[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763647056051.jpg-(85215 B)
85215 B無念Nameとしあき25/11/20(木)22:57:36No.1367538815+ 12:01頃消えます
ケーニッヒモンスタースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/20(木)22:58:42No.1367539078そうだねx4
柿崎が乗る奴
2無念Nameとしあき25/11/20(木)22:59:18No.1367539221そうだねx12
砲身が推進器にもなるってすごいよね
3無念Nameとしあき25/11/20(木)22:59:35No.1367539282そうだねx1
バルキリーと同様に三段変形かますモンスター という夢のような存在
4無念Nameとしあき25/11/20(木)23:00:46No.1367539572そうだねx4
機能美
5無念Nameとしあき25/11/20(木)23:01:02No.1367539647そうだねx37
    1763647262284.jpg-(121430 B)
121430 B
バトロイド形態必要?
6無念Nameとしあき25/11/20(木)23:02:35No.1367539989そうだねx15
コイツの変型を初めて見た時は正直感動した
7無念Nameとしあき25/11/20(木)23:03:04No.1367540102そうだねx32
    1763647384000.jpg-(40839 B)
40839 B
>機能美
もっとガビルっぽく言って!!
8無念Nameとしあき25/11/20(木)23:03:34No.1367540217そうだねx18
>バトロイド形態必要?
スレ画をがガウォーク相当の形態と定義するためにも絶対必要
9無念Nameとしあき25/11/20(木)23:03:46No.1367540259+
そういえば2〜3年前に買ったプラモまだ組んでなかった
年末年始にパチ組みブンドドしよかな
10無念Nameとしあき25/11/20(木)23:04:24No.1367540402そうだねx4
>バトロイド形態必要?
白兵戦やったり敵艦の外装ベリベリしたり出来る
11無念Nameとしあき25/11/20(木)23:05:50No.1367540753そうだねx2
    1763647550959.jpg-(282993 B)
282993 B
ひよこ🐤
12無念Nameとしあき25/11/20(木)23:06:33No.1367540925そうだねx4
トマホークやディフェンダーもVF化すればいいのに
13無念Nameとしあき25/11/20(木)23:06:37No.1367540938そうだねx1
実はフル規格の可変モンスターが試作機止まりだが居る恐怖
14無念Nameとしあき25/11/20(木)23:07:19No.1367541091そうだねx2
スレ画は10発撃ったらおしまい?
15無念Nameとしあき25/11/20(木)23:07:21No.1367541098そうだねx7
VFGの奴はアオシマの意外な底力を見せてくれた
16無念Nameとしあき25/11/20(木)23:07:29No.1367541129+
近くに寄ってくると遠距離が間に合わなくなるので弱点となる
17無念Nameとしあき25/11/20(木)23:07:43No.1367541193そうだねx19
    1763647663091.webm-(2663974 B)
2663974 B
>>バトロイド形態必要?
>白兵戦やったり敵艦の外装ベリベリしたり出来る
味方の艦にも被害が!
18無念Nameとしあき25/11/20(木)23:08:31No.1367541350そうだねx2
>トマホークやディフェンダーもVF化すればいいのに
コストかけてまでそうする意味も薄いのだろうな
ケーニッヒモンスターとなると見るものに与えるインパクトだけでお釣りくるけど
19なーNameなー なー25/11/20(木)23:08:40No.1367541377そうだねx3
なー
20無念Nameとしあき25/11/20(木)23:09:06No.1367541470そうだねx27
    1763647746231.jpg-(96844 B)
96844 B
アオシマのプラモが良かった
21無念Nameとしあき25/11/20(木)23:09:11No.1367541493+
>スレ画は10発撃ったらおしまい?
ハハハそんな馬鹿な
22無念Nameとしあき25/11/20(木)23:09:56No.1367541657そうだねx10
    1763647796891.gif-(131730 B)
131730 B
俺はVF-X2のが一番思い入れあるからプラモもこういう風に全塗装しようかなと思ってるけどしんどくて積んでる
23無念Nameとしあき25/11/20(木)23:10:23No.1367541759そうだねx2
テレビ版でアルト機より目立ってたから映画で空気にされた感がある
24無念Nameとしあき25/11/20(木)23:10:51No.1367541879+
>トマホークやディフェンダーもVF化すればいいのに
近似の事はアーマードパーツやファストパックで出来るしVAも居る
ケニモンはモンスターの大火力を主力に随伴させて前線に投入する為だからその辺を可変機化する意味が微妙なんだな
25無念Nameとしあき25/11/20(木)23:10:53No.1367541887そうだねx2
動き回るならグラージの方がいいな
26なーNameなー なー25/11/20(木)23:11:25 ID:ID0NuY0oNo.1367541997そうだねx5
なー
27無念Nameとしあき25/11/20(木)23:11:38No.1367542038そうだねx4
>俺はVF-X2のが一番思い入れあるからプラモもこういう風に全塗装しようかなと思ってるけどしんどくて積んでる
でもVF-X2でコイツ使うのも結構しんどい
これ使うならVF-17でチャージ砲するかVF-19かVF-22使いたくなる
28無念Nameとしあき25/11/20(木)23:12:24No.1367542226そうだねx3
>>>バトロイド形態必要?
>>白兵戦やったり敵艦の外装ベリベリしたり出来る
>味方の艦にも被害が!
たしかにVFの火力と考えたら過剰過ぎるけど艦船の主砲と比較したらそれほどでもない気はするんだけど
29無念Nameとしあき25/11/20(木)23:13:15No.1367542412+
    1763647995872.png-(803932 B)
803932 B
>アオシマのプラモが良かった
はて?この娘どこかで見た様な……スクルドの金型流用か…
30無念Nameとしあき25/11/20(木)23:13:57No.1367542557そうだねx10
    1763648037965.jpg-(183817 B)
183817 B
>動き回るならグラージの方がいいな
ども
可変クァドランです
31無念Nameとしあき25/11/20(木)23:14:18No.1367542643+
>スクルドの金型流用か…
ボルドール人じゃあなくなってるし首から上は新規であろう
首から下は前のケーニッヒのと一緒
32無念Nameとしあき25/11/20(木)23:14:37No.1367542716そうだねx1
>テレビ版でアルト機より目立ってたから映画で空気にされた感がある
色々仕事してたような?
あとクォーター級と一緒に終盤群れで来たような?
33無念Nameとしあき25/11/20(木)23:14:41No.1367542726そうだねx16
>キモい女プラモいらないからそれとの連動抜いたのでたら買う
残念ながら美少女プラモと抱き合わせだから商品化出来た感はある
34無念Nameとしあき25/11/20(木)23:15:36No.1367542931そうだねx12
    1763648136830.jpg-(234896 B)
234896 B
>アオシマのプラモが良かった
レビューみたら大きさやべぇな…
35無念Nameとしあき25/11/20(木)23:16:27No.1367543129そうだねx6
>>キモい女プラモいらないからそれとの連動抜いたのでたら買う
>残念ながら美少女プラモと抱き合わせだから商品化出来た感はある
Fからこっちの20年弱どこもプラモ化しなかった商材だものねぇ
36無念Nameとしあき25/11/20(木)23:17:01No.1367543251そうだねx1
    1763648221241.jpg-(83500 B)
83500 B
>ボルドール人じゃあなくなってるし首から上は新規であろう
顔パーツは流用かも知れん
37無念Nameとしあき25/11/20(木)23:17:35No.1367543396そうだねx16
    1763648255355.png-(38836 B)
38836 B
>動き回るならグラージの方がいいな
よっ
38無念Nameとしあき25/11/20(木)23:18:06No.1367543508そうだねx2
>レビューみたら大きさやべぇな…
魔導アーマー感がある
39無念Nameとしあき25/11/20(木)23:19:05No.1367543734そうだねx9
    1763648345728.jpg-(92109 B)
92109 B
>>レビューみたら大きさやべぇな…
>魔導アーマー感がある
40無念Nameとしあき25/11/20(木)23:19:17No.1367543780+
おもちゃ!
41無念Nameとしあき25/11/20(木)23:19:18No.1367543784そうだねx25
アニメ内の仕様と違うって不満ならわかるけど
女キモいとかはマクロスでいまさら言う話でも無いだろう
42無念Nameとしあき25/11/20(木)23:19:24No.1367543815そうだねx4
逆に考えるんだ
美プラと一緒だったから企画が通ったんだと
43無念Nameとしあき25/11/20(木)23:20:18No.1367544031そうだねx1
>>アオシマのプラモが良かった
>はて?この娘どこかで見た様な……スクルドの金型流用か…
正直ヴォルドール娘の顔があまり好みじゃなかったから誰とすげ替えようか悩んでいた時にそれが発表されて泣いた
44無念Nameとしあき25/11/20(木)23:20:24No.1367544060+
>>アオシマのプラモが良かった
>レビューみたら大きさやべぇな…
デカいのは嬉しいがアオシマはイデオンとかガンバスターとかダンクーガとか大きいのは正義という方向性なのか?
45無念Nameとしあき25/11/20(木)23:21:33No.1367544300そうだねx4
これでも原型機のモンスターより小型化されてるんだよね
46無念Nameとしあき25/11/20(木)23:21:56No.1367544390+
書き込みをした人によって削除されました
47無念Nameとしあき25/11/20(木)23:22:19No.1367544472そうだねx9
>デカいのは嬉しいがアオシマはイデオンとかガンバスターとかダンクーガとか大きいのは正義という方向性なのか?
左様
48無念Nameとしあき25/11/20(木)23:23:14No.1367544670そうだねx1
>アニメ内の仕様と違うって不満ならわかるけど
>女キモいとかはマクロスでいまさら言う話でも無いだろう
登場キャラとかの話では無くて美プラという存在がと言う事なのだろうそういう勢が居るのはわかるよ
俺は美プラ大好物だから気持ちまではわからないよ
49無念Nameとしあき25/11/20(木)23:23:27No.1367544720そうだねx10
ケーニッヒはドイツ語で
モンスターは英語だ
ってスクライドの劉鳳が言ってた
50無念Nameとしあき25/11/20(木)23:25:14No.1367545156そうだねx10
プラモなんだからメカだけ作ればいいだけの話では
51無念Nameとしあき25/11/20(木)23:25:15No.1367545163そうだねx16
>登場キャラとかの話では無くて美プラという存在がと言う事なのだろうそういう勢が居るのはわかるよ
分かるけど今更それを公言した所で得られる物は何も無いよね
それを盾にケーニッヒも買わないんだからケーニッヒすら手に入らない
52無念Nameとしあき25/11/20(木)23:25:27No.1367545203そうだねx4
    1763648727905.jpg-(100030 B)
100030 B
>>>アオシマのプラモが良かった
>>レビューみたら大きさやべぇな…
>デカいのは嬉しいがアオシマはイデオンとかガンバスターとかダンクーガとか大きいのは正義という方向性なのか?
はい
53無念Nameとしあき25/11/20(木)23:25:35No.1367545232そうだねx1
こいつが変形するのこのスレで初めて知った
54無念Nameとしあき25/11/20(木)23:26:17No.1367545379+
>たしかにVFの火力と考えたら過剰過ぎるけど艦船の主砲と比較したらそれほどでもない気はするんだけど
あの世界の主砲は威力が規格外過ぎて艦隊戦以外だと使い難いのよ
ケーニッヒモンスターは準主砲級の火力をVFを主軸にした機動部隊と連携させたり拠点や要塞への単独・少数での強襲とかそんな用途向け
55無念Nameとしあき25/11/20(木)23:27:18No.1367545596+
>これでも原型機のモンスターより小型化されてるんだよね
2/3程度になってるけどこれのプロト機ことティーゲルモンスターっていう原型はもっとデカい
56無念Nameとしあき25/11/20(木)23:27:34No.1367545666そうだねx2
>こいつが変形するのこのスレで初めて知った
変形する「こいつ」(この場合ケーニッヒモンスターを指す)

変形しない「こいつ(この場合はデストロイドモンスターを指す)
があるよ
後者は前者のモデルとなった機体で初代以降に出てきたメカ
57無念Nameとしあき25/11/20(木)23:28:49No.1367545935+
>2/3程度になってるけどこれのプロト機ことティーゲルモンスターっていう原型はもっとデカい
あのマニュピレーターはモンスターには似合わないと思った
58無念Nameとしあき25/11/20(木)23:29:35No.1367546105+
>これでも原型機のモンスターより小型化されてるんだよね
半分位になった
変形関連の技術的問題から開発当時の技術で実用可能なサイズまで縮めたそうな
59無念Nameとしあき25/11/20(木)23:29:46No.1367546156+
>>たしかにVFの火力と考えたら過剰過ぎるけど艦船の主砲と比較したらそれほどでもない気はするんだけど
>あの世界の主砲は威力が規格外過ぎて艦隊戦以外だと使い難いのよ
>ケーニッヒモンスターは準主砲級の火力をVFを主軸にした機動部隊と連携させたり拠点や要塞への単独・少数での強襲とかそんな用途向け
そしてアニメやゲームだとまずそういう超限定的な戦場は1個か2個あるかどうかで使い道が…
60無念Nameとしあき25/11/20(木)23:30:59No.1367546419+
>そしてアニメやゲームだとまずそういう超限定的な戦場は1個か2個あるかどうかで使い道が…
出番なんて無理やりにでも作るんだよ
ゲッター3だって水中以外でも運用されてたんだ
61無念Nameとしあき25/11/20(木)23:32:26No.1367546746そうだねx1
>そしてアニメやゲームだとまずそういう超限定的な戦場は1個か2個あるかどうかで使い道が…
いざ出番が出来てからえっちらおっちら向かうよりも
出番に備えてVF戦隊に随伴していい位置確保するためのもんなんだよ
ごめん今適当に言った
62無念Nameとしあき25/11/20(木)23:33:03No.1367546912+
どうせ少ない出番しかないと最初から決まってるなら
用途を限定的にしたほうが話は作りやすくなる気がする
63無念Nameとしあき25/11/20(木)23:33:31No.1367546996そうだねx12
    1763649211587.jpg-(65883 B)
65883 B
>変形しない「こいつ(この場合はデストロイドモンスターを指す)
全砲門開けー
発射ー!(1カメ) 発射ー!(2カメ) 発射ー!(3カメ)
のカメラ3連アングルが大好きなんだがアレもマクロス演出から来たのかな
64無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:08No.1367547124そうだねx5
ゼロのプロトタイプモンスターが禍々しくて好き
65無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:11No.1367547137+
VF-X2でこいつをテロリスト鎮圧で出すと主人公も皮肉るの好き
66無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:32No.1367547213+
巨大化する方向のアレンジ・モンスターは居ないのだろうか
67無念Nameとしあき25/11/20(木)23:34:38No.1367547237+
ファランクスが好きです
68無念Nameとしあき25/11/20(木)23:35:00No.1367547343そうだねx6
>はい
>1763648727905.jpg
比較対象がHGUCかと思ったらMG3.0なのいいよね
69無念Nameとしあき25/11/20(木)23:35:27No.1367547445+
>そしてアニメやゲームだとまずそういう超限定的な戦場は1個か2個あるかどうかで使い道が…
VF-X2でもケーニッヒ投入と聞いて驚いてたから投入頻度は相当低かったんだろね
戦術核の移動式発射機みたいなもんだしコイツ出したら対象木っ端微塵だしって割と切り札的ポジション
70無念Nameとしあき25/11/20(木)23:37:14No.1367547825そうだねx2
>VF-X2でこいつをテロリスト鎮圧で出すと主人公も皮肉るの好き
ボス戦攻略がビル越しに隠れて主砲をぶっぱなすだっけ
71無念Nameとしあき25/11/20(木)23:37:17No.1367547843そうだねx11
>>そしてアニメやゲームだとまずそういう超限定的な戦場は1個か2個あるかどうかで使い道が…
>いざ出番が出来てからえっちらおっちら向かうよりも
>出番に備えてVF戦隊に随伴していい位置確保するためのもんなんだよ
>ごめん今適当に言った
大丈夫
大体合ってる
72無念Nameとしあき25/11/20(木)23:37:34No.1367547926そうだねx2
>ケーニッヒはドイツ語で
>モンスターは英語だ
>ってスクライドの劉鳳が言ってた
仮面ライダーみたいなもんだ気にすんな
73無念Nameとしあき25/11/20(木)23:37:50No.1367547981+
>そしてアニメやゲームだとまずそういう超限定的な戦場は1個か2個あるかどうかで使い道が…
バトロイド形態はいつ使われますか?
74無念Nameとしあき25/11/20(木)23:39:56No.1367548457+
ケーニッヒの由来は「王」ではなくて開発者の「ケーニッヒ・ティーゲル」
75無念Nameとしあき25/11/20(木)23:41:04No.1367548701+
>>登場キャラとかの話では無くて美プラという存在がと言う事なのだろうそういう勢が居るのはわかるよ
>分かるけど今更それを公言した所で得られる物は何も無いよね
>それを盾にケーニッヒも買わないんだからケーニッヒすら手に入らない
というか美プラとセットだから企画が通ったんだろう
メーカー的に単独で完全変形可能なやつの企画出しても絶対通らないぞ
76無念Nameとしあき25/11/20(木)23:42:22No.1367548977そうだねx1
つぶらな瞳が可愛いのがデストロイドモンスターかな
77無念Nameとしあき25/11/20(木)23:42:51No.1367549089+
>>そしてアニメやゲームだとまずそういう超限定的な戦場は1個か2個あるかどうかで使い道が…
>バトロイド形態はいつ使われますか?
Fでの使われ方を見るに
何をするでもなくその場で漂うための形態なんだろう
78無念Nameとしあき25/11/20(木)23:44:26No.1367549430そうだねx13
    1763649866069.webm-(1975888 B)
1975888 B
ゲッフィー
ゲッフィー
79無念Nameとしあき25/11/20(木)23:44:57No.1367549518そうだねx5
ちゃんとデカいなりの作り込みしてるのが近年のアオシマの良い所
80無念Nameとしあき25/11/20(木)23:45:02No.1367549530そうだねx2
客観的には傑作機だけど
デストロイドモンスターの作者は文句言ってるって設定なんだっけか
81無念Nameとしあき25/11/20(木)23:45:08No.1367549554そうだねx36
    1763649908674.jpg-(292548 B)
292548 B
デストロイド・モンスターが好きです
82無念Nameとしあき25/11/20(木)23:46:09No.1367549749+
>つぶらな瞳が可愛いのがデストロイドモンスターかな
シャークマウスで威嚇してくるのがケーニッヒモンスターだね
83無念Nameとしあき25/11/20(木)23:46:22No.1367549803+
>>VF-X2でこいつをテロリスト鎮圧で出すと主人公も皮肉るの好き
>ボス戦攻略がビル越しに隠れて主砲をぶっぱなすだっけ
そうそうガウォークでチャージレールガンぶっ放すだけ
84無念Nameとしあき25/11/20(木)23:47:10No.1367549967+
>デストロイド・モンスターが好きです
全フィクションの巨大ロボで4番目に好き
85無念Nameとしあき25/11/20(木)23:48:17No.1367550194そうだねx5
    1763650097810.jpg-(326884 B)
326884 B
ちょっと凶悪
86無念Nameとしあき25/11/20(木)23:49:47No.1367550520そうだねx7
>VF-X2でこいつをテロリスト鎮圧で出すと主人公も皮肉るの好き
ていうか市街地にこんなん投入するの相当アレよね
面クリア時のTVのニュースと同じような終盤に向けての伏線のひとつなんだろうけど
87無念Nameとしあき25/11/20(木)23:50:43No.1367550708そうだねx9
ぶっちゃけマイナーゲームなのに
妙に重要なポジションだよねVF-X2
デルタなんてVF-X2を知ってるか知らないかで敵の解像度がだいぶ変わるだろうし
88無念Nameとしあき25/11/20(木)23:51:24No.1367550854そうだねx2
>>VF-X2でこいつをテロリスト鎮圧で出すと主人公も皮肉るの好き
>ていうか市街地にこんなん投入するの相当アレよね
>面クリア時のTVのニュースと同じような終盤に向けての伏線のひとつなんだろうけど
Sランククリアしてデートしまくるのが気持ちよくて半分ぐらい話聞いてない俺・・・
89無念Nameとしあき25/11/20(木)23:52:06No.1367551001+
マクロスにくっついて対空迎撃してるのもデストロイ系だっけ?
90無念Nameとしあき25/11/20(木)23:52:55No.1367551164+
>ケーニッヒの由来は「王」ではなくて開発者の「ケーニッヒ・ティーゲル」
そんな設定あったんだ
これ一般公募で名前決めてたよね
91無念Nameとしあき25/11/20(木)23:53:18No.1367551243そうだねx6
>Sランククリアしてデートしまくるのが気持ちよくて半分ぐらい話聞いてない俺・・・
それはそれで割り切ったロールプレイでいいんじゃねえかな
一介のパイロットが闇をのぞき込んでもどうしようもないべ
92無念Nameとしあき25/11/20(木)23:54:14No.1367551435+
>マクロスにくっついて対空迎撃してるのもデストロイ系だっけ?
デストロイ「ド」系
93無念Nameとしあき25/11/20(木)23:55:24No.1367551672そうだねx1
採用されなかったアステロイドモンスターって名前の方が語呂が良かったのに
94無念Nameとしあき25/11/20(木)23:55:25No.1367551677+
>マクロスにくっついて対空迎撃してるのもデストロイ系だっけ?
デストロイドは人型兵器なのでそう
スレ画のはその一種であるデストロイド・モンスターってやつの発展系
95無念Nameとしあき25/11/20(木)23:56:12No.1367551830+
>それはそれで割り切ったロールプレイでいいんじゃねえかな
>一介のパイロットが闇をのぞき込んでもどうしようもないべ
でも楽しいのよねあのゲーム
最後のゴーストが腹立つぐらい強いけど
96無念Nameとしあき25/11/20(木)23:56:45No.1367551936+
カムジンが馬乗りする奴
97無念Nameとしあき25/11/20(木)23:57:32No.1367552083+
ケーニッヒはドイツ語で
ティーゲルはロシア語だ
98無念Nameとしあき25/11/20(木)23:59:58No.1367552559そうだねx2
>ぶっちゃけマイナーゲームなのに
>妙に重要なポジションだよねVF-X2
>デルタなんてVF-X2を知ってるか知らないかで敵の解像度がだいぶ変わるだろうし
今の技術でなんとかリメイクしてくれないものか…
99無念Nameとしあき25/11/21(金)00:00:35No.1367552679そうだねx3
    1763650835142.jpg-(68454 B)
68454 B
>カムジンが馬乗りする奴
PSPのゲームでもみたやつ
100無念Nameとしあき25/11/21(金)00:00:49No.1367552726そうだねx3
>でも楽しいのよねあのゲーム
>最後のゴーストが腹立つぐらい強いけど
ゴーストはゴーストだから仕方ねえ
101無念Nameとしあき25/11/21(金)00:01:29No.1367552850そうだねx5
    1763650889972.jpg-(134453 B)
134453 B
>マクロスにくっついて対空迎撃してるのもデストロイ系だっけ?
最初期のデストロイドであり、最新型でもある不思議なヤツ
102無念Nameとしあき25/11/21(金)00:02:29No.1367553024そうだねx1
>>でも楽しいのよねあのゲーム
>>最後のゴーストが腹立つぐらい強いけど
>ゴーストはゴーストだから仕方ねえ
1個前のステージのウィルバー()が弱すぎてほんと差が酷い
103無念Nameとしあき25/11/21(金)00:02:48No.1367553078そうだねx2
初手から一応エースをヒヨコ扱いするの通り越してタマゴ扱いな無線でテンションが爆上げだったような思い出
104無念Nameとしあき25/11/21(金)00:03:17No.1367553170そうだねx1
>ティーゲルはロシア語だ
ドイツ語ではティガーだったか
105無念Nameとしあき25/11/21(金)00:04:42No.1367553417+
>>マクロスにくっついて対空迎撃してるのもデストロイ系だっけ?
>最初期のデストロイドであり、最新型でもある不思議なヤツ
詳細初めて見た
艦内運用前提だから完全人型なのか
106無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:09No.1367553510そうだねx2
>初手から一応エースをヒヨコ扱いするの通り越してタマゴ扱いな無線でテンションが爆上げだったような思い出
お前はヒヨッコ以下だ
踏めば割れる卵野郎だ
基礎から叩き直してやる
だっけかな?
107無念Nameとしあき25/11/21(金)00:05:57No.1367553659+
>>アオシマのプラモが良かった
>レビューみたら大きさやべぇな…
やまとの変形するトイは主砲デカくて迫力あったけどプラモとバンダイのやつは小さいのがちょっと残念
108無念Nameとしあき25/11/21(金)00:07:24No.1367553881そうだねx3
    1763651244024.jpg-(23542 B)
23542 B
>ケーニッヒはドイツ語で
>ティーゲルはロシア語だ
知らなかったそんなの…
109無念Nameとしあき25/11/21(金)00:08:02No.1367553986+
>>ぶっちゃけマイナーゲームなのに
>>妙に重要なポジションだよねVF-X2
>>デルタなんてVF-X2を知ってるか知らないかで敵の解像度がだいぶ変わるだろうし
>今の技術でなんとかリメイクしてくれないものか…
今作るととにかく歌を無理やり挟んでテンポ最悪にさせそうで怖い
110無念Nameとしあき25/11/21(金)00:08:30No.1367554067そうだねx2
>Sランククリアしてデートしまくるのが気持ちよくて半分ぐらい話聞いてない俺・・・
エイミさんだけデート出来ないのつらかった…
111無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:39No.1367554248+
>今作るととにかく歌を無理やり挟んでテンポ最悪にさせそうで怖い
といってもちょうど歌の無い時期なんだよねあれ
プラスが終わってるからシャロン・アップルは潰れてるし
7のあとだからバサラはどっか放浪中
Fはこれのあとだから超銀河アイドルもおらん
112無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:39No.1367554249そうだねx1
    1763651379222.png-(861601 B)
861601 B
>詳細初めて見た
>艦内運用前提だから完全人型なのか
TV版の場合は未完成状態で実戦参加せざるを得なくなったマクロスの対空砲代わりに甲板で撃ちまくっただけで本来の用途ではないんだよな
113無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:43No.1367554445そうだねx1
>>ケーニッヒはドイツ語で
>>ティーゲルはロシア語だ
>知らなかったそんなの…
ドイツ語だと
ケーニッヒス・ティーガーらしい
父親がドイツ人で母親が大阪人の友人から聞いたから訛ってるのかもしれないが
114無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:54No.1367554475+
>>詳細初めて見た
>>艦内運用前提だから完全人型なのか
>TV版の場合は未完成状態で実戦参加せざるを得なくなったマクロスの対空砲代わりに甲板で撃ちまくっただけで本来の用途ではないんだよな
こんなに対空迎撃の申し子みたいな造形してるのに
115無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:18No.1367554541そうだねx4
あくまでイサムのタッチダウンはいろんな偶然が重なった結果とみられていたのが
エイジスが再現しちゃった結果やれるものとみなされて
VF-19の制式配備は中止!中止です!になった設定とか好き
116無念Nameとしあき25/11/21(金)00:11:32No.1367554587そうだねx3
>TV版の場合は未完成状態で実戦参加せざるを得なくなったマクロスの対空砲代わりに甲板で撃ちまくっただけで本来の用途ではないんだよな
>1763651379222.png
デストロイドに混じってドリファントがおる
117無念Nameとしあき25/11/21(金)00:15:08No.1367555186+
    1763651708306.jpg-(67508 B)
67508 B
>こんなに対空迎撃の申し子みたいな造形してるのに
ちなみに本来の用途は・・・こう
118無念Nameとしあき25/11/21(金)00:18:26No.1367555704+
そもそも初代マクロスの頃はどんな武装が役立つか分からないので
デストロイドも色々な仕様で造りまくって出来立てほやほや実戦童貞・・・だったハズなんだが
マクロスゼロとか出てきたもんでよく判らん
119無念Nameとしあき25/11/21(金)00:18:36No.1367555729+
VF-X2発売前に出た何かの映像に
https://www.youtube.com/watch?v=eiAlR0OQTf0 [link]
この曲をBGMにスレ画が変形するシーンがあったような記憶がぼんやりとあるけど
ゲーム雑誌の付録ディスク収録の映像かなんかだろうか…
TVCMの曲はGet Freeだったよなぁ
120無念Nameとしあき25/11/21(金)00:18:50No.1367555766そうだねx6
>>こんなに対空迎撃の申し子みたいな造形してるのに
>ちなみに本来の用途は・・・こう
この後の一斉砲撃で
敵艦がボコボコ膨れてくのが好きです
121無念Nameとしあき25/11/21(金)00:19:57No.1367555937+
アルファ2レディ
122無念Nameとしあき25/11/21(金)00:21:12No.1367556152+
>アルファ2レディ
3レディ
123無念Nameとしあき25/11/21(金)00:21:31No.1367556192そうだねx2
>ケーニッヒはドイツ語で
>ティーゲルはロシア語だ
どっちもドイツ語では
124無念Nameとしあき25/11/21(金)00:22:47No.1367556401そうだねx1
デストロイドはトマホークの無骨さにヤラれた
スパルタンはなんかこうもっさりして子ども心に微妙だったけど今なら分かる
125無念Nameとしあき25/11/21(金)00:24:18No.1367556648そうだねx1
わしはファランクス好き
中盤から出てくる追加戦士っぽい
126無念Nameとしあき25/11/21(金)00:24:24No.1367556662そうだねx1
4スタンバイ…
127無念Nameとしあき25/11/21(金)00:24:25No.1367556667+
    1763652265241.jpg-(139484 B)
139484 B
>Fはこれのあとだから超銀河アイドルもおらん
128無念Nameとしあき25/11/21(金)00:24:31No.1367556684そうだねx2
    1763652271035.jpg-(93456 B)
93456 B
>そもそも初代マクロスの頃はどんな武装が役立つか分からないので
>デストロイドも色々な仕様で造りまくって出来立てほやほや実戦童貞・・・だったハズなんだが
>マクロスゼロとか出てきたもんでよく判らん
地球に降下して来た敵機動兵器を迎撃するっていう用途が考えられていたんだが
まさか初手から艦砲射撃が降って来るとは思わなかったので
戦うことなく終わってしまった・・・
129無念Nameとしあき25/11/21(金)00:25:37No.1367556863そうだねx1
元々デストロイドは統合軍の陸軍開発だから陸戦が前提仕様になってる
130無念Nameとしあき25/11/21(金)00:26:15No.1367556960+
>ドイツ語だと
>ケーニッヒス・ティーガーらしい
>父親がドイツ人で母親が大阪人の友人から聞いたから訛ってるのかもしれないが
俺は昔ドイツとアメリカハーフのオタク友達に聞いたのは「クェニクス・ティガー」だったが
そいつの英語は相当ブロークンイングリッシュだったのでこっちも訛ってる可能性
131無念Nameとしあき25/11/21(金)00:27:07No.1367557122そうだねx1
>4スタンバイ…
スタンバイだと!?
132無念Nameとしあき25/11/21(金)00:27:56No.1367557262そうだねx3
>4スタンバイ…
スタンバイだぁ?
エースじゃなくてルーキーを寄こしやがったな
133無念Nameとしあき25/11/21(金)00:27:59No.1367557275そうだねx3
    1763652479757.jpg-(178118 B)
178118 B
>わしはファランクス好き
>中盤から出てくる追加戦士っぽい
一見ミサイルがメインと思われがちだが実はガンマ線レーダーを兵器に転用すると・・・かなりエグイ効果がががが・・・
134無念Nameとしあき25/11/21(金)00:28:50No.1367557412+
>No.1367556667
VF-X2と違って後で拾われるネタ無かったな…
135無念Nameとしあき25/11/21(金)00:29:24No.1367557518+
>かなりエグイ効果がががが・・・
遠くまでは行けないが空間戦闘も出来る憎いヤツ
作中で飛び回ってる姿はなかったが
136無念Nameとしあき25/11/21(金)00:30:46No.1367557722+
>遠くまでは行けないが空間戦闘も出来る憎いヤツ
>作中で飛び回ってる姿はなかったが
甲板から落ちても自力で戻れる程度の飛行能力なんだろうな
137無念Nameとしあき25/11/21(金)00:35:48No.1367558639+
    1763652948133.jpg-(475020 B)
475020 B
>甲板から落ちても自力で戻れる程度の飛行能力なんだろうな
シャイアンなんかは
アスカの甲板から蹴り落されてスラスターでなんとか踏ん張って海中に没しないように頑張ってたけど
そこをSV-51にハチの巣にされて撃墜された
138無念Nameとしあき25/11/21(金)00:36:01No.1367558664+
VA-3M…
139無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:02No.1367558828そうだねx3
>VA-3M…
あいつ水中ステージで一生分見たからもういい・・・
140無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:29No.1367558903+
これ以上デカい奴がお望みならもうマクロス艦をこいつにしてしまえばいいのでは
バスター・キャノン×4
141無念Nameとしあき25/11/21(金)00:38:17No.1367559014そうだねx10
    1763653097960.jpg-(51651 B)
51651 B
>これ以上デカい奴がお望みならもうマクロス艦をこいつにしてしまえばいいのでは
>バスター・キャノン×4
へい!おまち!
142無念Nameとしあき25/11/21(金)00:41:17No.1367559541そうだねx1
>元々デストロイドは統合軍の陸軍開発だから陸戦が前提仕様になってる
軍の縄張り争いは抜きにしても
空戦の才能がない兵士の受け皿にもなるよね
143無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:16No.1367560238+
>軍の縄張り争いは抜きにしても
>空戦の才能がない兵士の受け皿にもなるよね
海軍「あ、あの!」
海兵「俺らは・・・」
144無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:34No.1367560286+
    1763653534911.jpg-(175416 B)
175416 B
よっぽど便利だったんだろうな水陸両用デストロイド
マクロスFでも使われてたし
145無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:04No.1367560384そうだねx2
    1763653564139.jpg-(183251 B)
183251 B
>海軍「あ、あの!」
>海兵「俺らは・・・」
146無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:08No.1367560402そうだねx2
>海軍「あ、あの!」
>海兵「俺らは・・・」
お前ら真っ先に航宙艦に転属じゃないのか
147無念Nameとしあき25/11/21(金)00:46:55No.1367560544そうだねx3
    1763653615206.gif-(99181 B)
99181 B
>>VA-3M…
>あいつ水中ステージで一生分見たからもういい・・・
正直未だにどう変形してるのか分らん
148無念Nameとしあき25/11/21(金)00:52:28No.1367561379+
    1763653948913.jpg-(118992 B)
118992 B
>VA-3M…
3形態お出しするという暴挙
次弾にはカットラスもあるよ!
149無念Nameとしあき25/11/21(金)00:53:01No.1367561448そうだねx1
>>>ケーニッヒはドイツ語で
>>>ティーゲルはロシア語だ
>>知らなかったそんなの…
>ドイツ語だと
>ケーニッヒス・ティーガーらしい
>父親がドイツ人で母親が大阪人の友人から聞いたから訛ってるのかもしれないが
ティーゲルパンテルを古いドイツ語とか言ってる奴いるけど単にモーゼルみたいなローマ字読みしてただけだと思うわ
150無念Nameとしあき25/11/21(金)00:53:48No.1367561559+
海軍はプロメテウスで
海兵はダイダロス勤務
する前に全滅してましたね
151無念Nameとしあき25/11/21(金)00:55:57No.1367561867+
何故だ何故VB-6ばかり持て囃されて同じVF-X2組の俺は冷飯なんだってぼやくインベーダー君の幻聴が聞こえる…
152無念Nameとしあき25/11/21(金)00:56:35No.1367561958+
>デストロイド・モンスターが好きです
改めてみると結構すごいデザインだな
153無念Nameとしあき25/11/21(金)00:57:22No.1367562067+
>海軍はプロメテウスで
>海兵はダイダロス勤務
>する前に全滅してましたね
一応水密区画にいた連中は助かってはいる
それ以外は・・・南無南無
154無念Nameとしあき25/11/21(金)00:57:51No.1367562144そうだねx1
>>>VA-3M…
>>あいつ水中ステージで一生分見たからもういい・・・
>正直未だにどう変形してるのか分らん
オーガス02?に見えた
俺はかなり疲れてるのかもしれない
155無念Nameとしあき25/11/21(金)00:59:18No.1367562330+
Ⅱでもデストロイドの後継機使われてたな
スパルタンだけは流石に新型いなかったが
156無念Nameとしあき25/11/21(金)00:59:27No.1367562350そうだねx3
子供の頃に見かけたときはダサいなと思ったなデストロイドモンスター
いまはなんかこう…大鑑巨砲って良いよね…
157無念Nameとしあき25/11/21(金)00:59:41No.1367562381+
>1763647663091.webm
Fで初めて見て強さに感動したな
158無念Nameとしあき25/11/21(金)01:01:13No.1367562588+
    1763654473654.jpg-(34389 B)
34389 B
>3形態お出しするという暴挙
>次弾にはカットラスもあるよ!
そいやコイツは立体化されたっけ?
159無念Nameとしあき25/11/21(金)01:02:52No.1367562815そうだねx9
    1763654572811.webp-(37358 B)
37358 B
>子供の頃に見かけたときはダサいなと思ったなデストロイドモンスター
>いまはなんかこう…大鑑巨砲って良いよね…
俺は逆だったな
デストロイドのほうがバルキリーよりもハマったわ
それ以上に気に入ったのがグラージだったけど
160無念Nameとしあき25/11/21(金)01:06:22No.1367563258+
弾頭のバリエーションは無いのだろうか
遠距離、高速での散弾とかで敵機を察知されず迎撃とか
161無念Nameとしあき25/11/21(金)01:07:07No.1367563354そうだねx1
    1763654827903.jpg-(1031644 B)
1031644 B
>そいやコイツは立体化されたっけ?
162無念Nameとしあき25/11/21(金)01:09:57No.1367563763+
通常弾・・・反応弾・・・そして時空振動弾などが
163無念Nameとしあき25/11/21(金)01:10:20No.1367563809+
>弾頭のバリエーションは無いのだろうか
>遠距離、高速での散弾とかで敵機を察知されず迎撃とか
そりゃあ目的に応じて変えるくらいするんじゃね?
164無念Nameとしあき25/11/21(金)01:16:10No.1367564494+
>一応水密区画にいた連中は助かってはいる
水密と気密は違うから助からんかったような
165無念Nameとしあき25/11/21(金)01:17:13No.1367564614そうだねx3
>それ以上に気に入ったのがグラージだったけど
こういう人型を離れたメカのデザインがたまらん
ガンダム等では味わえないマクロスの魅力
166無念Nameとしあき25/11/21(金)01:21:57No.1367565152そうだねx1
>>一応水密区画にいた連中は助かってはいる
>水密と気密は違うから助からんかったような
そこをまじめに考えるとマクロスの腕への改造がとんでもなく難易度上がってしまう
or宇宙服着用必須区画になってしまうんで気にしない方がいい
167無念Nameとしあき25/11/21(金)01:23:42No.1367565362そうだねx1
>こういう人型を離れたメカのデザインがたまらん
>ガンダム等では味わえないマクロスの魅力
ザクレロとかガルボジックが呼んでるで
あまり適当に他アニメを引き合いに出さない方がいい
168無念Nameとしあき25/11/21(金)01:25:04No.1367565510そうだねx1
>>弾頭のバリエーションは無いのだろうか
>>遠距離、高速での散弾とかで敵機を察知されず迎撃とか
>そりゃあ目的に応じて変えるくらいするんじゃね?
デストロイドモンスターで車長が
弾種徹甲!正面3連射!てーっ!
とかやってたら燃える
169無念Nameとしあき25/11/21(金)01:42:00No.1367567339そうだねx1
>巨大化する方向のアレンジ・モンスターは居ないのだろうか
モンスターでかくするとサイズ的にマクロスクォーターと被るやん
170無念Nameとしあき25/11/21(金)02:12:24No.1367570009+
デストロイドモンスターの目がエジプトっぽいと思ってたけど
よく見るとそうでもなかった
171無念Nameとしあき25/11/21(金)02:17:33No.1367570380そうだねx2
    1763659053960.mp4-(2741857 B)
2741857 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき25/11/21(金)02:30:35No.1367571237+
>最初期のデストロイドであり、最新型でもある不思議なヤツ
ゼロで出てきたときに最初に作られたデストロイドらしい何でも機能入れちゃえが好きだった
Fでパワーアップして戻って来て嬉しかった
173無念Nameとしあき25/11/21(金)02:35:39No.1367571562そうだねx10
>No.1367570380
かっこいいけど迷惑だよな床踏み抜き
174無念Nameとしあき25/11/21(金)02:37:42No.1367571694+
>可変クァドランです
ヌージャじゃね?
175無念Nameとしあき25/11/21(金)02:41:07No.1367571882+
デストロイドモンスターの時点で持て余してたのに
それを変形可能にして何とか使おうとしたけど結局ダメだったケーニッヒモンスター好き
176無念Nameとしあき25/11/21(金)02:41:07No.1367571883そうだねx1
>>可変クァドランです
>ヌージャじゃね?
クァドランだよ
顔がもろだしクァドランの慣性制御装置そのまま搭載してる
177無念Nameとしあき25/11/21(金)02:41:46No.1367571923そうだねx1
>>No.1367570380
>かっこいいけど迷惑だよな床踏み抜き
これがあるからモンスター出すの大変なんだよなぁ
178無念Nameとしあき25/11/21(金)02:42:37No.1367571971+
デストロイドモンスターと比べると
かなりの小型化に成功してるんだよなケーニッヒモンスター
デストロイドモンスターがクソデカイすぎるだけなんだが
179無念Nameとしあき25/11/21(金)02:42:44No.1367571981+
>>可変クァドランです
>ヌージャじゃね?
別名クァドランバルキリーでございます
180無念Nameとしあき25/11/21(金)02:51:39No.1367572423+
マクロスをよく知らない頃は敵メカかと思ってました
181無念Nameとしあき25/11/21(金)02:56:02No.1367572637+
    1763661362764.gif-(91917 B)
91917 B
やっぱりこいつ
182無念Nameとしあき25/11/21(金)02:58:24No.1367572759+
>やっぱりこいつ
フェイオスバルキリー!!
2でも皆殺しのテロリストが乗ってるやつだ
183無念Nameとしあき25/11/21(金)02:58:30No.1367572772+
そうなのかずっとヌージャだと思ってたよ
184無念Nameとしあき25/11/21(金)03:03:24No.1367573020そうだねx1
VF-X2の市街地の面で
うまくいくとレールガン1発でグラージ3機同時撃破できるんだよね
グレネード連射の方が安定してるが…
185無念Nameとしあき25/11/21(金)03:14:17No.1367573509+
>へい!おまち!
一応1番新しいマクロス艦なんだよね
未来でもブリタイ艦運用してるとか
186無念Nameとしあき25/11/21(金)03:16:45No.1367573605+
もっと無骨なデストロイド増やして
187無念Nameとしあき25/11/21(金)03:32:38No.1367574183+
ケーニッヒキングカイザースレかと思ったら違った
188無念Nameとしあき25/11/21(金)04:09:02No.1367575280そうだねx2
    1763665742405.jpg-(162774 B)
162774 B
>ケーニッヒキングカイザースレかと思ったら違った
189無念Nameとしあき25/11/21(金)05:13:47No.1367576967そうだねx2
    1763669627487.jpg-(734632 B)
734632 B
デストロイドモンスター地上兵器としてはデカイよなやはり
1/200揃え(RX-78だけ1/144)だとこうだもの
190無念Nameとしあき25/11/21(金)05:15:43No.1367577020+
>デストロイドモンスター地上兵器としてはデカイよなやはり
>1/200揃え(RX-78だけ1/144)だとこうだもの
モンスターはだいたい22.5mだからデカいですわよ
191無念Nameとしあき25/11/21(金)06:27:05No.1367579641そうだねx2
>>>No.1367570380
>>かっこいいけど迷惑だよな床踏み抜き
>これがあるからモンスター出すの大変なんだよなぁ
これでも重力制御使って頑張ってるんです…
192無念Nameとしあき25/11/21(金)06:47:20No.1367580657+
デストロイドモンスターは重すぎてマクロスと同じ重力制御使われてる設定イカす
193無念Nameとしあき25/11/21(金)07:45:27No.1367585135そうだねx1
285トンかあ…それで歩いたら艦内構造保たんわな
194無念Nameとしあき25/11/21(金)07:51:47No.1367585704+
太さと火力は正義
現場まで自力で飛んでいく砲兵とか脅威以外の何者でもない
195無念Nameとしあき25/11/21(金)08:23:00No.1367588912+
ふわーっとホバー移動もできるはず・・・
196無念Nameとしあき25/11/21(金)08:29:58No.1367589644+
>デストロイドモンスターは重すぎてマクロスと同じ重力制御使われてる設定イカす
それでなんで床踏みぬいちゃうんですか
197無念Nameとしあき25/11/21(金)08:38:30No.1367590518+
    1763681910579.jpg-(81600 B)
81600 B
……
198無念Nameとしあき25/11/21(金)08:52:46No.1367592046+
グラージってこいつのガウォークを簡略化したような見た目だな…とゲームやってて思った
199無念Nameとしあき25/11/21(金)09:24:56No.1367595433+
>285トンかあ…それで歩いたら艦内構造保たんわな
あのサイズでそんな程度なんだな
200無念Nameとしあき25/11/21(金)09:37:09No.1367596818+
    1763685429550.jpg-(48995 B)
48995 B
シャトルモード
201無念Nameとしあき25/11/21(金)09:47:56No.1367598023そうだねx2
>シャトルモード
VFX2の攻略本で板野さんがザンジバルじゃん!(歓喜)してたな
202無念Nameとしあき25/11/21(金)09:52:31No.1367598615+
    1763686351009.png-(97929 B)
97929 B
小型とは云えマクロスまである意味VF化しないと生き残れないて・・・
(5艦合体なので格闘特化型やミサイル鑑等のバリエーション化も出来てお得!
203無念Nameとしあき25/11/21(金)10:01:45No.1367599742+
>1763686351009.png
F好きだけどマクロス級が変形する意味だけは分からなかった…
最終決戦の突進は迫力あったけど
204無念Nameとしあき25/11/21(金)10:08:08No.1367600572+
マクロスゼロのアレはより軽量な旧式とかなんだろうか
マクロス描写のとおりならイラストリアスの甲板壊れるよな
205無念Nameとしあき25/11/21(金)10:09:19No.1367600727+
>F好きだけどマクロス級が変形する意味だけは分からなかった…
マクロスキャノンを振り回して射角と取りやすいとか?
206無念Nameとしあき25/11/21(金)10:10:28No.1367600902そうだねx1
Δの頃の最新技術でつよつよモンスター作ろうぜ!
207無念Nameとしあき25/11/21(金)10:18:15No.1367602029+
>デストロイドモンスター地上兵器としてはデカイよなやはり
>1/200揃え(RX-78だけ1/144)だとこうだもの
旧ニットーの1/200クラブガンナーか…
208無念Nameとしあき25/11/21(金)10:19:45No.1367602240+
>Δの頃の最新技術でつよつよモンスター作ろうぜ!
正面にピンポイントバリア張れるようにしよう
209無念Nameとしあき25/11/21(金)10:44:02No.1367605602+
>旧ニットーの1/200クラブガンナーか…
最近(と言っても数年前?)にセットで再販されてたよね?気付くの遅れてさがしまわったわ
210無念Nameとしあき25/11/21(金)10:47:06No.1367606047そうだねx1
ハイメタルのモンスター買っておけば良かった
211無念Nameとしあき25/11/21(金)11:11:43No.1367609791+
    1763691103901.jpg-(244548 B)
244548 B
>一応1番新しいマクロス艦なんだよね
ども
最新型です
212無念Nameとしあき25/11/21(金)11:13:12No.1367610006そうだねx1
    1763691192623.jpg-(44695 B)
44695 B
>>285トンかあ…それで歩いたら艦内構造保たんわな
>あのサイズでそんな程度なんだな
ビックリドッキリメカ、発進!
213無念Nameとしあき25/11/21(金)11:41:27No.1367614245+
敵艦の真正面で擱座しても一発カマして生還出来る堅牢さは素晴らしい

- GazouBBS + futaba-