4>よく分からないんだけど自作してなんの意味があるの? |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/21(金)17:52:57No.1367675327そうだねx2吊るしのBTOそのまま買えるならそれが一番高コスパだものね |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/21(金)18:00:09No.1367676658+最近のグラボ重すぎる |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/21(金)18:10:14No.1367678472+また中身の無いスレ |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/21(金)18:12:12No.1367678825そうだねx5>また中身の無いスレ |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/21(金)18:14:00No.1367679179そうだねx1>>また中身の無いスレ |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/21(金)18:16:34No.1367679639そうだねx3もう自作が楽しいという若さはなくなったので |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/21(金)18:19:21No.1367680186+パーツ選定ってことならケースとマザーボードを幅広く選べるのが一番のメリットだと思う |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/21(金)18:23:15No.1367680968+汎用品を組み合わせるみたいなのって日本のメーカーは消費者にやらせないしな |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/21(金)18:24:17No.1367681176+低電力で組んだらめっさ静かになったよ |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/21(金)18:27:22No.1367681799+自作歴長いのでパーツが特価で安くなったら入れ替えるを繰り返しているのでたぶん普通にBTOより安い |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/21(金)18:27:32No.1367681829+BTOで買ってSSDだけ追加したわ |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/21(金)18:31:42No.1367682728+>パーツ選定ってことならケースとマザーボードを幅広く選べるのが一番のメリットだと思う |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/21(金)18:32:29No.1367682898そうだねx4 1763717549925.jpg-(180698 B) >最近のグラボ重すぎる |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/21(金)18:33:36No.1367683167+グラボ取り替えたらPCがフリーズしたり再起動するようになった |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/21(金)18:40:15No.1367684620+>グラボ取り替えたらPCがフリーズしたり再起動するようになった |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/21(金)18:43:12No.1367685252+CMOSクリアで治ったりするやつもまれにある |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/21(金)18:44:23No.1367685494+>OS再インストールしたら直ったりして |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/21(金)18:48:29No.1367686368+SSD買い増す予定なんだけどGen.5にするかどうするかで悩む… |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/21(金)18:49:09No.1367686513+使っているウチに500GBのSSDじゃ足りねー!になっても |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/21(金)18:49:27No.1367686580+とりあえず余ってるストレージにOS入れて確認 |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/21(金)18:51:39No.1367687096+OSが入っているSSDを別のスロットに差すだけで不具合治ったりして |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/21(金)18:52:39No.1367687330そうだねx2 1763718759099.jpg-(463783 B) 久しぶりにPCを組んでてCPU認識エラーっぽいビープ音がしたので挿し直すかと思ってCPUクーラーを取ろうとしたらこんなに綺麗に…これが噂のスッポンってやつか |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/21(金)18:53:11No.1367687468そうだねx3工房のセール碌なの無いな |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/21(金)18:53:52No.1367687635+グラボ取り替える前にドライバー完全に削除して |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/21(金)18:53:53No.1367687643+見た感じAMDの安いほうのリテールクーラーか |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/21(金)18:54:36No.1367687805そうだねx1>ほとんど最終手段じゃんか |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/21(金)18:54:54No.1367687886+塗りやすいサラサラグリスはすぐに乾燥するとかいうよね |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/21(金)18:55:00No.1367687903+こないだCMOSクリアのジャンパの印字がよくわからない表記で不親切だと怒りながらやったけど |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/21(金)18:55:20No.1367687982そうだねx2>No.1367687330 |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/21(金)18:55:36No.1367688045そうだねx6>こないだCMOSクリアのジャンパの印字がよくわからない表記で不親切だと怒りながらやったけど |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/21(金)18:55:58No.1367688135そうだねx1自作は評判悪い糞パーツで組まれずに済む |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/21(金)18:56:21No.1367688230+>よく分からないんだけど自作してなんの意味があるの? |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/21(金)18:56:25No.1367688247+CMOSクリアをジャンパで行うとかもう20年近く前の話になる気がするが… |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/21(金)18:56:52No.1367688352+>あとクーラーひねったりとか |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/21(金)18:57:29No.1367688479+>正直なところ組むのが楽しい |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/21(金)18:57:55No.1367688590+>その後の環境構築が面倒ってなら分かるけど |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/21(金)18:58:28No.1367688724+>CMOSクリアをジャンパで行うとかもう20年近く前の話になる気がするが… |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/21(金)18:58:38No.1367688761+>正直なところ組むのが楽しい |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/21(金)18:58:43No.1367688783そうだねx2>CMOSクリアをジャンパで行うとかもう20年近く前の話になる気がするが… |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/21(金)19:02:15No.1367689620+DDR5の96GBキットで組んだけど容量足りなかったんで今月になって同じキット探すことになったよ |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/21(金)19:02:23No.1367689648+CMOSクリアボタンがマザボ上ついてるのは中級以上のゲーミングマザボ |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/21(金)19:02:54No.1367689770+喜び… |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/21(金)19:03:34No.1367689916+まだ少し余裕あったけど今のうちにSSD買っておいた |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/21(金)19:04:36No.1367690167+バックパネルにCMOSリセットボタンやBIOS書き込みボタンついてるのはある程度上位のマザーからだからね |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/21(金)19:05:14No.1367690318+数か月前に組んだPCはケースが数年前に買っておいたものを流用したので今風のスタイリッシュなケースに組みなおしたい |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/21(金)19:05:19No.1367690348そうだねx1>さらにいいやつだとバックパネルにもついているが間違って押しちゃったらどうなるんだろうと思う |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/21(金)19:06:03No.1367690507+>ただフロントパネルにUSB端子がいっぱい付いているのが欲しいからなかなか候補がない |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/21(金)19:07:13No.1367690780+CPUのグリスって塗りなおす必要あるの? |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/21(金)19:08:46No.1367691154そうだねx1今時のケースはA2個C1個あたりが多いかな |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/21(金)19:09:03No.1367691226+>ただフロントパネルにUSB端子がいっぱい付いているのが欲しいからなかなか候補がない |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/21(金)19:09:37No.1367691360そうだねx1>CPUのグリスって塗りなおす必要あるの? |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/21(金)19:10:46No.1367691633+CPU温度が95度とか100度行くような構成だとグリスの渇きの影響が出やすいのかも |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/21(金)19:10:54No.1367691659+グリスが乾く前にCPUが変わっちゃうから |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/21(金)19:13:41No.1367692297そうだねx1>CPUのグリスって塗りなおす必要あるの? |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/21(金)19:14:12No.1367692422+>ファンはまぁケースについてるのでええか… |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/21(金)19:14:27No.1367692487+>ただフロントパネルにUSB端子がいっぱい付いているのが欲しいからなかなか候補がない |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/21(金)19:14:33No.1367692512+>今時のケースはA2個C1個あたりが多いかな |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/21(金)19:15:11No.1367692640+>>ファンはまぁケースについてるのでええか… |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/21(金)19:21:38No.1367694268そうだねx1>SSD買い増す予定なんだけどGen.5にするかどうするかで悩む… |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/21(金)19:23:56No.1367694819+>光学ドライブ |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/21(金)19:26:22No.1367695399+gen5ならキオクシアの奴が安い |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/21(金)19:26:28No.1367695421+4TBの安価なM.2 SSD全滅してる… |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/21(金)19:27:00No.1367695556+>4TBの安価なM.2 SSD全滅してる… |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/21(金)19:27:43No.1367695742そうだねx11 1763720863266.jpg-(13623 B) 12年ぶりに一式買っちゃった |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/21(金)19:28:03No.1367695832+その速度やパワーが必要なわけでなければ |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/21(金)19:28:10No.1367695857+ゲーム入れてるドライブだけnvmeだけどCドライブも一緒にしたほうが良いのかな |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/21(金)19:28:16No.1367695888そうだねx5暴騰で全然セールになってない |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/21(金)19:28:22No.1367695916+SSD慌てて買ったけどグラボを外すのがめんどいから半年は熟成させるね… |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/21(金)19:29:15No.1367696141+>SSD慌てて買ったけどグラボを外すのがめんどいから半年は熟成させるね… |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/21(金)19:29:56No.1367696330+ちょっと安くなってるパーツあってもRAM価格のせいで台無しになるからな |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/21(金)19:30:14No.1367696414+>ゲーム入れてるドライブだけnvmeだけどCドライブも一緒にしたほうが良いのかな |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/21(金)19:30:42No.1367696546+静観しよう |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/21(金)19:31:05No.1367696638そうだねx1全滅でいえば40万円台の5090も完売した感じかな |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/21(金)19:31:20No.1367696699+>静観しよう |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/21(金)19:31:59No.1367696886+>いつか触れ戻しが来るとは思いつつ |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/21(金)19:32:51No.1367697109+ 1763721171687.jpg-(24085 B) >今言われているのは値下がりが始まるのは2028年からでしょ |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/21(金)19:33:01No.1367697154そうだねx1>今言われているのは値下がりが始まるのは2028年からでしょ |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/21(金)19:33:26No.1367697266+>>4TBの安価なM.2 SSD全滅してる… |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/21(金)19:37:47No.1367698420+>>今言われているのは値下がりが始まるのは2028年からでしょ |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/21(金)19:37:59No.1367698465そうだねx3HDDの上がりっぷり凄いけどメモリ見た後だとまだマシに思える |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/21(金)19:40:00No.1367698995+>HDDの上がりっぷり凄いけどメモリ見た後だとまだマシに思える |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/21(金)19:41:38No.1367699423+なんならCrucialやCorsairは定価ベースだと5倍近いぞ今 |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/21(金)19:43:21No.1367699828+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/21(金)19:44:03No.1367700014+ 1763721843469.jpg-(195061 B) 春に組んで空けておいたGen5.0 SSDスロットをこれで埋める |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/21(金)19:46:13No.1367700585+>なんならCrucialやCorsairは定価ベースだと5倍近いぞ今 |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/21(金)19:46:26No.1367700640+ 1763721986728.jpg-(63058 B) >数か月前に組んだPCはケースが数年前に買っておいたものを流用したので今風のスタイリッシュなケースに組みなおしたい |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/21(金)19:47:53No.1367700999+>>数か月前に組んだPCはケースが数年前に買っておいたものを流用したので今風のスタイリッシュなケースに組みなおしたい |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/21(金)19:48:58No.1367701288+マザボが安いやつなんでM.2枠が2つ使って外付けもUSB3.2で使っていてもう空きがない |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/21(金)19:49:05No.1367701328そうだねx2 1763722145394.jpg-(126243 B) ポート数が単に増えればいいだけなのか |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/21(金)19:54:16No.1367702750そうだねx16 1763722456186.png-(46427 B) ギャグ? |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/21(金)19:55:41No.1367703154そうだねx3急すぎるんや… |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/21(金)19:56:38No.1367703385そうだねx1X370とX570とX870Eのマザーを使ってきたんだけど |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/21(金)19:59:21No.1367704092+IntelもAMDも何台も作ったり買ったりしてきたが |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/21(金)20:04:20No.1367705487+今まで使ってきたAMDマザボは全部USB安定してるな |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/21(金)20:05:52No.1367705935+B350・A520・B650と使ってきてるけどUSB周りでなんか困った覚えはないな |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/21(金)20:06:37No.1367706154そうだねx1>X370とX570とX870Eのマザーを使ってきたんだけど |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/21(金)20:07:03No.1367706266+いま使ってるTRX50マザーが初AMDだけどUSB回りのトラブルには |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/21(金)20:07:23No.1367706375+有線USBのゲームコントローラーの接続がよく切れると思ったらケーブルが原因だったことはあったな |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/21(金)20:08:08No.1367706576そうだねx1TRX40はUSBのSSDとDACが結構接続切れて困った |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/21(金)20:08:59No.1367706795+聞いたことがない型番のチップセットの話がでてきてますけどお・・・? |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/21(金)20:10:21No.1367707143+>AM4時代のは割と不安定って話だね |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/21(金)20:14:05No.1367708116そうだねx1 1763723645507.jpg-(20616 B) これ買おうか悩んでいるけどどんなものだろうか |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/21(金)20:16:25No.1367708714+AM4のUSB周りの問題は起きる人は起きるし起きない人は10年使っても起きないので割と謎が深い |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/21(金)20:18:21No.1367709237そうだねx1>AM4のUSB周りの問題は起きる人は起きるし起きない人は10年使っても起きないので割と謎が深い |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/21(金)20:19:55No.1367709686+9060xt3年保証を尼でかった |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/21(金)20:21:27No.1367710082+メモリもIntelよりAMDのほうが高クロックで安定しないのは周知のことだから |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/21(金)20:25:37No.1367711207そうだねx1>>AM4のUSB周りの問題は起きる人は起きるし起きない人は10年使っても起きないので割と謎が深い |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/21(金)20:27:25No.1367711685そうだねx1IntelはCPUの不具合に引っ張られてあらゆる面で負けてるみたいな扱いになりがち |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/21(金)20:29:46No.1367712323そうだねx2>ASRockのB450で一部SSDが使えない問題とかもあったしね |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/21(金)20:31:51No.1367712916+>これはあると思うね みんなCPUがどっちとかチップセットがどれだとは言うけどどのマザボメーカーのどの型番とかまではあんまり書かないことあるし |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/21(金)20:34:15No.1367713571+>じゃあUSB回りのレスしたとしあきってどんな型番のマザーボード使ってるんだろう |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/21(金)20:35:10No.1367713826+今TUFのB650使ってるけど特にUSBで不具合感じたことはないな |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/21(金)20:38:56No.1367714888+>じゃあUSB回りのレスしたとしあきってどんな型番のマザーボード使ってるんだろう |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/21(金)20:39:31No.1367715043+AMDって長年USB周りがイマイチと言われ続けてるけど |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/21(金)20:40:00No.1367715179+>今TUFのB650使ってるけど特にUSBで不具合感じたことはないな |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/21(金)20:41:46No.1367715690+コンシューマー向けの製品作るよりAIやらサーバーのほうが儲かるんだろ |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/21(金)20:41:53No.1367715717そうだねx2DT360に搭載されてる120mmARGBファンがようやく単体発売されるとよ |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/21(金)20:44:21No.1367716398+>これ買おうか悩んでいるけどどんなものだろうか |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/21(金)20:45:14No.1367716674+>DT360に搭載されてる120mmARGBファンがようやく単体発売されるとよ |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/21(金)20:46:06No.1367716932+電飾がめっちゃクールなアレか・・・ |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/21(金)20:46:26No.1367717026+cドライブのバックアップがそろそろ終わる |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/21(金)20:46:48No.1367717117そうだねx2いいかい学生さん |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/21(金)20:47:43No.1367717388そうだねx7>いいかい学生さん |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/21(金)20:49:00No.1367717761+昔より格段に技術力はあがってるんだろうけどいまだにintelロゴのパチモン臭するdeepcoolやpccooler時代のcpsで覚えたからそこのファンに5000円払いたくないという思いがある |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/21(金)20:49:40No.1367717945+DDR4で耐えるか |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/21(金)20:50:44No.1367718256+アススのあのマークって何? |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/21(金)20:51:27No.1367718474+ 1763725887532.jpg-(125897 B) >NANDメーカー純正なので良い物ではある |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/21(金)20:51:31No.1367718491+>IntelはCPUの不具合に引っ張られてあらゆる面で負けてるみたいな扱いになりがち |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/21(金)20:52:37No.1367718786+>アススのあのマークって何? |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/21(金)20:52:47No.1367718830+>DT360に搭載されてる120mmARGBファンがようやく単体発売されるとよ |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/21(金)20:53:17No.1367718987+5070が8万切ってたから買ってしまった… |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/21(金)20:54:41No.1367719378+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/21(金)20:54:47No.1367719409+うぬらはブラックフライデーで何買うの? |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/21(金)20:55:25No.1367719605+>うぬらはブラックフライデーで何買うの? |
| … | 148無念Nameとしあき25/11/21(金)20:55:43No.1367719692+AI生成やるなら5060ti16GBと5070の12GBどっちを買った方がいいですかね? |
| … | 149無念Nameとしあき25/11/21(金)20:56:03No.1367719803+>>アススのあのマークって何? |
| … | 150無念Nameとしあき25/11/21(金)20:56:31No.1367719928+どんなもんかと思って |
| … | 151無念Nameとしあき25/11/21(金)20:56:40No.1367719972+>AI生成やるなら5060ti16GBと5070の12GBどっちを買った方がいいですかね? |
| … | 152無念Nameとしあき25/11/21(金)20:56:42No.1367719977+>うぬらはブラックフライデーで何買うの? |
| … | 153無念Nameとしあき25/11/21(金)20:57:01No.1367720082+>ファブリック設計に関しては現状明確にインテルが上回ってたりするのはあんま知られてない |
| … | 154無念Nameとしあき25/11/21(金)20:57:07No.1367720118+>AI生成やるなら5060ti16GBと5070の12GBどっちを買った方がいいですかね? |
| … | 155無念Nameとしあき25/11/21(金)20:57:35No.1367720240+>5070が8万切ってたから買ってしまった… |
| … | 156無念Nameとしあき25/11/21(金)20:57:38No.1367720255+>とりあえず自分にアマギフ2万送って考えてるけどPCパーツは今回買わなそう |
| … | 157無念Nameとしあき25/11/21(金)20:58:00No.1367720350+>AI生成やるなら5060ti16GBと5070の12GBどっちを買った方がいいですかね? |
| … | 158無念Nameとしあき25/11/21(金)20:59:03No.1367720658+ 1763726343891.jpg-(124212 B) >フクロウじゃなかったかなStrixで |
| … | 159無念Nameとしあき25/11/21(金)21:00:19No.1367721040+>VRAM容量がゲーム以上にシビアな世界だから |
| … | 160無念Nameとしあき25/11/21(金)21:00:20No.1367721046+ゲーマー共和国はStrixだけじゃないのになんで目 |
| … | 161無念Nameとしあき25/11/21(金)21:00:22No.1367721055そうだねx1ギガは鷹だっけ |
| … | 162無念Nameとしあき25/11/21(金)21:00:28No.1367721081+わかりました、5060ti16GBの方を買いますね |
| … | 163無念Nameとしあき25/11/21(金)21:01:24No.1367721362+>ギガは鷹だっけ |
| … | 164無念Nameとしあき25/11/21(金)21:01:46No.1367721485そうだねx2>ゲーマー共和国はStrixだけじゃないのになんで目 |
| … | 165無念Nameとしあき25/11/21(金)21:02:01No.1367721565そうだねx1>わかりました、5060ti16GBの方を買いますね |
| … | 166無念Nameとしあき25/11/21(金)21:02:45No.1367721775そうだねx3 1763726565347.jpg-(247128 B) なんぞこれ… |
| … | 167無念Nameとしあき25/11/21(金)21:03:01No.1367721857そうだねx2メモリの価格高騰ってずっとこのままなの? |
| … | 168無念Nameとしあき25/11/21(金)21:04:13No.1367722212+>メモリの価格高騰ってずっとこのままなの? |
| … | 169無念Nameとしあき25/11/21(金)21:04:13No.1367722215+>メモリの価格高騰ってずっとこのままなの? |
| … | 170無念Nameとしあき25/11/21(金)21:04:21No.1367722261そうだねx3 1763726661478.png-(4991 B) メモリ増やして96GBにした |
| … | 171無念Nameとしあき25/11/21(金)21:04:30No.1367722309+AMDで組むならセルフパワー式のUSBハブを確保しておくと問題出た時に助かる事も有る |
| … | 172無念Nameとしあき25/11/21(金)21:04:38No.1367722357そうだねx1>メモリの価格高騰ってずっとこのままなの? |
| … | 173無念Nameとしあき25/11/21(金)21:04:58No.1367722464そうだねx1>メモリの価格高騰ってずっとこのままなの? |
| … | 174無念Nameとしあき25/11/21(金)21:05:08No.1367722513そうだねx13200MT/sで96GBってことは16GB×2と32GB×2? |
| … | 175無念Nameとしあき25/11/21(金)21:05:42No.1367722699+>>メモリの価格高騰ってずっとこのままなの? |
| … | 176無念Nameとしあき25/11/21(金)21:06:11No.1367722843+AI始めたけどさすがにゲームでは十分だし |
| … | 177無念Nameとしあき25/11/21(金)21:06:53No.1367722973+>3200MT/sで96GBってことは16GB×2と32GB×2? |
| … | 178無念Nameとしあき25/11/21(金)21:07:11No.1367723070+光るメモリがほしいのだけど海外のセンスってどうしてああもアレなんだろうか |
| … | 179無念Nameとしあき25/11/21(金)21:07:17No.1367723102+ 1763726837739.jpg-(81447 B) 俺も今月になってメモリ増設して4枚差しにしたんだけど |
| … | 180無念Nameとしあき25/11/21(金)21:07:29No.1367723158+>なんぞこれ… |
| … | 181無念Nameとしあき25/11/21(金)21:07:34No.1367723173+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 182無念Nameとしあき25/11/21(金)21:08:27No.1367723429+>なんぞこれ… |
| … | 183無念Nameとしあき25/11/21(金)21:08:38No.1367723487+>光るメモリがほしいのだけど海外のセンスってどうしてああもアレなんだろうか |
| … | 184無念Nameとしあき25/11/21(金)21:09:14No.1367723703+>俺も今月になってメモリ増設して4枚差しにしたんだけど |
| … | 185無念Nameとしあき25/11/21(金)21:09:29No.1367723783+タッチ液晶を導入したいんだけどラズベリーパイ?とかいうのは敷居高いの? |
| … | 186無念Nameとしあき25/11/21(金)21:10:15No.1367724007+ 1763727015832.jpg-(86980 B) >No.1367723102 |
| … | 187無念Nameとしあき25/11/21(金)21:10:42No.1367724146そうだねx1男なら |
| … | 188無念Nameとしあき25/11/21(金)21:10:59No.1367724241+>逆に何すればここまで使うんだよ… |
| … | 189無念Nameとしあき25/11/21(金)21:11:18No.1367724342+AIが世界のインフラの一つになって |
| … | 190無念Nameとしあき25/11/21(金)21:11:24No.1367724370そうだねx1>タッチ液晶を導入したいんだけどラズベリーパイ?とかいうのは敷居高いの? |
| … | 191無念Nameとしあき25/11/21(金)21:11:39No.1367724453そうだねx1ラズパイは組み込み機器寄りでしょアレ |
| … | 192無念Nameとしあき25/11/21(金)21:11:51No.1367724519そうだねx1>>逆に何すればここまで使うんだよ… |
| … | 193無念Nameとしあき25/11/21(金)21:13:30No.1367725083+コルセアのベンジェンスが一般的メモリのデザインなんかね |
| … | 194無念Nameとしあき25/11/21(金)21:13:34No.1367725117+ 1763727214164.jpg-(83377 B) なんか…えらいことになってんな… |
| … | 195無念Nameとしあき25/11/21(金)21:13:46No.1367725173+>タッチ液晶を導入したいんだけどラズベリーパイ?とかいうのは敷居高いの? |
| … | 196無念Nameとしあき25/11/21(金)21:14:15No.1367725335そうだねx1>うちよりメモリ使用量多いね |
| … | 197無念Nameとしあき25/11/21(金)21:14:28No.1367725398+大容量DDR5 4枚ってやっぱ5200MT/sが安定運用の限界っぽい? |
| … | 198無念Nameとしあき25/11/21(金)21:15:11No.1367725627+GDDRを使う限りメモリ不足は回避不可能 |
| … | 199無念Nameとしあき25/11/21(金)21:15:55No.1367725851+>大容量DDR5 4枚ってやっぱ5200MT/sが安定運用の限界っぽい? |
| … | 200無念Nameとしあき25/11/21(金)21:16:08No.1367725926+>メモリの価格高騰ってずっとこのままなの? |
| … | 201無念Nameとしあき25/11/21(金)21:17:13No.1367726254+jedec6400ならCL大きいし動きそうなもんだけどアカンのかね? |
| … | 202無念Nameとしあき25/11/21(金)21:18:10No.1367726554+>あと対応マザボも8万~10万するやつ限定になってた |
| … | 203無念Nameとしあき25/11/21(金)21:18:22No.1367726615+サーバーのMRDIMMは何枚差しても定格8800回るの羨ましい |
| … | 204無念Nameとしあき25/11/21(金)21:18:31No.1367726664+SamsungがNANDのライン減らしてDRAM増やすっぽいけど焼け石に水なんだろうな |
| … | 205無念Nameとしあき25/11/21(金)21:19:05No.1367726830そうだねx1そろそろインテル12世代もきびしくなってきた感じ? |
| … | 206無念Nameとしあき25/11/21(金)21:19:21No.1367726906そうだねx1>SamsungがNANDのライン減らしてDRAM増やすっぽいけど焼け石に水なんだろうな |
| … | 207無念Nameとしあき25/11/21(金)21:19:23No.1367726921+NANDとDRAMのラインって競合するもんなの…完全に別だと思ってたわ |
| … | 208無念Nameとしあき25/11/21(金)21:19:26No.1367726939そうだねx2>>メモリの価格高騰ってずっとこのままなの? |
| … | 209無念Nameとしあき25/11/21(金)21:21:10No.1367727454そうだねx1>そろそろインテル12世代もきびしくなってきた感じ? |
| … | 210無念Nameとしあき25/11/21(金)21:21:14No.1367727474+レアアース堀りから始めて加工・製造を自分でやってこそ真の自作PC |
| … | 211無念Nameとしあき25/11/21(金)21:23:07No.1367728062+メモリは来春は下がるんじゃねえかな |
| … | 212無念Nameとしあき25/11/21(金)21:23:18No.1367728129+今13万ぐらいで5070ti買っちゃうか |
| … | 213無念Nameとしあき25/11/21(金)21:23:43No.1367728260そうだねx1あと3年くらいはメモリの相場落ち着かなそうね |
| … | 214無念Nameとしあき25/11/21(金)21:24:29No.1367728515そうだねx5PCパーツ価格の推移が読めるならこんな場末のスレで愚痴ってねえよ |
| … | 215無念Nameとしあき25/11/21(金)21:24:40No.1367728574そうだねx1>NANDとDRAMのラインって競合するもんなの…完全に別だと思ってたわ |
| … | 216無念Nameとしあき25/11/21(金)21:24:52No.1367728647+>>冬のボーナスでメモリー増設しようと思ってたが夏の1.5倍強はちょっと手が出せん |
| … | 217無念Nameとしあき25/11/21(金)21:25:27No.1367728836そうだねx8>PCパーツ価格の推移が読めるならこんな場末のスレで愚痴ってねえよ |
| … | 218無念Nameとしあき25/11/21(金)21:27:03No.1367729366そうだねx1>No.1367726906 |
| … | 219無念Nameとしあき25/11/21(金)21:28:22No.1367729774+ 1763728102902.jpg-(254864 B) >No.1367725398 |
| … | 220無念Nameとしあき25/11/21(金)21:28:30No.1367729813+>Crucialの32*2のメモリー積んでるんで同じのもう一セット積もうかと思ってたら32000円くらいが56000円くらいになってた |
| … | 221無念Nameとしあき25/11/21(金)21:29:38No.1367730173そうだねx1SN8100の8TB待ってたんだけど出そうにないし9100Proの8TB買っちゃったわ |
| … | 222無念Nameとしあき25/11/21(金)21:31:05No.1367730641+>NANDとDRAMのラインって競合するもんなの…完全に別だと思ってたわ |
| … | 223無念Nameとしあき25/11/21(金)21:32:22No.1367731034そうだねx2あの超円高ではNANDあっても変わらんと思う |
| … | 224無念Nameとしあき25/11/21(金)21:32:37No.1367731130+>>NANDとDRAMのラインって競合するもんなの…完全に別だと思ってたわ |
| … | 225無念Nameとしあき25/11/21(金)21:32:41No.1367731155+ 1763728361404.jpg-(392538 B) >NANDは生産メーカー色々あるけどDRAMは実質3社しかないからそっち優先すると |
| … | 226無念Nameとしあき25/11/21(金)21:34:20No.1367731651そうだねx1 1763728460016.png-(105026 B) 相場読める読めないでいうとこの半年は実はイージーだった |
| … | 227無念Nameとしあき25/11/21(金)21:35:57No.1367732165そうだねx1>CORSAIRを使っているけどMicronバージョンだとSpecTekのが混ざっていたり |
| … | 228無念Nameとしあき25/11/21(金)21:36:21No.1367732282+大手は大量購入しているから必ずしもスポット価格は参考にならんけどね |
| … | 229無念Nameとしあき25/11/21(金)21:38:25No.1367732901+ssdのクローン作るソフトって無料のはない…? |
| … | 230無念Nameとしあき25/11/21(金)21:38:38No.1367732955+ 1763728718887.jpg-(89188 B) 下がるシナリオでお願いします |
| … | 231無念Nameとしあき25/11/21(金)21:40:17No.1367733476そうだねx1>ssdのクローン作るソフトって無料のはない…? |
| … | 232無念Nameとしあき25/11/21(金)21:42:16No.1367734069そうだねx4>下がるシナリオでお願いします |
| … | 233無念Nameとしあき25/11/21(金)21:43:20No.1367734409+>>NANDとDRAMのラインって競合するもんなの…完全に別だと思ってたわ |
| … | 234無念Nameとしあき25/11/21(金)21:43:21No.1367734411+WDだから無料のアクロニス使ってる |
| … | 235無念Nameとしあき25/11/21(金)21:44:14No.1367734650+バックアップ用の保存先は今はポータブルSSDが良いと聞いたけどどこのメーカーのがいいのかな |
| … | 236無念Nameとしあき25/11/21(金)21:44:20No.1367734691+>5600MT/sのメモリではあるけどUEFIはAUTO設定だと5200MT/sになってるからそのまま使ってたけど |
| … | 237無念Nameとしあき25/11/21(金)21:46:11No.1367735281そうだねx1RTX6000出たあたりでNovaLakeかZen6で組むつもりだけどメモリとSSDはそのまま使い回しだな |
| … | 238無念Nameとしあき25/11/21(金)21:51:24No.1367736843+先週より4千円高くなったけどさすがに上がりそうだからこれにするか… |
| … | 239無念Nameとしあき25/11/21(金)21:52:55No.1367737280そうだねx4とし! |
| … | 240無念Nameとしあき25/11/21(金)21:54:54No.1367737896そうだねx2>>X370とX570とX870Eのマザーを使ってきたんだけど |
| … | 241無念Nameとしあき25/11/21(金)21:56:16No.1367738277そうだねx3 1763729776125.jpg-(17384 B) >とし! |
| … | 242無念Nameとしあき25/11/21(金)21:57:46No.1367738764+> https://www.buffalo.jp/news/detail/20230329-01.html [link] |
| … | 243無念Nameとしあき25/11/21(金)21:58:30No.1367739014+ 1763729910372.png-(32543 B) ブラックフライデーセール出尽くした? |
| … | 244無念Nameとしあき25/11/21(金)21:58:49No.1367739117そうだねx1>>とし! |
| … | 245無念Nameとしあき25/11/21(金)21:58:51No.1367739124+ 1763729931028.jpg-(15045 B) >No.1367738277 |
| … | 246無念Nameとしあき25/11/21(金)21:59:07No.1367739200+>5600MT/sのメモリではあるけどUEFIはAUTO設定だと5200MT/sになってるからそのまま使ってたけど |
| … | 247無念Nameとしあき25/11/21(金)22:01:52No.1367740092+>とし! |
| … | 248無念Nameとしあき25/11/21(金)22:02:58No.1367740425そうだねx2>もうこれ買っても良い?(235,440円) |
| … | 249無念Nameとしあき25/11/21(金)22:05:45No.1367741316+ 1763730345447.jpg-(47444 B) >クロックは上げられないけどレイテンシは詰められるはずなので5200のままそっちで攻めてみては |
| … | 250無念Nameとしあき25/11/21(金)22:08:00No.1367742019そうだねx1中米デフォルトしてくれねえかなあ |
| … | 251無念Nameとしあき25/11/21(金)22:08:51No.1367742283+>いやほんと仕事でも使うしヤバい |
| … | 252無念Nameとしあき25/11/21(金)22:10:50No.1367742918+>>いやほんと仕事でも使うしヤバい |
| … | 253無念Nameとしあき25/11/21(金)22:14:05No.1367743971+>非選別品で電圧上げずに不安なく使えるのはCL40あたりかなって |
| … | 254無念Nameとしあき25/11/21(金)22:19:38No.1367745791+今でもDDR5の高クロック4枚キットってXMPばかりだし |
| … | 255無念Nameとしあき25/11/21(金)22:22:10No.1367746630+>レアアース堀りから始めて加工・製造を自分でやってこそ真の自作PC |
| … | 256無念Nameとしあき25/11/21(金)22:28:04No.1367748434+>脱サラしてます・・・ |
| … | 257無念Nameとしあき25/11/21(金)22:34:00No.1367750306そうだねx1畑にメモリをさしておくと数か月後そこには大量のDRAMチップが |
| … | 258無念Nameとしあき25/11/21(金)22:36:03No.1367750928そうだねx1産業の芋 |
| … | 259無念Nameとしあき25/11/21(金)22:39:27No.1367751899+2枚で6000MT/sのしょぼいメモリ4枚さしたら4000まで落ちた |