[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763648718417.png-(722314 B)
722314 B無念Nameとしあき25/11/20(木)23:25:18No.1367545175そうだねx1 12:38頃消えます
ぴえろ魔法少女シリーズスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/20(木)23:25:43No.1367545252そうだねx7
としお〜
2無念Nameとしあき25/11/20(木)23:26:36No.1367545442そうだねx1
続報あったのか
3無念Nameとしあき25/11/20(木)23:26:37No.1367545445そうだねx2
新しいのやるらしいな
4無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:29No.1367547207そうだねx1
実は最終回を見ていないので結末がよくわかっていない
トラックに轢かれるのは別だった
5無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:38No.1367547234そうだねx1
ユーミがエロいことしか知らん
6無念Nameとしあき25/11/20(木)23:36:24No.1367547636そうだねx7
ぴえろで一番エロいシリーズ
7無念Nameとしあき25/11/20(木)23:37:15No.1367547831そうだねx3
ファンシーララも加えていいの?
8無念Nameとしあき25/11/20(木)23:39:27No.1367548343そうだねx1
ovaとかでうまくなってたよね優マミの人
これだけなのもったいなかったな
9無念Nameとしあき25/11/20(木)23:39:43No.1367548395+
TVSPかなんかで皆勤の水島裕MCでみんなで大集合みたいなやつがあったはず
録画できていればかなりのレア物かと
10無念Nameとしあき25/11/20(木)23:41:18No.1367548754+
>ovaとかでうまくなってたよね優マミの人
>これだけなのもったいなかったな
徳間系列のためなんと風の谷のナウシカに出演しているのだ
11無念Nameとしあき25/11/20(木)23:44:21No.1367549403+
>徳間系列のためなんと風の谷のナウシカに出演しているのだ
ユーミの人はラピュタの歌歌ってるよね(飲料水のCMの)
12無念Nameとしあき25/11/20(木)23:45:14No.1367549573そうだねx4
    1763649914589.webp-(29726 B)
29726 B
>ファンシーララも加えていいの?
枠が違うことぐらいしかダメな理由がわからない
13無念Nameとしあき25/11/20(木)23:46:01No.1367549718+
まともな声優使ったのってペルシャだけだっけ?
14無念Nameとしあき25/11/20(木)23:46:43No.1367549870そうだねx5
>>徳間系列のためなんと風の谷のナウシカに出演しているのだ
>ユーミの人はラピュタの歌歌ってるよね(飲料水のCMの)
それはエミじゃ!
15無念Nameとしあき25/11/20(木)23:47:14No.1367549982+
ちょうど昨日csで最終回だった
結構あっさりめ
16無念Nameとしあき25/11/20(木)23:47:22No.1367550003そうだねx1
あゴメン
ラピュタはユーミじゃなくてマジカルエミの人だった
17無念Nameとしあき25/11/20(木)23:50:22No.1367550646+
>枠が違うことぐらいしかダメな理由がわからない
不思議さんみたいなキャラ他のシリーズにはいなかったよねと
18無念Nameとしあき25/11/20(木)23:55:58No.1367551783そうだねx12
    1763650558962.mp4-(2063556 B)
2063556 B
ペルシャが好き
変な話が多い
19無念Nameとしあき25/11/20(木)23:56:17No.1367551850+
押井守監督っぽい人が実はマミなど存在していなかった的なエピソードが記憶にある
たぶん間違っていると思う
20無念Nameとしあき25/11/20(木)23:58:00No.1367552168+
    1763650680983.jpg-(51770 B)
51770 B
>不思議さんみたいなキャラ他のシリーズにはいなかったよねと
マスコットとは別の変身へのきっかけを与えるポジの存在はいたよ
不思議さんは人の姿をしてるバージョンと考えれば別におかしくない
21無念Nameとしあき25/11/20(木)23:58:25No.1367552248そうだねx4
>ペルシャが好き
あの原作から魔法少女にしたの凄い
22無念Nameとしあき25/11/20(木)23:59:41No.1367552514+
>ペルシャが好き
>変な話が多い
リメイクしたら原作準拠になったりして
23無念Nameとしあき25/11/21(金)00:00:24No.1367552652そうだねx2
>>ペルシャが好き
>>変な話が多い
>リメイクしたら原作準拠になったりして
逆に面白くなくなるパターンだなそれ
24無念Nameとしあき25/11/21(金)00:00:37No.1367552688+
>>ペルシャが好き
>あの原作から魔法少女にしたの凄い
漫画とアニメの設定はガチすぎるのに放流したのがユルすぎた謎よ…
25無念Nameとしあき25/11/21(金)00:01:02No.1367552758+
ファンシーララ大森玲子って今も芸能活動してたんか名前戻して
26無念Nameとしあき25/11/21(金)00:02:38No.1367553049そうだねx1
おっしゃれおしゃれアハンハン
おしゃれめさるな〜
27無念Nameとしあき25/11/21(金)00:03:03No.1367553128+
舞ちゃんが可愛すぎる
28無念Nameとしあき25/11/21(金)00:04:51No.1367553455そうだねx10
    1763651091400.jpg-(300881 B)
300881 B
AIとかアリなの?
29無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:56No.1367553656+
>>枠が違うことぐらいしかダメな理由がわからない
>不思議さんみたいなキャラ他のシリーズにはいなかったよねと
そのレベルの差異を問題にすると真っ先にユーミが弾き出されると思う
30無念Nameとしあき25/11/21(金)00:07:04No.1367553829+
ファンシーララだけ曖昧な中身も知らないのはそんだけ空気だったの?
31無念Nameとしあき25/11/21(金)00:07:04No.1367553831そうだねx21
>AIとかアリなの?
個人的にはないわと
32無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:36No.1367554239そうだねx3
>個人的にはないわと
サヨナラ
33無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:11No.1367554347そうだねx1
このシリーズはファンシーララでもう復活は無理だと思った
34無念Nameとしあき25/11/21(金)00:12:29No.1367554756+
未視聴のファンシーララ気になってきたな
なんかやべー体質のアニメみたいな…
35無念Nameとしあき25/11/21(金)00:14:29No.1367555071+
1998年なので作画は良いですファンシーララかれーなるせいちょー
36無念Nameとしあき25/11/21(金)00:15:55No.1367555307そうだねx6
    1763651755063.jpg-(148971 B)
148971 B
>ファンシーララだけ曖昧な中身も知らないのはそんだけ空気だったの?
単にユーミから10年以上間が空いてるから見てなかっただけじゃないのか
チャンネルもテレ東になったし
37無念Nameとしあき25/11/21(金)00:18:25No.1367555694そうだねx7
    1763651905011.jpg-(202867 B)
202867 B
マミ〜ユーミが共演というファン待望のシチュなのに黒歴史のOVA
38無念Nameとしあき25/11/21(金)00:18:53No.1367555776+
>単にユーミから10年以上間が空いてるから見てなかっただけじゃないのか
>チャンネルもテレ東になったし
まあ田舎で学生暮らしだったせいかもしれんがマジで知らなかったアニメだ
39無念Nameとしあき25/11/21(金)00:19:56No.1367555936そうだねx10
    1763651996426.jpg-(213031 B)
213031 B
>舞ちゃんが可愛すぎる
わかる
でも高学年にしたからか脱ぎっぷりが悪くなっちゃったよね
(年齢上がったのはペルシャからだけど)
40無念Nameとしあき25/11/21(金)00:22:34No.1367556366そうだねx1
つか最終回憶えてるのララだけだわ
せつない最後だったよねと
41無念Nameとしあき25/11/21(金)00:23:29No.1367556518+
    1763652209488.mp4-(6880401 B)
6880401 B
>(年齢上がったのはペルシャからだけど)
ペルシャは原作では高校生設定なのであれでも目一杯年齢を下げたのだ
42無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:56No.1367556918+
>>(年齢上がったのはペルシャからだけど)
>ペルシャは原作では高校生設定なのであれでも目一杯年齢を下げたのだ
作者がこのアニメ化についてエッセイで触れてた
もっとボロクソ書いてるかと思ったがそうでもなかった
43無念Nameとしあき25/11/21(金)00:27:35No.1367557198+
ファンシーララは終わり方がええよねぴ魔少女シリーズが幕引く形はそうなるよなぁって
44無念Nameとしあき25/11/21(金)00:28:00No.1367557279そうだねx2
マジカルエミなんであんなエロくしたし
45無念Nameとしあき25/11/21(金)00:28:13No.1367557312そうだねx1
>なんかやべー体質のアニメみたいな…
全然ヤバくはない
むしろ地に足が付きすぎてるぐらい
46無念Nameとしあき25/11/21(金)00:30:10No.1367557642+
ファンシーララは90年代後半には既に地味すぎた
47無念Nameとしあき25/11/21(金)00:31:20No.1367557839そうだねx1
    1763652680568.jpg-(23481 B)
23481 B
>ファンシーララ
呼んだかしら?
48無念Nameとしあき25/11/21(金)00:32:45No.1367558074そうだねx1
    1763652765170.jpg-(163435 B)
163435 B
>新しいのやるらしいな
49無念Nameとしあき25/11/21(金)00:32:51No.1367558089そうだねx2
    1763652771707.jpg-(155882 B)
155882 B
>マジカルエミなんであんなエロくしたし
ユーミと間違えてない?
いやエミもエロかったが
50無念Nameとしあき25/11/21(金)00:34:40No.1367558443そうだねx1
>>新しいのやるらしいな
姉妹物か
今までありそうでなかったな
このご時世ではエロいのは期待できないだろうが
51無念Nameとしあき25/11/21(金)00:34:47No.1367558469そうだねx4
    1763652887553.jpg-(36496 B)
36496 B
>>ファンシーララ
>呼んだかしら?
とし…それファンシーやないファッションや
52無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:25No.1367558886+
冷静に考えて玩具の売上げとかどうだったのこのシリーズ
それからじゃないと始まらないし
53無念Nameとしあき25/11/21(金)00:38:15No.1367559011そうだねx5
    1763653095900.jpg-(686574 B)
686574 B
>作者がこのアニメ化についてエッセイで触れてた
>もっとボロクソ書いてるかと思ったがそうでもなかった
原作は魔法少女ですらないからなあ
かろうじて服に残ってるくらい
54無念Nameとしあき25/11/21(金)00:38:50No.1367559110そうだねx1
>ファンシーララは90年代後半には既に地味すぎた
というよりマミ〜ユーミに比べてもはるかに地味
55無念Nameとしあき25/11/21(金)00:41:05No.1367559508そうだねx7
    1763653265022.jpg-(169183 B)
169183 B
ユーミはサービスシーンを増やす為に裸に抵抗ない年齢まで下げたのかな
今となっては知る術もないか
56無念Nameとしあき25/11/21(金)00:41:46No.1367559618+
>というよりマミ〜ユーミに比べてもはるかに地味
変身の呪文も地味だった記憶
57無念Nameとしあき25/11/21(金)00:44:26No.1367560084+
同じ制作会社でもうる星やつらってユルかったのね
千葉繁キャラはよく出ていたが
58無念Nameとしあき25/11/21(金)00:47:12No.1367560593そうだねx3
    1763653632772.jpg-(58778 B)
58778 B
かれーなるせーちょ−−
59無念Nameとしあき25/11/21(金)00:49:47No.1367560978+
>同じ制作会社でもうる星やつらってユルかったのね
>千葉繁キャラはよく出ていたが
マミは特にアニメうる星と見事に同じ絵柄だったな
60無念Nameとしあき25/11/21(金)00:50:15No.1367561039そうだねx3
    1763653815624.jpg-(29057 B)
29057 B
>冷静に考えて玩具の売上げとかどうだったのこのシリーズ
マミの時の主力商品(違
61無念Nameとしあき25/11/21(金)00:52:01No.1367561316+
>かれーなるせーちょ−−
合間のCM
うさき?ねこ?なんのみみたぶだったっけ?
62無念Nameとしあき25/11/21(金)00:52:43No.1367561414+
全シリーズ変身前が好きだった
63無念Nameとしあき25/11/21(金)00:53:13No.1367561482+
>ぴえろ魔法少女シリーズスレ
こんな時間に立てるのきたない!
64無念Nameとしあき25/11/21(金)00:54:36No.1367561671そうだねx2
    1763654076251.jpg-(21309 B)
21309 B
ユーミはエロ云々よりも歴代のぴえろ魔法少女のお約束だった
魔法で大人に変身要素をなくしたのが失敗
エロが多い以外はとことん地味だった
65無念Nameとしあき25/11/21(金)00:55:04No.1367561745+
ちょいブスなユーミが一番シコ
俺の性癖では稀少な娘
66無念Nameとしあき25/11/21(金)00:55:25No.1367561800+
>>新しいのやるらしいな
今の需要に合わせてバトル物になるのだろうか
67無念Nameとしあき25/11/21(金)00:56:11No.1367561903+
ユーミで女子ファン減らしちゃったぽい
68無念Nameとしあき25/11/21(金)00:56:36No.1367561960そうだねx5
>>>新しいのやるらしいな
>今の需要に合わせてバトル物になるのだろうか
いらね
69無念Nameとしあき25/11/21(金)00:57:20No.1367562063+
>かれーなるせーちょ−−
声が異常にかわいい
70無念Nameとしあき25/11/21(金)00:58:09No.1367562187+
>全シリーズ変身前が好きだった
変身ヒロインものは大半がそうじゃないかな
71無念Nameとしあき25/11/21(金)00:58:19No.1367562201+
>マミ〜ユーミが共演というファン待望のシチュなのに黒歴史のOVA
必然性の無いアクションやSFやドタバタ
見てるほうが苦痛になるやつだった
OVAなんだしパンツ成分多めにして見せればよかったのに
72無念Nameとしあき25/11/21(金)01:00:18No.1367562472そうだねx1
ワケわからんテンションで肉くうやつもOVA?
73無念Nameとしあき25/11/21(金)01:01:15No.1367562597そうだねx3
    1763654475676.jpg-(75141 B)
75141 B
>マミ〜ユーミが共演というファン待望のシチュなのに黒歴史のOVA
ムックは最高だった今でもたまに開く
74無念Nameとしあき25/11/21(金)01:01:49No.1367562659+
>>全シリーズ変身前が好きだった
>変身ヒロインものは大半がそうじゃないかな
セーラームーンは変身後の方が人気じゃないかな
変身前のセーラー服姿は今見るとスカートが長すぎるし
75無念Nameとしあき25/11/21(金)01:02:17No.1367562726そうだねx1
>ムックは最高だった今でもたまに開く
くりいむレモンみたい
76無念Nameとしあき25/11/21(金)01:03:46No.1367562919+
セーラームーン服変わってるだけだしな
77無念Nameとしあき25/11/21(金)01:04:03No.1367562957+
    1763654643287.jpg-(101928 B)
101928 B
>新しいのやるらしいな
ルルットリリィはゆるゆりの作画崩したような絵面でダメだった
一言で言えば「ちがうそうじゃない」
78無念Nameとしあき25/11/21(金)01:05:15No.1367563111+
>セーラームーン服変わってるだけだしな
なのに正体がバレない
79無念Nameとしあき25/11/21(金)01:06:27No.1367563268+
>No.1367562957
しゃべって動いたらまた違うかも...でもセル画の良さってなかなか越えられないよね
80無念Nameとしあき25/11/21(金)01:06:45No.1367563309+
キキララみたいだな
81無念Nameとしあき25/11/21(金)01:07:12No.1367563366+
>>マミ〜ユーミが共演というファン待望のシチュなのに黒歴史のOVA
>ムックは最高だった今でもたまに開く
変身後の姿の共演表紙だから
変身が存在しないユーミはいないという…
82無念Nameとしあき25/11/21(金)01:07:17No.1367563379+
>ルルットリリィはゆるゆりの作画崩したような絵面でダメだった
ぱっと見の不快感は無いから話が面白くて動きが良ければ十分取り返せる
83無念Nameとしあき25/11/21(金)01:07:45No.1367563449+
来年のはエロさは全く感じないからある意味正統派
84無念Nameとしあき25/11/21(金)01:07:53No.1367563470そうだねx8
    1763654873105.jpg-(32269 B)
32269 B
普通に可愛いと思うけどな
85無念Nameとしあき25/11/21(金)01:08:51No.1367563599そうだねx2
ニチアサって感じやな
86無念Nameとしあき25/11/21(金)01:08:54No.1367563606そうだねx3
    1763654934901.mp4-(1513543 B)
1513543 B
もうロリ要素無くしてこんな感じでもいいよと思う俺
87無念Nameとしあき25/11/21(金)01:10:12No.1367563794そうだねx4
魔法「少女」だから...
88無念Nameとしあき25/11/21(金)01:10:47No.1367563871そうだねx1
>ペルシャは原作では高校生設定
>1763653095900.jpg
発育が悪すぎる気がするがサバンナで野生育ちではどうしても栄養不足になるか…
89無念Nameとしあき25/11/21(金)01:12:14No.1367564036そうだねx1
マミが再放送多かったせいか一番好きだな
変身前は男に相手にされないのももどかしくてよかった
90無念Nameとしあき25/11/21(金)01:12:17No.1367564041+
>>新しいのやるらしいな
>ルルットリリィはゆるゆりの作画崩したような絵面でダメだった
>一言で言えば「ちがうそうじゃない」
オレもこの絵柄でぴえろ魔法少女の新作と言われても違和感がある
高田明美連れてきて欲しかった…
まあ時代に合わせたキャラデザって感じで仕方ないとは思う
91無念Nameとしあき25/11/21(金)01:12:27No.1367564068+
変身してもロリのままじゃねこれ
92無念Nameとしあき25/11/21(金)01:13:01No.1367564131そうだねx2
>25/11/20(木)23:25:18
>ぴえろ魔法少女シリーズスレ
こんな時間から始めるとか寝られないじゃん
93無念Nameとしあき25/11/21(金)01:13:27No.1367564185+
>>>新しいのやるらしいな
>>ルルットリリィはゆるゆりの作画崩したような絵面でダメだった
>>一言で言えば「ちがうそうじゃない」
>オレもこの絵柄でぴえろ魔法少女の新作と言われても違和感がある
>高田明美連れてきて欲しかった…
>まあ時代に合わせたキャラデザって感じで仕方ないとは思う
まあ実際動いてみたら化けるかもしれないんで…
94無念Nameとしあき25/11/21(金)01:13:56No.1367564242+
やるなら一年やってほしいな
95無念Nameとしあき25/11/21(金)01:16:17No.1367564510そうだねx10
    1763655377927.webp-(228168 B)
228168 B
いつでーも ラヴィング
愛していることを感じたい
だれもが ラヴィーング
こーいしているの 夢を見ている
96無念Nameとしあき25/11/21(金)01:16:47No.1367564568+
>>新しいのやるらしいな
>ルルットリリィはゆるゆりの作画崩したような絵面でダメだった
>一言で言えば「ちがうそうじゃない」
上が変身後の姿か
ちょっと髪が伸びてるだけで変身後もロリに見えるな
97無念Nameとしあき25/11/21(金)01:17:06No.1367564604そうだねx6
    1763655426836.png-(650585 B)
650585 B
>変身してもロリのままじゃねこれ
現代の女児アニメでは珍しく谷間あるんだ
98無念Nameとしあき25/11/21(金)01:18:30No.1367564766そうだねx1
思ったより変身してる!
99無念Nameとしあき25/11/21(金)01:19:18No.1367564863+
>やるなら一年やってほしいな
【イントロダクション】
野々山(ののやま) 風(ふう)は夏休みが待ち遠しい無邪気な小学生。
野々山(ののやま) 流(るい)は控えめだけど頑張り屋さんの中学生。
むかしは仲良し姉妹だったふたりも、最近、心の距離がなんだか遠くて……。
ある日、風は不思議な宇宙船に出会い、魔法の力を授かる。
そして一方で流もまた、素敵な魔法の力を手にしていた。
あこがれていた大人の姿に変身する風と流。
ただし、ルールがふたつ。
「期限は1年間」、「魔法のことを誰にも 知られてはいけない」。
やがてふたりはお互いの秘密を知らぬまま、
それぞれアイドルとして活躍することに――!
100無念Nameとしあき25/11/21(金)01:19:53No.1367564920そうだねx3
>やるなら一年やってほしいな
1年だけのヒミツの魔法というキャッチフレーズなんだから1年アニメなんだろうとは思う
これで深夜1クールだったら泣くぞ
101無念Nameとしあき25/11/21(金)01:20:20No.1367564978+
いいな初めて変身後のほうがかわいいかも
102無念Nameとしあき25/11/21(金)01:21:06No.1367565054そうだねx9
    1763655666502.jpg-(338655 B)
338655 B
>作者がこのアニメ化についてエッセイで触れてた
>もっとボロクソ書いてるかと思ったがそうでもなかった
かなり柔軟な考え方で許容してたようだ
アニメ制作側からしたらやりやすい原作者さんだが
どうしても自分の作品を変えられるのは我慢できないって作者もけっこういるから
この考えが正しいってわけじゃないけどね
103無念Nameとしあき25/11/21(金)01:21:10No.1367565063+
一年はすごいエミからもう3クールに減ってるのに
104無念Nameとしあき25/11/21(金)01:21:17No.1367565081+
>ペルシャが好き
>変な話が多い
脚本が富田祐弘だからだった気がする
ソースはない
105無念Nameとしあき25/11/21(金)01:22:30No.1367565211+
10年ちょっとくらい前になんかのCMにマミ出てたような気がしたんだけど探しても見つからない
106無念Nameとしあき25/11/21(金)01:22:31No.1367565214+
>かなり柔軟な考え方で許容してたようだ
>アニメ制作側からしたらやりやすい原作者さんだが
>どうしても自分の作品を変えられるのは我慢できないって作者もけっこういるから
>この考えが正しいってわけじゃないけどね
現実の契約でも即答できる方がまとまるからね
もちろんリスキーなのは込み
107無念Nameとしあき25/11/21(金)01:23:29No.1367565334そうだねx1
お互いが秘密で進めるのは面白そう
108無念Nameとしあき25/11/21(金)01:23:47No.1367565373そうだねx1
>>やるなら一年やってほしいな
>【イントロダクション】
てっきり魔法少女コンビとして活動する話かと思えば
お互いの正体を知らないまま活動するのか
これはマジで今までにないパターンだな
プリキュアが互いの正体を知らないようなもんだな
109無念Nameとしあき25/11/21(金)01:24:33No.1367565452+
>>やるなら一年やってほしいな
>1年だけのヒミツの魔法というキャッチフレーズなんだから1年アニメなんだろうとは思う
>これで深夜1クールだったら泣くぞ
1話でひと月時が流れれば丁度良いな
110無念Nameとしあき25/11/21(金)01:24:44No.1367565473+
>1763655666502.jpg
漫画のほうを変えろってなる場合なんてあるのか
111無念Nameとしあき25/11/21(金)01:24:46No.1367565476そうだねx1
マジカルトルーパーか
112無念Nameとしあき25/11/21(金)01:24:48No.1367565479そうだねx6
    1763655888524.jpg-(680256 B)
680256 B
マミとかエミが成功したのは魔法うんぬんではなく
女児をきっちり描いてることなんだよなぁと
今で言うとメダリストがそれ
113無念Nameとしあき25/11/21(金)01:26:12No.1367565642+
宇宙刑事と魔法少女が復活するとは
114無念Nameとしあき25/11/21(金)01:29:35No.1367566001そうだねx2
    1763656175978.jpg-(564308 B)
564308 B
>>ペルシャは原作では高校生設定
>>1763653095900.jpg
>発育が悪すぎる気がするがサバンナで野生育ちではどうしても栄養不足になるか…
ペルシャJKっても年齢コレだから飛び級
115無念Nameとしあき25/11/21(金)01:30:29No.1367566082+
>漫画のほうを変えろってなる場合なんてあるのか
変えるのが異常って程でもないよ
石ノ森章太郎が自分で原作漫画描いているゴレンジャーも内容を変えた作品のひとつだし
116無念Nameとしあき25/11/21(金)01:31:49No.1367566237+
>一年はすごいエミからもう3クールに減ってるのに
ユーミに至っては2クールだったな…
まあおもちゃ売るのに1クールは商品展開が難しすぎるから2クールが最低限とは聞いた
117無念Nameとしあき25/11/21(金)01:31:57No.1367566254+
>一年はすごいエミからもう3クールに減ってるのに
ああそうかペルシャ以来の4クールアニメか
いやまだ1年と決まったわけではないが
118無念Nameとしあき25/11/21(金)01:33:09No.1367566391+
アニメに影響されて寄せるってのはあるねこち亀も感じた
119無念Nameとしあき25/11/21(金)01:33:49No.1367566457そうだねx11
    1763656429645.jpg-(105170 B)
105170 B
原作には変身は無い
120無念Nameとしあき25/11/21(金)01:34:04No.1367566494+
>漫画のほうを変えろってなる場合なんてあるのか
そんな事言われる例があるかは知らないけど
昔は「お前のつまらん漫画を俺らプロが超いい感じにアニメにしてやるぜ」
みたいな空気の所があったって話だな
121無念Nameとしあき25/11/21(金)01:34:40No.1367566556そうだねx1
原作を変えるって言ってもあんまり圧力めいた話ばっかりではないので
122無念Nameとしあき25/11/21(金)01:34:42No.1367566561+
書き込みをした人によって削除されました
123無念Nameとしあき25/11/21(金)01:35:01No.1367566601+
2クールとかだと掘り下げも終わらないうちに終わっちゃう感じ切ない
124無念Nameとしあき25/11/21(金)01:35:54No.1367566684そうだねx1
玩具も売るなら1クールなんて有り得ないからな
125無念Nameとしあき25/11/21(金)01:35:58No.1367566688+
>ある日、風は不思議な宇宙船に出会い、魔法の力を授かる。
>そして一方で流もまた、素敵な魔法の力を手にしていた。
流はどうやって魔法の力を手に入れるんだ
126無念Nameとしあき25/11/21(金)01:36:04No.1367566698そうだねx1
横山光輝のように原作とアニメの内容がぜんぜん違ってもオッケーな人までさまざま
127無念Nameとしあき25/11/21(金)01:37:46No.1367566872そうだねx3
作者が病んじゃうこともあるし事前に念入りに話しはしておくべきだな
128無念Nameとしあき25/11/21(金)01:37:46No.1367566873+
原作なのかコミカライズなのかで事情が変わるからなぁ
129無念Nameとしあき25/11/21(金)01:38:57No.1367567002そうだねx1
というわけでケースに依るとしか言えないのだ
130無念Nameとしあき25/11/21(金)01:39:23No.1367567048そうだねx3
    1763656763199.jpg-(113495 B)
113495 B
>かなり柔軟な考え方で許容してたようだ
>アニメ制作側からしたらやりやすい原作者さんだが
131無念Nameとしあき25/11/21(金)01:39:23No.1367567050そうだねx1
てか昔は原作とアニメが全く別物な例は多かった
ペルシャほど極端な別物に改変したのはさすがに珍しかったが
132無念Nameとしあき25/11/21(金)01:40:50No.1367567226そうだねx1
>横山光輝のように原作とアニメの内容がぜんぜん違ってもオッケーな人までさまざま
横山御大はアニメ化に際して原作者としてももの申してたけど一切聞き入れてもらえないからもうアニメは自分の漫画とは別物と考えるんで好きにして(諦め…になっただけなんだ…
133無念Nameとしあき25/11/21(金)01:41:25No.1367567280そうだねx2
>No.1367566873
少なくともペルシャはれっきとした原作
マンガが原作ではないコミカライズなのはデビルマンとかセーラームーンとか
134無念Nameとしあき25/11/21(金)01:41:45No.1367567318+
>>かれーなるせーちょ−−
>声が異常にかわいい
中の人のその後がアレすぎて
135無念Nameとしあき25/11/21(金)01:42:28No.1367567399+
書き込みをした人によって削除されました
136無念Nameとしあき25/11/21(金)01:43:08No.1367567475そうだねx1
魔法のアイドルなのにアイドルじゃない子がおる
137無念Nameとしあき25/11/21(金)01:44:02No.1367567592+
パトレイバーは原作でもコミカライズでもない感じ
138無念Nameとしあき25/11/21(金)01:45:23No.1367567710+
>マンガが原作ではないコミカライズなのは
>セーラームーンとか
えっ…
139無念Nameとしあき25/11/21(金)01:46:15No.1367567790そうだねx5
>セーラームーンて富樫の嫁さんじゃねえの原作
大元はセーラーVの読み切り版から始まった企画だし
主要キャラや大まかなストーリーを考えたのは武内直子だからもちろん原作者だが
マンガがアニメの原作では断じてない
マンガの連載開始とアニメの放映開始は1ヶ月しか変わらないんだぞ
140無念Nameとしあき25/11/21(金)01:47:41No.1367567919そうだねx1
>マンガが原作ではないコミカライズなのはデビルマンとかセーラームーンとか
俺はコードネームはセーラーVの頃から読んでたから…
141無念Nameとしあき25/11/21(金)01:48:59No.1367568053そうだねx8
その話題は面倒臭いからここでやらんでくれ
142無念Nameとしあき25/11/21(金)01:49:25No.1367568092そうだねx2
>マンガがアニメの原作では断じてない
セーラーVがなければセーラームーンないんですよ
143無念Nameとしあき25/11/21(金)01:49:41No.1367568115そうだねx4
マンガセーラームーン連載開始 1992年1月
アニメセーラームーン放映開始 1992年2月
何度も言ってるがセーラームーンはデビルマンと同じ例
デビルマンもマンガは超名作だがアニメの原作ではない
144無念Nameとしあき25/11/21(金)01:49:47No.1367568126+
セーラームーンはクレジットは漫画家が原作だけど
マンガをアニメ化したわけじゃないという割と珍しい例 
145無念Nameとしあき25/11/21(金)01:49:53No.1367568137そうだねx3
>大元はセーラーVの読み切り版から始まった企画だし
>主要キャラや大まかなストーリーを考えたのは武内直子だからもちろん原作者だが
>マンガがアニメの原作では断じてない
>マンガの連載開始とアニメの放映開始は1ヶ月しか変わらないんだぞ
こんなバカな考え方をしている奴がいるとは思わなかった
146無念Nameとしあき25/11/21(金)01:50:29No.1367568203+
今も昔も変身したら派手でけったいな髪型になるのが
女児はお好みのようだ
147無念Nameとしあき25/11/21(金)01:50:57No.1367568253そうだねx4
今日のアラ還スレ
148無念Nameとしあき25/11/21(金)01:51:59No.1367568342+
けったい仮面
149無念Nameとしあき25/11/21(金)01:52:36No.1367568391+
>その話題は面倒臭いからここでやらんでくれ
パトレイバーとセーラームーンどっちだ!
150無念Nameとしあき25/11/21(金)01:53:46No.1367568483+
ネットで年号だけ調べてリアルタイムでセーラーVを読んでいないとそうなるんだろうな
151無念Nameとしあき25/11/21(金)01:54:10No.1367568511そうだねx2
>>マンガがアニメの原作では断じてない
>セーラーVがなければセーラームーンないんですよ
>大元はセーラーVの読み切り版から始まった企画だし
日本語が読めないのかな
152無念Nameとしあき25/11/21(金)01:55:04No.1367568607+
>ネットで年号だけ調べてリアルタイムでセーラーVを読んでいないとそうなるんだろうな
ネットで調べてこういう発言してるんだろうと思うけれど
どういう経緯でリアルタイムでセーラーVを読んでたのか気になる
153無念Nameとしあき25/11/21(金)01:57:30No.1367568815そうだねx1
>ネットで調べてこういう発言してるんだろうと思うけれど
>どういう経緯でリアルタイムでセーラーVを読んでたのか気になる
コードネームはセーラーVをリアタイ読んだこともない奴が何か言い返したつもりになっている
154無念Nameとしあき25/11/21(金)01:57:34No.1367568821そうだねx3
キャラクターが生み出せない時点でアニメ側が99%の努力をしても無駄なのだ
漫画家の1%のひらめきの方が偉い
それくらいキャラクターを発明するのは重いのだ
155無念Nameとしあき25/11/21(金)01:58:01No.1367568861そうだねx19
    1763657881960.jpg-(77134 B)
77134 B
時を戻そうエミかわいい
156無念Nameとしあき25/11/21(金)01:58:21No.1367568897そうだねx1
デビルマンも大元の企画は魔王ダンテをアニメ向けに分かりやすい話にした企画
読み切りセーラーVと魔王ダンテが同じポジ
どうしてもそれを理解できないのがいるようだは
157無念Nameとしあき25/11/21(金)01:58:54No.1367568951+
セーラームーンの漫画版がセーラームーンのアニメ版の原作なの?
158無念Nameとしあき25/11/21(金)01:58:55No.1367568954そうだねx1
>だは
159無念Nameとしあき25/11/21(金)01:59:27No.1367569009そうだねx1
>時を戻そうエミかわいい
ブルマなのが時代を感じさせるね
160無念Nameとしあき25/11/21(金)02:01:26No.1367569178そうだねx2
>魔法で大人に変身要素をなくしたのが失敗
>エロが多い以外はとことん地味だった
エロ多くても肝心の視聴者のお子様たちは別に嬉しくも無いし
その玩具を買うためのお財布の親たちからも嫌な顔されるし
何事もやり過ぎは良くないんだな
161無念Nameとしあき25/11/21(金)02:01:34No.1367569191そうだねx5
    1763658094895.jpg-(210067 B)
210067 B
>押井守監督っぽい人
162無念Nameとしあき25/11/21(金)02:01:43No.1367569204+
>セーラームーンの漫画版がセーラームーンのアニメ版の原作なの?
そう
163無念Nameとしあき25/11/21(金)02:03:16No.1367569352そうだねx6
>セーラームーンの漫画版がセーラームーンのアニメ版の原作なの?
同時進行制作のメディアミックス企画
164無念Nameとしあき25/11/21(金)02:05:35No.1367569525そうだねx5
日本語が通じないセーラーVが原作キチガイがいるな
読み切りセーラーVをリアルタイムで読んだのが自慢のようだがそれが何だとしか
165無念Nameとしあき25/11/21(金)02:08:11No.1367569722そうだねx4
>ルルットリリィはゆるゆりの作画崩したような絵面でダメだった
>一言で言えば「ちがうそうじゃない」
肝心の女児様たちが気に入って見てくれたらそれで良いのだ
166無念Nameとしあき25/11/21(金)02:09:04No.1367569784+
>石ノ森章太郎が自分で原作漫画描いているゴレンジャーも内容を変えた作品のひとつだし
ゴレンジャーのアレはTV化とは関係無いだろう
167無念Nameとしあき25/11/21(金)02:10:21No.1367569861そうだねx6
>日本語が通じないセーラーVが原作キチガイがいるな
>読み切りセーラーVをリアルタイムで読んだのが自慢のようだがそれが何だとしか
いきなりどうした
発作か?
168無念Nameとしあき25/11/21(金)02:10:51No.1367569902+
>横山光輝のように原作とアニメの内容がぜんぜん違ってもオッケーな人までさまざま
作者が大御所になりすぎてキャラと設定だけ貰って勝手にやったらやばいんじゃないとアニメ制作側が遠慮しだした高橋留美子
169無念Nameとしあき25/11/21(金)02:14:33No.1367570157そうだねx3
>>石ノ森章太郎が自分で原作漫画描いているゴレンジャーも内容を変えた作品のひとつだし
>ゴレンジャーのアレはTV化とは関係無いだろう
それも実写と同時進行のコミカライズ
ライダーやキカイダーのマンガ版もそう
もちろん石ノ森章太郎が原作者で間違いないが
どうしても原作マンガと同時進行コミカライズの区別が付かないのがいるな
170無念Nameとしあき25/11/21(金)02:15:39No.1367570237そうだねx10
    1763658939413.jpg-(67016 B)
67016 B
舞ちゃんだよ舞ちゃん
171無念Nameとしあき25/11/21(金)02:15:41No.1367570238そうだねx3
>いきなりどうした
>発作か?
自演そうだね虚しいからやめたら
172無念Nameとしあき25/11/21(金)02:16:18No.1367570288+
一作目はミンキーモモ
次作として「はずんでクリィミーマミ」が企画されたけど制作会社が急遽変更
二作目クリマミ
モモの次作なので主人公ママの子供時代=モモ衣装
三作目ペルシャが平均視聴率シリーズ最高
四作目エミで大きく失速して話数大幅削減
一方ディープなファンを増やした
五作目ユーミのエロ路線は破れかぶれ的な賭け
173無念Nameとしあき25/11/21(金)02:16:46No.1367570311+
    1763659006744.jpg-(83360 B)
83360 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき25/11/21(金)02:18:02No.1367570415そうだねx3
マジカルエミの作画が神がかってた記憶
175無念Nameとしあき25/11/21(金)02:18:40No.1367570463+
    1763659120593.jpg-(211546 B)
211546 B
>>横山光輝のように原作とアニメの内容がぜんぜん違ってもオッケーな人までさまざま
>横山御大はアニメ化に際して原作者としてももの申してたけど一切聞き入れてもらえないからもうアニメは自分の漫画とは別物と考えるんで好きにして(諦め…になっただけなんだ…
176無念Nameとしあき25/11/21(金)02:20:02No.1367570556そうだねx1
>一作目はミンキーモモ
違うくね?
177無念Nameとしあき25/11/21(金)02:20:07No.1367570561+
>コードネームはセーラーVをリアタイ読んだこともない奴が何か言い返したつもりになっている
>それも実写と同時進行のコミカライズ
>ライダーやキカイダーのマンガ版もそう
それ以前にゴレンジャーが連載途中で「ごっこ」に路線変更したのはテレビの影響でそうなったわけではないので
元レスになってる「テレビ制作の方から注文付けて原作を変えさせた」という例には不適当だよね
178無念Nameとしあき25/11/21(金)02:23:01No.1367570758そうだねx3
>一作目はミンキーモモ
>次作として「はずんでクリィミーマミ」が企画されたけど制作会社が急遽変更
>二作目クリマミ
その話は初耳なんだけどソースは?
制作会社どころか放映局もスポンサーも違うと思うんだが
179無念Nameとしあき25/11/21(金)02:24:42No.1367570858そうだねx5
    1763659482720.jpg-(529473 B)
529473 B
らぁらさんは誰とでも寝る
180無念Nameとしあき25/11/21(金)02:26:02No.1367570944そうだねx8
オレもモモが1作目なんて言ってるの初めて見るな
一連のぴえろ魔法少女とは別物だろう
181無念Nameとしあき25/11/21(金)02:26:20No.1367570961+
マジカルエミだけ2002年にOVA化してんだよねデジタル作画で
182無念Nameとしあき25/11/21(金)02:27:06No.1367571008そうだねx1
>オレもモモが1作目なんて言ってるの初めて見るな
>一連のぴえろ魔法少女とは別物だろう
ミンキーモモは葦プロダクション
バイファムとか作ってたよね
183無念Nameとしあき25/11/21(金)02:27:11No.1367571017+
ぴえろの公式サイトでもシリーズに入ってない
184無念Nameとしあき25/11/21(金)02:29:14No.1367571145そうだねx4
>ぴえろの公式サイトでもシリーズに入ってない
そりゃ別会社制作アニメだもの…
185無念Nameとしあき25/11/21(金)02:29:45No.1367571179そうだねx1
>ミンキーモモは葦プロダクション
あえてモモの系列に入れるとしたらミントやマリーベルなんだろうけど
あまり共通点は無いよね
186無念Nameとしあき25/11/21(金)02:30:55No.1367571255+
どゆこと戦隊でいえばゴレンジャーみたいなもんか
187無念Nameとしあき25/11/21(金)02:31:05No.1367571268+
>>一作目はミンキーモモ
>>次作として「はずんでクリィミーマミ」が企画されたけど制作会社が急遽変更
>>二作目クリマミ
>その話は初耳なんだけどソースは?
前年の『魔法のプリンセス ミンキーモモ(第1作)』の制作を担当した読売広告社が、『モモ』に続く魔法少女物として『はずんでクリィミーマミ』というタイトルで企画[注 1]。
188無念Nameとしあき25/11/21(金)02:31:15No.1367571288そうだねx6
    1763659875920.jpg-(97431 B)
97431 B
葦プロダクションと言えばマリーベル
悔しいけど当時ハマったよ
内容はもうよく覚えてないけど...
189無念Nameとしあき25/11/21(金)02:33:10No.1367571415そうだねx13
    1763659990835.jpg-(360587 B)
360587 B
ユーミの脱ぎっぷりは非常に有難かったけど
このシーンには勝てないとCSの再放送を観て思った
異論は認める
190無念Nameとしあき25/11/21(金)02:35:12No.1367571527+
>ユーミの脱ぎっぷりは非常に有難かったけど
>このシーンには勝てないとCSの再放送を観て思った
>異論は認める
急に作画が気合い入るの笑った
191無念Nameとしあき25/11/21(金)02:35:53No.1367571583そうだねx6
    1763660153433.webm-(2659918 B)
2659918 B
もうねるお
192無念Nameとしあき25/11/21(金)02:36:55No.1367571644そうだねx3
    1763660215486.jpg-(102249 B)
102249 B
タイムリーな話題だったりする
193無念Nameとしあき25/11/21(金)02:38:14No.1367571729+
    1763660294459.png-(376821 B)
376821 B
モモ 43話「いつか王子さまが」
マミ 46話「私のすてきなピアニスト」
内容がほぼ同じ
企画段階だけじゃなくマミスタッフもモモ次作だと意識して作っていた
これが森沢優(マミ)の母
194無念Nameとしあき25/11/21(金)02:38:41No.1367571751+
>急に作画が気合い入るの笑った
この回は全体的に作画レベル高くなかった?
195無念Nameとしあき25/11/21(金)02:39:31No.1367571791そうだねx3
    1763660371112.jpg-(29763 B)
29763 B
>ミンキーモモは葦プロダクション
>あえてモモの系列に入れるとしたらミントやマリーベルなんだろうけど
>あまり共通点は無いよね
・ミンキーモモ
・マリーベル
・ようこそようこ
・アイドル伝説えり子

この辺だよな葦プロダクション
196無念Nameとしあき25/11/21(金)02:39:34No.1367571794そうだねx4
    1763660374134.jpg-(25751 B)
25751 B
蝉時雨は傑作だと思うが
今だと一分切りだろうな
197無念Nameとしあき25/11/21(金)02:39:49No.1367571810そうだねx9
    1763660389222.mp4-(8191316 B)
8191316 B
>ユーミの脱ぎっぷりは非常に有難かったけど
>このシーンには勝てないとCSの再放送を観て思った
>異論は認める
マミの入浴シーンは本当によかった
198無念Nameとしあき25/11/21(金)02:40:57No.1367571873+
>もうねるお
いつも可愛い舞ちゃんありがとう
199無念Nameとしあき25/11/21(金)02:42:33No.1367571968+
>マミの入浴シーンは本当によかった
うろ覚えで描いたからシャワー持つ手が逆だったり椅子が全然違ってたわ…
200無念Nameとしあき25/11/21(金)02:42:36No.1367571970+
>>急に作画が気合い入るの笑った
>この回は全体的に作画レベル高くなかった?
うむ
201無念Nameとしあき25/11/21(金)02:43:05No.1367572002そうだねx3
今描いたのかよすげ
202無念Nameとしあき25/11/21(金)02:44:38No.1367572084+
マミの前髪がぱっつんじゃなくなるのがエロい
203無念Nameとしあき25/11/21(金)02:44:42No.1367572088+
>マミの入浴シーンは本当によかった
女児の裸に対する拘りが違い過ぎる…
204無念Nameとしあき25/11/21(金)02:45:42No.1367572137そうだねx5
>企画段階だけじゃなくマミスタッフもモモ次作だと意識して作っていた
当時の風潮考えると自作とか関係無くパロディとかオマージュ的な遊びのような気もする
205無念Nameとしあき25/11/21(金)02:46:33No.1367572187そうだねx1
    1763660793939.png-(145776 B)
145776 B
えり子
206無念Nameとしあき25/11/21(金)02:47:13No.1367572216そうだねx2
    1763660833839.mp4-(1436127 B)
1436127 B
何だったら
AIに突っ込んで描き足してもらうのだ
有名なニセ予告もこの通り
207無念Nameとしあき25/11/21(金)02:48:56No.1367572303そうだねx2
>モモ 43話「いつか王子さまが」
>マミ 46話「私のすてきなピアニスト」
>内容がほぼ同じ
>企画段階だけじゃなくマミスタッフもモモ次作だと意識して作っていた
>これが森沢優(マミ)の母
モモ次作意識してパクり話?ってのが意味わからん
しかもそんな後半話数で単発ネタで
208無念Nameとしあき25/11/21(金)02:48:57No.1367572304+
    1763660937581.jpg-(968922 B)
968922 B
……
209無念Nameとしあき25/11/21(金)02:48:58No.1367572306そうだねx4
    1763660938518.jpg-(50195 B)
50195 B
おやすみよー
210無念Nameとしあき25/11/21(金)02:49:10No.1367572314そうだねx5
まあ読売広告社としてはシリーズものだったとしても
制作会社が変わったからもう別物って事でしょ
ワンパンみたいに会社が変わっても話が連続してるって訳でもないし
211無念Nameとしあき25/11/21(金)02:54:35No.1367572559+
>当時の風潮考えると自作とか関係無くパロディとかオマージュ的な遊びのような気もする
モモの次番組としてクリィミーマミが予定されていた
その流れを制作が分かってない筈が無い…
無関係・無意識というのは有り得ないだろうな
212無念Nameとしあき25/11/21(金)02:56:07No.1367572641そうだねx3
パロディと言えばマミのオジラ回見たら想像以上にマニアックな特撮や漫画ネタ満載で笑った
当時の女児は置いてけぼりだっただろうけど、スタッフの暴走が許されたある意味ではいい時代だったな
213無念Nameとしあき25/11/21(金)02:59:56No.1367572855そうだねx2
>パロディと言えばマミのオジラ回見たら想像以上にマニアックな特撮や漫画ネタ満載で笑った
>当時の女児は置いてけぼりだっただろうけど、スタッフの暴走が許されたある意味ではいい時代だったな
作り手としては楽しいいい思い出だったかもしれないけど
ターゲット層の事を一つも考えてないから先が無いシリーズになって消えたんだろうな

あぁでも一つも考えてないって言い方は良くないな
普通に良い話もいっぱいあったし
214無念Nameとしあき25/11/21(金)03:01:10No.1367572909そうだねx1
なんつーかマジカルエミだけやはりおかしいかなと
わかるやつだけわかれ!みたいな職人気質を感じる
実際スタッフがそうなったわけだが…
215無念Nameとしあき25/11/21(金)03:03:54No.1367573041+
>蝉時雨は傑作だと思うが
>今だと一分切りだろうな
ディズニーアニメーター指南本でこれをやったら即採用ですを全部やっていた狂気のアニメだった…
216無念Nameとしあき25/11/21(金)03:04:33No.1367573070+
    1763661873005.gif-(325347 B)
325347 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
217無念Nameとしあき25/11/21(金)03:04:43No.1367573078そうだねx2
蝉時雨とか大好きです
218無念Nameとしあき25/11/21(金)03:07:33No.1367573208そうだねx3
>なんつーかマジカルエミだけやはりおかしいかなと
>わかるやつだけわかれ!みたいな職人気質を感じる
>実際スタッフがそうなったわけだが…
なんか高尚なものを作ろうとして女児離れを起こした感じはする
代わりにオタ層には受けたが
219無念Nameとしあき25/11/21(金)03:09:22No.1367573290+
マジカルエミのちゃんとしたBGM集出してくれないかな
未収録の名曲が多すぎるんだよ…
220無念Nameとしあき25/11/21(金)03:09:36No.1367573306+
>なんか高尚なものを作ろうとして女児離れを起こした感じはする
>代わりにオタ層には受けたが
プリキュアとかがそういうとこまでは行かないのもわかる気がするな
221無念Nameとしあき25/11/21(金)03:09:54No.1367573321そうだねx1
まあ作品としては上質なんだけど商品としては失敗なんてのは珍しい話でもないし
222無念Nameとしあき25/11/21(金)03:14:39No.1367573522そうだねx9
    1763662479681.jpg-(153715 B)
153715 B
微妙にスレ違いだがペルシャとママはぽよぽよザウルスの原作者が同じだなんて長年気付かなかった
223無念Nameとしあき25/11/21(金)03:15:03No.1367573537+
>マジカルエミのちゃんとしたBGM集出してくれないかな
>未収録の名曲が多すぎるんだよ…
作曲家が版権元とよく争ってるしな
224無念Nameとしあき25/11/21(金)03:15:08No.1367573539そうだねx2
    1763662508042.mp4-(4357104 B)
4357104 B
晴れ着優ちゃん可愛い
225無念Nameとしあき25/11/21(金)03:20:08No.1367573741そうだねx4
>微妙にスレ違いだがペルシャとママはぽよぽよザウルスの原作者が同じだなんて長年気付かなかった
デビュー時に他の少女漫画家たちに比べて自分の画力の低さに悩んでたようだけど
今では当たり前になった子育てエッセイの元祖のママぽよを描いたり
今ではねえ、ぴよちゃんを新聞連載してるしで
時代に合わせて柔軟に第一線で描き続けられるって大したお人だと思う
226無念Nameとしあき25/11/21(金)03:24:07No.1367573882+
>ターゲット層の事を一つも考えてないから先が無いシリーズになって消えたんだろうな
オジラ回は面白いからターゲット層からも好評だけどね
当時は三次ウルトラに引っ張られて怪獣ブーム開始
怪獣グッズやプラモやソフビ、そのCMまで身近だった
モモでやった合体ロボのようなパロディ色まで継承したマミ
視聴層を広げたかったのかもね
前世代にあたるチックル・ララベル・ルンルンとは一線を画す要素
大人変身・ファンシーな子供服・パロディ色・萌えキャラデザインなどなど
これらがモモ→マミで再開&確立した
モモ以降の「80年代魔法少女シリーズ」
227無念Nameとしあき25/11/21(金)03:26:38No.1367573984+
>なんか高尚なものを作ろうとして女児離れを起こした感じはする
>代わりにオタ層には受けたが
それまで恋話をしっかり入れて来たのにエミは皆無だしな
女児というか女心をくすぐらない内容
番組的に大失敗してシリーズを実質終焉へと追い込んだ
228無念Nameとしあき25/11/21(金)03:27:27No.1367574017そうだねx3
    1763663247513.jpg-(1292908 B)
1292908 B
>はずんでクリィミーマミ
229無念Nameとしあき25/11/21(金)03:28:44No.1367574056+
>それまで恋話をしっかり入れて来たのにエミは皆無だしな
>女児というか女心をくすぐらない内容
エミはけっこう恋話やってなかった?
前作のペルシャがドタバタだったのにやけに落ち着いた内容だったから
落差でつまらなく感じた子は多かったかもしれないけど
230無念Nameとしあき25/11/21(金)03:31:53No.1367574161そうだねx1
魔法でマジックショーやるのはぶっちゃけチートすぎない?
231無念Nameとしあき25/11/21(金)03:32:18No.1367574174+
    1763663538870.mp4-(1274977 B)
1274977 B
ペルシャ後半はエミへの助走でも有った
画像はあまり関係ない
232無念Nameとしあき25/11/21(金)03:32:54No.1367574199そうだねx2
    1763663574241.webp-(8576 B)
8576 B
プリパラなんかも細かいところでマニアックなネタ使いまくってたけど女児人気も有ったようだし
本筋でちゃんと魅力のある展開を押さえておけば他の部分で遊んでも問題は無いのかも
233無念Nameとしあき25/11/21(金)03:33:45No.1367574223+
>>はずんでクリィミーマミ
マミはずんじゃう!
234無念Nameとしあき25/11/21(金)03:35:07No.1367574265+
>エミはけっこう恋話やってなかった?
無いよ
舞が惚れた男性0
ペルシャはもう一人の女友達×二人の相手役でW恋愛
235無念Nameとしあき25/11/21(金)03:36:54No.1367574324そうだねx1
今はゴジラネタなんて子供は分からんだろうとなるが
80年代は復活した映画のゴジラをリアルタイムで見てた層も多かったし
テレビで昔のゴジラやガメラの映画もよく夕方にやってた
だから男児はもちろん女児にもゴジラはそんなに縁遠くもなかったんだよ
236無念Nameとしあき25/11/21(金)03:40:25No.1367574424+
>無いよ
>舞が惚れた男性0
おなじみの水島裕声の年上の兄ちゃんに片思いしてた覚えが…と思ってwikiで確認して来た
「中森家に引っ越してきた高校生・結城将に淡い恋心を抱くようになる」
とあるからやっぱり全く無いってわけでは無いっぽい
最もマミやペルシャに比べて控えめだったのは確かだけど
237無念Nameとしあき25/11/21(金)03:44:26No.1367574525+
>とあるからやっぱり全く無いってわけでは無いっぽい
銀杏の精が将に接近した時になんとなくモヤモヤしてる描写が有ったのは覚えてる
明確に嫉妬してる自覚は無かったけど
238無念Nameとしあき25/11/21(金)03:46:41No.1367574599+
公式が竿役をあらかじめ用意しがち…ってコト?
239無念Nameとしあき25/11/21(金)03:47:23No.1367574627そうだねx1
    1763664443477.jpg-(38391 B)
38391 B
ルルットリリィが姉妹主人公と聞いたときに真っ先にコレを思い出した
240無念Nameとしあき25/11/21(金)03:47:48No.1367574644+
ペルシャはイケメン兄弟と三角関係っぽいのは原作と同じだが
原作とアニメの兄弟は名前の違う別人なんだよな
いくら原作とアニメが別物でも何でそんな意味のない改変したのか不思議
241無念Nameとしあき25/11/21(金)03:49:52No.1367574717そうだねx1
>いくら原作とアニメが別物でも何でそんな意味のない改変したのか不思議
原作の兄弟の名前が「不動」と「愛染」だったので
単純に女児には意味がわからなくて難しいって理由だったのかも
改変後は「学」と「力」だしな
簡単すぎだ
242無念Nameとしあき25/11/21(金)03:50:49No.1367574739+
>「中森家に引っ越してきた高校生・結城将に淡い恋心を抱くようになる」
>とあるからやっぱり全く無いってわけでは無いっぽい
裏設定だけだね
恋心を思わせる言動は劇中において皆無に近い
家庭教師回すら関心は一人マジックショー
243無念Nameとしあき25/11/21(金)03:52:17No.1367574787+
>改変後は「学」と「力」だしな
>簡単すぎだ
頭脳の1号力の2号か
244無念Nameとしあき25/11/21(金)03:56:59No.1367574926+
>マミの入浴シーンは本当によかった
垂れる泡の表現がすごい
245無念Nameとしあき25/11/21(金)04:00:09No.1367575026そうだねx2
>魔法でマジックショーやるのはぶっちゃけチートすぎない?
それに気づいて「自分の力でやらなきゃ意味がない」って魔法を返すまでの話がマジカルエミ
最初から期限付きで与えられたマミとも無理矢理押し付けられて
勝手に取り上げられたペルシャとも違う
246無念Nameとしあき25/11/21(金)04:02:29No.1367575097+
    1763665349181.png-(300504 B)
300504 B
ペルシャは小夜とよよ子が良かった
ペルシャを子供扱いしてた小夜が同じ女性として仲良くなる
よよ子は嫉妬するお邪魔少女だけど可愛らしい一面が有ったり
少女漫画に出てくる典型的なギャグキャラ
マミに匹敵するほど大受けしたのは脇役が魅力的だったから
247無念Nameとしあき25/11/21(金)04:14:25No.1367575415+
    1763666065147.jpg-(38309 B)
38309 B
>無理矢理押し付けられて勝手に取り上げられたペルシャ
妖精「」
248無念Nameとしあき25/11/21(金)04:35:23No.1367575986そうだねx5
    1763667323666.jpg-(191683 B)
191683 B
またうろ覚えだけど
このカットも女児体型に対する拘りを感じたな
(旧スクじゃなかったのは覚えてる)
249無念Nameとしあき25/11/21(金)04:52:26No.1367576419そうだねx4
>1763651996426.jpg
>1763653265022.jpg
>1763659990835.jpg
>1763667323666.jpg
いつもお世話になってます&お身体ご自愛ください
250無念Nameとしあき25/11/21(金)05:04:52No.1367576709そうだねx1
少女の太もも視姦アニメシリーズ
251無念Nameとしあき25/11/21(金)05:06:24No.1367576755そうだねx2
>蝉時雨は傑作だと思うが
>今だと一分切りだろうな
ヨーロッパのアート映画みたいなことをアニメでやった作品だけど
明快なストーリーが無いアニメって当時は斬新だったろうね
作画がムチムチしてエロくて好き
252無念Nameとしあき25/11/21(金)05:09:31No.1367576842そうだねx1
    1763669371666.jpg-(66913 B)
66913 B
>エミはけっこう恋話やってなかった?
あらいきよこのコミカライズ版はそっちに思いっきり踏み込んで描かれていた
なんならエミの姿に変身してもマジカラットの団員にすらならない程に
「マジカルエミ」の名称も歴代マジカラットの花形スターが襲名す名前という設定(先代エミは舞のママ)
エミリー・ハウエルの存在も無しという思い切り
253無念Nameとしあき25/11/21(金)05:35:57No.1367577672+
>あらいきよこのコミカライズ版はそっちに思いっきり踏み込んで描かれていた
>なんならエミの姿に変身してもマジカラットの団員にすらならない程に
原作漫画の設定を大改編して作ったペルシャ
逆にアニメのストーリを変えて王道少女漫画にされたエミ
なんか面白いね
254無念Nameとしあき25/11/21(金)06:14:45No.1367579114+
>モモ次作意識してパクり話?ってのが意味わからん
その2つの名作エピソードは3作品に貫かれたテーマが描かれてる
魔法の力では成就出来ない(主人公は悲恋に終わる)
芸能は魔法ではなく本人の力で手に入れるもの(アニメ作画・演奏・手品)
モモ終盤のテーマがそのままマミでリメイクされた挙句マジカルエミ最終回でも採用されてる
モモのそのエピソードがシリーズに大きな指針を与えた
255無念Nameとしあき25/11/21(金)06:35:30No.1367580045+
>ペルシャが好き
昨日キッズステーションで観た
懐かしかった
256無念Nameとしあき25/11/21(金)06:47:31No.1367580668そうだねx4
マジルミエお前じゃねぇ
257無念Nameとしあき25/11/21(金)07:01:07No.1367581462そうだねx3
    1763676067112.mp4-(4626290 B)
4626290 B
>少女の太もも視姦アニメシリーズ
舞ちゃんはJSにしてはそだちが良過ぎるのよね
258無念Nameとしあき25/11/21(金)07:14:18No.1367582379そうだねx3
初期の返信魔法少女ものの
「大人になればきっといいことがある」から
ファンシーララに至って
「大人になってもろくなことはない」って
”リアルな”方向性になった時点で
魔法少女って絶望の物語になっちゃったような
まどマギさもありなんと
259無念Nameとしあき25/11/21(金)07:34:04No.1367584054そうだねx1
モモ信者はぴえろスレで暴れるのはそろそろ止めたら?
260無念Nameとしあき25/11/21(金)07:40:47No.1367584680+
ララは芸能人としてあまり成功しないまま夢のように終わったのが今っぽいと当時思った
261無念Nameとしあき25/11/21(金)07:42:35No.1367584847そうだねx1
>>やるなら一年やってほしいな
>1年だけのヒミツの魔法というキャッチフレーズなんだから1年アニメなんだろうとは思う
>これで深夜1クールだったら泣くぞ
1年やる予定だったコメットさんのアニメ…
262無念Nameとしあき25/11/21(金)07:49:00No.1367585462+
>>なんか高尚なものを作ろうとして女児離れを起こした感じはする
>>代わりにオタ層には受けたが
>プリキュアとかがそういうとこまでは行かないのもわかる気がするな
プリキュアのストーリーは季節商戦に合わせて展開するような仕組みが完成しちゃってるからもう弄りようがない
女児も入学したらもう見なくなるようなアニメだ
263無念Nameとしあき25/11/21(金)08:15:48No.1367588176+
>なんつーかマジカルエミだけやはりおかしいかなと
>わかるやつだけわかれ!みたいな職人気質を感じる
>実際スタッフがそうなったわけだが…
安濃監督のミラクル☆ガールズ降板もこんな感じかな
264無念Nameとしあき25/11/21(金)08:17:08No.1367588321そうだねx2
    1763680628550.jpg-(76305 B)
76305 B
魔法少女です
通してください
265無念Nameとしあき25/11/21(金)08:24:15No.1367589043そうだねx1
実家においてあるビデオ
もうくっ付いて見れないんだろうなぁ
円盤に移さなかったし
266無念Nameとしあき25/11/21(金)08:33:13No.1367589949+
>安濃監督のミラクル☆ガールズ降板もこんな感じかな
ぴえろじゃないけどチャチャか何かで枚数使いすぎて赤字で下請け潰した事件あったな
267無念Nameとしあき25/11/21(金)08:35:17No.1367590169+
魔女っ子がNGワーオみたいなもんで
268無念Nameとしあき25/11/21(金)08:40:41No.1367590734+
去年のつべの配信見てたら
ペルシャの魔法バレたらお前の知り合いの男がTSするっていう理不尽さに笑った
凄いとばっちり過ぎる
269無念Nameとしあき25/11/21(金)08:57:29No.1367592518そうだねx1
>マミ〜ユーミが共演というファン待望のシチュなのに黒歴史のOVA
オタクだけどそんなオタク向け全振りみたいなのが見たかったわけじゃないのよ…
前提として女の子向けのアニメであるのがいいところなのに
マミとモモが握手したあとバトるちょっとしたアレぐらいだと嬉しかったけど
ムック本でスタッフに嫌だったって言われるのもすごいわ
270無念Nameとしあき25/11/21(金)08:58:53No.1367592654そうだねx2
>「大人になってもろくなことはない」って
>”リアルな”方向性になった時点で
>魔法少女って絶望の物語になっちゃったような
オトナプリキュアとどれみとかもそれやってるよね…
271無念Nameとしあき25/11/21(金)09:08:57No.1367593731+
>ムック本でスタッフに嫌だったって言われるのもすごいわ
そ知
んら
272無念Nameとしあき25/11/21(金)09:10:34No.1367593904そうだねx2
オトナプリキュアだと変身すると中学時代の若さを取り戻してウッキウキになるのが実にリアルというか…
273無念Nameとしあき25/11/21(金)09:44:25No.1367597633+
>>ムック本でスタッフに嫌だったって言われるのもすごいわ
>そ知
>んら
投げやりな作りだったね…
274無念Nameとしあき25/11/21(金)10:24:17No.1367602814そうだねx1
なんていうかフィクションの中からも子供から見て尊敬できる立派な大人が消えつつあるのは悲しいな
275無念Nameとしあき25/11/21(金)10:25:34No.1367602976+
当時はアニメに限らずほんと凄かったっすよね
スポンサーからの要求に逆らって主役を交通事故死させたりとかっす
276無念Nameとしあき25/11/21(金)10:35:45No.1367604430+
おっっとこのこっとちがーうおんなのこって
脳内再生
277無念Nameとしあき25/11/21(金)10:39:10No.1367604938+
蝉時雨は待望の続編だったけど、観たかったのはコレジャナイ感が凄い
278無念Nameとしあき25/11/21(金)10:49:50No.1367606437そうだねx1
>蝉時雨は待望の続編だったけど、観たかったのはコレジャナイ感が凄い
観せたかったのがコレ感も強い
279無念Nameとしあき25/11/21(金)11:14:03No.1367610131そうだねx2
蝉時雨が文句言われてるのは初めて見た
280無念Nameとしあき25/11/21(金)11:16:48No.1367610518+
ピエロ全キャラエロいのがすごい
281無念Nameとしあき25/11/21(金)11:44:12No.1367614712+
>蝉時雨が文句言われてるのは初めて見た
オタクは絶賛寄りな意見が多い印象よね
282無念Nameとしあき25/11/21(金)11:48:42No.1367615396そうだねx1
>蝉時雨が文句言われてるのは初めて見た
すまん俺もやりたい事は解るが只々退屈なアニメって評価だわ
むしろ評判悪いらしいエイリアンXの方が解り易くて好き
283無念Nameとしあき25/11/21(金)11:59:30No.1367617195+
    1763693970180.webm-(8169263 B)
8169263 B
魔法少女モノは今でも見かけるジャンル
284無念Nameとしあき25/11/21(金)12:04:12No.1367618033+
    1763694252957.webm-(8132821 B)
8132821 B
これはスタジオディーンだったか
285無念Nameとしあき25/11/21(金)12:07:18No.1367618560+
    1763694438409.mp4-(2139991 B)
2139991 B
>>冷静に考えて玩具の売上げとかどうだったのこのシリーズ
>マミの時の主力商品(違
動画作ったよ
286無念Nameとしあき25/11/21(金)12:09:56No.1367619016+
ワタルなんかもそうだがキッズ向けからハイティーン向けアニメへシフトするやり口がかなり手探り感ある時代だった
287無念Nameとしあき25/11/21(金)12:13:03No.1367619618+
    1763694783428.webm-(1969827 B)
1969827 B
>葦プロダクションと言えばマリーベル
これもか
288無念Nameとしあき25/11/21(金)12:14:41No.1367619952+
    1763694881689.webm-(2435331 B)
2435331 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
289無念Nameとしあき25/11/21(金)12:17:16No.1367620468+
    1763695036721.jpg-(371684 B)
371684 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
290無念Nameとしあき25/11/21(金)12:24:38No.1367622057+
    1763695478852.webm-(2002652 B)
2002652 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
291無念Nameとしあき25/11/21(金)12:29:16No.1367623109+
    1763695756753.webm-(5871039 B)
5871039 B
>葦プロダクションと言えば
292無念Nameとしあき25/11/21(金)12:31:44No.1367623672+
    1763695904015.jpg-(184096 B)
184096 B
>葦プロダクションと言えば
293無念Nameとしあき25/11/21(金)12:34:55No.1367624402+
    1763696095472.mp4-(5718602 B)
5718602 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
294無念Nameとしあき25/11/21(金)12:35:03No.1367624435+
昔、葦プロファンクラブに入ってた乃思い出したわ。

- GazouBBS + futaba-