[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763644769664.jpg-(159178 B)
159178 B無念Nameとしあき25/11/20(木)22:19:29No.1367529300そうだねx9 10:50頃消えます
隣家で焚火やってる馬鹿がいるんだけど通報するべきか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/20(木)22:20:53No.1367529678そうだねx143
した方がいい
2無念Nameとしあき25/11/20(木)22:21:12No.1367529763そうだねx71
こんな時間に!?
3無念Nameとしあき25/11/20(木)22:21:15No.1367529774そうだねx21
俺がするべきでないって言ったら従うのか
じゃあするべきでない
4無念Nameとしあき25/11/20(木)22:21:56No.1367529928そうだねx13
田舎なのか都市部なのかによる
都会の暮らしを知った今では明らかにアウトだと感じるけど
実家の頃は別にセーフ扱いだった
5無念Nameとしあき25/11/20(木)22:22:06No.1367529973そうだねx5
だれか動かして
6無念Nameとしあき25/11/20(木)22:22:06No.1367529974そうだねx3
スレあきの地域では駄目なのか?
7無念Nameとしあき25/11/20(木)22:22:42No.1367530146そうだねx11
通報してお前の家で焚き火されないといいな
8無念Nameとしあき25/11/20(木)22:22:44No.1367530158そうだねx5
スレ画・・じゃなくて焚火っていいな
9無念Nameとしあき25/11/20(木)22:22:49No.1367530184そうだねx7
危ないやり方してるなら一回ちゃんと怒られた方がいい
10無念Nameとしあき25/11/20(木)22:22:51No.1367530193+
私有地でやってるなら通報したところでじゃないか
11無念Nameとしあき25/11/20(木)22:23:04No.1367530250+
脚丸出しで焚火は感心せんなあ
12無念Nameとしあき25/11/20(木)22:23:13No.1367530300そうだねx24
>隣家で焚火やってる馬鹿がいるんだけど通報するべきか
焚火だけなら違法じゃねえが
13無念Nameとしあき25/11/20(木)22:23:30No.1367530376そうだねx6
自宅の庭でやる分には法的に問題無いそうだけど
自治体が禁止してる場合があるから注意との事
14無念Nameとしあき25/11/20(木)22:23:31No.1367530385そうだねx1
本当に焚火なのか
15無念Nameとしあき25/11/20(木)22:23:57No.1367530491+
こんなときはAIに相談だ
16無念Nameとしあき25/11/20(木)22:23:59No.1367530496そうだねx1
違法なのは野焼きだな
17無念Nameとしあき25/11/20(木)22:24:11No.1367530545そうだねx2
焚き火や焼却炉の問題ってダイオキシンが云々て言われてたよね
18無念Nameとしあき25/11/20(木)22:24:17No.1367530572そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
19無念Nameとしあき25/11/20(木)22:24:21No.1367530602そうだねx6
そんなどうでも良い事より
スレ画の様な画像は他にははないのか?
20無念Nameとしあき25/11/20(木)22:24:24No.1367530610+
この糞寒い中焚火してるんか
21無念Nameとしあき25/11/20(木)22:24:27No.1367530623+
#9110に電話して聞いてみればいい
22無念Nameとしあき25/11/20(木)22:25:00No.1367530770+
隣人と二人ソロキャンしましょう!
23無念Nameとしあき25/11/20(木)22:25:53No.1367531015そうだねx16
>この糞寒い中焚火してるんか
寒いから焚火するんだよ
火にあたったことないの?
24無念Nameとしあき25/11/20(木)22:25:56No.1367531020そうだねx9
大火事でこの季節は乾燥しててやべーって言ってるのに焚火なんてするんだから失火対策もしてないだろうな
25無念Nameとしあき25/11/20(木)22:26:29No.1367531149そうだねx4
>焚き火や焼却炉の問題ってダイオキシンが云々て言われてたよね
ビニールを普通の温度で燃やすとダイオキシンが出るからやめておけという
まあそれは当たり前だ
26無念Nameとしあき25/11/20(木)22:26:42No.1367531208そうだねx2
>大火事でこの季節は乾燥しててやべーって言ってるのに焚火なんてするんだから失火対策もしてないだろうな
失火りしろ!と言いたい
27無念Nameとしあき25/11/20(木)22:26:52No.1367531257+
【極限検証】しっこグビグビ人間/人間は何リットルまで尿を飲めるのか!?
https://www.youtube.com/watch?v=mdaD4tI35qU [link]
28無念Nameとしあき25/11/20(木)22:26:59No.1367531285そうだねx13
まあマジに通報してやめさせるよう指導してもらおう
119じゃなくて地元消防署に連絡して「どうしたらいいでしょうか」って相談してみな
29無念Nameとしあき25/11/20(木)22:27:05No.1367531313そうだねx1
乾燥してるから火の粉でもヤバい
30無念Nameとしあき25/11/20(木)22:27:17No.1367531357+
>隣家で焚火やってる馬鹿がいるんだけど通報するべきか
もしかしたらそれはお隣の家の住民かもしれないね
31無念Nameとしあき25/11/20(木)22:27:31No.1367531429そうだねx14
>失火りしろ!と言いたい
こいつから焼けばいいのか?
32無念Nameとしあき25/11/20(木)22:27:55No.1367531528そうだねx5
>乾燥してるから火の粉でもヤバい
大分は火の粉で大変なことになったしな
33無念Nameとしあき25/11/20(木)22:27:57No.1367531536そうだねx1
通報したことあるけど消防車の他に警察官も来るのね
次の日も燃やしてて今度はよそのうちが通報してた
34無念Nameとしあき25/11/20(木)22:28:01No.1367531560そうだねx9
>隣家で焚火やってる馬鹿がいるんだけど通報するべきか
火事になるかもしれないから通報しろ
35無念Nameとしあき25/11/20(木)22:28:12No.1367531616そうだねx12
こういったスレでスレあきが反応したり結論出したりする率ほぼ0説
36無念Nameとしあき25/11/20(木)22:28:25No.1367531670そうだねx6
>寒いから焚火するんだよ
>火にあたったことないの?
わざわざ暖かい家から出て庭で寒い中焚火したことはないなぁ
37無念Nameとしあき25/11/20(木)22:28:25No.1367531672+
隣(100m先)
38無念Nameとしあき25/11/20(木)22:28:26No.1367531678そうだねx3
>【極限検証】しっこグビグビ人間/人間は何リットルまで尿を飲めるのか!?
> https://www.youtube.com/watch?v=mdaD4tI35qU [link]
視聴回数20回で笑った
どっから見つけてくるんだこんなの
39無念Nameとしあき25/11/20(木)22:28:56No.1367531801そうだねx3
>隣(100m先)
許す!
40無念Nameとしあき25/11/20(木)22:29:12No.1367531860+
>>大火事でこの季節は乾燥しててやべーって言ってるのに焚火なんてするんだから失火対策もしてないだろうな
>失火りしろ!と言いたい
消火しようか?
41無念Nameとしあき25/11/20(木)22:31:19No.1367532395そうだねx1
ウチはわりと古い家だから
12月の終わり頃に簡易釜戸を庭に作って火を燃して
その熱でもち米を炊いて杵臼使って毎年餅搗きしてたよ
今は親戚一同が歳取ったり亡くなったり
若いのもあんま居ないから自然とやめざるをえなくなってしまったがね…
42無念Nameとしあき25/11/20(木)22:31:26No.1367532426+
調理用って名目ならゴミも燃やせちゃうんだよな
芋でもアルミで包んで放り込んでおけばいい
43無念Nameとしあき25/11/20(木)22:32:47No.1367532733そうだねx13
焚火はまあ置いといてブルマはいいよね
44無念Nameとしあき25/11/20(木)22:34:07No.1367533055+
スパッツでもいいかもしれない
45無念Nameとしあき25/11/20(木)22:34:10No.1367533070そうだねx2
通報するんなら火や煙が弱くなる前にしたほうがいいね
46無念Nameとしあき25/11/20(木)22:34:32No.1367533164+
造園業や農家は畑の脇とかにユンボで穴掘って枯れ木燃やしてる
煙が凄いから日没から深夜にやってる
47無念Nameとしあき25/11/20(木)22:35:59No.1367533510+
町内から縄つきを出すのはどうもな
話し合いで解決しろ
48無念Nameとしあき25/11/20(木)22:36:09No.1367533552そうだねx4
合法か違法かはともかく
こんな夜中に焚火してるのも何か怪しいから
通報くらいはしておいて良いんじゃないの
49無念Nameとしあき25/11/20(木)22:36:43No.1367533693+
焚火と野焼きという名の不法焼却の定義が曖昧なスレ
50無念Nameとしあき25/11/20(木)22:37:33No.1367533879+
BBQかもよ
51無念Nameとしあき25/11/20(木)22:38:29No.1367534117+
>造園業や農家は畑の脇とかにユンボで穴掘って枯れ木燃やしてる
>煙が凄いから日没から深夜にやってる
農家はゴミ燃やすのを特権だと思ってやがるからな
平気で家庭ゴミを持ってきて一緒に燃やす
52無念Nameとしあき25/11/20(木)22:38:37No.1367534153そうだねx2
燻製作ってんだよ
53無念Nameとしあき25/11/20(木)22:38:53No.1367534214+
お盆に時期は焚火してるお家多すぎ
通報が山の様に来る
54無念Nameとしあき25/11/20(木)22:39:01No.1367534249+
正月の寺とかだいたい焚火があって
除夜の鐘つきにくる参拝者のための暖房用意してたな
今の子は知らんかもしれんけど
55無念Nameとしあき25/11/20(木)22:39:08No.1367534272+
おっさんだけど子どもの頃に向かいの家のおばちゃんが路上の落ち葉掃きしてて
集めた落ち場を燃やして焼いた芋をもらったのが美味しかったのをこの時期はよく思い出す
35年ほど前だ
56無念Nameとしあき25/11/20(木)22:39:50No.1367534448そうだねx4
>お盆に時期は焚火してるお家多すぎ
>通報が山の様に来る
焚き火ではなく送り火では…?
57無念Nameとしあき25/11/20(木)22:40:04No.1367534514+
ダイオキシン問題で学校や個人宅の焼却炉が無くなったけど普通の焚火でもダイオキシンって普通に出るんだっけ?
そもそも騒ぐほど問題でも無いんだっけ?ダイオキシン
58無念Nameとしあき25/11/20(木)22:40:55No.1367534752そうだねx5
>農家はゴミ燃やすのを特権だと思ってやがるからな
>平気で家庭ゴミを持ってきて一緒に燃やす
やらんぞ
煙出るし飛ぶだろうし
59無念Nameとしあき25/11/20(木)22:41:59No.1367535014+
>ダイオキシン問題で学校や個人宅の焼却炉が無くなったけど普通の焚火でもダイオキシンって普通に出るんだっけ?
>そもそも騒ぐほど問題でも無いんだっけ?ダイオキシン
焚火とゴミ焼却
区別してんの?
60無念Nameとしあき25/11/20(木)22:42:05No.1367535037そうだねx6
昔と違って焚火や焼却は厳しくなってるからな
学校のゴミ焼却炉も今はダメになるくらいに
61無念Nameとしあき25/11/20(木)22:42:07No.1367535047そうだねx4
昔はゴミ収集車が当たり前にくる時代じゃなかったから
よく燃やしてたぞ
62無念Nameとしあき25/11/20(木)22:42:21No.1367535105+
    1763646141856.jpg-(25457 B)
25457 B
条例とかもあるから地域による
63無念Nameとしあき25/11/20(木)22:43:02No.1367535278そうだねx2
>>ダイオキシン問題で学校や個人宅の焼却炉が無くなったけど普通の焚火でもダイオキシンって普通に出るんだっけ?
>>そもそも騒ぐほど問題でも無いんだっけ?ダイオキシン
>焚火とゴミ焼却
>区別してんの?
焚火でもダイオキシンは出るんでしょ
64無念Nameとしあき25/11/20(木)22:43:45No.1367535448そうだねx3
うちの自治体はすべからく焚き火はアウトだな
多分アホがボヤや火事連発した成果や
65無念Nameとしあき25/11/20(木)22:44:40No.1367535673+
焚火っつっても程度によるしなぁ
庭でバーベキューする家もあるし
66無念Nameとしあき25/11/20(木)22:45:51No.1367535963+
寒い中焚火する奴はバカ
67無念Nameとしあき25/11/20(木)22:45:55No.1367535983そうだねx3
すべからく刑事です
誤用は見逃しません
見逃さないだけです
68無念Nameとしあき25/11/20(木)22:45:58No.1367535991そうだねx1
>焚火っつっても程度によるしなぁ
>庭でバーベキューする家もあるし
炭とコンロ併用ならいいけど直火で薪燃やすのはアウトとかあるよ
69無念Nameとしあき25/11/20(木)22:46:02No.1367536015そうだねx1
田畑が多少のこる郊外住宅地だが
昔からある大きな農家の庭で
おそらく親族一同が集まってバーベキューしてたから
うちも真似して庭でバーベキューやったら
近所からめっちゃクレームきた
それから後日、相変わらず農家ではバーベキューたまにやってる
70無念Nameとしあき25/11/20(木)22:46:20No.1367536077そうだねx3
>学校のゴミ焼却炉も今はダメになるくらいに
昔は小学校の掃除当番で焼上級生が焼却炉を担当してたわ
71無念Nameとしあき25/11/20(木)22:46:55No.1367536219+
実家の親が庭でよく焚火しててしつこく注意してたんやが最近やっと辞めたわ
庭だけでなく近所にも灰や燃えカス巻き散らかしてよく平気でいられたなと思ってたわ
72無念Nameとしあき25/11/20(木)22:47:38No.1367536396+
>昔と違って焚火や焼却は厳しくなってるからな
>学校のゴミ焼却炉も今はダメになるくらいに
工場とかも20年位前までは工場内の焼却炉で
工場で出るゴミ燃やしてたな
73無念Nameとしあき25/11/20(木)22:48:37No.1367536617+
杉並だが二十年?三十年?くらい前までは一斗缶でゴミ燃やしている人はいたなあ
いつしか見なくなったが
74無念Nameとしあき25/11/20(木)22:48:41No.1367536626そうだねx6
>焼上級生
なにこれ
こわ
75無念Nameとしあき25/11/20(木)22:48:52No.1367536664+
普通に住宅地だけど炭で秋刀魚焼いても通報とか無いぞ
76無念Nameとしあき25/11/20(木)22:48:59No.1367536695+
>昔は小学校の掃除当番で焼上級生が焼却炉を担当してたわ
生じゃない上級生もいるんだな
77無念Nameとしあき25/11/20(木)22:49:31No.1367536815+
おおかた炭火でBBQしてるのを焚き火って大げさにスレあきが言ってるだけだろ
78無念Nameとしあき25/11/20(木)22:49:49No.1367536882+
>>焼上級生
>なにこれ
>こわ
過って炉に落ちて焼かれた子もいたな
79無念Nameとしあき25/11/20(木)22:50:13No.1367536976+
うちのばあちゃんも庭でゴミ焼いてたけど母親から止めろって言われて止めたな
80無念Nameとしあき25/11/20(木)22:50:20No.1367537002そうだねx1
田舎でも少し前まで各家庭でゴミ燃やしてたけど
最近は燃やさないで燃えるゴミの日に出す人増えた
其の所為で市の年間の燃やすゴミの量が増えた
人口は減ってるのに
81無念Nameとしあき25/11/20(木)22:50:34No.1367537044+
田舎だとたぶん庭で出た枯れ木燃やしてる家まだ見るね
見に行ったりはしないけど
隣の家でやられたらちょっと嫌かもな
82無念Nameとしあき25/11/20(木)22:50:36No.1367537058そうだねx4
>隣家で焚火やってる馬鹿がいるんだけど通報するべきか
消防に通報
83無念Nameとしあき25/11/20(木)22:52:00No.1367537424+
野外の風呂や釜土の焚火はOKだよね
法律にも生活に必要なのはOKと有るし
84無念Nameとしあき25/11/20(木)22:52:17No.1367537493そうだねx1
火の粉が車とかかかると塗装が傷んだりすると思うから
隣の家が近い場合はマジでやめた方が良いね
85無念Nameとしあき25/11/20(木)22:52:40No.1367537578+
普通に庭にミニ焼却炉あったな
俺の田舎は80年くらい前で止まったままだ
86無念Nameとしあき25/11/20(木)22:52:45No.1367537606+
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき25/11/20(木)22:53:04No.1367537683+
>通報するんなら火や煙が弱くなる前にしたほうがいいね
警察は通報しても動かない何もしてくれないとか言う話もよくよく確認していくと目撃して何日も経ってから気まぐれで通報して警察も事実確認のしようがないケースが多い
なんかすぐに通報したらいけない理由でもあるんですかねって感想
88無念Nameとしあき25/11/20(木)22:53:45No.1367537832+
>条例とかもあるから地域による
都会から飛ばされて来た警察官が焚き火してた年寄りと揉めてたな
条例で許可されてるんだけどなーと思いながら通り過ぎたら数カ月後にその年寄りの家が火事になってた
89無念Nameとしあき25/11/20(木)22:53:50No.1367537843+
119はキツいから
まずは役所に相談してみれば
借家ならいいけど持ち家で近隣トラブル化はキツいし
まずは搦手と言うか穏便に
90無念Nameとしあき25/11/20(木)22:54:00No.1367537877+
隣家が50m以上離れてる田舎だから
他がやってても気にならないな
というか田畑が広がってる地域だから刈った草とかまとめて普通に焼いてる
91無念Nameとしあき25/11/20(木)22:54:22No.1367537998+
こんな時間に本当にやってるならヤベー物を燃やして証拠隠滅とかそういう理由かもな
92無念Nameとしあき25/11/20(木)22:54:31No.1367538036そうだねx1
空気が乾燥しているから十分に注意してやって欲しい
93無念Nameとしあき25/11/20(木)22:55:07No.1367538193+
焚火と放火罪ってなにがちがうんだ
94無念Nameとしあき25/11/20(木)22:55:23No.1367538275+
>隣家で焚火やってる馬鹿がいるんだけど通報するべきか
結論からいうと、自宅の屋外(庭や駐車場など)で焚き火やバーベキューを行うことは消防法では規制されておらず、違法行為ではありません。
95無念Nameとしあき25/11/20(木)22:56:03No.1367538447+
>#9110に電話して聞いてみればいい
平日昼間しか無理やぞ
96無念Nameとしあき25/11/20(木)22:56:09No.1367538474+
地方だと年に数回野焼きの日が有って空が暗くなるほどの煙
大体何処の地区も同じ日に野焼きするので
97無念Nameとしあき25/11/20(木)22:56:28No.1367538540+
>焚火と放火罪ってなにがちがうんだ
故意かどうか
98無念Nameとしあき25/11/20(木)22:56:38No.1367538572+
深夜の4時にドラムの練習し始める隣人の方が迷惑だわ
99無念Nameとしあき25/11/20(木)22:56:56No.1367538641+
ゴミを燃やす野焼きは禁止
焚火はOKらしい
100無念Nameとしあき25/11/20(木)22:57:21No.1367538741そうだねx2
>No.1367538275
河原でやってる馬鹿は違法なのか
101無念Nameとしあき25/11/20(木)22:57:23No.1367538753+
119じゃなくて消防署直だと119にかけ直せと言われて二度手間だぞ
102無念Nameとしあき25/11/20(木)22:57:41No.1367538834+
どんど祭とかで盛大に燃やすけど
今はやってないのかなぁ
103無念Nameとしあき25/11/20(木)22:57:43No.1367538841+
野焼きには罰則があります(廃棄物処理法第25条、第32条) 法律に違反すると、5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金のいずれか、または両方が課せられます。
104無念Nameとしあき25/11/20(木)22:58:32No.1367539028+
>#9110
救急車の警察版あるんだ
初めて知った
105無念Nameとしあき25/11/20(木)22:59:27No.1367539247+
>どんど祭とかで盛大に燃やすけど
>今はやってないのかなぁ
除夜の鐘が止めさせられる時代だからなあ
106無念Nameとしあき25/11/20(木)23:00:32No.1367539520+
>どんど祭とかで盛大に燃やすけど
宗教行事での野焼きはOKだけど
通報する人が多いので遣らなく為って所多いね
107無念Nameとしあき25/11/20(木)23:01:31No.1367539759+
>>どんど祭とかで盛大に燃やすけど
>>今はやってないのかなぁ
>除夜の鐘が止めさせられる時代だからなあ
年に一回くらい別にいいじゃんね
風情ってものを理解できないのが存在するってのが怖い
 
というか苦情を言ったの外国人だったりしないだろうな
108無念Nameとしあき25/11/20(木)23:03:05No.1367540110+
>どんど祭とかで盛大に燃やすけど
>今はやってないのかなぁ
やってるよ
田んぼとか河川敷とかでやるし消防の見回りもする
109無念Nameとしあき25/11/20(木)23:05:51No.1367540760そうだねx21
    1763647551977.mp4-(4098340 B)
4098340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき25/11/20(木)23:06:25No.1367540888+
薪じゃなく炭で煙少なくしてたまになら問題無いやろうけど
毎日は頭おかしい奴だから毎回通報していいかな
111無念Nameとしあき25/11/20(木)23:08:10No.1367541282+
煙が迷惑だからで通報するほど近いと
なんかトラブルになりそうだな
112無念Nameとしあき25/11/20(木)23:09:48No.1367541625+
何処にも毎日なんてレスはないのに唐突に出てきたぞ
113無念Nameとしあき25/11/20(木)23:09:57No.1367541662+
いや普通に危ないからやめてくれでいいじゃん
114無念Nameとしあき25/11/20(木)23:10:11No.1367541719そうだねx1
>煙が迷惑だからで通報するほど近いと
>なんかトラブルになりそうだな
そこまでいくと普通に火事だと思ったでいいんじゃねえかな…
115無念Nameとしあき25/11/20(木)23:10:25No.1367541768そうだねx13
>No.1367540760
全然消えない
116無念Nameとしあき25/11/20(木)23:12:53No.1367542337+
とっくに近所で通報してるけど合法の範囲内だから放置されてるんだろう
117無念Nameとしあき25/11/20(木)23:15:24No.1367542879+
>大火事でこの季節は乾燥しててやべーって言ってるのに焚火なんてするんだから失火対策もしてないだろうな
今の時期なら消防署が飛んできそう
118無念Nameとしあき25/11/20(木)23:17:18No.1367543322+
>煙が迷惑だからで通報するほど近いと
>なんかトラブルになりそうだな
自治体や警察消防に確認取って引っ越しして念願の暖炉作ったのにご近所トラブルで使用できずって人が結構
119無念Nameとしあき25/11/20(木)23:17:22No.1367543341+
隣の家の庭に火が見える!!ってだけで通報案件だよぉ
120無念Nameとしあき25/11/20(木)23:18:01No.1367543493そうだねx2
火事にならんでも干してる洗濯物が燻されて臭くなるしなぁ
121無念Nameとしあき25/11/20(木)23:19:01No.1367543720そうだねx3
迫る〜
 消火〜
122無念Nameとしあき25/11/20(木)23:19:43No.1367543890+
垣根の垣根の曲がり角
123無念Nameとしあき25/11/20(木)23:20:07No.1367543989そうだねx1
>隣の家の庭に火が見える!!ってだけで通報案件だよぉ
火の粉が飛んで何か燃えたら洒落にならないしね
124無念Nameとしあき25/11/20(木)23:20:47No.1367544139そうだねx1
昼にOKでも夜中だと寝てて対応が遅れる可能性があるから大体アウトだよ
通報する時に火の粉が飛んできて危ない、火事になるのではと不安で眠れないとか言えばいい
ついでに報告の最後に焚火をやめさせてくれればいいのでその後の報告や確認をしに来なくていいです
隣家なので通報者だとバレるのも嫌なのでと言えば警察はこっちの情報全隠しで注意してくれる
125無念Nameとしあき25/11/20(木)23:26:05No.1367545326そうだねx2
昔アスペにBBQやってるDQNが刺された事件あったな
126無念Nameとしあき25/11/20(木)23:26:17No.1367545378+
クマ対策として有効だと思うの
127無念Nameとしあき25/11/20(木)23:26:30No.1367545420そうだねx11
    1763648790659.mp4-(4237462 B)
4237462 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
128無念Nameとしあき25/11/20(木)23:28:39No.1367545903そうだねx5
BBQは過去に何度も殺人沙汰になっているくらいの迷惑行為
129無念Nameとしあき25/11/20(木)23:30:03No.1367546214+
賃貸で深夜1時に隣の奴がベランダでBBQしたことあったな
通報した
滅茶苦茶怒られてた
後日ベランダにタマネギ転がってたから大家にも報告した
数日後引っ越してた
130無念Nameとしあき25/11/20(木)23:32:42No.1367546811そうだねx2
>1763648790659.mp4
最近は裸よりこういう着衣でほんのりエロいのが好きなんだよなあ
131無念Nameとしあき25/11/20(木)23:33:28No.1367546983+
>いやっ!引火したっ熱い!!!
>この後彼女は焼死体と化した
田舎で冬場たまにあるけどな
ジジババが畑で枝とか草を燃やしてたら服に引火して死亡とか
132無念Nameとしあき25/11/20(木)23:35:21No.1367547424+
早くブルマ焚き火を消してあげて!
133無念Nameとしあき25/11/20(木)23:36:39No.1367547698そうだねx3
着衣放尿で消火すると思ってたのに…
134無念Nameとしあき25/11/20(木)23:36:51No.1367547745+
田舎の畑の焚き火で引火死亡はなぁ
火災の通報で消防団で行く人は見る事になる
135無念Nameとしあき25/11/20(木)23:38:13No.1367548072+
着衣に引火して全裸になる展開はまだですか?
136無念Nameとしあき25/11/20(木)23:44:45No.1367549484そうだねx3
焚き火ってなんか良い匂いするよね
懐かしくなるっていうか
137無念Nameとしあき25/11/20(木)23:45:20No.1367549597+
こっちは夕方以降OK
洗濯ものに配慮してあるんだろうと思うが
昔から田畑とか落ち葉たいてるから
138無念Nameとしあき25/11/20(木)23:52:21No.1367551056+
>>焚火と放火罪ってなにがちがうんだ
>故意かどうか
どっちが故意なんだ
139無念Nameとしあき25/11/20(木)23:54:41No.1367551518そうだねx1
ブルマの話が続かないの世代交代感があっていいと思う
悲しいけど
140無念Nameとしあき25/11/20(木)23:55:56No.1367551775そうだねx1
>BBQは過去に何度も殺人沙汰になっているくらいの迷惑行為
迷惑なのは殺人鬼のほうな
141無念Nameとしあき25/11/20(木)23:58:32No.1367552276+
煙がお隣に飛んで来て良いんだったら水も飛んで来て良いよ
142無念Nameとしあき25/11/20(木)23:59:32No.1367552480+
>煙がお隣に飛んで来て良いんだったら水も飛んで来て良いよ
ただの雨
143無念Nameとしあき25/11/21(金)00:00:28No.1367552662+
焚き火なんかやる田舎だと
お隣さんは1km先…
144無念Nameとしあき25/11/21(金)00:02:10No.1367552968そうだねx1
119で火の手が上がっていますって言えばええ
火事ではないからな
145無念Nameとしあき25/11/21(金)00:06:01No.1367553672そうだねx2
>119で火の手が上がっていますって言えばええ
>火事ではないからな
消防士の過労なんか気にするな
あいつらも俺達の税金で動いてんだコキ使え
146無念Nameとしあき25/11/21(金)00:09:20No.1367554192そうだねx4
>消防士の過労なんか気にするな
>あいつらも俺達の税金で動いてんだコキ使え
俺はバカです(意訳)
147無念Nameとしあき25/11/21(金)00:10:49No.1367554464+
昭和の頃は田舎ではたいていの家の庭で
燃えるゴミとか焼いてたな
今では考えられないけど
148無念Nameとしあき25/11/21(金)00:23:10No.1367556464+
屋内のコンロやストーブがオッケーで屋外の火が駄目な理由を教えてくれ
149無念Nameとしあき25/11/21(金)00:23:56No.1367556592+
昔は畑で雑草抜いて集めて燃やしてた
あれが肥料になるんだったかな
150無念Nameとしあき25/11/21(金)00:31:34No.1367557879そうだねx3
めんどくせえ世の中だよな
151無念Nameとしあき25/11/21(金)00:33:21No.1367558188+
つい先日大火事あったのに…
乾燥してるとすぐ燃え広がって大惨事になるからな
152無念Nameとしあき25/11/21(金)00:36:17No.1367558705+
>No.1367540760
なんだよー
脱げよー
153無念Nameとしあき25/11/21(金)00:37:22No.1367558876+
>隣家で焚火やってる馬鹿がいるんだけど通報するべきか
自宅の庭でバーベキューと称して建築廃材(木材)を燃やすのはセーフなんかな
154無念Nameとしあき25/11/21(金)00:43:26No.1367559907そうだねx1
>ダイオキシン問題で学校や個人宅の焼却炉が無くなったけど普通の焚火でもダイオキシンって普通に出るんだっけ?
>そもそも騒ぐほど問題でも無いんだっけ?ダイオキシン
今ベトナム戦争終結50年の番組見てるけど問題ないとはとても言えん…
それだけ無茶苦茶な量をばら撒いたのかも知れんが
枯れ葉剤散布地域調べたらヒステリーとしか思えん
アメリカは敗戦国として永遠にベトナムに補償するべきやな
155無念Nameとしあき25/11/21(金)00:45:50No.1367560336+
>つい先日大火事あったのに…
>乾燥してるとすぐ燃え広がって大惨事になるからな
火の利用自体は昔各家々がやってたことなんで
下手に使い方途切れさせたほうが危ないという見方もある
156無念Nameとしあき25/11/21(金)01:00:12No.1367562458そうだねx2
ガキのころは普通に子供同士でやってたもんだが
40年前ね
157無念Nameとしあき25/11/21(金)01:17:56No.1367564707そうだねx2
焚火の話を掘り下げたいのでもっとブルマ画像をお願いします
158無念Nameとしあき25/11/21(金)01:18:32No.1367564770+
大分県の火事はびっくりした
159無念Nameとしあき25/11/21(金)01:18:57No.1367564819+
書き込みをした人によって削除されました
160無念Nameとしあき25/11/21(金)01:45:09No.1367567689そうだねx4
そら今が戦前ならわかるが
インフラが整備されてる現代日本で何のために焚き火するのか意味わからない
ゴミならゴミに出せば良いじゃん
まさか捨てるのがめんどくさいから燃やしてますなんてあるわけないし
161無念Nameとしあき25/11/21(金)01:46:32No.1367567813+
>どっちが故意なんだ
焦がれるのが故意与えるのが愛
162無念Nameとしあき25/11/21(金)02:16:11No.1367570277+
最近はしなさすぎてまじで火事かと思うからなぁ…
163無念Nameとしあき25/11/21(金)02:19:45No.1367570539+
周り田んぼだからこの時期焼いてるの時々いるぐらいかな
164無念Nameとしあき25/11/21(金)02:22:12No.1367570702そうだねx1
>寒いから焚火するんだよ
>火にあたったことないの?
なんでわざわざそんな寒い外に居るんだよ
ホームレスか?
暖かい自分の家に帰れ
165無念Nameとしあき25/11/21(金)02:29:44No.1367571178+
>隣家で焚火やってる馬鹿がいるんだけど通報するべきか
消防団員が焚火やっているけどどうしよう
166無念Nameとしあき25/11/21(金)02:46:45No.1367572196+
>屋内のコンロやストーブがオッケーで屋外の火が駄目な理由を教えてくれ
屋内のガスコンロは煙出ない
木材やら葉っぱ燃やす焚き火は火の粉も飛んだり危ないし
有害物質は出る煙で臭くなる迷惑行為だ
167無念Nameとしあき25/11/21(金)02:47:45No.1367572245+
>>隣家で焚火やってる馬鹿がいるんだけど通報するべきか
>消防団員が焚火やっているけどどうしよう
夜中に訓練しないし
168無念Nameとしあき25/11/21(金)02:50:36No.1367572371そうだねx2
空気が乾燥してて枯れ草が多い今時期だと風で飛んだ火の粉で引火するもんな
169無念Nameとしあき25/11/21(金)02:52:14No.1367572450+
そういやマンションに火を付けて駆けつけた消防官を突き落とした女は中国語叫んでたらしいな
これから中国人の火付けが流行るからとしあきも注意しろよ
170無念Nameとしあき25/11/21(金)04:22:33No.1367575648そうだねx2
よくわからんけど
ブルマーエロい
171無念Nameとしあき25/11/21(金)05:56:18No.1367578386+
>1763648790659.mp4
>1763647551977.mp4
A Iすごいわ
表情とかも不自然ではない
172無念Nameとしあき25/11/21(金)06:29:05No.1367579729+
>寒いから焚火するんだよ
>火にあたったことないの?
最近見ないな
土方が仕事前にあたってるのは見たことあるけど
173無念Nameとしあき25/11/21(金)06:36:42No.1367580093そうだねx3
    1763674602959.mp4-(4253000 B)
4253000 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき25/11/21(金)06:45:02No.1367580520そうだねx6
>No.1367580093
胸削るな
175無念Nameとしあき25/11/21(金)07:08:09No.1367581906+
昔は建設現場で盛大に焚き火やっていたね
よく考えるとゴミ燃してるだけだったみたいだけど
176無念Nameとしあき25/11/21(金)07:09:45No.1367582035+
>1763674602959.mp4
すぐ上着着せにくるやん…
177無念Nameとしあき25/11/21(金)07:13:41No.1367582324そうだねx4
    1763676821924.mp4-(2964142 B)
2964142 B
透けブラ
178無念Nameとしあき25/11/21(金)07:28:20No.1367583540そうだねx5
>透けブラ
校舎を燃やすな
179無念Nameとしあき25/11/21(金)07:29:17No.1367583620そうだねx1
田舎だとドラム缶にゴミ突っ込んで庭で焼いてる人よくいる
普通にダメだと思うけど誰も何も言わないから許されてる
180無念Nameとしあき25/11/21(金)07:43:04No.1367584898+
>田舎だとドラム缶にゴミ突っ込んで庭で焼いてる人よくいる
>普通にダメだと思うけど誰も何も言わないから許されてる
普通に通報していいよ
181無念Nameとしあき25/11/21(金)07:47:46No.1367585352そうだねx4
>透けブラ
ブルマがショートパンツになるの許されざるよ
182無念Nameとしあき25/11/21(金)07:53:35No.1367585875+
>空気が乾燥してて枯れ草が多い今時期だと風で飛んだ火の粉で引火するもんな
大分のだと1.4キロ離れた離島に火の粉が飛んで引火したとか有ったな
183無念Nameとしあき25/11/21(金)08:16:30No.1367588259+
>隣家で焚火やってる馬鹿がいるんだけど通報するべきか
よそでやれ
del
184無念Nameとしあき25/11/21(金)08:33:27No.1367589971そうだねx1
火災レベルじゃないと火の粉なんて飛ばないけどね
田畑や焚火から離れてるからイメージで語ってる人が多い気がする
185無念Nameとしあき25/11/21(金)09:17:55No.1367594697+
焚き火か昔は問題なかったけど周りに住宅地が出来て
非何時等が役場に連絡して注意されてからは普段はやれなくなって
正月にもち米蒸かす時くらいにしか火を起こせなくなった
186無念Nameとしあき25/11/21(金)09:34:12No.1367596474+
今は田舎でもアウトだよ通報したほうがいい
187無念Nameとしあき25/11/21(金)09:40:17No.1367597158+
>条例とかもあるから地域による
ゴミを燃やしたら駄目ってことだ
188無念Nameとしあき25/11/21(金)09:49:57No.1367598282+
となりソロキャンプ
189無念Nameとしあき25/11/21(金)09:55:32No.1367598994+
プロンプトは?
190無念Nameとしあき25/11/21(金)09:56:49No.1367599150+
ブルマ姿でそんなに近づいたら火傷するぞ
191無念Nameとしあき25/11/21(金)10:03:54No.1367600019そうだねx1
家の周りが田んぼと雑木林ばかりだったんだけど
近年宅地造成されて住宅街ができた
そして焚き火なんかは遠慮してできなくなったけど
後から来た連中に先住民の権利が制限されているようでモヤモヤする
192無念Nameとしあき25/11/21(金)10:05:19No.1367600204+
>そら今が戦前ならわかるが
>インフラが整備されてる現代日本で何のために焚き火するのか意味わからない
>ゴミならゴミに出せば良いじゃん
>まさか捨てるのがめんどくさいから燃やしてますなんてあるわけないし
田舎のじじいは面倒臭いから燃やしてるんだよ…
193無念Nameとしあき25/11/21(金)10:07:30No.1367600501そうだねx1
ちょっと前に田んぼを少し残して宅地造成されたら
後から来た連中に田んぼのカエルがうるさいから責任とって駆除しろってクレームが来た話を聞いた
カエルと焚き火は違うけどね
194無念Nameとしあき25/11/21(金)10:07:55No.1367600543+
家も地区はゴミを焼く家が5軒ある…
2軒は苦情出したけど真横の家は一向に辞めない…杖付いて歩くのもやっとなじーさんが燃やしてる
燃え移るかもとか頭に無いのかね
195無念Nameとしあき25/11/21(金)10:12:51No.1367601248+
>透けブラ
発火能力者か
196無念Nameとしあき25/11/21(金)10:12:59No.1367601275+
垣根の垣根の曲がり角焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き
197無念Nameとしあき25/11/21(金)10:14:00No.1367601426+
地元は野焼きが燃え広がる火事が頻発して市長が絶対に許さないマンになってる
それでも頑なに燃やす年寄りはいる
198無念Nameとしあき25/11/21(金)10:18:40No.1367602083+
正月飾りの注連縄は外したあと玄関先で燃やすなぁ
199無念Nameとしあき25/11/21(金)10:19:55No.1367602258+
>ちょっと前に田んぼを少し残して宅地造成されたら
>後から来た連中に田んぼのカエルがうるさいから責任とって駆除しろってクレームが来た話を聞いた
>カエルと焚き火は違うけどね
でもあのうるささは気持ちだけはわかる
200無念Nameとしあき25/11/21(金)10:23:33No.1367602717+
ドラム缶で廃材もやし焚火したら通報されて
周りの農家はゴミや果樹の枝燃やしても通報されない
それから町内会とかの参加しなくなった

- GazouBBS + futaba-