[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763649526604.jpg-(109538 B)
109538 B無念Nameとしあき25/11/20(木)23:38:46No.1367548187そうだねx1 12:52頃消えます
バイクスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/20(木)23:42:33No.1367549018そうだねx1
    1763649753236.jpg-(498630 B)
498630 B
出たのはコッチ
2無念Nameとしあき25/11/20(木)23:43:00No.1367549125そうだねx17
>1763649526604.jpg
いいじゃん
3無念Nameとしあき25/11/20(木)23:46:12No.1367549761そうだねx6
騒がれたわりには余り見かけない
4無念Nameとしあき25/11/20(木)23:46:28No.1367549829そうだねx6
VMAXは新型が旧型を乗り越えたけどカタナは無理だったな
5無念Nameとしあき25/11/20(木)23:48:01No.1367550143そうだねx11
ケツが短いのとアップハンドルなのがダサすぎる
6無念Nameとしあき25/11/20(木)23:50:03No.1367550589そうだねx2
カwタwナww
7無念Nameとしあき25/11/20(木)23:51:20No.1367550841そうだねx2
    1763650280434.jpg-(998122 B)
998122 B
>ケツが短いのとアップハンドルなのがダサすぎる
素人さんはコレだから・・・見るべきポイントはそんな所じゃないんだよ
8無念Nameとしあき25/11/20(木)23:52:50No.1367551149そうだねx6
かっこいいとは思うけど種車が微妙なんじゃない?
カタナに流用前提で新しいの作った方がいいんじゃ
9無念Nameとしあき25/11/20(木)23:52:59No.1367551173そうだねx2
ハンドル低くなるだけでだいぶ良くなる気がする
10無念Nameとしあき25/11/20(木)23:53:34No.1367551303そうだねx10
>>ケツが短いのとアップハンドルなのがダサすぎる
>素人さんはコレだから・・・見るべきポイントはそんな所じゃないんだよ
デブが痩せて見せるために体斜めにして写真撮るみたい
11無念Nameとしあき25/11/20(木)23:55:26No.1367551681そうだねx6
タンクからシートの流れがカタナのアイデンティティなのに
12無念Nameとしあき25/11/20(木)23:58:34No.1367552283そうだねx2
>>>ケツが短いのとアップハンドルなのがダサすぎる
>>素人さんはコレだから・・・見るべきポイントはそんな所じゃないんだよ
>デブが痩せて見せるために体斜めにして写真撮るみたい
そうそれなんだよ
あとウインドスクリーンの角度と形状が至高すぎるんだよ
13無念Nameとしあき25/11/20(木)23:59:35No.1367552494そうだねx2
>かっこいいとは思うけど種車が微妙なんじゃない?
>カタナに流用前提で新しいの作った方がいいんじゃ
フレームとかそのまんまでガワ変えただけだからスタイルに無理があるしかもその割に高い
おかげでZ900RSの完成度の高さが際立ってしまう
14無念Nameとしあき25/11/21(金)00:04:06No.1367553304+
    1763651046614.jpg-(133769 B)
133769 B
>カタナのアイデンティティ
ライト廻りのカウルだけだよ
R1100に付けてたりするし
15無念Nameとしあき25/11/21(金)00:04:11No.1367553322+
おっ?
やんのかコラッ

オッ!
16無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:27No.1367553567そうだねx1
バッテリーなしの冬のおすすめグローブ教えて…
去年真冬に使ってたやつが今もう寒い
17無念Nameとしあき25/11/21(金)00:08:06No.1367554000そうだねx12
    1763651286828.jpg-(1231422 B)
1231422 B
ここでこれは買えないな
値段より店が
18無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:54No.1367554296+
    1763651394480.jpg-(42562 B)
42562 B
>おっ?
>やんのかコラッ
>オッ!
19無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:06No.1367554333そうだねx2
    1763651406935.jpg-(58025 B)
58025 B
温か〜い
20無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:09No.1367554341そうだねx2
    1763651409946.jpg-(487264 B)
487264 B
>出たのはコッチ
即コッチの外装にするわ
21無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:49No.1367554467そうだねx8
昔のカタナも大概なデザインなのに夢見過ぎでは?と思っている
22無念Nameとしあき25/11/21(金)00:12:17No.1367554716そうだねx3
    1763651537197.jpg-(183962 B)
183962 B
タンク容量少なすぎるしモタードかよ
23無念Nameとしあき25/11/21(金)00:15:43No.1367555273そうだねx8
魅力的なバイクを販売してないのに
バイクが売れないバイクが売れない…
ってメーカーが言うのはなぁ…
24無念Nameとしあき25/11/21(金)00:16:04No.1367555334+
>>かっこいいとは思うけど種車が微妙なんじゃない?
>>カタナに流用前提で新しいの作った方がいいんじゃ
>フレームとかそのまんまでガワ変えただけだからスタイルに無理がある
S1000GTがカッコいいんだからやっぱガワ(&シートレール)の問題よ
25無念Nameとしあき25/11/21(金)00:16:32No.1367555405そうだねx8
また同じ話・・・
26無念Nameとしあき25/11/21(金)00:16:46No.1367555441+
>即コッチの外装にするわ
この形は修がもうやるなって直々にダメ出しした過去があるんでスズキからは出ない
古い奴を直して乗ってろ
27無念Nameとしあき25/11/21(金)00:17:54No.1367555614そうだねx3
>この形は修がもうやるなって直々にダメ出しした過去があるんでスズキからは出ない
もう居ないし売れるほう出すやろ
28無念Nameとしあき25/11/21(金)00:18:44No.1367555749+
>即コッチの外装にするわ
違和感が気にならない人がうらやましい
29無念Nameとしあき25/11/21(金)00:19:34No.1367555878そうだねx1
>魅力的なバイクを販売してないのに
>バイクが売れないバイクが売れない…
>ってメーカーが言うのはなぁ…
そもそももう日本国内の市場はメーカーも諦めてるので
30無念Nameとしあき25/11/21(金)00:20:07No.1367555961そうだねx2
キリンのガルーダ編いいよね
31無念Nameとしあき25/11/21(金)00:20:45No.1367556071そうだねx8
>キリンのガルーダ編いいよね
一番面白くない
32無念Nameとしあき25/11/21(金)00:22:00No.1367556272そうだねx2
魅力的云々の前に日本人は金がねえんだよ
たかが2、3万円の値上げでウニウニ言うような連中に趣味のバイクを維持できると思うか?
33無念Nameとしあき25/11/21(金)00:22:38No.1367556375そうだねx2
修体制から脱却する過渡期の微妙な時期に企画したバイクなんで色々と無理をしてチグハグなのかな
新しくリテイクすれば今のスズキならきっと良い物が出てくる気はする
隼ベースにぜひお願いしたい
34無念Nameとしあき25/11/21(金)00:23:39No.1367556549そうだねx6
>たかが2、3万円の値上げでウニウニ言うような連中に趣味のバイクを維持できると思うか?
維持してる人は日本中に大勢いますが
35無念Nameとしあき25/11/21(金)00:23:42No.1367556560そうだねx4
そもそも刀って界隈で一部が持ち上げてるだけなので同じような形で出してもZ900RSやCB1000Fみたいに売れる訳がないのだ
36無念Nameとしあき25/11/21(金)00:24:29No.1367556678そうだねx9
    1763652269231.jpg-(77707 B)
77707 B
>そもそも刀って界隈で一部が持ち上げてるだけなので同じような形で出してもZ900RSやCB1000Fみたいに売れる訳がないのだ
37無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:13No.1367556805そうだねx3
>そもそも刀って界隈で一部が持ち上げてるだけなので同じような形で出してもZ900RSやCB1000Fみたいに売れる訳がないのだ
よし
ならば油冷GSX-Rだ
38無念Nameとしあき25/11/21(金)00:26:27No.1367556997+
>維持してる人は日本中に大勢いますが
マジで?海外みたいに年間10万台くらい売れてるんだ?
39無念Nameとしあき25/11/21(金)00:27:39No.1367557210そうだねx2
>そもそも刀って界隈で一部が持ち上げてるだけなので
そもそも1100刀自体20年以上売ってて売れたの全世界で2万台だから
40無念Nameとしあき25/11/21(金)00:27:50No.1367557240そうだねx2
>>キリンのガルーダ編いいよね
>一番面白くない
横からだが俺は好きだぜ
でっかいコミュニティが崩壊してくんだぜ
41無念Nameとしあき25/11/21(金)00:29:39No.1367557560そうだねx9
なんかケチ付けて喧嘩したいだけの人いるね…
42無念Nameとしあき25/11/21(金)00:29:41No.1367557564そうだねx2
Z900RSはぱっと見ちゃんとレトロバイクに見える(今どき流行りのネオレトロではなく)のに構成要素はちゃんと最新バイクになってる
「ぼくのかんがえたさいきょうのZ」の具現化
43無念Nameとしあき25/11/21(金)00:31:17No.1367557831+
旧車かっこいいけどキャブ車乗ったことないんだよなあ
44無念Nameとしあき25/11/21(金)00:31:29No.1367557870+
ガルーダ編読んでから浅草のカドヤ本店行くと
あの場面で出てきた人がいる…
こっちの店員さんはあの場面の人だ!
ってなって楽しい
45無念Nameとしあき25/11/21(金)00:31:40No.1367557898そうだねx1
>維持してる人は日本中に大勢いますが
維持してるがタイヤの値上がりは正直厳しい
リッター用の最新ハイグリップの値段に目眩がしてくる
46無念Nameとしあき25/11/21(金)00:32:29No.1367558038+
    1763652749865.jpg-(106615 B)
106615 B
>そもそももう日本国内の市場はメーカーも諦めてるので
ベトナムから切って捨てられたのにまだ余裕ぶっこいてるからアホだろあいつら
日本以外ではあれこれ出すのに日本人はこれでいいだろっていつもしょぼいラインナップ
125にしてもPCXが一番売れてるのに「日本人は高級車としてみてくれず単なる足扱いだからDXは日本では売らない」ってホンダの技術者が言ってて呆れた
47無念Nameとしあき25/11/21(金)00:33:53No.1367558307そうだねx2
>最新ハイグリップの値段に目眩がしてくる
クワトロコルサに交換したら工賃込みで9万だったからな
これで5千kmしか持たんのだから鼻血が出そう
48無念Nameとしあき25/11/21(金)00:36:39No.1367558764そうだねx6
>ベトナムから切って捨てられたのにまだ余裕ぶっこいてるからアホだろあいつら
>日本以外ではあれこれ出すのに日本人はこれでいいだろっていつもしょぼいラインナップ
>125にしてもPCXが一番売れてるのに「日本人は高級車としてみてくれず単なる足扱いだからDXは日本では売らない」ってホンダの技術者が言ってて呆れた
日本の年間2万台とタイの予約だけで17万台だから向こうを優先するのは当たり前である
49無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:07No.1367558837+
ツーリングでハイグリップタイヤの真ん中だけ減らすような使い方してた
最近サーキット走り出したけど思ってたよりサイドって減らないのね
50無念Nameとしあき25/11/21(金)00:38:20No.1367559022そうだねx6
>ベトナムから切って捨てられたのにまだ余裕ぶっこいてるからアホだろあいつら
>日本以外ではあれこれ出すのに日本人はこれでいいだろっていつもしょぼいラインナップ
>125にしてもPCXが一番売れてるのに「日本人は高級車としてみてくれず単なる足扱いだからDXは日本では売らない」ってホンダの技術者が言ってて呆れた
実際、日本人は高くなったら買わんやん
フォルツァと同じ値段のPCX買うか?
51無念Nameとしあき25/11/21(金)00:42:44No.1367559790+
amazonでブラックフライデーの先行セール始まったから
ウェアとか安売りしとるよ
52無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:05No.1367559845そうだねx2
趣味の話題で文句ばっか言うようになったら引き際だよ
ところでタイヤのスリップサインが出かかっててヤベーと思いつつも意外とグリップしてくれるんで交換をつい先延ばしにしてるんだけど
ひょっとして最近のタイヤって昔に比べて性能が落ちにくいのかな?
3年もしくはスリップサインまで1ミリでグリップ力がガタ落ちするなんてこと全然無いんだよね
53無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:07No.1367559853+
セパハンじゃないと
54無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:26No.1367559905そうだねx1
空冷Vツインを走らせるにはいい季節だ
なんてったって股間のあたりにでかいストーブがあるからな
55無念Nameとしあき25/11/21(金)00:44:34No.1367560107+
>ウェアとか安売りしとるよ
オススメを貼るんだ!
56無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:16No.1367560240+
>出たのはコッチ
また刀400とか刀250とか出して自滅しないかな
57無念Nameとしあき25/11/21(金)00:47:09No.1367560589+
最近どこいってもレブル250と新エリミネーターばかりで気味が悪い・・・
58無念Nameとしあき25/11/21(金)00:51:29No.1367561229そうだねx3
>>ウェアとか安売りしとるよ
>オススメを貼るんだ!
だいたいデイトナとコミネよね
59無念Nameとしあき25/11/21(金)00:55:20No.1367561784+
>最近どこいってもレブル250と新エリミネーターばかりで気味が悪い・・・
原2はクロスカブにハンターカブばかりだし皆流行り物がお好きなんだよ
60無念Nameとしあき25/11/21(金)00:55:46No.1367561845+
りんちゃんどこ
61無念Nameとしあき25/11/21(金)01:11:58No.1367564005+
>1763649526604.jpg
なんだこのふざけたマフラーは
62無念Nameとしあき25/11/21(金)01:30:36No.1367566091そうだねx3
    1763656236150.jpg-(38584 B)
38584 B
>また刀400とか
うん
>刀250とか出して
うん
>自滅しないかな
おい
63無念Nameとしあき25/11/21(金)01:33:41No.1367566443+
突き抜けてないデザインやスペック
ツーリング適正いまいち
妙に高い知名度
買わない理由探しの入門にはまじでオススメだよ現カタナ
64無念Nameとしあき25/11/21(金)01:39:14No.1367567039+
>ケツが短いのとアップハンドルなのがダサすぎる
もう慣れた
>即コッチの外装にするわ
エッジがダルくて凄いオモチャ感
65無念Nameとしあき25/11/21(金)01:48:13No.1367567970+
>>ってメーカーが言うのはなぁ…
>そもそももう日本国内の市場はメーカーも諦めてるので
世界的に人口が減ってるしバイク業界自体が斜陽の状況
66無念Nameとしあき25/11/21(金)01:49:15No.1367568072+
道の駅行っても年寄りばかり
67無念Nameとしあき25/11/21(金)01:50:46No.1367568235+
>道の駅行っても年寄りばかり
何か問題が
68無念Nameとしあき25/11/21(金)01:54:15No.1367568522+
刀650だったらほしい
69無念Nameとしあき25/11/21(金)01:54:54No.1367568588そうだねx4
    1763657694453.jpg-(100241 B)
100241 B
>刀650だったらほしい
70無念Nameとしあき25/11/21(金)01:54:56No.1367568594そうだねx2
新型カタナもカッコいいと思うけどね現代的で
あんま受け入れられてなのかな
71無念Nameとしあき25/11/21(金)01:56:30No.1367568725+
正直カタナという名前はかっこいいと思う
他要素はよくわからない
72無念Nameとしあき25/11/21(金)01:57:07No.1367568779+
特にコレというバイク無いけど嫌いじゃないし
将来値上がりするから新カタナ買っておくか?とは時折思う
その理由で7万で買っておいたゼファー400は正解だったので
73無念Nameとしあき25/11/21(金)01:57:26No.1367568811そうだねx5
    1763657846847.jpg-(20462 B)
20462 B
>刀650だったらほしい
74無念Nameとしあき25/11/21(金)01:58:41No.1367568930+
ヤマハのボルトは値上がりし始めてるので買っておこうかなと思う
安い玉がないけど
75無念Nameとしあき25/11/21(金)02:02:20No.1367569264そうだねx1
適当なバイクにカタナっぽい外装は被せればそれはもうカタナといっても良いんじゃないだろうか
76無念Nameとしあき25/11/21(金)02:02:48No.1367569309+
>あんま受け入れられてなのかな
アレコレ口は出すけど買うとなると色々考えて諦めるパターンやね
デザインに突き抜け過ぎてて使い勝手ガン無視だからバイク馴れしてないと扱いが難しい
道の駅に寄るとおっさんホイホイではある
77無念Nameとしあき25/11/21(金)02:05:10No.1367569489+
たぶんミーガン2.0が受け入れられなかったのと似たような理由で新型カタナも拒否られてる
78無念Nameとしあき25/11/21(金)02:05:26No.1367569514+
>その理由で2台で8万で買っておいRZRは正解だったので
79無念Nameとしあき25/11/21(金)02:05:44No.1367569538+
20万以下で変えて10年以内に倍ぐらいに値上がりしそうなバイクってある?
80無念Nameとしあき25/11/21(金)02:06:29No.1367569593そうだねx1
グース買っとこう
81無念Nameとしあき25/11/21(金)02:06:49No.1367569618+
>20万以下で変えて10年以内に倍ぐらいに値上がりしそうなバイクってある?
あるけど教えない
82無念Nameとしあき25/11/21(金)02:08:07No.1367569718+
シルバーウィングとスカブ650は後継が出ないから
500ガンマみたいなロストテクノロジー扱いになる
上がると思うよ
83無念Nameとしあき25/11/21(金)02:08:08No.1367569721そうだねx1
空冷Vツイン系は値上がりするんじゃないか?
もうどこも作らんでしょ
84無念Nameとしあき25/11/21(金)02:09:06No.1367569785そうだねx1
50年もっとけばレブルだって値上がりするぞたぶん
85無念Nameとしあき25/11/21(金)02:10:39No.1367569890+
ホーネット250
250cc4気筒エンジンはきっともうつくられないんじゃないだろうか
86無念Nameとしあき25/11/21(金)02:13:01No.1367570057+
>シルバーウィングとスカブ650は後継が出ないから
>500ガンマみたいなロストテクノロジー扱いになる
>上がると思うよ
x-advとかあるしなあ
87無念Nameとしあき25/11/21(金)02:13:17No.1367570067+
    1763658797068.jpg-(181006 B)
181006 B
>適当なバイクにカタナっぽい外装は被せれば
>それはもうカタナといっても良いんじゃないだろうか
88無念Nameとしあき25/11/21(金)02:14:03No.1367570114+
>>20万以下で変えて10年以内に倍ぐらいに値上がりしそうなバイクってある?
>あるけど教えない
今ならカブとか50ccモデルだろ
89無念Nameとしあき25/11/21(金)02:14:08No.1367570121そうだねx3
    1763658848915.jpg-(108853 B)
108853 B
としあきカスタム
90無念Nameとしあき25/11/21(金)02:15:01No.1367570191+
    1763658901455.jpg-(149138 B)
149138 B
ヨシムラ仕様はカッコイイ
91無念Nameとしあき25/11/21(金)02:15:08No.1367570201+
スクーターで県外へ行け
92無念Nameとしあき25/11/21(金)02:16:05No.1367570263+
    1763658965066.jpg-(155366 B)
155366 B
キリン仕様
93無念Nameとしあき25/11/21(金)02:17:10No.1367570344+
    1763659030177.jpg-(484664 B)
484664 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき25/11/21(金)02:18:08No.1367570421そうだねx8
    1763659088929.jpg-(137260 B)
137260 B
>ホーネット250
>250cc4気筒エンジンはきっともうつくられないんじゃないだろうか
おじいちゃん…
95無念Nameとしあき25/11/21(金)02:20:23No.1367570578+
    1763659223805.jpg-(45488 B)
45488 B
20万円以下は無理だが価値上がるのは間違いない
はず
96無念Nameとしあき25/11/21(金)02:22:59No.1367570752そうだねx2
    1763659379111.jpg-(224521 B)
224521 B
カタナいいよね
97無念Nameとしあき25/11/21(金)02:25:03No.1367570882そうだねx5
>魅力的なバイクを販売してないのに
>バイクが売れないバイクが売れない…
>ってメーカーが言うのはなぁ…
今のバイクも十分魅力的だと思うがね
98無念Nameとしあき25/11/21(金)02:34:07No.1367571471+
正直ストファイとしては完成度高いと思うけど今そのジャンルは別に欲しくないんだ…
99無念Nameとしあき25/11/21(金)02:42:44No.1367571983そうだねx1
    1763660564237.jpg-(262339 B)
262339 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき25/11/21(金)02:44:02No.1367572054+
    1763660642333.jpg-(183687 B)
183687 B
スレあきは買うんだよなぁ?
101無念Nameとしあき25/11/21(金)02:53:10No.1367572489+
>No.1367554341
まだなんか違う
やるならとことんまで再現して
102無念Nameとしあき25/11/21(金)03:00:26No.1367572871+
400ccV4エンジンももう出ないよね…
103無念Nameとしあき25/11/21(金)03:56:14No.1367574901そうだねx4
    1763664974810.jpg-(255569 B)
255569 B
>今のバイクも十分魅力的だと思うがね
公道走れなくても2st継続してるだけで拍手モノ
104無念Nameとしあき25/11/21(金)06:29:27No.1367579750+
一昨日ハンターカブで朝5時から夕方まで走ってきた
初めての冬ツーリングだったけどユニクロヒートテックとジーパンだけで足が寒さでやられた
寒冷蕁麻疹でてお風呂入っても寒さト疲れが取れず一晩寝てようやく治った
バイクって寒さ対策必要なのね
ワークマンとかで防寒グッズ揃える
105無念Nameとしあき25/11/21(金)06:30:43No.1367579804そうだねx2
    1763674243009.jpg-(62306 B)
62306 B
>バイクスレ
106無念Nameとしあき25/11/21(金)06:32:31No.1367579898そうだねx2
バイク乗りてー
107無念Nameとしあき25/11/21(金)06:51:50No.1367580891そうだねx2
>バイクって寒さ対策必要なのね
>ワークマンとかで防寒グッズ揃える
生地が風を通さないこと
生地が直接肌にくっつかないこと
手首や襟元や裾から風が吹き込まないこと
を重視するといいよ
まあ降りた後超暑かったりするんだけど
108無念Nameとしあき25/11/21(金)06:59:10No.1367581331+
オリジナルステッカーとか作って貼りたいけどどこで作ってもらえるんだろう
109無念Nameとしあき25/11/21(金)07:03:00No.1367581568+
冬はエンジニアブーツ履くなりして裾からの吹き込み対策しないとあっという間だぞ
110無念Nameとしあき25/11/21(金)07:12:00No.1367582208+
>オリジナルステッカーとか作って貼りたいけどどこで作ってもらえるんだろう
ヤフオクなんかであるはず
111無念Nameとしあき25/11/21(金)07:13:24No.1367582304そうだねx2
>バイクって寒さ対策必要なのね
>ワークマンとかで防寒グッズ揃える
ちゃんとバイク用のやつ買っておいた方が無難だぞ
112無念Nameとしあき25/11/21(金)07:15:14No.1367582454+
    1763676914447.jpg-(41035 B)
41035 B
ヤフオクか探してみようかな
スクリーンに地球帝国のマークとか付けたい
113無念Nameとしあき25/11/21(金)07:18:02No.1367582683そうだねx1
    1763677082001.jpg-(131903 B)
131903 B
>魅力的なバイクを販売してないのに
>バイクが売れないバイクが売れない…
>ってメーカーが言うのはなぁ…
これ
規制とか色んなアイディアが出尽くしたという意見もあるかもしれんが
114無念Nameとしあき25/11/21(金)07:19:36No.1367582822+
バイクは危険で不良の乗り物って言われて育った層が今のメイン消費者層だからなあ…
115無念Nameとしあき25/11/21(金)07:22:08No.1367583041そうだねx2
古いバイクに固執してるライダーはめんどくさい人が多い気がする…と思ったが年配なひとが多いだけか
116無念Nameとしあき25/11/21(金)07:23:21No.1367583145そうだねx1
不良の衰退に伴って今のバイクはオタクの乗り物になったからなぁ
危険なのは据え置きだけど
117無念Nameとしあき25/11/21(金)07:24:19No.1367583216そうだねx1
2〜5年で頻繁に乗り換えてるんだけど周囲からは1台に乗り続けろってちょっと白い目で見られてる
ネイキッド→フルカウル→オフロード→モタード→ツアラー→アドベンチャーって確かに一定しないけど
こっちに乗りたいって思うバイクに出会ったら止められないのは仕方がないじゃないのって思う
118無念Nameとしあき25/11/21(金)07:27:55No.1367583503そうだねx2
    1763677675869.webp-(26394 B)
26394 B
販売台数激減した内訳ってほぼ原付一種だけどね
カメラもコンデジがこんな感じになってたな…
119無念Nameとしあき25/11/21(金)07:29:30No.1367583639そうだねx2
>販売台数激減した内訳ってほぼ原付一種だけどね
>カメラもコンデジがこんな感じになってたな…
2005から2010の間に激減したのに緑のおじさんの気配を感じる…
120無念Nameとしあき25/11/21(金)07:31:08No.1367583794+
普通車以上の規格の販売台数って変わってなくね?
121無念Nameとしあき25/11/21(金)07:34:13No.1367584069そうだねx1
>No.1367582683
運転のの楽しさは変わらなくともデザインの好き嫌いはあるだろ
老若問わずZ900RSが売れてるのはやっぱ今のデザインに魅力無いんだよ
122無念Nameとしあき25/11/21(金)07:34:38No.1367584107+
ユーザー側がバイクが売れないって嘆く時はレブル•エリミネーター•gb350あたりはだいたいノーカン扱い
123無念Nameとしあき25/11/21(金)07:34:52No.1367584129+
>老若問わずレブルが売れてるのはやっぱ今のデザインにも魅力あるんだよ
124無念Nameとしあき25/11/21(金)07:35:36No.1367584197+
スマホの普及でただ走るだけってわけにもいかなくなってるのもあると思う
ナビとか音楽とかいらないんだよ!ケツに無線機積んで馬鹿話しながら走ってた日々が懐かしい
125無念Nameとしあき25/11/21(金)07:37:42No.1367584370+
(知らない)→ニンジャ250→レブル250
ときて次は何が流行るの
126無念Nameとしあき25/11/21(金)07:38:05No.1367584417+
>1763651286828.jpg
1100Rに鉄タンクなんてあるのか…
127無念Nameとしあき25/11/21(金)07:38:09No.1367584425+
Z900RSは良くてレブルはダメみたいなの時々見るけどなにがダメなんだろ
128無念Nameとしあき25/11/21(金)07:38:16No.1367584436+
>>魅力的なバイクを販売してないのに
>>バイクが売れないバイクが売れない…
>>ってメーカーが言うのはなぁ…
>これ
>規制とか色んなアイディアが出尽くしたという意見もあるかもしれんが
でも販売台数の減少のほとんどが原付きでそれ以上のバイクや大型は昔と登録台数とか大きく変わってないのよ
129無念Nameとしあき25/11/21(金)07:38:35No.1367584469+
>スマホの普及でただ走るだけってわけにもいかなくなってるのもあると思う
>ナビとか音楽とかいらないんだよ!ケツに無線機積んで馬鹿話しながら走ってた日々が懐かしい
スマホナビは便利でいい
昔みたいに地図読み違えて道間違える事が無くなった
音楽は車の時は聴くけどバイクの時はノイズだな
聴きたい奴は聴けばいいしそうでなきゃ聴かなきゃいい
130無念Nameとしあき25/11/21(金)07:39:38No.1367584569+
>一番面白くない
そのガルーダ編終わってからの方が酷い
131無念Nameとしあき25/11/21(金)07:40:09No.1367584613+
>>老若問わずレブルが売れてるのはやっぱ今のバイク乗り金無いんだよ
132無念Nameとしあき25/11/21(金)07:42:01No.1367584792そうだねx2
    1763678521220.jpg-(61933 B)
61933 B
>2〜5年で頻繁に乗り換えてるんだけど周囲からは1台に乗り続けろってちょっと白い目で見られてる
>ネイキッド→フルカウル→オフロード→モタード→ツアラー→アドベンチャーって確かに一定しないけど
>こっちに乗りたいって思うバイクに出会ったら止められないのは仕方がないじゃないのって思う
んなもん人それぞれだろ生活破綻するような支出はいかんけど
同じのに長く乗るのも自由だしいろんなのに乗るのも自由だ
毎晩カップラーメンじゃ飽きない?って言ってやれ
133無念Nameとしあき25/11/21(金)07:45:49No.1367585170+
こういう時に出てくるレブルって250のことで結局排気量マウントじゃね?
134無念Nameとしあき25/11/21(金)07:53:07No.1367585830そうだねx2
レブルっていうかあの単気筒エンジンが強いんだよ
エンジン特性変えるだけでクルーザーからオフロードまで何でもござれだし
ホンダの優等生っぷりを地で表すエンジンだと思う
135無念Nameとしあき25/11/21(金)07:56:54No.1367586168+
>ネイキッド→フルカウル→オフロード→モタード→ツアラー→アドベンチャーって確かに一定しないけど
これ次にハーレーあたり買う前振り?
136無念Nameとしあき25/11/21(金)07:59:19No.1367586373そうだねx1
>これ次にハーレーあたり買う前振り?
パンアメリカお買い上げありがとうございます!
137無念Nameとしあき25/11/21(金)08:08:14No.1367587287そうだねx1
レブルが売れてる最大の理由は足つきの良さ
女子やリターンライダーにとって最大のハードルだから>足つき
138無念Nameとしあき25/11/21(金)08:10:23No.1367587536そうだねx3
>最近どこいってもレブル250と新エリミネーターばかりで気味が悪い・・・
そりゃ乗ってる人たちだって赤の他人のお前を楽しませる為に乗ってる訳じゃないしなぁ
139無念Nameとしあき25/11/21(金)08:26:38No.1367589284+
>こういう時に出てくるレブルって250のことで結局排気量マウントじゃね?
と言うか500や1100をほとんど見ない
売れてるのかな
140無念Nameとしあき25/11/21(金)08:40:46No.1367590750+
>こっちに乗りたいって思うバイクに出会ったら止められないのは仕方がないじゃないのって思う
自分で稼いだ金で買うなら別に良いと思う
ていうか車検1回分乗ってるなら十分では
141無念Nameとしあき25/11/21(金)08:42:14No.1367590902+
>音楽は車の時は聴くけどバイクの時はノイズだな
>聴きたい奴は聴けばいいしそうでなきゃ聴かなきゃいい
ラジオ流しながら走るのもオツなもんだよ
142無念Nameとしあき25/11/21(金)08:44:06No.1367591109そうだねx1
>>ネイキッド→フルカウル→オフロード→モタード→ツアラー→アドベンチャー
ツアラーからアドベンチャーは俺と同じだわ
楽にソコソコ速く何処でも走れるとなるとそこに行き着いてしまう
143無念Nameとしあき25/11/21(金)08:47:04No.1367591434そうだねx1
    1763682424655.jpg-(160384 B)
160384 B
宝くじが当たったら欲しい
144無念Nameとしあき25/11/21(金)08:51:44No.1367591933そうだねx1
箱に水物入れる時は考えて入れないとダメだ…(1敗)
145無念Nameとしあき25/11/21(金)08:55:46No.1367592324+
>宝くじが当たったら欲しい
車買うこと考えたら楽勝だぞ
発想の転換って奴だ
146無念Nameとしあき25/11/21(金)08:56:26No.1367592406そうだねx3
    1763682986131.jpg-(45871 B)
45871 B
スズキはもっと青白出してよやくめでしょ
147無念Nameとしあき25/11/21(金)09:00:52No.1367592872+
センタースタンド付いてない大型乗ってる人はチェーンのメンテナンスどうしてるんですかね
みんなホイールクランプとリアスタンド持ってるの?
148無念Nameとしあき25/11/21(金)09:06:10No.1367593420+
    1763683570701.jpg-(32602 B)
32602 B
>センタースタンド付いてない大型乗ってる人はチェーンのメンテナンスどうしてるんですかね
>みんなホイールクランプとリアスタンド持ってるの?
149無念Nameとしあき25/11/21(金)09:06:49No.1367593494+
>センタースタンド付いてない大型乗ってる人はチェーンのメンテナンスどうしてるんですかね
以前はメンテナンスジャッキ(ぐるぐる回して持ち上げるやつ)使ってた
今はセンタースタンド付きバイクにしたから楽勝
150無念Nameとしあき25/11/21(金)09:08:14No.1367593654+
チェーン位ならスタンド無くても出来るけど自宅で整備出来るスペースがあるならレーシングスタンドは持ってた方が楽
151無念Nameとしあき25/11/21(金)09:09:12No.1367593757+
>と言うか500や1100をほとんど見ない
>売れてるのかな
1100はDCTモデルが売れてると聞く
ていうかアフツイと共通のエンジンが名機なので乗って楽しいと思う
152無念Nameとしあき25/11/21(金)09:09:57No.1367593829+
>No.1367593420
持ってるけど片持ちなんで地震対策用に使ってる
153無念Nameとしあき25/11/21(金)09:11:28No.1367594011+
>スズキはもっと青白出してよやくめでしょ
そこはかとなくダサいデザインだけど他社より安い上に更に10万20万値引きは当たり前だったぼくらの味方のスズキはもういない…
154無念Nameとしあき25/11/21(金)09:13:18No.1367594202+
>No.1367593420
重量車で使うときは気をつけないと作業中に転倒したりするので気をつけよう(大事なことなので略
155無念Nameとしあき25/11/21(金)09:13:26No.1367594214+
    1763684006943.jpg-(169364 B)
169364 B
見た目は好きだけどセンタースタンドないしパニア設定も無いしアドベンチャーとしてはなんかなぁ
156無念Nameとしあき25/11/21(金)09:16:32No.1367594548+
    1763684192147.png-(228995 B)
228995 B
教習車なんだけど白が格好良く見える
157無念Nameとしあき25/11/21(金)09:18:00No.1367594708+
>見た目は好きだけどセンタースタンドないしパニア設定も無いしアドベンチャーとしてはなんかなぁ
その辺の詰めが甘い気がするねスズキは
158無念Nameとしあき25/11/21(金)09:18:55No.1367594812+
>重量車で使うときは気をつけないと作業中に転倒したりするので気をつけよう(大事なことなので略
重量車じゃないけど転倒させました…(小声)(1敗)
159無念Nameとしあき25/11/21(金)09:23:55No.1367595315+
>重量車じゃないけど転倒させました…(小声)(1敗)
オフ車でやらかしました…(既にキズだらかなので実質ダメージ0)
160無念Nameとしあき25/11/21(金)09:25:06No.1367595451+
>その辺の詰めが甘い気がするねスズキは
詰めというかスズキにありがちな駄目なコストカットだと思う
161無念Nameとしあき25/11/21(金)09:27:44No.1367595730+
>見た目は好きだけどセンタースタンドないしパニア設定も無いしアドベンチャーとしてはなんかなぁ
標準じゃなくてもオプションでは設定しておいて欲しいってのは分かる
162無念Nameとしあき25/11/21(金)09:29:05No.1367595901+
    1763684945516.jpg-(515513 B)
515513 B
>この形は修がもうやるなって直々にダメ出しした過去があるんでスズキからは出ない
>古い奴を直して乗ってろ
むしろ
スズキ公認なんだが
イベントよばれてるし
163無念Nameとしあき25/11/21(金)09:31:57No.1367596220そうだねx1
>1763684945516.jpg
写りの問題なのかシートだけこ汚く見える
164無念Nameとしあき25/11/21(金)09:33:23No.1367596387+
SV7GXはちゃんとクロスオーバー装備にするか1000GTみたいにスポーツツアラーにするかすりゃいいのに
何もかもが中途半端に思える
165無念Nameとしあき25/11/21(金)09:34:38No.1367596539+
>としあきカスタム
カスタム?部品交換しただけだろ?
166無念Nameとしあき25/11/21(金)09:35:20No.1367596615そうだねx2
>カスタム?部品交換しただけだろ?
そういう意味わからん定義付けいらねーから
167無念Nameとしあき25/11/21(金)09:36:17No.1367596730+
>>ベトナムから切って捨てられたのにまだ余裕ぶっこいてるからアホだろあいつら
>>日本以外ではあれこれ出すのに日本人はこれでいいだろっていつもしょぼいラインナップ
>>125にしてもPCXが一番売れてるのに「日本人は高級車としてみてくれず単なる足扱いだからDXは日本では売らない」ってホンダの技術者が言ってて呆れた
>実際、日本人は高くなったら買わんやん
>フォルツァと同じ値段のPCX買うか?
ハイブリッドPCXなんか無視されたもんなあれ
168無念Nameとしあき25/11/21(金)09:36:38No.1367596761そうだねx1
    1763685398234.jpg-(104638 B)
104638 B
>SV7GXはちゃんとクロスオーバー装備にするか1000GTみたいにスポーツツアラーにするかすりゃいいのに
>何もかもが中途半端に思える
Vストロームじゃだめなんです?
169無念Nameとしあき25/11/21(金)09:38:33No.1367596991+
>そういう意味わからん定義付けいらねーから
じゃ何したん
カスタムした割になんも変わって無いようにしか見えんが
170無念Nameとしあき25/11/21(金)09:39:19No.1367597067+
>写りの問題なのかシートだけこ汚く見える
オーダー出来るからすきにできるみたいよ
171無念Nameとしあき25/11/21(金)09:43:03No.1367597474そうだねx1
カスタムは殆どしない派だわ
スリップオンだけ付けた
海外版のオプションパーツ欲しいけどマウスパッド程度の大きさで5万近いし輸入方法分からん
172無念Nameとしあき25/11/21(金)09:43:23No.1367597516+
>じゃ何したん
>カスタムした割になんも変わって無いようにしか見えんが
じゃあおめーの考えるカスタムの定義ってナニよ?
つっかかってくるならそれなりの考えがあるってことだよな?
173無念Nameとしあき25/11/21(金)09:43:52No.1367597576そうだねx1
>カスタムした割になんも変わって無いようにしか見えんが
カスタムなんて自己満足なんだから本人が幸せならそれでいいんだよ
「ボルトをチタンに替えた!1万かかったけど10g軽くなったぜ!!」でも立派なカスタム
174無念Nameとしあき25/11/21(金)09:48:11No.1367598057+
としあきの頭もカスタムしてフサフサにしようぜ
175無念Nameとしあき25/11/21(金)09:48:21No.1367598077そうだねx1
ツーリングの利便性を上げる方向てでしか弄って無い
箱3つとエンジンガードと補助灯とドラレコ装備
パワーは1100で有り余ってるし音が五月蝿いと疲れるからマフラーもノーマル
176無念Nameとしあき25/11/21(金)09:49:31No.1367598223そうだねx1
>そこはかとなくダサいデザインだけど他社より安い上に更に10万20万値引きは当たり前だったぼくらの味方のスズキはもういない…
グラディウスはかなり割高なバイクだったような
177無念Nameとしあき25/11/21(金)09:49:36No.1367598238そうだねx3
バイクが売れないのは値段が高くなったからだよ
178無念Nameとしあき25/11/21(金)09:50:45No.1367598371+
俺は
スリップオンマフラーと
ハンドルライザーとハンドガード
クラッシュバー
アクスルスライダー
トップケース
スマートモニタ
くらい
179無念Nameとしあき25/11/21(金)09:52:44No.1367598640+
自分が買った既に生産終了した車種の系統の新型モデルが20万円くらい安いわ
180無念Nameとしあき25/11/21(金)09:56:38No.1367599123+
>ツーリングの利便性を上げる方向てでしか弄って無い
>箱3つとエンジンガードと補助灯とドラレコ装備
>パワーは1100で有り余ってるし音が五月蝿いと疲れるからマフラーもノーマル
Vストローム?
181無念Nameとしあき25/11/21(金)09:58:30No.1367599352そうだねx1
>Vストローム?
としあきみんな大好きで名前出すと荒らし認定されるアフツイDCT
182無念Nameとしあき25/11/21(金)10:00:01No.1367599535そうだねx2
スズキは狭い排気量間で似たようなの出しすぎだよ
自社で食い合ってどうすんだ
183無念Nameとしあき25/11/21(金)10:01:20No.1367599683+
そろそろハイブリッドバイクの出番だな
もちろん電動ターボ付き
184無念Nameとしあき25/11/21(金)10:02:02No.1367599772そうだねx1
    1763686922164.jpg-(72651 B)
72651 B
チェーンメンテはこれ使ってる
スイングアームの右側持ち上げるやつはサイドスタンドもげそうで不安だし…
185無念Nameとしあき25/11/21(金)10:02:41No.1367599862+
近年は市場が日本を向いてないから車体がデカいし足つきも悪い
186無念Nameとしあき25/11/21(金)10:02:49No.1367599882+
>スイングアームの右側持ち上げるやつはサイドスタンドもげそうで不安だし…
アドベンチャーでまたがる時にスタンド出したまま跨るから
普段はなるべく負担はかけたくないよね
187無念Nameとしあき25/11/21(金)10:07:15No.1367600459+
    1763687235522.png-(309239 B)
309239 B
>そろそろハイブリッドバイクの出番だな
kwsk「クックックッ」
188無念Nameとしあき25/11/21(金)10:09:07No.1367600709+
くわしく
かわさき
kwsk
 
なるほど
189無念Nameとしあき25/11/21(金)10:13:28No.1367601343+
>バイクが売れないのは値段が高くなったからだよ
売り上げが減った排気量の内訳を見ると「原付一種」が減っただけ
一方で電動アシスト自転車の売り上げは右肩上がり
都内ではキックボードやモペッドも爆増している
つまり...そういうことだ
190無念Nameとしあき25/11/21(金)10:15:12No.1367601598そうだねx6
    1763687712773.jpg-(425171 B)
425171 B
イギリスのスズキはよく分かっている
191無念Nameとしあき25/11/21(金)10:18:02No.1367602003+
KATANAはカウルとシートが平行のZ型で悪くないと思うんだけど
本来のカタナの特徴って前傾したカウルと対照的にほぼ水平なシートなのかな
192無念Nameとしあき25/11/21(金)10:19:34No.1367602211+
>1763650280434.jpg
良いと思います
ひとつ前の新生カタナがなんとなくダサかったの
タンク周りがこんもりしてたからなんだなって
フロント〜タンク〜リアカウルまで同じくらいの高さで直線的にシュッとまとまっててこそカタナなんだなって
193無念Nameとしあき25/11/21(金)10:21:46No.1367602488そうだねx1
>バイクが売れないのは値段が高くなったからだよ
排ガス騒音規制にコロナ不況戦争不況で製造コスト跳ね上がってるし
客の方は不景気で金ねーし高齢化進んで元気もねーし
辛い時代だわバブル〜バブルの残り香の頃は良かったて話になっちゃう
194無念Nameとしあき25/11/21(金)10:22:14No.1367602541そうだねx2
7GXは実際かなりマニアックだわ
SVをメーカー製ツーリングカスタム仕様にしたものでしかない
欲しい人にはメチャ欲しいやつだね
195無念Nameとしあき25/11/21(金)10:27:38No.1367603253そうだねx1
>じゃあおめーの考えるカスタムの定義ってナニよ?
>つっかかってくるならそれなりの考えがあるってことだよな?
上のカタナフォーエバーみたいに外装かえたり
足回り交換したり?
エンジン中までてをいれたりかな?
196無念Nameとしあき25/11/21(金)10:28:58No.1367603455+
>良いと思います
>ひとつ前の新生カタナがなんとなくダサかったの
>タンク周りがこんもりしてたからなんだなって
>フロント〜タンク〜リアカウルまで同じくらいの高さで直線的にシュッとまとまっててこそカタナなんだなって
一つ前って3型のことか?
197無念Nameとしあき25/11/21(金)10:30:17No.1367603648そうだねx1
>辛い時代だわバブル〜バブルの残り香の頃は良かったて話になっちゃう
日本人の平均年齢55歳だっけ?
老人の国だよな
おまけに昔より給料下がってる上に増税と物価高と来てる
198無念Nameとしあき25/11/21(金)10:32:25No.1367603966+
    1763688745787.jpg-(1225176 B)
1225176 B
ボーナス入るし足回り交換しようかな…足回りが合わないすぎるウィルバースにして自分専用セッティング出してもらうのはアリだよな?
199無念Nameとしあき25/11/21(金)10:33:57No.1367604176+
衰退ポルノはその辺にしていただきたい
200無念Nameとしあき25/11/21(金)10:34:49No.1367604311+
装備もバイクもやり尽くして自分がダイエットするしか
やること無いな
一番難しいな
201無念Nameとしあき25/11/21(金)10:42:27No.1367605372+
>>2〜5年で頻繁に乗り換えてるんだけど周囲からは1台に乗り続けろってちょっと白い目で見られてる
>>ネイキッド→フルカウル→オフロード→モタード→ツアラー→アドベンチャーって確かに一定しないけど
>>こっちに乗りたいって思うバイクに出会ったら止められないのは仕方がないじゃないのって思う
>んなもん人それぞれだろ生活破綻するような支出はいかんけど
>同じのに長く乗るのも自由だしいろんなのに乗るのも自由だ
>毎晩カップラーメンじゃ飽きない?って言ってやれ
他人の乗り方やらなんやらに口出すアホが多いんだよな
酷い奴になると経済的な理由でダウンサイズした事にもどうこう言い出すし
202無念Nameとしあき25/11/21(金)10:45:57No.1367605891そうだねx2
    1763689557337.png-(3018095 B)
3018095 B
韓国のショップなんだけどGSXS1000ベースに上手くやってんなーって
203無念Nameとしあき25/11/21(金)10:50:24No.1367606527そうだねx2
>上のカタナフォーエバーみたいに外装かえたり
>足回り交換したり?
>エンジン中までてをいれたりかな?
外装も足回りも普通に部品だから不毛な議論なんだなこれが
204無念Nameとしあき25/11/21(金)10:55:09No.1367607254+
>韓国のショップなんだけどGSXS1000ベースに上手くやってんなーって
普通にかっけーな
205無念Nameとしあき25/11/21(金)10:55:40No.1367607336+
>近年は市場が日本を向いてないから車体がデカいし足つきも悪い
大体シート高800だよね
昔はもうちょっと低かった気がする
206無念Nameとしあき25/11/21(金)10:55:43No.1367607343+
>外装も足回りも普通に部品だから不毛な議論なんだなこれが
ならそれを聞いてきた方にも言ってくれ
207無念Nameとしあき25/11/21(金)10:56:46No.1367607518+
シート低すぎるとそれはそれで脚が窮屈だし重心低すぎて曲がりにくいと思うよ
208無念Nameとしあき25/11/21(金)10:57:08No.1367607594+
自分でつっかかっといてあいつが悪い!とかギャグすぎる
209無念Nameとしあき25/11/21(金)10:57:13No.1367607609+
    1763690233821.jpg-(142997 B)
142997 B
>No.1367595901
なんだろうやっぱメーカーの設計はは全体のバランスから考えられてるからそこから逸脱するのはよっぽど上手くやらないとダメなんだなって感想
210無念Nameとしあき25/11/21(金)10:57:45No.1367607700そうだねx1
>シート低すぎるとそれはそれで脚が窮屈だし重心低すぎて曲がりにくいと思うよ
つまり日本人の平均身長が上がったのか…
211無念Nameとしあき25/11/21(金)11:00:16No.1367608074+
シート低いのがいいなら東南アジア向けモデル買えよ
あっちは男でも140センチ台150センチ台がゴロゴロいる
212無念Nameとしあき25/11/21(金)11:00:29No.1367608102そうだねx1
>としあきみんな大好きで名前出すと荒らし認定されるアフツイDCT
アフリカツインが荒らしじゃなくて
アフリカツインあき粘着荒らしが居るって話だが
213無念Nameとしあき25/11/21(金)11:03:10No.1367608487+
現物見ないで買ったらシート高かった
立ちゴケしそうで不安になるぜ
214無念Nameとしあき25/11/21(金)11:07:57No.1367609196+
車重重かったら大変なやつ
215無念Nameとしあき25/11/21(金)11:08:04No.1367609215+
>自分でつっかかっといてあいつが悪い!とかギャグすぎる
何が変わってんの?
216無念Nameとしあき25/11/21(金)11:08:14No.1367609242+
中古車ばかり買うから展示車に必ず跨ってから買うわ
ソレでも立ち転け握り転けは3年で3度やった
217無念Nameとしあき25/11/21(金)11:09:43No.1367609465+
>7GXは実際かなりマニアックだわ
>SVをメーカー製ツーリングカスタム仕様にしたものでしかない
>欲しい人にはメチャ欲しいやつだね
何気に馬力もトルクも上がってるというカスタム仕様
218無念Nameとしあき25/11/21(金)11:28:59No.1367612306+
>つまり日本人の平均身長が上がったのか…
おっさんだけど
オフ車に乗るようになってからは
シート高なんて慣れでどうとでもなるなと分かってから気にしなくなった
219無念Nameとしあき25/11/21(金)11:31:10No.1367612629+
>現物見ないで買ったらシート高かった
軽く諸元調べたくらいで
試乗とかせず勢いでピンときたバイクばっか買ってるが、幸い後悔したことはないな
220無念Nameとしあき25/11/21(金)11:36:53No.1367613517+
知り合いが乗ってるけどカウルはやっぱり玩具チック
変なスジとか入ってて
221無念Nameとしあき25/11/21(金)11:37:55No.1367613668+
>アフリカツインが荒らしじゃなくて
>アフリカツインあき粘着荒らしが居るって話だが
どっちもどっちじゃん…
荒らしもヤバいけど空気読まなさすぎるのもヤバい
222無念Nameとしあき25/11/21(金)11:40:58No.1367614162+
>No.1367613668
粘着荒らしってなりすまし迄やる悪質な輩だぜ?
つまり荒らしが本人装って空気読めないことやり放題の線もあり得る理由で
どっちもどっち論に持ってく理由が分からない
223無念Nameとしあき25/11/21(金)11:42:56No.1367614493そうだねx1
そういう正義感気取りで構うのが一番うざい
224無念Nameとしあき25/11/21(金)11:43:23No.1367614565+
実際なりすましはあった訳だけど今その話しても仕方ないし嵐の思う壺なやつ
225無念Nameとしあき25/11/21(金)11:44:44No.1367614791そうだねx3
だから、IDやIPでスレ立てする必要があったんですね
226無念Nameとしあき25/11/21(金)11:45:32No.1367614908そうだねx1
>韓国のショップなんだけどGSXS1000ベースに上手くやってんなーって
シート周りをシュッとさせるにはやっぱりシートレールに手を入れないとダメなんだな
日本のがボテっとしてるのはなるべくボルトオン対応したいせいなんだろうな
227無念Nameとしあき25/11/21(金)11:47:07No.1367615139+
ここでGストライダーをぶち込んでくるぐらいやってほしい
228無念Nameとしあき25/11/21(金)11:48:29No.1367615362+
よく知らんがアフリカツインってそんなに粘着される要素あるの?
いや普通によいバイクと聞いてはいるけど
229無念Nameとしあき25/11/21(金)11:51:38No.1367615879+
>よく知らんがアフリカツインってそんなに粘着される要素あるの?
>いや普通によいバイクと聞いてはいるけど
津々浦々を駆け巡ってた
荒らしはソレが気に食わなかったご様子
ちなみに似たような感じでご近所を巡ってはプラモ買ったりとかしてた
赤いハンターカブのとしあきもなりすましまでやられるくらい粘着されてた
230無念Nameとしあき25/11/21(金)11:52:18No.1367615985そうだねx1
>だから、IDやIPでスレ立てする必要があったんですね
まあ実際これやらないスレは実質荒らしの立てたスレって言ってもいいくらいなんだけどね
231無念Nameとしあき25/11/21(金)11:52:41No.1367616045+
>よく知らんがアフリカツインってそんなに粘着される要素あるの?
>いや普通によいバイクと聞いてはいるけど
無い
ふたばがおかしいだけ
232無念Nameとしあき25/11/21(金)11:54:18No.1367616307そうだねx2
バイクスレに限らず個人と特定できる要素があると大体粘着される
昔からある絵師粘着とかだってそれ
233無念Nameとしあき25/11/21(金)11:55:05No.1367616426そうだねx1
>荒らしはソレが気に食わなかったご様子
他人が楽しんでるのが許せないってタイプの荒しが常駐してるからねここ…
234無念Nameとしあき25/11/21(金)11:55:30No.1367616489+
粘着する奴は一切擁護しない前提だけど
粘着される人は粘着されるような理由があるよ多少なり…
隙があるっていうか良くも悪くも空気読めないっていうか
嫌なら無視してりゃいいのに何で突っかかるのかわからん
235無念Nameとしあき25/11/21(金)11:56:12No.1367616605+
アフリカツインはチェーンなのがな…
テネレはシャフトでよかった
236無念Nameとしあき25/11/21(金)11:56:43No.1367616688+
>No.1367607336
昔乗ってたNC30が750mmでリターンして
体慣らしに買ったGSX-R125が785mm
これでもまだ今時のバイクでは低いほうなんだよな
まぁリアショックが固くて殆ど沈みこまないのもあるけど…
237無念Nameとしあき25/11/21(金)11:56:54No.1367616721そうだねx1
>よく知らんがアフリカツインってそんなに粘着される要素あるの?
>いや普通によいバイクと聞いてはいるけど
バイクが悪いわけじゃなく乗ってる個人の問題だから
238無念Nameとしあき25/11/21(金)12:02:08No.1367617644+
>正直カタナという名前はかっこいいと思う
>他要素はよくわからない
ナギナタとかヨロイなんてのもあってもいいのかも
239無念Nameとしあき25/11/21(金)12:08:25No.1367618759そうだねx1
>7GXは実際かなりマニアックだわ
>SVをメーカー製ツーリングカスタム仕様にしたものでしかない
>欲しい人にはメチャ欲しいやつだね
自分は体格の問題と使い勝手の良さからゼファー750を旅カスタムしてずっと乗っているんだけど実際かなり心揺さぶられているわ
240無念Nameとしあき25/11/21(金)12:20:44No.1367621192+
>ナギナタとかヨロイなんてのもあってもいいのかも
サムライ
オイラン
マイコ
スシ
テンプラ
241無念Nameとしあき25/11/21(金)12:28:29No.1367622926+
>ナギナタとかヨロイなんてのもあってもいいのかも
ニンジャとかいいと思うよ
242無念Nameとしあき25/11/21(金)12:31:56No.1367623728+
>自分は体格の問題と使い勝手の良さからゼファー750を旅カスタムしてずっと乗っているんだけど実際かなり心揺さぶられているわ
俺の場合はSVからこのSVに乗り換えという意味不明な未来が見えてる
5万キロ超えてきたんで全パーツリフレッシュもアリなのではないかと
243無念Nameとしあき25/11/21(金)12:45:38No.1367626758+
>No.1367616489
>No.1367614162

- GazouBBS + futaba-