[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763647177810.png-(568828 B)
568828 B無念Nameとしあき25/11/20(木)22:59:37No.1367539292そうだねx5 11:33頃消えます
ドラクエ7 Reimagined
ゲームバランスを細かく調整できるようになる
上限1000レスに達しました
削除された記事が11件あります.見る
1なーNameなー なー25/11/20(木)23:01:07No.1367539667そうだねx171
なー
2無念Nameとしあき25/11/20(木)23:02:03No.1367539882そうだねx10
経験値増やせるのか⋯
3無念Nameとしあき25/11/20(木)23:02:42No.1367540017そうだねx1
職業かけもちで熟練度たまりやすいにしたらどこまでサクサク行くんだろう
ゲームとして面白いのかは疑問だが
4なーNameなー なー25/11/20(木)23:02:44No.1367540025そうだねx83
なー
5無念Nameとしあき25/11/20(木)23:02:44No.1367540027そうだねx8
テイルズオブシリーズのリマスター並みに親切設計だな
6無念Nameとしあき25/11/20(木)23:03:18No.1367540156そうだねx20
クリア後特典みたいだな
7無念Nameとしあき25/11/20(木)23:03:31No.1367540204そうだねx32
開発時期的に無理があるとは思うけど
3の難易度調整がおおざっぱすぎると言われたからこうしたのか?と思うほどの両極端さ
8無念Nameとしあき25/11/20(木)23:04:01No.1367540321そうだねx2
ピクリマみたいな調整だな
それ以上か
9無念Nameとしあき25/11/20(木)23:04:03No.1367540334そうだねx5
戦闘後HP回復ってロマサガじゃん
10無念Nameとしあき25/11/20(木)23:05:04No.1367540568そうだねx52
難易度調整可能なのはバランス崩壊を自ら宣言しているようなもの
11無念Nameとしあき25/11/20(木)23:05:21No.1367540641+
>クリア後特典みたいだな
最初からだよ
12無念Nameとしあき25/11/20(木)23:06:45No.1367540961そうだねx28
>要らねえよ
>どこまでプレイヤーを馬鹿だと思ってるんだ
コレに関しては別に良いんじゃないかエンディングが1つじゃないとかいう話だし2週目はやる気起きないような層もこれならやるって気になるかもしれないし
リメイクなんだしピクセルリマスターとかの好評なところはどんどんパクったり見習ったりしていけ
13無念Nameとしあき25/11/20(木)23:07:40No.1367541171そうだねx11
まあ高難易度で強制的に経験値やゴールド減るのはいらんという声もあったし…
14無念Nameとしあき25/11/20(木)23:07:43No.1367541181そうだねx25
原則触らずにプレイしたらいい話でしょ
でも忙しい社会人やタイパ重視な人はヌルめで遊べるってだけで

それはそれとして難易度調整システムの存在があるだけでなんかモヤモヤしてしまう感覚もわかるけど
15無念Nameとしあき25/11/20(木)23:08:43No.1367541392そうだねx3
7やったことないんだけどそんなにゴールドに困るの?
6は金策キツかったなぁ
16無念Nameとしあき25/11/20(木)23:09:16No.1367541516そうだねx3
ろくに調整出来ないんだからユーザ−に委ねるのもありジャン
17無念Nameとしあき25/11/20(木)23:09:19No.1367541528そうだねx18
>ドラクエ7 Reimagined
>ゲームバランスを細かく調整できるようになる
クソゲー確定じゃねえか
他にやることあるだろ
そんなところにこだわってる時点で他のところにリソース割いてないのが丸出しで
売りになるどころか警戒される要素にしかならんのなんで理解できないの
こんな設定ある時点で自分たちでバランス取る気も能力ありませんって言ってるようなもんなんだぞ
18無念Nameとしあき25/11/20(木)23:09:55No.1367541656そうだねx2
>>要らねえよ
>>どこまでプレイヤーを馬鹿だと思ってるんだ
>リメイク買ってるような馬鹿じゃん
俺は買ってないから賢いな
それでも3リメイクは買ってしまったから馬鹿に片足突っ込んでるわ
19無念Nameとしあき25/11/20(木)23:10:11No.1367541718そうだねx1
グラフィック凝ってるのに容量少なくて色々削除してるとかすげえ怪しい
20無念Nameとしあき25/11/20(木)23:10:29No.1367541793そうだねx4
>>要らねえよ
>>どこまでプレイヤーを馬鹿だと思ってるんだ
>コレに関しては別に良いんじゃないかエンディングが1つじゃないとかいう話だし2週目はやる気起きないような層もこれならやるって気になるかもしれないし
>リメイクなんだしピクセルリマスターとかの好評なところはどんどんパクったり見習ったりしていけ
2週目はレベル引き継げばいいだけの話じゃないすか?
21無念Nameとしあき25/11/20(木)23:10:58No.1367541908+
>7やったことないんだけどそんなにゴールドに困るの?
プレイ時間長くするために経験値もGも渋い
22無念Nameとしあき25/11/20(木)23:11:45No.1367542067そうだねx5
>ドラクエ7 Reimagined
>ゲームバランスを細かく調整できるようになる
バランス調整の放棄じゃねえか
23無念Nameとしあき25/11/20(木)23:11:52No.1367542097+
>7やったことないんだけどそんなにゴールドに困るの?
>6は金策キツかったなぁ
盗賊4人体制にすればいいにゃで
ドロップアイテム売ればいい
24無念Nameとしあき25/11/20(木)23:12:05No.1367542147そうだねx3
>まあ高難易度で強制的に経験値やゴールド減るのはいらんという声もあったし…
そうじゃなくて経験値とゴールド減らすのが高難易度だと思ってるのがおかしいだろって反響だったんだよ
25無念Nameとしあき25/11/20(木)23:12:36No.1367542273そうだねx15
ついでに倍速とステートセーブもつけとけ
26無念Nameとしあき25/11/20(木)23:13:17No.1367542415そうだねx9
ソフト買わなくていい情報ありがと〜
27無念Nameとしあき25/11/20(木)23:13:24No.1367542431そうだねx8
敵の火力が高いとか
そういうのが難易度であって経験値減らすのは違うよな
28無念Nameとしあき25/11/20(木)23:13:26No.1367542437そうだねx21
あのボス強かったなーとかあそこが難しかったなーみたいな感動の共有をしたいって感覚はもう古いのかな
29無念Nameとしあき25/11/20(木)23:13:37No.1367542481そうだねx1
単純な高難易度やりたいならモンスターの強さだけ上げれば終わりじゃないの
30無念Nameとしあき25/11/20(木)23:14:06No.1367542594そうだねx15
公式自ら買わなくていい宣伝してくれるの助かる・・・
31無念Nameとしあき25/11/20(木)23:15:40No.1367542956そうだねx21
リベサガの難易度オリジナルめちゃくちゃやりごたえあったわ
ああいうのを難易度調整って言うんだろうな
32無念Nameとしあき25/11/20(木)23:15:41No.1367542960そうだねx1
注文が多い奴はPS1版をやっときゃいいでしょ
なんでわざわざリメイクに手を出す
33無念Nameとしあき25/11/20(木)23:15:47No.1367542985そうだねx1
7ってあの糞面倒くさいやつだろ
エンディングが複数あるのか
もうやる気失せたわ
34無念Nameとしあき25/11/20(木)23:15:51No.1367542998そうだねx4
>要らねえよ
>どこまでプレイヤーを馬鹿だと思ってるんだ
いまだ古いドラクエやってるやつなんてバカそのものだろ
35無念Nameとしあき25/11/20(木)23:16:10No.1367543074そうだねx19
スクエニちょっとおかしいな
ゲーム売ろうとする気がない
36無念Nameとしあき25/11/20(木)23:17:21No.1367543333そうだねx13
どこまでも下回ってくるなドラクエは
37無念Nameとしあき25/11/20(木)23:17:33No.1367543390そうだねx5
>注文が多い奴はPS1版をやっときゃいいでしょ
>なんでわざわざリメイクに手を出す
むしろなんでわざわざリメイクでクソゲーを出す
38無念Nameとしあき25/11/20(木)23:17:39No.1367543413+
>いまだ古いドラクエやってるやつなんてバカそのものだろ
新しいゲームやってるとしあき賢い!
39無念Nameとしあき25/11/20(木)23:17:40No.1367543416+
>注文が多い奴はPS1版をやっときゃいいでしょ
>なんでわざわざリメイクに手を出す
せめてDSだよな
40無念Nameとしあき25/11/20(木)23:17:40No.1367543417そうだねx12
バランス調整は各個人でお願いします
41無念Nameとしあき25/11/20(木)23:18:02No.1367543495そうだねx16
としあきA「モンスター弱すぎてつまんね」
としあきB「モンスター硬すぎてつまんね」
としあきC「レベルアップが早すぎて戦闘に手ごたえがねえな」
としあきD「経験値渋すぎ」
としあきE「ゴールド余りまくり!テストプレイしてねえだろこれ」
としあきF「金ねンだわ」
開発「適宜カスタマイズしろ、バランス調整失敗してクソゲーになっても責任は負わんぞ」
こうですか?わかりません!
42無念Nameとしあき25/11/20(木)23:18:20No.1367543569+
>注文が多い奴はPS1版をやっときゃいいでしょ
現行ハードでやらせてくれ
43無念Nameとしあき25/11/20(木)23:18:28No.1367543600そうだねx1
>スクエニちょっとおかしいな
>ゲーム売ろうとする気がない
ガチで売ろうとしてるけど感覚がズレまくってるだけだぞ
44無念Nameとしあき25/11/20(木)23:18:29No.1367543605そうだねx13
スクエニ寿命かな
古い企業だしエンタメ業界は新陳代謝が必要だよね
45無念Nameとしあき25/11/20(木)23:18:37No.1367543640そうだねx10
バ開発だなぁバ開発だなぁとは思っていたが
まさかここまでとは思わなかった
46無念Nameとしあき25/11/20(木)23:19:00No.1367543716+
触らないのがデフォならそれでいい
何周も遊ぶゲームでもない長編rpgで
コアなプレイヤーはハードに切り替えてみたいなのは判断にかなり困る
47無念Nameとしあき25/11/20(木)23:19:42No.1367543885そうだねx4
どうしよ・・・バランス調整むずい・・・
せや!自分で設定できるようにしたろ!
バランス調整しなくて済むうえにセールスポイントになるで!頭良すぎ!
48無念Nameとしあき25/11/20(木)23:20:21No.1367544049そうだねx1
最近の若い子好きでしょトッピング
49無念Nameとしあき25/11/20(木)23:20:46No.1367544134そうだねx4
調整を諦めたんだな
今後ずっとこれで良いぞ
50無念Nameとしあき25/11/20(木)23:21:50No.1367544364+
>スクエニ寿命かな
>古い企業だしエンタメ業界は新陳代謝が必要だよね
待ってくれ!河津が完全退社するまではなんとか販売プラットフォームだけは残しておいてくれ!
51無念Nameとしあき25/11/20(木)23:22:00No.1367544404+
言い方違うだけでこれ単純にいばらとからくちんでしょ
52無念Nameとしあき25/11/20(木)23:22:12No.1367544444そうだねx13
なんでその仕事してるプロがベストな調整お出しできねえのに
そこらの一般プレイヤーが良い感じに調節できると思うんだ?
53無念Nameとしあき25/11/20(木)23:22:13No.1367544453そうだねx26
ゲーム作れなくなってて草
54無念Nameとしあき25/11/20(木)23:22:39No.1367544545+
>ついでに倍速とステートセーブもつけとけ
あるが・・・
55無念Nameとしあき25/11/20(木)23:22:59No.1367544623そうだねx1
つーかもう戦闘いらねえよ
やれること増えすぎてマニアじゃないと対応しきれない
56無念Nameとしあき25/11/20(木)23:24:01No.1367544846そうだねx1
>なんでその仕事してるプロがベストな調整お出しできねえのに
>そこらの一般プレイヤーが良い感じに調節できると思うんだ?
時間がもったいない社会人や縛りプレイしてるマニアとかいるでしょ?
そういうワガママな要求にも対応してるだけ
時間ならあるしマゾでもマニアでもない平凡なニート無職なら最初から触れなくていい項目
57無念Nameとしあき25/11/20(木)23:24:04No.1367544863そうだねx15
なんかこう露骨にやる気のないというかノルマのために作ってる感がすごい
クリエイトとは真逆の方向走ってる
58無念Nameとしあき25/11/20(木)23:24:25No.1367544948そうだねx1
デバッグモードじゃねえの
59無念Nameとしあき25/11/20(木)23:24:27No.1367544951+
>なんでその仕事してるプロがベストな調整お出しできねえのに
>そこらの一般プレイヤーが良い感じに調節できると思うんだ?
このゲームでその仕事してるプロは本当にプロですかね…?
60無念Nameとしあき25/11/20(木)23:24:54No.1367545071+
    1763648694705.jpg-(250732 B)
250732 B
>言い方違うだけでこれ単純にいばらとからくちんでしょ
その中でも自由に設定できる感じ
61無念Nameとしあき25/11/20(木)23:25:20No.1367545179+
デフォ設定がちゃんと調整されてるかわからん状態であーだこーだ言っても
62無念Nameとしあき25/11/20(木)23:25:35No.1367545228そうだねx1
RPGはこれぐらいしないと長くてダレる
63無念Nameとしあき25/11/20(木)23:25:37No.1367545237+
びばらで経験値まで少ないマゾプレイに対応しましたって感じだろうけどいばらで楽ちんの経験値だとそれはそれで簡単すぎるんだよな
64無念Nameとしあき25/11/20(木)23:25:39No.1367545240そうだねx1
>どこまでも下回ってくるなドラクエは
ドラクエだけじゃないぞ
65無念Nameとしあき25/11/20(木)23:25:43No.1367545254そうだねx1
これはいいんじゃねヌルくも厳しくも自分で調整できるんだから
普通にやりたいならデフォルトでいいし
66無念Nameとしあき25/11/20(木)23:26:20No.1367545388そうだねx9
ゲームを作りたいんじゃない利益のため仕事のためという感じが見えてる
67無念Nameとしあき25/11/20(木)23:26:34No.1367545434そうだねx1
職業熟練度まで差があるのかよ
68無念Nameとしあき25/11/20(木)23:26:52No.1367545505そうだねx1
無駄にアレンジするなって言ったらアレンジを更にアレンジ加えて出してくるの何なの
69無念Nameとしあき25/11/20(木)23:27:11No.1367545572そうだねx1
>その中でも自由に設定できる感じ
モンスターの行動:襲ってこないってまさかモンスター棒立ちのサンドバッグなんだろうか…
70無念Nameとしあき25/11/20(木)23:27:12No.1367545578+
    1763648832506.jpg-(292001 B)
292001 B
>びばらで経験値まで少ないマゾプレイに対応しましたって感じだろうけどいばらで楽ちんの経験値だとそれはそれで簡単すぎるんだよな
いばらで経験値はふつうにすればいいんじゃないかな
71無念Nameとしあき25/11/20(木)23:27:16No.1367545590そうだねx1
>ゲームを作りたいんじゃない利益のため仕事のためという感じが見えてる
黎明期じゃなくて成熟期に入ったらそんなもんじゃね
72無念Nameとしあき25/11/20(木)23:27:24No.1367545617そうだねx1
>無駄にアレンジするなって言ったらアレンジを更にアレンジ加えて出してくるの何なの
仕事やってるアピール
73無念Nameとしあき25/11/20(木)23:27:27No.1367545628そうだねx6
サンドボックス過ぎない?物語に没入して欲しいとか真逆の事言ってるじゃん
74無念Nameとしあき25/11/20(木)23:27:35No.1367545670そうだねx2
>モンスターの行動:襲ってこないってまさかモンスター棒立ちのサンドバッグなんだろうか…
シンボルエンカの設定
75無念Nameとしあき25/11/20(木)23:27:47No.1367545711そうだねx6
使いたい人が使えばいいし使いたくない人は使わなければいい機能だな
こんなシステムは存在すら許さん!というのはただの病気だ
76無念Nameとしあき25/11/20(木)23:28:08No.1367545783+
時間のない大人向けに考えられてるネ申リメイクだな
77無念Nameとしあき25/11/20(木)23:28:13No.1367545801そうだねx1
>黎明期じゃなくて成熟期に入ったらそんなもんじゃね
その様子見ててこれ遊びたい!ってなる人がどんだけ居るか考えて欲しいよね
78無念Nameとしあき25/11/20(木)23:29:07No.1367545997そうだねx1
これさ
くにおくんの時代劇じゃん
79無念Nameとしあき25/11/20(木)23:29:24No.1367546061そうだねx1
2DHDはそもそもふつうの戦闘バランスが終わってたからいばらだとさらにストレスマッハになってただけという
80無念Nameとしあき25/11/20(木)23:29:39No.1367546129そうだねx2
もう昔みたいに1時間かけてレベル1も上がらんとかでは今のプレイヤーは耐えられないもんな
81無念Nameとしあき25/11/20(木)23:30:11No.1367546242そうだねx3
もうクリエイターにバランスとる能力ないんだろうな
82無念Nameとしあき25/11/20(木)23:30:26No.1367546299+
>もう昔みたいに1時間かけてレベル1も上がらんとかでは今のプレイヤーは耐えられないもんな
昔でもクソだったけど
83無念Nameとしあき25/11/20(木)23:30:28No.1367546305そうだねx2
ここまでしてもクリアまで遊んでもらえないもんな
84無念Nameとしあき25/11/20(木)23:30:39No.1367546355そうだねx2
>もう昔みたいに1時間かけてレベル1も上がらんとかでは今のプレイヤーは耐えられないもんな
ロープレの敗北か
85無念Nameとしあき25/11/20(木)23:31:06No.1367546436そうだねx2
AIに調整してもらったら?
86無念Nameとしあき25/11/20(木)23:31:17No.1367546480そうだねx1
>昔みたいに1時間かけてレベル1も上がらん
それ昔の基準でもクソゲーなのでは
87無念Nameとしあき25/11/20(木)23:31:20No.1367546490そうだねx10
>使いたい人が使えばいいし使いたくない人は使わなければいい機能だな
この言い草きらい
88無念Nameとしあき25/11/20(木)23:31:32No.1367546544+
>時間のない大人向けに考えられてるネ申リメイクだな
時間のない人は細かい調整する時間もないと思います
89無念Nameとしあき25/11/20(木)23:31:34No.1367546549+
ゲームにタイパ求めるのは本当にどうかと思うよ
暇がないのにすんなよゲームを…
90無念Nameとしあき25/11/20(木)23:31:41No.1367546575+
最近は長時間ゲームは避けられる傾向があるからな
91無念Nameとしあき25/11/20(木)23:32:13No.1367546686+
心の出現確率を増やしたかったわ…
92無念Nameとしあき25/11/20(木)23:32:13No.1367546690+
>ゲームにタイパ求めるのは本当にどうかと思うよ
>暇がないのにすんなよゲームを…
いやいや
そんなのスーファミとかの頃から言われてるよ
93無念Nameとしあき25/11/20(木)23:32:38No.1367546793そうだねx5
相変わらずれんごくまちょうは鬼畜だったねえっていうと個々人で違う感想が返ってくるわけだな
共通認識が淡くなるわけだからエアプがテキトーこいててもバレにくくなるなこれ
94無念Nameとしあき25/11/20(木)23:32:46No.1367546827+
>ゲームにタイパ求めるのは本当にどうかと思うよ
>暇がないのにすんなよゲームを…
昔と違ってゲームが沢山ありすぎる
一本のゲームを長々やる気はしないので
時間がかかるゲームは最初から避ける
95無念Nameとしあき25/11/20(木)23:33:08No.1367546925そうだねx10
これやっちゃうとダーマ直後大変だったよねとかの共通体験が成り立たなくなるのよな
もうそういうの要らないってことなんだろうけど
96無念Nameとしあき25/11/20(木)23:33:09No.1367546928そうだねx7
>最近は長時間ゲームは避けられる傾向があるからな
それ何かの時間を削ってまで夢中で遊んでくれるゲームを作れなくなった言い訳だろ
97無念Nameとしあき25/11/20(木)23:33:22No.1367546963そうだねx1
>使いたい人が使えばいいし使いたくない人は使わなければいい機能だな
>こんなシステムは存在すら許さん!というのはただの病気だ
システム自体をダメと言ってるわけじゃないんだけどね
個人で弄ってくださいでそもそも我々はこれを楽しんでほしいと思っていますって物を提供することを
最初から捨ててない?って今までの姿勢からそこを疑問に思ってるだけのことで
98無念Nameとしあき25/11/20(木)23:33:35No.1367547014+
>ゲームにタイパ求めるのは本当にどうかと思うよ
>暇がないのにすんなよゲームを…
だから動画視聴で済ませる
99無念Nameとしあき25/11/20(木)23:33:36No.1367547019そうだねx7
バトルもスキップ機能つければいい
シナリオもつまんないからスキップで
100無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:00No.1367547093+
>バトルもスキップ機能つければいい
>シナリオもつまんないからスキップで
シナリオはあるぞ
101無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:03No.1367547102そうだねx2
まあソシャゲに人が行きますわな
102無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:03No.1367547103+
ドロップ率の調整は出来ないのか
103無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:15No.1367547149+
モンスターが襲ってこない設定があるってことはゴスペルリング消えるのかな
104無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:18No.1367547162+
鬼畜モンスターといえば砂漠の過去で魔王像にいるスモークポッドみたいな名前のやつ
体力多いし命中率下げてくるしでMPを使わせる嫌らしい敵だった
105無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:23No.1367547187+
>心の出現確率を増やしたかったわ…
今回はモンスター職が無くて心はただの装飾品
フィールドの固定シンボルを倒すと確実に入手できるようになってる
106無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:25No.1367547194+
ゲーム配信者にこのゲームやってくれと依頼しても
それクリアまで長いから無理って断られる
107無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:40No.1367547246そうだねx4
>ゲームバランスを細かく調整できるようになる
えーマジなのこれ
これで簡単だとか難しいってなると「調整しろよ」って言われるだけのゲームにならない?
そこを調整して面白くするのがゲームじゃないのか
108無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:41No.1367547248+
>まあソシャゲに人が行きますわな
ソシャゲやってる層って全然違う層ってイメージあるわ
知らんけど
109無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:53No.1367547302+
>心の出現確率を増やしたかったわ…
3DSの時点で増えてる定期
110無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:56No.1367547323+
>>心の出現確率を増やしたかったわ…
>今回はモンスター職が無くて心はただの装飾品
>フィールドの固定シンボルを倒すと確実に入手できるようになってる
知ってるよ
111無念Nameとしあき25/11/20(木)23:35:36No.1367547467そうだねx3
これゲーム配信も殺しちゃわね?
みんな違う設定だし
112無念Nameとしあき25/11/20(木)23:35:56No.1367547536そうだねx2
>難易度調整可能なのはバランス崩壊を自ら宣言しているようなもの
それを言われないために逃げかな
バランスはユーザーで調整してくださいっていう
113無念Nameとしあき25/11/20(木)23:36:07No.1367547568+
配信者はプリセットのいばら一択だろ
114無念Nameとしあき25/11/20(木)23:36:17No.1367547608+
尖ってるゲームだからこそ全体的な評価低くても根強いファンが多かったのにね
丸くさせたらガッカリされちゃうよ
それ以上にファン増やせるならいいけど
115無念Nameとしあき25/11/20(木)23:36:30No.1367547660+
>これで簡単だとか難しいってなると「調整しろよ」って言われるだけのゲームにならない?
>そこを調整して面白くするのがゲームじゃないのか
難易度の事で文句言うプレイヤーがいたら悔しいじゃないですか
116無念Nameとしあき25/11/20(木)23:36:44No.1367547716そうだねx4
俺はすごくいいと思うこういうの
好みのゲームバランスなんて人それぞれだし
117無念Nameとしあき25/11/20(木)23:36:53No.1367547750そうだねx2
今までに無いものはとりあえず否定する
118無念Nameとしあき25/11/20(木)23:37:15No.1367547830そうだねx3
>配信者はプリセットのいばら一択だろ
最短クリアできねえだろ!
119無念Nameとしあき25/11/20(木)23:37:45No.1367547967+
>今までに無いものはとりあえず否定する
3も1&2も追加要素が不評ですねえ
120無念Nameとしあき25/11/20(木)23:38:28No.1367548119+
1/2つまらなすぎてMOD入れなきゃやってられないとかいう配信者もいたからドラクエ的には丁度いいんだろうな
121無念Nameとしあき25/11/20(木)23:38:39No.1367548158+
難易度いばらつうても時間かけてレベルアップするしかないだろ
122無念Nameとしあき25/11/20(木)23:38:57No.1367548224+
モンスター側は襲ってこなくして一方的に襲いかかる主人公達かあ…
123無念Nameとしあき25/11/20(木)23:39:12No.1367548281そうだねx2
洋ゲーインディーズのアクションでこういう細かい調整あるけど
敵と接触した時のダメージONOFFとかフィールの棘で受けるダメージONOFFみたいな
難しいからってこれで全部簡単にするとすごい虚無になる
なんていうか学生時代の悪いことしたら先生に怒られるって縛りがあるから色々楽しいけど
一切何も言われなくなると張り合いがなくて退屈みたいな感じだ
124無念Nameとしあき25/11/20(木)23:39:20No.1367548316+
ファミ通の先行プレイ動画みたけどボスのグラコス戦ずっとAI任せにしてたけど
HP減ったらふくろ共通のおかげでひたすら味方がやくそう使っててだらだら時間かかりそうな感じで勝ってたけどあれ何がおもしろいんや・・・
125無念Nameとしあき25/11/20(木)23:39:28No.1367548345+
インディーゲーだと細かくバランス調整できるゲームは珍しくないけど、スクエニがドラクエでやるとは思わなかったな
何周もするようなゲーム向けの機能だと思うがさてはて
126無念Nameとしあき25/11/20(木)23:39:31No.1367548354そうだねx2
モンスターの行動におそってくるとそれ以外があることが理解が出来ない
モンスターの概念崩れるわ
127無念Nameとしあき25/11/20(木)23:39:37No.1367548372そうだねx13
それこそリベサガは始めての人はこれで遊んでくださいってノーマルとさらに簡単なイージー用意した上で
ハイいつも通りの我々のサガですよって絶妙な難しさのオリジナル用意してるけど
リメイクDQは最初からその戦闘楽しんでくださいって絶妙さが存在してないバランスで出してきた所に
今度は自分で全部変えてくださいだからユーザーフレンドリーじゃなくて
単に自分達で調節設定する能力ないの丸出しなんだなって話をしてるだけで
128無念Nameとしあき25/11/20(木)23:40:12No.1367548513+
メインストーリーをテンポよくほどよい長さで終わるのは良い
しかし削り捨てるのはダメだ
メインストーリーから外して任意ストーリーにすればいいのにのに手を抜きやがって
129無念Nameとしあき25/11/20(木)23:40:42No.1367548622+
>俺はすごくいいと思うこういうの
>好みのゲームバランスなんて人それぞれだし
何度もやるゲームで初めてだろ
簡単なのがいいなーと超簡単設定するとこちら絶対死なない相手は確実にワンパン
みたいに極端な設定になるとしてもそれはやってみなきゃわからないんだぞ
130無念Nameとしあき25/11/20(木)23:40:44No.1367548634そうだねx6
>難易度いばらつうても時間かけてレベルアップするしかないだろ
2DHDは本当にこのバランスでゲーム作ってるからカス扱いされてる
131無念Nameとしあき25/11/20(木)23:40:45No.1367548636そうだねx2
>モンスターの行動におそってくるとそれ以外があることが理解が出来ない
>モンスターの概念崩れるわ
まぁそれはシンボルエンカウントでこっちからぶつからない限り戦闘にはならないってことじゃない?
132無念Nameとしあき25/11/20(木)23:41:47No.1367548855そうだねx2
>No.1367548372
サガ信者はこれだからさぁ……
少なくとも7リメは「普通」というこれで遊んでくださいは提示されるらしいのだが?
133無念Nameとしあき25/11/20(木)23:42:09No.1367548928そうだねx1
>簡単なのがいいなーと超簡単設定するとこちら絶対死なない相手は確実にワンパン
>みたいに極端な設定になるとしてもそれはやってみなきゃわからないんだぞ
途中でいじれるでしょこういうの
まずは普通で始めて難しかったら簡単にすりゃいいだけ
134無念Nameとしあき25/11/20(木)23:42:23No.1367548980+
プレイヤー自身がこういう調整するとすごくつまらなくなる
まぁ何もしないデフォ調整で最高のバランスになってることを期待
3HDみたいな酷いバランスには流石にならないだろう
135無念Nameとしあき25/11/20(木)23:42:47No.1367549073そうだねx8
「料理の量が多すぎるという苦情は実は美味しくない事を言ってる場合が多い」
のような任天堂理論が今回もピッタリ当てはまるな
本当に魅力的なゲームならばユーザーは100時間だろうが200時間だろうが没頭する
だから作り手が注力すべきはドラクエ7リイマジンドをいかに面白くするか
なのに最初から「ボリューム減らしました」とか
こんな事言っちゃダメだろ
136無念Nameとしあき25/11/20(木)23:42:54No.1367549102+
リメイクみたいなスーファミクォリティのゲームするなら
ナイトレインとかやれよ
137無念Nameとしあき25/11/20(木)23:43:04No.1367549136+
書き込みをした人によって削除されました
138無念Nameとしあき25/11/20(木)23:43:05No.1367549140+
まあとりあえずはスレ画の設定で始めるよな
139無念Nameとしあき25/11/20(木)23:43:10No.1367549151+
おそってくるって不意打ち攻撃のことかと思ってたけどプレイヤー目掛けて走ってくるってことか
140無念Nameとしあき25/11/20(木)23:43:22No.1367549189そうだねx1
3DS版でシンボル避けられねえよクソ!ってなってたから
敵が寄ってこないモードを作ったんだろうけど
さすがに極端すぎやろとは思う
141無念Nameとしあき25/11/20(木)23:43:30No.1367549219そうだねx4
書き込みをした人によって削除されました
142無念Nameとしあき25/11/20(木)23:43:44No.1367549267そうだねx4
>サガ信者はこれだからさぁ……
>少なくとも7リメは「普通」というこれで遊んでくださいは提示されるらしいのだが?
これだからリメイク信者はさあ…
その「普通」が今までのリメイクで「普通の難易度」だと思いますか?
って大前提書いてあるの無視して話するの止めてくんないかな?
143無念Nameとしあき25/11/20(木)23:44:02No.1367549335+
モンスターが襲ってこないなら平和じゃね?
144無念Nameとしあき25/11/20(木)23:44:11No.1367549366そうだねx1
>フロムゲーみたいにバニラ以外認めないとかの方が異常だよ
でもそのメーカーのゲームは大ヒットしてるじゃん
145無念Nameとしあき25/11/20(木)23:44:28No.1367549428+
本来はプレイヤーがじっくりレベル上げで丁度良くなるまで調整するのがRPGだった
でもレベルは最高まで上げたいけど敵はもっと強くないと嫌だ
時間もかけたくないという人が多いからしょうがないんだ
146無念Nameとしあき25/11/20(木)23:44:38No.1367549463+
書き込みをした人によって削除されました
147無念Nameとしあき25/11/20(木)23:45:02No.1367549529そうだねx5
>>俺はすごくいいと思うこういうの
>>好みのゲームバランスなんて人それぞれだし
>PCゲーやってると普通だよな
>フロムゲーみたいにバニラ以外認めないとかの方が異常だよ
でも売上で言ったらフロムは大正義だよ?
なんでかって言ったらそのバニラの状態でちゃんとユーザーに楽しめる物提供してるからなんだ
148無念Nameとしあき25/11/20(木)23:45:21No.1367549598+
RPGの目的は居心地のよい異世界を提供することで
長いと嫌がられるとか、早くクリア(脱出)できるようにしましたって
そもそも面白くないということでは??
149無念Nameとしあき25/11/20(木)23:45:35No.1367549630そうだねx1
新しい情報が出るたびにユーザーを不安にさせるのやめろよ…
どんどん買う気力が減っていくぜ
マジでもう今から発売日まで何も情報出さん方がいいわ、キーファの事すら黙ってた方がよかった
150無念Nameとしあき25/11/20(木)23:45:53No.1367549690そうだねx2
123とはプロデューサー違うんだろうし
バランスもだいぶ違うんじゃないの
151無念Nameとしあき25/11/20(木)23:46:04No.1367549726+
数字出してるゲームとは土俵が違うだろ
152無念Nameとしあき25/11/20(木)23:46:16No.1367549771+
書き込みをした人によって削除されました
153無念Nameとしあき25/11/20(木)23:46:19No.1367549785そうだねx1
PS版は攻略法見ながらでもスライムに会うのに40分近くかかるすごいゲームだった
154無念Nameとしあき25/11/20(木)23:46:20No.1367549788+
>でも売上で言ったらフロムは大正義だよ?
>なんでかって言ったらそのバニラの状態でちゃんとユーザーに楽しめる物提供してるからなんだ

レベル上げれば勝てるようになるしな
上手い人はそこそこのレベルでガンガン進めるし
155無念Nameとしあき25/11/20(木)23:46:26No.1367549815+
この手のはレベルと金だけストレスフリーになればいいや
それ以外のとこはこっちに選ばせるんじゃなくて開発側でバランスとっとけ
156無念Nameとしあき25/11/20(木)23:46:42No.1367549866そうだねx5
>>PCゲーやってると普通だよな
>>フロムゲーみたいにバニラ以外認めないとかの方が異常だよ
>でも売上で言ったらフロムは大正義だよ?
>なんでかって言ったらそのバニラの状態でちゃんとユーザーに楽しめる物提供してるからなんだ
バイト君理論で言ったら3も1/2もこれだけ売れてるから名作判定で大勝利らしいからな
そしたらその数倍規模で売れてるフロムのゲームはさらに名作だって世界に思われてるってことに自然となるね
157無念Nameとしあき25/11/20(木)23:47:15No.1367549989+
>PS版は攻略法見ながらでもスライムに会うのに40分近くかかるすごいゲームだった
それは堀井がそういう謎解き要素を入れたかったらしいからな
ただドラクエユーザーが求めてるものではなかったので3DSでは削られた
みんな早く戦闘がしたい!ってなるから
158無念Nameとしあき25/11/20(木)23:47:22No.1367550004+
ワンツー順調に過去最悪レベルの低セールスなってるぞ
セブンは初動20万に本当になるかもな
159無念Nameとしあき25/11/20(木)23:47:48No.1367550091+
>RPGの目的は居心地のよい異世界を提供することで
>長いと嫌がられるとか、早くクリア(脱出)できるようにしましたって
>そもそも面白くないということでは??
なんか的外れな指摘じゃないかそれは
オリジナルの7やってたら無駄なパートが長ったらしくてやってらんねえのはよくわかるよ
ダンジョン行ったあとに一度街に戻って
また同じダンジョン行かなきゃならないとかあったし
160無念Nameとしあき25/11/20(木)23:47:51No.1367550103+
>新しい情報が出るたびにユーザーを不安にさせるのやめろよ…
>どんどん買う気力が減っていくぜ
>マジでもう今から発売日まで何も情報出さん方がいいわ、キーファの事すら黙ってた方がよかった
ほんと楽しみにしてたDq7ファン可哀想
すごい楽しみにしてただろうに
一番盛り上がってたのニンテンドーダイレクトのときがピークだったな
161無念Nameとしあき25/11/20(木)23:48:11No.1367550174+
バランス調整放棄ってレベルじゃねーぞ
162無念Nameとしあき25/11/20(木)23:48:21No.1367550213+
ファミ通にエンゴウ編のプレイ動画上がってるしそれ見て判断したら?
163無念Nameとしあき25/11/20(木)23:48:40No.1367550281+
細かくいじれるゲームなんて今までにもあったよなあ…
164無念Nameとしあき25/11/20(木)23:48:45No.1367550305そうだねx1
ゲームバランスお前らがやれよってことか…
165無念Nameとしあき25/11/20(木)23:48:50No.1367550332そうだねx1
BDFFの難易度変更とエンカ調整
世界樹リマスターのピクニックレベル上げ
あるから使ったけど不意に白けて投げ出した思い出
166無念Nameとしあき25/11/20(木)23:48:59No.1367550361+
あのビザ屋との頂上決戦のはずなのに開幕前から負け試合濃厚とかやる気あんのかリメイクスタッフは
167無念Nameとしあき25/11/20(木)23:49:04No.1367550381+
解像度が上がっただけで、ダンジョンの造形が原作から殆ど変わってなくて笑った
原作の「2D時代の造形のままただ3Dにしただけ」から全く進化してない
168無念Nameとしあき25/11/20(木)23:49:52No.1367550541そうだねx3
戦闘バランスに文句つけたらユーザー側で調整しないのが悪い!で返せるようにしたってことだろ
これを肯定するやつはスクエニの息がかかってるんじゃないの?
169無念Nameとしあき25/11/20(木)23:49:59No.1367550567+
>ファミ通にエンゴウ編のプレイ動画上がってるしそれ見て判断したら?
どうせ全部嘘だよ
170無念Nameとしあき25/11/20(木)23:50:08No.1367550605+
今の時代反復作業がまどろっこしいって人もいるから選択できるのはまぁいいんじゃない
171無念Nameとしあき25/11/20(木)23:50:17No.1367550628そうだねx2
11とかボリューム死ぬほど多いのにドラクエ爺が絶賛してんだからボリューム多くちゃダメなんて的外れなんですよね
172無念Nameとしあき25/11/20(木)23:50:30No.1367550668+
書き込みをした人によって削除されました
173無念Nameとしあき25/11/20(木)23:50:55No.1367550750+
>本来はプレイヤーがじっくりレベル上げで丁度良くなるまで調整するのがRPGだった
確かに今は足止めてレベル上げしないといけないって時点でライトユーザーからは高難易度すぎるって見なされがちなのが辛い所ではある
174無念Nameとしあき25/11/20(木)23:51:08No.1367550792+
>あっちのほうが介護ゲームだぞ
何言ってんだこいつ
175無念Nameとしあき25/11/20(木)23:51:13No.1367550816そうだねx2
モンスターの行動襲ってこないとかもうそれ平和だろ
176無念Nameとしあき25/11/20(木)23:51:34No.1367550894+
>細かくいじれるゲームなんて今までにもあったよなあ…
それがどれも良いわけじゃないってことだ
虚無になるゲームもある
「ならデフォ設定でやれよ」って言われるだろうからもちろんデフォでやるけど
その場合バランス最悪だったら「じゃあ弄れよ」って言う話しにしかならないんだよ
製作者は放棄かって
177無念Nameとしあき25/11/20(木)23:51:37No.1367550898そうだねx2
モンスター職までマスターした当時の俺暇すぎる
二度としたくない
178無念Nameとしあき25/11/20(木)23:51:40No.1367550914そうだねx8
もうプロアクションリプレイで良いかなって
179無念Nameとしあき25/11/20(木)23:52:17No.1367551045+
自分達の調整に自信がないのか手抜きなのか
180無念Nameとしあき25/11/20(木)23:52:42No.1367551121そうだねx1
>戦闘バランスに文句つけたらユーザー側で調整しないのが悪い!で返せるようにしたってことだろ
ほんとこれなんだよな
今後もうちゃんとしたバランスのゲームはうちでは作れませんって言ってるようなものだし
そもそもこんな設定入れた時点で3HDとかで散々バランス最悪って言われてたのは気づいてたんだなスクエニ
181無念Nameとしあき25/11/20(木)23:53:07No.1367551200+
>もうプロアクションリプレイで良いかなって
ごめん俺はps1版のとき改造コード使いました
182無念Nameとしあき25/11/20(木)23:53:09No.1367551211そうだねx2
ピクリマ一個でもやればこういう設定の良さわかるだろうに
183無念Nameとしあき25/11/20(木)23:53:15No.1367551228+
動画見る限りだと思ったよりいい感じ
123HDよりはよっぽどまともに作ってあるわ
184無念Nameとしあき25/11/20(木)23:53:18No.1367551244+
変なの要らんから原作のデバックモードくれ
色んな場所に一瞬で行けるの便利だった
185無念Nameとしあき25/11/20(木)23:53:25No.1367551269そうだねx2
フロムでもだいたい最初はだいたいバランスおかしい異常なボスやエリアがあって
アプデでナーフされて丁度よくなるだけなんだよなあ
186無念Nameとしあき25/11/20(木)23:53:48No.1367551342+
やることが極端すぎる
熟練度倍化とかそういうのはわかるけど敵の行動まで弄れたら終わりだろ
187無念Nameとしあき25/11/20(木)23:53:50No.1367551347そうだねx2
海底都市がただの通路になってて笑う
188無念Nameとしあき25/11/20(木)23:53:52No.1367551356そうだねx1
>お前それロマサガのリメイクにも同じ台詞吐いたんだよな?
>あっちのほうが介護ゲームだぞ
リベサガが介護ゲームってどこを指して言ってるのか本気で意味不明なんだが
当然具体的に挙げられるから言ってんだろうけどぜひとも教えてみてくれないか
189無念Nameとしあき25/11/20(木)23:53:53No.1367551360+
FC版は経験値少なすぎてかなりのレベルアップ作業を伴うからな
エミュの早送り機能が使えるなら気持ちいいけど
経験値アップ設定で解決するのも悪くないよ
190無念Nameとしあき25/11/20(木)23:54:14No.1367551434そうだねx1
FF16もゲームバランス投げてたな
191無念Nameとしあき25/11/20(木)23:54:22No.1367551458+
バランスかぁ
直近の2作が難易度普通だと稼ぎいらずにエンディングまでストレートに行くからなぁ
とりあえず楽ちんだけは本当消せ
192無念Nameとしあき25/11/20(木)23:54:37No.1367551501そうだねx6
別に難易度調整気に入らなければデフォルトでやりゃいいだけでは
設定難易度はそのままデフォルト想定でやってんだからこれを開発にバランス調整力無いってなじるのは意味がわからない
193無念Nameとしあき25/11/20(木)23:54:48No.1367551539そうだねx1
難易度高めのやるかやられるかの戦闘を
回復アリにして一戦ごとに全力出したいってバランスにできるなら
まだ歓迎はできるけどスクエニだからなぁ
194無念Nameとしあき25/11/20(木)23:54:50No.1367551545+
ドラクエってそういうゲームだっけ?
195無念Nameとしあき25/11/20(木)23:54:53No.1367551555そうだねx5
評判見てから買おうかな
196無念Nameとしあき25/11/20(木)23:55:37No.1367551719+
ベタ移植なら納得の快適化だが
リメイクでここまでいくとデバッグ放棄してんのかって印象がある
197無念Nameとしあき25/11/20(木)23:56:12No.1367551832そうだねx3
>別に難易度調整気に入らなければデフォルトでやりゃいいだけでは
>設定難易度はそのままデフォルト想定でやってんだからこれを開発にバランス調整力無いってなじるのは意味がわからない
アプデの前のバッチリ冒険(普通難易度)の2DHDドラクエ3やってこいよ
物理がごみだから
198無念Nameとしあき25/11/20(木)23:56:15No.1367551846+
否定する材料減らされるのを怒ってるんじゃねってたまに思う
199無念Nameとしあき25/11/20(木)23:56:19No.1367551857そうだねx1
>評判見てから買おうかな
評判見てから買ったゲームまだ無さそう
200無念Nameとしあき25/11/20(木)23:56:29No.1367551886そうだねx1
スクエニなら何でも叩けると思ってる病人が居座ってるよなここ
201無念Nameとしあき25/11/20(木)23:56:33No.1367551896そうだねx9
>評判見てから買おうかな
スクエニゲーを初日に買うのアホだよ
202無念Nameとしあき25/11/20(木)23:56:38No.1367551909+
>ピクリマ一個でもやればこういう設定の良さわかるだろうに
あれはあくまでリマスターでそこまでの新体験どうこうじゃないから
何でも好きにいじって懐古なりしてくださいねって代物だけどさ
これは令和の大リメイク謳っててこれだからまずそれよりも先に今までのリメイク3作の出来見るに
ユーザビリティよりも先にゲームとしての土台からちゃんとしてくれよって疑問もたれてるだけでしょ
203無念Nameとしあき25/11/20(木)23:57:01No.1367551985そうだねx12
バランス調整力が無いDQリメイクを直近で2本見せられてるから
意味がわからないお前の方が頭おかしいだろ
204無念Nameとしあき25/11/20(木)23:57:06No.1367551999そうだねx1
ピクサー風3DかHD2Dの2択
地獄かな
205無念Nameとしあき25/11/20(木)23:57:07No.1367552002+
経験値アップは必要な人もいるだろうけど敵の強さとダメージ弄れる方はいらんだろこれ
自分たちのバランスに自信を持つか自信がないなら経験値アップの幅をもっと広くしてレベルでゴリ押せるようにした方がみんな幸せになるぞ
206無念Nameとしあき25/11/20(木)23:57:26No.1367552063そうだねx3
クリア後に設定出来るならありがたい…ってなるけど
最初からこんなん出来たらバランス調整放棄と思われてもしゃあない
207無念Nameとしあき25/11/20(木)23:57:34No.1367552093そうだねx6
>そもそもこんな設定入れた時点で3HDとかで散々バランス最悪って言われてたのは気づいてたんだなスクエニ
船とラーミアがクソすぎる←のちにアプデ
まものつかい一強すぎる←のちにアプデ
試練挑戦のアイテム要件がクソすぎる←のちにアプデ
大ぼうぎょとかいうただの遅延行為←のちにアプデ
この辺出す前に気付かないならゲーム作るのやめた方が良いわ
ファミコンの時代のゲームじゃねえんだぞ
208無念Nameとしあき25/11/20(木)23:57:41No.1367552117+
リベサガは鬼の田中だっけかがバランスやってるらしい
誰かはよく知らない
209無念Nameとしあき25/11/20(木)23:57:42No.1367552120+
手を抜いちゃダメな3がアレだったから1,2は警戒されたし買われなかったからな
7はどうなるかな?警戒されるかな?
210無念Nameとしあき25/11/20(木)23:57:55No.1367552155そうだねx2
まあなんだかんだでもユーザーのためだからとかPCゲーだとよくあるからと言っても
好評なはずなのになんでリメイクごとに売り上げ半減してんです?って根本的な疑問に答えられてないよね
211無念Nameとしあき25/11/20(木)23:58:11No.1367552209+
    1763650691003.png-(452678 B)
452678 B
真に必要な設定はコレ
212無念Nameとしあき25/11/20(木)23:58:12No.1367552212そうだねx2
もうゲーム作れない人が集まってる会社なのかな…
213無念Nameとしあき25/11/20(木)23:58:13No.1367552214そうだねx2
DQスレでサガSUGEEEEEするのは要介護だろ
頭が
214無念Nameとしあき25/11/20(木)23:58:15No.1367552218そうだねx4
>スクエニなら何でも叩けると思ってる病人が居座ってるよなここ
叩かれるもの連発したらそりゃあ
215無念Nameとしあき25/11/20(木)23:58:29No.1367552264そうだねx1
>ピクリマ一個でもやればこういう設定の良さわかるだろうに
文句言ってるのは最近のRPG遊んでないんだろうな
216無念Nameとしあき25/11/20(木)23:58:55No.1367552347そうだねx4
HD2Dの計算式流用してる時点でゴミゲー確定なんですよ
217無念Nameとしあき25/11/20(木)23:59:03No.1367552373そうだねx4
戦闘の調整能力がないのはHD2Dで見せられたからな
堀井の監修ってお墨付きで
218無念Nameとしあき25/11/20(木)23:59:15No.1367552426+
戦闘演出とかテンポはリベサガっぽくていい感じじゃん
グラフィックも手抜きだったHDとは段違いだし
219無念Nameとしあき25/11/20(木)23:59:16No.1367552428そうだねx5
>DQスレでサガSUGEEEEEするのは要介護だろ
急にあっちの方が介護とか言ってきておいてそれかよ
220無念Nameとしあき25/11/20(木)23:59:18No.1367552435そうだねx1
虎の子の5リメイクはどうなるんだろ
ps2のリマスターが一番いい気もしますが
221無念Nameとしあき25/11/20(木)23:59:27No.1367552461+
書き込みをした人によって削除されました
222無念Nameとしあき25/11/20(木)23:59:28No.1367552465そうだねx1
MOD認めればいいだけじゃないの
223無念Nameとしあき25/11/20(木)23:59:31No.1367552472そうだねx3
>ピクリマ一個でもやればこういう設定の良さわかるだろうに
本当にピクリマやってる?
224無念Nameとしあき25/11/20(木)23:59:54No.1367552552+
    1763650794267.webp-(35334 B)
35334 B
>ピクサー風3DかHD2Dの2択
>地獄かな
もう1つ選択肢あるぞ
225無念Nameとしあき25/11/21(金)00:00:05No.1367552599そうだねx3
>>スクエニなら何でも叩けると思ってる病人が居座ってるよなここ
>叩かれるもの連発したらそりゃあ
気持ちはわからんでもないけどさ
リベサガみたいに面白いのも出してるんだし
脳死で叩くのはあかんでしょ
226無念Nameとしあき25/11/21(金)00:00:15No.1367552626+
>HD2Dの計算式流用してる時点でゴミゲー確定なんですよ
3アプデ後や1&2やってねえなこいつ
227無念Nameとしあき25/11/21(金)00:00:15No.1367552628そうだねx2
    1763650815941.png-(17606 B)
17606 B
>アプデの前のバッチリ冒険(普通難易度)の2DHDドラクエ3やってこいよ
>物理がごみだから
はい
228無念Nameとしあき25/11/21(金)00:00:17No.1367552635+
奇形キャラが無理 特に顔
mod次第だな
229無念Nameとしあき25/11/21(金)00:00:27No.1367552656+
>急にあっちの方が介護とか言ってきておいてそれかよ
DQスレで急にサガガーって言い出してるのがどなけイカれてるか理解できないんじゃ要介護なの間違いねえだろ
230無念Nameとしあき25/11/21(金)00:00:45No.1367552712そうだねx1
>ドラクエ7 Reimagined
>ゲームバランスを細かく調整できるようになる
なんかARKの設定画面を思い出した
あれって微調整して自分でバランス取らないとだから面倒だよね
言い換えればバランス調整を放棄してユーザーに丸投げしてる
231無念Nameとしあき25/11/21(金)00:01:15No.1367552805そうだねx4
>3アプデ後や1&2やってねえなこいつ
3アプデなんて一律敵の守備力下げましたとかいうゴミに何か月かかってんだよ
232無念Nameとしあき25/11/21(金)00:01:18No.1367552817そうだねx4
>DQスレでサガSUGEEEEEするのは要介護だろ
>頭が
先にサガを要介護とかいってといて班\ロンされたらこれとか惨めすぎるだろ…
直近のリメイクって同条件で題材出されただけで何ムキムキしてんの
好評で売れたんだろ?だったらドーンと構えとけよ余裕なさ過ぎんだろみっともないぞ
233無念Nameとしあき25/11/21(金)00:01:30No.1367552853+
>戦闘の調整能力がないのはHD2Dで見せられたからな
>堀井の監修ってお墨付きで
11の縛りプレイもセンスが無かったし堀井に任せるより自分で調整した方がマシ
234無念Nameとしあき25/11/21(金)00:01:44No.1367552904+
>ピクリマ一個でもやればこういう設定の良さわかるだろうに
ピクリマの設定こういうのと全然違くない?
235無念Nameとしあき25/11/21(金)00:01:52No.1367552925+
お爺ちゃんがHDの1すら難しすぎるって泣いてるから調整できるようにしたのに
236無念Nameとしあき25/11/21(金)00:01:58No.1367552942+
7の動画みたけどやっぱスクエニってデフォルメ体形作れないんだなって思った
237無念Nameとしあき25/11/21(金)00:02:02No.1367552954+
ケムコのRPGがこんな感じの難易度調整してるけど
一番難易度高いやつがドロップ率一番良いからどのゲームも初手難易度MAXになるんだよな
238無念Nameとしあき25/11/21(金)00:02:12No.1367552972+
モーションちゃんと作り込んであるな
グラコスが死んでビターンてなるところ好き
239無念Nameとしあき25/11/21(金)00:02:16No.1367552986そうだねx5
元のダメージ計算使えばこんな調整ユーザーにさせる事なんて無いからリメイク123ダメージ計算と同じなんやろな
240無念Nameとしあき25/11/21(金)00:02:53No.1367553087そうだねx10
>お爺ちゃんがHDの1すら難しすぎるって泣いてるから調整できるようにしたのに
擁護派ですら1の擁護はもう諦めてるぞ
241無念Nameとしあき25/11/21(金)00:02:53No.1367553088そうだねx1
ドラケエリメイクはもう人柱の様子見てからだなぁ
シナリオもゲーム部分も期待できない
242無念Nameとしあき25/11/21(金)00:02:55No.1367553098+
>お爺ちゃんがHDの1すら難しすぎるって泣いてるから調整できるようにしたのに
お爺ちゃんはレベルを上げて物理で殴る以外の攻略法を知らないからね…
243無念Nameとしあき25/11/21(金)00:03:03No.1367553126そうだねx1
FFとドラクエはもうダメそうだな……
244無念Nameとしあき25/11/21(金)00:03:09No.1367553144そうだねx3
いよいよ来る所まで来たなって感じ
245無念Nameとしあき25/11/21(金)00:03:21No.1367553175そうだねx1
これもうプレイ動画見ればいいだろ
246無念Nameとしあき25/11/21(金)00:03:26No.1367553186+
まあ誰も買わんだろ7なんて
247無念Nameとしあき25/11/21(金)00:03:38No.1367553217そうだねx2
>7の動画みたけどやっぱスクエニってデフォルメ体形作れないんだなって思った
不気味の谷にハマり込んでる
248無念Nameとしあき25/11/21(金)00:03:53No.1367553262+
>>3アプデ後や1&2やってねえなこいつ
>3アプデなんて一律敵の守備力下げましたとかいうゴミに何か月かかってんだよ
やってないんだね
249無念Nameとしあき25/11/21(金)00:03:53No.1367553263+
>なんかARKの設定画面を思い出した
>あれって微調整して自分でバランス取らないとだから面倒だよね
>言い換えればバランス調整を放棄してユーザーに丸投げしてる
さすがにあそこまで複雑設定ではないし
デフォ難易度で遊んでみて気に入らなかったとこだけいじればいいんじゃね
250無念Nameとしあき25/11/21(金)00:04:09No.1367553317そうだねx1
フォズが仲間になればどこでも転職できるじゃん
やれ
251無念Nameとしあき25/11/21(金)00:04:13No.1367553328+
>お爺ちゃんはレベルを上げて物理で殴る以外の攻略法を知らないからね…
HD版の最適解はまじでそれなんだがエアプはこれだから
252無念Nameとしあき25/11/21(金)00:04:14No.1367553334+
ピクリマと一緒なら経験値縛りで最低レベルクリアとか出来るようになってるってことかい?
253無念Nameとしあき25/11/21(金)00:04:44No.1367553427+
そんなことより最初の戦闘まで2時間以上かかることを見直す方が先決では?
254無念Nameとしあき25/11/21(金)00:04:51No.1367553452+
>フォズが仲間になればどこでも転職できるじゃん
>やれ
代わりの大神官が登場したから諦めろ
255無念Nameとしあき25/11/21(金)00:04:54No.1367553464+
>ピクリマと一緒なら経験値縛りで最低レベルクリアとか出来るようになってるってことかい?
経験値ゼロにはできないよ
少なくなるだけ
256無念Nameとしあき25/11/21(金)00:04:55No.1367553467+
書き込みをした人によって削除されました
257無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:03No.1367553498+
>お爺ちゃんがHDの1すら難しすぎるって泣いてるから調整できるようにしたのに
難易度に歯ごたえのある難しさならともかく
クソ雑に出したゲームのバランスででなんだこれって言われてただけだろ3も1&2も
258無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:03No.1367553502そうだねx2
>そんなことより最初の戦闘まで2時間以上かかることを見直す方が先決では?
3DSで終わってるわそんなもの
259無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:12No.1367553519+
HD2Dがアレだったのはそうなんだけど
ドラクエ7のオリジナルがバランス良かったかというと…
まあいい感じに調整してあることを祈るよ
260無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:13No.1367553521そうだねx2
>そんなことより最初の戦闘まで2時間以上かかることを見直す方が先決では?
DS版の時点で解決されておりますが…
261無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:22No.1367553548+
これもうほぼほぼデバッグモードなのでは
262無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:22No.1367553550+
まあフロムもこういう形式じゃないだけで難易度選択自体はあるしな
覇者誓約とか苦難厄付きとか周回数とかで
263無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:24No.1367553558そうだねx2
>>7の動画みたけどやっぱスクエニってデフォルメ体形作れないんだなって思った
>不気味の谷にハマり込んでる
不気味の谷は人間に近づくけど違う現象だしそこまで行ってない
単純に何かキモい
顔だけやたら作り込んでるから身体の単純さと合ってない
264無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:27No.1367553568+
最近のスクエニの当たりって聖剣3とリベサガか
女の子がかわいいグラだとやる気でるのかな?
265無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:55No.1367553653+
>HD2Dがアレだったのはそうなんだけど
>ドラクエ7のオリジナルがバランス良かったかというと…
>まあいい感じに調整してあることを祈るよ
これも3DSでほどよい感じにはなってるだよね
266無念Nameとしあき25/11/21(金)00:06:01No.1367553673そうだねx3
>フォズが仲間になればどこでも転職できるじゃん
>やれ
わざわざ新キャラの大神官を出して転職を担当させる徹底した嫌がらせ
267無念Nameとしあき25/11/21(金)00:06:10No.1367553703+
>さすがにあそこまで複雑設定ではないし
>デフォ難易度で遊んでみて気に入らなかったとこだけいじればいいんじゃね
まぁそれもそうか
マゾ仕様やり込みとかも出来るしプレイの幅が増えたと思えばまぁ
268無念Nameとしあき25/11/21(金)00:06:21No.1367553733+
>>そんなことより最初の戦闘まで2時間以上かかることを見直す方が先決では?
>3DSで終わってるわそんなもの
3DSはあまりに味気なさすぎて無駄な作業させられてる感あったな
今度こそちょうどいい具合になってるといいけど
269無念Nameとしあき25/11/21(金)00:06:38No.1367553765+
>HD2Dがアレだったのはそうなんだけど
>ドラクエ7のオリジナルがバランス良かったかというと…
>まあいい感じに調整してあることを祈るよ
戦闘は下級職一つ極めたらヌルゲーだしな
270無念Nameとしあき25/11/21(金)00:07:10No.1367553842+
>まあ誰も買わんだろ7なんて
いやまだまだブランド妄信してる高齢者が買うしアホに売れるだろ
だからのんびりと地雷の観測ができる
271無念Nameとしあき25/11/21(金)00:07:23No.1367553877そうだねx2
ここまでしても連続行動でハメごろしされたら笑う
272無念Nameとしあき25/11/21(金)00:07:23No.1367553878そうだねx1
弱点表示はいいかもしれん
ドラクエはなにげにそれぞれの敵がどの系統の呪文に強いか弱いかしっかり設定されてるのに
それが攻略本でも見ないと全然わからなくて戦略が立てられないことが一つのダメなポイントだった
FFみたいに機械の敵はサンダーに弱いとかわかりやすくもないし
それで戦闘がぶっぱなすだけの雑なものになってたから
ある程度の戦略性が出るかもしれん
273無念Nameとしあき25/11/21(金)00:07:27No.1367553888+
新キャラの神官はフォズの代わりじゃなくて現代ダーマの大神官の代わりの可能性が…
274無念Nameとしあき25/11/21(金)00:07:34No.1367553910+
今作のキャラグラは人形キャプチャーしてるから不気味の谷なんじゃ無くて単純に造形が気に入らないだけだろうそれは
俺はそもそもドラクエ7の3?頭身のデザインが好きじゃ無いので多分どういう出力されても好きか嫌いかで言えば嫌い寄り
275無念Nameとしあき25/11/21(金)00:07:38No.1367553922+
>まあいい感じに調整してあることを祈るよ
無理だ
276無念Nameとしあき25/11/21(金)00:07:55No.1367553967+
>いやまだまだブランド妄信してる高齢者が買うしアホに売れるだろ
1・2が15万本くらいしか売れてないのに?
277無念Nameとしあき25/11/21(金)00:08:16No.1367554022+
>>HD2Dがアレだったのはそうなんだけど
>>ドラクエ7のオリジナルがバランス良かったかというと…
>>まあいい感じに調整してあることを祈るよ
>これも3DSでほどよい感じにはなってるだよね
遊びやすくなってたって意味だとSFCの2と3もそうだし
調整できるのがいなくなってる感じ
278無念Nameとしあき25/11/21(金)00:08:18No.1367554026+
当時はからくり兵のパワーに衝撃を受けた
279無念Nameとしあき25/11/21(金)00:08:22No.1367554045+
>まあいい感じに調整してあることを祈るよ
調整ならプレイヤーに委ねました
280無念Nameとしあき25/11/21(金)00:08:25No.1367554052そうだねx2
流石に現時点からコレでネガりまくるのはなぁ…全部「ふつう」にしてバランス崩壊してたら盛大に馬鹿にするけど
281無念Nameとしあき25/11/21(金)00:08:32No.1367554078+
でも7には宮野が居るから…
282無念Nameとしあき25/11/21(金)00:08:47No.1367554108+
>No.1367553467
まとめサイトかーい!
あとレベル制なのは原作からや
ランダム成長じゃない技術点方式(ロマサガでは異端)
283無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:01No.1367554142+
そんな細かく調整するひつようないだろ
マップあれば十分
284無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:09No.1367554164+
>流石に現時点からコレでネガりまくるのはなぁ…全部「ふつう」にしてバランス崩壊してたら盛大に馬鹿にするけど
今までバランスがまともなリメイクあったか?
285無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:11No.1367554171+
ゆとり超えてゼット仕様
>流石に現時点からコレでネガりまくるのはなぁ…全部「ふつう」にしてバランス崩壊してたら盛大に馬鹿にするけど
あれ出来ませんこれ出来ませんばっかなのがね
286無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:15No.1367554179+
    1763651355327.jpg-(355462 B)
355462 B
>新キャラの神官はフォズの代わりじゃなくて現代ダーマの大神官の代わりの可能性が…
287無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:40No.1367554255そうだねx1
キーファは消せないの?それが先決では
288無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:42No.1367554261そうだねx2
職業もわかりやすくなってるといいな
6や7の職業って上がるステータスより下がるステータスが多くて
なんか罰ゲームみたいで職業につくこと自体がそんな楽しい体験じゃなかった
289無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:49No.1367554277+
下請けとディレクターと監修が違う奴だったらワンチャンまともになってるかもね
290無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:51No.1367554286+
>弱点表示はいいかもしれん
>ドラクエはなにげにそれぞれの敵がどの系統の呪文に強いか弱いかしっかり設定されてるのに
>それが攻略本でも見ないと全然わからなくて戦略が立てられないことが一つのダメなポイントだった
そもそも弱点でちゃんとダメージ増加するようになったのかなり後のナンバリングからじゃないっけ
291無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:58No.1367554311そうだねx1
1〜3hdとは違うチームだから難易度調整はああはならんでしょたぶん
292無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:59No.1367554315+
>流石に現時点からコレでネガりまくるのはなぁ…全部「ふつう」にしてバランス崩壊してたら盛大に馬鹿にするけど
なんでバランス崩壊してないと思えるのかがわからない
293無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:07No.1367554337そうだねx1
リメイクでわざわざ人気キャラ上書きする必要あるか?
294無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:15No.1367554360+
全部デフォ設定でちゃんと楽しめるように調整されてれば別にいいから実際出るまでわからん
それより削ったとこがあるとは言ってたけど海底都市がないのは削らなくていいとこまで削ってんじゃないのか不安になる
295無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:34No.1367554416そうだねx2
>1〜3hdとは違うチームだから難易度調整はああはならんでしょたぶん
余計なことをするのは変わらんのだけはすでに
296無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:35No.1367554421+
>No.1367554179
やっぱ現代ダーマのおっさん神官リストラされたのか…
297無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:36No.1367554427そうだねx1
>職業もわかりやすくなってるといいな
>6や7の職業って上がるステータスより下がるステータスが多くて
>なんか罰ゲームみたいで職業につくこと自体がそんな楽しい体験じゃなかった
特技回収するだけの作業だもん楽しくは無いわ
298無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:53No.1367554472+
3DS版も序盤は改善されてたが後半は戦闘バランス良くなかった
全体攻撃ぶっぱして終わりのつまらん雑魚戦がやたらある感じ
299無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:05No.1367554498そうだねx3
>1〜3hdとは違うチームだから難易度調整はああはならんでしょたぶん
HD2Dのシステム流用してるのが明言されてるんですよ
300無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:20No.1367554545+
友達と謎を調べた感じで俺はキーファ嫌いじゃないけど過去ダーマの難易度上げた離脱で恨まれるのもわかる
カジノやらないで正攻法だとキツいし
301無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:22No.1367554554そうだねx1
>あのボス強かったなーとかあそこが難しかったなーみたいな感動の共有をしたいって感覚はもう古いのかな
スクエニに限らずだけど
ゲームとはコミュニケーションツールであるという大前提忘れてる奴多くない?
302無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:31No.1367554584+
>流石に現時点からコレでネガりまくるのはなぁ…全部「ふつう」にしてバランス崩壊してたら盛大に馬鹿にするけど
まぁ調整機能があること自体は歓迎すべき点だとは思うけど今のスクエニはあんまり設定項目を増やすとレベルデザインが出来なさそうでなぁ
303無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:32No.1367554590そうだねx11
いままでやってきたリメイクの信用が全部前評判につながってるだけのような気がする
304無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:34No.1367554591+
経験値も同時に倒したり弱点突くとボーナス貰えるとか
難易度もその地方で全滅しまくると無駄行動増えるとか
ゲーム性を高める方向の調整も出来ただろうが
ドラクエにはそんなの求められていなさそう
305無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:38No.1367554610+
>要らねえよ
>どこまでプレイヤーを馬鹿だと思ってるんだ
こういうユーザーでバランス調整してね!みたいなの
白けるからやめてほしい
最高だと思うバランスで出して難易度設定ナシのフロム見習え
306無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:40No.1367554613+
>3DS版も序盤は改善されてたが後半は戦闘バランス良くなかった
>全体攻撃ぶっぱして終わりのつまらん雑魚戦がやたらある感じ
そこは6以降全部そうだから…
307無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:48No.1367554635そうだねx2
>横からだが
>・閃き可視化
→どうせ攻略本やwiki見るだろ
>・お金に苦労しない
→意図的に雑魚狩りしまくらない限り施設開発や装備開発がある程度完了する中盤まで金欠だったよ
>・ランダム成長じゃなくてレベル制
→原作からで正しくは技術点制です
>・労せず見つかる先生と合成術
→難しかったら文句言うくせに
308無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:50No.1367554646+
    1763651510093.jpg-(462591 B)
462591 B
どーもミレッカです
309無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:55No.1367554661+
>職業もわかりやすくなってるといいな
>6や7の職業って上がるステータスより下がるステータスが多くて
>なんか罰ゲームみたいで職業につくこと自体がそんな楽しい体験じゃなかった
職業周りは大分良さそう
2つの職につけたりどこでも転職できるのはプレイ感別物だと思う
310無念Nameとしあき25/11/21(金)00:12:07No.1367554690そうだねx1
>HD2Dのシステム流用してるのが明言されてるんですよ
終わったわ…マジで終わったわ…
311無念Nameとしあき25/11/21(金)00:12:37No.1367554777+
魔物の心だっけ?7って
アレでくっそ強いブレス覚えてたイメージある
312無念Nameとしあき25/11/21(金)00:12:47No.1367554800そうだねx1
>経験値も同時に倒したり弱点突くとボーナス貰えるとか
面倒くせえだけの要素
>難易度もその地方で全滅しまくると無駄行動増えるとか
面倒くせえだけの要素
>ドラクエにはそんなの求められていなさそう
ドラクエ以外でも要らない
313無念Nameとしあき25/11/21(金)00:12:59No.1367554831そうだねx1
>HD2Dのシステム流用してるのが明言されてるんですよ
あれ戦闘の4倍速の話だけどね
314無念Nameとしあき25/11/21(金)00:13:15No.1367554878+
顔だけ6頭身ぐらいの作り込みなのに体は3頭身でバランスおかしくない?
315無念Nameとしあき25/11/21(金)00:13:16No.1367554883+
なになに?リベサガに続いてドラクエにも大神官だって?
316無念Nameとしあき25/11/21(金)00:13:16No.1367554885+
割と面倒くさい職歴システムはそのままなのか?
317無念Nameとしあき25/11/21(金)00:13:19No.1367554889+
>どーもミレッカです
でもここ過去だよね
ミレッカとは別人っぽいけど何者なんだろう
318無念Nameとしあき25/11/21(金)00:13:39No.1367554952+
>いままでやってきたリメイクの信用が全部前評判につながってるだけのような気がする
1・2があんなんだったので7で本当に調整出来てるのかは疑問符を付けざるを得ない
また火力インフレしてたら今度こそ流石に見限る
319無念Nameとしあき25/11/21(金)00:13:40No.1367554954そうだねx2
戦闘で攻撃時にちゃんとキャラが動いてるからそこはHDよりマシか
320無念Nameとしあき25/11/21(金)00:14:12No.1367555045+
>割と面倒くさい職歴システムはそのままなのか?
職歴技なら3DSの時点で消えてる
321無念Nameとしあき25/11/21(金)00:14:17No.1367555050+
>HD2Dのシステム流用してるのが明言されてるんですよ
マジで?
早坂計算式じゃなくなるからマシになると思ってたのにチクショーめ!
322無念Nameとしあき25/11/21(金)00:14:30No.1367555075+
>職業周りは大分良さそう
>2つの職につけたりどこでも転職できるのはプレイ感別物だと思う
熟練度が職毎にマスターする速度違うからキャラ毎にマスターする度ダーマにいちいち通うのクソだるかったもんな
6くらいならともかく7の職数で本当に怠かった
323無念Nameとしあき25/11/21(金)00:14:33No.1367555092+
    1763651673219.png-(453222 B)
453222 B
これは設定させろ
324無念Nameとしあき25/11/21(金)00:14:35No.1367555095+
オルゴデミーラ倒した後、大神官に嵌められて追放されちゃうの🥺?
325無念Nameとしあき25/11/21(金)00:14:52No.1367555141+
話だけ見たいような連中は配信だけ見て終わりだろ
馬鹿じゃねえのか
326無念Nameとしあき25/11/21(金)00:14:55No.1367555150+
>戦闘で攻撃時にちゃんとキャラが動いてるからそこはHDよりマシか
動くのはいいけどアニメオフにできるようにしてくれいい加減
327無念Nameとしあき25/11/21(金)00:14:57No.1367555159+
    1763651697131.jpg-(145550 B)
145550 B
>でもここ過去だよね
>ミレッカとは別人っぽいけど何者なんだろう
過去はこっち
NPCの配置が違うからおそらく現代
328無念Nameとしあき25/11/21(金)00:15:40No.1367555262+
石版集めがウザいだけで戦闘はそんなに…
329無念Nameとしあき25/11/21(金)00:15:44No.1367555274+
>戦闘で攻撃時にちゃんとキャラが動いてるからそこはHDよりマシか
特技多い分モーション多彩だといいが
汎用ちょろっとだと残念
330無念Nameとしあき25/11/21(金)00:15:47No.1367555286そうだねx3
3のリメイクがこのグラフィックだったら良かったのにな
7に3以上の予算がつくとも思えんし何だったんだろうなほんと
331無念Nameとしあき25/11/21(金)00:15:50No.1367555294+
大神官仲間になればみんな手のひら返しするんでしょ!
332無念Nameとしあき25/11/21(金)00:15:52No.1367555300そうだねx3
職歴は個人的に無視すりゃどうでもよかったけど
むしろ3DSのその職じゃ無いと使えない特技のシステムが大嫌い
333無念Nameとしあき25/11/21(金)00:15:54No.1367555305そうだねx3
>話だけ見たいような連中は配信だけ見て終わりだろ
7を配信でみるとか地獄かよ
334無念Nameとしあき25/11/21(金)00:16:21No.1367555373+
>>戦闘で攻撃時にちゃんとキャラが動いてるからそこはHDよりマシか
>動くのはいいけどアニメオフにできるようにしてくれいい加減
動画見る限りくそ早いから問題なさそう
335無念Nameとしあき25/11/21(金)00:16:21No.1367555374+
>石版集めがウザいだけで
そこも3DS版で解消されてるんですよ
336無念Nameとしあき25/11/21(金)00:16:35No.1367555410+
>過去はこっち
>NPCの配置が違うからおそらく現代
じゃあフォズが現代に来るイベントがある?
337無念Nameとしあき25/11/21(金)00:16:36No.1367555411+
ヌルゲーだとぺこらが切れそう
338無念Nameとしあき25/11/21(金)00:16:41No.1367555427そうだねx1
いらんことしてなきゃいいけどって言うけど7のシナリオ元から評価高くもないし
流石にHD2Dロトシリーズみたいな惨状にはならんだろと思いたいが
今のドラクエのチームじゃそこも不安
339無念Nameとしあき25/11/21(金)00:17:09No.1367555495+
計算式はちゃんと昔のやつなの?
340無念Nameとしあき25/11/21(金)00:17:12No.1367555504+
7からクソ長いストーリー取ったら何も残らんやん
つーかマリベルの長期離脱を変えろよ
341無念Nameとしあき25/11/21(金)00:17:15No.1367555514+
>なになに?リベサガに続いてドラクエにも大神官だって?
エビルプリーストさんに文句あんの?
342無念Nameとしあき25/11/21(金)00:17:31No.1367555553+
>職歴は個人的に無視すりゃどうでもよかったけど
>むしろ3DSのその職じゃ無いと使えない特技のシステムが大嫌い
残念ながら今回は下級職も含めてその職でしか使えなくなったぞ
343無念Nameとしあき25/11/21(金)00:17:31No.1367555555そうだねx1
>>石版集めがウザいだけで
>そこも3DS版で解消されてるんですよ
だいぶ改善されてはいたけど
カメラ回さないと見落とすやつがあって苦労したわ
一度見逃すと探し回るのがほんとだるい
344無念Nameとしあき25/11/21(金)00:17:38No.1367555583+
>むしろ3DSのその職じゃ無いと使えない特技のシステムが大嫌い
引継ぎないからいらない上級職だらけになってたな
345無念Nameとしあき25/11/21(金)00:17:54No.1367555613そうだねx2
>じゃあフォズが現代に来るイベントがある?
ミレッカがフォズと同じ見た目なだけなんじゃね
346無念Nameとしあき25/11/21(金)00:18:13No.1367555664+
ってか5人パーティでよくない?
終盤になって突然1人だけお留守番は当時から意味分からんかった
347無念Nameとしあき25/11/21(金)00:18:20No.1367555684+
>7からクソ長いストーリー取ったら何も残らんやん
>つーかマリベルの長期離脱を変えろよ
マリベル離脱無くなるんじゃないっけ
348無念Nameとしあき25/11/21(金)00:18:30No.1367555713+
グリンフレークとメモリアルリーフも削除していいぞ
349無念Nameとしあき25/11/21(金)00:18:35No.1367555724そうだねx1
>つーかマリベルの長期離脱を変えろよ
今回おそらく離脱しないよ
350無念Nameとしあき25/11/21(金)00:18:35No.1367555726+
>顔だけ6頭身ぐらいの作り込みなのに体は3頭身でバランスおかしくない?
7の時期の鳥山明のキャラデザを忠実に再現してるからな
頭身バランスやデザインは元からしょうもない
351無念Nameとしあき25/11/21(金)00:18:37No.1367555735そうだねx5
    1763651917923.png-(75120 B)
75120 B
>>石版集めがウザいだけで
>そこも3DS版で解消されてるんですよ
こいつきらい
存在自体消して欲しい
続投っぽいけど
352無念Nameとしあき25/11/21(金)00:20:26No.1367556010+
石板レーダーはこの町とかダンジョンの中に石板あるよって教えてくれるだけで
結局探し回る必要はあるから根本的に面倒臭いのは面倒臭い
353無念Nameとしあき25/11/21(金)00:20:42No.1367556057+
11あたりは良かったのに
リメイク123はマジでどうしてこうなった
7も後付け駄作感が今からするのは不味い
354無念Nameとしあき25/11/21(金)00:20:54No.1367556096+
>石板レーダーはこの町とかダンジョンの中に石板あるよって教えてくれるだけで
>結局探し回る必要はあるから根本的に面倒臭いのは面倒臭い
PS版に比べたらはるかにぬるい
355無念Nameとしあき25/11/21(金)00:21:46No.1367556226+
石板は正直なくしてもいい気はした
楽しい要素ほとんどないし
356無念Nameとしあき25/11/21(金)00:21:51No.1367556239+
新しく老楽師からシナリオで石板もらう流れになってたな
ああやって全部強制入手にすればいいのに
357無念Nameとしあき25/11/21(金)00:21:51No.1367556243そうだねx3
石板なんて必要なモノは全部イベント入手で良いだろ
358無念Nameとしあき25/11/21(金)00:22:09No.1367556296+
今回たぶんそもそも石板探し自体ないと思う
イベントで強制入手オンリー
359無念Nameとしあき25/11/21(金)00:22:11No.1367556302+
リメイクで作品をズタズタにするのが性癖なのはわかったから
それとは別にFFみたいに過去作品のベタ移植だけしてくれないものかね
360無念Nameとしあき25/11/21(金)00:22:26No.1367556340そうだねx6
>PS版に比べたらはるかにぬるい
それ原作(PS版)が色々失敗してるだけだから
361無念Nameとしあき25/11/21(金)00:22:39No.1367556381そうだねx1
カットすべきはヘルクラウダーに何度も挑む手間とかヒントに乏しい探索とかレミラーマ必須の床落ち探しだろ
なあ1〜3リメイク?
362無念Nameとしあき25/11/21(金)00:22:57No.1367556425+
>新しく老楽師からシナリオで石板もらう流れになってたな
>ああやって全部強制入手にすればいいのに
原作でも貰ってたような
363無念Nameとしあき25/11/21(金)00:23:21No.1367556485そうだねx3
PS版はフリーズ含めて高難易度だから
364無念Nameとしあき25/11/21(金)00:23:26No.1367556507+
石板探しは消しても文句出ねえ
365無念Nameとしあき25/11/21(金)00:23:41No.1367556558+
>それとは別にFFみたいに過去作品のベタ移植だけしてくれないものかね
ピクリマの酷さ知らんのか
366無念Nameとしあき25/11/21(金)00:23:45No.1367556565+
石版システムのくせに攻略の順番が固定なのが意味不明だった
たぶん聖剣LoMみたいなことがやりたかったんだと思うけど
367無念Nameとしあき25/11/21(金)00:24:41No.1367556713+
>PS版はフリーズ含めて高難易度だから
ベスト盤とかでは修正されてるんだっけか
368無念Nameとしあき25/11/21(金)00:24:52No.1367556740そうだねx4
>要らねえよ
>どこまでプレイヤーを馬鹿だと思ってるんだ
普通にありがたくね?
369無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:07No.1367556789そうだねx2
こういう難易度調整も3つに絞るくらいは流石に頑張れよ…
370無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:12No.1367556801+
>ピクリマの酷さ知らんのか
糞のスマホ移植版作ってたP消えただけでましになったから…
371無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:13No.1367556804そうだねx1
>>それとは別にFFみたいに過去作品のベタ移植だけしてくれないものかね
>ピクリマの酷さ知らんのか
ピクリマ全部やったけど酷いとは思わんなぁ
372無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:34No.1367556853+
追加キャラクターいないのかよ仲間増やしても良いくらい魅力ないメンバーなのに
373無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:35No.1367556858そうだねx3
バランス調整放棄
374無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:49No.1367556897+
>石版システムのくせに攻略の順番が固定なのが意味不明だった
>たぶん聖剣LoMみたいなことがやりたかったんだと思うけど
河津さんならフリーシナリオにしてるよな
375無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:51No.1367556903そうだねx2
>ピクリマの酷さ知らんのか
アプデされて理想的な移植作品になりました…
他社も見習えってくらい
376無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:55No.1367556916+
>ピクリマ全部やったけど酷いとは思わんなぁ
4をひどいといわないやつは確実にsteam先行版やってないのだけわかるのいいよね
377無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:56No.1367556920+
勘を取り戻したってなんだよ
378無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:59No.1367556930そうだねx1
>こういう難易度調整も3つに絞るくらいは流石に頑張れよ…
細かい分には良くね?
379無念Nameとしあき25/11/21(金)00:26:26No.1367556994そうだねx4
ピクリマの出来は時期差があるから認識の齟齬があると思われ
380無念Nameとしあき25/11/21(金)00:26:45No.1367557045そうだねx1
>細かい分には良くね?
調整放棄感出てくるしあまり良くない
381無念Nameとしあき25/11/21(金)00:26:46No.1367557050+
>こういう難易度調整も3つに絞るくらいは流石に頑張れよ…
楽ちん・バッチリ・いばらで批判続出なのでこうなりました
382無念Nameとしあき25/11/21(金)00:26:56No.1367557077そうだねx1
1〜3HDの高難易度だから経験値減ります!はただ雑魚と戦う回数増やせばよくてあんま意味ない調整だったからしゃーない

それはともかく、ダメージ量が増えるだけだからレベル低かったらあんまり意味なさそうなのとか、だいたい死ぬのってダメージに関係ない状態異常絡みが多くね?みたいのはある
383無念Nameとしあき25/11/21(金)00:27:01No.1367557098+
ピクリマは後任がCS版で全力出してくれたから良移植なんだよな
384無念Nameとしあき25/11/21(金)00:27:02No.1367557103そうだねx3
紹介動画ではそんなに悪くはなかったが…
炎の巨人とグラコスのcv同じ人じゃありません?
あとアイラのcvが個人的には合ってないです
385無念Nameとしあき25/11/21(金)00:27:09No.1367557129そうだねx1
ドラクエの良さってプレイヤー間である程度ゲーム体験を疑似共有できることだと思ってたけどまぁこういうのは時代か……
386無念Nameとしあき25/11/21(金)00:27:57No.1367557265+
>ピクリマの出来は時期差があるから認識の齟齬があると思われ
近年のゲームはアプデ前提だったりするからこういうこと多いよね…
387無念Nameとしあき25/11/21(金)00:28:01No.1367557284+
>ドラクエの良さってプレイヤー間である程度ゲーム体験を疑似共有できることだと思ってたけどまぁこういうのは時代か……
テイルズとか難易度違ってもある程度共有できてるし結局ゲーム設計でしょ
388無念Nameとしあき25/11/21(金)00:28:25No.1367557345そうだねx1
声に関しては大体既出のヒーローズやらなんやらで当たった声の人が続投なんじゃよ
ドラクエ4はそのまま掘り起こさないで封印してくれ
389無念Nameとしあき25/11/21(金)00:28:58No.1367557438そうだねx5
今のドラクエってリメイク含めて三流の作った同人ゲームみたいで受け付けないわ
この前の2もつべで見たけどオタクアニメみたいな演出でただただキモかったわ
390無念Nameとしあき25/11/21(金)00:29:00No.1367557440+
アプデ以前にピクリマはsteamとほかのプラットフォームじゃ発売時期すら違うからな・・・
391無念Nameとしあき25/11/21(金)00:29:58No.1367557609そうだねx4
>4をひどいといわないやつは確実にsteam先行版やってないのだけわかるのいいよね
ピクリマを初期に買うような熱心なファンだけクソ掴まされた印象のままなの笑う
392無念Nameとしあき25/11/21(金)00:30:04No.1367557627そうだねx1
>>細かい分には良くね?
>調整放棄感出てくるしあまり良くない
感って…
別に面倒なら全部普通で良いじゃん
何が嫌なの?
393無念Nameとしあき25/11/21(金)00:30:43No.1367557714+
    1763652643119.jpg-(26263 B)
26263 B
FF8「襲ってこねーな」
394無念Nameとしあき25/11/21(金)00:30:53No.1367557744+
キーファ帰還しなくても見事に地雷だったわ
395無念Nameとしあき25/11/21(金)00:30:59No.1367557757+
????「いくらアップデートで良いものになっていったとしても
プレイヤーが最初にゲームをやめてしまったら
そこまでなんですよね」
396無念Nameとしあき25/11/21(金)00:31:35No.1367557881+
>別に面倒なら全部普通で良いじゃん
>何が嫌なの?
設定項目がたくさんあると怒るおじいちゃんなんだろう
397無念Nameとしあき25/11/21(金)00:31:38No.1367557891そうだねx2
RPGで難易度設定をいつでも変更可能とかマジでやめてほしい
レベル上げすりゃどうとでもなるだろ…
398無念Nameとしあき25/11/21(金)00:31:39No.1367557894+
ピクリマのゲームブーストは設定項目こそ細かいけどあくまで元の難易度ありきでの調整だから
これも7が全部ふつうの状態でどこまで仕上がってるかだなぁ
399無念Nameとしあき25/11/21(金)00:31:56No.1367557943+
フロムゲームの骨太さ見習ってもええんやで
400無念Nameとしあき25/11/21(金)00:32:09No.1367557980そうだねx1
スクエニの考え方とユーザーが求めてるものがどんどん離れてくな
401無念Nameとしあき25/11/21(金)00:32:10No.1367557984そうだねx4
おっさんだからここまで設定できるともはやRPGって感じがしない
402無念Nameとしあき25/11/21(金)00:32:19No.1367558011そうだねx2
>????「いくらアップデートで良いものになっていったとしても
>プレイヤーが最初にゲームをやめてしまったら
>そこまでなんですよね」
スマブラにブーメランぶっ刺さってますよ
403無念Nameとしあき25/11/21(金)00:32:20No.1367558013+
あとは暗い話全部カットしよ
今は早く楽しくの時代だしさ
vtuberみたいな明るさも欲しいね
404無念Nameとしあき25/11/21(金)00:32:38No.1367558060そうだねx4
レベリングで簡単になるんだしこういう項目はいらんかな
倍速でもつけた方がマシ
405無念Nameとしあき25/11/21(金)00:32:56No.1367558103+
>RPGで難易度設定をいつでも変更可能とかマジでやめてほしい
>レベル上げすりゃどうとでもなるだろ…
いやなら途中で変更しなければいいじゃん
406無念Nameとしあき25/11/21(金)00:32:58No.1367558113+
難易度高いゲームの方が今は話題になって売れてるのに馬鹿だよな
407無念Nameとしあき25/11/21(金)00:33:02No.1367558130+
最近のゲームによくある難易度調整をユーザー側に任せる感じやな
408無念Nameとしあき25/11/21(金)00:33:05No.1367558137そうだねx8
「簡単すぎる」とか「難しすぎる」とか
バランスに対するユーザーの不満を封殺するためのシステムでしかない
開発の本音としては全ての不満に対して
「じゃあちょうどいい感じにご自分で調節してください」で済ませたいだけ
それもこれもここまでのリメイク全部でバランス調整が出来てないから諦めたからに過ぎない
まず開発に理解してほしいのはゲームにおけるバランスっていうのは
難しいか簡単かじゃなくて面白いと感じるかどうかなんだよ
ダメージや経験値やゴールドの数値をいじるだけでどうにかなる要素じゃない
だからこんなシステムを実装したところで解決にはならない
それが解ってないからバ開発とか言われるんだ
409無念Nameとしあき25/11/21(金)00:33:06No.1367558141そうだねx2
>RPGで難易度設定をいつでも変更可能とかマジでやめてほしい
>レベル上げすりゃどうとでもなるだろ…
レベル上げを強制されたくない人や
下手だからレベル上げても全然勝てない人もいるのだ
こだわりがあるならいじらなきゃいいだけよ
410無念Nameとしあき25/11/21(金)00:33:07No.1367558145+
スクエニのレブレサック化が止まらない
411無念Nameとしあき25/11/21(金)00:33:11No.1367558163そうだねx7
>別に面倒なら全部普通で良いじゃん
>何が嫌なの?
「普通」のバランスが崩れてたら「調整すれば良いじゃん」って言いだす流れか
412無念Nameとしあき25/11/21(金)00:33:42No.1367558251+
すでに何度も書かれてるのにとぼける擁護派
413無念Nameとしあき25/11/21(金)00:33:45No.1367558260そうだねx1
>>別に面倒なら全部普通で良いじゃん
>>何が嫌なの?
>設定項目がたくさんあると怒るおじいちゃんなんだろう
設定デフォでまともな戦闘バランスのゲーム出るようになってからほざけ
414無念Nameとしあき25/11/21(金)00:33:48No.1367558271そうだねx1
>>別に面倒なら全部普通で良いじゃん
>>何が嫌なの?
>「普通」のバランスが崩れてたら「調整すれば良いじゃん」って言いだす流れか
そのバランスが人によるんだから選べるのはメリットしか無いやん
415無念Nameとしあき25/11/21(金)00:33:58No.1367558325+
>RPGで難易度設定をいつでも変更可能とかマジでやめてほしい
>レベル上げすりゃどうとでもなるだろ…
さすがにそれはない
リベサガをオリジナル(HARD)でやってたが意地張るのやめてノーマルにしたから助かったわ
416無念Nameとしあき25/11/21(金)00:34:28No.1367558408そうだねx4
1のバランスキツイって言うだけで楽ちんに変えろよみたいな怒鳴り声上がってきたやつが今回だし
417無念Nameとしあき25/11/21(金)00:34:32No.1367558416そうだねx8
調整放棄の言い訳でしかないのは明白
418無念Nameとしあき25/11/21(金)00:34:36No.1367558426+
>開発の本音としては全ての不満に対して
>「じゃあちょうどいい感じにご自分で調節してください」で済ませたいだけ
嘘つけ
本当にそうならシナリオ削除じゃなくてクリアしなくても進める任意にしてる
419無念Nameとしあき25/11/21(金)00:34:42No.1367558452そうだねx1
これってらくちん ばっちり いばらの基本設定で満足できなくて更に細かくカスタマイズしたい人向けでしょ
調整した上でユーザー好みの遊びの幅を増やすタイプだぞ
420無念Nameとしあき25/11/21(金)00:34:46No.1367558465そうだねx2
難易度とかバランス細かく選べるのはメリットしか無いやん
何が問題なんだよマジで
421無念Nameとしあき25/11/21(金)00:34:51No.1367558478そうだねx2
>>設定項目がたくさんあると怒るおじいちゃんなんだろう
>設定デフォでまともな戦闘バランスのゲーム出るようになってからほざけ
おじいちゃんが怒ったー
422無念Nameとしあき25/11/21(金)00:35:17No.1367558546そうだねx1
ユーザーの好きに難易度調整できるのは別にええやろ
それともその設定すらできんジジイが喚いてるのか
423無念Nameとしあき25/11/21(金)00:35:22No.1367558556そうだねx7
自分たちが送り出すゲームに自信がないからこういう事をする
424無念Nameとしあき25/11/21(金)00:35:23No.1367558562+
ドラクエ7からボリューム抜いたら何が残るんだよ…
425無念Nameとしあき25/11/21(金)00:35:26No.1367558572そうだねx3
死なないモードとか出してきた時点でゲームとして破綻してる
426無念Nameとしあき25/11/21(金)00:35:38No.1367558615+
>難易度高いゲームの方が今は話題になって売れてるのに馬鹿だよな
1&2「せやな(売上げ半減」
427無念Nameとしあき25/11/21(金)00:35:45No.1367558628+
全員が高難度ゲーを求めて買うソウル系とは違うんだから
難易度設定はあったほうがいいよ
手強いシミュレーションを自称してたファイアーエムブレムにすらだいぶ前から難易度設定あるんだぞ
428無念Nameとしあき25/11/21(金)00:35:46No.1367558632そうだねx1
>自分たちが送り出すゲームに自信がないからこういう事をする
その理屈だとペルソナもリベサガも自信無いことになるが…
429無念Nameとしあき25/11/21(金)00:35:47No.1367558633+
>レベリングで簡単になるんだしこういう項目はいらんかな
>倍速でもつけた方がマシ
後期ピクリマスタッフもその辺は重々承知してたので基本的にはギルや経験値や熟練度なんかのブーストだけで十分って判断だったとインタビューで答えてた
細かいとこではエンカのオンオフとかもあるけど
430無念Nameとしあき25/11/21(金)00:35:50No.1367558641+
そんなに細かくなくていいよ
楽ちん←誰でもクリア可能
ふつう
バッチリ
いばらくらいで十分
431無念Nameとしあき25/11/21(金)00:35:55No.1367558653そうだねx2
>難易度とかバランス細かく選べるのはメリットしか無いやん
>何が問題なんだよマジで
散々指摘されてるレスが都合よく見えないのは知能に問題がある
432無念Nameとしあき25/11/21(金)00:36:02No.1367558668そうだねx3
もう映画で良くない?
433無念Nameとしあき25/11/21(金)00:36:04No.1367558674+
>死なないモードとか出してきた時点でゲームとして破綻してる
選ばなきゃええやんけ
434無念Nameとしあき25/11/21(金)00:36:19No.1367558711+
>その理屈だとペルソナもリベサガも自信無いことになるが…
ペルソナやリベサガはこんなパラメータ細かいのはないでしょ
435無念Nameとしあき25/11/21(金)00:36:29No.1367558737+
>>難易度とかバランス細かく選べるのはメリットしか無いやん
>>何が問題なんだよマジで
>散々指摘されてるレスが都合よく見えないのは知能に問題がある
散々指摘してるレスが的外れだからだろ
メリットしか無いやん
436無念Nameとしあき25/11/21(金)00:36:31No.1367558741+
一生懸命言い訳しようとしているその努力は認めますよ
意味のないカットだよ
くだらないリメイクで終わっちゃうね、また
437無念Nameとしあき25/11/21(金)00:36:41No.1367558768そうだねx2
>No.1367558465
>No.1367558478
>No.1367558546
>No.1367558674
連投死ね
438無念Nameとしあき25/11/21(金)00:36:45No.1367558780そうだねx1
>>RPGで難易度設定をいつでも変更可能とかマジでやめてほしい
>>レベル上げすりゃどうとでもなるだろ…
>いやなら途中で変更しなければいいじゃん
あのボス強かったよなーとかこうやって倒したとかそういう話を後でするのも楽しみの一つなのに難易度や与ダメを変更できたらそういう話もしづらくなるだろ
439無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:03No.1367558830+
ユーザーに責任を押し付ける開発の逃げ道にしかならんぞこんなの
440無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:07No.1367558838+
>>その理屈だとペルソナもリベサガも自信無いことになるが…
>ペルソナやリベサガはこんなパラメータ細かいのはないでしょ
難易度設定はあるぞ?
441無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:17No.1367558860+
そもそもドラクエのメイン層って定年退職して暇な老人でしょ?
442無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:18No.1367558863そうだねx3
>連投死ね
怒んなよジジイ
はよ寝ろ
443無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:27No.1367558890+
目的地表示される昨今のゲームもダメ出ししそうだな
444無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:34No.1367558917+
ストーリーやテキストを自分で書いたりユーザーが作成した物をダウンロードしたり出来るようにしてほしい
445無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:36No.1367558923そうだねx1
あのボス強かったな!
俺難易度最低たから余裕だったわ
みたいな感じで話題がなくなるんかな
446無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:39No.1367558932そうだねx2
>あのボス強かったよなーとかこうやって倒したとかそういう話を後でするのも楽しみの一つなのに難易度や与ダメを変更できたらそういう話もしづらくなるだろ
そういう話をしたい人はデフォ難易度で遊んだらええねん
447無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:41No.1367558935+
>>>RPGで難易度設定をいつでも変更可能とかマジでやめてほしい
>>>レベル上げすりゃどうとでもなるだろ…
>>いやなら途中で変更しなければいいじゃん
>あのボス強かったよなーとかこうやって倒したとかそういう話を後でするのも楽しみの一つなのに難易度や与ダメを変更できたらそういう話もしづらくなるだろ
強かったから難易度変えたよって話せばいいじゃん
448無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:57No.1367558967+
現代人はライフワークバランス云々で別に忙しくはないけど
やるゲーム多すぎて目移りするっていう意味じゃ忙しいんだろうな
短時間でクリアさせたら記憶に残らないゲームと化すだろ
449無念Nameとしあき25/11/21(金)00:38:21No.1367559026+
与ダメ低いでそれ以外高いで良さそうだな
何ならドロップ率も上げたかった
450無念Nameとしあき25/11/21(金)00:38:24No.1367559033そうだねx4
相変わらずタイパ脳に合わせてゲーム作ってんだな
ゲーム実況者が古いハードのドラクエやってどハマりしたりしてるのに
なんかやらない奴の声にばっか耳傾けてんじゃねーのか
451無念Nameとしあき25/11/21(金)00:38:28No.1367559044そうだねx1
おじキーファにキレるのはまあ分かる
細かいバランス調整が可能なUIにキレるのは流石にスクエニ憎しとし思えん
452無念Nameとしあき25/11/21(金)00:38:32No.1367559057そうだねx2
>>別に面倒なら全部普通で良いじゃん
>>何が嫌なの?
>「普通」のバランスが崩れてたら「調整すれば良いじゃん」って言いだす流れか
それなら普通でバランス崩壊してたら叩けばいいんじゃね?
まだ判らないのにバランス調整を放棄してると決めつけて叩くのはおかしいような
453無念Nameとしあき25/11/21(金)00:38:46No.1367559096+
ぶっちゃけモンスターの強さやダメージ増減の設定は要らんと思う
経験値やゴールドの増減だけで基本その辺りは十分対応できてるはずだから
454無念Nameとしあき25/11/21(金)00:38:56No.1367559122そうだねx3
ジジイがジジイ連呼してるの笑うとこ?
455無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:08No.1367559155そうだねx1
>あのボス強かったよなーとかこうやって倒したとかそういう話を後でするのも楽しみの一つなのに難易度や与ダメを変更できたらそういう話もしづらくなるだろ
難易度いつでも変えられるゲームでもそういう話普通にやらない?
456無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:11No.1367559167+
>強かったから難易度変えたよって話せばいいじゃん
うわダサ…
457無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:13No.1367559175そうだねx4
>それなら普通でバランス崩壊してたら叩けばいいんじゃね?
>まだ判らないのにバランス調整を放棄してると決めつけて叩くのはおかしいような
まともなバランスで作れないのはもうわかりきってるじゃん
458無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:17No.1367559185+
>>その理屈だとペルソナもリベサガも自信無いことになるが…
>ペルソナやリベサガはこんなパラメータ細かいのはないでしょ
簡単普通難しいのざっくり設定は大半のRPGにはあるしね
459無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:21No.1367559195そうだねx4
忙しい奴がこんなレトロゲームやるわけねえだろ
昔やってた奴が当時を思い出してシコシコやるんだよ
460無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:22No.1367559198そうだねx4
>そういう話をしたい人はデフォ難易度で遊んだらええねん
そのデフォ難易度をゴミに仕上げるチームだから直近で批判されまくってるんですわ
461無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:36No.1367559246+
リベサガは逆に閃き可視化やナビを消せたりタイムラインすら見えなくできるのが良かった
お陰で死にまくったけど一年間以上楽しめて元とれた
462無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:38No.1367559252そうだねx1
>まだ判らないのにバランス調整を放棄してると決めつけて叩くのはおかしいような
その言葉に重みが出るのは今までの信用信頼があるかどうかだよ
463無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:41No.1367559260+
プレイヤーがゴミならゴミなゲームになるってだけだな…
464無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:42No.1367559263そうだねx1
>>そういう話をしたい人はデフォ難易度で遊んだらええねん
>そのデフォ難易度をゴミに仕上げるチームだから直近で批判されまくってるんですわ
直近のは好評なんだが…
465無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:48No.1367559275そうだねx2
マイクラとかだと倉庫とか家とか畑とか線路とか作って
不便なところを便利にしていく過程が楽しいわけだろ
RPGだと弱かったキャラがレベルアップや装備の更新や技や魔法の取得で強化していく過程が面白いわけだ
出せるダメージをそうやって上げていくのが楽しいのであって
設定でダメージ上げて何が楽しいんだよ
それってゲームなのか?
466無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:48No.1367559276そうだねx3
まぁ天空シリーズも手出してメチャクチャにするんですけどねブヘヘ
467無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:54No.1367559299+
>その理屈だとペルソナもリベサガも自信無いことになるが…
ベリハもロマンシングも一度難易度下げたら戻せないんだけど
468無念Nameとしあき25/11/21(金)00:39:56No.1367559310そうだねx1
>あのボス強かったな!
>俺難易度最低たから余裕だったわ
>みたいな感じで話題がなくなるんかな
あのボス強くね?
ダメージ減らせorつよさを弱くしろで議論が割と身も蓋も無くなるのは欠点と言えば欠点
469無念Nameとしあき25/11/21(金)00:40:16No.1367559365+
>ぶっちゃけモンスターの強さやダメージ増減の設定は要らんと思う
>経験値やゴールドの増減だけで基本その辺りは十分対応できてるはずだから
モンスターの強さこそいるだろ
470無念Nameとしあき25/11/21(金)00:40:22No.1367559386+
>プレイヤーがゴミならゴミなゲームになるってだけだな…
ジジイばっかで要介護ゲーになってるところはありそう
471無念Nameとしあき25/11/21(金)00:40:28No.1367559398+
楽してクリアして満足する層ってどのくらいいるんだろうな
スクエニはちゃんとこういう割合把握して難易度変更を設けたのか不安になるわ
472無念Nameとしあき25/11/21(金)00:40:28No.1367559401そうだねx8
3から調整うんちじゃん…
だからこういうの付けると余計に言われるんだよ
自信ないのかって
473無念Nameとしあき25/11/21(金)00:40:29No.1367559403+
別件だけど、ドラえもんのび太の魔界大冒険リメイクで森と人魚のシーンを端折ったのはどうかと思ったわ
あそこの抜け方が面白いのに
474無念Nameとしあき25/11/21(金)00:40:44No.1367559447+
>ジジイがジジイ連呼してるの笑うとこ?
笑うとこやね
475無念Nameとしあき25/11/21(金)00:40:45No.1367559453そうだねx1
    1763653245903.jpg-(201848 B)
201848 B
買い?
476無念Nameとしあき25/11/21(金)00:40:45No.1367559454+
>>その理屈だとペルソナもリベサガも自信無いことになるが…
>ベリハもロマンシングも一度難易度下げたら戻せないんだけど
途中で下げられるやん!!
477無念Nameとしあき25/11/21(金)00:41:11No.1367559524そうだねx1
>No.1367559275
変える自由もあれば変えない自由もある
わからんかぁ〜w
478無念Nameとしあき25/11/21(金)00:41:13No.1367559533+
難易度高すぎることで話題になったりもするし
無味無臭化させるのが正解とは言えないな
479無念Nameとしあき25/11/21(金)00:41:16No.1367559538そうだねx2
>>そういう話をしたい人はデフォ難易度で遊んだらええねん
>そのデフォ難易度をゴミに仕上げるチームだから直近で批判されまくってるんですわ
それを難易度をユーザーが弄れるコトの批判にするのは変だって言われ続けてるじゃん
普通開発側の想定を評価するなら弄ってない状態になるし
480無念Nameとしあき25/11/21(金)00:41:24No.1367559563そうだねx10
Q.〇〇が強い…
A.システム弄れ
481無念Nameとしあき25/11/21(金)00:41:34No.1367559593+
>楽してクリアして満足する層ってどのくらいいるんだろうな
>スクエニはちゃんとこういう割合把握して難易度変更を設けたのか不安になるわ
そもそも一般のゲームのクリア率って50%いかないんで難易度変更はめっちゃ大事
482無念Nameとしあき25/11/21(金)00:41:40No.1367559603そうだねx3
シナリオカットして戦闘高速化して石板探し簡略化して・・・・・・
もう紙芝居でいいだろこれ
いや動画でいいな
483無念Nameとしあき25/11/21(金)00:41:55No.1367559642そうだねx1
>>ぶっちゃけモンスターの強さやダメージ増減の設定は要らんと思う
>>経験値やゴールドの増減だけで基本その辺りは十分対応できてるはずだから
>モンスターの強さこそいるだろ
いつものドラクエのバランス調整なら経験値ブーストすれば十分じゃん
484無念Nameとしあき25/11/21(金)00:42:01No.1367559663+
>Q.〇〇が強い…
>A.システム弄れ
悲しすぎる攻略法
485無念Nameとしあき25/11/21(金)00:42:07No.1367559680+
>Q.〇〇が強い…
>A.システム弄れ
攻略wikiが死んじゃうよぉ…
486無念Nameとしあき25/11/21(金)00:42:09No.1367559692+
>シナリオカットして戦闘高速化して石板探し簡略化して・・・・・・
>もう紙芝居でいいだろこれ
>いや動画でいいな
配信切り抜き見るだけでいいな
487無念Nameとしあき25/11/21(金)00:42:16No.1367559711+
>>>ぶっちゃけモンスターの強さやダメージ増減の設定は要らんと思う
>>>経験値やゴールドの増減だけで基本その辺りは十分対応できてるはずだから
>>モンスターの強さこそいるだろ
>いつものドラクエのバランス調整なら経験値ブーストすれば十分じゃん
ドラクエ11の敵が強いが良かったので必要
488無念Nameとしあき25/11/21(金)00:42:20No.1367559721そうだねx1
戦闘に関してはクソだったHD2Dの二の舞なのはわかったが
あとはシナリオか
489無念Nameとしあき25/11/21(金)00:42:34No.1367559757そうだねx5
つかそこまで簡略化してまでクソ面倒な7をリメイクするのが意味不明
さっさと新作出せや
490無念Nameとしあき25/11/21(金)00:42:44No.1367559792そうだねx2
>戦闘に関してはクソだったHD2Dの二の舞なのはわかったが
>あとはシナリオか
クソだって思ってるの粘着アンチだけだけどな
491無念Nameとしあき25/11/21(金)00:42:48No.1367559810+
>>RPGで難易度設定をいつでも変更可能とかマジでやめてほしい
>>レベル上げすりゃどうとでもなるだろ…
>さすがにそれはない
>リベサガをオリジナル(HARD)でやってたが意地張るのやめてノーマルにしたから助かったわ
投げるほど難しかったか?オリジナル
でもまあゲームは楽しいのが一番だから
難易度下げたほうが楽しいならそれで正解だよな
492無念Nameとしあき25/11/21(金)00:42:52No.1367559819+
最近のRPGだと簡単通り越してほぼ無敵になるモードにいつでも変更可能とか普通にあるし
まぁええんちゃう?
493無念Nameとしあき25/11/21(金)00:42:53No.1367559821+
FF5ってあえて初見殺しっぽいボス用意して
ちょっと考えて対策すれば普通に勝てるって言う
プレイヤーに自分で手強い敵に考えて攻略達成したって
満足度与えるのが凄い上手いゲームだったんだよな
こんな負けたら難易度下げようみたいなもんはクソ過ぎる
494無念Nameとしあき25/11/21(金)00:42:57No.1367559829+
値段もカットしてくれるならいいけど
495無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:01No.1367559840+
攻略とか工夫とかじゃないんだよ
難易度を下げれば良いんだよ
496無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:18No.1367559885そうだねx1
オリジナルの計算式で昔を懐かしみながらやりたいだけなのに…
497無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:19No.1367559889+
PS版ドラクエ7もお世辞でもバランス良かったとは言えないし…
498無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:27No.1367559909+
>クソだって思ってるの粘着アンチだけだけどな
売れるといいね
499無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:28No.1367559913+
>FF5ってあえて初見殺しっぽいボス用意して
>ちょっと考えて対策すれば普通に勝てるって言う
>プレイヤーに自分で手強い敵に考えて攻略達成したって
>満足度与えるのが凄い上手いゲームだったんだよな
>こんな負けたら難易度下げようみたいなもんはクソ過ぎる
ff6で難易度下げたのは5まででも難しいって言われたからだぞ
500無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:35No.1367559926+
>戦闘に関してはクソだったHD2Dの二の舞なのはわかったが
>あとはシナリオか
シナリオもキーファ復帰でクソ確定
501無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:35No.1367559927+
>リベサガは逆に閃き可視化やナビを消せたりタイムラインすら見えなくできるのが良かった
>お陰で死にまくったけど一年間以上楽しめて元とれた
追加要素縛って擬似的な原作も体験できるのはいいよね
502無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:41No.1367559940+
>オリジナルの計算式で昔を懐かしみながらやりたいだけなのに…
スマホ版買えよ
503無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:47No.1367559961+
>最近のRPGだと簡単通り越してほぼ無敵になるモードにいつでも変更可能とか普通にあるし
>まぁええんちゃう?
ドラクエ以外にもあるのそれ
504無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:48No.1367559964そうだねx1
>PS版ドラクエ7もお世辞でもバランス良かったとは言えないし
怒濤の羊ゲー
505無念Nameとしあき25/11/21(金)00:44:11No.1367560027+
今時わざわざDQリメイクなんか買うやつは時短なんか気にしねえだろ…
506無念Nameとしあき25/11/21(金)00:44:11No.1367560032+
>>最近のRPGだと簡単通り越してほぼ無敵になるモードにいつでも変更可能とか普通にあるし
>>まぁええんちゃう?
>ドラクエ以外にもあるのそれ
それこそペルソナはあるぞ
507無念Nameとしあき25/11/21(金)00:44:19No.1367560056+
>攻略とか工夫とかじゃないんだよ
>難易度を下げれば良いんだよ
もう買わずにやらずに実況動画でいいだろ!
他人のプレイ見ながらキーファの悪口合唱してろって感じ
508無念Nameとしあき25/11/21(金)00:44:22No.1367560069そうだねx3
>FF5ってあえて初見殺しっぽいボス用意して
>ちょっと考えて対策すれば普通に勝てるって言う
>プレイヤーに自分で手強い敵に考えて攻略達成したって
>満足度与えるのが凄い上手いゲームだったんだよな
>こんな負けたら難易度下げようみたいなもんはクソ過ぎる
FF5そんな大層なもんじゃないだろ…流石に思い出美化しすぎ
509無念Nameとしあき25/11/21(金)00:44:24No.1367560078+
クソクソ言われてるのにドラクエおじさん達は買うんだ
おじさんしか買わないのにおじさんはずっと買い続けてる
510無念Nameとしあき25/11/21(金)00:44:35No.1367560110+
>>まだ判らないのにバランス調整を放棄してると決めつけて叩くのはおかしいような
>その言葉に重みが出るのは今までの信用信頼があるかどうかだよ
現段階では思い込みで叩いてるって時点で話にならんでしょ
ユーザー側が好みで難易度調整できるのはDQ11Sでもやってたしそこは不評じゃなかっただろう
511無念Nameとしあき25/11/21(金)00:44:41No.1367560123そうだねx2
>クソクソ言われてるのにドラクエおじさん達は買うんだ
>おじさんしか買わないのにおじさんはずっと買い続けてる
1/2
512無念Nameとしあき25/11/21(金)00:44:42No.1367560125+
>>FF5ってあえて初見殺しっぽいボス用意して
>>ちょっと考えて対策すれば普通に勝てるって言う
>>プレイヤーに自分で手強い敵に考えて攻略達成したって
>>満足度与えるのが凄い上手いゲームだったんだよな
>>こんな負けたら難易度下げようみたいなもんはクソ過ぎる
>ff6で難易度下げたのは5まででも難しいって言われたからだぞ



513無念Nameとしあき25/11/21(金)00:44:45No.1367560135そうだねx3
難易度個別調整有るのにすら文句つけるのはもう叩くのが目的になってるか近年のゲームやってないかのどっちかとしか…
普通難易度の調整放棄してそうな悪い信頼感有るのは否定できないが
514無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:14No.1367560231+
>それこそペルソナはあるぞ
いやHP1から減らないはさすがにないだろ
515無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:21No.1367560256+
ハードさがウリなら別だが誰でもやり遂げられるようにしとくのは大事だよ
途中で投げたやつは次買わねーから
516無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:26No.1367560268そうだねx8
HD2Dリメイクの戦闘バランスを良かったと思ってる馬鹿がいるのか
通りで噛み合わんはずだ
517無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:28No.1367560273+
RPGじゃないけどニーアオートマタはチップ装備でもはや無敵になる見たいなのあるしな
シューティングだるすぎなとこあるから仕方ないのだが
あとケツを見ていないといけないし
518無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:29No.1367560276+
>もう買わずにやらずに実況動画でいいだろ!
>他人のプレイ見ながらキーファの悪口合唱してろって感じ
なんだいつものmayじゃん
519無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:31No.1367560280そうだねx5
プレイヤーを馬鹿にしてる
520無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:33No.1367560284+
>>開発の本音としては全ての不満に対して
>>「じゃあちょうどいい感じにご自分で調節してください」で済ませたいだけ
>嘘つけ
>本当にそうならシナリオ削除じゃなくてクリアしなくても進める任意にしてる
さすがに極論すぎる
本当にそうならボタン押したらエンディング流れるシステムあるはずだろくらいの暴論
521無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:45No.1367560319そうだねx3
少なくとも俺はこの情報で萎えたわ
買おうと思ってたけど迷うくらいには
522無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:47No.1367560327+
>クソクソ言われてるのにドラクエおじさん達は買うんだ
>おじさんしか買わないのにおじさんはずっと買い続けてる
クソクソ言ってるのプレイしてないエアプアンチ君だけどな
523無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:02No.1367560374そうだねx2
>HD2Dリメイクの戦闘バランスを良かったと思ってる馬鹿がいるのか
>通りで噛み合わんはずだ
DQ系配信者はほぼ絶賛してる
524無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:03No.1367560381+
>>それこそペルソナはあるぞ
>いやHP1から減らないはさすがにないだろ
全滅しても即復活で継続がある
525無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:08No.1367560403そうだねx2
リベサガのオリジナルは緊張感があるというより敵が無駄に強くてダルかったから途中からノーマルにしたわ
しかしノーマルだと妙にヌルくて楽しくもないっていう…
結局体験版だけやって買わなかった
難しさを乗り越えるための手段が提示されてたらオリジナルは面白かったのかも
526無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:10No.1367560407+
>FF5そんな大層なもんじゃないだろ…流石に思い出美化しすぎ
なら思い出美化によらない大層なRPGって具体的に何よ
527無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:13No.1367560414+
>つかそこまで簡略化してまでクソ面倒な7をリメイクするのが意味不明
>さっさと新作出せや
新作作るより売上計算できるしコスト安いからな
528無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:30No.1367560467+
>HD2Dリメイクの戦闘バランスを良かったと思ってる馬鹿がいるのか
>通りで噛み合わんはずだ
馬鹿というか実際バランス好評なので…
529無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:30No.1367560469そうだねx2
>難易度個別調整有るのにすら文句つけるのはもう叩くのが目的になってるか近年のゲームやってないかのどっちかとしか…
ゼノブレ2でも細かい難易度カスタマイズあったけど普通に便利だったけどね
本当に叩きありきでゲームやってんのかなってなる
530無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:39No.1367560498そうだねx1
>難易度個別調整有るのにすら文句つけるのはもう叩くのが目的になってるか近年のゲームやってないかのどっちかとしか…
>普通難易度の調整放棄してそうな悪い信頼感有るのは否定できないが
その前に不満貯めすぎなんだよ
ゲームの出来が良さそうならこれもアピールポイントになるけどダメそうなら手抜きに見えるのだろう
531無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:44No.1367560508そうだねx1
>プレイヤーを馬鹿にしてる
今更すぎる
532無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:44No.1367560509+
難易度調整自体はまぁ今の時代仕方ないと思う
後は実際の出来を見るしかない
533無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:47No.1367560519そうだねx4
>FF5そんな大層なもんじゃないだろ…流石に思い出美化しすぎ
やった事無さそう
534無念Nameとしあき25/11/21(金)00:47:09No.1367560586そうだねx7
>クソクソ言われてるのにドラクエおじさん達は買うんだ
>おじさんしか買わないのにおじさんはずっと買い続けてる
リメイク1&2は3を発売日に買ったジジババ40万人が買うのやめたから
ちょっと褒めた方が良いぞ
535無念Nameとしあき25/11/21(金)00:47:48No.1367560683そうだねx1
>>PS版ドラクエ7もお世辞でもバランス良かったとは言えないし
>怒濤の羊ゲー
剣の舞ゲーだぞ
536無念Nameとしあき25/11/21(金)00:47:56No.1367560707+
モンスター心を落としやすくするだけでいいんだ
537無念Nameとしあき25/11/21(金)00:48:07No.1367560730+
はあ…
538無念Nameとしあき25/11/21(金)00:48:08No.1367560731+
>少なくとも俺はこの情報で萎えたわ
>買おうと思ってたけど迷うくらいには
まさか自分が萎えたからみんな萎えたはずなんて馬鹿なことは思ってないよね?
539無念Nameとしあき25/11/21(金)00:48:08No.1367560732そうだねx4
あの酷い123の糞リメイクのあとの見えてる地雷踏みにいくバカはさすがにいないよな?
12リメイクなんて在庫だだあまりじゃん
540無念Nameとしあき25/11/21(金)00:48:16No.1367560742そうだねx3
3での脱落者多かったんだなって
541無念Nameとしあき25/11/21(金)00:48:29No.1367560771+
>モンスター心を落としやすくするだけでいいんだ
それはもつ3DSリメイクでやった
542無念Nameとしあき25/11/21(金)00:48:37No.1367560802そうだねx1
タイパ脳は動画勢なんだからそいつらに合わせてもなーんも意味ないって理解しろよ
543無念Nameとしあき25/11/21(金)00:48:49No.1367560837+
>あの酷い123の糞リメイクのあとの見えてる地雷踏みにいくバカはさすがにいないよな?
>12リメイクなんて在庫だだあまりじゃん
とりあえずお前はプレイしてないのは分かった
544無念Nameとしあき25/11/21(金)00:48:52No.1367560849+
牛乳かよ
今の時代はオートセーブもクイックセーブもある、忙しくてもゲームで遊ぶ現代人なら自分で止めどころわかってる
545無念Nameとしあき25/11/21(金)00:48:55No.1367560856+
>>FF5ってあえて初見殺しっぽいボス用意して
>>ちょっと考えて対策すれば普通に勝てるって言う
>>プレイヤーに自分で手強い敵に考えて攻略達成したって
>>満足度与えるのが凄い上手いゲームだったんだよな
>>こんな負けたら難易度下げようみたいなもんはクソ過ぎる
>FF5そんな大層なもんじゃないだろ…流石に思い出美化しすぎ
わからんかったから自分みたいに当時ゴリ押しだったユーザーも少なくなかったと思う
546無念Nameとしあき25/11/21(金)00:49:07No.1367560879そうだねx4
>あの酷い123の糞リメイクのあとの見えてる地雷踏みにいくバカはさすがにいないよな?
少なくとも発売日に買うのはやめた
547無念Nameとしあき25/11/21(金)00:49:25No.1367560920+
>リメイク1&2は3を発売日に買ったジジババ40万人が買うのやめたから
>ちょっと褒めた方が良いぞ
偉い!!
548無念Nameとしあき25/11/21(金)00:49:27No.1367560924+
>難易度調整自体はまぁ今の時代仕方ないと思う
まぁ洋ゲーほぼ20年前のオブリビオンでさえ難易度なんかその場で即替えられたからな
要は気に入らなかったら弄らなきゃいいだけ
549無念Nameとしあき25/11/21(金)00:49:30No.1367560933そうだねx4
タイパ勢はもう動画で良いじゃねぇか
550無念Nameとしあき25/11/21(金)00:49:35No.1367560942そうだねx3
>>あの酷い123の糞リメイクのあとの見えてる地雷踏みにいくバカはさすがにいないよな?
>>12リメイクなんて在庫だだあまりじゃん
>とりあえずお前はプレイしてないのは分かった
買ってて草
551無念Nameとしあき25/11/21(金)00:49:43No.1367560962+
Steamで買えるゲームはSteamで買ってるから在庫とか言われてもお兄さんわかんないや
552無念Nameとしあき25/11/21(金)00:49:46No.1367560974+
>3での脱落者多かったんだなって
そこまでつば吐くつもりも無いが流石に様子見になるだろ
553無念Nameとしあき25/11/21(金)00:50:45No.1367561124そうだねx3
ドラクエなんか思い出の中だけで十分だろ
今更やってもしゃーない
554無念Nameとしあき25/11/21(金)00:50:47No.1367561130そうだねx2
これならたたかう9999999倍みたいなアホ機能にした方が印象良かったんじゃないか
555無念Nameとしあき25/11/21(金)00:50:50No.1367561143+
そもそもドラクエは3にしか興味ない爺さん多いしなぁ
556無念Nameとしあき25/11/21(金)00:51:11No.1367561186そうだねx1
かんたんふつうむずかしいの3段階に加えて飽きたら自分で調節出来るんだから全然いいじゃんこれ
557無念Nameとしあき25/11/21(金)00:51:22No.1367561217+
よちよちドラゴンクエストちゃん
発売出来てえらいでちゅね〜
558無念Nameとしあき25/11/21(金)00:51:42No.1367561263+
万人を納得させるような調整する自信はないんだね
559無念Nameとしあき25/11/21(金)00:51:50No.1367561289+
>ドラクエなんか思い出の中だけで十分だろ
>今更やってもしゃーない
Youは何しにこのスレへ?
560無念Nameとしあき25/11/21(金)00:52:03No.1367561325+
ドラクエIPここまで潰すとは思ってなかったわ
561無念Nameとしあき25/11/21(金)00:52:03No.1367561326そうだねx4
ドラクエ7プロデューサー「リメイク版でエピソードを大幅カットしたのは忙しい現代人に配慮した結果です」
納期を短くしてコストを安く仕上げたいからって言っちゃえよ
お前らどうせ削っても買うんだから同じだろってコメントしろよ
562無念Nameとしあき25/11/21(金)00:52:11No.1367561346そうだねx3
>万人を納得させるような調整する自信はないんだね
存在しないものを求めていたのかお前は
563無念Nameとしあき25/11/21(金)00:52:21No.1367561362+
いつでも難易度変更可能にすれば売上が伸びると思ってるんだとしたらとんでもない阿呆だよ
564無念Nameとしあき25/11/21(金)00:52:30No.1367561382+
ネット時代では誰でもできるような便利な攻略法は一瞬で流布されるから難しいんだよなあ
565無念Nameとしあき25/11/21(金)00:52:49No.1367561421+
スクエニ目線で考えてるプレイヤーが若い世代なんで
おじはキーファで釣るだけで最初から眼中にも無いのだ
566無念Nameとしあき25/11/21(金)00:52:53No.1367561431+
>かんたんふつうむずかしいの3段階に加えて飽きたら自分で調節出来るんだから全然いいじゃんこれ
この手の設定って難易度上げてアルゴリズムが面白くなる訳じゃないのがお約束だ
意味なく硬い火力でかいとか結局経験値倍にしたりすんだろ
意味ねえんだよ
567無念Nameとしあき25/11/21(金)00:52:57No.1367561438そうだねx5
戦闘自動勝利機能とシナリオスキップもつけてよね
568無念Nameとしあき25/11/21(金)00:53:08No.1367561465+
難易度下げたらおしゃぶり貰えて無双できるようにすれば良いんじゃないか
569無念Nameとしあき25/11/21(金)00:53:17No.1367561486+
これに関しては滅茶苦茶良いと思うんだが…
570無念Nameとしあき25/11/21(金)00:53:21No.1367561491+
MMOのみたく今日やらなきゃダメなんだよ!ってのじゃないしプレイ時間が長時間になったとしても別にやらない日が有ってもいいゲームだからそんな配慮いらんだろ
571無念Nameとしあき25/11/21(金)00:53:31No.1367561512+
仮にエルデンリングに無敵モードあったらあそこまで売れてないと思うんだわ
それはエルデンが高難度ゲーだからとかいう問題じゃなく
ゲームに実装していい機能じゃない
同人エロゲのいきなりエロシーン全開放ボタンくらい身もふたもない機能だよな
同人エロゲはゲームである前にオカズだからそれがあるのであって
同人エロゲみたいにゲームであることを捨てるシステムだわ
つまりドラクエ7は同人エロゲ
572無念Nameとしあき25/11/21(金)00:53:35No.1367561519そうだねx6
ただの手抜きの言い訳
573無念Nameとしあき25/11/21(金)00:53:36No.1367561520+
ドラクエなんてやってる奴らなんて老人しかいないんだから良システムだろ
574無念Nameとしあき25/11/21(金)00:53:40No.1367561530+
難易度上げたら行動変わってくるくらいの面白さが欲しいぜ
575無念Nameとしあき25/11/21(金)00:53:46No.1367561551+
>>>あの酷い123の糞リメイクのあとの見えてる地雷踏みにいくバカはさすがにいないよな?
>>>12リメイクなんて在庫だだあまりじゃん
>>とりあえずお前はプレイしてないのは分かった
>買ってて草
買わずに文句言ってるのか…
576無念Nameとしあき25/11/21(金)00:53:47No.1367561555+
しかし真面目に二回目のリメイクなんてよくやる気あるなとは思う
初代から15年位経ったリメイク1回目とかならよく判るんだが
577無念Nameとしあき25/11/21(金)00:54:14No.1367561625+
石板が道中で必ず全部手に入るようにしたら大幅な時間短縮になるよ
7はとにかく石板探すのに行きつ戻りつしてたせいで時間かかってたわけだし
むしろ石板システムなくしちまえ
578無念Nameとしあき25/11/21(金)00:54:15No.1367561627そうだねx1
ドラクエ9のリメイクをやれ
579無念Nameとしあき25/11/21(金)00:54:16No.1367561630そうだねx5
楽して進めるゲームはすぐ飽きるんだよ
当然楽しくないし記憶にも残らない
580無念Nameとしあき25/11/21(金)00:54:21No.1367561640+
>しかし真面目に二回目のリメイクなんてよくやる気あるなとは思う
>初代から15年位経ったリメイク1回目とかならよく判るんだが
そのリメイクから15年くらい経ってるから
581無念Nameとしあき25/11/21(金)00:54:23No.1367561646+
>かんたんふつうむずかしいの3段階に加えて飽きたら自分で調節出来るんだから全然いいじゃんこれ
飽きたら普通は他のゲームやるんすよ…
582無念Nameとしあき25/11/21(金)00:54:30No.1367561657そうだねx4
難易度設定に老害大激怒wwwってまとめる為のレスかも
583無念Nameとしあき25/11/21(金)00:54:49No.1367561705+
すげー雑に抜け道あるしな毎回
584無念Nameとしあき25/11/21(金)00:54:51No.1367561711+
>しかし真面目に二回目のリメイクなんてよくやる気あるなとは思う
>初代から15年位経ったリメイク1回目とかならよく判るんだが
13年ごとにリメイクしてるだけ
585無念Nameとしあき25/11/21(金)00:55:11No.1367561762+
なんかもう溜息しか出ない
もう7は思い出のままでいいや
586無念Nameとしあき25/11/21(金)00:55:11No.1367561763そうだねx3
リメイク乱発するのはもうリメイクすることしか残っていない会社だから仕方ないのだ
587無念Nameとしあき25/11/21(金)00:55:31No.1367561806+
オリジナルはプレイ時間100時間超えてユーザーフレンドリーじゃなかったとかマジで言ってるからな
内容スカスカのほうがユーザーが喜ぶとか本気で思ってんのか
588無念Nameとしあき25/11/21(金)00:55:32No.1367561810+
>難易度設定に老害大激怒wwwってまとめる為のレスかも
今時まとめ見てるとか惨めなこった
589無念Nameとしあき25/11/21(金)00:55:36No.1367561818+
スクエニ自体新作出せない状態だもんな
UBIが新作売れないという記事見たけど新作が売れないと言うより昔繁栄したメーカーが衰退してるだけだよなと思った
590無念Nameとしあき25/11/21(金)00:55:39No.1367561829+
>楽して進めるゲームはすぐ飽きるんだよ
>当然楽しくないし記憶にも残らない
じゃあ難しくして遊んだらいいじゃん
591無念Nameとしあき25/11/21(金)00:55:57No.1367561868そうだねx3
リメイクドラクエはもう期待するなってこと
592無念Nameとしあき25/11/21(金)00:56:02No.1367561882そうだねx2
もうドラクエなんてオワコンだよ
593無念Nameとしあき25/11/21(金)00:56:13No.1367561912+
>リベサガのオリジナルは緊張感があるというより敵が無駄に強くてダルかったから途中からノーマルにしたわ
>しかしノーマルだと妙にヌルくて楽しくもないっていう…
>結局体験版だけやって買わなかった
>難しさを乗り越えるための手段が提示されてたらオリジナルは面白かったのかも
ちゃんと装備開発した?
594無念Nameとしあき25/11/21(金)00:56:30No.1367561940そうだねx1
面白けりゃ100時間超えても余裕なんだが
595無念Nameとしあき25/11/21(金)00:56:41No.1367561968+
カジノはあってもよくね
やる人はやるやらない人はやらないんだから
596無念Nameとしあき25/11/21(金)00:56:43No.1367561972そうだねx1
ドラクエとFFはもうオワコン
597無念Nameとしあき25/11/21(金)00:56:45No.1367561977+
至れり尽くせりの難易度設定なんか用意しなきゃまともなゲームにならないって事だからな
598無念Nameとしあき25/11/21(金)00:57:11No.1367562030+
>カジノはあってもよくね
>やる人はやるやらない人はやらないんだから
ゲーム内カジノは規制されるとか何とか
599無念Nameとしあき25/11/21(金)00:57:23No.1367562072そうだねx2
バランス調整投げます
600無念Nameとしあき25/11/21(金)00:57:31No.1367562084+
100時間オーバーのゲームなんてもう珍しくないからな
カットすることじゃなくてどうやってそれだけ遊んでもらえるか考えろよ
601無念Nameとしあき25/11/21(金)00:57:35No.1367562101そうだねx7
普段ゲームしてる層にしてみたら騒ぐことない普遍的な機能なんですけどねこれ
602無念Nameとしあき25/11/21(金)00:57:36No.1367562105+
ピクリマを真似て経験値、ゴールド、職業訓練地、エンカウント
これぐらい弄れれば丁度いいと思う
603無念Nameとしあき25/11/21(金)00:57:39No.1367562112そうだねx1
>仮にエルデンリングに無敵モードあったらあそこまで売れてないと思うんだわ
>それはエルデンが高難度ゲーだからとかいう問題じゃなく
>ゲームに実装していい機能じゃない
いまどき難易度設定があるゲームなんていくらでもあるけど
それらにも片っ端から同じ文句言ってこいよな
604無念Nameとしあき25/11/21(金)00:57:41No.1367562119+
毎回石板を置く台まで延々と歩くような無駄な繰り返し作業も削れ
605無念Nameとしあき25/11/21(金)00:57:48No.1367562134+
>かんたんふつうむずかしいの3段階に加えて飽きたら自分で調節出来るんだから全然いいじゃんこれ
カスタマイズするのが嫌ならデフォの設定を使えばいいだけだしな
何が問題なのか分からん
606無念Nameとしあき25/11/21(金)00:57:59No.1367562166+
>難易度設定に老害大激怒wwwってまとめる為のレスかも
老害が怒ってるまとめを見て悦に入る若者とか嫌だな
時間はもっと有意義に使ってくれ
虹裏がそもそもダメな場所なのにそのまとめなんかもっとダメでは
607無念Nameとしあき25/11/21(金)00:58:07No.1367562181そうだねx3
>普段ゲームしてる層にしてみたら騒ぐことない普遍的な機能なんですけどねこれ
でも買ってないんだよね君
608無念Nameとしあき25/11/21(金)00:58:19No.1367562202+
>スクエニ自体新作出せない状態だもんな
>UBIが新作売れないという記事見たけど新作が売れないと言うより昔繁栄したメーカーが衰退してるだけだよなと思った
売れても旨味だけほしい無能が介入してきてすぐ駄目にする
609無念Nameとしあき25/11/21(金)00:58:26No.1367562220+
スクエニはリメイク屋に改名したほうがいい
もう20年くらいこの商法で稼いでんだろ
610無念Nameとしあき25/11/21(金)00:58:42No.1367562257+
>ちゃんと装備開発した?
体験版に装備開発なんてあったん?
まあスレチだし答えんでもいいけども
611無念Nameとしあき25/11/21(金)00:58:50No.1367562277+
いっそモンスターもボスもスキルや行動AI弄らせろ
ツクールにたまにあるような高難易度ゲーにしてやる
612無念Nameとしあき25/11/21(金)00:58:58No.1367562294+
「ふつう」の文字すら認識出来ないのはちょっと恐い
613無念Nameとしあき25/11/21(金)00:59:05No.1367562305そうだねx2
お題がドラクエだと全部ジジイのせいにできて便利っすねまとめとやらは
614無念Nameとしあき25/11/21(金)00:59:20No.1367562337+
100時間そのものは別に苦痛じゃなかったけど
色々とユーザーフレンドリーじゃなかったのはそう
615無念Nameとしあき25/11/21(金)00:59:34No.1367562367そうだねx2
>いまどき難易度設定があるゲームなんていくらでもあるけど
>それらにも片っ端から同じ文句言ってこいよな
その難易度調整が杜撰なドラクエリメイクでそこまでイキるのは才能を感じる
616無念Nameとしあき25/11/21(金)00:59:40No.1367562378そうだねx2
クレージュとリートルードは削るのはわかるが
プロビナはだめだろ
神父関連の話の一番最初のところじゃん
あれがないと名作レブレサックの話の面白さ半減じゃん
617無念Nameとしあき25/11/21(金)00:59:43No.1367562393+
>バランス調整投げます
あーこれか
いつでも難易度変更できれば文句言われなくてすむもんな
納得
618無念Nameとしあき25/11/21(金)01:00:08No.1367562453+
>楽して進めるゲームはすぐ飽きるんだよ
>当然楽しくないし記憶にも残らない
からくり兵がクソ雑魚だったら記憶に残らなかっただろうな
キラーマジンガ様が印象に残ってるのも楽じゃなかったからだな
619無念Nameとしあき25/11/21(金)01:00:20No.1367562475+
>>リベサガのオリジナルは緊張感があるというより敵が無駄に強くてダルかったから途中からノーマルにしたわ
>>しかしノーマルだと妙にヌルくて楽しくもないっていう…
>>結局体験版だけやって買わなかった
>>難しさを乗り越えるための手段が提示されてたらオリジナルは面白かったのかも
>ちゃんと装備開発した?
体験版は装備開発できないよ
大半のシステムが解禁されるのはクジンシー2回目後
620無念Nameとしあき25/11/21(金)01:00:30No.1367562496+
ここまでやるなら経験値ブーストアクセとか
なんならレベルそのものもお金で売った方がいいんじゃないか
621無念Nameとしあき25/11/21(金)01:00:38No.1367562514そうだねx3
値下がり待ちめちゃくちゃ多そうだな
622無念Nameとしあき25/11/21(金)01:01:05No.1367562573そうだねx1
>その難易度調整が杜撰なドラクエリメイクでそこまでイキるのは才能を感じる
こんな時間に遊んでもないゲームをわざわざ叩くのも
たぶんなんかの才能だと思うぜ
胸張って生きろよ
623無念Nameとしあき25/11/21(金)01:01:07No.1367562576そうだねx1
>>リベサガのオリジナルは緊張感があるというより敵が無駄に強くてダルかったから途中からノーマルにしたわ
>>しかしノーマルだと妙にヌルくて楽しくもないっていう…
>>結局体験版だけやって買わなかった
>>難しさを乗り越えるための手段が提示されてたらオリジナルは面白かったのかも
>ちゃんと装備開発した?
装備開発しなくてもクリアできたわ俺
ターンの行動順とか次のターンのも表示されてるし
敵が強くても考えて対策すれば倒せるようになってるし
難易度オリジナルがつまらない層は考えてゲームやるのが嫌なんだと思う
624無念Nameとしあき25/11/21(金)01:01:14No.1367562593そうだねx1
>普段ゲームしてる層にしてみたら騒ぐことない普遍的な機能なんですけどねこれ
mayでゲーム叩いてる人がどういう人達なのか察しちゃう
625無念Nameとしあき25/11/21(金)01:01:29No.1367562623そうだねx3
>クレージュとリートルードは削るのはわかるが
>プロビナはだめだろ
>神父関連の話の一番最初のところじゃん
>あれがないと名作レブレサックの話の面白さ半減じゃん
プロビナを消してレブレサックを残してる時点で何もわかってないのがわかる
ネットでしか知らないんだろうな
626無念Nameとしあき25/11/21(金)01:01:29No.1367562624そうだねx6
>ドラクエ7プロデューサー「リメイク版でエピソードを大幅カットしたのは忙しい現代人に配慮した結果です」
今のスクエニってこういう口手八丁なのしか上にいけないんだろうな
そらクソゲーメーカーになるわ
627無念Nameとしあき25/11/21(金)01:01:30No.1367562627+
開発が想定した難易度が絶妙で面白いってゲームあるよな
フロムなんかは特にそうだけどさ
だんだん何とかなっていく
628無念Nameとしあき25/11/21(金)01:01:45No.1367562649+
>普段ゲームしてる層にしてみたら騒ぐことない普遍的な機能なんですけどねこれ
大体ゲームに慣れて簡単になった所で難易度上げるか…
みたいな使い方がほとんどだ
629無念Nameとしあき25/11/21(金)01:02:05No.1367562700+
店売りRTA捗りそう
630無念Nameとしあき25/11/21(金)01:02:07No.1367562708+
じゃあもうドロップ率も弄れるようにしろよ
クソ突き抜けてチートゲームにしろ
石版を自動入手もつけとけ
631無念Nameとしあき25/11/21(金)01:02:34No.1367562771+
デバッグモードを設定にのせるな
632無念Nameとしあき25/11/21(金)01:02:42No.1367562787そうだねx1
ラーミアや船の移動速度もこれつけときゃよかったのにね
633無念Nameとしあき25/11/21(金)01:02:44No.1367562792+
お人形遊び感が増したなぁ
634無念Nameとしあき25/11/21(金)01:02:48No.1367562798+
じいじのためのリメイクなのにじいじの思い出をカットするの鬼畜すぎないか?
635無念Nameとしあき25/11/21(金)01:03:14No.1367562862そうだねx9
難易度ごとの調整放棄はHD2Dの?で嫌になるほど味わったからな
ドラクエに関してはもうまともなゲーム作れないんだろう
636無念Nameとしあき25/11/21(金)01:03:20No.1367562870+
>>ちゃんと装備開発した?
>体験版に装備開発なんてあったん?
>まあスレチだし答えんでもいいけども
え?体験版の範囲で苦戦してたの?
それは脳死ボタン連打かコマンドRPGに向いてないとしか・・・
637無念Nameとしあき25/11/21(金)01:03:34No.1367562895+
ただでさえ7の尖ったバランス削ぎ落とすのにそこまで難易度調整いるかね
638無念Nameとしあき25/11/21(金)01:03:38No.1367562901+
色んなゲームでハナホジでクリアできる難易度は取り入れられてたりそれこそバルダーズゲート3なんか超細かく設定できるのになんでドラクエに取り入れたらダメなんだって話だし
639無念Nameとしあき25/11/21(金)01:03:47No.1367562923+
難易度変更できるとは百歩譲っていいとしても
いつでも変更可能は違うだろと
640無念Nameとしあき25/11/21(金)01:03:50No.1367562928+
これでデフォの難易度がクソだったら叩かれても仕方ない
641無念Nameとしあき25/11/21(金)01:03:56No.1367562937+
>あれがないと名作レブレサックの話の面白さ半減じゃん
神父のその後が無いってことだしオチ変わってんじゃね
642無念Nameとしあき25/11/21(金)01:04:19No.1367562990+
>装備開発しなくてもクリアできたわ俺
>ターンの行動順とか次のターンのも表示されてるし
>敵が強くても考えて対策すれば倒せるようになってるし
>難易度オリジナルがつまらない層は考えてゲームやるのが嫌なんだと思う
体験版で投げたらしいからおそらくすぐ死ぬのが嫌だという人だと思われる
643無念Nameとしあき25/11/21(金)01:04:25No.1367562999そうだねx4
ふつうの難易度が調整できないからユーザーに投げてるんだろ
644無念Nameとしあき25/11/21(金)01:04:27No.1367563007+
優秀なゲーム開発者は全員任天堂に行ってしまった
645無念Nameとしあき25/11/21(金)01:04:32No.1367563019+
>ラーミアや船の移動速度もこれつけときゃよかったのにね
それは拘りの速度だからダメ
646無念Nameとしあき25/11/21(金)01:04:37No.1367563026そうだねx4
ストーリー削ったんだからサァ!
フォズ仲間にするくらい入れようよ!
647無念Nameとしあき25/11/21(金)01:04:49No.1367563050そうだねx2
HD2Dのプロデューサーがしょうもないのはわかるが
7リメイクは別のプロデューサーでしょ?
なんで遊ぶ前からダメと決めつけてんのかわからん
648無念Nameとしあき25/11/21(金)01:05:09No.1367563100+
>開発が想定した難易度が絶妙で面白いってゲームあるよな
>フロムなんかは特にそうだけどさ
>だんだん何とかなっていく
エルデンなんかはアクションゲーかと思いきや実は音ゲー並みの覚えゲーで
敵の攻撃のタイミングを覚えてローリングボタン押せば勝てるようになってる
反射神経だけで攻撃みてからボタン押せるタイプの人は逆に攻撃食らうように
ローリングの発生が微妙に遅くなってる
反応イイ人でも攻撃タイミング覚えないと勝てないのが面白いところ
649無念Nameとしあき25/11/21(金)01:05:18No.1367563118+
難易度弄るやつは遊び方も一気に雑になって
最後には糞ゲーだったなこれって言わせる装置なんだ
650無念Nameとしあき25/11/21(金)01:05:44No.1367563178そうだねx1
これに限らんが
手抜きの理由を開発の外に押し付けるのは本当に良くない
651無念Nameとしあき25/11/21(金)01:05:49No.1367563190そうだねx3
>なんで遊ぶ前からダメと決めつけてんのかわからん
要素削除だのキーファ再会だのユーザーの望まない情報ばっか出てきてるからですかね
652無念Nameとしあき25/11/21(金)01:05:51No.1367563196そうだねx2
削りまくっておいて新職も新仲間もないとかどこまで殿様商売なんだろうな
653無念Nameとしあき25/11/21(金)01:06:00No.1367563211そうだねx3
つーかここまで介護するならエンカなしとバトル即勝利も入れとけよ
ゲームバランスおかしいものしか出せてないんだから
654無念Nameとしあき25/11/21(金)01:06:11No.1367563235+
>HD2Dのプロデューサーがしょうもないのはわかるが
>7リメイクは別のプロデューサーでしょ?
>なんで遊ぶ前からダメと決めつけてんのかわからん
叩けるなら何でもいいの精神やな
655無念Nameとしあき25/11/21(金)01:06:32No.1367563278+
オリジナルでも体験版の範囲はミミック以外は楽だろ
ウォッチマンのでたらめ矢でテレーズあたりのLP減らされることはあるかもしれんが
656無念Nameとしあき25/11/21(金)01:06:44No.1367563302+
「なんでここ削ったんだよ…」と
「なんでここは削らなかったんだよ…」を両方やってきそう
657無念Nameとしあき25/11/21(金)01:06:44No.1367563303そうだねx1
>開発が想定した難易度が絶妙で面白いってゲームあるよな
>フロムなんかは特にそうだけどさ
>だんだん何とかなっていく
フロムなんてユーザーの遊びにケチつけてナーフ入れてくる筆頭やん
658無念Nameとしあき25/11/21(金)01:06:44No.1367563306+
※どうぐぶくろに常にやくそう99
659無念Nameとしあき25/11/21(金)01:06:52No.1367563321+
イージー
ノーマル 
ハード
この三つでも迷う
デフォルトの難易度がわからないのにパラメータ増やされても困る
660無念Nameとしあき25/11/21(金)01:06:56No.1367563329そうだねx4
こういう風に難易度とか自由に調整できるゲーム世界的には当たり前になってきてるけどここに居るようなのはゲームまともにやってなさそうだから知らんだろうな
661無念Nameとしあき25/11/21(金)01:06:56No.1367563330+
>フロムなんかは特にそうだけどさ
>だんだん何とかなっていく
あとSEKIROなんかは「プレイヤーの体験の共通化」が一つのバズり要素だった
こういうの今の時代だと凄く貴重
662無念Nameとしあき25/11/21(金)01:07:04No.1367563346そうだねx6
色々意見はあるんだろうかスクエニがまともなバランス調整など出来ないって思ってるのはなんか一致してそう
663無念Nameとしあき25/11/21(金)01:07:18No.1367563384+
キーファの追加エピの公式ネタバレガンガンやって随分必死だな
664無念Nameとしあき25/11/21(金)01:07:18No.1367563386+
熟練度は正直6の時点から失敗してる要素だった
まあビーストモードの方が大失敗してるんだが
665無念Nameとしあき25/11/21(金)01:07:31No.1367563410そうだねx4
>なんで遊ぶ前からダメと決めつけてんのかわからん
スクエニと堀井に信用がなくなっただけだろ
毎度都合よく現状がわからなくなるな
666無念Nameとしあき25/11/21(金)01:07:41No.1367563440+
>>難易度オリジナルがつまらない層は考えてゲームやるのが嫌なんだと思う
>体験版で投げたらしいからおそらくすぐ死ぬのが嫌だという人だと思われる
何を考えたらいいのかわからなかったというのが正直なところだな
弱点突いて攻撃と回復くらいしかできることがないし
戦闘に楽しさを感じられる部分が見つからなかった
667無念Nameとしあき25/11/21(金)01:07:46No.1367563451+
>ストーリー削ったんだからサァ!
>フォズ仲間にするくらい入れようよ!
スクエニ「清楚ロリにハァハァするオタクキモいし流行らねえよ。今の時代は陽キャギャルや」
668無念Nameとしあき25/11/21(金)01:07:52No.1367563468そうだねx1
DQ7からボリュームとったら鳥山明が1番絵がダサかった頃のクソキャラデザしか残らないじゃん
669無念Nameとしあき25/11/21(金)01:08:05No.1367563501そうだねx1
>>ドラクエ7プロデューサー「リメイク版でエピソードを大幅カットしたのは忙しい現代人に配慮した結果です」
>今のスクエニってこういう口手八丁なのしか上にいけないんだろうな
>そらクソゲーメーカーになるわ
そんなコンビニの食べきりサイズで新登場!みたいな謳い文句いらない
670無念Nameとしあき25/11/21(金)01:08:17No.1367563521+
>色々意見はあるんだろうかスクエニがまともなバランス調整など出来ないって思ってるのはなんか一致してそう
チュンソフトというか中村光一に土下座してでも協力してもらえよ…
671無念Nameとしあき25/11/21(金)01:08:20No.1367563527+
難易度調整できたゲームに神ゲーってあったか?
672無念Nameとしあき25/11/21(金)01:08:29No.1367563550+
戦闘会話でヒント出す方に力入れろよ
673無念Nameとしあき25/11/21(金)01:08:47No.1367563587+
女性に配慮して内容量減らしたみたいな事言うプロデューサーのゲーム信用できるか?
674無念Nameとしあき25/11/21(金)01:09:07No.1367563626+
若い世代に向けてんだろうなって努力はわかるよ
でもそれならあのグラフィックはだめだろとも
675無念Nameとしあき25/11/21(金)01:09:14No.1367563650+
これは初週何万本売れそう?
676無念Nameとしあき25/11/21(金)01:09:18No.1367563662+
調整できるわけないとは確信してる
楽ちんはクソザルなのでこれは難易度として存在しないのと同じ
バッチリからは計算式がおかしいとか特定の強行動の乱発が最適解
677無念Nameとしあき25/11/21(金)01:09:20No.1367563665+
>>なんで遊ぶ前からダメと決めつけてんのかわからん
>スクエニと堀井に信用がなくなっただけだろ
>毎度都合よく現状がわからなくなるな
記憶喪失なんだろ多分
678無念Nameとしあき25/11/21(金)01:09:20No.1367563666+
>難易度調整できたゲームに神ゲーってあったか?
ベセスダ以降のfalloutとか?
679無念Nameとしあき25/11/21(金)01:09:27No.1367563680そうだねx2
モンスター職削除くらいなら別に文句言う気もないけど
複数削ったのに対して今のところ足されたのが職業掛け持ちとキーファ再会くらいで
戦闘も一部HD2D流用とポジティブな要素ないのがなあ
680無念Nameとしあき25/11/21(金)01:09:27No.1367563684+
>色々意見はあるんだろうかスクエニがまともなバランス調整など出来ないって思ってるのはなんか一致してそう
そこまでは思っちゃいないぞ俺は
ビルダーズ2なんかはいい感じのバランスだったし…
え?作った人もういないの?
681無念Nameとしあき25/11/21(金)01:09:44No.1367563725+
>こういう風に難易度とか自由に調整できるゲーム世界的には当たり前になってきてるけどここに居るようなのはゲームまともにやってなさそうだから知らんだろうな
まさかアクションゲームの話ごっちゃにしてる?
682無念Nameとしあき25/11/21(金)01:09:50No.1367563739+
プレイヤーの時間を尊重したいのは建前だろ
本音はフルボイスとか入れまくって容量足りなかっただけだろ
683無念Nameとしあき25/11/21(金)01:09:53No.1367563747+
P「命削って作ってます(カットカットカット」
684無念Nameとしあき25/11/21(金)01:09:58No.1367563768そうだねx2
>難易度調整できたゲームに神ゲーってあったか?
山程ある気が…ていうか洋ゲーのシングルRPGって色々細かく設定できるのが多いし
685無念Nameとしあき25/11/21(金)01:10:10No.1367563792+
>サガエメなんかはいい感じのバランスだったし…
686無念Nameとしあき25/11/21(金)01:10:25No.1367563822+
スクエニにゲーム作りのセンスがあったのなんて90年代までだろ
その頃はスクとエニだったが
687無念Nameとしあき25/11/21(金)01:10:29No.1367563835+
ストーリー減らす選択自体は尊重するけど
理由をユーザーのためだとするのは違うと思うわ
ユーザーのお財布のために価格を下げたくてストーリー削ったよ!なら理解できるが
688無念Nameとしあき25/11/21(金)01:10:37No.1367563851そうだねx6
よく考えてほしい
ルカニで敵の防御力が下がらないゲームを作る開発にバランスが取れると思うか???
689無念Nameとしあき25/11/21(金)01:11:08No.1367563902+
リートルードのエピソード削除したらランキングとかエテポンゲ関連もそっくり無くなるのか
690無念Nameとしあき25/11/21(金)01:11:08No.1367563904そうだねx1
>よく考えてほしい
>ルカニで敵の防御力が下がらないゲームを作る開発にバランスが取れると思うか???
だから開発が別だろって何度言えば
691無念Nameとしあき25/11/21(金)01:11:10No.1367563909+
さすがに新作のドラクエ12でもこんなんやられたら怒るでしょ
692無念Nameとしあき25/11/21(金)01:11:15No.1367563916+
>スクエニにゲーム作りのセンスがあったのなんて90年代までだろ
>その頃はスクとエニだったが
いうて90年代スクウェアもだいぶ大味バランスなのが多かったぞ
693無念Nameとしあき25/11/21(金)01:11:20No.1367563930+
>ルカニで敵の防御力が下がらないゲームを作る開発にバランスが取れると思うか???
これなんだよな
694無念Nameとしあき25/11/21(金)01:11:23No.1367563939+
>>よく考えてほしい
>>ルカニで敵の防御力が下がらないゲームを作る開発にバランスが取れると思うか???
>だから開発が別だろって何度言えば
大爆笑
695無念Nameとしあき25/11/21(金)01:11:33No.1367563961そうだねx4
>だから開発が別だろって何度言えば
HD2Dの戦闘システム流用するみたいだけどな
696無念Nameとしあき25/11/21(金)01:11:43No.1367563981+
>よく考えてほしい
>ルカニで敵の防御力が下がらないゲームを作る開発にバランスが取れると思うか???
ユーザーがバランスとればいい
はい論破
697無念Nameとしあき25/11/21(金)01:11:52No.1367563995そうだねx7
プレイヤーの時間なんて言い出したら行き着く先は
「もう結果だけ教えろ!」になるから危なっかしい発言だな
698無念Nameとしあき25/11/21(金)01:12:05No.1367564015そうだねx3
>プレイヤーの時間を尊重したいのは建前だろ
>本音はフルボイスとか入れまくって容量足りなかっただけだろ
今は容量気にする時代でもないしそもそもリマジンドは全然容量ない
手抜きたかっただけ
699無念Nameとしあき25/11/21(金)01:12:14No.1367564034そうだねx4
    1763655134543.jpg-(23313 B)
23313 B
>>だから開発が別だろって何度言えば
>HD2Dの戦闘システム流用するみたいだけどな
700無念Nameとしあき25/11/21(金)01:12:16No.1367564040+
>>よく考えてほしい
>>ルカニで敵の防御力が下がらないゲームを作る開発にバランスが取れると思うか???
>ユーザーがバランスとればいい
>はい論破
こいつは間違いなくやらなそう
701無念Nameとしあき25/11/21(金)01:12:23No.1367564056+
>>よく考えてほしい
>>ルカニで敵の防御力が下がらないゲームを作る開発にバランスが取れると思うか???
>ユーザーがバランスとればいい
>はい論破
備え付けの調味料で勝手に味付けしてくださいみたいな感じやな
702無念Nameとしあき25/11/21(金)01:12:45No.1367564102+
クリア後に隠しシナリオと隠しボス
たくさん用意しました
皆さん楽しみにしてください
とか言えよ
あれもないこれもないばかりじゃねえか
703無念Nameとしあき25/11/21(金)01:13:34No.1367564193+
>クリア後に隠しシナリオと隠しボス
>たくさん用意しました
>皆さん楽しみにしてください
>とか言えよ
>あれもないこれもないばかりじゃねえか
文章変えて声優入れたんですけど!
704無念Nameとしあき25/11/21(金)01:13:38No.1367564202+
今時声入ったくらいで容量なんかほとんど変わらんわ
705無念Nameとしあき25/11/21(金)01:13:53No.1367564233そうだねx1
デフォでチートMOD適用みたいなもんじゃん
こんなもんただのバランス設定放棄だろ
糞すぎない?
706無念Nameとしあき25/11/21(金)01:13:56No.1367564240+
ふつうでちゃんとしたゲーム体験を用意したうえでお好みで調整ならいいっていうか普通なんだけどDQだしね
707無念Nameとしあき25/11/21(金)01:13:58No.1367564244+
11のしばりプレイみたいな仕様で良かったじゃん
そこからもう完全に信じられないぐらいセンス駄目になってんだよ
708無念Nameとしあき25/11/21(金)01:14:08No.1367564257そうだねx1
現代人に配慮するならリメイクじゃなくて新作出せよ
古臭いゲームなんてやらせんな
709無念Nameとしあき25/11/21(金)01:14:18No.1367564279+
ゴールド入れますか?
経験値マシマシで
710無念Nameとしあき25/11/21(金)01:14:27No.1367564291そうだねx1
    1763655267955.jpg-(11707 B)
11707 B
追加よりも削除した要素の話ばかり出てくるって
711無念Nameとしあき25/11/21(金)01:14:48No.1367564338+
DQとFFはオワコン
712無念Nameとしあき25/11/21(金)01:15:21No.1367564401そうだねx3
リメイクなのになんで劣化してんの?
713無念Nameとしあき25/11/21(金)01:15:26No.1367564411+
>>こういう風に難易度とか自由に調整できるゲーム世界的には当たり前になってきてるけどここに居るようなのはゲームまともにやってなさそうだから知らんだろうな
>まさかアクションゲームの話ごっちゃにしてる?
RPGやSLGでも当たり前ですよ?
714無念Nameとしあき25/11/21(金)01:15:39No.1367564439そうだねx1
ユーザーに配慮して短くしたのが理由ならそれに合わせて定価も下げよう
715無念Nameとしあき25/11/21(金)01:15:56No.1367564473+
>さすがに新作のドラクエ12でもこんなんやられたら怒るでしょ
俺は設定自体はできる方がいいわ
いばらで敵が強いのはいいけど取得経験値少ないのは嫌だったし
細かく設定できると遊びやすくなる
716無念Nameとしあき25/11/21(金)01:16:01No.1367564482+
>こういう風に難易度とか自由に調整できるゲーム世界的には当たり前になってきてるけどここに居るようなのはゲームまともにやってなさそうだから知らんだろうな
実際最近の話じゃ無いしな難易度調整
DQに限っても11であるし
717無念Nameとしあき25/11/21(金)01:16:17No.1367564508+
7も早坂式なの?
どこで確認できる?
718無念Nameとしあき25/11/21(金)01:16:20No.1367564519+
昔は忙しい合間を縫ってでも遊びたくなるゲームを作ってたのにどうして
719無念Nameとしあき25/11/21(金)01:16:54No.1367564580そうだねx5
プレイヤーの可処分時間>作品の濃度って発想はゲームつまらなくするよ
スクエニがヤバい理由見えたな
720無念Nameとしあき25/11/21(金)01:16:54No.1367564581+
ピクセルリマスターもデフォルト難易度でやばいぐらい弱い四天王とか
1ターンで死ぬガルーダとかかなり駄目だったんだけどな
それを許容できるぐらいには遊ぶ側もFFのハードル下げてるっちゅう
作る側も遊ぶ側もマジでクソ!
721無念Nameとしあき25/11/21(金)01:17:01No.1367564597+
>現代人に配慮するならリメイクじゃなくて新作出せよ
>古臭いゲームなんてやらせんな
新作作るより売れるから…
722無念Nameとしあき25/11/21(金)01:17:08No.1367564607そうだねx1
>まさかアクションゲームの話ごっちゃにしてる?
横からだがRPGでもRTSでも普通にあるんよ何十年も前から
723無念Nameとしあき25/11/21(金)01:17:52No.1367564703+
信用の切り売りでよくここまで会社維持できたな
724無念Nameとしあき25/11/21(金)01:17:57No.1367564709+
>>サガエメなんかはいい感じのバランスだったし…
独壇場とかクッソ楽しかったが、あれを世間に調整の成功例と思われて欲しくないっていうか・・・
725無念Nameとしあき25/11/21(金)01:18:07No.1367564726+
>7も早坂式なの?
>どこで確認できる?
4倍速モード付けますって話が伝言ゲームで歪んでるだけだと思うぞ
7リイマジ期待できそうにない話いくらでも他にあるんだから文句言いたいならそっちで言えば良いのにねぇ…
726無念Nameとしあき25/11/21(金)01:18:28No.1367564764そうだねx2
忙しいならプレイ動画早送りでいいな
727無念Nameとしあき25/11/21(金)01:18:48No.1367564804+
>11のしばりプレイみたいな仕様で良かったじゃん
あれは簡単には出来んが11は普通にやってるとレベル上がり過ぎて簡単になるからな
728無念Nameとしあき25/11/21(金)01:18:57No.1367564818そうだねx1
嫌な人はデフォ設定で遊んだら良いだけじゃないの?
729無念Nameとしあき25/11/21(金)01:19:01No.1367564827+
「面白かったけど無駄に長い」
これが当時の自分含めて、プレイした周囲の共通認識だったな
730無念Nameとしあき25/11/21(金)01:19:05No.1367564840+
主語でけえ動画勢に合わせんなと
731無念Nameとしあき25/11/21(金)01:19:28No.1367564882+
ああ調整ぶん投げたんだなと思わせないでほしかった
732無念Nameとしあき25/11/21(金)01:19:56No.1367564929そうだねx2
つまり楽チンモードで即クリアして
ゲオに売りにいくのが最適解ってこと
733無念Nameとしあき25/11/21(金)01:19:57No.1367564935+
>独壇場とかクッソ楽しかったが、あれを世間に調整の成功例と思われて欲しくないっていうか・・・
いやアレは相当考えられてる
ディーヴァ編のラスボスとか独壇場で決着が付く事まで計算されて構成されてるし
万人受けじゃないのほ間違い無いが
734無念Nameとしあき25/11/21(金)01:21:09No.1367565061+
蓋を開けたら3DS版が一番マシだったになりそう
熟練加速度はいいとして中盤気軽に過去ダーマ行けなくて結局停滞するんじゃねーかな
過去は各石版内ならルーラ可にするだけで評価ダンチなのに
735無念Nameとしあき25/11/21(金)01:22:21No.1367565189+
>ドラクエ7 Reimagined
>ゲームバランスを細かく調整できるようになる
とうとうプレイヤーにデバッガーさせるつもりなのを隠す気も無くなってきたな…
736無念Nameとしあき25/11/21(金)01:22:43No.1367565239+
>嫌な人はデフォ設定で遊んだら良いだけじゃないの?
難易度弄るぐらい熱心に遊ぶ人いるのかなと言うのはある
実際には弄る必要無いぐらいヌルゲーだろうな
737無念Nameとしあき25/11/21(金)01:22:58No.1367565269そうだねx1
>蓋を開けたら3DS版が一番マシだったになりそう
>熟練加速度はいいとして中盤気軽に過去ダーマ行けなくて結局停滞するんじゃねーかな
>過去は各石版内ならルーラ可にするだけで評価ダンチなのに
ダーマの水晶ってアイテムでいつでもどこでも職業変更できるみたいよ
738無念Nameとしあき25/11/21(金)01:23:10No.1367565294+
>信用の切り売りでよくここまで会社維持できたな
それだけ日本のゲーム界隈における歴史的タイトルを作った会社だったということだね
過去形なのが悲しい限り
739無念Nameとしあき25/11/21(金)01:23:28No.1367565329+
>プレイヤーの可処分時間>作品の濃度って発想はゲームつまらなくするよ
>スクエニがヤバい理由見えたな
まぁ残念ながらDQがそんなゲームではあるんだけどな
内容に自信無いもん出すなとは思うがね
そんなこと言ったらDQはシリーズ終わりだししょうがないんじゃねえの
740無念Nameとしあき25/11/21(金)01:23:31No.1367565340+
7は作りが保守的すぎた
エデンを強調するためには敵の出ない期間は長ければ長いほどよいわけだが、問題なのはプレイヤーの方はどうせ後から戦闘が発生するのだと知ってしまっていることだ
RPGの面白さの本質は戦闘にはないのだから、もっと割り切るべきだった
741無念Nameとしあき25/11/21(金)01:23:34No.1367565348+
>熟練加速度はいいとして中盤気軽に過去ダーマ行けなくて結局停滞するんじゃねーかな
どこでも転職できるミレッカじゃダメか?
>過去は各石版内ならルーラ可にするだけで評価ダンチなのに
可になったぞ
742無念Nameとしあき25/11/21(金)01:24:00No.1367565396+
洋ゲーガーって言われてもドラクエに言ってどうすんだ過ぎる
743無念Nameとしあき25/11/21(金)01:25:34No.1367565561+
そもそも転職ゲーだから発売初日からいきなりクッソ楽な方法と格差出るだろうな
744無念Nameとしあき25/11/21(金)01:26:03No.1367565619そうだねx2
ドラクエ3でも簡単モードでは死なないとかあったな
ユーザーもバカじゃないんだから調整放棄だってわかってるぞ
745無念Nameとしあき25/11/21(金)01:26:34No.1367565687+
そもそもリメイクばっかりしてることからして終わってるしな
普通のメーカーならリメイクするくらいなら新作作るよってスタンスなのにさ
そんなもんを本業にしてる時点でオワコン
746無念Nameとしあき25/11/21(金)01:27:53No.1367565830+
>ドラクエ7 Reimagined
>ゲームバランスを細かく調整できるようになる
プレイヤーにデバッグさせんじゃねぇよ!
747無念Nameとしあき25/11/21(金)01:28:02No.1367565850+
7とか長いことしかアイデンティティないじゃん…
短く纏めることで神ストーリーにでもなってんのか?
748無念Nameとしあき25/11/21(金)01:28:50No.1367565925そうだねx1
>ドラクエ3でも簡単モードでは死なないとかあったな
>ユーザーもバカじゃないんだから調整放棄だってわかってるぞ
HD2Dリメイクの楽ちんの問題は死なない設定できることじゃなく楽ちん自体で別にサクサクにならんことの方だと思う
ほんと調整ド下手くそ
749無念Nameとしあき25/11/21(金)01:30:12No.1367566049そうだねx2
FFとドラクエはもうオワコン
750無念Nameとしあき25/11/21(金)01:30:12No.1367566050そうだねx5
数十年前のゲームでつまんないから弄くり回すしかないんだろうけど
そんな不毛なことやるなら新作作れよって🙄
751無念Nameとしあき25/11/21(金)01:31:02No.1367566137+
想定した難易度に自信なくてパラメータ付けた感じなのが心配になる点
駄目だったら別の道用意したほうがいい
それこそレベリングやまとまった金策システム突っ込んどいたほうがいい
752無念Nameとしあき25/11/21(金)01:32:07No.1367566271+
チートキッズとは相容れないなあって
753無念Nameとしあき25/11/21(金)01:32:10No.1367566278+
こーれJRPG部分がお話見せつけるための手段だとゲロってるだけです
大抵話もお粗末なんだけど
754無念Nameとしあき25/11/21(金)01:32:45No.1367566346そうだねx1
>そんな不毛なことやるなら新作作れよって🙄
そんな力が無いのだろう
755無念Nameとしあき25/11/21(金)01:33:43No.1367566444そうだねx5
    1763656423681.jpg-(150205 B)
150205 B
プロなら自分が一番いいと思うものだせよ
756無念Nameとしあき25/11/21(金)01:34:35No.1367566547+
正直期待したほどじゃないんだが、こんなもんで褒めてるって12と3のリメイク相当ひどかったんだな
7は25年前の時点でキャラは2Dだったけどマップは3Dだったんだからある程度できて当たり前
小刻みに振動してるだけの戦闘画面のモンスターアニメーションは、30年前のSFC時代と同じことを3Dでやってるで
20年前のゲームと比べても見劣りする
進歩なさすぎて凄い
757無念Nameとしあき25/11/21(金)01:35:13No.1367566620そうだねx7
無能社員しかいないのは別にいいけど過去の作品汚すのはやめろ
758無念Nameとしあき25/11/21(金)01:35:29No.1367566645そうだねx1
スクエニだけが難易度調整入れてるわけじゃないし
難易度調整そのものはどうでもいい方だと思うわ
759無念Nameとしあき25/11/21(金)01:35:57No.1367566687そうだねx1
スクエニの難易度調整が信用できないってならまだわかるけどスクエニ関係なく難易度の詳細設定自体に激怒するのは単純にドラクエ以外のゲーム知らないだけなんじゃないのか
760無念Nameとしあき25/11/21(金)01:36:05No.1367566699そうだねx3
最初の戦闘すら行く前にギブアップしたやつがプロデューサーは笑う

今回はそんな本作のプロデューサーを務める市川毅氏に向けて、海外メディアGameSpotがインタビューを実施した。同氏によれば、オリジナル版には個人的な心残りがあるという。というのも同氏がオリジナル版をプレイしたのは小学生のころだったそうで「最初のモンスターとの戦闘」にたどり着くまで続けることができなかったそうだ。
761無念Nameとしあき25/11/21(金)01:36:17No.1367566727+
雑魚敵弱くボス強くみたいなモードで遊びたいんだけど
そういうかゆい所には手が届かないのもスクエニだなぁ
762無念Nameとしあき25/11/21(金)01:38:46No.1367566981+
>スクエニだけが難易度調整入れてるわけじゃないし
>難易度調整そのものはどうでもいい方だと思うわ
洋ゲーをはじめ難易度変えられるのがデフォになってるからなぁ
763無念Nameとしあき25/11/21(金)01:38:59No.1367567006+
>無能社員しかいないのは別にいいけど過去の作品汚すのはやめろ
何十年も前のゲームを今でも通用するようにリメイクしろってスクエニに頼まれるのも無茶振りだと思うけどな
そもそも原作が時代遅れ過ぎるんだからさ
まぁ新作作る実力が失われてるからこんな惨めなことやってるわけだがな
764無念Nameとしあき25/11/21(金)01:39:00No.1367567007そうだねx6
ヒント難易度調整そのものを問題にしてない
765無念Nameとしあき25/11/21(金)01:39:32No.1367567064そうだねx2
ヒント2難易度調整のやり方を問題にしている
766無念Nameとしあき25/11/21(金)01:39:38No.1367567075+
「おそってこない」モンスターってもうモンスターじゃないな
767無念Nameとしあき25/11/21(金)01:39:57No.1367567118そうだねx3
>ヒント難易度調整そのものを問題にしてない
明らかにそれそのもの問題視してるようなレスしてるやつが言われてるだけやで
768無念Nameとしあき25/11/21(金)01:40:19No.1367567164+
スクエニじゃなくてもいろんなゲームでこんな感じだったりするじゃん
769無念Nameとしあき25/11/21(金)01:40:44No.1367567209+
エルデンリングはDLC込みで140時間くらいかかったけど
ズーーーーーーっと面白かったぞ
プレイ時間減らすためというのはただの手抜きの言い訳では
770無念Nameとしあき25/11/21(金)01:41:21No.1367567272+
>ヒント難易度調整そのものを問題にしてない
そのものを問題にしてるやつがいるの見えてないのか?
771無念Nameとしあき25/11/21(金)01:41:23No.1367567279+
戦闘無くしてストーリーもなくそう
772無念Nameとしあき25/11/21(金)01:42:14No.1367567372+
ユーザーが求めてないリメイク作るのが得意なフレンズなんだね!
773無念Nameとしあき25/11/21(金)01:42:34No.1367567416+
敵そのものを弱体する必要あるの?
単純に経験4倍とかエンカオフとかそういうのでいいんだよ
774無念Nameとしあき25/11/21(金)01:42:55No.1367567455+
洋ゲーガーさんは論点のすり替え理解できてないだろうな
775無念Nameとしあき25/11/21(金)01:43:37No.1367567545そうだねx2
>最初の戦闘すら行く前にギブアップしたやつがプロデューサーは笑う
早坂といいDQ仕切るやつこんなのしかいないのか
776無念Nameとしあき25/11/21(金)01:43:52No.1367567572+
>戦闘無くしてストーリーもなくそう
アドベンチャーゲーかムービーゲーやスマホゲーみたいに放置ゲーとかになりそう
777無念Nameとしあき25/11/21(金)01:43:54No.1367567577そうだねx1
>>ヒント難易度調整そのものを問題にしてない
>そのものを問題にしてるやつがいるの見えてないのか?
おまえは素人だからそういう浅い感想でいいよ
でもゲーム制作者はなんでドラクエだけそういう不満がでるか考えないとだめ
778無念Nameとしあき25/11/21(金)01:44:19No.1367567618+
もう余計なことしないでさ、原作そのままに3Dにしてちょっとグラを良くするとかでいいんだよ
そこにちょっとした追加要素、クリア後ダンジョンの追加位でいいのに常に余計な事をするから反発されるんだよ
苦情を恐れているのか知らないが、憂鬱なストーリーだって消す必要はないんだ
スクエニってどうしてユーザーが求める事を理解しようとしないのか
779無念Nameとしあき25/11/21(金)01:44:47No.1367567660そうだねx8
スレ画にキレてる層がよくわからん
780無念Nameとしあき25/11/21(金)01:44:57No.1367567672そうだねx2
ドラクエは洋ゲーじゃないし具体的に何と比較してんだ変な子は
781無念Nameとしあき25/11/21(金)01:45:31No.1367567722+
ユーザーに配慮するならゲーム作るな
782無念Nameとしあき25/11/21(金)01:46:15No.1367567788そうだねx2
配慮とかはいいから100時間楽しませるものを作ってくれよ
783無念Nameとしあき25/11/21(金)01:46:38No.1367567826そうだねx1
リメイク作品のプレイヤーなんてオリジナル版のファンが大半なんだから
100時間とか余裕で覚悟できてる人達だろ
784無念Nameとしあき25/11/21(金)01:47:14No.1367567876+
FFやテイルズのリマスターを参考にしてそのまんまお出しすればいいのに
なんでいちいちゲームそのものを虚無にするような調整おしつけるんだろうな
いじるのは経験倍率だけでいいんだよドアホめ
785無念Nameとしあき25/11/21(金)01:47:49No.1367567931+
そうじゃ無いんだよ
ターボボタン設定しろ
加速は20倍まで任意に設定
テンポ悪いのはシステムだろ
786無念Nameとしあき25/11/21(金)01:48:37No.1367568004+
ちょっと前はゲームが簡単なら自分で縛りプレイでもしてろよという論調が強かった気がするけど
このスレだとみんな一律の難易度で遊びたいだろってなってるの
前提が違うとはいえなんか不思議
787無念Nameとしあき25/11/21(金)01:48:41No.1367568012そうだねx3
>洋ゲーガーさんは論点のすり替え理解できてないだろうな
難易度の個別調整が有るのはけしからん!って怒ってんじゃねーの?
普通難易度の調整が不安ってのはわかるけどむしろ不安なればこそついてるほうが良いだろこう言う機能
788無念Nameとしあき25/11/21(金)01:49:22No.1367568085そうだねx2
>FFやテイルズのリマスターを参考にしてそのまんまお出しすればいいのに
>なんでいちいちゲームそのものを虚無にするような調整おしつけるんだろうな
>いじるのは経験倍率だけでいいんだよドアホめ
だからそういう人は経験値倍率だけいじって後はふつうのまま遊べばいいんじゃないの?
それで遊んでみて余りにもクソバランスだったら叩けばいい
789無念Nameとしあき25/11/21(金)01:49:45No.1367568123+
プロデューサー何も喋らなきゃいいのに
印象悪いだけ
790無念Nameとしあき25/11/21(金)01:49:58No.1367568144そうだねx2
ユーザーに配慮してロト三部作は作り直してほしいわ
791無念Nameとしあき25/11/21(金)01:50:09No.1367568166+
>>洋ゲーガーさんは論点のすり替え理解できてないだろうな
>難易度の個別調整が有るのはけしからん!って怒ってんじゃねーの?
>普通難易度の調整が不安ってのはわかるけどむしろ不安なればこそついてるほうが良いだろこう言う機能
要らないっす
792無念Nameとしあき25/11/21(金)01:50:18No.1367568183そうだねx1
>リメイク作品のプレイヤーなんてオリジナル版のファンが大半なんだから
>100時間とか余裕で覚悟できてる人達だろ
当時のプレイヤーなんてもう40過ぎのオッサンだろ
無理無理
793無念Nameとしあき25/11/21(金)01:50:18No.1367568184そうだねx2
ドラクエユーザーを3歳児か何かだと思ってるだろ
794無念Nameとしあき25/11/21(金)01:51:06No.1367568268+
自分に合った難易度を見つけよう!
795無念Nameとしあき25/11/21(金)01:51:30No.1367568298そうだねx3
サガのメンバーに頭下げてリメイクリマスターで求められるものを改めて調査してこい
796無念Nameとしあき25/11/21(金)01:51:30No.1367568301+
個別調整に怒ってる人は無しでHD2Dみたいないばらバッチリ楽ちんの3段階だけの方が良いの?
797無念Nameとしあき25/11/21(金)01:51:31No.1367568303+
ガキからチートプレイみたいな事してる奴とは絶対噛み合わないからなぁ
798無念Nameとしあき25/11/21(金)01:51:55No.1367568336+
>スレ画にキレてる層がよくわからん
完成した料理を求めてるのに味付けなしの料理と調味料出された感じだろ
ユーザー側からしたらそんなのはメーカーが最適だと思った味付けが気に入らなかった場合味変するもので
それを放棄されたら怒るのも無理ない
799無念Nameとしあき25/11/21(金)01:51:57No.1367568339+
>>FFやテイルズのリマスターを参考にしてそのまんまお出しすればいいのに
>>なんでいちいちゲームそのものを虚無にするような調整おしつけるんだろうな
>>いじるのは経験倍率だけでいいんだよドアホめ
>だからそういう人は経験値倍率だけいじって後はふつうのまま遊べばいいんじゃないの?
>それで遊んでみて余りにもクソバランスだったら叩けばいい
俺は最大効率を追求するのが楽しい人だからできる手段は全部とるよ
800無念Nameとしあき25/11/21(金)01:52:28No.1367568383+
はてな君はほんのちょっとでもスレを遡って読めばいいのにね
801無念Nameとしあき25/11/21(金)01:52:41No.1367568399+
評判悪そうなら3DS版買うかな
802無念Nameとしあき25/11/21(金)01:52:42No.1367568400+
FFのリメイクは縛りプレイに活用されてたな
ジョブシステムだからってもあるが
803無念Nameとしあき25/11/21(金)01:52:48No.1367568409+
>当時のプレイヤーなんてもう40過ぎのオッサンだろ
>無理無理
当時小中学生なら30代
804無念Nameとしあき25/11/21(金)01:52:57No.1367568424+
>個別調整に怒ってる人は無しでHD2Dみたいないばらバッチリ楽ちんの3段階だけの方が良いの?
経験倍率3倍とエンカオフの2つがあるだけでいい
805無念Nameとしあき25/11/21(金)01:53:40No.1367568473+
ラスボスを一撃で倒すの楽しいみたいな遊び方って小学生で飽きると思うんだ
806無念Nameとしあき25/11/21(金)01:53:47No.1367568486そうだねx3
>>スレ画にキレてる層がよくわからん
>完成した料理を求めてるのに味付けなしの料理と調味料出された感じだろ
>ユーザー側からしたらそんなのはメーカーが最適だと思った味付けが気に入らなかった場合味変するもので
>それを放棄されたら怒るのも無理ない
スレ画見ればわかる通りプリセットで3段階難易度あって気に入らない部分自分でいじれるだけだぞ?
807無念Nameとしあき25/11/21(金)01:54:03No.1367568499そうだねx2
糞みたいな調理して味付けはテーブル備え付けの調味料で勝手にしてなイギリス料理みたいなもん
808無念Nameとしあき25/11/21(金)01:54:19No.1367568531+
お話なぞりたいだけの回顧層がメインターゲットなんだから正解じゃないのか
809無念Nameとしあき25/11/21(金)01:54:43No.1367568571そうだねx4
本当の所はまだ調整をぶん投げたか分からないんだけど
まあそこは信頼と実績よね
810無念Nameとしあき25/11/21(金)01:55:00No.1367568602+
いや獲得経験値もゴールドも増やせるだろ
目腐ってんのか
811無念Nameとしあき25/11/21(金)01:55:42No.1367568665+
>>スレ画にキレてる層がよくわからん
>完成した料理を求めてるのに味付けなしの料理と調味料出された感じだろ
>ユーザー側からしたらそんなのはメーカーが最適だと思った味付けが気に入らなかった場合味変するもので
>それを放棄されたら怒るのも無理ない
その例え話当てはまる?
812無念Nameとしあき25/11/21(金)01:55:56No.1367568681+
>いや獲得経験値もゴールドも増やせるだろ
>目腐ってんのか
俺は最大効率を追求するのが楽しい人だからできる手段は全部とるよ
その上で虚無ゲーだったとして
それって俺のせいか?いいや違うね
813無念Nameとしあき25/11/21(金)01:56:39No.1367568744そうだねx1
    1763657799156.jpg-(51358 B)
51358 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
814無念Nameとしあき25/11/21(金)01:56:46No.1367568756+

バカに合わせたゲームになるだろ
815無念Nameとしあき25/11/21(金)01:57:44No.1367568835そうだねx1
>No.1367568744
ぶっちゃけ7って原作がクソゲーだろと思ってるんだが
そもそもあれ面白いと思ってるやついるの?
816無念Nameとしあき25/11/21(金)01:57:47No.1367568843+
DQって時点でレベル上げて物理で殴るが正解にしかならんシステムだし難易度調整云々と言われてもピンと来ないな
10みたいに相撲でもさせりゃもうちょいプレイヤーからの介入の余地があるだろうがアレもアレだしな
817無念Nameとしあき25/11/21(金)01:58:23No.1367568901+
>サガのメンバーに頭下げてリメイクリマスターで求められるものを改めて調査してこい
サガフロ2のリマスターは新要素の成長継承で戦闘に関してはサガでも屈指のヌルゲーになったから、異なる例に挙げるのはおかしい
ただシナリオが素晴らしいゲームなので、万人向けに舵を切るのは間違いではないと思う。継承は任意でオフに出来るし
ドラクエのスレ画みたいな調整も方向性は同じだろ
818無念Nameとしあき25/11/21(金)01:58:28No.1367568908+
>7ってあの糞面倒くさいやつだろ
>エンディングが複数あるのか
>もうやる気失せたわ
言われてみれば7で2周とか正気を疑う話であるな
819無念Nameとしあき25/11/21(金)01:59:22No.1367569000そうだねx2
メーカー側がめんどくさいでしょって姿勢見せてくる酷さ
もうゲーム作るな
820無念Nameとしあき25/11/21(金)01:59:35No.1367569020+
>>7ってあの糞面倒くさいやつだろ
>>エンディングが複数あるのか
>>もうやる気失せたわ
>言われてみれば7で2周とか正気を疑う話であるな
流石に特別な何か持ってるとエンディング変化とかそんなもんだろ…たぶん
821無念Nameとしあき25/11/21(金)02:00:11No.1367569065そうだねx1
英語圏だとopinionated guideという言い方があるけど
難易度調整と言ったら強いこだわりに基づいた難易度調整を求めているのだからこれは調整とは言わないのは事実だろうね
822無念Nameとしあき25/11/21(金)02:00:20No.1367569080+
>言われてみれば7で2周とか正気を疑う話であるな
11の開発会社って話だから特定ポイントまで戻る機能とかで分岐直前まで戻れたりするかもしれない?
823無念Nameとしあき25/11/21(金)02:01:05No.1367569145+
>スクエニだけが難易度調整入れてるわけじゃないし
>難易度調整そのものはどうでもいい方だと思うわ
それのせいでバランスが信用できないって話なんですよ
824無念Nameとしあき25/11/21(金)02:01:59No.1367569233+
堀井鳥山杉山亡くなってもう意気消沈して厳しく管理できない説あんじゃねえの
825無念Nameとしあき25/11/21(金)02:02:19No.1367569263+
>スレ画にキレてる層がよくわからん
ずっと立ってるドラクエ叩きスレの人でしょ
はじめから叩くことが目的と化してしまってる
826無念Nameとしあき25/11/21(金)02:02:49No.1367569311+
ヌルゲーならヌルゲーでこれが時代に合わせたバランス調整ですっていうのを
見せてもらったほうが面白いのかもな
まあその場合としあきは簡単すぎって叩くだろうけど
827無念Nameとしあき25/11/21(金)02:03:10No.1367569344そうだねx1
>>サガのメンバーに頭下げてリメイクリマスターで求められるものを改めて調査してこい
>サガフロ2のリマスターは新要素の成長継承で戦闘に関してはサガでも屈指のヌルゲーになったから、異なる例に挙げるのはおかしい
>ただシナリオが素晴らしいゲームなので、万人向けに舵を切るのは間違いではないと思う。継承は任意でオフに出来るし
>ドラクエのスレ画みたいな調整も方向性は同じだろ
こんな状況でもサガ下げに余念がないのもう芸術だろ
828無念Nameとしあき25/11/21(金)02:03:40No.1367569381+
>ぶっちゃけ7って原作がクソゲーだろと思ってるんだが
>そもそもあれ面白いと思ってるやついるの?
いないと本当に思ってる?
829無念Nameとしあき25/11/21(金)02:03:52No.1367569396そうだねx2
海底都市の旅の扉入ったら即グラコス戦だぞ
ダンジョンすら消されてる
830無念Nameとしあき25/11/21(金)02:04:25No.1367569431+
>>>サガのメンバーに頭下げてリメイクリマスターで求められるものを改めて調査してこい
>>サガフロ2のリマスターは新要素の成長継承で戦闘に関してはサガでも屈指のヌルゲーになったから、異なる例に挙げるのはおかしい
>>ただシナリオが素晴らしいゲームなので、万人向けに舵を切るのは間違いではないと思う。継承は任意でオフに出来るし
>>ドラクエのスレ画みたいな調整も方向性は同じだろ
>こんな状況でもサガ下げに余念がないのもう芸術だろ
どこが下げに見えるんだよ?むしろ褒めてるんだが・・・
831無念Nameとしあき25/11/21(金)02:04:41No.1367569456+
>堀井鳥山杉山亡くなってもう意気消沈して厳しく管理できない説あんじゃねえの
まだ死んでないのもいるぞ
832無念Nameとしあき25/11/21(金)02:05:00No.1367569480+
>>No.1367568744
>ぶっちゃけ7って原作がクソゲーだろと思ってるんだが
>そもそもあれ面白いと思ってるやついるの?
じゃあリメイクもっと終わってるじゃん?
833無念Nameとしあき25/11/21(金)02:05:01No.1367569482そうだねx1
>>スレ画にキレてる層がよくわからん
>ずっと立ってるドラクエ叩きスレの人でしょ
>はじめから叩くことが目的と化してしまってる
問題挙げてる側は具体的に言ってるのにお前はレッテル貼りしかできないのはどうしようもないな
834無念Nameとしあき25/11/21(金)02:05:17No.1367569499+
>ヌルゲーならヌルゲーでこれが時代に合わせたバランス調整ですっていうのを
>見せてもらったほうが面白いのかもな
>まあその場合としあきは簡単すぎって叩くだろうけど
HD2Dリメイクは楽ちんモードが全然楽ちんモードになってなかったのゴミカス
イージーモードは虚無レベルに楽でその代わり爽快とかで良いんだよ
835無念Nameとしあき25/11/21(金)02:05:34No.1367569523+
>>堀井鳥山杉山亡くなってもう意気消沈して厳しく管理できない説あんじゃねえの
>まだ死んでないのもいるぞ
堀井、鳥山と杉山が
836無念Nameとしあき25/11/21(金)02:06:01No.1367569562そうだねx1
同じ会社でもサガはリマスター上手いのに
なんで学べないんだ
837無念Nameとしあき25/11/21(金)02:06:41No.1367569608そうだねx4
全肯定する奴こそドラクエどうでも良さそう感凄いけどな
838無念Nameとしあき25/11/21(金)02:07:39No.1367569684+
>同じ会社でもサガはリマスター上手いのに
>なんで学べないんだ
開発会社が違うんじゃね?
スクエニ自社開発はクソゲー多いでしょ
839無念Nameとしあき25/11/21(金)02:08:28No.1367569743+
サガもリマスターよくなったのフロンティアからだから
840無念Nameとしあき25/11/21(金)02:08:31No.1367569749そうだねx2
サガファンはクソバランスでもある程度許容しそうだからな
期待のハードルが低い
841無念Nameとしあき25/11/21(金)02:10:17No.1367569854そうだねx2
>どこが下げに見えるんだよ?むしろ褒めてるんだが・・・
スタンダードで難易度下げて一般ウケしてるんだからそこは万人受けする調整とも言えるでしょ
そこ下げてんだから認識がオリジナル原理主義の意見かサガ拒絶系の人に見えるんだよ
842無念Nameとしあき25/11/21(金)02:10:50No.1367569899そうだねx1
>>>No.1367568744
>>ぶっちゃけ7って原作がクソゲーだろと思ってるんだが
>>そもそもあれ面白いと思ってるやついるの?
>じゃあリメイクもっと終わってるじゃん?
だからストーリーカットまでして弄ってきてんじゃないの?
いや無理あるだろって思うけどね
そもそも原作がつまんないからこんなことやってるわけでさ
843無念Nameとしあき25/11/21(金)02:11:01No.1367569911そうだねx2
キーファやフォズ加入の有無でスレ荒れるのは理解できるがね・・・
スレ画の調整表だけでキレ散らかすのはマジで病気です
844無念Nameとしあき25/11/21(金)02:11:08No.1367569924+
初回でこの仕様ならアレだが
psと3dsでもう3週目だから助かる
845無念Nameとしあき25/11/21(金)02:12:40No.1367570026そうだねx1
ゲームは虚構、それは当然わかってるんだけど
なんつーか調整項目あると「この世界はつくりもんなんだぜ」てゲーム側から言われてるみたいで萎えるんだよロールプレイゲームなのに
846無念Nameとしあき25/11/21(金)02:12:43No.1367570034そうだねx3
原作の時点でつまらんとかわざわざ槍玉に挙げられるからリメイクは嫌なんだ
847無念Nameとしあき25/11/21(金)02:13:44No.1367570091そうだねx1
>キーファやフォズ加入の有無でスレ荒れるのは理解できるがね・・・
>スレ画の調整表だけでキレ散らかすのはマジで病気です
だけでじゃないでしょ
シナリオが危険信号で調整も危険信号と取られてんだよ
848無念Nameとしあき25/11/21(金)02:15:01No.1367570192+
敵の強さも弄ってダメージも弄ってってこの設定項目だと調整しきれなさそうって感じは正直ある
この辺りを個別に弄るとレベルデザインに齟齬があっても自己責任って感じにせざるをえないと思う
ドラクエならふつう簡単むずかしいの三本柱を基本にプラスで各種ブーストやエンカ調整があるスタイルの方が
全体を調整しやすいしユーザーにも分かりやすいと思うがまぁ実際は出てみないとな
849無念Nameとしあき25/11/21(金)02:15:11No.1367570205そうだねx1
スレが終盤になって露骨に擁護さんが湧いてきてるの笑う
850無念Nameとしあき25/11/21(金)02:16:55No.1367570325+
原作からして欠点だらけではあったけど3DSリメイクでミリオン売ってはいるからな
俺もああだこうだ文句は言いつつ両方買ったわ
今回のはさすがにセールスポイントなさすぎるからスルーだけど
851無念Nameとしあき25/11/21(金)02:17:20No.1367570359+
擁護さんも何もここアンチスレだったの?
852無念Nameとしあき25/11/21(金)02:18:02No.1367570416そうだねx2
モンスター職削られてシナリオ削られてゴミ再加入を経てのこれだから余計じゃね?
853無念Nameとしあき25/11/21(金)02:18:42No.1367570470+
ドラクエ雑に叩いたり正義ぶったりは割と1人でやってたりするから
ちゃんと中身あるレスだけを見ろ
854無念Nameとしあき25/11/21(金)02:19:55No.1367570549+
>ドラクエならふつう簡単むずかしいの三本柱を基本にプラスで各種ブーストやエンカ調整があるスタイルの方が
>全体を調整しやすいしユーザーにも分かりやすいと思うがまぁ実際は出てみないとな
難易度プリセット名がバッチリ冒険になってるから普通に3段階でその中で個別に気に入らない部分だけ直せると言う認識で良さそうだけどなコレ自体は
855無念Nameとしあき25/11/21(金)02:20:05No.1367570559+
胸糞や後味悪いのも多いからなシナリオは…
856無念Nameとしあき25/11/21(金)02:22:18No.1367570709そうだねx1
このリメイク自体がドールルックの試金石にしか見えんってのはヒシヒシと感じる
難易度調整は言うほど変なもんとは思わんけど
857無念Nameとしあき25/11/21(金)02:23:15No.1367570769+
>モンスター職削られてシナリオ削られてゴミ再加入を経てのこれだから余計じゃね?
客観的に見てもポジティブな要素がなさすぎるんだよね…
キーファ帰還で全てカバーできると思ってるのだとしたら危険なスタッフだ
858無念Nameとしあき25/11/21(金)02:23:33No.1367570784+
敵の強さは分かるんだけど与えるダメージを弄る項目の存在が少し不安を掻き立てる
単なる難易度調整の補助なのかこういう項目が必要なくらい与ダメがインフレするのか
859無念Nameとしあき25/11/21(金)02:23:37No.1367570791そうだねx1
>胸糞や後味悪いのも多いからなシナリオは…
それが7の象徴であり7を7たらしめるものだし
860無念Nameとしあき25/11/21(金)02:24:07No.1367570818そうだねx3
>ドラクエ雑に叩いたり正義ぶったりは割と1人でやってたりするから
>ちゃんと中身あるレスだけを見ろ
擁護さんが一番虚無って単語使ってると思うんですがそれは良いんですかね?
861無念Nameとしあき25/11/21(金)02:25:23No.1367570898+
>このリメイク自体がドールルックの試金石にしか見えんってのはヒシヒシと感じる
>難易度調整は言うほど変なもんとは思わんけど
どこまで駄作作ってもファンが耐えられるかの社会実験なんやな
862無念Nameとしあき25/11/21(金)02:25:46No.1367570928そうだねx1
削ったシナリオも全部選択式にすればよかったし
一度に熟練度5とか稼げるならモンスター職も別に削らなくてもよかったんじゃねって気にはなった
863無念Nameとしあき25/11/21(金)02:26:50No.1367570991+
>>胸糞や後味悪いのも多いからなシナリオは…
>それが7の象徴であり7を7たらしめるものだし
人を選ぶからしゃあないよねってまで言わないとわからんか
864無念Nameとしあき25/11/21(金)02:27:18No.1367571029+
>>胸糞や後味悪いのも多いからなシナリオは…
>それが7の象徴であり7を7たらしめるものだし
別に悲劇が悪いわけじゃねえんだよ
教訓として心に刻むもんだから
865無念Nameとしあき25/11/21(金)02:27:56No.1367571067+
>>>胸糞や後味悪いのも多いからなシナリオは…
>>それが7の象徴であり7を7たらしめるものだし
>人を選ぶからしゃあないよねってまで言わないとわからんか
人を選びそうなレスっすね
866無念Nameとしあき25/11/21(金)02:28:31No.1367571109+
>削ったシナリオも全部選択式にすればよかったし
>一度に熟練度5とか稼げるならモンスター職も別に削らなくてもよかったんじゃねって気にはなった
まぁ削ったシナリオ自体は特に問題ないのをチョイスしてるとは思う
867無念Nameとしあき25/11/21(金)02:30:02No.1367571195+
>>削ったシナリオも全部選択式にすればよかったし
>>一度に熟練度5とか稼げるならモンスター職も別に削らなくてもよかったんじゃねって気にはなった
>まぁ削ったシナリオ自体は特に問題ないのをチョイスしてるとは思う
そういうのって往々にして予算が足りなくって話を端折りまくった残念なアニメ化みたいになるんだよなぁ…
868無念Nameとしあき25/11/21(金)02:30:22No.1367571220そうだねx1
>まぁ削ったシナリオ自体は特に問題ないのをチョイスしてるとは思う
極論言うと過去世界の話は半分ぐらいはあってもなくても問題ないと言えば問題ないが…
それはそれとして個人的にリートルード削除はショックだ
869無念Nameとしあき25/11/21(金)02:31:00No.1367571261+
グリンフレークは残してリートルードは消すの納得いかんぞ
本筋に関係ないのは変わらんだろ
870無念Nameとしあき25/11/21(金)02:31:09No.1367571280そうだねx1
難易度調整可能なんて今時珍しくもなんともない
ドラクエってもう本当に老害しか残ってないんだな
871無念Nameとしあき25/11/21(金)02:31:38No.1367571313そうだねx7
>難易度調整可能なんて今時珍しくもなんともない
>ドラクエってもう本当に老害しか残ってないんだな
などと老害大激怒
872無念Nameとしあき25/11/21(金)02:32:31No.1367571376そうだねx3
今時とか洋ゲーガーとか若ぶりたくて必死か
873無念Nameとしあき25/11/21(金)02:33:26No.1367571432+
>>>削ったシナリオも全部選択式にすればよかったし
>>>一度に熟練度5とか稼げるならモンスター職も別に削らなくてもよかったんじゃねって気にはなった
>>まぁ削ったシナリオ自体は特に問題ないのをチョイスしてるとは思う
>そういうのって往々にして予算が足りなくって話を端折りまくった残念なアニメ化みたいになるんだよなぁ…
新グルグルアニメの悪口はそこまでだ
874無念Nameとしあき25/11/21(金)02:33:31No.1367571436そうだねx1
ていうか何で削除した要素をバンバン発表するんだ…
黙ってるのは論外だがそれはそれとして他の新規要素をアピールしてくれんと不安にしかならんぞ
875無念Nameとしあき25/11/21(金)02:33:53No.1367571463そうだねx1
俺は好きだけど胸糞も多いから7のシナリオ嫌いな人もいるよね
まで言わないと伝わらない知能が暴れてるからもう寝た方がいいな
876無念Nameとしあき25/11/21(金)02:34:35No.1367571498そうだねx3
難易度優しいはいいにしても死なない設定はホントよくないと思う
死なないし経験値多いんじゃ普通にプレイしててもレベリング中はこの難易度でやるようになっちゃう
877無念Nameとしあき25/11/21(金)02:34:53No.1367571513+
>グリンフレークは残してリートルードは消すの納得いかんぞ
>本筋に関係ないのは変わらんだろ
マリベルとの会話って意味だと価値ありだけど
あそこの話そのものは灰の雨以外全部昼ドラだからな
878無念Nameとしあき25/11/21(金)02:35:18No.1367571539そうだねx3
そもそもRPGのレベル制がプレイヤー側が難易度調整できる仕組みというもののはずだが
879無念Nameとしあき25/11/21(金)02:36:01No.1367571589+
まあ7は歴代中でも相当な職歴ゲー
その上外れ率がヤバい
とっつきやすくする程度とでも思えばまあ
880無念Nameとしあき25/11/21(金)02:37:06No.1367571653+
>俺は好きだけど胸糞も多いから7のシナリオ嫌いな人もいるよね
>まで言わないと伝わらない知能が暴れてるからもう寝た方がいいな
一番暴れてるのはお前さんだからもう寝なさい
881無念Nameとしあき25/11/21(金)02:37:21No.1367571667+
コントロールって洋ゲーって同じようなの見た
882無念Nameとしあき25/11/21(金)02:37:55No.1367571709+
>難易度優しいはいいにしても死なない設定はホントよくないと思う
>死なないし経験値多いんじゃ普通にプレイしててもレベリング中はこの難易度でやるようになっちゃう
クリエイティブモードでエンドラ倒しても虚しいだけだからな
883無念Nameとしあき25/11/21(金)02:38:53No.1367571760そうだねx2
襲ってくるの逆の選択肢って敵は何もしないってこと…?
もうエンカウント停止で敵一撃で死ぬようにした方が早いじゃん
884無念Nameとしあき25/11/21(金)02:40:28No.1367571843そうだねx5
HD2Dシリーズでも思ったけど死なないモードとか作るならもうワンパンで敵が死ぬモードとか入れろよと思う
885無念Nameとしあき25/11/21(金)02:40:32No.1367571848そうだねx1
>襲ってくるの逆の選択肢って敵は何もしないってこと…?
>もうエンカウント停止で敵一撃で死ぬようにした方が早いじゃん
シンボルエンカだから出現した敵がこっちに向かってこなくなるとかそんなだろう
886無念Nameとしあき25/11/21(金)02:40:33No.1367571851そうだねx4
だから難易度設定そのものを叩いてるわけじゃないって何度言えば
887無念Nameとしあき25/11/21(金)02:41:23No.1367571900+
ポケモンのレッツゴーみたいにガボけしかけるとシンボル倒してきてくれるとか
888無念Nameとしあき25/11/21(金)02:41:53No.1367571928そうだねx3
まあこれの難易度上げたところでただのコマンドRPGだし
作業の時間伸びるだけなんですけどね
889無念Nameとしあき25/11/21(金)02:42:20No.1367571948そうだねx1
特に問題ないな
選択肢があったら選んでしまうってのはお前が悪い
890無念Nameとしあき25/11/21(金)02:42:58No.1367571996そうだねx2
そらドラクエスレからまともな人は離れていきますわ
891無念Nameとしあき25/11/21(金)02:43:23No.1367572015+
>特に問題ないな
>選択肢があったら選んでしまうってのはお前が悪い
お前って壁に向かって喋るの楽しい?
892無念Nameとしあき25/11/21(金)02:43:50No.1367572043+
>襲ってくるの逆の選択肢って敵は何もしないってこと…?
>もうエンカウント停止で敵一撃で死ぬようにした方が早いじゃん
多分シンボルエンカウントのアクティブ化非アクティブ化だと思う
893無念Nameとしあき25/11/21(金)02:43:51No.1367572044そうだねx2
FFピクリマでも思ったけどこういう風に細かく決められるのはありがたい
爆速で進めたいから経験値と熟練とGはあげるぜ!ができる
894無念Nameとしあき25/11/21(金)02:43:56No.1367572048+
>このリメイク自体がドールルックの試金石にしか見えんってのはヒシヒシと感じる
つまり…FF9じゃな?(多分違う)
895無念Nameとしあき25/11/21(金)02:43:57No.1367572050そうだねx2
>そらドラクエスレからまともな人は離れていきますわ
日本語通じないからな
896無念Nameとしあき25/11/21(金)02:44:12No.1367572056そうだねx2
>難易度調整可能なのはバランス崩壊を自ら宣言しているようなもの
こういうのが典型的な老害
難易度調整可能で名作と言われてる作品はいくつもある
897無念Nameとしあき25/11/21(金)02:44:14No.1367572058そうだねx1
>だから難易度設定そのものを叩いてるわけじゃないって何度言えば
じゃあ何が問題なの?
898無念Nameとしあき25/11/21(金)02:44:18No.1367572066+
>まあこれの難易度上げたところでただのコマンドRPGだし
>作業の時間伸びるだけなんですけどね
この手の難易度変更で経験値や敵のステータスだけ変更する奴はなぁ…
ハード限定行動とかあるといいのに
899無念Nameとしあき25/11/21(金)02:44:50No.1367572096そうだねx1
>>特に問題ないな
>>選択肢があったら選んでしまうってのはお前が悪い
>お前って壁に向かって喋るの楽しい?
まぁ!ドラクエスレでFFの話をするなんて!
900無念Nameとしあき25/11/21(金)02:44:51No.1367572098+
またキチガイが元気になってきたな
901無念Nameとしあき25/11/21(金)02:45:12No.1367572114そうだねx3
これゴミって確定してんのに誰が買うの
902無念Nameとしあき25/11/21(金)02:45:31No.1367572129+
稼ぎDLC有料はまあそんなもんか…になる
最初から稼ぎやすいシステムついてます!は神!
903無念Nameとしあき25/11/21(金)02:45:49No.1367572141+
書き込みをした人によって削除されました
904無念Nameとしあき25/11/21(金)02:45:57No.1367572148+
>これゴミって確定してんのに誰が買うの
DQってタイトルについてればとりあえず買う人
905無念Nameとしあき25/11/21(金)02:45:57No.1367572149+
書き込みをした人によって削除されました
906無念Nameとしあき25/11/21(金)02:46:14No.1367572167そうだねx1
>FFピクリマでも思ったけどこういう風に細かく決められるのはありがたい
>爆速で進めたいから経験値と熟練とGはあげるぜ!ができる
申し訳ないがピクリマの必要な項目だけに絞ったちゃんと洗練されてる難易度設定と比べるのは失礼
907無念Nameとしあき25/11/21(金)02:47:04No.1367572208そうだねx1
アイラが早期加入になってるっぽいのがありがたいんだよな
マジで三人でいる期間長くはないのに大変だから…
908無念Nameとしあき25/11/21(金)02:47:05No.1367572209そうだねx1
10回殴らないと死なないのが100回になると楽しく感じる奴にとっては神なんだろう
909無念Nameとしあき25/11/21(金)02:47:29No.1367572232+
100歩譲って3発売前は希望持ててたけど
3がダメで終わって1も2もゴミで救いようがなくて
んで7の調整も直近リメイク同様の適当にユーザー調整投げるんでしょ
ゴミ確定じゃん
910無念Nameとしあき25/11/21(金)02:48:15No.1367572266+
まぁ宮野がキーファの声を当てるんだから気合いの入った演技をやってくれるだろう
そんな気合いの入ったキーファの演技を聞きたい奴がどんだけいるかは別として
911無念Nameとしあき25/11/21(金)02:48:23No.1367572271+
>特に問題ないな
>選択肢があったら選んでしまうってのはお前が悪い
つまり買うのが間違いと
912無念Nameとしあき25/11/21(金)02:48:33No.1367572281+
資金はわざわざノーマルにしてせこせこ稼ぐのアホらしいなってなるし
最初からMAXがデフォルトでいいだろってなるし
オプションいらねえだろ
913無念Nameとしあき25/11/21(金)02:48:44No.1367572295+
美味しんぼの山岡のよろず鍋状態だな
これだというものを自信持ってお出ししないと
これじゃあ媚びて媚びて濁りまくりだ
914無念Nameとしあき25/11/21(金)02:49:12No.1367572316+
>これゴミって確定してんのに誰が買うの
ゴミだろ
915無念Nameとしあき25/11/21(金)02:49:21No.1367572323そうだねx2
買わない奴ほど逆張り擁護してるのが凄いな
916無念Nameとしあき25/11/21(金)02:49:27No.1367572331+
ファストドラクエ7
917無念Nameとしあき25/11/21(金)02:50:08No.1367572355+
7はHD2Dの開発陣じゃないし不安な面もあるけどまだ期待のほうが勝る
918無念Nameとしあき25/11/21(金)02:50:11No.1367572359+
>申し訳ないがピクリマの必要な項目だけに絞ったちゃんと洗練されてる難易度設定と比べるのは失礼
ピクリマも大して変わらないと思うよ?!なんならバグとかは初期は酷かったし
エンカウントなしじゃなくモンスターが襲ってこないはどうなんだろう…いちいち切り替えずにすんで便利かそれともシンボル消えないからちょっと邪魔になるか
やってみなきゃわからねえ
919無念Nameとしあき25/11/21(金)02:50:17No.1367572361そうだねx1
なんかもう別ゲーで良くない?
920無念Nameとしあき25/11/21(金)02:50:44No.1367572379そうだねx3
スクエニが調整をぶん投げてる訳ないだろみたいな擁護はしないんだな
921無念Nameとしあき25/11/21(金)02:51:22No.1367572407そうだねx5
普通に話そうと思ったけどああなんかそういうスレか…ごめん
勝手に粘着頑張ってもらって…
922無念Nameとしあき25/11/21(金)02:51:30No.1367572415そうだねx5
最初らへんの街の近くで沸いてるメタルスライムをしばいてるような虚しい作業を可視化しただけだろう
923無念Nameとしあき25/11/21(金)02:52:20No.1367572452そうだねx3
ロマサガ2とか持ち上げられてるけどカスみたいな売り上げだからな
924無念Nameとしあき25/11/21(金)02:52:39No.1367572461+
>アイラが早期加入になってるっぽいのがありがたいんだよな
>マジで三人でいる期間長くはないのに大変だから…
クレージュとリートルードはカットだから今回はダーマと砂漠だけの辛抱だな
925無念Nameとしあき25/11/21(金)02:52:59No.1367572476そうだねx3
>普通に話そうと思ったけどああなんかそういうスレか…ごめん
>勝手に粘着頑張ってもらって…
お前の普通って海外ガーや今時は!って騒ぐ事か
みっともねえな
926無念Nameとしあき25/11/21(金)02:53:02No.1367572479そうだねx3
粘着しながら粘着頑張れって言われても…
まあ勝手に粘着頑張ってもらって…
927無念Nameとしあき25/11/21(金)02:53:11No.1367572491+
俺は買うけど
別に難易度はこだわりないし
いばらでもちょっと稼ぎの時間増えるだけで大差ねえじゃん
マリベルみたいから見るんだよ
928無念Nameとしあき25/11/21(金)02:53:52No.1367572517そうだねx6
マリベル好きなら余計に買わない方がよくないか?
929無念Nameとしあき25/11/21(金)02:54:14No.1367572539+
なんで?
930無念Nameとしあき25/11/21(金)02:54:38No.1367572561+
7を何周もしてる俺が躊躇うってよっぽどだぞ
削除の話ばかりしやがって
931無念Nameとしあき25/11/21(金)02:54:52No.1367572580そうだねx2
1人でも粘着っぽいのいたら全体化にすり替えてレッテル貼れて便利だよな
それ荒らしの手口だけどな
932無念Nameとしあき25/11/21(金)02:55:05No.1367572589そうだねx3
>ロマサガ2とか持ち上げられてるけどカスみたいな売り上げだからな
なぁにあと10年もすればドラクエもそのカスの仲間入りだ
933無念Nameとしあき25/11/21(金)02:55:35No.1367572614そうだねx1
>7を何周もしてる俺が躊躇うってよっぽどだぞ
>削除の話ばかりしやがって
これを周回は凄いな
934無念Nameとしあき25/11/21(金)02:55:52No.1367572628そうだねx1
>ロマサガ2とか持ち上げられてるけどカスみたいな売り上げだからな
くっさ
935無念Nameとしあき25/11/21(金)02:56:06No.1367572640+
俺はマリベルとの会話にしか興味がない
936無念Nameとしあき25/11/21(金)02:56:49No.1367572676+
今回はカムイ版準拠でキーファ×マリベルだぞ
937無念Nameとしあき25/11/21(金)02:56:54No.1367572683+
>>7を何周もしてる俺が躊躇うってよっぽどだぞ
>>削除の話ばかりしやがって
>これを周回は凄いな
別人だけど20年も開ければ忘れてるから楽しかったぞ
リアタイではかなりボロクソ言ってたが数年前遊んだらめちゃくちゃ面白かった
938無念Nameとしあき25/11/21(金)02:57:04No.1367572697そうだねx2
みんなが長いとか言うから簡略化してるのに酷い…
社会人は暇な人ばっかりじゃないんだよ?
939無念Nameとしあき25/11/21(金)02:57:10No.1367572699そうだねx1
>>ロマサガ2とか持ち上げられてるけどカスみたいな売り上げだからな
>なぁにあと10年もすればドラクエもそのカスの仲間入りだ
10年もかからん5年くらいだ
そして5年後にも12はまだ発売してない
940無念Nameとしあき25/11/21(金)02:57:17No.1367572705+
キーファとくっつくような事は無いだろうけど性格は改悪されるだろうな
941無念Nameとしあき25/11/21(金)02:57:22No.1367572713+
マリベルなんて貧乳で可愛くないじゃん
942無念Nameとしあき25/11/21(金)02:57:59No.1367572735そうだねx4
1000まで壁打ち頑張って
943無念Nameとしあき25/11/21(金)02:58:13No.1367572750+
マリベル的な意味だとむしろ戦闘内会話復活させてほしいんだよな
944無念Nameとしあき25/11/21(金)02:58:26No.1367572760そうだねx1
難易度調整なんかよりリートルード削除とかのほうがよほど気になるのだが…
945無念Nameとしあき25/11/21(金)02:58:46No.1367572784+
>マリベル的な意味だとむしろ戦闘内会話復活させてほしいんだよな
仲間会話すら大幅にカットだ
946無念Nameとしあき25/11/21(金)03:01:09No.1367572906+
堀井が死ぬ前に12出るんだろうか
947無念Nameとしあき25/11/21(金)03:01:12No.1367572912+
マリベルと声優はマッチしてるんだよな
シナリオがいいなら買ってもいいが嫌な予感がするのう
948無念Nameとしあき25/11/21(金)03:01:43No.1367572934+
>マリベルなんて貧乳で可愛くないじゃん
俺はそうは思わないけどリメイク版ならきっと同意だろうな
949無念Nameとしあき25/11/21(金)03:02:16No.1367572958そうだねx1
>>ロマサガ2とか持ち上げられてるけどカスみたいな売り上げだからな
>なぁにあと10年もすればドラクエもそのカスの仲間入りだ
10年後までドラクエ残ってるか?
950無念Nameとしあき25/11/21(金)03:02:57No.1367572990そうだねx3
>難易度調整なんかよりリートルード削除とかのほうがよほど気になるのだが…
必須じゃない石版と削除と両方やられるといや削除したのも必須じゃない石版にすれば良かっただけじゃ?ってなるのは当たり前だわな
951無念Nameとしあき25/11/21(金)03:02:57No.1367572991+
個人的にはピクリマの「基本になる難易度があってそこに対してユーザーがゲームブーストを掛けられれば勝手に難易度調整になる」って考え方の方が合理的で好き
952無念Nameとしあき25/11/21(金)03:03:49No.1367573038そうだねx2
>個人的にはピクリマの「基本になる難易度があってそこに対してユーザーがゲームブーストを掛けられれば勝手に難易度調整になる」って考え方の方が合理的で好き
一応コレもそうなんでは?
953無念Nameとしあき25/11/21(金)03:04:38No.1367573074+
難易度は難しくていいから経験3倍とエンカオフだけよこせ
それでクリアできないなんて事は「ない」から
954無念Nameとしあき25/11/21(金)03:05:07No.1367573094+
ポンポン削除しすぎちゃうか
イナイレ最新作なんて旧作要素全部載せやぞ開発期間以外見習え
955無念Nameとしあき25/11/21(金)03:06:02No.1367573134+
>一応コレもそうなんでは?
この7で例えるなら敵の強さと与ダメがふつう一本ってこと
あとは大体ピクリマも似たような項目だから本当にそこだけ
956無念Nameとしあき25/11/21(金)03:07:03No.1367573180そうだねx7
他のゲームはユーザーに合わせて難易度を用意してるけど
ドラクエは不安定なゲームバランスの免罪符で用意してるだけだろ
何が死なない設定だよバカヤロー
957無念Nameとしあき25/11/21(金)03:08:06No.1367573230そうだねx1
>マリベルと声優はマッチしてるんだよな
>シナリオがいいなら買ってもいいが嫌な予感がするのう
エンゴウとハーメリアは悪くなかった
おじキーファは知らん
958無念Nameとしあき25/11/21(金)03:09:16No.1367573285そうだねx6
キーファ死ね
959無念Nameとしあき25/11/21(金)03:10:08No.1367573332+
アルテマソード off
960無念Nameとしあき25/11/21(金)03:14:52No.1367573526+
ドラクエ炎上系投稿者はシステムをもって殺
961無念Nameとしあき25/11/21(金)03:16:07No.1367573583+
HP半分以下時のみ奥義仕様可能システムが続投だと死なない設定のHP1プレイから戻れなくなる
962無念Nameとしあき25/11/21(金)03:22:57No.1367573842そうだねx1
    1763662977030.jpg-(83636 B)
83636 B
>No.1367573285
963無念Nameとしあき25/11/21(金)04:17:20No.1367575500+
リメイクDQ3を最近始めたけど戦闘が普通でも楽すぎる
命令せずにAIにまかせてるけどサクサク戦闘が終わる
まあまだ序盤だからなのかもしれないけどボス戦以外は
コマンド入力無しでいけるかもしれない
964無念Nameとしあき25/11/21(金)04:19:04No.1367575550+
ダメージ設定が敵の防御力そのままで倍率変えるだけだと
HD2Dのルカニと高倍率特技の問題は何も解決しないんだよなあ…
そこが心配
965無念Nameとしあき25/11/21(金)04:20:20No.1367575587+
>ポンポン削除しすぎちゃうか
>イナイレ最新作なんて旧作要素全部載せやぞ開発期間以外見習え
大量のバグとゲーム内ガチャに代表されるプレイ時間の水増しが実装されるけどいいんか…
966無念Nameとしあき25/11/21(金)04:32:52No.1367575919+
>ドラクエ7 Reimagined
>ゲームバランスを細かく調整できるようになる
MODでいいだろもうというのを通り越してデバッグモード使わないと快適にプレイできないなんてそれはもうコンシューマーゲームをわざわざ買う必要あるのか…?
967無念Nameとしあき25/11/21(金)04:33:56No.1367575947+
ゲームじゃなくて映画でも作ってろよ、もう
968無念Nameとしあき25/11/21(金)04:45:54No.1367576259+
>ゲームじゃなくて映画でも作ってろよ、もう
作って滅んだんだが
969無念Nameとしあき25/11/21(金)04:49:40No.1367576354+
二連続ダンジョンで海底神殿は当時メチャしんどかったけど7R版はグラコスまで一直線アイラ加入済途中回復ポイントあり海底のゴースト戦削除とさすがに介護しすぎだよ…
970無念Nameとしあき25/11/21(金)04:50:50No.1367576378そうだねx3
プロデューサーだかディレクターだかがオリジナル数時間で投げたって公言してんのだめだと思う
既プレイ者の戦闘始まるまで長いという不満なら分かるけどそこでやめてるなら未プレイとほぼ同義だろう
そんな奴が責任者のリメイクが面白くなると思えん
971無念Nameとしあき25/11/21(金)04:53:15No.1367576444+
話見せたいだけならアニメ作ればいいんじゃないかな
聖剣LoMみたいにな!
972無念Nameとしあき25/11/21(金)04:55:31No.1367576488+
オリジナルの石版神殿の謎解きは面倒くせー上に石版まで長いから嫌になるのはまあわかる
でも7リメイクするならせめて3DS版はやっとこうぜ…
973無念Nameとしあき25/11/21(金)04:57:21No.1367576529+
こういうのってレトロゲーム移植する場合とか
当時と今だと快適さ変化してる様な時に入れるもので
リメイクなら現在に合わせたバランス調整すれば不要じゃない?
974無念Nameとしあき25/11/21(金)04:59:32No.1367576577そうだねx5
バランス調整めんどう
今風に調整するならそれはもう新作作ってるのと労力変わらない
だから手抜きするね・・・
975無念Nameとしあき25/11/21(金)05:02:15No.1367576639+
バランス調整みたいな目に見える分かりやすい成果物に繋がらない仕事は
まず評価されない制作環境なんだろうなというのは何となく感じる
976無念Nameとしあき25/11/21(金)05:04:21No.1367576696+
やっぱり原典が一番
977無念Nameとしあき25/11/21(金)05:04:57No.1367576713+
>プロデューサーだかディレクターだかがオリジナル数時間で投げたって公言してんのだめだと思う
>既プレイ者の戦闘始まるまで長いという不満なら分かるけどそこでやめてるなら未プレイとほぼ同義だろう
>そんな奴が責任者のリメイクが面白くなると思えん
ユーザー目線アピールのリップサービスだと思うけどなんかズレてるよね
978無念Nameとしあき25/11/21(金)05:06:12No.1367576750そうだねx4
>バランス調整めんどう
>今風に調整するならそれはもう新作作ってるのと労力変わらない
>だから手抜きするね・・・
基礎部分だけでも原作通りにすればいいんじゃないですかね…
979無念Nameとしあき25/11/21(金)05:07:44No.1367576787そうだねx3
ユーザーだってこんなの細かく設定しながら遊んでも馬鹿馬鹿しいんだわ
980無念Nameとしあき25/11/21(金)05:09:41No.1367576845そうだねx1
チートしてやるゲームってすぐ飽きる
981無念Nameとしあき25/11/21(金)05:10:54No.1367576874+
ドラクエはどう作っても売れるので新人育成用の教材に使っている
982無念Nameとしあき25/11/21(金)05:13:31No.1367576955+
海底都市がああなったのは宝箱取りこぼし防止もあったんだろうがモンスターは配置しとこうぜ…
983無念Nameとしあき25/11/21(金)05:13:58No.1367576974+
>コマンド入力無しでいけるかもしれない
ちゃんとPT編成してればいばらでもずっとAIでクリア出来るよした
魔物使い封印してもそんな感じよ…たまに不意打ちされて死ぬけど
984無念Nameとしあき25/11/21(金)05:15:54No.1367577026そうだねx2
別に良いよ
俺こんなの買わないし
985無念Nameとしあき25/11/21(金)05:16:22No.1367577041そうだねx1
>ドラクエはどう作っても売れるので新人育成用の教材に使っている
12リメイク売れて無いようだが…
986無念Nameとしあき25/11/21(金)05:19:02No.1367577131+
    1763669942671.jpg-(389552 B)
389552 B
よっ、一本道!
987無念Nameとしあき25/11/21(金)05:23:19No.1367577258そうだねx4
>海底都市がああなったのは宝箱取りこぼし防止もあったんだろうがモンスターは配置しとこうぜ…
クリアしても入れるようにしとくだけで良くない?
988無念Nameとしあき25/11/21(金)05:24:51No.1367577295+
>よっ、一本道!
>1763669942671.jpg
編集したんじゃね
そうでないと回復ポイントもジャンの回復もおかしなことになるんだが
989無念Nameとしあき25/11/21(金)05:31:53No.1367577526+
FFのリメイクのマルパクリだな
990無念Nameとしあき25/11/21(金)05:34:39No.1367577625そうだねx2
もう「冒険の旅に出かけよう」みたいなキャッチフレーズ付けないで
「遠足に行こう」程度でいいんじゃね?
991無念Nameとしあき25/11/21(金)05:35:44No.1367577667そうだねx2
>No.1367577041
あれ40万本売れるゲームに見えるか?
もうどんなゲーム出しても40万人買う人がいるってことよ
そら新人にチャレンジさせるゲームにするでしょ
992無念Nameとしあき25/11/21(金)05:36:50No.1367577698+
新人研修(開発は下請け)
993無念Nameとしあき25/11/21(金)05:38:50No.1367577768+
DQ1.2は売れすぎなくらい売れてるよ
あのクオリティなのに
994無念Nameとしあき25/11/21(金)05:49:59No.1367578162+
ほんとIPの力だけで売れてる
995無念Nameとしあき25/11/21(金)05:51:28No.1367578213そうだねx1
ポケモンだってポリコレと手抜きとしょぼグラだろうが売れるんだ
996無念Nameとしあき25/11/21(金)05:53:02No.1367578265+
>時間がもったいない社会人や縛りプレイしてるマニアとかいるでしょ?
>そういうワガママな要求にも対応してるだけ
>時間ならあるしマゾでもマニアでもない平凡なニート無職なら最初から触れなくていい項目
そういうのこそdlcにして金取ればいいと他メーカーやってるのにそんな判断も出来なくなってるのか…
997無念Nameとしあき25/11/21(金)06:01:46No.1367578584そうだねx1
>ポケモンだってポリコレと手抜きとしょぼグラだろうが売れるんだ
ダイパリメイクはそうだったがZAはさすがに中身ちゃんとしてたわ
998無念Nameとしあき25/11/21(金)06:04:41No.1367578698そうだねx1
>ダイパリメイクはそうだったがZAはさすがに中身ちゃんとしてたわ
信者さんは信者スレへ
999無念Nameとしあき25/11/21(金)06:06:53No.1367578783+
>新人研修(開発は下請け)
誰が何を学んでるんですかね?
1000無念Nameとしあき25/11/21(金)06:07:32No.1367578812そうだねx5
1000付近でポケモンガーしだすのほんと…

- GazouBBS + futaba-