[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763540875406.jpg-(233011 B)
233011 B無念Nameとしあき25/11/19(水)17:27:55No.1367236767そうだねx1 22:24頃消えます
550円に値上げ
旧キットも再販するときには値上げかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/19(水)17:29:41No.1367237113そうだねx47
FGか
値上げする以前にもう生産する必要もないだろ…
2無念Nameとしあき25/11/19(水)17:31:05No.1367237366そうだねx8
太ましくて好き
3無念Nameとしあき25/11/19(水)17:32:02No.1367237546そうだねx4
PGを1/144に落とし込んだのがFG
4無念Nameとしあき25/11/19(水)17:32:43No.1367237671そうだねx32
>旧キットも再販するときには値上げかな
値上げでいいから再販しろよ
5無念Nameとしあき25/11/19(水)17:33:09No.1367237749+
ザクの出来がいいと聞くけど俺には難しい
6無念Nameとしあき25/11/19(水)17:33:36No.1367237841そうだねx6
300円でしょ
7無念Nameとしあき25/11/19(水)17:33:49No.1367237883そうだねx19
今更いらねぇよこんなの
8無念Nameとしあき25/11/19(水)17:34:30No.1367238022+
>550円に値上げ
元はおいくら?
9無念Nameとしあき25/11/19(水)17:36:09No.1367238337そうだねx4
塗装必須な時点で初心者向けではなくない?
10無念Nameとしあき25/11/19(水)17:36:31No.1367238410+
>ザクの出来がいいと聞くけど俺には難しい
シャアザクが量産型とちよっと違ってたりして好み
同じ格好のPGも作りたいなと思うけどデカいんだよなPG
11無念Nameとしあき25/11/19(水)17:36:57No.1367238491そうだねx1
心痛まずに刻めて良い
12無念Nameとしあき25/11/19(水)17:36:58No.1367238492そうだねx10
>>550円に値上げ
>元はおいくら?
税込み330円じゃなかったっけ
相当安かった
13無念Nameとしあき25/11/19(水)17:37:32No.1367238599+
ガンダムもザクもプロポーションもディテールもいいのは認めるけど関節がね…
ポーズも決まらん
14無念Nameとしあき25/11/19(水)17:37:49No.1367238639そうだねx2
昔ポッキーに付いてたのもFGだっけ?
15無念Nameとしあき25/11/19(水)17:38:12No.1367238715そうだねx4
>心痛まずに刻めて良い
サイコかよ…
16無念Nameとしあき25/11/19(水)17:38:50No.1367238827そうだねx1
イケメンだから好き
17無念Nameとしあき25/11/19(水)17:39:00No.1367238868そうだねx1
こんなモンガチャガチャでいいだろ
18無念Nameとしあき25/11/19(水)17:39:19No.1367238928+
スレ画めっちゃ買ったな
Ez-8の顔パーツが溶剤で溶けたのでスレ画とMIXさせたり
ガンダムシールドだけ拝借したりでやりたい放題だった
19無念Nameとしあき25/11/19(水)17:39:26No.1367238951そうだねx2
これのちゃんとしたHGが出るのを待ってもう25年
20無念Nameとしあき25/11/19(水)17:41:30No.1367239319そうだねx2
刻んでポーズ固定にするのは意外と骨が折れる
21無念Nameとしあき25/11/19(水)17:41:53No.1367239390+
武器ないとはいえ完璧に色分けされたEGと同額か…
22無念Nameとしあき25/11/19(水)17:42:22No.1367239467そうだねx4
筆塗りの練習に必要なキットなんだこいつは
23無念Nameとしあき25/11/19(水)17:42:33No.1367239518+
>これのちゃんとしたHGが出るのを待ってもう25年
初代RGがある意味派生だと思う
24無念Nameとしあき25/11/19(水)17:42:41No.1367239543+
>値上げでいいから再販しろよ
今日発表分の値上げキットリストの中にMGパーフェクトガンダムとかディープストライカーとか入ってたのは
この先再販するよって予告だろうか
25無念Nameとしあき25/11/19(水)17:43:29No.1367239691そうだねx5
>筆塗りの練習に必要なキットなんだこいつは
量産機向きだからジムも出して欲しかったな
26無念Nameとしあき25/11/19(水)17:43:52No.1367239784+
ガンダムの顔をきちんと塗り分けられる人ってどうやってるんだろう
そういうの動画で見たい
27無念Nameとしあき25/11/19(水)17:44:04No.1367239818そうだねx3
300円じゃなくなったらアイデンティティが崩壊するキット
28無念Nameとしあき25/11/19(水)17:45:07No.1367240038+
FGザクのとんがりおっぱい好き
29無念Nameとしあき25/11/19(水)17:45:22No.1367240078そうだねx10
500円でも十分すごい出来だよ
30無念Nameとしあき25/11/19(水)17:46:07No.1367240238そうだねx27
    1763541967013.jpg-(66330 B)
66330 B
1/144スケールのザクはFGが一番カッコいいとすら思ってる
31無念Nameとしあき25/11/19(水)17:46:16No.1367240265そうだねx7
接地面対策で足の裏に変な角度付いてるのきらい
32無念Nameとしあき25/11/19(水)17:46:23No.1367240295そうだねx10
>500円でも十分すごい出来だよ
いや流石にそれは言いすぎ
33無念Nameとしあき25/11/19(水)17:46:39No.1367240350そうだねx3
最高のキット
ライフル薄い以外は
34無念Nameとしあき25/11/19(水)17:47:05No.1367240440そうだねx7
    1763542025091.jpg-(65220 B)
65220 B
ミクロマンの素体とちょうどいいサイズだったな
35無念Nameとしあき25/11/19(水)17:47:14No.1367240465そうだねx2
>ガンダムの顔をきちんと塗り分けられる人ってどうやってるんだろう
>そういうの動画で見たい
塗分けってそんな難しいものじゃないのよ
塗装の相性知って塗る順番考えてはみ出しを拭き取りで処理できれば誰にでもできる
36無念Nameとしあき25/11/19(水)17:47:49No.1367240599そうだねx2
ガンダムはHGUCが出るまでかなり焦らされた記憶
37無念Nameとしあき25/11/19(水)17:47:52No.1367240609そうだねx2
旧MGのデザイン引き継いでるからしょうがないんだろうけどファーストガンダムの胸の黄色い排気口がでっぱってるの気持ち悪い
38無念Nameとしあき25/11/19(水)17:48:39No.1367240772そうだねx2
「300円旧キットは全部500円にします」とかで統一してくれ
あれこれバラバラに値上げしてて追いきれん
39無念Nameとしあき25/11/19(水)17:49:31No.1367240956+
>ガンダムの顔をきちんと塗り分けられる人ってどうやってるんだろう
ラッカーで白塗って
他の色はエナメルで塗ってはみ出したのは尖った綿棒で拭き取って
トップコートで調子の辻褄合う
40無念Nameとしあき25/11/19(水)17:49:59No.1367241057そうだねx1
深刻なデフレに泣いている国もあるんですよ!
41無念Nameとしあき25/11/19(水)17:50:06No.1367241077そうだねx13
    1763542206786.jpg-(19228 B)
19228 B
>ミクロマンの素体とちょうどいいサイズだったな
42無念Nameとしあき25/11/19(水)17:50:07No.1367241079そうだねx9
>「300円旧キットは全部500円にします」とかで統一してくれ
>あれこれバラバラに値上げしてて追いきれん
別に追わなくてもいいでしょ
43無念Nameとしあき25/11/19(水)17:51:33No.1367241375そうだねx4
>ミクロマンの素体とちょうどいいサイズだったな
懐かしいなカトキ氏
そしてマテリアルフォースなんて物もあったなあ
44無念Nameとしあき25/11/19(水)17:52:06No.1367241486そうだねx9
>「300円旧キットは全部500円にします」とかで統一してくれ
>あれこれバラバラに値上げしてて追いきれん
どうせ買えない
45無念Nameとしあき25/11/19(水)17:52:31No.1367241561そうだねx7
>ミクロマンの素体とちょうどいいサイズだったな
カトキ氏!
46無念Nameとしあき25/11/19(水)17:53:18No.1367241723+
https://bandai-hobby.net/notice/01_6676/ [link]
MG Gアーマーリアルタイプカラーが1100円アップて
47無念Nameとしあき25/11/19(水)17:54:08No.1367241908そうだねx7
>カトキ氏
ニューカマーのために一応説明しておくと読みは「カトキウジ」だ
48無念Nameとしあき25/11/19(水)17:54:44No.1367242028+
二割引が当たり前だった頃知るに
今は値引きなしで消費税10%で更に値上げで1割で
実質四割も値上げしてるのに売れてるの凄いなすごくない?
49無念Nameとしあき25/11/19(水)17:54:52No.1367242062+
MSV系も再販されたら850円くらいになりそうだね
50無念Nameとしあき25/11/19(水)17:55:32No.1367242202+
    1763542532968.jpg-(110735 B)
110735 B
1st〜逆シャアぐらいの頃の旧キットってドラグナーやバイファムとかみたいにセット箱で値段倍とかでいいよ
それでも全然安いし
51無念Nameとしあき25/11/19(水)17:55:38No.1367242224+
>MG Gアーマーリアルタイプカラーが1100円アップて
リアルタイプフィー…
デカール入りで値段変わらずが伝説になってしまう
52無念Nameとしあき25/11/19(水)17:56:08No.1367242326+
    1763542568117.jpg-(114910 B)
114910 B
2倍出せば入門編2号が買えるぞ
53無念Nameとしあき25/11/19(水)17:56:20No.1367242366そうだねx4
スレ画とか80〜90年台のキットなんてどうせオッサンしか買わないしもっと値上げしていいよ
だから安定して買わせて
54無念Nameとしあき25/11/19(水)17:57:32No.1367242617+
バイファムシリーズがバイファムしか売れなくて
ARVなどは問屋の床に積み上げられ「ご自由にお持ちください」だった事を思うと感慨深い
55無念Nameとしあき25/11/19(水)17:57:42No.1367242645そうだねx2
>>550円に値上げ
>元はおいくら?
330円
量販店なら220円で買えた
56無念Nameとしあき25/11/19(水)17:58:34No.1367242837そうだねx10
よく頑張ったよずっと同じ値段で 
57無念Nameとしあき25/11/19(水)18:00:28No.1367243240そうだねx4
そう考えるとちょっと前に出たEGガンダムの700円は中々バグった価格設定だな
58無念Nameとしあき25/11/19(水)18:00:43No.1367243291そうだねx4
旧キットの価格維持は神事みたいなもんだったからな
59無念Nameとしあき25/11/19(水)18:01:01No.1367243353そうだねx1
安く買えるのが当たり前と思っちゃいかんね
60無念Nameとしあき25/11/19(水)18:01:14No.1367243391そうだねx1
ガンダム以外だとかなり前から倍になってたりしてたし
61無念Nameとしあき25/11/19(水)18:01:27No.1367243436+
最初期BB戦士も値段上がってるのかな
62無念Nameとしあき25/11/19(水)18:01:45No.1367243484+
高くても良いから旧キット沢山売ってくれ
63無念Nameとしあき25/11/19(水)18:02:59No.1367243748そうだねx10
>よく頑張ったよずっと同じ値段で 
というか売ってくれよ…問題はそこじゃん…
64無念Nameとしあき25/11/19(水)18:03:40No.1367243887+
旧キットはもう赤青いわずに子会社立ち上げて勝手にやってもらいたい
65無念Nameとしあき25/11/19(水)18:03:43No.1367243902そうだねx2
ネットには値上げに寛容な良い子ちゃん多いよな
平均年収は下がり続けてるのに…
66無念Nameとしあき25/11/19(水)18:03:49No.1367243916+
ふっるいキットは個人用3Dプリンターでどうにかならんかな
67無念Nameとしあき25/11/19(水)18:03:54No.1367243935そうだねx5
今さらスレ画買おうって人なら普通にその値段でも買うでしょう
68無念Nameとしあき25/11/19(水)18:04:55No.1367244145+
    1763543095831.jpg-(214776 B)
214776 B
スピードグレードとかあったよね
69無念Nameとしあき25/11/19(水)18:05:25No.1367244250そうだねx1
四半世紀前のキットだしな
原材料もパッケージ印刷代も輸送する段ボールも発送するコスト全部あがってる
70無念Nameとしあき25/11/19(水)18:05:31No.1367244274+
>そう考えるとちょっと前に出たEGガンダムの700円は中々バグった価格設定だな
新しいだけあって安いのに色分け完璧だしちゃんと動くし
その上でコストカットまで達成してるあらゆる意味で完璧なキットだよ
生産する機械も最新の射出成型機使ってるから物凄いスピードで量産されてる
71無念Nameとしあき25/11/19(水)18:06:27No.1367244477そうだねx3
>ふっるいキットは個人用3Dプリンターでどうにかならんかな
スレ画ならデータがあれば楽勝だな
でも原材料考えたら買ったほうが早いし安いまである
72無念Nameとしあき25/11/19(水)18:06:49No.1367244561+
初期に買ったEGガンダムあんま触ってないのに高速で関節ぐにゃぐにゃになったけど今でもそうなんだろうか
73無念Nameとしあき25/11/19(水)18:07:40No.1367244746+
ポリランナーがどんだけコスト食ってたんだって話にもなる
いや使ってくれて構わないのよつらあじ・・
74無念Nameとしあき25/11/19(水)18:07:49No.1367244778+
>>よく頑張ったよずっと同じ値段で 
>というか売ってくれよ…問題はそこじゃん…
もう一時期ほど買えない状況じゃないでしょ
75無念Nameとしあき25/11/19(水)18:08:25No.1367244915+
HGも高額化してきたからFGみたいに安価で作りやすいグレードがあるといいね
76無念Nameとしあき25/11/19(水)18:08:39No.1367244973+
欲しかったらある程度プレミア価格で買うしかないしな
そんな理由で数百円の小銭稼ぎの商材になってるのがガンプラなのだが
いつか歯止めかかったら素人が抱えてる大量の在庫で相場崩壊するんだろうな
77無念Nameとしあき25/11/19(水)18:09:12No.1367245067+
あーあどこかの倉庫に大量のガンプラデッドストックとかないかなあ
78無念Nameとしあき25/11/19(水)18:09:18No.1367245088+
>>ふっるいキットは個人用3Dプリンターでどうにかならんかな
>スレ画ならデータがあれば楽勝だな
>でも原材料考えたら買ったほうが早いし安いまである
そういやライジングフリーダムのキットの設計データが発売前に漏れたとか話題になってたけど
結果今なんでもないな
79無念Nameとしあき25/11/19(水)18:09:20No.1367245092+
>HGも高額化してきたからFGみたいに安価で作りやすいグレードがあるといいね
SEEDの頃からずっと模索してんのよ!
80無念Nameとしあき25/11/19(水)18:09:53No.1367245224そうだねx1
当時のPG縮小版
81無念Nameとしあき25/11/19(水)18:10:21No.1367245331+
>初期に買ったEGガンダムあんま触ってないのに高速で関節ぐにゃぐにゃになったけど今でもそうなんだろうか
ナイロンを1枚はさみなさい
それしか対応策がない…
マットバーニッシュを塗る方法もあるがガシガシ動かすならナイロンオススメ
82無念Nameとしあき25/11/19(水)18:10:59No.1367245474+
3Dプリンタも普及してきたし
ガンプラもダウンロード販売できるようにして欲しい
83無念Nameとしあき25/11/19(水)18:11:54No.1367245635そうだねx1
>3Dプリンタも普及してきたし
>ガンプラもダウンロード販売できるようにして欲しい
その環境
キミのおうちにはあるかい?
84無念Nameとしあき25/11/19(水)18:12:46No.1367245806そうだねx1
>>ふっるいキットは個人用3Dプリンターでどうにかならんかな
サポート材切り取る手間考えてもやりたいか?
85無念Nameとしあき25/11/19(水)18:13:04No.1367245864そうだねx1
元データPGだからPGに合わせて改造する人結構居たよね
86無念Nameとしあき25/11/19(水)18:16:10No.1367246544+
首の取り付け位置を少し後ろにずらすんだっけか
87無念Nameとしあき25/11/19(水)18:19:15No.1367247152そうだねx2
コスパタイパやエコ健康作業環境
あらゆる面で3D出力にお手軽さはないんだよなあ
88無念Nameとしあき25/11/19(水)18:20:34No.1367247459+
昔の模型誌で見た発売前の新製品試作も3Dプリンター製か
当時はレジンじゃなくてワックスの積層だったそうだが
89無念Nameとしあき25/11/19(水)18:22:05No.1367247779そうだねx13
    1763544125658.jpg-(43564 B)
43564 B
ベストメカコレクションリバイバルを組んだ
俺が50年近く手に入れたかったのはHGでもEGでもなくこれだったんだ!ってなった
90無念Nameとしあき25/11/19(水)18:22:31No.1367247856そうだねx1
エントリーグレードがある今、どっちつかずになるのかな?
91無念Nameとしあき25/11/19(水)18:22:37No.1367247882そうだねx2
300円がいい😭
92無念Nameとしあき25/11/19(水)18:22:58No.1367247954+
>昔の模型誌で見た発売前の新製品試作も3Dプリンター製か
>当時はレジンじゃなくてワックスの積層だったそうだが
昔モデラという3D造形の革命があってだな…
93無念Nameとしあき25/11/19(水)18:23:08No.1367247987+
箱に金が掛かると聞いたから箱止めて袋にして説明書もネットで見てくれってしないと300円とか無理だろ
94無念Nameとしあき25/11/19(水)18:24:00No.1367248175そうだねx1
>1st〜逆シャアぐらいの頃の旧キットってドラグナーやバイファムとかみたいにセット箱で値段倍とかでいいよ
>それでも全然安いし
旧キットは今後このセット販売でもいいから安定供給してくれ
95無念Nameとしあき25/11/19(水)18:24:05No.1367248199+
程よいディテールのパーツがHG素ジムのアップデートに丁度良かった
96無念Nameとしあき25/11/19(水)18:26:16No.1367248732+
遂に300円のキット値上げされるのか
500円だとモナカのゲルググやGガンのシリーズ(非HG)がそれくらいだったか
97無念Nameとしあき25/11/19(水)18:26:52No.1367248867+
>元データPGだからPGに合わせて改造する人結構居たよね
PGの縮小版を旧キットのスケールと価格に合わせて発売!っていう大サービスの商品だったよね
当時でもこれ採算取れてるのかなって心配になってしまったよ
98無念Nameとしあき25/11/19(水)18:28:02No.1367249122+
PGver.1のデザイン落とし込んでるの滅茶苦茶好きだから2030年に出るであろうG50thはスレ画準拠にして欲しい
99無念Nameとしあき25/11/19(水)18:29:01No.1367249354そうだねx3
量販店に流れないだけで
ガンダムベースには旧キット再販あるんじゃないの?
100無念Nameとしあき25/11/19(水)18:31:20No.1367249883そうだねx3
みんな押し入れに積んでるだろ
101無念Nameとしあき25/11/19(水)18:31:46No.1367249965+
>量販店に流れないだけで
>ガンダムベースには旧キット再販あるんじゃないの?
定期的に在庫が回ってるだけでそんな細かく金型は使えないと思われる
多分作る時は全国的な再販も同タイミングでやる
102無念Nameとしあき25/11/19(水)18:32:41No.1367250170そうだねx1
>みんな押し入れに積んでるだろ
どこに埋まっているか探す方法が欲しい
103無念Nameとしあき25/11/19(水)18:32:53No.1367250209+
同時期に出てたEz8やグフカスタムと一緒に並べてたけどちゃんと動くやつが欲しかった
見た目は好き
104無念Nameとしあき25/11/19(水)18:33:15No.1367250292+
マルサンとかブルマァク風のソフビみたいにあえて旧キットのスタイルで出してほしい
105無念Nameとしあき25/11/19(水)18:33:16No.1367250293+
あの、ガンプラもいいですがたまにはThe特撮Collectionなんかも再販してみては…
20年くらい前にされてそれきり?
106無念Nameとしあき25/11/19(水)18:36:17No.1367251004+
>マルサンとかブルマァク風のソフビみたいにあえて旧キットのスタイルで出してほしい
ガンダムのソフビはデケェのとかプライズでも出た事あったがそういう解釈のはなかったな
プラモでもいいが敢えてレトロ風で出すのとかありかも?
107無念Nameとしあき25/11/19(水)18:37:22No.1367251249そうだねx4
    1763545042034.jpg-(254011 B)
254011 B
>あの、ガンプラもいいですがたまにはThe特撮Collectionなんかも再販してみては…
>20年くらい前にされてそれきり?
あれ欲しいよね…
セット販売で出してくれないかなあ
108無念Nameとしあき25/11/19(水)18:38:21No.1367251487+
FG作るの楽しい
109無念Nameとしあき25/11/19(水)18:39:40No.1367251812そうだねx1
>FG作るの楽しい
みせてみせて
110無念Nameとしあき25/11/19(水)18:40:39No.1367252043+
完成させたとは言っていない
111無念Nameとしあき25/11/19(水)18:43:16No.1367252636そうだねx1
>1763545042034.jpg
>あれ欲しいよね…
>セット販売で出してくれないかなあ
小学生の頃セブン買ったな
セブンは倒壊したビルや瓦礫のベースが付いてたの嬉しかった
112無念Nameとしあき25/11/19(水)18:44:22No.1367252906+
1/144がデカい食玩レベルだった当時からしたらスレ画はハイディティールだったけど
今となってはまあねえ
113無念Nameとしあき25/11/19(水)18:45:49No.1367253255+
>プラモでもいいが敢えてレトロ風で出すのとかありかも?
旧キットユニコーンのセンスが良すぎてアリだと気付かされた
114無念Nameとしあき25/11/19(水)18:46:04No.1367253320+
カワルドスーツを再販してくれ!!
115無念Nameとしあき25/11/19(水)18:51:15No.1367254547そうだねx1
価格値上げしていいから
旧キット大量に再販しろ
116無念Nameとしあき25/11/19(水)18:51:19No.1367254562そうだねx1
個人的にはレトロでありながら現代的なロボ魂ANIMEがどれも限りなく脳内のイメージに近い理想形なのでこの造形でキット化して欲しいけど部署的に不可能なんだろうな
117無念Nameとしあき25/11/19(水)18:51:59No.1367254740+
情景模型はよ
118無念Nameとしあき25/11/19(水)18:52:48No.1367254965+
エルメス再販してくれ。10個買ってもいいぞ
119無念Nameとしあき25/11/19(水)18:52:49No.1367254969+
青バンダイやめて
120無念Nameとしあき25/11/19(水)18:53:04No.1367255030そうだねx2
値上げ再販しても買える気しない
121無念Nameとしあき25/11/19(水)18:53:05No.1367255038+
>量販店に流れないだけで
>ガンダムベースには旧キット再販あるんじゃないの?
お台場には1/144はだいたいある
1/100はどうだったかな
122無念Nameとしあき25/11/19(水)18:53:26No.1367255129+
1/60をな
123無念Nameとしあき25/11/19(水)18:54:37No.1367255414+
うちの近所のジョーシン
ガンプラおひとり様1個まで
124無念Nameとしあき25/11/19(水)18:54:51No.1367255481+
>No.1367247882
働いて稼いでくれ
125無念Nameとしあき25/11/19(水)18:55:30No.1367255660+
ガラットとか柔王丸とか
126無念Nameとしあき25/11/19(水)18:56:02No.1367255789+
どこでも1個だろ?
127無念Nameとしあき25/11/19(水)18:56:33No.1367255924+
あるくグレートマジンガーとか
128無念Nameとしあき25/11/19(水)18:56:54No.1367256025+
値上げでいいからコアブースター再販して
129無念Nameとしあき25/11/19(水)18:57:21No.1367256155そうだねx1
FGベースに色々作ってる人の作例は見てて面白かった
130無念Nameとしあき25/11/19(水)18:57:45No.1367256230+
合体するゴッドシグマまた組みたい
131無念Nameとしあき25/11/19(水)18:58:15No.1367256370+
安いからいい改造素材だったのに手に入りずらくなった
132無念Nameとしあき25/11/19(水)18:58:16No.1367256382+
ベストメカコレクションを1から
133無念Nameとしあき25/11/19(水)19:00:15No.1367256849そうだねx1
値上げしていいから売れよって話だよな
134無念Nameとしあき25/11/19(水)19:00:55No.1367257034+
旧HGがHGUCにバトンタッチという体で絶版になったんだし
FGもEGかリバイバルかにバトンタッチという体で廃盤でもいいんじゃないかね
需要は同じようなものだろ
135無念Nameとしあき25/11/19(水)19:01:56No.1367257295+
再販するのはいいけどスポットじゃなく定期的にして
136無念Nameとしあき25/11/19(水)19:01:58No.1367257311+
いいからうんこ作るな
137無念Nameとしあき25/11/19(水)19:02:22No.1367257443そうだねx1
>ベストメカコレクションを1から
ゴーディアンからデスシャドウまで?
138無念Nameとしあき25/11/19(水)19:02:27No.1367257462そうだねx1
MSV再販してくれ
値上げしていいから
139無念Nameとしあき25/11/19(水)19:02:40No.1367257516そうだねx1
>価格値上げしていいから
>旧キット大量に再販しろ
定期的に再販してるのにこういう人が出てくる不思議
140無念Nameとしあき25/11/19(水)19:02:47No.1367257544+
3年以内に作ったキットはしばらく作るな
141無念Nameとしあき25/11/19(水)19:03:07No.1367257638+
MSVは昔から争奪戦だった
142無念Nameとしあき25/11/19(水)19:03:25No.1367257709+
うんこ新製品が待ち構える
143無念Nameとしあき25/11/19(水)19:03:26No.1367257714そうだねx4
定期的ではなくね
144無念Nameとしあき25/11/19(水)19:04:32No.1367257995そうだねx3
値上げはいいから物を売れ
145無念Nameとしあき25/11/19(水)19:05:03No.1367258105+
店頭で見たことないってアンケート来たら
すぐにもう一回再販かけろ
146無念Nameとしあき25/11/19(水)19:05:14No.1367258146+
指図すんな
147無念Nameとしあき25/11/19(水)19:05:21No.1367258163+
FG再販したのは転売ブーム前出し
148無念Nameとしあき25/11/19(水)19:05:29No.1367258199+
FGは出しても即完売はないやろ…
149無念Nameとしあき25/11/19(水)19:05:46No.1367258264+
>値上げはいいから物を売れ
中古のプレ値なり新作の価格上昇なりで
昔のキットを昔と同じ値段で買えなくても別にいいやと思えてしまう今日この頃
150無念Nameとしあき25/11/19(水)19:06:35No.1367258461+
>定期的ではなくね
待てばいずれ売場に並ぶという意味で定期的な再販という言い回しをしたくなる気持ちはわからなくもない
151無念Nameとしあき25/11/19(水)19:06:55No.1367258553+
DMMにFGない
152無念Nameとしあき25/11/19(水)19:08:41No.1367258998そうだねx6
    1763546921017.jpg-(171949 B)
171949 B
HGも高くなりもうした
153無念Nameとしあき25/11/19(水)19:09:36No.1367259232+
>HGも高くなりもうした
マンモスガンダム?
154無念Nameとしあき25/11/19(水)19:09:47No.1367259294そうだねx5
ジムは600円くらいで買った記憶がある
155無念Nameとしあき25/11/19(水)19:09:51No.1367259319+
昨日見かけたHGUCジムは1100円だったかも
156無念Nameとしあき25/11/19(水)19:10:11No.1367259406+
>>HGも高くなりもうした
>僕のサンドロック?
157無念Nameとしあき25/11/19(水)19:10:44No.1367259561+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
158無念Nameとしあき25/11/19(水)19:11:12No.1367259704+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
159無念Nameとしあき25/11/19(水)19:11:34No.1367259809そうだねx1
HGは1500円、MGは2500円くらいで買えたはずじゃ…
160無念Nameとしあき25/11/19(水)19:11:48No.1367259877+
給料上がってないけど決して買えない値段ではない
161無念Nameとしあき25/11/19(水)19:13:56No.1367260450そうだねx2
>HGは1500円、MGは2500円くらいで買えたはずじゃ…
昔は1円が大金だったというレベルの話になりつつある
162無念Nameとしあき25/11/19(水)19:14:25No.1367260574+
>HGは1500円、MGは2500円くらいで買えたはずじゃ…
MG2500円は最初期でHGUCが1500円の頃は3000円が標準じゃないかな
163無念Nameとしあき25/11/19(水)19:15:57No.1367260986+
    1763547357463.jpg-(217418 B)
217418 B
>HGも高くなりもうした
これと同価格帯になるとは…
164無念Nameとしあき25/11/19(水)19:17:36No.1367261414+
MGは3000円が基本でそこから高い安いの目安になってた時期があったな
165無念Nameとしあき25/11/19(水)19:18:32No.1367261691そうだねx3
>FGか
>値上げする以前にもう生産する必要もないだろ…
EGとかリバイブより格好いいので
166無念Nameとしあき25/11/19(水)19:19:12No.1367261881+
>HGも高くなりもうした
親指立ててる握り手がクソダサいな
167無念Nameとしあき25/11/19(水)19:19:28No.1367261978そうだねx1
    1763547568255.jpg-(290072 B)
290072 B
>>HGは1500円、MGは2500円くらいで買えたはずじゃ…
>MG2500円は最初期でHGUCが1500円の頃は3000円が標準じゃないかな
HGはHGでもHG 1/100のことなのだろう
168無念Nameとしあき25/11/19(水)19:25:05No.1367263568そうだねx3
>FGか
>値上げする以前にもう生産する必要もないだろ…
旧PG準拠のデザインの1/144はこれだけだからな…
169無念Nameとしあき25/11/19(水)19:25:22No.1367263650+
何気にRGストフリ500円近くガッツリ値上げするのね
170無念Nameとしあき25/11/19(水)19:31:22No.1367265369+
MSジョイントがお高いんかね
171無念Nameとしあき25/11/19(水)19:33:34No.1367266047そうだねx1
ていうかスケモと比べてガンプラって安すぎだよな
172無念Nameとしあき25/11/19(水)19:35:02No.1367266452+
スケベモデルか
173無念Nameとしあき25/11/19(水)19:35:35No.1367266644+
>HGも高くなりもうした
昔はこれでも割り引きあるし実売もっと安いなって許容できたけど
もうバンダイのプラモも他社と変わらんかむしろ高いまであるな
174無念Nameとしあき25/11/19(水)19:35:38No.1367266656そうだねx2
もう今さらガンプラの値段が数百円変わったからって何とも思わんから
普通に買えるようにしろ
175無念Nameとしあき25/11/19(水)19:36:16No.1367266865+
>旧HGがHGUCにバトンタッチという体で絶版になったんだし
>FGもEGかリバイバルかにバトンタッチという体で廃盤でもいいんじゃないかね
>需要は同じようなものだろ
EGザクを出してくれればそれでもまあ…
176無念Nameとしあき25/11/19(水)19:37:01No.1367267094そうだねx5
>>HGも高くなりもうした
>昔はこれでも割り引きあるし実売もっと安いなって許容できたけど
>もうバンダイのプラモも他社と変わらんかむしろ高いまであるな
他社のプラモはもっと高いんじゃね
177無念Nameとしあき25/11/19(水)19:38:34No.1367267560そうだねx1
>旧HGがHGUCにバトンタッチという体で絶版になったんだし
>FGもEGかリバイバルかにバトンタッチという体で廃盤でもいいんじゃないかね
>需要は同じようなものだろ
全然造形違うのに何言ってんだ
178無念Nameとしあき25/11/19(水)19:38:40No.1367267594+
>HGも高くなりもうした
マントが高いからしゃーないね
昔のMGサンドロックEWより高いのはちょっと震える
179無念Nameとしあき25/11/19(水)19:38:48No.1367267634+
旧キット再販自体は定期的にあるけど特に順番にやってる訳ではなく初代の旧キットを何度もやってるだけな所があります
MSVなんて随分行われていない
180無念Nameとしあき25/11/19(水)19:39:32No.1367267859+
HGUCでリメイクされたキットは全部絶版でいいだろ
世の中は大量の未組の旧キットがあるんだから
181無念Nameとしあき25/11/19(水)19:40:25No.1367268106+
>FGもEGかリバイバルかにバトンタッチという体で廃盤でもいいんじゃないかね
>需要は同じようなものだろ
いや簡単に色分けできてるEGとFGは別ジャンルだろ
元々FGはベストメカを現代の技術と新デザインで再現してみましたってところから始まってるヤツだし
182無念Nameとしあき25/11/19(水)19:40:40No.1367268195+
HGUCはパチ組み中古が手に入りやすいから旧キットの方が入手困難まである
183無念Nameとしあき25/11/19(水)19:41:08No.1367268340そうだねx1
    1763548868392.jpg-(45876 B)
45876 B
>旧キット再販自体は定期的にあるけど特に順番にやってる訳ではなく初代の旧キットを何度もやってるだけな所があります
>MSVなんて随分行われていない
MSVはずいぶん長いこと再販されてない気がするよ
タコザク出して…
184無念Nameとしあき25/11/19(水)19:41:27No.1367268442そうだねx3
今更FG作りたいかっていうと
…作りたいな
185無念Nameとしあき25/11/19(水)19:42:37No.1367268792そうだねx2
>値上げでいいからコアブースター再販して
ガキの頃は1/144Gアーマーの方が好きだったおじさん!
186無念Nameとしあき25/11/19(水)19:42:58No.1367268901+
値上げ分考えると
今のうちにフリマサイトで押さえておいた方が割安で手軽なのもあるな
187無念Nameとしあき25/11/19(水)19:43:43No.1367269123+
MSVの再販もう無理だろうな
エルガイムみたいに大箱セット売りすれば売れそうだが
188無念Nameとしあき25/11/19(水)19:46:38No.1367269959+
>MSVの再販もう無理だろうな
まあ今更売れんだろうし利益も少ないだろうしな
189無念Nameとしあき25/11/19(水)19:47:09No.1367270100そうだねx1
シリーズ数が多いから番がすぐには回ってこないだけでMSVも何年かしたら再販されるだろ
シルエットフォーミュラすら再販されてるんだぞ
190無念Nameとしあき25/11/19(水)19:49:00No.1367270619そうだねx1
>MSVの再販もう無理だろうな
>エルガイムみたいに大箱セット売りすれば売れそうだが
例によって即完売で買えない展開しか見えない
191無念Nameとしあき25/11/19(水)19:49:36No.1367270781+
デカール値上げってちょっと意味わからないですね
192無念Nameとしあき25/11/19(水)19:50:11No.1367270943+
デカール品質低いのに…
193無念Nameとしあき25/11/19(水)19:51:14No.1367271252+
ガンプラ中国で売れるのかな今
194無念Nameとしあき25/11/19(水)19:51:33No.1367271352+
>シルエットフォーミュラすら再販されてるんだぞ
棚に並んでるの見たことねぇんだけど…
195無念Nameとしあき25/11/19(水)19:52:03No.1367271526+
まぁ旧キットは需要が低いだろうからものすごくプレミアつけていいんじゃないかな
196無念Nameとしあき25/11/19(水)19:52:27No.1367271653そうだねx1
>MSVの再販もう無理だろうな
>エルガイムみたいに大箱セット売りすれば売れそうだが
ガンプラの場合全金型の整備があるからそのタイミングで再販されると思われてて絶対もう無いって事は無いだろうけど
長らくされてないのを考えるとそもそも売れないんだろうなあ
197無念Nameとしあき25/11/19(水)19:52:49No.1367271764+
新規金型作るのと旧金型復活させるのとどっちがコストかかるんだろう
198無念Nameとしあき25/11/19(水)19:53:21No.1367271923+
>HGUCでリメイクされたキットは全部絶版でいいだろ
リメイクされたHGUCを絶版に?
それは構わないが
199無念Nameとしあき25/11/19(水)19:53:38No.1367272010そうだねx3
>まぁ旧キットは需要が低いだろうからものすごくプレミアつけていいんじゃないかな
需要は高くて毎回再販してもすぐ姿を消してるんだが
200無念Nameとしあき25/11/19(水)19:54:01No.1367272125+
まぁ宣言してないだけで実質絶版のなんていくらでもあるし…
10年再販無かったら同義な
201無念Nameとしあき25/11/19(水)19:54:02No.1367272127+
たぶんデジタル化してるよね
金型倉庫燃えました!ぜんめつ!みたいなのは警戒するだろうし
202無念Nameとしあき25/11/19(水)19:54:07No.1367272147+
いまなら売れないってことはないだろうから売っても利ざやがほとんど無い事がネックだろう
203無念Nameとしあき25/11/19(水)19:54:08No.1367272150+
長らくってMSVの再販はついこの前やってなかったか
204無念Nameとしあき25/11/19(水)19:55:03No.1367272444そうだねx2
やってないでしょ旧キットMSVは
205無念Nameとしあき25/11/19(水)19:55:04No.1367272447+
2017年ころ?
206無念Nameとしあき25/11/19(水)19:55:40No.1367272638そうだねx2
>>まぁ旧キットは需要が低いだろうからものすごくプレミアつけていいんじゃないかな
>需要は高くて毎回再販してもすぐ姿を消してるんだが
転売屋が買うようになってからな
利益も薄い商品をバンダイが頻繁に再販する理由ないよ
207無念Nameとしあき25/11/19(水)19:57:12No.1367273120+
>たぶんデジタル化してるよね
90年代にホビージャパンでなんか記事見た記憶あるな
208無念Nameとしあき25/11/19(水)19:57:29No.1367273193そうだねx2
>2017年ころ?
ついこの前だな
209無念Nameとしあき25/11/19(水)19:57:55No.1367273346+
>ガンダムの顔をきちんと塗り分けられる人ってどうやってるんだろう
手帳持ちレベルのよほどの不器用マンでなければ
この程度のガンプラなら面相筆で塗装できる
墨入れ必須なのでモールドをケガキで深くする必要はある
210無念Nameとしあき25/11/19(水)19:58:35No.1367273572+
>ガンダムの顔をきちんと塗り分けられる人ってどうやってるんだろう
>そういうの動画で見たい
複数の塗料を使い分けて拭き取りを駆使するだけだが
211無念Nameとしあき25/11/19(水)19:58:35No.1367273576そうだねx1
>2017年ころ?
ちょうどその頃の再販でジョニゲルとフルアーマーガンダム買ったわ
当時も競争率は高めだったけど何とか買えないこともなかったのに今は
212無念Nameとしあき25/11/19(水)19:59:09No.1367273769+
>>ガンダムの顔をきちんと塗り分けられる人ってどうやってるんだろう
>手帳持ちレベルのよほどの不器用マンでなければ
>この程度のガンプラなら面相筆で塗装できる
あらゆる塗り分けをマスキングとエアブラシでやると考えてるのかもしれない
213無念Nameとしあき25/11/19(水)19:59:33No.1367273891+
1st旧キットはベースで定期的に再販している
今年は大阪限定ベースで大量に販売していた
214無念Nameとしあき25/11/19(水)19:59:52No.1367273972+
世の中にはバケモンみたいな不器用なやつとバケモンみたいな器用なやつがおるんや
215無念Nameとしあき25/11/19(水)20:00:40No.1367274231+
宝石細工用のルーペとかもう標準の時代だしなぁ
216無念Nameとしあき25/11/19(水)20:01:08No.1367274371+
>>>ガンダムの顔をきちんと塗り分けられる人ってどうやってるんだろう
>>手帳持ちレベルのよほどの不器用マンでなければ
>>この程度のガンプラなら面相筆で塗装できる
>あらゆる塗り分けをマスキングとエアブラシでやると考えてるのかもしれない
あるいは一切はみ出さずに筆で塗ってると思ってるのかも
217無念Nameとしあき25/11/19(水)20:02:06No.1367274673+
ガンプラ程度ならよほど凝った迷彩塗装でもしない限りエアブラシは不要
筆塗り猛者になると迷彩塗装すら筆でやる
曰く「実機の塗装だって筆や刷毛でやるんだからプラモデルだって可能」
218無念Nameとしあき25/11/19(水)20:02:29No.1367274808+
    1763550149735.jpg-(302580 B)
302580 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき25/11/19(水)20:02:46No.1367274905+
>宝石細工用のルーペとかもう標準の時代だしなぁ
装備が潤沢ないい時代だよね…
220無念Nameとしあき25/11/19(水)20:03:00No.1367274984+
バイファムやドラグナーがやってる旧キットセットで様子見してるんでしょ
そのうちガンプラ旧キットにも適応されそう
221無念Nameとしあき25/11/19(水)20:03:23No.1367275124+
FG1/144ガンダムの顔塗装は誰でもできるってレベルじゃないと思うが
222無念Nameとしあき25/11/19(水)20:03:44No.1367275231+
>ガンプラ程度ならよほど凝った迷彩塗装でもしない限りエアブラシは不要
>筆塗り猛者になると迷彩塗装すら筆でやる
>曰く「実機の塗装だって筆や刷毛でやるんだからプラモデルだって可能」
で?そのくだらない戯言に誰が付き合うの?
223無念Nameとしあき25/11/19(水)20:04:18No.1367275411そうだねx3
>FG1/144ガンダムの顔塗装は誰でもできるってレベルじゃないと思うが
誰でもできるレベルだろ
方法を理解してないだけ
224無念Nameとしあき25/11/19(水)20:04:18No.1367275414+
美少女ガレージキット全盛期に瞳を一発筆塗りで仕上げる猛者には驚愕したが
今はタンポ印刷か水転写デカールも有るから楽
225無念Nameとしあき25/11/19(水)20:04:45No.1367275539そうだねx2
あまり気にしたことないけどガンプラも旧キット再販のたび造形溶けてる?
226無念Nameとしあき25/11/19(水)20:05:03No.1367275629そうだねx1
爪楊枝を使いこなすと捗るよ
227無念Nameとしあき25/11/19(水)20:05:20No.1367275721+
>美少女ガレージキット全盛期に瞳を一発筆塗りで仕上げる猛者には驚愕したが
今も昔も上手い人はトライ&エラーを繰り返して描いてる
一発描きよりクオリティ高い
228無念Nameとしあき25/11/19(水)20:05:37No.1367275812+
>あまり気にしたことないけどガンプラも旧キット再販のたび造形溶けてる?
それはもうトロトロよ
229無念Nameとしあき25/11/19(水)20:05:46No.1367275856+
拭き取るだけだから別に高度なスキルは必要ないんだよな
230無念Nameとしあき25/11/19(水)20:05:47No.1367275860+
このあいだ買ったMSVのランナータグは2016年と2015年だ
231無念Nameとしあき25/11/19(水)20:05:47No.1367275862そうだねx1
    1763550347564.jpg-(37928 B)
37928 B
>曰く「実機の塗装だって筆や刷毛でやるんだからプラモデルだって可能」
実機の迷彩はむしろ筆の方がやりやすいんじゃないかまである
232無念Nameとしあき25/11/19(水)20:05:49No.1367275869そうだねx2
こんな玩具の塗装すら出来ないからネットでリアルでも馬鹿にされるんだよ
233無念Nameとしあき25/11/19(水)20:06:29No.1367276061+
老眼入って引退しました・・・
234無念Nameとしあき25/11/19(水)20:06:55No.1367276191+
>老眼入って引退しました・・・
入ろう
ろうがんず
235無念Nameとしあき25/11/19(水)20:06:55No.1367276193+
>FG1/144ガンダムの顔塗装は誰でもできるってレベルじゃないと思うが
筆塗装の敷居が高いだけで
技法自体はそこまで高度でもないだろう
236無念Nameとしあき25/11/19(水)20:07:05No.1367276233+
なんの実機だか知らんがみんな筆塗りではないだろ
237無念Nameとしあき25/11/19(水)20:07:23No.1367276331そうだねx1
>あまり気にしたことないけどガンプラも旧キット再販のたび造形溶けてる?
射出成形なので金型は使えば当然痛む
旧キットは当然として古いHGUCでも稼働10年超えたら目立つ
238無念Nameとしあき25/11/19(水)20:07:42No.1367276441そうだねx1
>ガンダムの顔をきちんと塗り分けられる人ってどうやってるんだろう
フェイスをエッチングソー切り取って塗ると簡単
239無念Nameとしあき25/11/19(水)20:07:45No.1367276449そうだねx4
144ガンダムくらい余裕だよな
みんな手本みせてやってよ
240無念Nameとしあき25/11/19(水)20:08:06No.1367276571+
>>FG1/144ガンダムの顔塗装は誰でもできるってレベルじゃないと思うが
>筆塗装の敷居が高いだけで
>技法自体はそこまで高度でもないだろう
ほんとにそうか?
241無念Nameとしあき25/11/19(水)20:08:32No.1367276711+
>老眼入って引退しました・・・
まだ見えているなら矯正すれば良い
失明と手が動かなくなった時が引退さ
242無念Nameとしあき25/11/19(水)20:08:50No.1367276794+
>で?そのくだらない戯言に誰が付き合うの?
身の程知らずなぶきっちょのレベルに合わせるより余程有意義だと思うが?
243無念Nameとしあき25/11/19(水)20:08:56No.1367276834そうだねx1
いずれにせよ
ガンダムの目どこか赤い隈取に腰のV字まで成型色で色分けしてるEGやリバイバルには驚嘆してる
旧HGUCでは難儀したものだった
244無念Nameとしあき25/11/19(水)20:09:41No.1367277062+
>ほんとにそうか?
ちゃんと頭使って手順を考えろよ…
245無念Nameとしあき25/11/19(水)20:09:47No.1367277087+
>筆塗装の敷居が高いだけで
塗装としては一番間口は広く敷居は一番低い
奥行きはとんでもなく広いが
246無念Nameとしあき25/11/19(水)20:10:01No.1367277173+
>老眼
アーティファクトはキツかった
そのうち1/144でもそうなっていくのかと思うと恐怖を感じる
247無念Nameとしあき25/11/19(水)20:10:15No.1367277238そうだねx1
まあ10年20年と面相筆を握ってるような人にとっては1/144ガンダムの顔の塗り分けなんて朝飯前なのだろう
248無念Nameとしあき25/11/19(水)20:11:19No.1367277594+
>フェイスをエッチングソー切り取って塗ると簡単
サイドはカットしやすそうだけど上のヘルメットと隈取の所はデザインナイフで裏からジワジワやりたい
249無念Nameとしあき25/11/19(水)20:11:39No.1367277705+
顔は赤黄色をラッカーで黒をエナメルで流しこめば
250無念Nameとしあき25/11/19(水)20:11:41No.1367277719+
アーティファクトのサイズアップ版…欲しいねぇ…
251無念Nameとしあき25/11/19(水)20:12:12No.1367277885+
塗分けなんていうけどFGならモールドもちゃんとしてるから拭き取り済むしほとんど塗分け要らないんだけどね
252無念Nameとしあき25/11/19(水)20:13:31No.1367278338+
工作慣れしてないやつはレスですぐわかっちゃうよね
253無念Nameとしあき25/11/19(水)20:14:29No.1367278652そうだねx4
    1763550869623.jpg-(1066537 B)
1066537 B
モナカキットはあれこれ考えて関節仕込むのが楽しい
254無念Nameとしあき25/11/19(水)20:14:40No.1367278710+
>なんの実機だか知らんがみんな筆塗りではないだろ
吹き付けでも細部塗り分けは普通にやる
今はマスキングだけでなく拭き取りを併用する時代だからな
255無念Nameとしあき25/11/19(水)20:14:48No.1367278757+
ガンダムマーカーと塗料皿と爪楊枝で
256無念Nameとしあき25/11/19(水)20:15:17No.1367278916+
>>フェイスをエッチングソー切り取って塗ると簡単
>サイドはカットしやすそうだけど上のヘルメットと隈取の所はデザインナイフで裏からジワジワやりたい
2個買って1つはヘルメット破壊
1つはマスク破壊でやればいいよ
257無念Nameとしあき25/11/19(水)20:15:37No.1367279013+
水性のマジックリン落としもあるしな
258無念Nameとしあき25/11/19(水)20:15:50No.1367279089+
>いずれにせよ
>ガンダムの目どこか赤い隈取に腰のV字まで成型色で色分けしてるEGやリバイバルには驚嘆してる
>旧HGUCでは難儀したものだった
パーツ分けするとV字がダルダルすぎて笑えちゃう
259無念Nameとしあき25/11/19(水)20:16:16No.1367279207そうだねx1
>>なんの実機だか知らんがみんな筆塗りではないだろ
>吹き付けでも細部塗り分けは普通にやる
>今はマスキングだけでなく拭き取りを併用する時代だからな
実機の塗装がみんな筆塗りではないだろうって話をしてるんだわ
260無念Nameとしあき25/11/19(水)20:16:45No.1367279373+
>なんの実機だか知らんがみんな筆塗りではないだろ
昨今は筆塗りがプロアマ問わず見直されて
プロでも筆塗りへ回帰してる
261無念Nameとしあき25/11/19(水)20:17:34No.1367279635+
>>あまり気にしたことないけどガンプラも旧キット再販のたび造形溶けてる?
>射出成形なので金型は使えば当然痛む
>旧キットは当然として古いHGUCでも稼働10年超えたら目立つ
絶版間際の初代HGのZガンダムとか色境の捩れが酷かったな
数年後金型の限界のため絶版になると聞いて(正式なアナウンスはRX-78だけだったが)納得した
262無念Nameとしあき25/11/19(水)20:18:03No.1367279789そうだねx1
筆塗装に及び腰のとしあきはいつもは何で塗装してるの?
263無念Nameとしあき25/11/19(水)20:19:33No.1367280250そうだねx4
会話できない子が暴走してて草
264無念Nameとしあき25/11/19(水)20:20:43No.1367280595+
塗装未経験者をいじめてやるなよ
ガンプラすら組んだことがないエアプモデラーだろうけどな
265無念Nameとしあき25/11/19(水)20:21:50No.1367280945+
    1763551310151.jpg-(28696 B)
28696 B
>筆塗装に及び腰のとしあきはいつもは何で塗装してるの?
スポンジなどで…
266無念Nameとしあき25/11/19(水)20:23:33No.1367281500+
値上げしても国内他社よりはまだまだ安いでしょ
267無念Nameとしあき25/11/19(水)20:24:20No.1367281739そうだねx1
>>筆塗装に及び腰のとしあきはいつもは何で塗装してるの?
>スポンジなどで…
筆より難しそうだ…
268無念Nameとしあき25/11/19(水)20:24:26No.1367281780+
>実機の塗装がみんな筆塗りではないだろうって話をしてるんだわ
実機の塗装を筆でやるわけないだろ
269無念Nameとしあき25/11/19(水)20:24:49No.1367281925+
>筆塗装に及び腰のとしあきはいつもは何で塗装してるの?
ハケ?
270無念Nameとしあき25/11/19(水)20:25:20No.1367282078+
>実機の塗装がみんな筆塗りではないだろうって話をしてるんだわ
18mのMSを筆で塗れと?
271無念Nameとしあき25/11/19(水)20:26:14No.1367282338+
>ガンプラ程度ならよほど凝った迷彩塗装でもしない限りエアブラシは不要
>筆塗り猛者になると迷彩塗装すら筆でやる
>曰く「実機の塗装だって筆や刷毛でやるんだからプラモデルだって可能」
実機の塗装を筆でやるわけないだろ
272無念Nameとしあき25/11/19(水)20:27:17No.1367282658そうだねx1
逆張り荒らしかよ
古くさいな
273無念Nameとしあき25/11/19(水)20:27:20No.1367282677+
>ガンプラ程度ならよほど凝った迷彩塗装でもしない限りエアブラシは不要
>筆塗り猛者になると迷彩塗装すら筆でやる
>曰く「実機の塗装だって筆や刷毛でやるんだからプラモデルだって可能」
せいぜい第二次大戦までの話では
274無念Nameとしあき25/11/19(水)20:29:19No.1367283314そうだねx2
別にエアブラシでもスプレー缶でも筆でも爪楊枝でも
適材適所で使うだけなんだけどなー
275無念Nameとしあき25/11/19(水)20:30:11No.1367283563+
>別にエアブラシでもスプレー缶でも筆でも爪楊枝でも
>適材適所で使うだけなんだけどなー
だから筆塗装なんてできないできない言ってるとしあきが不思議でならない
276無念Nameとしあき25/11/19(水)20:31:04No.1367283857そうだねx2
>>適材適所で使うだけなんだけどなー
>だから筆塗装なんてできないできない言ってるとしあきが不思議でならない
どのレスの話なんだコレ?
277無念Nameとしあき25/11/19(水)20:34:05No.1367284855+
>だから筆塗装なんてできないできない言ってるとしあきが不思議でならない
小学校の図画で使うような極太の筆しか知らないんじゃないの
筆を
278無念Nameとしあき25/11/19(水)20:35:09No.1367285193+
生のままとか使いかけのドロっとした塗料で
筆はムラで使い物にならんとか言ってそう
279無念Nameとしあき25/11/19(水)20:35:18No.1367285252+
1000円ぐらいの面相筆買うと楽
280無念Nameとしあき25/11/19(水)20:42:34No.1367287441そうだねx1
工作や塗装にはそれなりに時間かかるから
時間対比では安上がりな趣味なんだよね模型製作って
投資した機材や塗料は次に使えて無駄になりにくいしで
281無念Nameとしあき25/11/19(水)20:44:22No.1367288006+
>>ふっるいキットは個人用3Dプリンターでどうにかならんかな
>スレ画ならデータがあれば楽勝だな
>でも原材料考えたら買ったほうが早いし安いまである
1000?当たり8800円くらいで1/144サイズの可動ロボを出力するのにサポート材とかも含めて500g以上は食うんだ
失敗したら廃棄
282無念Nameとしあき25/11/19(水)20:50:18No.1367289888+
500mlペットボトルくらいと考えると
サイズ的には妥当だな
283無念Nameとしあき25/11/19(水)20:52:47No.1367290678+
>ベストメカコレクションリバイバルを組んだ
>俺が50年近く手に入れたかったのはHGでもEGでもなくこれだったんだ!ってなった
脳内に初代BGM戦いへの恐怖が流れてきそう
284無念Nameとしあき25/11/19(水)21:07:28No.1367295376+
ゴライオンの旧キットの合体変形するやつを再販してほしい
285無念Nameとしあき25/11/19(水)21:09:00No.1367295865そうだねx1
細かい塗装は『はみ出ずに塗ろう』とすると難しい
『はみ出した所を削る』って方法を取ると楽になる
286無念Nameとしあき25/11/19(水)21:15:57No.1367298021+
>ゴライオンの旧キットの合体変形するやつを再販してほしい
ボルトロン?
287無念Nameとしあき25/11/19(水)21:17:38No.1367298607+
>塗装必須な時点で初心者向けではなくない?
塗装初心者向け
288無念Nameとしあき25/11/19(水)21:19:04No.1367299063+
>>これのちゃんとしたHGが出るのを待ってもう25年
>初代RGがある意味派生だと思う
あれはお台場の模型化でPGとは全然デザインが違う
289無念Nameとしあき25/11/19(水)21:21:21No.1367299793そうだねx1
>これのちゃんとしたHGが出るのを待ってもう25年
25年もあればまともなスキルも身についただろう?
290無念Nameとしあき25/11/19(水)21:25:59No.1367301382そうだねx1
細かい塗装が苦手って人は
『細い筆を持ち慣れてなくて無駄な力が入ってて筆のコントロールが出来てない』事がある
軸にテープかなんか巻いて太くすると塗りやすくなる事もある
試す価値ある
291無念Nameとしあき25/11/19(水)21:33:30No.1367303831+
>旧キットはもう赤青いわずに子会社立ち上げて勝手にやってもらいたい
いや、ガンプラは全部青だが
292無念Nameとしあき25/11/19(水)21:46:38No.1367307871+
金型って何年使えるの
293無念Nameとしあき25/11/19(水)21:48:11No.1367308297+
>金型って何年使えるの
メンテしっかりしておけばかなり持つ
打つ回数にもよるけど
294無念Nameとしあき25/11/19(水)21:48:41No.1367308441+
>いや、ガンプラは全部青だが
アンタつまんねぇな
295無念Nameとしあき25/11/19(水)22:00:36No.1367311831+
値上げしても良いから常に買えると良いなぁ
FG好き
296無念Nameとしあき25/11/19(水)22:02:56No.1367312518+
    1763557376938.jpg-(26843 B)
26843 B
>>これのちゃんとしたHGが出るのを待ってもう25年
>25年もあればまともなスキルも身についただろう?
297無念Nameとしあき25/11/19(水)22:07:29No.1367313702+
旧キットのスレは模型作った事あるのかなって感じのちょっとアレな人が来て荒らす印象…

- GazouBBS + futaba-