[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763606807820.jpg-(61532 B)
61532 B無念Nameとしあき25/11/20(木)11:46:47No.1367403133+ 19:42頃消えます
人気キャラの二代目スレ
ギャバンとか基本初代超えるの不可能だよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/20(木)11:48:30No.1367403401そうだねx13
二代目ギャバンはチンピラすぎてな
2無念Nameとしあき25/11/20(木)11:49:26No.1367403524そうだねx12
二代目なんて元からいらんかった
3無念Nameとしあき25/11/20(木)11:50:04No.1367403640そうだねx7
    1763607004502.jpg-(362432 B)
362432 B
初代が偉大すぎるとなあ
4無念Nameとしあき25/11/20(木)11:50:12No.1367403669そうだねx3
坂本監督をもってしても失敗した二代目の更に焼き直し
不安しかない
5無念Nameとしあき25/11/20(木)11:52:20No.1367403981そうだねx4
>二代目ギャバンはチンピラすぎてな
これに尽きる
若いのに大葉さんより動けてなかったし
6無念Nameとしあき25/11/20(木)11:52:31No.1367404010そうだねx3
    1763607151127.jpg-(99186 B)
99186 B
二代目バットマンとかいう空気
7無念Nameとしあき25/11/20(木)11:53:58No.1367404240+
    1763607238019.jpg-(105128 B)
105128 B
二代目
8無念Nameとしあき25/11/20(木)11:54:00No.1367404244+
    1763607240195.jpg-(104856 B)
104856 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/11/20(木)11:55:55No.1367404531+
ああスペスクは完全に終わったのねって
10無念Nameとしあき25/11/20(木)11:56:55No.1367404680そうだねx1
>1763607240195.jpg
そのブサイク体型では困る
ダイエットしてくれ
11無念Nameとしあき25/11/20(木)11:58:32No.1367404927そうだねx10
>1763607240195.jpg
変身者同じやんけ
12無念Nameとしあき25/11/20(木)11:59:18No.1367405056+
>一文字號とかいう空気
13無念Nameとしあき25/11/20(木)12:01:00No.1367405322そうだねx3
>二代目ギャバンはチンピラすぎてな
最初期はお調子者だけど友情に苦悩するキャラだった
ああなったのは塚田坂本荒川が悪い
14無念Nameとしあき25/11/20(木)12:03:28No.1367405703そうだねx9
    1763607808091.jpg-(29271 B)
29271 B
>>1763607240195.jpg
>そのブサイク体型では困る
>ダイエットしてくれ
今の本郷さんにはぴったりなんだよな
15無念Nameとしあき25/11/20(木)12:05:05No.1367405978+
    1763607905733.jpg-(125616 B)
125616 B
デザインだけは初代超え
16無念Nameとしあき25/11/20(木)12:14:23No.1367407638そうだねx2
    1763608463089.jpg-(60626 B)
60626 B
造形の進歩すげえなってのはそうなんだけど
スレ画ほどキレイな鏡面銀ピカだと結局知らないヒーローになっちゃう
17無念Nameとしあき25/11/20(木)12:14:29No.1367407658+
ギャバンは今度3代目出るそうだが人気出るかな
18無念Nameとしあき25/11/20(木)12:16:46No.1367408120+
ギャバンなら中高年が金を落とすだろう
19無念Nameとしあき25/11/20(木)12:23:19No.1367409407そうだねx2
メビウスのリュウと同じで声が汚い+大根演技だからキャスティングしたザムービースタッフ(日笠小林金田)が悪い
同じチンピラでもバンやマーベラスは人気だし
20無念Nameとしあき25/11/20(木)12:23:32No.1367409454そうだねx10
>ギャバンとか基本初代超えるの不可能だよな
だってギャバン=一条寺烈=大葉さんだもの
21無念Nameとしあき25/11/20(木)12:24:09No.1367409559そうだねx2
熱い演技とやたら怒鳴るのを勘違いしてる
22無念Nameとしあき25/11/20(木)12:24:55No.1367409726そうだねx1
>メビウスのリュウと同じで声が汚い+大根演技だからキャスティングしたザムービースタッフ(日笠小林金田)が悪い
>同じチンピラでもバンやマーベラスは人気だし
言われてみるとそうね
ウルトラマンヒカリってヒーローがそのリュウに終盤代替わりして外伝やショーで演じてたけどマジでチンピラ感あって微妙だった
23無念Nameとしあき25/11/20(木)12:27:07No.1367410200+
>今の本郷さんにはぴったりなんだよな
今の藤岡弘、として考えたら100点とか老いた体を補うためのパワー型とか色々考察されるジャンル藤岡弘、の時の1号
24無念Nameとしあき25/11/20(木)12:27:32No.1367410266そうだねx2
>>二代目ギャバンはチンピラすぎてな
>最初期はお調子者だけど友情に苦悩するキャラだった
>ああなったのは塚田坂本荒川が悪い
歴代のメタルヒーローのどれにもああいうキャラいなかったし
それで好評ならまだ良かったが違うからねぇ
25無念Nameとしあき25/11/20(木)12:28:17No.1367410419そうだねx7
    1763609297781.jpg-(562255 B)
562255 B
前作のゴーカイVSギャバンが傑作だったので楽しみに見に行ったらとんでもないクソ映画で激萎えだった
脚本の小林雄次は絶許
26無念Nameとしあき25/11/20(木)12:28:59No.1367410575そうだねx3
>熱い演技とやたら怒鳴るのを勘違いしてる
戦隊に礼儀だと思ってるのか必ず喧嘩売るし蒸着の時にガニ股になってがなるわりには別に動けないしで
よくこんなのでメタルヒーローの代表面出来てたよね
27無念Nameとしあき25/11/20(木)12:29:27No.1367410680そうだねx8
新しい宇宙刑事にしとけば
28無念Nameとしあき25/11/20(木)12:30:42No.1367410941そうだねx3
>前作のゴーカイVSギャバンが傑作だった
これきりの銀幕での御披露目だからかやりたい事とにかく詰め込んだ感じがまた眩しくて最高だった
29無念Nameとしあき25/11/20(木)12:32:24No.1367411303+
>二代目バットマンとかいう空気
このアニメは本国だと人気だから良いんだ
30無念Nameとしあき25/11/20(木)12:32:26No.1367411311そうだねx2
>>二代目ギャバンはチンピラすぎてな
>最初期はお調子者だけど友情に苦悩するキャラだった
>ああなったのは塚田坂本荒川が悪い
ぶっちゃけゴーバス客演やSH大戦Z時点でアレだっただろ
塚田達の責任じゃねーよ
31無念Nameとしあき25/11/20(木)12:35:05No.1367411848そうだねx2
>>1763607240195.jpg
>そのブサイク体型では困る
>ダイエットしてくれ
見た目は今の藤岡に合ってるから別にいいよ
完全に藤岡弘そのものになった本郷のキャラを昭和時代の雰囲気に戻してほしい
32無念Nameとしあき25/11/20(木)12:38:31No.1367412588そうだねx1
>完全に藤岡弘そのものになった本郷のキャラを昭和時代の雰囲気に戻してほしい
無理だ
とりあえずハッハッハとか中の人のネタやらせたらウケてる時点でな
33無念Nameとしあき25/11/20(木)12:39:00No.1367412706そうだねx1
つーか何をもって失敗なんだ
世に出ただけでも御の字では
34無念Nameとしあき25/11/20(木)12:40:05No.1367412949そうだねx6
>世に出ただけでも御の字では
馬鹿じゃねぇの
35無念Nameとしあき25/11/20(木)12:40:38No.1367413078+
>馬鹿じゃねぇの
そうか?
36無念Nameとしあき25/11/20(木)12:42:18No.1367413417+
また人気キャラって言ったところでファンがそう言ってるだけの話で
みんないい大人だからスレ画にも金は落としただろうしその上で継続の見込み無しとなっただけだろう
37無念Nameとしあき25/11/20(木)12:43:58No.1367413748そうだねx3
>つーか何をもって失敗なんだ
先代に負けない人気を得られたかどうかだろ
ウルトラだとセブンの息子は大成功だがタロウの息子は微妙だったし
38無念Nameとしあき25/11/20(木)12:44:47No.1367413927そうだねx3
>前作のゴーカイVSギャバンが傑作だったので楽しみに見に行ったらとんでもないクソ映画で激萎えだった
>脚本の小林雄次は絶許
みんなそれ否定的だけど、一作目としてはぼちぼちじゃねぇの?って思うんだけど
むしろゴーカイVSギャバンの功績ってゴーカイ分強いだろうし
39無念Nameとしあき25/11/20(木)12:45:32No.1367414085そうだねx2
>前作のゴーカイVSギャバンが傑作だったので楽しみに見に行ったらとんでもないクソ映画で激萎えだった
>脚本の小林雄次は絶許
昭和の宇宙刑事に関わってたのにこんな内容にOK出した監督の金田治はいいのか?
40無念Nameとしあき25/11/20(木)12:46:32No.1367414291そうだねx1
>むしろゴーカイVSギャバンの功績ってゴーカイ分強いだろうし
ゴーカイ出しときゃ映画としての体裁はOKだから自由度あったというのはあるだろうな
41無念Nameとしあき25/11/20(木)12:47:58No.1367414602そうだねx1
>つーか何をもって失敗なんだ
>世に出ただけでも御の字では
世に出ただけで御の字ってのもかなりの暴論だと思うがなあ
当時あれだけ流行ってた妖怪ウォッチの人気を壊滅に追い込んだシャドウサイドや妖怪学園も成功作になるぞ
42無念Nameとしあき25/11/20(木)12:48:47No.1367414771そうだねx2
    1763610527268.jpg-(115312 B)
115312 B
昔一時期流行った2世モノの中では成功した部類だと思う
43無念Nameとしあき25/11/20(木)12:50:06No.1367415057+
>>前作のゴーカイVSギャバンが傑作だったので楽しみに見に行ったらとんでもないクソ映画で激萎えだった
>>脚本の小林雄次は絶許
>みんなそれ否定的だけど、一作目としてはぼちぼちじゃねぇの?って思うんだけど
擊が苦戦しまくりで爽快感ある戦闘が少ないのが悪い
44無念Nameとしあき25/11/20(木)12:50:50No.1367415208そうだねx4
宇宙刑事のネクストジェネレーションは正直どれも…って感じ
先代が持ってた正統派ヒーロー感がまるでない
45無念Nameとしあき25/11/20(木)12:51:51No.1367415417+
何が出てきても初代最高!って叩き材料にしかしないからな
今度のもダメだろう
二代目を叩きたいが為に無理矢理持ち上げるやつはいるかもしれないが
46無念Nameとしあき25/11/20(木)12:52:21No.1367415512そうだねx2
撃の人気微妙だったからか結局初代の仮面ライダーやウルトラマンやらゴレンジャーの二代目とかはやらんかったな
47無念Nameとしあき25/11/20(木)12:54:02No.1367415862そうだねx1
>何が出てきても初代最高!って叩き材料にしかしないからな
>今度のもダメだろう
>二代目を叩きたいが為に無理矢理持ち上げるやつはいるかもしれないが
ジョジョみたいに先代主人公からガラリと能力変わるなら差別化容易なんだが基本は大体前のと似たり寄ったりになっちゃうのがな
48無念Nameとしあき25/11/20(木)12:54:05No.1367415870+
仮面ライダーはマイトがやったな
49無念Nameとしあき25/11/20(木)12:57:20No.1367416535+
>宇宙刑事のネクストジェネレーションは正直どれも…って感じ
シャリバンの熱演は良かったが、いま思うとこの主演を最後に辞めるって既に決めてんかな
50無念Nameとしあき25/11/20(木)12:59:59No.1367417085+
>仮面ライダーはマイトがやったな
誰?
51無念Nameとしあき25/11/20(木)13:00:35No.1367417213そうだねx1
    1763611235065.jpg-(51234 B)
51234 B
ライダーだと佐藤健が呼べなくなって急遽未来から来た孫に主役交代したことあったな
52無念Nameとしあき25/11/20(木)13:02:48No.1367417603+
>前作のゴーカイVSギャバンが傑作だったので楽しみに見に行ったらとんでもないクソ映画で激萎えだった
>脚本の小林雄次は絶許
でも宇宙刑事NGとスペスクのキャラの低レベル化を許した
塚田坂本荒川トリオも悪いと思うの
53無念Nameとしあき25/11/20(木)13:06:28No.1367418180+
大戦Zの撃がスリムでカッコいい
もともと高齢ヒーローだから仕方ないけど徐々にふくよかになってしまって
54無念Nameとしあき25/11/20(木)13:11:12No.1367418941+
>撃の人気微妙だったからか結局初代の仮面ライダーやウルトラマンやらゴレンジャーの二代目とかはやらんかったな
とはいえウルトラマンと仮面ライダーに関しては
ultraman(2004)とthe first the next
シン・ウルトラマンやシン・仮面ライダー
等の精神的リメイクや完全なリメイクが多い印象はある
戦隊はずっと50年やり続けたからそれをやる隙が無かっただけでいつかは何かしらやりそうな気もする
55無念Nameとしあき25/11/20(木)13:15:18No.1367419553+
>誰?
弘、の息子
56無念Nameとしあき25/11/20(木)13:21:42No.1367420575そうだねx3
    1763612502064.jpg-(19965 B)
19965 B
二代目のほうが有名なパターン
57無念Nameとしあき25/11/20(木)13:52:35No.1367425381そうだねx3
    1763614355879.jpg-(121600 B)
121600 B
>初代が偉大すぎるとなあ
こっちは先代を陵駕する人気トップ
58無念Nameとしあき25/11/20(木)13:58:50No.1367426357そうだねx3
    1763614730704.webp-(102790 B)
102790 B
長らく名前が安定しなかった
59無念Nameとしあき25/11/20(木)14:06:19No.1367427468+
>でも宇宙刑事NGとスペスクのキャラの低レベル化を許した
>塚田坂本荒川トリオも悪いと思うの
Vシネマのシャリバンとシャイダー及びキュウレンvsスペスクではリーダー的なポジションで成長した男として坂本監督や荒川さんはしっかり描いてるよ

そもそもスペスクで未熟な面をまた出した事に関しては「劇場版では描かれなかった烈から撃への世代交代をやりたい」って事で撃役の石垣さんが脚本打ち合わせにも参加してたりするし
60無念Nameとしあき25/11/20(木)14:09:20No.1367427944+
>撃の人気微妙だったからか結局初代の仮面ライダーやウルトラマンやらゴレンジャーの二代目とかはやらんかったな
仮面ライダーに関しては仮面ライダー・ザ・ファーストなりシン仮面ライダーなりでリブート定期的にやってるからね
61無念Nameとしあき25/11/20(木)14:11:16No.1367428210そうだねx1
    1763615476784.jpg-(662927 B)
662927 B
>宇宙刑事のネクストジェネレーションは正直どれも…って感じ
>先代が持ってた正統派ヒーロー感がまるでない
シャリバンとシャイダーは今風にやりつつも伊賀電とかアニーとか出した上で先代を絡めた引き継ぎやドラマが上手かったなと
62無念Nameとしあき25/11/20(木)14:13:15No.1367428526そうだねx1
>坂本監督をもってしても失敗した二代目の更に焼き直し
>不安しかない
むしろ坂本監督と塚田Pのおかげであそこまで長続きしたシリーズだと思うよ新世代宇宙刑事
そもそも劇場版ギャバンのあとにシャリバンとシャイダーの映画やる予定だったのがポシャって塚田PがVシネマで拾ってくれた流れだし
63無念Nameとしあき25/11/20(木)14:15:43No.1367428884+
    1763615743379.jpg-(50767 B)
50767 B
>>みんなそれ否定的だけど、一作目としてはぼちぼちじゃねぇの?って思うんだけど
>擊が苦戦しまくりで爽快感ある戦闘が少ないのが悪い
メロドラマもどきで普通に話が微妙だったのはでかい
ここでライダーのNEXTみたくラストがクソでも全体的にはエンタメ出来てる後続があれば良かったけど
売れたこれらも今の評価だからな
64無念Nameとしあき25/11/20(木)14:16:23No.1367428996+
>>誰?
>弘、の息子
ウイングマン2期はよ
65無念Nameとしあき25/11/20(木)14:21:44No.1367429815そうだねx3
>>>誰?
>>弘、の息子
>ウイングマン2期はよ
あのオチで2期出したら茶番すぎる
66無念Nameとしあき25/11/20(木)14:23:29No.1367430086そうだねx1
>>初代が偉大すぎるとなあ
>こっちは先代を陵駕する人気トップ
作品としての二世が初代と比べて圧倒的に人気も知名度もないからなんとも
67無念Nameとしあき25/11/20(木)14:25:27No.1367430391+
フラッシュは二代目のバリーアレンの方が人気だよな
68無念Nameとしあき25/11/20(木)14:30:30No.1367431203+
>>初代が偉大すぎるとなあ
>こっちは先代を陵駕する人気トップ
ロビンよりずっとマトモなのが魅力でもあり物足りなさもありで良いバランスしてると思う
69無念Nameとしあき25/11/20(木)14:45:12No.1367433279そうだねx2
>>二代目バットマンとかいう空気
>このアニメは本国だと人気だから良いんだ
というか普通に面白いからねバットマンザ・フューチャー(ビヨンド)
70無念Nameとしあき25/11/20(木)14:50:13No.1367433986そうだねx2
でもシャリバンNGでエログロマシマシにしたのは違うだろ…ってなる
コンバットスーツ着てるのに血しぶき飛び散るのはないだろ
71無念Nameとしあき25/11/20(木)14:53:50No.1367434431そうだねx2
    1763618030715.jpg-(43982 B)
43982 B
>二代目バットマン
こいつじゃないのか
72無念Nameとしあき25/11/20(木)14:55:23No.1367434640+
2代目の方が長いってパターンもありそうだが人気キャラの2代目はハードル高いな
初代が人気なの前提か
73無念Nameとしあき25/11/20(木)14:58:20No.1367435033そうだねx1
    1763618300017.jpg-(162961 B)
162961 B
剣鉄也は苦戦しまくり
一文字號はおバカすぎてな
74無念Nameとしあき25/11/20(木)14:58:48No.1367435101そうだねx1
カミーユ・ビダンという作者のエゴの被害者
75無念Nameとしあき25/11/20(木)15:05:56No.1367436205そうだねx2
    1763618756851.jpg-(101400 B)
101400 B
原作者絶賛の二代目
76無念Nameとしあき25/11/20(木)15:09:33No.1367436804そうだねx1
    1763618973002.jpg-(236531 B)
236531 B
タロウみたいな特大の人気カード使っても全然跳ねなかったんだから大失敗でいいと思う
77無念Nameとしあき25/11/20(木)15:14:33No.1367437567そうだねx1
    1763619273111.jpg-(170432 B)
170432 B
>タロウみたいな特大の人気カード使っても全然跳ねなかったんだから大失敗でいいと思う
ゼロさんは「セブンの息子」から脱却できたのにね
78無念Nameとしあき25/11/20(木)15:22:28No.1367438723そうだねx1
子供の頃二代目ギャバンあたりの戦隊絡めた時代をリアルタイムで楽しんでた身としちゃ大人になってここまで嫌われてるのちょいとショックなのよねニコニコとかで稲田さんや石垣さん出演の特番とか見てたよ
79無念Nameとしあき25/11/20(木)15:27:15No.1367439371+
    1763620035171.jpg-(163354 B)
163354 B
セブンXのことも思い出してください…
80無念Nameとしあき25/11/20(木)15:31:28No.1367440011そうだねx1
>セブンXのことも思い出してください…
変身者のこと考えると
ダン→カザモリ→ジンだろうけどね
81無念Nameとしあき25/11/20(木)15:35:07No.1367440602そうだねx2
    1763620507843.jpg-(172616 B)
172616 B
人気はギャバンより高くなったけど
死神レイダーのせいで子供離れも出たという二代目
82無念Nameとしあき25/11/20(木)15:41:49No.1367441662+
>>>>誰?
>>>弘、の息子
>>ウイングマン2期はよ
>あのオチで2期出したら茶番すぎる
ライエル編も示唆した終わりだから続編自体は普通に出来てもおかしくはないバランスだと思うよ
ただ監修の桂先生が最近手術されたからどうだろうね実写版ウイングマンって制作陣もみんな桂先生だからこそ動いたし
83無念Nameとしあき25/11/20(木)15:45:06No.1367442141+
90年代〜10年代のウルトラ・戦隊・ライダーを除いたの復活企画がどれも単発だったの考えると
スレ画はよく続いた方だと思うわ
しかもテレビシリーズじゃなくて劇場版とOVだけだし
84無念Nameとしあき25/11/20(木)15:55:52No.1367443665+
>歴代のメタルヒーローのどれにもああいうキャラいなかったし
>それで好評ならまだ良かったが違うからねぇ
むしろ好評だったからこそTHEMOVIE〜キュウレンまで長期間展開できたんじゃん
85無念Nameとしあき25/11/20(木)16:02:16No.1367444586そうだねx1
    1763622136692.jpg-(61229 B)
61229 B
割と人気
86無念Nameとしあき25/11/20(木)16:03:59No.1367444851+
>子供の頃二代目ギャバンあたりの戦隊絡めた時代をリアルタイムで楽しんでた身としちゃ大人になってここまで嫌われてるのちょいとショックなのよね
まぁリアルタイマーはどうしても思い入れちゃうよな
87無念Nameとしあき25/11/20(木)16:07:54No.1367445437そうだねx1
    1763622474233.jpg-(1010006 B)
1010006 B
実質的に二代目カテゴリーで初代に勝るとも劣らない
88無念Nameとしあき25/11/20(木)16:08:56No.1367445576+
>割と人気
Say Mark II 優しさが生きる
89無念Nameとしあき25/11/20(木)16:15:27No.1367446553そうだねx1
>タロウみたいな特大の人気カード使っても全然跳ねなかったんだから大失敗でいいと思う
タイガは辛気臭いストーリーでスカッとしなかったのが原因だと
90無念Nameとしあき25/11/20(木)16:20:29No.1367447292+
>>あのオチで2期出したら茶番すぎる
>ライエル編も示唆した終わりだから続編自体は普通に出来てもおかしくはないバランスだと思うよ
原作のライエル編での決戦とラストを持ってきたんだから2期ないんじゃないの?
91無念Nameとしあき25/11/20(木)16:21:29No.1367447413+
>坂本監督をもってしても失敗した二代目の更に焼き直し
>不安しかない
ギャバンは主役がヤカラ感あってな
なんか二枚目半のアラサーが良かったんだけど
92無念Nameとしあき25/11/20(木)16:22:03No.1367447490そうだねx3
>>タロウみたいな特大の人気カード使っても全然跳ねなかったんだから大失敗でいいと思う
>タイガは辛気臭いストーリーでスカッとしなかったのが原因だと
相手が悪いよ相手が…タロウの息子にU40&O50のお供に統一性のないアクセサリーにトレギア絡みの怪事件……
元々おもちゃCMとしての番組じゃなかったことを引きずりすぎだよ
93無念Nameとしあき25/11/20(木)16:23:30No.1367447731そうだねx2
    1763623410230.jpg-(32197 B)
32197 B
二代目司令官の器じゃないなと子供心にも思った
94無念Nameとしあき25/11/20(木)16:24:27No.1367447855+
>実質的に二代目カテゴリーで初代に勝るとも劣らない
浸透するまで粘ったよね
第一シーズンだとアンチ多かった
95無念Nameとしあき25/11/20(木)16:24:28No.1367447860そうだねx2
坂本監督をもってしてもっていうかキャラとしての魅力描かなかったのが敗因だろ…
96無念Nameとしあき25/11/20(木)16:26:10No.1367448089+
坂本監督自身が主役に魅力を感じなかったんじゃないかなあ
97無念Nameとしあき25/11/20(木)16:27:52No.1367448305そうだねx2
坂本はスペスクでシェリーを流血するほどにリンチしてニッタニタしてるのを聞いて見限った
好みじゃないからってああすることないだろ…
98無念Nameとしあき25/11/20(木)16:29:26No.1367448513そうだねx1
    1763623766318.jpg-(34541 B)
34541 B
二代目ギャバンと二代目シャイダーは配役逆のほうが合ってた気がする
99無念Nameとしあき25/11/20(木)16:30:13No.1367448618+
>割と人気
Zより好きな人が多い印象
100無念Nameとしあき25/11/20(木)16:31:20No.1367448778+
>二代目ギャバンと二代目シャイダーは配役逆のほうが合ってた気がする
シャイダーにしてはワイルド過ぎんだよ伊達さん
101無念Nameとしあき25/11/20(木)16:32:51No.1367448989そうだねx1
>坂本はスペスクでシェリーを流血するほどにリンチしてニッタニタしてるのを聞いて見限った
>好みじゃないからってああすることないだろ…
それどちらかというと好みだからやったんじゃないか
102無念Nameとしあき25/11/20(木)16:47:40No.1367451306+
ギャバンの映画と大戦Zがつまらんのは別に撃のせいじゃないと思う
103無念Nameとしあき25/11/20(木)17:01:31No.1367453476そうだねx2
>それどちらかというと好みだからやったんじゃないか
どう考えても性癖ですね
104無念Nameとしあき25/11/20(木)17:12:43No.1367455170+
>>二代目バットマン
>こいつじゃないのか
2時間以上も前のレスに何だが
アズラエルは原作での2代目だね
上のはアニメの方の2代目バットマンで
バットマン・ザ・フューチャーっていうアニメに出てた日本でも途中までは翻訳されたんだが最後まで翻訳されなかった
(原語名はbatman beyond)
105無念Nameとしあき25/11/20(木)17:19:26No.1367456245そうだねx2
>坂本監督をもってしてもっていうかキャラとしての魅力描かなかったのが敗因だろ…
>坂本監督自身が主役に魅力を感じなかったんじゃないかなあ
むしろこれに関しては脚本担当の荒川さんの技量じゃない?
坂本監督としては生身での見せ場とかしっかり作ってくれてたし俳優ともディスカッションして俳優の意見積極的に取り込んでたし
106無念Nameとしあき25/11/20(木)17:22:10No.1367456706そうだねx1
>>坂本はスペスクでシェリーを流血するほどにリンチしてニッタニタしてるのを聞いて見限った
>>好みじゃないからってああすることないだろ…
>それどちらかというと好みだからやったんじゃないか
むしろ新しいマットギャランの残虐性を描いてた訳だからそこは特にそういう描写として描いてた訳じゃないかな?
それに見せるのは監督側とはいえそういう描写をシナリオに落とし込むのは脚本側な訳だし
107無念Nameとしあき25/11/20(木)17:24:30No.1367457119+
>>坂本監督をもってしても失敗した二代目の更に焼き直し
>>不安しかない
>ギャバンは主役がヤカラ感あってな
>なんか二枚目半のアラサーが良かったんだけど
石垣さんをギャバンに選んだのは日笠Pと金田監督だよ
108無念Nameとしあき25/11/20(木)17:31:28No.1367458384+
ウルトラマンタイガも新世代ギャバンもそうだけど初登場作品でしくじるとその後の展開で上手いことフォローして育てても根付かなくて苦労するよね
109無念Nameとしあき25/11/20(木)17:39:06No.1367459731そうだねx1
>タロウみたいな特大の人気カード使っても全然跳ねなかったんだから大失敗でいいと思う
作品自体が隠し味入れすぎたカレーって感じ
タロウの息子とか昔のアニメのウルトラマンの仲間が実写で登場とか面白くなるスパイスを詰め込みすぎて逆にとっ散らかった
110無念Nameとしあき25/11/20(木)17:42:19No.1367460302+
>子供の頃二代目ギャバンあたりの戦隊絡めた時代をリアルタイムで楽しんでた身としちゃ大人になってここまで嫌われてるのちょいとショックなのよねニコニコとかで稲田さんや石垣さん出演の特番とか見てたよ
ぶっちゃけ嫌いか無関心かのどちらかだからな二代目ギャバン
子供にとってはたまに戦隊と映画に出てくる謎のヒーローって感じで記憶に残らんし大人のオタクからは初代と比べられて嫌われる
111無念Nameとしあき25/11/20(木)17:46:16No.1367461043+
>>>二代目バットマン
>>こいつじゃないのか
>2時間以上も前のレスに何だが
>アズラエルは原作での2代目だね
>上のはアニメの方の2代目バットマンで
>バットマン・ザ・フューチャーっていうアニメに出てた日本でも途中までは翻訳されたんだが最後まで翻訳されなかった
>(原語名はbatman beyond)
原作の二代目はガチの黒歴史だよね
映像作品ですら触れられないし
112無念Nameとしあき25/11/20(木)17:46:30No.1367461102+
幻魔空界十二使徒ってメンバー誰だったんだろう
113無念Nameとしあき25/11/20(木)17:48:08No.1367461422+
>原作の二代目はガチの黒歴史だよね
>映像作品ですら触れられないし
ナイトフォールは来年にOVAをやる予定だよ
DCは有名コミックのアニメ化をここ15年くらいずっとやってるから
114無念Nameとしあき25/11/20(木)18:23:24No.1367467879そうだねx1
>>実質的に二代目カテゴリーで初代に勝るとも劣らない
>浸透するまで粘ったよね
>第一シーズンだとアンチ多かった
まあシーズン1微妙だから分からんでも無い………
115無念Nameとしあき25/11/20(木)18:23:41No.1367467923そうだねx1
>>>坂本監督をもってしても失敗した二代目の更に焼き直し
>>>不安しかない
>>ギャバンは主役がヤカラ感あってな
>>なんか二枚目半のアラサーが良かったんだけど
>石垣さんをギャバンに選んだのは日笠Pと金田監督だよ
ゴセイジャーのPかぁ
116無念Nameとしあき25/11/20(木)18:24:32No.1367468092そうだねx1
>ギャバンの映画と大戦Zがつまらんのは別に撃のせいじゃないと思う
ここまで言われてるのはスペスクでの態度もある
117無念Nameとしあき25/11/20(木)18:25:53No.1367468378+
>剣鉄也は苦戦しまくり
甲児くんに嫉妬しだすとか言われてたけど実際本編見てみたらなんて事ない1話限りのおまけ要素だった
そんな扱いされる時点で大事にされてはいなかったけど
118無念Nameとしあき25/11/20(木)18:26:53No.1367468578+
>子供の頃二代目ギャバンあたりの戦隊絡めた時代をリアルタイムで楽しんでた身としちゃ大人になってここまで嫌われてるのちょいとショックなのよねニコニコとかで稲田さんや石垣さん出演の特番とか見てたよ
どこが好きか真面目に教えてほしい
二代目ギャバンの評判はマジで聞かないので
折角の青色バイクもどこかに消えたしな
119無念Nameとしあき25/11/20(木)18:31:39No.1367469559+
>>>>坂本監督をもってしても失敗した二代目の更に焼き直し
>>>>不安しかない
>>>ギャバンは主役がヤカラ感あってな
>>>なんか二枚目半のアラサーが良かったんだけど
>>石垣さんをギャバンに選んだのは日笠Pと金田監督だよ
>ゴセイジャーのPかぁ
ゴセイジャーでは名義貸ししかしてないぞ
どちらかというとガオレンやゴーオンのPだ
120無念Nameとしあき25/11/20(木)18:34:49No.1367470245+
ゴセイって若松でしょ
なんか知らん間に亡くなっててびっくりした
121無念Nameとしあき25/11/20(木)18:34:59No.1367470280+
>>子供の頃二代目ギャバンあたりの戦隊絡めた時代をリアルタイムで楽しんでた身としちゃ大人になってここまで嫌われてるのちょいとショックなのよねニコニコとかで稲田さんや石垣さん出演の特番とか見てたよ
>どこが好きか真面目に教えてほしい
>二代目ギャバンの評判はマジで聞かないので
>折角の青色バイクもどこかに消えたしな
子供「何この銀色のヒーロー⁉︎ダサーい!」
親世代「誰だこいつ…知らねえ」
オタク「こんなのギャバンじゃない!大葉健二に謝れ!」フスードンドンドン!
石垣「ナンデオラバッカ…コンナシゴトヤメタイ…😢」
こんなイメージ
122無念Nameとしあき25/11/20(木)18:42:59No.1367472000+
>どこが好きか真面目に教えてほしい
>二代目ギャバンの評判はマジで聞かないので
アクションのキレは変身前後ともに良いのとシャリバンやシャイダーやキュウレンvsでのポジションでの頼もしさはあったからそういう点も良いと思うんだよね
あとしっかり先代と会話した上で引き継ぎした点とかも
123無念Nameとしあき25/11/20(木)18:44:14No.1367472288+
>>ギャバンの映画と大戦Zがつまらんのは別に撃のせいじゃないと思う
>ここまで言われてるのはスペスクでの態度もある
スペスクで改めてギャバンとの引き継ぎをしたいという俳優本人の意見も取り入れた上での未熟な面を描いただけなんだけどね
124無念Nameとしあき25/11/20(木)18:46:55No.1367472914そうだねx1
>スペスクで改めてギャバンとの引き継ぎをしたいという俳優本人の意見も取り入れた上での未熟な面を描いただけなんだけどね
5作も過去にやっておきながら未だに他戦隊にとりあえず喧嘩売ろうって態度じゃなかったらここまで言われてないと思うの
125無念Nameとしあき25/11/20(木)18:48:56No.1367473368+
>甲児くんに嫉妬しだすとか言われてたけど実際本編見てみたらなんて事ない1話限りのおまけ要素だった
>そんな扱いされる時点で大事にされてはいなかったけど
グレートはあんな終盤にギスギス要素入れなくてもとは思ったな
それで闇の帝王との決着も無しで地獄大元帥との対決も暗黒大将軍ほどの盛り上がりも無くで何が起きたのかと思ってしまった
126無念Nameとしあき25/11/20(木)18:56:14No.1367475046+
二代目ギャバンに足りないのは愛嬌
127無念Nameとしあき25/11/20(木)19:01:08No.1367476217そうだねx1
    1763632868708.jpg-(144149 B)
144149 B
スペーススクワッドが無かったら大葉さん演じる烈はZで地球を破壊したまま今に至るみたいな感じになってたと思うから改めてちゃんとヒーローとして後継者を導くポジションやってくれたのは良かった
128無念Nameとしあき25/11/20(木)19:02:05No.1367476428+
>5作も過去にやっておきながら未だに他戦隊にとりあえず喧嘩売ろうって態度じゃなかったらここまで言われてないと思うの
それ言ったらハリケンジャーなんて共演するたびに共演先の戦隊と喧嘩してるし…
129無念Nameとしあき25/11/20(木)19:08:35No.1367477965+
>それ言ったらハリケンジャーなんて共演するたびに共演先の戦隊と喧嘩してるし…
ハリケンの連中と二代目ギャバン
何が違うんだろうな
実際愛嬌には差があるけどさ
130無念Nameとしあき25/11/20(木)19:09:52No.1367478287+
単独もZもゴミだったからやり直しという意味では良かったよスペスク
131無念Nameとしあき25/11/20(木)19:10:08No.1367478346+
>グレートはあんな終盤にギスギス要素入れなくてもとは思ったな
>それで闇の帝王との決着も無しで地獄大元帥との対決も暗黒大将軍ほどの盛り上がりも無くで何が起きたのかと思ってしまった
酷い流れとは思うが話のネタに困ったから言わせてやったようにしか見えないのよね
同じ話数の後半で特に誰とやり取りするでもなく突然反省しだすし気味が悪かったわ
132無念Nameとしあき25/11/20(木)19:11:06No.1367478590+
>単独もZもゴミだったからやり直しという意味では良かったよスペスク
案外今度の超ギャバンとかいうやつの評判次第では企画の再始動あるのかもな
もはや期待は何にもしてないけど
133無念Nameとしあき25/11/20(木)19:12:39No.1367478974+
歴代から要素受け継いだ専用のレーザーブレード持ってたり光を越えるぜの決め台詞は好きなんだけどな
変身する時に喚いたりするのが今見ると悪い意味で気になってしまう

- GazouBBS + futaba-