[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763610669427.jpg-(147466 B)
147466 B無念Nameとしあき25/11/20(木)12:51:09No.1367415281そうだねx1 20:13頃消えます
昔のパソコンって何ができたの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/20(木)12:52:05No.1367415460そうだねx31
エロゲ
2無念Nameとしあき25/11/20(木)12:52:22No.1367415517そうだねx3
株取引
3無念Nameとしあき25/11/20(木)12:53:11No.1367415684そうだねx10
>昔のパソコンって何ができたの?
工作機械やラインの自動化
4無念Nameとしあき25/11/20(木)12:53:23No.1367415727そうだねx1
文通
5無念Nameとしあき25/11/20(木)12:55:26No.1367416116+
ピーピング・トム
6無念Nameとしあき25/11/20(木)12:55:49No.1367416194そうだねx16
    1763610949610.jpg-(328538 B)
328538 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/11/20(木)12:56:10No.1367416281そうだねx6
ウィザードリー
今も変わんねー
8無念Nameとしあき25/11/20(木)12:56:34No.1367416381そうだねx5
    1763610994765.webm-(6387554 B)
6387554 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/11/20(木)12:57:25No.1367416550+
アメリカだと電話代が固定だったからか
大型コンピュータにtelnetで繋いで時間借りで事務作業もしていたイメージがあるが実際そうだったのだろうか?
10無念Nameとしあき25/11/20(木)12:57:35No.1367416582そうだねx9
    1763611055886.jpg-(177358 B)
177358 B
ザナドゥ
11無念Nameとしあき25/11/20(木)13:00:09No.1367417132そうだねx6
BASICでプログラム
最近雑誌のリスト打ち込む行為が写経に例えられてて納得してしまった
12無念Nameとしあき25/11/20(木)13:03:57No.1367417773+
とにかくゲーム
それいがいなかった
13無念Nameとしあき25/11/20(木)13:04:09No.1367417803そうだねx7
コンマ一つスペース一つ間違っても何も教えてくれないのいいよね…
14無念Nameとしあき25/11/20(木)13:05:49No.1367418080そうだねx1
>株取引
それファミンコでもできたし
15無念Nameとしあき25/11/20(木)13:06:01No.1367418106そうだねx2
    1763611561789.jpg-(786331 B)
786331 B
>>昔のパソコンって何ができたの?
>工作機械やラインの自動化
メーカー側は家電の自動化で使ってもらおうと技術者向けに発売したが
「これを買えば家でインベーダーゲームができる」と
勘違いした一般ユーザーが購入して苦情が殺到
それを教訓に最初からキーボードが付いたPC-8001が出た
16無念Nameとしあき25/11/20(木)13:06:12No.1367418136そうだねx8
>コンマ一つスペース一つ間違っても何も教えてくれないのいいよね…
雑誌に自分で打ち込むコードが付いてたんだが
エラーが出て全部再チェックした上で
雑誌の誤植だった時の絶望感と言ったら
17無念Nameとしあき25/11/20(木)13:06:28No.1367418176そうだねx6
>昔のパソコンって何ができたの?
なんでも出来そうな気がしてたけど俺が何もできない人だった
18無念Nameとしあき25/11/20(木)13:06:42No.1367418224+
>それファミンコでもできたし
カセット持ってるし
19無念Nameとしあき25/11/20(木)13:07:11No.1367418312+
>コンマ一つスペース一つ間違っても何も教えてくれないのいいよね…
なんだっけ
シンタックスエラーだったっけ
もううろ覚え
20無念Nameとしあき25/11/20(木)13:07:29No.1367418357+
MONと入力してから雑誌に掲載してる16進数の機械語のプログラムをひたすら打ち込む
失敗するとおじゃんになるので実行前に一旦カセットにセーブしておく
21無念Nameとしあき25/11/20(木)13:07:44No.1367418405+
>1763610994765.webm
Woz楽しそうだなあ
出会ってから死ぬまでジョブスはずっとクソ野郎だったろうに
22無念Nameとしあき25/11/20(木)13:08:43No.1367418591+
ゲームを作って雑誌に投稿して掲載されると掲載料がもらえた
23無念Nameとしあき25/11/20(木)13:08:55No.1367418620そうだねx2
>MONと入力してから雑誌に掲載してる16進数の機械語のプログラムをひたすら打ち込む
電源切る以外の方法無くなるのいいよね…(血の涙
24無念Nameとしあき25/11/20(木)13:10:36No.1367418871そうだねx1
    1763611836660.jpg-(439642 B)
439642 B
80年代くらいでこういうのできたのか
25無念Nameとしあき25/11/20(木)13:11:30No.1367418986そうだねx1
>ザナドゥ
ガチョッ(テープ頭出し音)
26無念Nameとしあき25/11/20(木)13:11:38No.1367419010そうだねx4
    1763611898535.mp4-(3042435 B)
3042435 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/11/20(木)13:14:56No.1367419502+
>>昔のパソコンって何ができたの?
>工作機械やラインの自動化
現代でも一部の製造業で往年のPC98シリーズとか現役で使われてたりする
Windowsだと年に数回は原因不明のフリーズで固まるので使えないらしい
28無念Nameとしあき25/11/20(木)13:15:00No.1367419510そうだねx6
>No.1367419010
昔のパソコンには見えんのだが
29無念Nameとしあき25/11/20(木)13:15:45No.1367419621そうだねx1
>BASICでプログラム
>最近雑誌のリスト打ち込む行為が写経に例えられてて納得してしまった
それで得られるものはタイプ入力が苦じゃなくなるな
30無念Nameとしあき25/11/20(木)13:16:41No.1367419755+
コンピューターで弾着予測をしよう
31無念Nameとしあき25/11/20(木)13:17:57No.1367419982+
>コンピューターで弾着予測をしよう
トラックボール使うのかい
32無念Nameとしあき25/11/20(木)13:18:16No.1367420046+
    1763612296396.jpg-(109186 B)
109186 B
昔のパソコンってこのあたりかな
33無念Nameとしあき25/11/20(木)13:19:26No.1367420244そうだねx4
    1763612366652.webm-(3029280 B)
3029280 B
>No.1367416550
34無念Nameとしあき25/11/20(木)13:19:34No.1367420250そうだねx8
    1763612374249.png-(415752 B)
415752 B
>コンピューターで弾着予測をしよう
プログラムめんどくさいです
35無念Nameとしあき25/11/20(木)13:20:19No.1367420368+
>>コンピューターで弾着予測をしよう
>プログラムめんどくさいです
蛾が入り込んでショートしてうまく動かないんですが
36無念Nameとしあき25/11/20(木)13:21:40No.1367420568そうだねx1
>>>昔のパソコンって何ができたの?
>>工作機械やラインの自動化
>現代でも一部の製造業で往年のPC98シリーズとか現役で使われてたりする
>Windowsだと年に数回は原因不明のフリーズで固まるので使えないらしい
MZ-80K2を現役で織機かなんかに使ってる会社があると最近聞いて戦慄
37無念Nameとしあき25/11/20(木)13:21:59No.1367420614そうだねx3
>>>コンピューターで弾着予測をしよう
>>プログラムめんどくさいです
>蛾が入り込んでショートしてうまく動かないんですが
bugめ
38無念Nameとしあき25/11/20(木)13:22:14No.1367420647+
仕事に役立つワードプロセッサ作ってた人たちがゲームも作ったらそっちが本業に
39無念Nameとしあき25/11/20(木)13:22:43No.1367420732+
>>コンピューターで弾着予測をしよう
>トラックボール使うのかい
ピンポイントバリアー!
40無念Nameとしあき25/11/20(木)13:23:11No.1367420787+
lotas123
41無念Nameとしあき25/11/20(木)13:25:31No.1367421157そうだねx6
    1763612731279.jpg-(685732 B)
685732 B
コンテストからプロのゲーム作家になる人もいるね
42無念Nameとしあき25/11/20(木)13:26:15No.1367421255+
かなキーロックでハニリイト
43無念Nameとしあき25/11/20(木)13:27:04No.1367421375+
公立学校に導入され始めた頃のパソコン授業では
簡単なプログラミング言語と入力とかやってたわ
ネットサーフィンとかそういうのはあまり記憶がない
44無念Nameとしあき25/11/20(木)13:28:27No.1367421588+
雑誌についてたプログラムを必死にいれてシューティングゲームとかつくった思い出
45無念Nameとしあき25/11/20(木)13:29:28No.1367421729+
これで家計簿つけれるよ!
って言って家の大蔵大臣を説得する
というエピソードを当時よく見た
46無念Nameとしあき25/11/20(木)13:30:45No.1367421885そうだねx9
    1763613045242.jpg-(20395 B)
20395 B
世の中が286だ、386となっても工場の片隅で黙々と働いてたV30
47無念Nameとしあき25/11/20(木)13:31:58No.1367422065そうだねx2
    1763613118467.jpg-(759588 B)
759588 B
>昔のパソコンって何ができたの?
ラジオもテレビもカセットもできた
48無念Nameとしあき25/11/20(木)13:34:01No.1367422388+
重いモニターで安い机は天板がゆがんでたな
49無念Nameとしあき25/11/20(木)13:36:41No.1367422792そうだねx1
アクセスフラーッシュ
50無念Nameとしあき25/11/20(木)13:37:00No.1367422841そうだねx5
    1763613420567.jpg-(41273 B)
41273 B
>昔のパソコンって何ができたの?
旧約聖書の時代へタイムスリップして聖書について学べた
51無念Nameとしあき25/11/20(木)13:38:36No.1367423102そうだねx1
    1763613516366.jpg-(520683 B)
520683 B
これのミニが欲しかった
52無念Nameとしあき25/11/20(木)13:39:56No.1367423312+
>アクセスフラーッシュ
実はあれ90年代だったりする
いや90年代でも昔かもしれんがWindows95前夜くらいの時期と思うと
53無念Nameとしあき25/11/20(木)13:42:22No.1367423699+
マニアな友達の家で長々とディスク読み込んでキーボードで操作するのは新鮮だった
54無念Nameとしあき25/11/20(木)13:45:06No.1367424120+
子供向けパソコン体験教室みたいなの行ったら88-BASICの講習会になってた記憶
何作らされたのか覚えてないから多分俺には意味なかったんだなって
そこで目覚めるやつもいたのかもしれないけど
55無念Nameとしあき25/11/20(木)13:45:23No.1367424167そうだねx3
フロッピードライブ持ってるのは金持ち
ハードディスクは個人で持つものではなかった
56無念Nameとしあき25/11/20(木)13:47:36No.1367424532そうだねx3
>マニアな友達の家で長々とディスク読み込んでキーボードで操作するのは新鮮だった
カセットテープで読み込んでた時代を思えばフロッピーディスクの速度は画期的じゃった
57無念Nameとしあき25/11/20(木)13:49:08No.1367424811+
model20に増設
58無念Nameとしあき25/11/20(木)13:49:48No.1367424924そうだねx4
メモリの単位はKB
59無念Nameとしあき25/11/20(木)13:50:41No.1367425058+
>カセットテープで読み込んでた時代を思えばフロッピーディスクの速度は画期的じゃった
俺当時友人のMSXでカセットテープを読み込んでその場で待機してた時間はたぶん一生忘れないと思う
ロマンシアおまえのことだぞ
60無念Nameとしあき25/11/20(木)13:50:42No.1367425063+
フロッピーは3.5インチ2HDで容量1.44MBだからな
初期の外付けHDDでも数十MB
Windows初期でやっと数百MBの時代だったな
61無念Nameとしあき25/11/20(木)13:52:39No.1367425388そうだねx3
×昔のパソコンって何ができたの?
〇昔のマイコンって何ができたの?
62無念Nameとしあき25/11/20(木)13:53:48No.1367425582そうだねx6
    1763614428203.jpg-(12732 B)
12732 B
>フロッピーは3.5インチ2HDで容量1.44MBだからな
当時でも震撼させた3.5incフロッピーディスク40枚組という暴挙
63無念Nameとしあき25/11/20(木)13:53:51No.1367425588+
>これのミニが欲しかった
延期したけどまだ開発中じゃなかったっけ
64無念Nameとしあき25/11/20(木)13:54:16No.1367425656+
1行だけの文字表示
65無念Nameとしあき25/11/20(木)13:55:36No.1367425853そうだねx2
>No.1367425582
限定だっけ
なんかDosげー後期は10枚組とかざらだったね
66無念Nameとしあき25/11/20(木)13:57:37No.1367426185そうだねx3
    1763614657244.jpg-(44737 B)
44737 B
団長何言ってるんスか?
67無念Nameとしあき25/11/20(木)13:58:16No.1367426267+
>80年代くらいでこういうのできたのか
1983年アタリのスターウォーズ
https://www.youtube.com/watch?v=iXOTExRQJSE [link]
68無念Nameとしあき25/11/20(木)13:58:37No.1367426323+
>>これのミニが欲しかった
>延期したけどまだ開発中じゃなかったっけ
来年まで延びたねえ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2059936.html [link]
69無念Nameとしあき25/11/20(木)14:00:00No.1367426521そうだねx1
    1763614800952.jpg-(57649 B)
57649 B
7のパソコン
70無念Nameとしあき25/11/20(木)14:00:42No.1367426621+
ソフトやアプリをインストールすれば何にでも変身するパソコンって
やっぱりエポックメーカーだったよなぁ
71無念Nameとしあき25/11/20(木)14:01:12No.1367426698そうだねx2
当時のシルフィードとかもワイヤーフレームの3Dで未来感ある
72無念Nameとしあき25/11/20(木)14:01:21No.1367426721そうだねx6
>メモリの単位はKB
メインメモリ64KBのPCが出た時は
これを「広大」とか言ってた
73無念Nameとしあき25/11/20(木)14:01:44 ID:ADBYdNgQNo.1367426779そうだねx1
同じ機種でもフロッピーのサイズが違い互換性が無かった
74無念Nameとしあき25/11/20(木)14:02:41 ID:ADBYdNgQNo.1367426928そうだねx1
昔はHDDが1GBあれば何でもできると言われた
75無念Nameとしあき25/11/20(木)14:02:42No.1367426931+
ぴゅうた…
76無念Nameとしあき25/11/20(木)14:02:58No.1367426965+
>同じ機種でもフロッピーのサイズが違い互換性が無かった
3.5インチと5インチってこと?
77無念Nameとしあき25/11/20(木)14:03:39No.1367427066そうだねx8
    1763615019800.jpg-(1227435 B)
1227435 B
型番的にPC88に付けたかったが98に繋いだ音源
78無念Nameとしあき25/11/20(木)14:03:46No.1367427080そうだねx1
    1763615026235.webm-(1211452 B)
1211452 B
>1行だけの文字表示
79無念Nameとしあき25/11/20(木)14:04:03No.1367427114+
8インチもあったね
まぁ大抵ソフトの方でフロッピーディスクのサイズ別に出すんだけど
80無念Nameとしあき25/11/20(木)14:04:19No.1367427158そうだねx1
>同じ機種でもフロッピーのサイズが違い互換性が無かった
8インチなんかプロテクトシールの意味が逆だしな
81無念Nameとしあき25/11/20(木)14:04:30No.1367427191そうだねx4
>昔はHDDが1GBあれば何でもできると言われた
80年代後半から90年代頭ぐらいは30MBぐらいのSASIのHDDが大容量って10万円以上の値段で売られてたよ
82無念Nameとしあき25/11/20(木)14:04:37No.1367427211+
医療分野では活躍したんかなあ
83無念Nameとしあき25/11/20(木)14:04:58No.1367427269+
>フロッピーは3.5インチ2HDで容量1.44MBだからな
98だとしばらくは1.2MBだったかな
5インチ2HDだとシャープのX1やX68000は1MBだった
84無念Nameとしあき25/11/20(木)14:05:05No.1367427286+
古いパソコンてWindowsVistaとかじゃないの?!
85無念Nameとしあき25/11/20(木)14:06:16No.1367427459+
>古いパソコンてWindowsVistaとかじゃないの?!
最低でもCUIだろう
86無念Nameとしあき25/11/20(木)14:06:16No.1367427462+
85年頃はレンタルソフト屋へ行って
数人でお金出し合ってゲームを借りて
ガードキャンセラーでコピーする流れ
87無念Nameとしあき25/11/20(木)14:06:21No.1367427477+
>古いパソコンてWindowsVistaとかじゃないの?!
最低でもDOSよりまえだ
話はそれからだ
88無念Nameとしあき25/11/20(木)14:06:39No.1367427525そうだねx4
    1763615199163.jpg-(92538 B)
92538 B
地球の危機さえ起こせた
89無念Nameとしあき25/11/20(木)14:06:51No.1367427565+
>>昔はHDDが1GBあれば何でもできると言われた
>80年代後半から90年代頭ぐらいは30MBぐらいのSASIのHDDが大容量って10万円以上の値段で売られてたよ
1990年の新聞に富士通が民生用としての1GBのHDDを出したって記事があったよ。
価格はジャスト100万円
90無念Nameとしあき25/11/20(木)14:07:58No.1367427742そうだねx3
    1763615278568.gif-(41350 B)
41350 B
MS-Dosとかもう無理だわ
91無念Nameとしあき25/11/20(木)14:08:27No.1367427810+
MSX2でようやく子供が買える値段になったな
92無念Nameとしあき25/11/20(木)14:08:37No.1367427829+
あゝ魅惑のCOBOLよ
93無念Nameとしあき25/11/20(木)14:09:30No.1367427970+
>昔はHDDが1GBあれば何でもできると言われた
最初のwindows95のが1.7Gで一生使いきれんなと思ってたあの日あの頃
94無念Nameとしあき25/11/20(木)14:09:46No.1367428013そうだねx1
>MS-Dosとかもう無理だわ
まぁcmdでコマンドプロンプト使うようなもんだからな
ググればOKだ
95無念Nameとしあき25/11/20(木)14:11:07No.1367428197+
    1763615467296.jpg-(38345 B)
38345 B
平安京エイリアン
96無念Nameとしあき25/11/20(木)14:11:26No.1367428239そうだねx9
    1763615486869.png-(6996 B)
6996 B
MZ700に不可能はない
97無念Nameとしあき25/11/20(木)14:11:50No.1367428302+
>古いパソコンてWindowsVistaとかじゃないの?!
だいたい各社独自のBASICとセットで売ってた
98無念Nameとしあき25/11/20(木)14:13:43No.1367428590そうだねx1
>型番的にPC88に付けたかったが98に繋いだ音源
欲しかったなあこれ…
買えなかったからゲームやる時は手持ちのショボいGM音源繋いで無理やり代用してたけどドラムキットのマッピングが微妙に違うので泣いた
99無念Nameとしあき25/11/20(木)14:14:06No.1367428642そうだねx3
>>BASICでプログラム
>>最近雑誌のリスト打ち込む行為が写経に例えられてて納得してしまった
>それで得られるものはタイプ入力が苦じゃなくなるな
BASICはまだいい
マシン語打ち込んで何度見直しても動かず
来月号におわびと訂正乗るまで苦悩するんだ
100無念Nameとしあき25/11/20(木)14:14:54No.1367428754+
3.3D 5.0A 6.2とかのバージョン使ってた
AT互換機かPC98かどっちか忘れたけど
101無念Nameとしあき25/11/20(木)14:15:30No.1367428861そうだねx6
    1763615730955.jpg-(74562 B)
74562 B
>MSX2でようやく子供が買える値段になったな
MSX1からだろ
カシオの狂気のおかげで
102無念Nameとしあき25/11/20(木)14:15:54No.1367428953そうだねx8
    1763615754510.webm-(2883110 B)
2883110 B
>MZ700に不可能はない
103無念Nameとしあき25/11/20(木)14:17:01No.1367429090+
>カシオの狂気のおかげで
ファミコンじゃなくてこれ買ってきた母親にはある意味感謝してる
104無念Nameとしあき25/11/20(木)14:17:12No.1367429118+
>子供向けパソコン体験教室みたいなの行ったら88-BASICの講習会になってた記憶
>何作らされたのか覚えてないから多分俺には意味なかったんだなって
>そこで目覚めるやつもいたのかもしれないけど

HELLO WORLD! HELLO WORLD !HELLO WORLD!
 HELLO WORLD! HELLO WORLD! HELLO WORLD!
105無念Nameとしあき25/11/20(木)14:18:24No.1367429305そうだねx1
>1763615754510.webm
何が何やってるか理解するまで時間かかるな・・・
見えたらもうずっと見えるけど
106無念Nameとしあき25/11/20(木)14:19:35No.1367429494+
まぁこれらでBASIC弄ってたおかげでPerlとか弄ってネットで遊べたからなぁ
無駄でもない
107無念Nameとしあき25/11/20(木)14:20:24No.1367429607そうだねx1
MZとX1とX68000持ってたからパソコンサンデーのシャープPCのCM見たかった
108無念Nameとしあき25/11/20(木)14:21:37No.1367429795+
>>MZ700に不可能はない
You're doing great!
109無念Nameとしあき25/11/20(木)14:24:58No.1367430311そうだねx2
    1763616298174.webm-(1947189 B)
1947189 B
(ホントはまだ電話した方が早いし情報も間違いない時代だったけども)
110無念Nameとしあき25/11/20(木)14:26:20No.1367430540そうだねx3
>1763615754510.webm
なんだろう
なんかワクワクするんだよ
111無念Nameとしあき25/11/20(木)14:28:12No.1367430840そうだねx4
初めて買ったHDDは40MBで7万円ぐらいだった記憶
112無念Nameとしあき25/11/20(木)14:28:56No.1367430972そうだねx4
    1763616536054.webm-(2940490 B)
2940490 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき25/11/20(木)14:31:00No.1367431289+
>来月号におわびと訂正乗るまで苦悩するんだ
いまみたいにデジタルデータでそのまま入稿とかじゃないから
あれってプリンタ(各社ハード別個)出力を図像として載せてたんかなぁ?
114無念Nameとしあき25/11/20(木)14:33:20No.1367431640そうだねx3
    1763616800764.webm-(2887192 B)
2887192 B
>1763616536054.webm
X1FのCMでオタいじってしくじったからX1GはNECのように
なんか暗がりで光ってデジタルボイスで煙に巻くようなやつにしたよ!
115無念Nameとしあき25/11/20(木)14:35:07No.1367431877+
相変わらずFユーザーとGユーザーのわけ分からんくらいの進化吹く
116無念Nameとしあき25/11/20(木)14:37:00No.1367432123+
>初めて買ったHDDは40MBで7万円ぐらいだった記憶
俺は98の時に内蔵型HDD買って
本体の方に誇らしげに「100MB」ってシール貼ってた
117無念Nameとしあき25/11/20(木)14:37:45No.1367432229+
ラムちゃんからキングドラゴンのガルシスになったのか
118無念Nameとしあき25/11/20(木)14:38:46No.1367432365+
>1763616536054.webm
原初のMRだ…
119無念Nameとしあき25/11/20(木)14:40:19No.1367432592+
>初めて買ったHDDは40MBで7万円ぐらいだった記憶
うちのは外付けHDDだったがMDマーク付いてたけどどこのメーカーかは忘れた
120無念Nameとしあき25/11/20(木)14:40:51No.1367432673+
    1763617251725.jpg-(116490 B)
116490 B
うちにフルハイトの20MBHDDあるな
こんなサイズのやつ
何に入ってたのかはしらない
121無念Nameとしあき25/11/20(木)14:41:00No.1367432695+
    1763617260232.mp4-(6824471 B)
6824471 B
>NECのように
>煙に巻く
ハァ?六本木パソコンっすけど!?
122無念Nameとしあき25/11/20(木)14:41:39No.1367432786+
>何に入ってたのかはしらない
DOS/V規格できる前のコンピューターは自由!
123無念Nameとしあき25/11/20(木)14:43:43No.1367433081+
>DOS/V規格できる前のコンピューターは自由!
搭載CPUの外部I/O端子そのまんま引っ張り出したみたいな規格だったりするしな
124無念Nameとしあき25/11/20(木)14:45:04No.1367433261+
塾の先生の家の98だか88でスタートレックやったなぁ
テキストで画面作ってるやつ
125無念Nameとしあき25/11/20(木)14:45:48No.1367433370+
>塾の先生の家の98だか88でスタートレックやったなぁ
>テキストで画面作ってるやつ
高度な潜水艦ゲーム
126無念Nameとしあき25/11/20(木)14:46:19No.1367433429+
Line文で線引いただけの3D迷路とかよく遊んだ
127無念Nameとしあき25/11/20(木)14:46:26No.1367433453そうだねx12
    1763617586210.jpg-(119162 B)
119162 B
ぴゅう太の「何でこんなの買ってきたんや…」って感じの絶望的な表情の子すき
128無念Nameとしあき25/11/20(木)14:46:32No.1367433465+
    1763617592109.jpg-(230609 B)
230609 B
最後はNECのPCエンジンとの合体が答えなのかX1
129無念Nameとしあき25/11/20(木)14:46:45No.1367433499+
>コンマ一つスペース一つ間違っても何も教えてくれないのいいよね…
SYNTAX ERROR
130無念Nameとしあき25/11/20(木)14:47:02No.1367433547+
    1763617622033.webm-(1995928 B)
1995928 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念Nameとしあき25/11/20(木)14:47:51No.1367433671そうだねx2
    1763617671682.jpg-(1742906 B)
1742906 B
>うちのは外付けHDDだったがMDマーク付いてたけどどこのメーカーかは忘れた
緑電子なつかしいな
132無念Nameとしあき25/11/20(木)14:48:52No.1367433807+
10 CLS
133無念Nameとしあき25/11/20(木)14:49:36No.1367433907+
>ぴゅう太の「何でこんなの買ってきたんや…」って感じの絶望的な表情の子すき
博多華丸かと
134無念Nameとしあき25/11/20(木)14:50:32No.1367434030+
50歳過ぎてんのに
黎明期のオフコンが表計算とデータベース(検索用端末)として
存在意義を確立してたことも知らないの
かなーり恥ずかしい
135無念Nameとしあき25/11/20(木)14:51:02No.1367434107+
まあベーマガのプログラム入れるのはデフォでしたけど…
45種60本以上のソフト掲載でもパソピア7は常に1本でしたけど…
いやあるだけ有り難いんですけど……
136無念Nameとしあき25/11/20(木)14:51:16No.1367434132そうだねx2
>50歳過ぎてんのに
>黎明期のオフコンが表計算とデータベース(検索用端末)として
>存在意義を確立してたことも知らないの
>かなーり恥ずかしい
ビジカルクとか
趣味でPC使ってても触る機会ねぇから
137無念Nameとしあき25/11/20(木)14:51:43No.1367434180+
>45種60本以上のソフト掲載でもパソピア7は常に1本でしたけど…
>いやあるだけ有り難いんですけど……
移植するのだ
ガンバレ
138無念Nameとしあき25/11/20(木)14:52:18No.1367434250+
PRINT CHR$(12)
うちの初PCの謎の呪文
139無念Nameとしあき25/11/20(木)14:52:40No.1367434290+
>45種60本以上
数字だけ見ても1本掲載が普通や
複数掲載なんて上澄みだ
140無念Nameとしあき25/11/20(木)14:52:42No.1367434293そうだねx3
    1763617962045.jpg-(30864 B)
30864 B
>旧約聖書の時代へタイムスリップして聖書について学べた
悪魔を召喚して戦闘できた
141無念Nameとしあき25/11/20(木)14:53:06No.1367434346そうだねx1
キャラセット表とかニラメッコしたなぁ
142無念Nameとしあき25/11/20(木)14:53:14No.1367434357+
>50歳過ぎてんのに
>黎明期のオフコンが表計算とデータベース(検索用端末)として
>存在意義を確立してたことも知らないの
>かなーり恥ずかしい
い、イタタタ…
どしたん急にそんな痛いレスして
143無念Nameとしあき25/11/20(木)14:54:15No.1367434489+
>数字だけ見ても1本掲載が普通や
>複数掲載なんて上澄みだ
Pc-98の種類の区別ができないまま年を取ってしまった・・・
144無念Nameとしあき25/11/20(木)14:54:18No.1367434496そうだねx3
    1763618058310.jpg-(163286 B)
163286 B
化け猫をFDDに封印してた
145無念Nameとしあき25/11/20(木)14:55:15No.1367434625そうだねx4
いうて50歳って働く頃にはもうDOS/V機の時代や
146無念Nameとしあき25/11/20(木)14:55:32No.1367434658+
まぁFDD出たときにはなにこれなんでも入るじゃんと思ったものだ
147無念Nameとしあき25/11/20(木)14:56:27No.1367434779そうだねx2
>まぁFDD出たときにはなにこれなんでも入るじゃんと思ったものだ
MOとかCD‐Rが出た時も思った
148無念Nameとしあき25/11/20(木)14:58:48No.1367435098+
>数字だけ見ても1本掲載が普通や
>複数掲載なんて上澄みだ
互換機だと重なるしユーザーの多いとこは2本以上あったな
それよりもプログラムがヘタだとDr.Dが超キレる のが面白かった
149無念Nameとしあき25/11/20(木)14:58:57No.1367435121+
マシン語で8x2の中間色のパターン作って置き換えしてた
150無念Nameとしあき25/11/20(木)15:00:07No.1367435286+
オフィスで使われるようなソフトウェアを
デチューンしたり最適化したりまたはそっくりそのまま家庭に置けるコンピューターで使えるってのが
ゲーム用途以外のパソコンの売りだったと思うが
151無念Nameとしあき25/11/20(木)15:00:34No.1367435335そうだねx2
    1763618434807.jpg-(116696 B)
116696 B
PC88にCD-ROM付けて今更何がしたかったんだ
152無念Nameとしあき25/11/20(木)15:00:40No.1367435348そうだねx1
>オフィスで使われるようなソフトウェアを
>デチューンしたり最適化したりまたはそっくりそのまま家庭に置けるコンピューターで使えるってのが
>ゲーム用途以外のパソコンの売りだったと思うが
そんなんDOS/Vになってからじゃろ
153無念Nameとしあき25/11/20(木)15:00:47No.1367435362+
ベーマガでプログラム投稿してたようなお兄さん達ももう70近いおじいちゃんかな
154無念Nameとしあき25/11/20(木)15:01:24No.1367435461+
PC-8001用のオフイスシステムとかあったよ
でも実用に揃えるとオフコン並になるアホらしい
155無念Nameとしあき25/11/20(木)15:03:00No.1367435693+
覚えたてのDOS/Vって言葉使いたがる病気?
156無念Nameとしあき25/11/20(木)15:04:00No.1367435865+
今のパソコンってペリフェラルの細かいところいじれないけどね
特にスマホは
157無念Nameとしあき25/11/20(木)15:04:31No.1367435966そうだねx1
57の俺が高校の時に8bit全盛でMSXも出たりみたいな世代
158無念Nameとしあき25/11/20(木)15:04:35No.1367435979+
    1763618675903.webm-(1871253 B)
1871253 B
>ベーマガでプログラム投稿してたようなお兄さん達ももう70近いおじいちゃんかな
ヤングの文化だったような気もする
当時中高生でも作るやついたしなんならテレビにも出てた
159無念Nameとしあき25/11/20(木)15:04:58No.1367436030+
DOS/V機以前に個人経営の塾の先生が一太郎の話をしてたなぁ
個人で頻繁に印刷物作るとか当時は限られてただろう
160無念Nameとしあき25/11/20(木)15:05:07No.1367436056+
>こんなサイズのやつ
>何に入ってたのかはしらない
勤めてた会社にあったオフコンだけどN5200シリーズのHDDが
5インチで250MB程度なのにめっちゃ重かった記憶(画像はイメージ)
161無念Nameとしあき25/11/20(木)15:06:05No.1367436226そうだねx2
    1763618765203.jpg-(75187 B)
75187 B
>5インチで250MB程度なのにめっちゃ重かった記憶(画像はイメージ)
画像貼れてなかった
162無念Nameとしあき25/11/20(木)15:06:42No.1367436332+
(小倉さん既に兆候あるな…)
163無念Nameとしあき25/11/20(木)15:07:17No.1367436420+
このスレを見てて急に思い出した単語:SCSI
164無念Nameとしあき25/11/20(木)15:07:58No.1367436530そうだねx3
>このスレを見てて急に思い出した単語:Cバス
165無念Nameとしあき25/11/20(木)15:08:57No.1367436705+
>ぴゅう太
日本語ベーシックって一旦和訳してる所為で
普通のベーシックより遅かったっての 本当だったのかしら…
166無念Nameとしあき25/11/20(木)15:09:24No.1367436778+
>このスレを見てて急に思い出した単語:SCSI
うちのスキャナーは今でもSCSI機ですよ
LANに変換してるけど
167無念Nameとしあき25/11/20(木)15:10:44No.1367437004+
80年代後半までよくあった
パソコンのディスプレイに写る謎の円グラフとか棒グラフ
168無念Nameとしあき25/11/20(木)15:10:57No.1367437037+
>このスレを見てて急に思い出した単語:パラレルポート
169無念Nameとしあき25/11/20(木)15:11:43No.1367437155そうだねx1
88FR買った時はデモディスクが付いてたな
170無念Nameとしあき25/11/20(木)15:12:19No.1367437244そうだねx1
>いうて50歳って働く頃にはもうDOS/V機の時代や
つうか
物心ついたときに8bitの始まりだしで働く頃にはWindows95なわけで
ちょうどいい感じに進化を目の当たりにした世代よね
171無念Nameとしあき25/11/20(木)15:12:27No.1367437266+
>パソコンのディスプレイに写る謎の円グラフとか棒グラフ
そういう単純変換してグラフィックってのが一番の得意技だったしね
172無念Nameとしあき25/11/20(木)15:13:02No.1367437347そうだねx1
    1763619182722.gif-(1964354 B)
1964354 B
うちの初PCゲーム
173無念Nameとしあき25/11/20(木)15:13:11No.1367437365そうだねx2
STOPキーのことBREAKキーって言うヤツFMユーザーだってバレてボコされるから気をつけろよ
宗派替えした俺は苦労したぜ
174無念Nameとしあき25/11/20(木)15:13:28No.1367437418そうだねx2
フルピッチのSCSIケーブルのごんぶとさよ
175無念Nameとしあき25/11/20(木)15:13:48No.1367437472+
>物心ついたときに8bitの始まりだしで働く頃にはWindows95なわけで
高校生に混じって電気屋の店頭マシンにあーだこーだって語りながら触ってた小学生だった
176無念Nameとしあき25/11/20(木)15:14:23No.1367437541+
変換アダプタ「何思い出しても対応いたします!」
177無念Nameとしあき25/11/20(木)15:15:26No.1367437705そうだねx1
80年代に小学生でベーマガ読んでましたって人間はわりと居るイメージが
I/Oとかは知らんけど
178無念Nameとしあき25/11/20(木)15:16:04No.1367437775+
>電気屋の店頭マシン 触ってた
使用できるヤツだ…
179無念Nameとしあき25/11/20(木)15:16:31No.1367437829+
    1763619391303.jpg-(130159 B)
130159 B
>>ぴゅう太
>日本語ベーシックって一旦和訳してる所為で
>普通のベーシックより遅かったっての 本当だったのかしら…
いちいち和訳はしてないと思う
「IF」が「モシ」に置き換わっているだけ
180無念Nameとしあき25/11/20(木)15:17:04No.1367437923+
それまでのPCって起動してもコマンドプロンプトだったもんな・・・途方に暮れる
GUIになって目で見て分かるって大進化だったな
181無念Nameとしあき25/11/20(木)15:17:16No.1367437954+
>80年代に小学生でベーマガ読んでましたって人間はわりと居るイメージが
>I/Oとかは知らんけど
昔はその辺オタクということでみんな地下に潜ってた
182無念Nameとしあき25/11/20(木)15:17:21No.1367437968そうだねx2
>88FR買った時はデモディスクが付いてたな
実機はもう無いのにFRのデモディスクはまだ持ってる
紙のエンベロープの左側にでっかく2とあるのは何の意味だろう
183無念Nameとしあき25/11/20(木)15:17:38No.1367438017+
べぃしっく?
184無念Nameとしあき25/11/20(木)15:19:25No.1367438258そうだねx1
>それまでのPCって起動してもコマンドプロンプトだったもんな・・・途方に暮れる
>GUIになって目で見て分かるって大進化だったな
大学で音楽やってるダチのMac触らせてもらって感心したわ
185無念Nameとしあき25/11/20(木)15:19:30No.1367438271+
>80年代に小学生でベーマガ読んでましたって人間はわりと居るイメージが
>I/Oとかは知らんけど
クラスで担当わけて買う事になって俺数ヶ月買ってた
最初は広告が多くて楽しかったけどIBMの戦略とか
コインセレクタの作り方&プログラムの記事は小学生には酷だった
こっそりベーマガに転向した
186無念Nameとしあき25/11/20(木)15:19:50No.1367438313そうだねx2
>昔のパソコンって何ができたの?
昭和のエロゲ
187無念Nameとしあき25/11/20(木)15:19:52No.1367438318+
>>88FR買った時はデモディスクが付いてたな
>実機はもう無いのにFRのデモディスクはまだ持ってる
>紙のエンベロープの左側にでっかく2とあるのは何の意味だろう
2Dの2じゃない?
188無念Nameとしあき25/11/20(木)15:20:24No.1367438398+
この頃のゲームは
全機種に満遍なくフロッピーやテープで移植してたなと
MSXはグラフィック性能的に大体別物に…
189無念Nameとしあき25/11/20(木)15:20:32No.1367438424そうだねx2
今もゲームとかふたばみてるし昔も今も変わんないよな
190無念Nameとしあき25/11/20(木)15:20:52No.1367438481+
>昭和のエロゲ
ロリとレ〇プとPSK
191無念Nameとしあき25/11/20(木)15:22:04No.1367438672そうだねx1
    1763619724791.jpg-(88797 B)
88797 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき25/11/20(木)15:23:25No.1367438865+
コンプラ的にEGGでも
昭和のエロゲーは移植とか復活厳しいな
193無念Nameとしあき25/11/20(木)15:23:31No.1367438874そうだねx1
>MSXはグラフィック性能的に大体別物に…
見た目は悪くなるけどスプライトのおかげでかなり遊べたけどね
194無念Nameとしあき25/11/20(木)15:23:45No.1367438905+
>85年頃はレンタルソフト屋へ行って
>数人でお金出し合ってゲームを借りて
>ガードキャンセラーでコピーする流れ
レンタルソフト屋だった頃のソフマップに行ってみたかった
195無念Nameとしあき25/11/20(木)15:24:14No.1367438963そうだねx2
MSXはアクションゲームでの滑らかな動きやが羨ましかった88ユーザー
196無念Nameとしあき25/11/20(木)15:24:20No.1367438975そうだねx2
PSKってあんな地方にもあるんだと当時思った
197無念Nameとしあき25/11/20(木)15:25:16No.1367439102そうだねx1
    1763619916726.jpg-(90538 B)
90538 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
198無念Nameとしあき25/11/20(木)15:26:12No.1367439218そうだねx1
    1763619972682.jpg-(296873 B)
296873 B
>>紙のエンベロープの左側にでっかく2とあるのは何の意味だろう
>2Dの2じゃない?
たしか2がデカくてDが小さいてのあがあったように思うが画像みつからないや
199無念Nameとしあき25/11/20(木)15:26:23No.1367439244+
テープはAVGで画面描き終えるまで10分とか本当にあったからな
200無念Nameとしあき25/11/20(木)15:27:47No.1367439449そうだねx2
>レンタルソフト屋
ショップも分かってて最初に会員証作ったときに
「レンタルしたソフト壊したら弁償になるからコピーしたほうがいいよ」って
そっとFILEMASTER薦めてきよったわ…
201無念Nameとしあき25/11/20(木)15:27:52No.1367439462そうだねx1
88かX-1FM-7以上じゃないとグラフィック的には辛い
202無念Nameとしあき25/11/20(木)15:28:11No.1367439506+
>80年代に小学生でベーマガ読んでましたって人間はわりと居るイメージが
>I/Oとかは知らんけど
忘れもしない88年9月号の表紙に惹かれて買ったなあ
ゲーム基板を家で遊ぶ記事が巻頭特集だった
当時小5だったし金銭的にもゲーム基板デビューは出来なかったけど
数年後バイトを始めてベーマガとバッ活を参考にコントロールボックスのようなものを自作し
初めて家でゲーム基板が動いた時の感動は忘れられない
203無念Nameとしあき25/11/20(木)15:29:12No.1367439658そうだねx1
>PSKってあんな地方にもあるんだと当時思った
パソコンショップ高知
なのだ
204無念Nameとしあき25/11/20(木)15:29:28No.1367439699+
X1はさんだーふぉーす!って喋ったぞ
205無念Nameとしあき25/11/20(木)15:30:56No.1367439930+
今でもラズパイとかワクワクするがこいつに何させようってとこで脳が固まる
206無念Nameとしあき25/11/20(木)15:31:24No.1367440002そうだねx1
    1763620284870.jpg-(141251 B)
141251 B
箱に5インチの5が書かれてるから
エンベローブのは2Dの2じゃないかな
207無念Nameとしあき25/11/20(木)15:31:26No.1367440006+
>>5インチで250MB程度なのにめっちゃ重かった記憶(画像はイメージ)
>画像貼れてなかった
クソデカHDDはseagateの40MBのやつがベースになってるの多かった
208無念Nameとしあき25/11/20(木)15:31:47No.1367440069+
>PC6001mkⅡはマッチのマーチはここにはないよって喋ったぞ
209無念Nameとしあき25/11/20(木)15:32:21No.1367440157+
当時はPCが喋るだけでも特別感あった
知り合いの兄ちゃんに遊ばせてもらったシルフィードにはびっくりした
CSM音声合成のモノマネを持ちネタにしてるとしあきは俺だけじゃないと思いたい
210無念Nameとしあき25/11/20(木)15:33:16No.1367440304+
六本木パソコンは結局ハイドライドやっただけの思い出しかない
211無念Nameとしあき25/11/20(木)15:33:20No.1367440320そうだねx1
>1763620284870.jpg
うちのはMA2だけど付属ディスクは同じ柄の箱に入っていたなあ
とても懐かしい…
212無念Nameとしあき25/11/20(木)15:35:03No.1367440590+
PC6000シリーズはbasicで喋らせられるのが特異だったな
国産PCでスピーチチップ積んでるのって他になかったはず
213無念Nameとしあき25/11/20(木)15:35:16No.1367440638そうだねx2
はっはっはっはっは!お前は弱かったと宇宙の帝王に何度も罵られたっけ
214無念Nameとしあき25/11/20(木)15:35:23No.1367440651そうだねx1
ASCIIはわりと専門的な読み物が多かった記憶があるが
OSというものの意味自体がいくら読んでも理解できなかった
215無念Nameとしあき25/11/20(木)15:35:51No.1367440732そうだねx1
>CSM音声合成のモノマネを持ちネタにしてるとしあきは俺だけじゃないと思いたい
オマエハ ヨワカッパ
216無念Nameとしあき25/11/20(木)15:36:54No.1367440892そうだねx2
    1763620614713.png-(177338 B)
177338 B
>88かX-1FM-7以上じゃないとグラフィック的には辛い
これ買っとけば当時の最適解だったなぁ
217無念Nameとしあき25/11/20(木)15:39:38No.1367441334+
    1763620778981.jpg-(147161 B)
147161 B
>1763610994765.webm
アップル創業の地は今でもあるのか
今っても7年前だが
218無念Nameとしあき25/11/20(木)15:40:09No.1367441411+
>これ買っとけば当時の最適解だったなぁ
88SR出るまではX1だな
219無念Nameとしあき25/11/20(木)15:40:16No.1367441426+
>>88かX-1FM-7以上じゃないとグラフィック的には辛い
>これ買っとけば当時の最適解だったなぁ
マニアタイプですか
プロフェッショナルタイプを買って※ただしX1Dは除くを見たかった
220無念Nameとしあき25/11/20(木)15:41:53No.1367441672+
FM77AVは安いし素晴らしい性能だったけど
なんか詰めが甘くて足りない所があったイメージ
221無念Nameとしあき25/11/20(木)15:42:03No.1367441692そうだねx2
>パソコンサンデー見てたらX1だな
222無念Nameとしあき25/11/20(木)15:43:23No.1367441878そうだねx1
>FM77AV
知り合いに強く勧めて買わせてしまった
悪い事をした…… でもスーパーインポーズ触りたかったから…
223無念Nameとしあき25/11/20(木)15:43:26No.1367441883そうだねx2
X1かなんかのスーパーインポーズはすげー技術だと思ったな
224無念Nameとしあき25/11/20(木)15:43:41No.1367441923+
>>パソコンサンデー見てたらX1だな
うちの地域では見れなかったけどX1のCMってえっくすわーんって言うんだっけ
225無念Nameとしあき25/11/20(木)15:43:51No.1367441943そうだねx1
    1763621031380.jpg-(37132 B)
37132 B
>>1763610994765.webm
>アップル創業の地は今でもあるのか
ガレージキットか
ウォズニアックが作ってジョブスが売る
ふたりのスティーブ
226無念Nameとしあき25/11/20(木)15:44:06No.1367441980+
パソコン通信が普及し始めたころなら基本的に原始的だけど今とあんま変わんない気がするが
227無念Nameとしあき25/11/20(木)15:44:08No.1367441987そうだねx2
FM77AVは性能的にも素晴らしかったが出たのがちょっと遅かった
8bit機の覇権争いは決着がついてしまっていた
228無念Nameとしあき25/11/20(木)15:44:30No.1367442047+
>FM77AVは安いし素晴らしい性能だったけど
>なんか詰めが甘くて足りない所があったイメージ
総天然色(ショック)!
ドラゴンバスターは羨ましかった
229無念Nameとしあき25/11/20(木)15:44:40No.1367442067+
>パソコン通信が普及し始めたころなら基本的に原始的だけど今とあんま変わんない気がするが
掲示板に生息するとっしーならまぁそうだな!
230無念Nameとしあき25/11/20(木)15:45:06No.1367442140+
イース
231無念Nameとしあき25/11/20(木)15:46:42No.1367442390+
8bit機の御三家って総天然ショックのFM77AVと不死鳥MZ-2500と走るS1だっけ
232無念Nameとしあき25/11/20(木)15:47:01No.1367442430+
逆にMSDOSだけになったとき何ができるんだこれ?になった
233無念Nameとしあき25/11/20(木)15:47:38No.1367442501+
MZ-80シリーズとPC-8001とベーシックマスターだよ
234無念Nameとしあき25/11/20(木)15:48:10No.1367442579そうだねx2
    1763621290942.jpg-(81305 B)
81305 B
カッコいいヤツ貼る
235無念Nameとしあき25/11/20(木)15:48:49No.1367442664そうだねx4
>カッコいいヤツ貼る
昔のハリウッドSFにかならず出てるやつ
236無念Nameとしあき25/11/20(木)15:49:46No.1367442802+
>>パソコン通信が普及し始めたころなら基本的に原始的だけど今とあんま変わんない気がするが
>掲示板に生息するとっしーならまぁそうだな!
匿名性を感じないってとこくらいか
237無念Nameとしあき25/11/20(木)15:50:03No.1367442840そうだねx3
>カッコいいヤツ貼る
まれにオークションに出るよな
238無念Nameとしあき25/11/20(木)15:50:05No.1367442843そうだねx1
>走るS1
性能だけはよかったんだけどね…
239無念Nameとしあき25/11/20(木)15:51:21No.1367443036+
>パソコン通信が普及し始めたころなら基本的に原始的だけど今とあんま変わんない気がするが
テレホーダイタイムを気にしなくなったぞ
240無念Nameとしあき25/11/20(木)15:51:24No.1367443043そうだねx2
    1763621484203.jpg-(75597 B)
75597 B
末期の8ビットPCってなんか黒かった
241無念Nameとしあき25/11/20(木)15:55:10No.1367443575そうだねx2
    1763621710751.jpg-(178462 B)
178462 B
>末期の8ビットPCってなんか黒かった
なお8801が黒かったのは1機種だけ
242無念Nameとしあき25/11/20(木)15:56:04No.1367443691そうだねx5
    1763621764912.jpg-(63760 B)
63760 B
FM77AVはずっと黒かったのに最後だけ墓石化
243無念Nameとしあき25/11/20(木)15:57:46No.1367443934そうだねx2
    1763621866562.png-(9758 B)
9758 B
>>カッコいいヤツ貼る
>昔のハリウッドSFにかならず出てるやつ
なんかこの流れで思い出したやつ
イマジネーションが試される
244無念Nameとしあき25/11/20(木)15:58:07No.1367443994そうだねx1
    1763621887692.jpg-(72481 B)
72481 B
>なお8801が黒かったのは1機種だけ
なんか急に色で推してきてたな
245無念Nameとしあき25/11/20(木)16:01:16No.1367444425+
アメリカの最初期のパソコンってタイプライターの代用としての需要があったんじゃないの?
246無念Nameとしあき25/11/20(木)16:01:53No.1367444526+
パソコンとワープロは別物です
ワープロがなくなることはありません
247無念Nameとしあき25/11/20(木)16:02:50No.1367444676そうだねx1
>PC88にCD-ROM付けて今更何がしたかったんだ
95年まで持たせてほしかった・・・
248無念Nameとしあき25/11/20(木)16:03:28No.1367444777+
>カッコいいヤツ貼る
使ってる人いたわ
249無念Nameとしあき25/11/20(木)16:03:34No.1367444787そうだねx1
88VA何がしたかったんだ…
250無念Nameとしあき25/11/20(木)16:04:16No.1367444893そうだねx3
    1763622256144.jpg-(22335 B)
22335 B
>アメリカの最初期のパソコンってタイプライターの代用としての需要があったんじゃないの?
テレタイプって例のパンチャーで穴あきテープ作るのがあって
コンピューターの入出力装置になってた
251無念Nameとしあき25/11/20(木)16:05:33No.1367445068+
>88VA何がしたかったんだ…
X68に対抗しようとしたんでは
252無念Nameとしあき25/11/20(木)16:05:58No.1367445126そうだねx3
    1763622358380.jpg-(451985 B)
451985 B
>パソコンとワープロは別物です
ぇー
253無念Nameとしあき25/11/20(木)16:06:23No.1367445190そうだねx8
    1763622383053.png-(117425 B)
117425 B
黒いPCはX68のイメージある
254無念Nameとしあき25/11/20(木)16:07:05No.1367445312+
黒いPCっていうとシャープのイメージはあるな
255無念Nameとしあき25/11/20(木)16:07:17No.1367445338そうだねx1
    1763622437870.jpg-(58775 B)
58775 B
>パソコンとワープロは別物です
256無念Nameとしあき25/11/20(木)16:07:29No.1367445366そうだねx1
>かなキーロックでハニリイト
Ok
257無念Nameとしあき25/11/20(木)16:07:38No.1367445396そうだねx2
X68憧れたなぁ…
258無念Nameとしあき25/11/20(木)16:07:41No.1367445404+
>88VA何がしたかったんだ…
処理の速い88ということでいいんじゃないか
259無念Nameとしあき25/11/20(木)16:07:43No.1367445406+
>88VA何がしたかったんだ…
神羅万象とアランティアVAスペシャルやりたかったんだと思う
260無念Nameとしあき25/11/20(木)16:08:35No.1367445531そうだねx1
>アメリカの最初期のパソコンってタイプライターの代用としての需要があったんじゃないの?
アシモフはCP/MだかDOSだかのWordStarで原稿書いてたって
261無念Nameとしあき25/11/20(木)16:09:36No.1367445683+
>>かなキーロックでハニリイト
>Ok
TRPG版のwizardryにそういう呪文があってフフッてなった
262無念Nameとしあき25/11/20(木)16:10:08No.1367445755そうだねx4
    1763622608280.jpg-(68913 B)
68913 B
>黒いPCはX68のイメージある
でも初代は灰色、ACEは前半灰色
263無念Nameとしあき25/11/20(木)16:10:49No.1367445853+
トントカイモ
264無念Nameとしあき25/11/20(木)16:10:55No.1367445870+
>>88VA何がしたかったんだ…
>X68に対抗しようとしたんでは
98でやればよかったのにね
265無念Nameとしあき25/11/20(木)16:11:16No.1367445912そうだねx1
    1763622676927.png-(688626 B)
688626 B
>パソコンとワープロは別物です
合体だ
266無念Nameとしあき25/11/20(木)16:11:37No.1367445957そうだねx2
ハニリイト
テニシカク
トソスイイミ
スナミ
リニトカ
267無念Nameとしあき25/11/20(木)16:12:21No.1367446075+
>98でやればよかったのにね
DOとDO+が出ました
268無念Nameとしあき25/11/20(木)16:13:49No.1367446303+
88VAも98DOも互換性がね
269無念Nameとしあき25/11/20(木)16:14:25No.1367446383+
>88VAも98DOも互換性がね
でも掲示板でそんなことばっかり言ってた人って
ほぼプログラムとか組んでないよね
270無念Nameとしあき25/11/20(木)16:15:05No.1367446495+
矢野徹はオアシスで仕事してたけど88mkⅡMRでゲームしながら仕事しよ!
ってやったらウィザードリィに沼った
271無念Nameとしあき25/11/20(木)16:15:30No.1367446560+
萩の月
272無念Nameとしあき25/11/20(木)16:16:51No.1367446770+
>>>88VA何がしたかったんだ…
>>X68に対抗しようとしたんでは
>98でやればよかったのにね
88はホビーパソコン部署で98はビジネスパソコン部署で交流がほぼなかったんだとか
シャープのXシリーズとMZみたいなもんか
273無念Nameとしあき25/11/20(木)16:18:14No.1367446959+
>でも掲示板でそんなことばっかり言ってた人って
>ほぼプログラムとか組んでないよね
互換性が気になるのは、ゲームが動くか動かないか、だ
プログラマならどこがどう違うのかとか、なんでこんな差異があるんだとか
なんとかしろよ的な文句となんとかするパッチを考えはじめる
274無念Nameとしあき25/11/20(木)16:19:18No.1367447127+
>萩の月
魔中年か
275無念Nameとしあき25/11/20(木)16:21:14No.1367447383+
解せないとかかぽしとか変なワード流行ったな
276無念Nameとしあき25/11/20(木)16:24:09No.1367447824+
    1763623449190.png-(325208 B)
325208 B
マーティにチャンネルを合わせたか?
277無念Nameとしあき25/11/20(木)16:25:04No.1367447952そうだねx2
    1763623504355.jpg-(10689 B)
10689 B
子供の頃はパンチカード式コンピュターは
何でも出来ると思った
278無念Nameとしあき25/11/20(木)16:26:26No.1367448129+
>1763623449190.png
X68000にこそ拡張性や凝り過ぎ筐体を取っ払って
ゲームを遊ぶだけに特化した低価格モデルが必要だったな
279無念Nameとしあき25/11/20(木)16:29:02No.1367448457+
>>1763623449190.png
>X68000にこそ拡張性や凝り過ぎ筐体を取っ払って
>ゲームを遊ぶだけに特化した低価格モデルが必要だったな
低価格はproで小型化はcompactが精一杯だった
280無念Nameとしあき25/11/20(木)16:30:09No.1367448608+
マックスマシーンのMINIBASICのフリーエリアは510バイト
ろくなステートメントもなくてこれで一体何をしろと
281無念Nameとしあき25/11/20(木)16:30:17No.1367448631+
>子供の頃はパンチカード式コンピュターは
>何でも出来ると思った
パンチテープだぞ
カードはその後
282無念Nameとしあき25/11/20(木)16:30:55No.1367448723+
フォートラン77
283無念Nameとしあき25/11/20(木)16:32:48No.1367448986そうだねx3
    1763623968107.webm-(1899859 B)
1899859 B
>マックスマシーンのMINIBASICのフリーエリアは510バイト
>ろくなステートメントもなくてこれで一体何をしろと
コンピュータをおもちゃにするんだよ!
284無念Nameとしあき25/11/20(木)16:33:37No.1367449104そうだねx1
    1763624017065.jpg-(98623 B)
98623 B
コモドールさえあればゲームができる
・・・ハズ
285無念Nameとしあき25/11/20(木)16:34:39No.1367449250+
動いてるappleIIを見たかった
パープルとグリーン、ブルーとオレンジの組み合わせが肉眼でどう見えるか見たかったなあ
286無念Nameとしあき25/11/20(木)16:34:58No.1367449295+
>コンピュータをおもちゃにするんだよ!
ファミコンねだったら投げ売りしてたこれが我が家に来た
287無念Nameとしあき25/11/20(木)16:35:39No.1367449407+
    1763624139093.jpg-(52082 B)
52082 B
俺だよ俺
288無念Nameとしあき25/11/20(木)16:36:37No.1367449566そうだねx2
>>コンピュータをおもちゃにするんだよ!
>ファミコンねだったら投げ売りしてたこれが我が家に来た
やったな!ウチはM5が来た!!
289無念Nameとしあき25/11/20(木)16:38:38No.1367449840+
    1763624318871.jpg-(25428 B)
25428 B
どうも富士通です
290無念Nameとしあき25/11/20(木)16:39:32No.1367450001+
    1763624372344.jpg-(108767 B)
108767 B
>動いてるappleIIを見たかった
いまでもわりと稼働品残ってるから売ってる
高いけど
291無念Nameとしあき25/11/20(木)16:41:12No.1367450265そうだねx1
ZXスペクトラムという英国の名機を触ってみたい
292無念Nameとしあき25/11/20(木)16:41:26No.1367450300+
うちのPC-8001も起動音するからちゃんと動くと思う
がモニタがしんでる
293無念Nameとしあき25/11/20(木)16:43:14No.1367450589そうだねx2
>どうも富士通です
学校によくおいてあるイメージ
294無念Nameとしあき25/11/20(木)16:47:54No.1367451339+
    1763624874671.webm-(2025131 B)
2025131 B
X1はなぁ3.5インチなんて使っちゃダメなんだ!5Dでいけや!X1Dは黙っててください
295無念Nameとしあき25/11/20(木)16:52:48No.1367452120そうだねx1
    1763625168322.jpg-(12032 B)
12032 B
カシオのポケコン
296無念Nameとしあき25/11/20(木)17:09:26No.1367454634そうだねx1
    1763626166442.jpg-(575060 B)
575060 B
今でも動くシャープのポケコン
297無念Nameとしあき25/11/20(木)17:15:32No.1367455615そうだねx1
    1763626532700.webp-(16332 B)
16332 B
>昔のパソコンって何ができたの?
SERNにハッキング
298無念Nameとしあき25/11/20(木)17:15:44No.1367455653+
>ZXスペクトラムという英国の名機を触ってみたい
初期のインベーダーハードみたいな仕様
しかしそんなボロでもソフトを作る情熱が凄まじい
299無念Nameとしあき25/11/20(木)17:15:58No.1367455687+
>今でも動くシャープのポケコン
うちのは動かなかった…プリンタもセットであったのに
300無念Nameとしあき25/11/20(木)17:16:27No.1367455755+
>カッコいいヤツ貼る
>昔のハリウッドSFにかならず出てるやつ
今ではレトロフューチャーと呼ばれる
301無念Nameとしあき25/11/20(木)17:16:35No.1367455777+
>1763624874671.webm
このCMはよくないな・・・
302無念Nameとしあき25/11/20(木)17:18:46No.1367456135+
8ビット機はさっさと見切りをつけるが正解だったのに
日本はファミコンやホビーパソコンが強かったから・・・
303無念Nameとしあき25/11/20(木)17:19:35No.1367456268+
バッ活買ってバッ活
304無念Nameとしあき25/11/20(木)17:23:34No.1367456941+
>BASICでプログラム
>最近雑誌のリスト打ち込む行為が写経に例えられてて納得してしまった
何ページものあの細かいのを入力してたのか苦行だなプログラムポシェットのわびさびプログラムしか入力する気起こらなかった
305無念Nameとしあき25/11/20(木)17:25:52No.1367457381+
>今でも動くシャープのポケコン
1350ならなぜか家にあったな今でも触ってみたい
306無念Nameとしあき25/11/20(木)17:26:30No.1367457492+
16進のダンプはチェックサムありならまあなんとかなるけど
他は打ち込んでもエラー吐いたり次号か次次号で訂正とかがきっつい
307無念Nameとしあき25/11/20(木)17:28:44No.1367457891+
    1763627324056.jpg-(47266 B)
47266 B
>カッコいいヤツ貼る
308無念Nameとしあき25/11/20(木)17:31:16No.1367458344+
ifで沖電気とわかったおじさんです
309無念Nameとしあき25/11/20(木)17:32:54No.1367458635+
88SRのデモディスクで宇宙人にさらわれる女の子の続きが気になって30年ほど後にYouTubeにそのデモディスク(店頭用)が上がっててその後が判明してスッキリした
310無念Nameとしあき25/11/20(木)17:39:06No.1367459734+
    1763627946314.jpg-(1421330 B)
1421330 B
>SERNにハッキング
NORADにハッキングはIMSAIだったか
311無念Nameとしあき25/11/20(木)17:41:15No.1367460116そうだねx3
    1763628075981.jpg-(52641 B)
52641 B
最高にかっこいいやつ
312無念Nameとしあき25/11/20(木)17:52:43No.1367462237+
そもそもなんのために生み出されたの?
313無念Nameとしあき25/11/20(木)17:52:46No.1367462246+
スペクトラムは復刻してなかったか?
81の方は知らんけど
314無念Nameとしあき25/11/20(木)17:55:02No.1367462652そうだねx2
>そもそもなんのために生み出されたの?
電子計算機だから今も昔も基本は計算だよ
315無念Nameとしあき25/11/20(木)17:56:31No.1367462938+
コンピューターの主目的は制御・演算・入出力だったかな
316無念Nameとしあき25/11/20(木)17:56:33No.1367462943+
>>そもそもなんのために生み出されたの?
>電子計算機だから今も昔も基本は計算だよ
遊びのためのグラボがどんどん高性能化してって
グラボにも計算させようってなるの
いいよね
317無念Nameとしあき25/11/20(木)17:59:13No.1367463431+
スペクトラムはMSX1相当なのかな
なんか色彩感覚が狂ったゲームが多いが
318無念Nameとしあき25/11/20(木)18:00:37No.1367463707+
>スペクトラムはMSX1相当なのかな
>なんか色彩感覚が狂ったゲームが多いが
グラフィックが貧弱だからな
319無念Nameとしあき25/11/20(木)18:01:19No.1367463835+
音を出すだけで処理落ちとかあるようなスペックだからな
320無念Nameとしあき25/11/20(木)18:03:58No.1367464289+
書き込みをした人によって削除されました
321無念Nameとしあき25/11/20(木)18:04:15No.1367464339+
MSXは8ドット分1ラインに任意の2色だったかな
スペクトラムはドットあたり色入るか黒かの2色で
色の部分はパレット次第
322無念Nameとしあき25/11/20(木)18:05:13No.1367464505+
じゃあ元々遊びのための道具が仕事に使われてるって事なの?
323無念Nameとしあき25/11/20(木)18:05:44No.1367464595そうだねx3
>じゃあ元々遊びのための道具が仕事に使われてるって事なの?
こういうのをシーライオニングといいます
324無念Nameとしあき25/11/20(木)18:06:42No.1367464767+
記念すべき高性能であります
ってCMだけは覚えてる、好きなCMだったけど売り手側がパソコンをイマイチ理解してなくて何したらいいのか判らず変なCMだった
325無念Nameとしあき25/11/20(木)18:07:06No.1367464824+
youtubeとかに海外の物好きが結構レトロPCのグラフィックに関する仕様解説とかやってるよね
326無念Nameとしあき25/11/20(木)18:07:28No.1367464882そうだねx1
>こういうのをシーライオニングといいます
スレの最初についてる一文をAIに放り込むだけでだいたい教えてくれるようなことを
わざわざってのはそういうことだわな
327無念Nameとしあき25/11/20(木)18:09:27No.1367465225そうだねx1
調べるのが面倒とかじゃなくて
単純に無駄なレスをさせたいとか他人に負荷を与えるのが目的だろうし
328無念Nameとしあき25/11/20(木)18:09:30No.1367465246+
>X1はなぁ3.5インチなんて使っちゃダメなんだ!5Dでいけや!X1Dは黙っててください
純正外付け3インチFDD「いやです」
329無念Nameとしあき25/11/20(木)18:12:11No.1367465737+
専門的な知識に関する質問とかならわざわざ教える人間多いと思うけど
330無念Nameとしあき25/11/20(木)18:14:50No.1367466220+
youtubeにある電脳立国見れば9割7分くらい答えが得られるよな
コンピューターの黎明期とか基礎的な知識って
331無念Nameとしあき25/11/20(木)18:17:53No.1367466781+
>記念すべき高性能であります
>ってCMだけは覚えてる、好きなCMだったけど売り手側がパソコンをイマイチ理解してなくて何したらいいのか判らず変なCMだった
作ってる技術者にとっては大型機と比べたら全然パワーないけど
時分割でなくひとりでコンピュータ占有して好きなように使えることできること自体すごいんだけど
売る現場は何ができるもんなのかわからんよな
なにしろ8ビット機は一般的な意味では何もできないんだから
332無念Nameとしあき25/11/20(木)18:24:46No.1367468142+
    1763630686935.jpg-(131501 B)
131501 B
>バッ活買ってバッ活
あいよー
333無念Nameとしあき25/11/20(木)18:28:05No.1367468853+
昔やってた数値分析のバイト先で日立のL3にビジカルクみたいな表計算ソフトが入っててそれつかって数値データのまとめとかやってたな
8ビットは何も出来ないというのは一般的な認識だけど
もともとビジカルクもアップル用のが最初だったし、
数値だけなら結構色々使い道があったみたいだ

ちなみに前述のバ先にもPC98シリーズが普通に何台もあって、複雑な分析はロータス123とかマルチプランで色々計算に使ってた
334無念Nameとしあき25/11/20(木)18:28:11No.1367468873そうだねx1
    1763630891079.png-(1737591 B)
1737591 B
やはりm5
m5はすべてを解決する
335無念Nameとしあき25/11/20(木)18:32:52No.1367469835+
今でも表計算ソフトはあるんだから
コンピューターにとって重要なソフトなのは確かだよな
336無念Nameとしあき25/11/20(木)18:34:29No.1367470166+
でも当時「表計算ソフトが使えます」と宣伝するなら
表計算ソフトとは何か?から始める必要が
337無念Nameとしあき25/11/20(木)18:35:17No.1367470342+
ワープロ
スプレッドシート
データベース
三種の神器
338無念Nameとしあき25/11/20(木)18:36:41No.1367470647+
アップル][は当時パソコン本体のみで50万円程する
パソコンマニア憧れの機種だった
339無念Nameとしあき25/11/20(木)18:36:42No.1367470652+
8ビットで漢字ワープロはキツい…
340無念Nameとしあき25/11/20(木)18:37:04No.1367470728+
    1763631424489.jpg-(105885 B)
105885 B
>団長何言ってるんスか?
サングラス繋がりだったのか
341無念Nameとしあき25/11/20(木)18:40:07No.1367471378そうだねx1
賃借対照表とか損益計算書作りに表計算ソフトが使えるって思わない時点で問題があるな
342無念Nameとしあき25/11/20(木)18:40:15No.1367471408+
表計算ソフトなんて当時おこちゃまのとしあきには無縁のソフトだからな
343無念Nameとしあき25/11/20(木)18:40:34No.1367471481+
JET-8801A V2使ってたけど8bitでもワープロいけるいける
344無念Nameとしあき25/11/20(木)18:42:00No.1367471786そうだねx3
    1763631720061.jpg-(37523 B)
37523 B
>エロゲ
345無念Nameとしあき25/11/20(木)18:43:27No.1367472113+
>8ビットで漢字ワープロはキツい…
JET88(キャリーラボ)というPC88用のワープロがあったけど、割と快適に使えた記憶
フロッピーベースだけど変換もサクサクとできて、当時はまだ主流だったワープロ専用機並とはいかないまでもそこそこ使えたな

高校の部室にあったのでそれでレポート書いて提出したら(当時としては珍しかったので)教師に驚かれた
346無念Nameとしあき25/11/20(木)18:43:34No.1367472142+
予測変換に飼い慣らされたよわよわとしあきには8ビットPCのワープロなんてとてもとても
347無念Nameとしあき25/11/20(木)18:45:09No.1367472488+
当時のPCショップ行ってた世代なら分かるだろうけど
それで何ができるかってのは機種付属のデモカセットデモディスクで例示されてたからな
それ見てピンとこないなら必要のない道具ってわけで
348無念Nameとしあき25/11/20(木)18:46:14No.1367472751+
単漢字変換!
349無念Nameとしあき25/11/20(木)18:52:39No.1367474234+
    1763632359177.png-(7279 B)
7279 B
なめるな!
連文節変換できるぞ!
350無念Nameとしあき25/11/20(木)18:53:41No.1367474486+
>>1763624874671.webm
>このCMはよくないな・・・
出てるタレントさんは当時ドラマでよく見かけた人なんだよな
月曜ドラマランドとかで
351無念Nameとしあき25/11/20(木)18:58:21No.1367475540そうだねx2
なんか変なのが絡んでくるな
352無念Nameとしあき25/11/20(木)19:08:48No.1367478007+
>予測変換に飼い慣らされたよわよわとしあきには8ビットPCのワープロなんてとてもとても
変換何回目で何が出るのかまで掌握してのワープロ使い
予測変換の登場によって打つの遅くなったまである
353無念Nameとしあき25/11/20(木)19:14:29No.1367479402+
    1763633669293.jpg-(81347 B)
81347 B
組み立てキットとしての登場だったね
354無念Nameとしあき25/11/20(木)19:15:07No.1367479550+
    1763633707121.gif-(149957 B)
149957 B
>組み立てキットとしての登場だったね
355無念Nameとしあき25/11/20(木)19:16:10No.1367479797+
>でも当時「表計算ソフトが使えます」と宣伝するなら
>表計算ソフトとは何か?から始める必要が
BASICをおぼえるより簡単にデータ処理用フォームが自作できるということで
当時は簡易(プログラミング)言語などと称して宣伝されてた
356無念Nameとしあき25/11/20(木)19:18:12No.1367480313+
ソフトのコピーが容易でゲーマーにとってはコスパはいい
結局消化しきれずゲームコレクターになったりもするけど
357無念Nameとしあき25/11/20(木)19:20:50No.1367480939+
    1763634050696.jpg-(44228 B)
44228 B
>あれってプリンタ(各社ハード別個)出力を図像として載せてたんかなぁ?
358無念Nameとしあき25/11/20(木)19:22:48No.1367481433+
    1763634168950.jpg-(37245 B)
37245 B
>エロゲ
359無念Nameとしあき25/11/20(木)19:25:36No.1367482147+
画像無し
MSX1のパソピアIQ → PC9801VM21→ X68000 → マウスコンピューターのDOS/V(これでWindowsME始めた)
2台所持もあるけど↑は購入順ね
360無念Nameとしあき25/11/20(木)19:29:28No.1367483171+
    1763634568751.gif-(15921 B)
15921 B
こんなゲームがあったそうな(年齢で買えなかった)
361無念Nameとしあき25/11/20(木)19:30:31No.1367483451+
    1763634631326.png-(2106506 B)
2106506 B
>BASICをおぼえるより簡単にデータ処理用フォームが自作できるということで
>当時は簡易(プログラミング)言語などと称して宣伝されてた
昭和57(1982)年12月13日の日経産業新聞に載ったという簡易言語とパソコン設置シェア
VISICULCやMULTIPLANの他パソコンメーカーも自社機種用の簡易言語を用意していたが
国産一番手だったソードのPIPSがトップだったんだな
そしてPIPSのおかげでソードのパソコンのシェアもビジネス用で大きかったと
362無念Nameとしあき25/11/20(木)19:31:18No.1367483672+
    1763634678668.gif-(19002 B)
19002 B
>昔のパソコンって何ができたの?
ファミコン版ゼビウスを改造出来る
363無念Nameとしあき25/11/20(木)19:31:25No.1367483715+
MSX2でHALNOTEを作ったHAL研と岩田聡はすごい
実用性は…うん…まあ…
364無念Nameとしあき25/11/20(木)19:39:42No.1367486120そうだねx1
>>エロゲ
節子それエロゲやない
実用ソフトや
365無念Nameとしあき25/11/20(木)19:43:29No.1367487215そうだねx2
    1763635409421.mp4-(1907470 B)
1907470 B
>こんなゲームがあったそうな(年齢で買えなかった)
前半はアクションやで
366無念Nameとしあき25/11/20(木)19:45:07No.1367487716+
>前半はアクションやで
アクションしか流さないのかーい
367無念Nameとしあき25/11/20(木)19:46:04No.1367488022+
>昭和57(1982)年12月13日の日経産業新聞に載ったという簡易言語とパソコン設置シェア
>VISICULCやMULTIPLANの他パソコンメーカーも自社機種用の簡易言語を用意していたが
>国産一番手だったソードのPIPSがトップだったんだな
NEC機向けの簡易言語は大塚商会のPC-PALがトップだったんだろうな
大塚商会はNECのハードの販売も手掛けてたからセットでの納入が多かったと思われる
368無念Nameとしあき25/11/20(木)19:47:53No.1367488539+
    1763635673808.jpg-(40470 B)
40470 B
>こんなゲームがあったそうな(年齢で買えなかった)
沙織事件までは年齢制限がなかったとか
369無念Nameとしあき25/11/20(木)19:49:18No.1367488934+
    1763635758535.gif-(2720 B)
2720 B
>>>エロゲ
>節子それエロゲやない
>実用ソフトや
どんな体位でセックスするかとか教えてもらうソフトだもんな
画像はPC-8001用
370無念Nameとしあき25/11/20(木)19:49:43No.1367489051+
Carry Labが潰れていなかったら
今でもJETが使われていたかも
あの時代にFEPを作っていたのは凄い
371無念Nameとしあき25/11/20(木)19:52:03No.1367489745+
欲しいけどメンテがめっちゃめんどくさそう
372無念Nameとしあき25/11/20(木)19:57:32No.1367491278そうだねx2
    1763636252534.webm-(2539536 B)
2539536 B
>1763631720061.jpg
MZ-80K野球拳
373無念Nameとしあき25/11/20(木)20:01:51No.1367492413+
懐かしい
MZ-40Kに憧れたわ
374無念Nameとしあき25/11/20(木)20:02:21No.1367492546+
機械語
375無念Nameとしあき25/11/20(木)20:02:33No.1367492595+
>No.1367487716
よくこんなの発売できたと思うw
376無念Nameとしあき25/11/20(木)20:05:13No.1367493312そうだねx1
この手のスレとしてはいつも以上に平均年齢高そうだな
377無念Nameとしあき25/11/20(木)20:05:27No.1367493386+
    1763636727130.gif-(2225 B)
2225 B
MZに不可能はない
378無念Nameとしあき25/11/20(木)20:06:11No.1367493596+
>なめるな!
>連文節変換できるぞ!
辞書登録もできるのよな
ハンドルネームとか登録してたわ
たまに消えるけど書き戻すツールとかフリーウェアであった記憶
379無念Nameとしあき25/11/20(木)20:09:05No.1367494370+
MZというと700、1200、1500、あと何が出てたっけ?
380無念Nameとしあき25/11/20(木)20:10:08No.1367494672+
>MZというと700、1200、1500、あと何が出てたっけ?
3500はしってる
381無念Nameとしあき25/11/20(木)20:11:43No.1367495082+
>>MZというと700、1200、1500、あと何が出てたっけ?
>3500はしってる
X68000なら知ってる(中古で買った)

- GazouBBS + futaba-