[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763543979628.jpg-(38100 B)
38100 B無念Nameとしあき25/11/19(水)18:19:39No.1367247250そうだねx1 23:02頃消えます
4〜6スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/19(水)18:24:02No.1367248181そうだねx1
オナ禁スカイウォーカー
2無念Nameとしあき25/11/19(水)18:24:52No.1367248405そうだねx53
この3部作だけで十分だった
3無念Nameとしあき25/11/19(水)18:26:59No.1367248886そうだねx1
>オナ禁スカイウォーカー
ふたばではこっちが有名
4無念Nameとしあき25/11/19(水)18:28:36No.1367249254+
シコ・ソロ
5無念Nameとしあき25/11/19(水)18:34:45No.1367250623+
    1763544885264.jpg-(41049 B)
41049 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/11/19(水)18:35:25No.1367250788+
当時レイアは美人だと思ったんだけ今見るとキツいな
7無念Nameとしあき25/11/19(水)18:35:35No.1367250830そうだねx10
    1763544935306.png-(85534 B)
85534 B
>>オナ禁スカイウォーカー
>ふたばではこっちが有名
8無念Nameとしあき25/11/19(水)18:35:35No.1367250836そうだねx1
    1763544935300.mp4-(4394380 B)
4394380 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/11/19(水)18:36:05No.1367250954そうだねx3
    1763544965120.mp4-(1918431 B)
1918431 B
画質がよい方も
10無念Nameとしあき25/11/19(水)18:36:25No.1367251042そうだねx14
    1763544985908.mp4-(8064843 B)
8064843 B
いつもの
11無念Nameとしあき25/11/19(水)18:36:54No.1367251136そうだねx7
ジェダイの復讐!
12無念Nameとしあき25/11/19(水)18:37:26No.1367251267そうだねx2
>画質がよい方も
事故で整形したって言うけど普通にイケメンに見える
13無念Nameとしあき25/11/19(水)18:38:09No.1367251440+
>当時レイアは美人だと思ったんだけ今見るとキツいな
大画面に耐える顔なので問題はない
14無念Nameとしあき25/11/19(水)18:40:55No.1367252111+
オーウェンおじさん作中だとちょっと偏屈な田舎のおやじって感じだけどルークを心身が健康な普通の少年として育て上げた功績は影のMVPだと思う
15無念Nameとしあき25/11/19(水)18:43:42No.1367252755そうだねx3
帝国の逆襲はアメリカ映画史に残る傑作だと思う
16無念Nameとしあき25/11/19(水)18:46:05No.1367253322+
EP1の前に旧三部作の特別編が作られたけど
インタビュー受けるマークハミルは6の顔とほとんど変わらない顔してる
17無念Nameとしあき25/11/19(水)18:46:40No.1367253464+
正義が復讐して何が悪い暗黒面に堕ちろ
18無念Nameとしあき25/11/19(水)18:49:05No.1367254027+
>帝国の逆襲はアメリカ映画史に残る傑作だと思う
途中で終わるのはちょっと…
19無念Nameとしあき25/11/19(水)18:52:53No.1367254983そうだねx1
映画館でやってほしい
20無念Nameとしあき25/11/19(水)18:53:17No.1367255090そうだねx10
    1763545997153.jpg-(105092 B)
105092 B
ローグワンは奇跡的な成功だよな
チアルートとか戦力的にぶっとんでるやつと出会ってなかったら無理だあの作戦
21無念Nameとしあき25/11/19(水)18:54:25No.1367255351そうだねx2
死ぬ間際にアナキンに戻るベイダーいいよね
22無念Nameとしあき25/11/19(水)18:58:15No.1367256371+
アメリカ人の上映会を観るとメインタイトルですでに狂喜乱舞してる
23無念Nameとしあき25/11/19(水)18:59:44No.1367256730+
A long time ago in a galaxy far, far away....
24無念Nameとしあき25/11/19(水)19:00:08No.1367256828そうだねx1
>アメリカ人の上映会を観るとメインタイトルですでに狂喜乱舞してる
20世紀FOXのテーマでみんな歌い始めるのが面白い
25無念Nameとしあき25/11/19(水)19:00:29No.1367256921+
個人的に特別編4でジャバがハンソロに会いにくるっ追加シーン ボバがいるし良かった
特別編5のクラウドシティ上空を飛ぶファルコンとシティ内部の壁をシースルーも良い
6の最後は賛否があるがまあ良い
26無念Nameとしあき25/11/19(水)19:03:25No.1367257707+
特別編5の雪男ワンパも良かった
27無念Nameとしあき25/11/19(水)19:04:01No.1367257857そうだねx4
>20世紀FOXのテーマでみんな歌い始めるのが面白い
気持ちはわかる
28無念Nameとしあき25/11/19(水)19:05:34No.1367258225そうだねx1
もう全部ワープで特攻すればいいじゃんってなったのはどれだったっけ
29無念Nameとしあき25/11/19(水)19:10:04No.1367259375そうだねx4
>ローグワンは奇跡的な成功だよな
作品としても素晴らしい
変に凝らなくていい ああいうので良いんだよ
30無念Nameとしあき25/11/19(水)19:13:35No.1367260353そうだねx10
宇宙SFなのに
「遥かな未来」
でなく
「遥かな過去」
なのが衝撃的だったらしい
31無念Nameとしあき25/11/19(水)19:17:55No.1367261513+
映像あとから修正重ねていくのにヤイヤイ言ってた時代が懐かしいな…
今から見れば他愛無い話だ
32無念Nameとしあき25/11/19(水)19:18:17No.1367261633+
>チアルートとか戦力的にぶっとんでるやつと出会ってなかったら無理だあの作戦
キャシアンでは全然ああいう手練れが出てこなかったからな
33無念Nameとしあき25/11/19(水)19:22:18No.1367262769+
6のラスト差し替えてないのが欲しいが
沢山バージョンがあってドレか分からん
34無念Nameとしあき25/11/19(水)19:28:42No.1367264611そうだねx3
    1763548122915.mp4-(8165107 B)
8165107 B
CG使ってないのに迫力あった
35無念Nameとしあき25/11/19(水)19:29:42No.1367264894+
陰謀渦巻く 美しい星
悪いやつらの 手には渡せぬ
囚われの身の レーアはどこだ
夜空に ビュンビュン 飛び交う光
赤い火を吹く レーザー光線
ライトサーベル ふりまわせ
そら危ない ブンブンブンブンブンブンブン
そこだチャンス! ルークがんばれ
作戦はじく R2-D2
うまく頼むぞ C3-PO
今こそ この力 一つに結んで
進めどこまでも
36無念Nameとしあき25/11/19(水)19:31:02No.1367265279そうだねx1
    1763548262972.jpg-(19005 B)
19005 B
>6のラスト差し替えてないのが欲しいが
>沢山バージョンがあってドレか分からん
これじゃね
左がセバスチャン
37無念Nameとしあき25/11/19(水)19:33:23No.1367265995+
>もう全部ワープで特攻すればいいじゃんってなったのはどれだったっけ
7か8
38無念Nameとしあき25/11/19(水)19:33:53No.1367266146そうだねx4
    1763548433329.jpg-(17494 B)
17494 B
EP7の予告がピーク
39無念Nameとしあき25/11/19(水)19:38:01No.1367267400+
ジェダイやシスの闘いってすげぇ口車というか口八丁というか口合気というか…
40無念Nameとしあき25/11/19(水)19:42:32No.1367268755そうだねx4
なんなら4だけでも成り立つからな
41無念Nameとしあき25/11/19(水)19:42:44No.1367268828+
中古品の宇宙戦争ってどうやってスタッフ説得したのかねぇ
42無念Nameとしあき25/11/19(水)19:44:20No.1367269307+
最後の作品の小さい熊みたいな奴らいらなくない?
43無念Nameとしあき25/11/19(水)19:50:15No.1367270972そうだねx3
    1763549415917.webm-(3036974 B)
3036974 B
ガンダムにも影響を与え、いやパクられている
44無念Nameとしあき25/11/19(水)19:50:56No.1367271159+
おれ実は未だにこれらしか観た事ないんだ
45無念Nameとしあき25/11/19(水)19:52:02No.1367271524+
>オーウェンおじさん作中だとちょっと偏屈な田舎のおやじって感じだけどルークを心身が健康な普通の少年として育て上げた功績は影のMVPだと思う
ドラマオビワンでは幼いルーク守るため命かけてたからな
46無念Nameとしあき25/11/19(水)19:52:04No.1367271542そうだねx6
    1763549524781.webm-(4527046 B)
4527046 B
>ガンダムにも影響を与え、いやパクられている
47無念Nameとしあき25/11/19(水)19:52:56No.1367271801+
スターウォーズみたいな面白い映画を探し求めて
結局そんなものはなくてスターウォーズに戻って来る
48無念Nameとしあき25/11/19(水)19:52:59No.1367271822そうだねx2
>CG使ってないのに迫力あった
ライトセーバーはCGでは?
49無念Nameとしあき25/11/19(水)19:53:21No.1367271919そうだねx1
>オーウェンおじさん作中だとちょっと偏屈な田舎のおやじって感じだけどルークを心身が健康な普通の少年として育て上げた功績は影のMVPだと思う
ep3の最期を田舎の夫婦で締めたのは良い演出だったと思う
50無念Nameとしあき25/11/19(水)19:54:10No.1367272160そうだねx1
>>CG使ってないのに迫力あった
>ライトセーバーはCGでは?
俺が子供の頃だとフィルムに直接着色してたと聞いた
51無念Nameとしあき25/11/19(水)19:56:55No.1367273034そうだねx5
    1763549815626.mp4-(4551958 B)
4551958 B
Original Ending
52無念Nameとしあき25/11/19(水)20:01:33No.1367274499そうだねx1
    1763550093400.jpg-(62205 B)
62205 B
>ガンダムにも影響を与え、いやパクられている
オマージュです!
モビルスーツのデザインからしてベイダー卿モロに意識してるし
F91自体がスターウォーズのオマージュ満載
ラスボスが鉄仮面なのもそう
53無念Nameとしあき25/11/19(水)20:03:47No.1367275250+
アンドーつまんなかったけどS2ラストのエンドロールが良いんだ
54無念Nameとしあき25/11/19(水)20:04:22No.1367275425そうだねx2
ボバくそみたいな扱いだったのにこっからよく盛ったよね
55無念Nameとしあき25/11/19(水)20:04:50No.1367275562+
マンダロリアンではジャンゴが歴代最強?
56無念Nameとしあき25/11/19(水)20:06:09No.1367275948そうだねx3
>個人的に特別編4でジャバがハンソロに会いにくるっ追加シーン ボバがいるし良かった
>特別編5のクラウドシティ上空を飛ぶファルコンとシティ内部の壁をシースルーも良い
>6の最後は賛否があるがまあ良い
作品世界中の時系列でいったらヘイデンのアナキンが現れるのもおかしくはないんだろうけど
1980年代前半に作られた映画の手直しだと思うとな…
その時期にその姿で存在していなかった俳優のビジュアルを追加するのはやっぱ違和感のほうが大きい
57無念Nameとしあき25/11/19(水)20:08:05No.1367276563そうだねx2
>Original Ending
誰このおっさん
58無念Nameとしあき25/11/19(水)20:10:21No.1367277274+
>アンドーつまんなかったけどS2ラストのエンドロールが良いんだ
おもしろいとこはあったけど8割くらい無駄なシーンだよな
マンダロリアンより評価高いのが謎すぎる
59無念Nameとしあき25/11/19(水)20:12:21No.1367277938+
>>アンドーつまんなかったけどS2ラストのエンドロールが良いんだ
>おもしろいとこはあったけど8割くらい無駄なシーンだよな
>マンダロリアンより評価高いのが謎すぎる
アンドーは一期が間延びしすぎた
本来はシーズン5まである予定を縮めて描いたのが二期
60無念Nameとしあき25/11/19(水)20:13:03No.1367278190+
>本来はシーズン5まである予定
加減しろ
61無念Nameとしあき25/11/19(水)20:13:49No.1367278417そうだねx1
霊体ヘイデン差し替えは個人的にはアソーカを見てようやく飲み込めた
62無念Nameとしあき25/11/19(水)20:14:20No.1367278596+
ヘイデンのドジェムソ好き
63無念Nameとしあき25/11/19(水)20:15:07No.1367278866+
アンドーのティムとブラッソの見分けつかないから混乱した
64無念Nameとしあき25/11/19(水)20:16:23No.1367279247+
>ガンダムにも影響を与え、いやパクられている
元々ガンダムの企画はフリーダムファイターガンボーイとして始まっていてロボが色々な銃で活躍することになっていたのだが
富野が途中でスターウォーズを観たせいで銃撃より斬撃の方が得意なロボに仕上がっている
65無念Nameとしあき25/11/19(水)20:18:34No.1367279966+
やっぱ4のセーバー戦はどう好意的に見ても達人同士の静かな戦いには見えない
66無念Nameとしあき25/11/19(水)20:18:47No.1367280018+
>霊体ヘイデン差し替えは個人的にはアソーカを見てようやく飲み込めた
差し替え前だと
アソーカ「誰このじいさん……」
67無念Nameとしあき25/11/19(水)20:22:22No.1367281104+
    1763551342263.jpg-(39646 B)
39646 B
松本零士「身体に松本メーター貼っとけばバレないと思いました」
68無念Nameとしあき25/11/19(水)20:23:05No.1367281358そうだねx3
>やっぱ4のセーバー戦はどう好意的に見ても達人同士の静かな戦いには見えない
昔の映画だし…
69無念Nameとしあき25/11/19(水)20:23:32No.1367281498+
ローグワンのベイダー無双はキビキビと動いているように見えてかなり手足が窮屈そうなアクションなのは、旧作ベイダーの殺陣の現代版アレンジって感じで好き
70無念Nameとしあき25/11/19(水)20:23:41No.1367281549そうだねx4
    1763551421259.mp4-(6613108 B)
6613108 B
小さい頃このテレビ吹替版の録画を見て育ったんでソフト版の吹替に未だに慣れない
71無念Nameとしあき25/11/19(水)20:25:23No.1367282093+
あれだけ強キャラ感出してたボバが凄いしょうもないやられ方するのがたまらないんだ
72無念Nameとしあき25/11/19(水)20:26:05No.1367282294+
>>やっぱ4のセーバー戦はどう好意的に見ても達人同士の静かな戦いには見えない
>昔の映画だし…
当初のルーカスのオファーを三船が受けていたらどうなってたんだろうって興味はある
73無念Nameとしあき25/11/19(水)20:26:26No.1367282407そうだねx2
>この3部作だけで十分だった
うーんそうかなあ
結局ファンが見たいのは派手なライトセイバー戦でしょ?
古い作品とは言えしょぼい殺陣の旧3部作だけで満足するとはとても
74無念Nameとしあき25/11/19(水)20:30:43No.1367283754そうだねx2
ルークの声は日テレ放映版の水島さんのが好きだった
75無念Nameとしあき25/11/19(水)20:30:50No.1367283792+
>>>やっぱ4のセーバー戦はどう好意的に見ても達人同士の静かな戦いには見えない
>>昔の映画だし…
>当初のルーカスのオファーを三船が受けていたらどうなってたんだろうって興味はある
後から悔やんだんだっけ
こんないい映画とは知らなかったと
76無念Nameとしあき25/11/19(水)20:30:58No.1367283829+
>陰謀渦巻く 美しい星
>悪いやつらの 手には渡せぬ
>囚われの身の レーアはどこだ
>夜空に ビュンビュン 飛び交う光
>赤い火を吹く レーザー光線
>ライトサーベル ふりまわせ
>そら危ない ブンブンブンブンブンブンブン
>そこだチャンス! ルークがんばれ
>作戦はじく R2-D2
>うまく頼むぞ C3-PO
>今こそ この力 一つに結んで
>進めどこまでも
昭和感覚満点なスキャット好き
77無念Nameとしあき25/11/19(水)20:31:58No.1367284147+
>>この3部作だけで十分だった
>うーんそうかなあ
>結局ファンが見たいのは派手なライトセイバー戦でしょ?
>古い作品とは言えしょぼい殺陣の旧3部作だけで満足するとはとても
個人的にはプリクエル・トリロジーで特撮とアクションが圧倒的に進化したり
過去のアナキンやオビワンやヨーダが深掘りされたのには満足したけど
それが作られさえしなければ旧三部作で満足してたというファンも多いんじゃない?
78無念Nameとしあき25/11/19(水)20:32:57No.1367284479+
皇帝死んでなかったは無理あるだろ
79無念Nameとしあき25/11/19(水)20:33:56No.1367284806+
>>当初のルーカスのオファーを三船が受けていたらどうなってたんだろうって興味はある
>後から悔やんだんだっけ
>こんないい映画とは知らなかったと
こんな良い映画というか
あそこまで世界的に爆発的なヒット作になるとは思ってなかったんじゃないかと
事前に話だけ聞いたら安っぽい子供向けの活劇ってだけに思えても無理はない
80無念Nameとしあき25/11/19(水)20:35:02No.1367285150+
殺陣やCGが古くてもep4のプロトン魚雷を小さいアナに通すシーンは手に汗握ったしソロが炭素冷凍された時は泣きそうになったよ
81無念Nameとしあき25/11/19(水)20:35:25No.1367285292+
6のベイダー衣装4の頃よりまともになってる?
82無念Nameとしあき25/11/19(水)20:36:20No.1367285574+
>この3部作だけで十分だった
>古い作品とは言えしょぼい殺陣の旧3部作だけで満足するとはとても
殺陣と派手な艦隊戦好きは1〜3が好み
なので1〜6で十分
83無念Nameとしあき25/11/19(水)20:36:33No.1367285644+
伝説の始まりたる一作目を4とか言うのは未だにピンと来ない
84無念Nameとしあき25/11/19(水)20:36:35No.1367285659+
>結局ファンが見たいのは派手なライトセイバー戦でしょ?
作品を知ってる人が一番見たいのがこれ
熱心なファンや拗らせた人はモブシーンのエイリアンとかビークルに作中の技術を見て喜びだす
85無念Nameとしあき25/11/19(水)20:37:12No.1367285834+
ルークは皇帝に勝てないで終わってるんだよな
86無念Nameとしあき25/11/19(水)20:38:33No.1367286251+
>伝説の始まりたる一作目を4とか言うのは未だにピンと来ない
日本作品だったらプリクエルはスターウォーズゼロエピソード○とかにしてそう
87無念Nameとしあき25/11/19(水)20:38:47No.1367286349そうだねx1
    1763552327224.webm-(1976014 B)
1976014 B
>ローグワンは奇跡的な成功だよな
どうみても外交船です!!!
88無念Nameとしあき25/11/19(水)20:46:36No.1367288721そうだねx1
1~3観た後だとアナキンの目の前で彼の息子の命を奪おうとする皇帝が地雷踏みすぎてて面白い
問題児ではあったけど、滅茶苦茶に身内想いだったしアナキン
89無念Nameとしあき25/11/19(水)20:52:22No.1367290549そうだねx2
今でもジェダイの復讐って言ってしまう
90無念Nameとしあき25/11/19(水)20:54:48No.1367291334+
    1763553288096.mp4-(7795584 B)
7795584 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき25/11/19(水)20:57:05No.1367292075+
    1763553425164.jpg-(205303 B)
205303 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき25/11/19(水)21:01:11No.1367293412+
>>ローグワンは奇跡的な成功だよな
>どうみても外交船です!!!
天井にフォースプッシュされたまま斬られるの嫌すぎる
93無念Nameとしあき25/11/19(水)21:01:21No.1367293472+
ベイダーが最期にジェダイのアナキンに戻ったって意味ではジェダイの帰還って副題も好きやで
キャストとか演出の差し替え要素は蛇足だけど
94無念Nameとしあき25/11/19(水)21:02:28No.1367293833+
>ジェダイの復讐!
ルーカス「ジェダイは復讐なんてしないよ」
95無念Nameとしあき25/11/19(水)21:03:37No.1367294179そうだねx1
皇帝の前でライトセイバー捨てるとこ良いよね
96無念Nameとしあき25/11/19(水)21:03:44No.1367294206+
>どうみても外交船です!!!
この映画みていらい外航船というワードがなんかひっかかるようになった
97無念Nameとしあき25/11/19(水)21:03:48No.1367294227+
>>6のラスト差し替えてないのが欲しいが
>>沢山バージョンがあってドレか分からん
>これじゃね
>左がセバスチャン
EP6の特別篇も劇場公開版のラストはまだヘイデンの霊体じゃなかったよね
98無念Nameとしあき25/11/19(水)21:05:34No.1367294768+
最終決戦でファルコン号に乗るのがランドなのが不満だったけどあのデススター突入シーン見たら何もかも許してしまった
99無念Nameとしあき25/11/19(水)21:05:45No.1367294819そうだねx6
    1763553945490.jpg-(54818 B)
54818 B
>死ぬ間際にアナキンに戻るベイダーいいよね
でもおれは幽霊をおじさんからイケメンに変えたのは今でも許してないよ
100無念Nameとしあき25/11/19(水)21:06:40No.1367295110そうだねx4
    1763554000224.jpg-(50848 B)
50848 B
良デザイン
101無念Nameとしあき25/11/19(水)21:06:52No.1367295162+
    1763554012069.jpg-(61076 B)
61076 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
102無念Nameとしあき25/11/19(水)21:07:15No.1367295289+
最終章が変な部族のシーンばっかなのは腑に落ちない
103無念Nameとしあき25/11/19(水)21:07:59No.1367295533そうだねx3
    1763554079000.jpg-(420836 B)
420836 B
1977
104無念Nameとしあき25/11/19(水)21:08:49No.1367295818+
    1763554129220.jpg-(107287 B)
107287 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき25/11/19(水)21:08:51No.1367295826そうだねx6
>1977
今よりサイバーパンク味がある
106無念Nameとしあき25/11/19(水)21:09:48No.1367296106+
>皇帝の前でライトセイバー捨てるとこ良いよね
激情に駆られて斬り伏せたベイダーの腕が自分の腕と同じようにサイボーグ化してたの見て我にかえるのよね
「僕はジェダイだ。かつて父もそうだったように」
107無念Nameとしあき25/11/19(水)21:10:19No.1367296277+
ライトセーバーでチャンバラするんだーって思って見たら戦闘機に乗ってラストバトルだからびっくりした
108無念Nameとしあき25/11/19(水)21:10:31No.1367296328+
>1763554129220.jpg
轟天号がおるぞ
109無念Nameとしあき25/11/19(水)21:10:41No.1367296369+
    1763554241868.jpg-(88165 B)
88165 B
やめろサスケ
110無念Nameとしあき25/11/19(水)21:11:09No.1367296504+
>>1977
>今よりサイバーパンク味がある
未来都市の風格あるよな
111無念Nameとしあき25/11/19(水)21:11:46No.1367296699+
    1763554306678.jpg-(97267 B)
97267 B
ベイダーのマスクオフコラ好き
112無念Nameとしあき25/11/19(水)21:16:05No.1367298060+
書き込みをした人によって削除されました
113無念Nameとしあき25/11/19(水)21:16:45No.1367298287+
書き込みをした人によって削除されました
114無念Nameとしあき25/11/19(水)21:17:55No.1367298678+
>>>当初のルーカスのオファーを三船が受けていたらどうなってたんだろうって興味はある
>>後から悔やんだんだっけ
>>こんないい映画とは知らなかったと
>こんな良い映画というか
>あそこまで世界的に爆発的なヒット作になるとは思ってなかったんじゃないかと
>事前に話だけ聞いたら安っぽい子供向けの活劇ってだけに思えても無理はない
ストーリー聞いたら自分が主演した映画のパクリだしな!
115無念Nameとしあき25/11/19(水)21:18:46No.1367298975+
>>ローグワンは奇跡的な成功だよな
>どうみても外交船です!!!
あっ俺死んだわって絶対思うやつ
116無念Nameとしあき25/11/19(水)21:19:11No.1367299103そうだねx1
こんなスレまでAI荒らしかよ
117無念Nameとしあき25/11/19(水)21:21:27No.1367299826そうだねx3
>こんなスレまでAI荒らしかよ
つまんねー奴だな ジジイが
118無念Nameとしあき25/11/19(水)21:24:16No.1367300759+
AI貼るだけで文句言ってくるお馬鹿荒らしはdelして放置したれ
119無念Nameとしあき25/11/19(水)21:29:43No.1367302610+
>あっ俺死んだわって絶対思うやつ
絶望シーンだけどメタ的にはベイダーに殺される栄誉を預かるのだ
120無念Nameとしあき25/11/19(水)21:30:44No.1367302969そうだねx2
そもそもローグ・ワンに出てきたレイアがAI出力なんだから諦めろよ
121無念Nameとしあき25/11/19(水)21:30:56No.1367303023+
>あっ俺死んだわって絶対思うやつ
暗闇に響く呼吸音とセイバー起動音は絶望
122無念Nameとしあき25/11/19(水)21:33:02No.1367303677+
>でもおれは幽霊をおじさんからイケメンに変えたのは今でも許してないよ
3人みんなが全盛期ならともかくアナキンだけなのがなぁ…
123無念Nameとしあき25/11/19(水)21:33:11No.1367303718+
反乱軍の近衛兵ヘルメットの何とも言えないダサかっこよさは他に類を見ない
124無念Nameとしあき25/11/19(水)21:33:56No.1367303965+
>>でもおれは幽霊をおじさんからイケメンに変えたのは今でも許してないよ
>3人みんなが全盛期ならともかくアナキンだけなのがなぁ…
クワイガンジンはひねくれものだからあの場に集まらなかったのかな
125無念Nameとしあき25/11/19(水)21:34:54No.1367304277+
>1977
後ろの火の鳥も扱い大きいのに驚いた
126無念Nameとしあき25/11/19(水)21:35:10No.1367304359+
ダースベイダーがナンバー2くらいの立場かと思い込んでたのに
普通に将軍たちに舐められてた
皇帝の側近位の立ち位置だったのね
127無念Nameとしあき25/11/19(水)21:37:20No.1367305052+
>ダースベイダーがナンバー2くらいの立場かと思い込んでたのに
>普通に将軍たちに舐められてた
>皇帝の側近位の立ち位置だったのね
アナキンとは別人設定だしな
128無念Nameとしあき25/11/19(水)21:37:30No.1367305097+
>クワイガンジンはひねくれものだからあの場に集まらなかったのかな
実際アナキンと関係してた時期短かったからじゃない?
そこまで思い入れがなかったのかも
129無念Nameとしあき25/11/19(水)21:38:17No.1367305343そうだねx1
>ダースベイダーがナンバー2くらいの立場かと思い込んでたのに
>普通に将軍たちに舐められてた
>皇帝の側近位の立ち位置だったのね
皇帝の腰巾着ポジションだからベイダーより上の立場は結構いる
130無念Nameとしあき25/11/19(水)21:38:34No.1367305419+
>ダースベイダーがナンバー2くらいの立場かと思い込んでたのに
>普通に将軍たちに舐められてた
>皇帝の側近位の立ち位置だったのね
ベイダー卿は帝国軍人じゃないから将軍たちから軽んじられるが
皇帝陛下お気に入りという厄介な立場なので無下にできないという
131無念Nameとしあき25/11/19(水)21:39:54No.1367305838+
皇帝としてもベイダーの出自を考えると権力与えるのも危険ってことだったのかな
132無念Nameとしあき25/11/19(水)21:41:00No.1367306183+
アナキンスカイウォーカーは将軍だったのに……
133無念Nameとしあき25/11/19(水)21:41:13No.1367306243+
思えばヨーダが世捨て人みたいになってるの無責任じゃね?
134無念Nameとしあき25/11/19(水)21:42:28No.1367306606+
>ダースベイダーがナンバー2くらいの立場かと思い込んでたのに
>普通に将軍たちに舐められてた
>皇帝の側近位の立ち位置だったのね
EP4では皇帝直属の親衛隊長みたいな感じで
帝国軍の中では本来は命令系統のラインに存在するわけじゃなかったからな
EP5では艦隊戦を指揮する提督にも首絞め制裁を加えるような立場になってたけど
135無念Nameとしあき25/11/19(水)21:42:43No.1367306685+
>思えばヨーダが世捨て人みたいになってるの無責任じゃね?
敗走して身を隠したのは正解だったが世に出るタイミングが全くなかった
それくらい帝国の支配は盤石だったのだ
136無念Nameとしあき25/11/19(水)21:44:09No.1367307109+
スカイウォーカー将軍のままだったら
大戦の英雄で将校受けも良かったろうけど
正体不明のジェダイの技を使う超越的権限もった
常に不機嫌か怒ってる粛清怪人とかそりゃ軍人は嫌だろう
137無念Nameとしあき25/11/19(水)21:47:21No.1367308057+
    1763556441924.jpg-(336950 B)
336950 B
>1977
1978年だよ
火の鳥は上にもある通り8月12日に有楽座で先行上映
流されて…は5月27日公開
我らがスター・ウォーズは1978年6月24日先行上映
1978年7月1日全国公開
138無念Nameとしあき25/11/19(水)21:49:02No.1367308534+
>アナキンスカイウォーカーは将軍だったのに……
旧共和国軍ではご活躍でも
新生した銀河帝国軍では役職無しなので
139無念Nameとしあき25/11/19(水)21:49:28No.1367308678+
>>思えばヨーダが世捨て人みたいになってるの無責任じゃね?
>敗走して身を隠したのは正解だったが世に出るタイミングが全くなかった
>それくらい帝国の支配は盤石だったのだ
プリクエル三部作を観てしまうと
帝国への反抗の機会を待とうと言っておきながら
何でルークが成人するまで鍛えもせずに放っておいたのかという疑問が
140無念Nameとしあき25/11/19(水)21:51:20No.1367309194+
>>1977
>1978年だよ
>火の鳥は上にもある通り8月12日に有楽座で先行上映
>流されて…は5月27日公開
>我らがスター・ウォーズは1978年6月24日先行上映
>1978年7月1日全国公開
当時は日本での公開は一年遅れだったからな
コカ・コーラのキャンペーンとかブームの熱量は伝わってきたけど
肝心の映画はなかなか観られなかった
141無念Nameとしあき25/11/19(水)21:53:11No.1367309714+
>何でルークが成人するまで鍛えもせずに放っておいたのかという疑問が
おぬしが来るのを待っておったくらいのフォローがあればなぁ
142無念Nameとしあき25/11/19(水)21:56:14No.1367310600+
ベンおじさんとかも何してたんですかねえ
因みにディズニープラスには入ってません
143無念Nameとしあき25/11/19(水)21:56:29No.1367310658そうだねx1
>この3部作だけで十分だった
1〜3も好きだよ俺
144無念Nameとしあき25/11/19(水)21:56:51No.1367310760+
結果論だけどオビワンの監視つけながら放っておいた事で
短気だけど仲間や家族への素朴な親愛という
人間らしさを備えた若者にする事には成功したから…
そんな人が思い込みで甥を暗殺しようとするかは別として
145無念Nameとしあき25/11/19(水)21:57:26No.1367310920そうだねx2
>そんな人が思い込みで甥を暗殺しようとするかは別として
7以降の話はなかったことに…
146無念Nameとしあき25/11/19(水)21:57:46No.1367311013+
ベンおじさん半分ボケてた説
147無念Nameとしあき25/11/19(水)22:00:06No.1367311683+
>ベンおじさん半分ボケてた説
スピンオフあるまでは半分隠居したおっさんだからな
148無念Nameとしあき25/11/19(水)22:02:25No.1367312354+
    1763557345458.jpg-(156473 B)
156473 B
>7以降の話はなかったことに…
続編番外編沢山の予定はどうなってるんだろう
149無念Nameとしあき25/11/19(水)22:02:46No.1367312464+
ジェダイ的には本当はレイアに期待してたんじゃないのかコレ
150無念Nameとしあき25/11/19(水)22:03:23No.1367312618+
オビワンも前半生の波瀾万丈を思えば
老年期はちょいボケぐらいが良い人生かもしれない
151無念Nameとしあき25/11/19(水)22:03:55No.1367312781+
可動フィギュア向きのEP5ルークがフィギュアーツで出ねえ
152無念Nameとしあき25/11/19(水)22:04:06No.1367312834+
今の7〜9は自分の中で完全に二次創作扱いだからなぁ…
153無念Nameとしあき25/11/19(水)22:04:22No.1367312899+
7はまだ方向性とか色々残してたからまぁ
8から絶望的にどうしてこうなった
154無念Nameとしあき25/11/19(水)22:05:07No.1367313100そうだねx1
>今の7〜9は自分の中で完全に二次創作扱いだからなぁ…
関わってた役者が本当に可哀想でなぁ
155無念Nameとしあき25/11/19(水)22:07:24No.1367313674+
8はヨーダが聖書を燃やす下りとカイロレンが可愛いと思えるシーンもあったから結構好き
7は可もなく不可もなくで9がアカンかった
面白いつまらないでなく不誠実
156無念Nameとしあき25/11/19(水)22:12:04No.1367314947+
4〜6スレなのに違う話し出すよな
157無念Nameとしあき25/11/19(水)22:13:53No.1367315415+
いきなり1以外からのエピソード始まるのってこれが最初なの?
158無念Nameとしあき25/11/19(水)22:17:46No.1367316468+
>いきなり1以外からのエピソード始まるのってこれが最初なの?
第一作が初めて公開された頃は全9部作ってのは
ルーカスの構想の上だけの話でEP4とも銘打たれていなかった
159無念Nameとしあき25/11/19(水)22:21:29No.1367317546+
>>いきなり1以外からのエピソード始まるのってこれが最初なの?
>第一作が初めて公開された頃は全9部作ってのは
>ルーカスの構想の上だけの話でEP4とも銘打たれていなかった
ヒットするか分からんから一作で終わっても大丈夫なとこから作ったんだっけ
160無念Nameとしあき25/11/19(水)22:21:30No.1367317548+
    1763558490351.png-(1161692 B)
1161692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき25/11/19(水)22:25:58No.1367318766+
>>>いきなり1以外からのエピソード始まるのってこれが最初なの?
>>第一作が初めて公開された頃は全9部作ってのは
>>ルーカスの構想の上だけの話でEP4とも銘打たれていなかった
>ヒットするか分からんから一作で終わっても大丈夫なとこから作ったんだっけ
ルーカスの初期のプロットも4から作ったと思いますよ
アナキンって存在は最初にダースベーダーありきじゃん
162無念Nameとしあき25/11/19(水)22:34:18No.1367321038+
ヒックスとウェッジが唐突だからそこ付け足せば良いのに
163無念Nameとしあき25/11/19(水)22:42:09No.1367323138+
壮大な話の一エピソードなんですよと言えば
安い資金の映画でも厚みが出てくるでしょ
当時のルーカスの全てが詰まってます

- GazouBBS + futaba-