[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763489806760.jpg-(56369 B)
56369 B無念Nameとしあき25/11/19(水)03:16:46No.1367136690そうだねx2 15:39頃消えます
群脳教室スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/19(水)03:17:24No.1367136719そうだねx35
いいから
早く
戦え
2無念Nameとしあき25/11/19(水)03:24:25No.1367137022そうだねx26
    1763490265439.png-(838765 B)
838765 B
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094912231079250 [link]
なんでハンデのはずの擬態で逆に有利になってるんですかね…
3無念Nameとしあき25/11/19(水)03:24:33No.1367137027そうだねx1
もう読んでないけど面白くなった?
4無念Nameとしあき25/11/19(水)03:27:41No.1367137199そうだねx11
    1763490461260.png-(778622 B)
778622 B
次回から隔週連載とか次の展開を思いついてないのバレバレすぎてもうね
5無念Nameとしあき25/11/19(水)03:31:55No.1367137385そうだねx11

16






6無念Nameとしあき25/11/19(水)03:33:12No.1367137446+
>1763490461260.png
じょうろである必要性無さすぎて草
7無念Nameとしあき25/11/19(水)03:36:38No.1367137589そうだねx3
超能力が効いても次回対策されて詰みじゃん
攻め手が1パターンしかないってなにがおもろいのこれ…?
8無念Nameとしあき25/11/19(水)03:44:25No.1367137843そうだねx1
敵の顔が上向き気味で変な表情してることに意味があったら市真くんをちょっと見直す
9無念Nameとしあき25/11/19(水)03:47:23No.1367137952+
次回より隔週になりますって描いてるけど
元々隔週じゃなかったっけ?
10無念Nameとしあき25/11/19(水)03:49:33No.1367138014そうだねx6
>もう読んでないけど面白くなった?
面白くない上に話を作るのに難儀してる感すごくなっててかなりヤバい
11無念Nameとしあき25/11/19(水)03:53:26No.1367138125+
    1763492006212.png-(900216 B)
900216 B
内部破壊(キリッ)じゃないんだワ
この作者クマとかもただ弾を当てれば倒せるとか思ってそう
12無念Nameとしあき25/11/19(水)04:00:47No.1367138353そうだねx24
本番で使えなくなる群脳の意味とはいったい…
13無念Nameとしあき25/11/19(水)04:03:10No.1367138428そうだねx4
コピペ芸とクリスタの3D素材ポン置きが気になるようになってきた…
14無念Nameとしあき25/11/19(水)04:15:22No.1367138736そうだねx5
SFどころかバトルにもエロにも一切興味ないのが伝わる淡白な作風よな…
絵も描けないしエンタメも好きじゃないのになんで漫画家やろうと思ったんだ?っていう
15無念Nameとしあき25/11/19(水)04:29:51No.1367139091+
何となくだけど小説家になりたかったのかしら
16無念Nameとしあき25/11/19(水)04:35:22No.1367139235そうだねx6
>何となくだけど小説家になりたかったのかしら
引き出しが皆無なのでそういうタイプですらない感じする
何にも興味ないけど自己顕示欲と名誉欲はあるのでとりあえず漫画でも描くかみたいなタイプ
17無念Nameとしあき25/11/19(水)04:36:03No.1367139254そうだねx5
>SFどころかバトルにもエロにも一切興味ないのが伝わる淡白な作風よな…
そんな透明な漫画みたいに言って差し上げなくても…
18無念Nameとしあき25/11/19(水)04:41:49No.1367139409そうだねx3
>内部破壊(キリッ)じゃないんだワ
>この作者クマとかもただ弾を当てれば倒せるとか思ってそう
見通しが甘過ぎないかこの味方
19無念Nameとしあき25/11/19(水)04:52:08No.1367139726そうだねx11
>本番で使えなくなる群脳の意味とはいったい…
どう考えても「ケーブルは使えて当然」の流れなのに「当然『本番』ではケーブルは使えない」とか言い始める件
前作でも見た流れで頭痛くなった
20無念Nameとしあき25/11/19(水)05:35:45No.1367140875そうだねx8
意地でも話進めたくない、戦闘描きたくないって言うならよ…描くのやめろ
21無念Nameとしあき25/11/19(水)05:50:23No.1367141242+
正直言ってここまで丁寧な解説話続けたならさっさと倒してみて欲しいんだがの
ここから無駄に苦戦させるとかはやめてほしい
22無念Nameとしあき25/11/19(水)05:52:34No.1367141314そうだねx4
セリフが無駄に多くて読みたくないてかつまらない絵も何か動きないから滑って見たくないでペラペラ進む
23無念Nameとしあき25/11/19(水)06:21:09No.1367142225そうだねx2
これ読んだ後ならチェンソー2部が相対的に動きがあって面白く感じるので水曜日には必要な存在
24無念Nameとしあき25/11/19(水)06:31:46No.1367142658そうだねx7
元々隔週みたいなものを隔週になりますとかアホかよ
25無念Nameとしあき25/11/19(水)06:37:07No.1367142892そうだねx4
>1763490265439.png
宇宙人ごとに違った特殊能力ありますよで個性出せたものをいきなり全員これ着てますはい終わりで話広がらなくしてるのなんなんっていう
26無念Nameとしあき25/11/19(水)06:37:23No.1367142906そうだねx1
>元々隔週みたいなものを隔週になりますとかアホかよ
アホじゃなきゃなんなのかと
散々こっちの予想を悪い方向にばかり裏切って
一般常識無いのバレバレな作者がアホじゃなきゃなんなのかと
27無念Nameとしあき25/11/19(水)06:39:06No.1367142987そうだねx2
このままバトル無しで終わりそう
28無念Nameとしあき25/11/19(水)07:17:48No.1367145366そうだねx5
10話と11話でジョウロ宇宙人との対峙を先に描いた必要性を全く感じないんだが…
29無念Nameとしあき25/11/19(水)07:18:09No.1367145400+
やはり無キャに創作はさせるべきじゃないなぁ
30無念Nameとしあき25/11/19(水)07:27:37No.1367146140そうだねx3
話が広がらない方向にどんどん進んでいく…
編集の人仕事してないのか…?
31無念Nameとしあき25/11/19(水)07:29:29No.1367146306そうだねx4
>10話と11話でジョウロ宇宙人との対峙を先に描いた必要性を全く感じないんだが…
必要性とか必然性を考えてお話し作りしてないだろうし…
その場その場の展開を取り繕うのに手いっぱいな感じ?
32無念Nameとしあき25/11/19(水)07:35:58No.1367146856+
グダグダしすぎ
ドラゴボールならもう決着ついてるぞ
33無念Nameとしあき25/11/19(水)07:39:23No.1367147131そうだねx1
>グダグダしすぎ
>ドラゴボールならもう決着ついてるぞ
ブリーチでももう戦闘始まってる
34無念Nameとしあき25/11/19(水)07:43:15No.1367147455そうだねx4
まさか今回もバトルが始まらないとは思って…予想通りだったわつまんねー
35無念Nameとしあき25/11/19(水)07:45:46No.1367147685そうだねx12
    1763505946193.jpg-(130341 B)
130341 B
とにかく具体的な説明は出来ずふわふわした事しか描けないイチマくん
36無念Nameとしあき25/11/19(水)07:59:45No.1367148942+
ええやん面白くなってきたな
37無念Nameとしあき25/11/19(水)08:06:13No.1367149589+
複雑にぎゅぎゅぎゅはもうギャグで言ってるでしょ
じぇじぇじぇとか思い出しちゃった
38無念Nameとしあき25/11/19(水)08:07:01No.1367149688そうだねx13
これじゃ総理がただのバカじゃんん
39無念Nameとしあき25/11/19(水)08:18:45No.1367151052+
ギャルが隕石に乗って落ちてくる漫画がシリアスなわけない
40無念Nameとしあき25/11/19(水)08:20:41No.1367151276そうだねx1
>1763490461260.png
2コマ目で右手が取手から離れて後ろに隠れてるのはそこにスイッチでも付いてるの?
41無念Nameとしあき25/11/19(水)08:22:06No.1367151442そうだねx4
なんかすごい文明の宇宙人がすごい念力でやられる漫画とかおもしろくなる要素が無さすぎてすごい
42無念Nameとしあき25/11/19(水)08:22:42No.1367151510そうだねx9
群脳教室なのに群脳使えなくねこの設定
43無念Nameとしあき25/11/19(水)08:22:57No.1367151541そうだねx1
ホントマジでバトルシーン描きたくないんだな…いや描けないだけか
44無念Nameとしあき25/11/19(水)08:23:15No.1367151576+
教室でもない
45無念Nameとしあき25/11/19(水)08:24:10No.1367151674+
防衛装備庁カッケー
46無念Nameとしあき25/11/19(水)08:24:17No.1367151691そうだねx2
宇宙人も描けないので地球人ボディ使います
…なんでこんなテーマで描こうと思った
47無念Nameとしあき25/11/19(水)08:35:36No.1367152837そうだねx8
アイデアだけ先行して戦闘や訓練の描写は全く考えてなかった感じがする
48無念Nameとしあき25/11/19(水)08:37:19No.1367152989そうだねx9
総理大臣が本物の銃もって何もできず死んだの馬鹿みたいじゃん
あれ必要?
49無念Nameとしあき25/11/19(水)08:45:40No.1367153778+
単発の読み切りギャグとかそのくらいしか書けない作家だと思う
それも面白くは無いんだけどギリ読めなくはないレベル
50無念Nameとしあき25/11/19(水)08:50:37No.1367154268そうだねx4
どうやって人の形してるかなんて明かさなくてもいいのに
変に定義したせいでさらに底が浅くなった感が
51無念Nameとしあき25/11/19(水)08:51:21No.1367154331そうだねx3
無駄に設定あれこれ作って勿体ぶった言い回ししているけど端的に言えば「硬い鎧を着ていて通常の攻撃は通じない」しか言ってなくて前回まで見た情報と大して変わらないという
52無念Nameとしあき25/11/19(水)08:52:38No.1367154453そうだねx3
なんかこのコピペ大ゴマ連発は怪8を思い出す
53無念Nameとしあき25/11/19(水)08:53:11No.1367154511+
現地宇宙人のふりってハンデとか言ってなかった?
54無念Nameとしあき25/11/19(水)08:56:17No.1367154873+
隔週掲載なうえに時々予告無しで休んでるが最近なぜか毎週載ってる状態だと思ってた
55無念Nameとしあき25/11/19(水)08:56:30No.1367154897そうだねx1
地球上のあらゆる希少な材料が使われてるってすごい曖昧な説明だな
56無念Nameとしあき25/11/19(水)08:57:28No.1367155019そうだねx1
>なんかすごい文明の宇宙人がすごい念力でやられる漫画とかおもしろくなる要素が無さすぎてすごい
要素だけなら形にまだなりそう感ある
ただすごい文明の科学力の描写も多様な宇宙人の描写も念力の描写もどれもここまで魅力なく淡白に描けるのは市真位の才能だと思う
57無念Nameとしあき25/11/19(水)08:59:23No.1367155222+
アイデアとかはいいとしてそれを描写する技術や構成が出来てないからそういう人挟めば良くなりそう
58無念Nameとしあき25/11/19(水)08:59:33No.1367155246+
YouTubeのショート動画でありそうな知識系しかないからね
そんな難しいこと言われたって困るよ
59無念Nameとしあき25/11/19(水)09:00:22No.1367155335そうだねx1
>なんでハンデのはずの擬態で逆に有利になってるんですかね…
つーか中を攻撃できても一撃で急所を潰せるとは限らないですよねそれ
60無念Nameとしあき25/11/19(水)09:02:50No.1367155610そうだねx2
というかさぁ
おっ?ちょっとは話盛り上がるか?てところで回想とか挟むのなんなの?
61無念Nameとしあき25/11/19(水)09:04:51No.1367155799そうだねx1
>おっ?ちょっとは話盛り上がるか?てところで回想とか挟むのなんなの?
構成がド下手くそだとは思う
62無念Nameとしあき25/11/19(水)09:07:21No.1367156030+
中途半端にギャグやろうとするのがテンポめっちゃ悪い原因の一つだな
やるのはいいからもっとてみじかにやってくれギャグで1ページ使うなと
63無念Nameとしあき25/11/19(水)09:07:33No.1367156055+
群脳と教室要素どこへ
64無念Nameとしあき25/11/19(水)09:08:24No.1367156144そうだねx3
ふつうバトルしながら「こいつ固い!」とか「そうか内側ならいける!!」みたいな展開やるもんですよね?
65無念Nameとしあき25/11/19(水)09:09:24No.1367156240そうだねx2
最強の鎧らしい礼服って奴がハンデなら中身の方が強いんちゃうの?
果物握りつぶす力でどうすんの?
66無念Nameとしあき25/11/19(水)09:11:02No.1367156400そうだねx12
    1763511062111.jpg-(102723 B)
102723 B
これが水曜ランキングの1位って水曜は層が薄すぎる
67無念Nameとしあき25/11/19(水)09:12:26No.1367156548そうだねx2
コレって拳法バカの中国人の発勁ならアーマー無視で通用するでもいい話のような
何と言うか超能力設定でコードとかテレパシーとか幻想とか尺を割いてる割にストーリーの面白さに寄与しなくて他の何かの要素でも簡単に置き換えられるという
68無念Nameとしあき25/11/19(水)09:13:09No.1367156609+
>次回から隔週連載とか次の展開を思いついてないのバレバレすぎてもうね
いよいよガチの手抜きフェーズに入ったかな?
69無念Nameとしあき25/11/19(水)09:13:28No.1367156653+
週刊のほうで知名度だけは圧倒的にあるからどんだけひどいもの書いてるか見に来るからね
70無念Nameとしあき25/11/19(水)09:14:05No.1367156708+
>ギャルが隕石に乗って落ちてくる漫画がシリアスなわけない
シリアス路線でもやれないかといってエンタメ寄りのバトル展開や女キャラ転がして読者サービスしていくとかそういうのも別にやりたくないって感じの内容なのでほんとにこれ何がしたいんだよっていう
71無念Nameとしあき25/11/19(水)09:19:04No.1367157221そうだねx3
    1763511544324.jpg-(85081 B)
85081 B
超高度文明の解析をも潜り抜けるオーパーツ
72無念Nameとしあき25/11/19(水)09:20:18No.1367157353そうだねx4
宇宙人がこちらを侮ってるならもっとそういう描写必要じゃない?
謎の宇宙人だからで全部放り投げてない?
73無念Nameとしあき25/11/19(水)09:21:10No.1367157442+
>アイデアとかはいいとしてそれを描写する技術や構成が出来てないからそういう人挟めば良くなりそう
僅かなアイデアをどうにか薄〜く伸ばしてる感じがするからなあ
殆どお話しの構成考えてもらうような形になりそう
74無念Nameとしあき25/11/19(水)09:21:53No.1367157525そうだねx1
宇宙人が喋らないのに違和感ある
口きけない頭おかしい人みたいな描写に意味あるのか
75無念Nameとしあき25/11/19(水)09:24:02No.1367157775そうだねx4
>超高度文明の解析をも潜り抜けるオーパーツ
無能な超高度文明
やりたいことは分かるけど
辻褄合わなくてすげぇモヤモヤする
76無念Nameとしあき25/11/19(水)09:25:01No.1367157892+
主人公の初戦なのに味方サイドのメンバーは総理以外端折られてるわみんな硬いスーツ着てますとかいうクソ設定で他の宇宙人の戦闘スタイルも攻略法もほぼ固定されてるわで完全に虚無化してるのがもうね
77無念Nameとしあき25/11/19(水)09:28:01No.1367158220そうだねx3
戦争を楽しんでるならプレデターみたいな肉弾戦や狩りをしたがるって性質のほうが合う
78無念Nameとしあき25/11/19(水)09:28:08No.1367158232そうだねx1
回想2回も挟んで現実の時間では数歩進んで相手が武器展開しただけっていう
これでも進んでるだけまだマシか
79無念Nameとしあき25/11/19(水)09:30:35No.1367158507そうだねx1
>1763511544324.jpg
相手のデータが一切ない状態の妄想であれやこれやの対策してんのがもう馬鹿すぎるのよ
妄想でいいなら相手がテレパスで思考読んでくる可能性もありえるわけであとこれまでの対戦の分析してないのなんなんだよ…
80無念Nameとしあき25/11/19(水)09:33:03No.1367158784そうだねx4
>あとこれまでの対戦の分析してないのなんなんだよ…
総理以外の6人の精鋭たちは皆竹槍特攻でもしたのかな…
81無念Nameとしあき25/11/19(水)09:34:09No.1367158898そうだねx1
>妄想でいいなら相手がテレパスで思考読んでくる可能性もありえるわけであとこれまでの対戦の分析してないのなんなんだよ…
次回映像分析しながらだらだら対策考えた回想入ってまたちょっとだけ進んで引きはありそう
82無念Nameとしあき25/11/19(水)09:39:06No.1367159444そうだねx4
というか8勢力もいてどれも同様にAIに管理されていてどれも同様に地球人の格好した無敵アーマー持ちって…
宇宙人で8勢力もあったら見たこともない容姿で思いも寄らない思考様式を考えるだろ
THE TREEとかいかにも植物から進化した文明っぽいから再生能力持つとかそれぞれが苗木的に増えるから全と個の区別が希薄とか
83無念Nameとしあき25/11/19(水)09:40:35No.1367159628そうだねx2
結局そういう設定も絵に起こせないと漫画にならんからね…
84無念Nameとしあき25/11/19(水)09:43:00No.1367159910そうだねx3
野蛮な戦いを見たい←分からんでもない
現地人相手に鎧を着て無双するぜ←…
トーナメント戦なので2回戦以降は鎧を着た者同士での殺し合いだぜ←?
いや何でトーナメントにしたんだっていう
普通に地球人狩りしてキル数で勝負したら良いだろ
中には他宇宙人狩りをするハンター試験のヒソカみたいな奴もいるとして
85無念Nameとしあき25/11/19(水)09:45:36No.1367160254そうだねx1
SFという主に現実にないものをビジュアル化しないといけないジャンルで素材使用しないとまともに漫画描けませんとかいう時点でね…
86無念Nameとしあき25/11/19(水)09:47:36No.1367160492そうだねx1
>次回から隔週連載とか次の展開を思いついてないのバレバレすぎてもうね
これまでも次回●●からとか言って休みを挟んでおいて●●に連載しないということがフツーにあったから隔週連載と言うことは実際は2週休みを挟みながらの連載になるんじゃないかなという嫌な予感が
87無念Nameとしあき25/11/19(水)09:49:41No.1367160749+
いっそのこと月刊のが
88無念Nameとしあき25/11/19(水)09:52:16No.1367161040そうだねx5
過去のトーナメントでは当然高度文明同士でも2回戦以降でバトってるんだから無敵アーマー貫通する手段あるんだろうし
そこは経験者なのに調べてないのか異星人
89無念Nameとしあき25/11/19(水)09:53:34No.1367161178+
>群脳と教室要素どこへ
群脳は終わった後に回復させるだけの道具だし教室は戦いの技術を学んだところなだけだからな
試合後に回復のために整体にいく高校生野球部活モノなら
整体学校というタイトルにするような状態
90無念Nameとしあき25/11/19(水)09:58:10No.1367161698そうだねx2
>アイデアとかはいいとしてそれを描写する技術や構成が出来てないからそういう人挟めば良くなりそう
絵もろくにかけなくて構成もできない市真を間に挟む意味が分からないという…
91無念Nameとしあき25/11/19(水)09:58:13No.1367161703そうだねx2
いつのまに筒野くん政府の人と接触してたの?
政府の人も超能力の存在や相手の体の構造知った上で総理ぶつけたの?
92無念Nameとしあき25/11/19(水)09:59:52No.1367161900そうだねx3
アーマーの存在知ってたのに総理に一切助言とかしてないのマジで狂ってる…
93無念Nameとしあき25/11/19(水)10:00:05No.1367161928そうだねx3
散々話進めろって言われてるのに
全く進んでないのどうにかしろよ本当
マジで学習能力がない以前の問題だろ
94無念Nameとしあき25/11/19(水)10:01:07No.1367162055そうだねx3
時系列的には過去かもしれんが総理が死んでんでんでな状況で悲壮感の欠片もない省庁の技官とかおめー
あと恒星表面でも平気なあり得ないガワを着込んでおいてガチバトルもないもんだ
95無念Nameとしあき25/11/19(水)10:01:41No.1367162111+
だって話進めたら終わっちゃうし…
96無念Nameとしあき25/11/19(水)10:02:28No.1367162194そうだねx4
>あと恒星表面でも平気なあり得ないガワを着込んでおいてガチバトルもないもんだ
敵が強いのはいい
それを描写もせずに説明だけで済ますな
97無念Nameとしあき25/11/19(水)10:02:45No.1367162215そうだねx5
一回戦開始から回想や回想の回想挟んでもう7話くらい経ってる事実
98無念Nameとしあき25/11/19(水)10:03:41No.1367162320+
水曜日トップの漫画様だぞチェンソーと同格だぞもっとひれ伏せ
99無念Nameとしあき25/11/19(水)10:04:31No.1367162407そうだねx1
>だって話進めたら終わっちゃうし…
終わる以前に始まってすらいないんだよ
100無念Nameとしあき25/11/19(水)10:04:46No.1367162444+
唯一の褒め所としてはトレスとはいえ女キャラはいい感じに描けてるのでそこで転がせればまだワンチャンありそうなんだけどそうする気も無いしノウハウも無いし女への興味も一切ないのがガチで終わってる…
101無念Nameとしあき25/11/19(水)10:07:00No.1367162743+
終わったらまたしばらくしてお金稼ぎに来ますね
102無念Nameとしあき25/11/19(水)10:07:10No.1367162763そうだねx4
気になったから初めて読んでみたぞ
なんかすごい雑な展開で逆に楽しいぞ
103無念Nameとしあき25/11/19(水)10:08:00No.1367162861+
>だって話進めたら終わっちゃうし…
進めないまま低迷してたら打ち切りという名の強制終了になるだけでは
104無念Nameとしあき25/11/19(水)10:08:09No.1367162880そうだねx2
>これが水曜ランキングの1位って水曜は層が薄すぎる
層の問題どころか
今週掲載してる他の連載インディーのケモノクニしかいねえ
105無念Nameとしあき25/11/19(水)10:09:33No.1367163071+
これに閲覧数で普通に負けてるこわいやさん可哀そう
106無念Nameとしあき25/11/19(水)10:11:09No.1367163287+
>層の問題どころか
>今週掲載してる他の連載インディーのケモノクニしかいねえ
ほんとだ他は読み切りと出張版とイラスト回か
107無念Nameとしあき25/11/19(水)10:11:11No.1367163294そうだねx2
初戦で銃壊されて超能力バレする流れやろうね
そっからどうするかやな
108無念Nameとしあき25/11/19(水)10:12:32No.1367163469+
>気になったから初めて読んでみたぞ
>なんかすごい雑な展開で逆に楽しいぞ
それがこの作品を楽しむ最適解かもしれない
無駄に設定をこねてストーリーがろくに進まないのにそのこねた設定も矛盾があったりで不協和音を奏でているという…
スレでそのあたりについての意見を見るのは割と楽しい
109無念Nameとしあき25/11/19(水)10:13:13No.1367163554そうだねx3
    1763514793257.png-(345520 B)
345520 B
着地点のみで話の筋道通してるから
こうならない?って思考実験が嚙み合わずモヤモヤするんだろうな
富樫が言ってた話作りの駄目なパターン
110無念Nameとしあき25/11/19(水)10:13:34No.1367163606そうだねx1
>これに閲覧数で普通に負けてるこわいやさん可哀そう
1話の閲覧数はこわいやさんの方が2倍ぐらいあるのと
そもそも順調に閲覧数が減ってってるんで同じ話数にならないと単純比較は出来ない
111無念Nameとしあき25/11/19(水)10:14:10No.1367163672そうだねx2
>気になったから初めて読んでみたぞ
>なんかすごい雑な展開で逆に楽しいぞ
ツッコミどころが多いからこのスレのように注目度は高い
売り上げに繋がるわけではない
112無念Nameとしあき25/11/19(水)10:14:47No.1367163757+
>群脳教室なのに群脳使えなくねこの設定
共感テレパシーの子が群脳使って
ブーストすんじゃないの?
なんにしても群脳で能力底上げ出来るならもっと大量の人間使えばいいのにとは思う
113無念Nameとしあき25/11/19(水)10:15:39No.1367163874そうだねx2
>初戦で銃壊されて超能力バレする流れやろうね
>そっからどうするかやな
初戦かどうかは分からないが普通に予想するとそうなるだろうな
でもタイパクで落雷でタイムマシンができちゃいましたーをやる作者だからワンチャン「偶然本当に強い兵器になってて超能力を超絶強化して出力してくれます」になる可能性も疑っている
114無念Nameとしあき25/11/19(水)10:15:54No.1367163901そうだねx2
>これに閲覧数で普通に負けてるこわいやさん可哀そう
まぁ作者がカメントツだからね
115無念Nameとしあき25/11/19(水)10:19:31No.1367164393+
>>群脳教室なのに群脳使えなくねこの設定
>共感テレパシーの子が群脳使って
>ブーストすんじゃないの?
>なんにしても群脳で能力底上げ出来るならもっと大量の人間使えばいいのにとは思う
今のところの設定では群脳は単に能力使用後に回復してくれるだけだから脳の数増やしてどうなるって訳じゃない…ってレスしようと思ったが並列とか何とか言っていたことあったような気がしてよく分からなくなった
116無念Nameとしあき25/11/19(水)10:21:05No.1367164597+
こわいやさんはそれこそ迷走してる…
117無念Nameとしあき25/11/19(水)10:21:10No.1367164607そうだねx2
語られてるような高度文明が超能力の存在に気付いてないなんてそんなことあるのかな
118無念Nameとしあき25/11/19(水)10:21:33No.1367164656そうだねx4
>着地点のみで話の筋道通してるから
>こうならない?って思考実験が嚙み合わずモヤモヤするんだろうな
>富樫が言ってた話作りの駄目なパターン
着地点ありきよりはとにかく序盤の掴みの為の出発点ありきに思うなあ
着地点の結末の付け方が凄い納得いくものなら評価改めるけども
119無念Nameとしあき25/11/19(水)10:22:37No.1367164800+
テレパシーで送れるなら負担引き受けられるであの眼鏡娘にケーブル繋ぐんだろう
それにしたってそんな引き延ばすネタじゃないだろ
120無念Nameとしあき25/11/19(水)10:22:42No.1367164809そうだねx1
>次回から隔週連載とか次の展開を思いついてないのバレバレすぎてもうね
これ最初みたときシコってんのかと思ってびびった
擬音もシコ!ってみえたし
121無念Nameとしあき25/11/19(水)10:23:03No.1367164850+
>こわいやさんはそれこそ迷走してる…
あれは最初からオチ考えて作ってた話だろどう考えても
122無念Nameとしあき25/11/19(水)10:23:56No.1367164960そうだねx1
>語られてるような高度文明が超能力の存在に気付いてないなんてそんなことあるのかな
それと今までに征服した文明・高度文明の中に超能力が存在しないってことも違和感はある
123無念Nameとしあき25/11/19(水)10:25:46No.1367165190そうだねx1
こわいやさんはなんだろうね
なんか壮大な話になって笑ったけど
124無念Nameとしあき25/11/19(水)10:27:50No.1367165457+
>着地点ありきよりはとにかく序盤の掴みの為の出発点ありきに思うなあ
>着地点の結末の付け方が凄い納得いくものなら評価改めるけども
掴みに使えるかも知れない設定の羅列しかできないから出発点のようなものだけが描けるというか
この作者はは主人公が自らの意志で考えて行動して話を展開することができないからどーせ終盤上位存在的なものが出てきデウスエクスマキナになるんだろうなって
125無念Nameとしあき25/11/19(水)10:32:28No.1367166075そうだねx2
成功してるかはともかく伏線仕込んでるこわいやさんと先のこと何も考えてないこれを比べること自体烏滸がましい
126無念Nameとしあき25/11/19(水)10:33:48No.1367166251+
宇宙人やモンスターを画に出来なくて展開の広がりが詰まってるなら
それこそ脚本か小説に行った方が良い気がする
127無念Nameとしあき25/11/19(水)10:36:56No.1367166641そうだねx3
これゴリ押ししてない怪8だろ
なんか同じ臭いがする
128無念Nameとしあき25/11/19(水)10:37:33No.1367166728そうだねx7
>>アイデアとかはいいとしてそれを描写する技術や構成が出来てないからそういう人挟めば良くなりそう
>絵もろくにかけなくて構成もできない市真を間に挟む意味が分からないという…
そもそもなんでコイツ連載できてるの?って状態だからな…
素材ペタペタ数ヶ月で話詰まるレベルでストーリー考えてないド素人なんて使う理由なくない?
129無念Nameとしあき25/11/19(水)10:37:42No.1367166752そうだねx1
こわいやさんはちゃんと考えて書いていると思う
ただ取材して学んだことを面白そうに描きました感があってあんまり面白くない
作者のよく描いてたルポ漫画だといい方向に出る才能なんだけど
130無念Nameとしあき25/11/19(水)10:40:40No.1367167152+
>宇宙人やモンスターを画に出来なくて展開の広がりが詰まってるなら
>それこそ脚本か小説に行った方が良い気がする
絵に出来ないから広がりが詰まっているというかストーリーも構成も出来ないのに絵も出来ないというか…
そして絵を素材でごまかしているのをフォローするための設定にしても別にうまい設定というわけでも無いから本筋を木の幹としたら剪定されるべき無駄な枝葉みたいな無駄設定にしかならないという
131無念Nameとしあき25/11/19(水)10:41:41No.1367167301+
い…イチマくんだって編集に言われたことちゃんと覚えてるし…
132無念Nameとしあき25/11/19(水)10:42:52No.1367167468そうだねx2
>ふつうバトルしながら「こいつ固い!」とか「そうか内側ならいける!!」みたいな展開やるもんですよね?
エヴァの使徒みたいにちょっとずつ敵の性質や弱点が変わってそれを探る方向にすべきだよなあ
最初からパワーバランスが極端すぎる
133無念Nameとしあき25/11/19(水)10:46:37No.1367167956+
超能力の概念だけが強調する敵の文明レベルを遥かに凌いでいるバグ
134無念Nameとしあき25/11/19(水)10:49:13No.1367168332そうだねx1
>い…イチマくんだって編集に言われたことちゃんと覚えてるし…
キャラが個性的な事とキャラが面白い事は別問題だって言われてたのに
135無念Nameとしあき25/11/19(水)10:49:25No.1367168357そうだねx2
>い…イチマくんだって編集に言われたことちゃんと覚えてるし…
調べないし下手なら勉強したりアシ経験すらしませんって漫画舐めてないあの人?
136無念Nameとしあき25/11/19(水)10:51:50No.1367168738そうだねx1
ざっくり読んでるけどぼくらのQの方がマシだったなぁ
まあマシと言うだけで面白いとは言ってないけども
137無念Nameとしあき25/11/19(水)10:51:51No.1367168740そうだねx1
たぶん2週間の間に市真の脳内では話が進んでいる
だから再来週に載るときは主人公の「手強い奴だった・・・こんなのがまだ続くのかよ・・・」て足元に転がった宇宙人の死体を見下ろしながらの戦闘終了の場面から始まると思う
戦闘場面はあとで巨乳先輩と飯食いながらブツ切りの回想で終わらせると思う
138無念Nameとしあき25/11/19(水)10:52:12No.1367168793+
メガネ
ズレすぎ
だろ!
139無念Nameとしあき25/11/19(水)10:52:25No.1367168827+
>キャラが個性的な事とキャラが面白い事は別問題だって言われてたのに
そもそも別にキャラも個性的では無い
140無念Nameとしあき25/11/19(水)10:52:30No.1367168837+
    1763517150562.jpg-(51200 B)
51200 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
141無念Nameとしあき25/11/19(水)10:53:18No.1367168947そうだねx1
今回も回想シーンがあった
次回も回想シーンがあるに違いない
142無念Nameとしあき25/11/19(水)10:53:33No.1367168991そうだねx1
ミギーの性癖の正解出した以外見るべき点が今んとこない
143無念Nameとしあき25/11/19(水)10:53:48No.1367169038+
あっ元々裏サンデーなのね作者
144無念Nameとしあき25/11/19(水)10:54:24No.1367169118そうだねx2
この巨乳先生はずっと「かもしれない」って仮定だけで話進めてるの何とかならないのかね
このままじゃ人類滅亡しても笑顔で「やっぱりだめでしたね」で終わりだろ
145無念Nameとしあき25/11/19(水)10:55:05No.1367169212そうだねx1
劣化寄生獣って感じ
146無念Nameとしあき25/11/19(水)10:55:21No.1367169253そうだねx3
>1763517150562.jpg
宇宙人が無表情なのは礼服だからと言ってるけど地球人も不気味な表情だよな
147無念Nameとしあき25/11/19(水)10:56:17No.1367169386+
>い…イチマくんだって編集に言われたことちゃんと覚えてるし…
覚えてるだけじゃダメなんだよ・・・実践しなきゃ
職場で先輩や上司に言われたろ・・・
148無念Nameとしあき25/11/19(水)10:56:58No.1367169493そうだねx1
>この巨乳先生はずっと「かもしれない」って仮定だけで話進めてるの何とかならないのかね
>このままじゃ人類滅亡しても笑顔で「やっぱりだめでしたね」で終わりだろ
僕ヒデのサーの会議思い出した
仮定で話進め過ぎて今まで何してたの感
149無念Nameとしあき25/11/19(水)10:57:51No.1367169626そうだねx3
劣化寄生獣であり劣化GANTZであり劣化ひとりぼっちの宇宙戦争であるが肝心のイチマくんは別にそれらをパクってるつもり無いのが一番悲しい点だと思う
150無念Nameとしあき25/11/19(水)10:58:29No.1367169726+
市真くんて二次裏見てない?
自分が忘れてたことをここでとしあきたちにツっこまれてから慌てて考えてから描いてない?
151無念Nameとしあき25/11/19(水)11:00:29No.1367170001そうだねx3
>市真くんて二次裏見てない?
>自分が忘れてたことをここでとしあきたちにツっこまれてから慌てて考えてから描いてない?
可能性が0とは言わんがコメントでも普通に色々ツッコまれてる
152無念Nameとしあき25/11/19(水)11:00:58No.1367170066そうだねx1
>宇宙人やモンスターを画に出来なくて展開の広がりが詰まってるなら
>それこそ脚本か小説に行った方が良い気がする
いいことを教えてあげよう
画に出来ない人は文章にも出来ないよ・・・
なんといっても根本にある想像力が足りてないんだから
153無念Nameとしあき25/11/19(水)11:03:27No.1367170378+
言うてこわいやさんが面白いかと言われたらそこまで面白いとは思えない
154無念Nameとしあき25/11/19(水)11:03:51No.1367170440そうだねx1
群脳つって出てきた能力者が2人ってなんなんだよ
同級生の脳味噌バックアップも本番では使えませんとか意味わからんだろ
155無念Nameとしあき25/11/19(水)11:04:06No.1367170475そうだねx2
>市真くんて二次裏見てない?
>自分が忘れてたことをここでとしあきたちにツっこまれてから慌てて考えてから描いてない?
虹裏を見てるかどうかは分からないけどタイパク連載時に
としあき「この作者インプットが足りてないよな」
哲平「インプットが足りない」
みたいな謎の現象はあった
156無念Nameとしあき25/11/19(水)11:04:19No.1367170507+
>今回も回想シーンがあった
>次回も回想シーンがあるに違いない
最終回は歳を取った主人公が縁側で孫に「昔の話じゃ・・・」て話し終わった後に御臨終で終わるに市真くんの心臓を賭ける
157無念Nameとしあき25/11/19(水)11:04:25No.1367170525+
漫画として面白くするならGANTZみたいにドンパチ戦闘メインにしたほうがいいけど
それだと丸パクリになるから設定ひねって今の回りくどい感じにも見える
158無念Nameとしあき25/11/19(水)11:05:35No.1367170656そうだねx1
>漫画として面白くするならGANTZみたいにドンパチ戦闘メインにしたほうがいいけど
>それだと丸パクリになるから設定ひねって今の回りくどい感じにも見える
そこまで考えてなくてアクションシーンが描けないだけじゃないかね
159無念Nameとしあき25/11/19(水)11:05:36No.1367170663+
なんで先輩もっと出さないんだ
160無念Nameとしあき25/11/19(水)11:07:38No.1367170946そうだねx2
>群脳つって出てきた能力者が2人ってなんなんだよ
>同級生の脳味噌バックアップも本番では使えませんとか意味わからんだろ
そもそも能力者単体の力だと微弱だから脳みそを複数繋いで力を増幅しますよって設定だったのに
脳みそだけにされた連中が救われないよね
161無念Nameとしあき25/11/19(水)11:08:19No.1367171038+
こわいやさんがどうのこうの言ってる奴っていつもジャンプラスレで削除くらってる奴だろ
162無念Nameとしあき25/11/19(水)11:08:35No.1367171065そうだねx4
大体どの宇宙人にも「近づいて近距離から超能力でズドンする」て基本戦略が決まってしまっているのにメガネ巨乳先輩が何のアドバイスができるっていうんだ?
163無念Nameとしあき25/11/19(水)11:09:05No.1367171129+
>漫画として面白くするならGANTZみたいにドンパチ戦闘メインにしたほうがいいけど
イチマくんの画力に無茶言ってやるな
164無念Nameとしあき25/11/19(水)11:09:36No.1367171204+
>なんで先輩もっと出さないんだ
名前を言って差し上げろ
俺は覚えてない
165無念Nameとしあき25/11/19(水)11:10:09No.1367171270+
主人公
先輩
総理
166無念Nameとしあき25/11/19(水)11:11:06No.1367171408+
イチマ
おっぱい眼鏡
なんか死んだ総理
おっぱい先生
167無念Nameとしあき25/11/19(水)11:11:16No.1367171436そうだねx2
は?先輩だけでなく主人公の名前も覚えてませんけど?
168無念Nameとしあき25/11/19(水)11:11:32No.1367171465+
主人公の名前は筒香だっけ
169無念Nameとしあき25/11/19(水)11:12:22No.1367171585+
デビュー2014年だからけっこう経ってるはずだけどあんま絵うまくならんな
170無念Nameとしあき25/11/19(水)11:12:45No.1367171632+
>イチマ
>おっぱい眼鏡
>なんか死んだ総理
>おっぱい先生
群脳がいうほどキーになってないし作品名はもうおっぱい教室でいいよ
171無念Nameとしあき25/11/19(水)11:13:06No.1367171678+
一番知られてるのが作者の名前
まあ作者の名前すらおぼろげな怪8よりはマシか
172無念Nameとしあき25/11/19(水)11:13:07No.1367171681そうだねx1
サブタイで市真ケンジだけは覚えたな
そのキャラは一度も出てないような気がするけど
173無念Nameとしあき25/11/19(水)11:13:45No.1367171751そうだねx4
>まあ作者の名前すらおぼろげな怪8よりはマシか
ねこわっぱやろ
174無念Nameとしあき25/11/19(水)11:14:00No.1367171785+
>群脳がいうほどキーになってないし
タイトルがいうほどキーにならないのは市真作品のお約束だよ
175無念Nameとしあき25/11/19(水)11:14:27No.1367171855そうだねx3
宇宙人が人間の姿の鎧みたいなの着てる
凄い防御力ですなので超能力で中身攻撃してください
これ説明するのに5ページ使うのはテンポ悪いよ
176無念Nameとしあき25/11/19(水)11:14:48No.1367171899+
>1763517150562.jpg
メタルマンの「私にもわからん」を彷彿とさせてちょっと面白かった
177無念Nameとしあき25/11/19(水)11:14:56No.1367171917そうだねx2
>劣化寄生獣であり劣化GANTZであり劣化ひとりぼっちの宇宙戦争であるが肝心のイチマくんは別にそれらをパクってるつもり無いのが一番悲しい点だと思う
この漫画を斬新な設定と褒めてる感想を見たがイチマくん同様にインプットを増やしたほうが良いと思った
178無念Nameとしあき25/11/19(水)11:17:27No.1367172268そうだねx1
作者はこの漫画で何が言いたいの?
自分には才能がないってこと?
179無念Nameとしあき25/11/19(水)11:17:44No.1367172306+
>宇宙人が人間の姿の鎧みたいなの着てる
>凄い防御力ですなので超能力で中身攻撃してください
>これ説明するのに5ページ使うのはテンポ悪いよ
もうページ数稼ぎしか考えてないからテンポの悪さとか二の次なんだろう
180無念Nameとしあき25/11/19(水)11:18:23No.1367172404そうだねx2
>宇宙人が人間の姿の鎧みたいなの着てる
>凄い防御力ですなので超能力で中身攻撃してください
>これ説明するのに5ページ使うのはテンポ悪いよ
普通の漫画家ならこんなん「奴らは超硬え鎧着てるからよ!中身を攻撃しろよ!後は習うより慣れろだ行け!!」って蹴り出すくらいする
181無念Nameとしあき25/11/19(水)11:18:28No.1367172413そうだねx2
今描いてる部分から1ミリでも先は案が決まってないように見えてきた
182無念Nameとしあき25/11/19(水)11:19:15No.1367172531そうだねx1
ページ数減らしていいからテンポよくしましょうよ
最初からこの銃は模型で弾なんてでない
相手に超能力を知られないように超能力使うと同時に引き金引いてこの銃で殺されたと勘違いさせろ
と簡単に説明してほしい
183無念Nameとしあき25/11/19(水)11:20:20No.1367172690そうだねx3
    1763518820072.jpg-(61470 B)
61470 B
>作者はこの漫画で何が言いたいの?
沢山の人を…楽しませれば…それで…
184無念Nameとしあき25/11/19(水)11:20:47No.1367172740+
>これに閲覧数で普通に負けてる猫田さん可哀そう
185無念Nameとしあき25/11/19(水)11:20:53No.1367172760そうだねx1
隔週連載に戻すってことはやっぱクリスタで素材探すのに時間が欲しいってことなんだろうな
クリスタ星人は毎日素材更新するしストックは膨大だからな
186無念Nameとしあき25/11/19(水)11:21:06No.1367172794+
まあ楽しんでる人はいると思うよ主にバカにするという意味で
187無念Nameとしあき25/11/19(水)11:22:04No.1367172930+
たまにヘイト役として描いてる人がまともなこと言ってる作品あるよね
188無念Nameとしあき25/11/19(水)11:22:13No.1367172951+
>まあ楽しんでる人はいると思うよ主にバカにするという意味で
それだと別に漫画いらないのが悲哀を感じる
189無念Nameとしあき25/11/19(水)11:22:26No.1367172987+
    1763518946592.jpg-(30522 B)
30522 B
>サブタイで市真ケンジだけは覚えたな
>そのキャラは一度も出てないような気がするけど
面白いなこれ
190無念Nameとしあき25/11/19(水)11:22:47No.1367173036+
>今描いてる部分から1ミリでも先は案が決まってないように見えてきた
回想挟みまくって戦闘内容はサラミみたいにやって誤魔化そうというのが見え見えで
191無念Nameとしあき25/11/19(水)11:22:47No.1367173037+
>>市真くんて二次裏見てない?
>>自分が忘れてたことをここでとしあきたちにツっこまれてから慌てて考えてから描いてない?
>可能性が0とは言わんがコメントでも普通に色々ツッコまれてる
手元に描いた物あるんだから見返してお話作れって言ったら駄目なんかな?
知り合いも一緒に作ってるならそっちからもなんか言われてるだろうに
192無念Nameとしあき25/11/19(水)11:23:02No.1367173082そうだねx3
こんな序盤から展開のネタ切れ起こすのはダメだって
戦闘始まってもいないじゃん
193無念Nameとしあき25/11/19(水)11:23:29No.1367173165そうだねx1
仮に今回敵を倒したとします
次の敵は銃を警戒して遠距離からの破壊に掛かるでしょう
超能力がバレます
詰みですね
194無念Nameとしあき25/11/19(水)11:23:56No.1367173224そうだねx2
>たまにヘイト役として描いてる人がまともなこと言ってる作品あるよね
倫理観がイカれてる作者によくあるやつ
大抵打ち切り漫画
195無念Nameとしあき25/11/19(水)11:24:15No.1367173265+
>こんな序盤から展開のネタ切れ起こすのはダメだって
>戦闘始まってもいないじゃん
だから結局作者が何を一番描きたかったのか謎なんだよなこのマンガ
透明なマンガ
196無念Nameとしあき25/11/19(水)11:24:21No.1367173276+
>こんな序盤から展開のネタ切れ起こすのはダメだって
>戦闘始まってもいないじゃん
読み切りでページ水増しする様な話書く人に無茶を言って差し上げるな…
197無念Nameとしあき25/11/19(水)11:25:32No.1367173425+
    1763519132040.jpg-(553071 B)
553071 B
>水曜日トップの漫画様だぞチェンソーと同格だぞもっとひれ伏せ
今週はチェンソーとエクソシスト休みでマリッジトキシンもイラスト回なんすよ
でもジャンケットバンクよりは人気あるって事なんだろうか
198無念Nameとしあき25/11/19(水)11:26:20No.1367173540そうだねx3
市真先生の作品が発表されればされるほど
菊瀬さんの言ったセリフが本人が言われた事だって説に
どんどん説得力増していくのいいよね
199無念Nameとしあき25/11/19(水)11:26:31No.1367173564+
>たまにヘイト役として描いてる人がまともなこと言ってる作品あるよね
世間の問題を過激で強権的な方法で解決したいけどそんなん間違ってるのは作者自身もわかってたら悪役に言わせて主人公に否定させるねん
自分が異常と気づいてない作者は主人公に言わせる
200無念Nameとしあき25/11/19(水)11:26:35No.1367173575+
個人的にはつまんなくはないんだけど漫画が下手だなあと
201無念Nameとしあき25/11/19(水)11:26:40No.1367173586そうだねx2
>沢山の人を…楽しませれば…それで…
描きたいものが何も無いって言ってるに等しいよな
そんなクリエイターに向いてない奴が描きたいものを見つける話かと思ったらそんなことはなく
それどころかこの編集をデリカシーのない男と評するほど増長するという
202無念Nameとしあき25/11/19(水)11:27:09No.1367173645+
能力攻撃が2発制限が語られたけど
群脳やメガネ先輩のテレパシー考えたらどーせ先輩を介した遠隔接続による回復できるようになって何発も使えるようになるんでしょ?(そうじゃないと群脳も先輩のテレパシーも死に設定になる)ってなる
203無念Nameとしあき25/11/19(水)11:28:48No.1367173867+
>だから結局作者が何を一番描きたかったのか謎なんだよなこのマンガ
>透明なマンガ
それなのに半日で30万PVって事は
としあきみたいな理由で読んでる層が30万人いるって事?
204無念Nameとしあき25/11/19(水)11:30:24No.1367174105+
通常の武器が効かないのは総理が銃持って出てきた所で大体説明になってるだろ!
普通戦闘中にテレパシーで弱点に気づいて逆転とかにするだろ!
205無念Nameとしあき25/11/19(水)11:30:27No.1367174112そうだねx2
    1763519427906.png-(1176241 B)
1176241 B
気になってたんだけどここ右手で潰してるのにトマトの指の沈み方左手じゃね
206無念Nameとしあき25/11/19(水)11:31:54No.1367174331+
>それどころかこの編集をデリカシーのない男と評するほど増長するという
読者にすら言われてもこれ主人公に言わせるんだから作者が否定されるのも当たり前というか
事実陳列罪ってやつか
207無念Nameとしあき25/11/19(水)11:33:38No.1367174592+
>気になってたんだけどここ右手で潰してるのにトマトの指の沈み方左手じゃね
それ以前に左上のポーズが気になってしょうがないんです
208無念Nameとしあき25/11/19(水)11:34:31No.1367174719+
>>気になってたんだけどここ右手で潰してるのにトマトの指の沈み方左手じゃね
>それ以前に左上のポーズが気になってしょうがないんです
どうでもいいけど小指の関節柔軟だな…
209無念Nameとしあき25/11/19(水)11:34:46No.1367174756そうだねx1
そこはトマトじゃなくてせめてリンゴにしてくれ・・・
いくら超能力とはいえトマトみたいな柔らかいもん潰しても・・・
市真先生リンゴくらいならクリスタに素材ありますよ
210無念Nameとしあき25/11/19(水)11:35:09No.1367174808+
そもそも一介の高校生が8人の戦士に選ばれてんの何でだか忘れちゃった
Aとかいうのが世界的な発言権持ってるんだっけ?
211無念Nameとしあき25/11/19(水)11:37:07No.1367175120+
巨乳先生は8大勢力に追い立てられてきただけの無関係者じゃなかったっけ?
212無念Nameとしあき25/11/19(水)11:37:38No.1367175192+
>気になってたんだけどここ右手で潰してるのにトマトの指の沈み方左手じゃね
擁護すると
トマトのコマはおそらく画面奥が主人公が居る方向
でも読んでる方はその前のコマから考えて
主人公が潰れる様子を見てるものとなるよね
なんでこういう無駄なことするのか謎
213無念Nameとしあき25/11/19(水)11:38:24No.1367175304そうだねx1
この漫画のおかげでエロ以外で堂々と差分水増しされるとむかつく
と言うことが分かった
214無念Nameとしあき25/11/19(水)11:38:32No.1367175321そうだねx2
ふと思ったけど総理戦わせる意味あったかな
普通に兵士とかヤクザとか戦わせるほうが説得力ありそう
215無念Nameとしあき25/11/19(水)11:38:46No.1367175365+
>そもそも一介の高校生が8人の戦士に選ばれてんの何でだか忘れちゃった
>Aとかいうのが世界的な発言権持ってるんだっけ?
あの選出どうなってんだろうな
あんな世界の命運を背負った人選とか日本の一存で決められるわけないだろうに
216無念Nameとしあき25/11/19(水)11:39:03No.1367175418+
目隠しをして超能力で金属バットを持ち上げスイカを割る
トマトを超能力で握りつぶす
どっちが難しいかね?俺は前者の方が難しいと思うけど
217無念Nameとしあき25/11/19(水)11:39:13No.1367175438+
おっぱい眼鏡先輩が可愛いのが読む理由の99%だからおっぱい眼鏡先輩出すのをノルマにして
218無念Nameとしあき25/11/19(水)11:39:51No.1367175522+
>そこはトマトじゃなくてせめてリンゴにしてくれ・・・
AI技術と知能のみに特化した高度文明人は全身トマトみたいに柔らかいんだ!展開をやるのかもしれない
中身デロっと出して
219無念Nameとしあき25/11/19(水)11:41:06No.1367175720そうだねx2
構造が地球人と同じかわからんのにどこ潰せばいいのかなんてわかるのか?
220無念Nameとしあき25/11/19(水)11:41:27No.1367175784そうだねx2
未知の兵器で勝った様に見せかけたいって
じゃあなんで他の地球人は使わなかったんだってなっちゃうじゃないですかー
221無念Nameとしあき25/11/19(水)11:42:03No.1367175884そうだねx2
せめて超能力者があと2人くらいいて防御担当とかそういうのがほしい
222無念Nameとしあき25/11/19(水)11:42:44No.1367176002そうだねx1
>構造が地球人と同じかわからんのにどこ潰せばいいのかなんてわかるのか?
そもそも全身機械で構成されている金属生命体みたいな勢力とかいたら詰むよなぁ
223無念Nameとしあき25/11/19(水)11:43:02No.1367176050そうだねx1
>未知の兵器で勝った様に見せかけたいって
>じゃあなんで他の地球人は使わなかったんだってなっちゃうじゃないですかー
まあそれは最先端のものだから一個しか作れなかったでいいんじゃないの
なんで総理じゃなくてガキに持たせたのってなるけど
224無念Nameとしあき25/11/19(水)11:43:13No.1367176083+
恐らく次回から宇宙人側の回想が始まる
年内に決着つかないですねこれ
225無念Nameとしあき25/11/19(水)11:44:04No.1367176222+
>せめて超能力者があと2人くらいいて防御担当とかそういうのがほしい
そうしたら集団戦になるだろ?そうしたらこれもうGANTZじゃんってなるだろ?
226無念Nameとしあき25/11/19(水)11:45:44No.1367176476+
>恐らく次回から宇宙人側の回想が始まる
>年内に決着つかないですねこれ
俺は敗北した2〜7番目の地球人の死に様に思いを馳せる…にベットするぜ
227無念Nameとしあき25/11/19(水)11:45:49No.1367176495そうだねx2
>ふと思ったけど総理戦わせる意味あったかな
>普通に兵士とかヤクザとか戦わせるほうが説得力ありそう
複数分野のスペシャリストが数回戦やった中で一番効いたのが拳法家の内臓攻撃だった!くらいの説明は欲しいな
展開の説得力が薄味すぎて白湯レベル
228無念Nameとしあき25/11/19(水)11:46:03No.1367176540そうだねx2
意味深な物出したら深読みして混乱するってほんとに頭いいんですかね
229無念Nameとしあき25/11/19(水)11:46:49No.1367176664そうだねx1
>ふと思ったけど総理戦わせる意味あったかな
>普通に兵士とかヤクザとか戦わせるほうが説得力ありそう
多分誰を選んでも死地に向かわせることになるから責任を取るために自ら戦うってことなんだろうけど
責任のとり方が間違っているという
230無念Nameとしあき25/11/19(水)11:47:07No.1367176702そうだねx3
どうせ回想繰り返して全然戦闘進まないんだろって
予想してたとしあきいたけどその通りの展開になってるな
さすが市真博士としあき
231無念Nameとしあき25/11/19(水)11:49:13No.1367177032そうだねx3
>意味深な物出したら深読みして混乱するってほんとに頭いいんですかね
同じ人間同士で行われる軍記物の空城の計とかは頭良いと思うけど
相手を超高度文明と定義しておいてこれはなあ
232無念Nameとしあき25/11/19(水)11:50:56No.1367177273+
>どうせ回想繰り返して全然戦闘進まないんだろって
>予想してたとしあきいたけどその通りの展開になってるな
>さすが市真博士としあき
自分も正直「流石にどうでもいい一回戦の試合開始の瞬間見せて2回も回想を繰り返したからもう回想はないだろう」と先週思っていたわ
市真舐めてた
233無念Nameとしあき25/11/19(水)11:52:28No.1367177507+
>どうせ回想繰り返して全然戦闘進まないんだろって
>予想してたとしあきいたけどその通りの展開になってるな
>さすが市真博士としあき
予想してた人とは別人だけど
・回想で水増し
・困ったら上位存在
このパターン裏サンデー連載時からずっと変わってないから予想は簡単なんだ
234無念Nameとしあき25/11/19(水)11:53:06No.1367177611+
敵まで回想始めるのはやめてくれよ
そんなのワンピだけで十分だから
235無念Nameとしあき25/11/19(水)11:54:01No.1367177755+
恒星で活動できるスーツって確かに現代兵器も効かない圧倒的技術力と思うけどそもそも地面もない恒星でスーツ着て活動する意味がいまいちわからない
236無念Nameとしあき25/11/19(水)11:57:15No.1367178299そうだねx2
    1763521035222.png-(448059 B)
448059 B
スーツを解除したら失格って変則ルールもあるんだから
そういうルールの隙突いてく感じとかもっとバンバン展開できるだろ
237無念Nameとしあき25/11/19(水)12:00:08No.1367178754+
2回戦以降になる宇宙人同士の戦いでは有効な武器あるんだから8大勢力としては抜け駆けして地球人勢力に対して自勢力代表との戦闘時だけは機能しなくなる武器を配る(原始人にPCを与えるような感じでそこらの機能を解析・解除されるとは考えずに)という戦略に走る勢力がいてもおかしくないし実は同じことを考える勢力が複数あってもおかしくないような
238無念Nameとしあき25/11/19(水)12:00:40No.1367178846そうだねx1
今更だけど宇宙人同士の対戦もあるの?
宇宙人同士の対戦見て勝ったやつ強いけどこれ効くんじゃねとかの展開するならまだ面白くなる可能性はある気がする
239無念Nameとしあき25/11/19(水)12:00:56No.1367178888+
>ルールの隙突いてく感じとかもっとバンバン展開できるだろ
頭の悪い人に頭脳戦描けて無理強いするの良くない
240無念Nameとしあき25/11/19(水)12:01:24No.1367178975そうだねx1
あの8大勢力とか考えなくていいよ
どうせ関係ないことになるだろうから
241無念Nameとしあき25/11/19(水)12:01:27No.1367178988そうだねx1
ルールの穴やルールを利用したバトルは同日掲載のジャンケットバンクがあるからそれと比較するとね…
242無念Nameとしあき25/11/19(水)12:01:32No.1367178998そうだねx1
>1763521035222.png
このコマの時は「変身行為」って言ってるから宇宙人はみんな変身できると思っていたけど今回を見たら単にかぶり物みたいな設定になってるんだが
243無念Nameとしあき25/11/19(水)12:01:55No.1367179074そうだねx2
最初にネタばらしして弱点出したら決まるか決まらないかの話にしかならなくね?
後がないんだから決まる話にしかならなくね?
244無念Nameとしあき25/11/19(水)12:03:01No.1367179253+
>>1763521035222.png
>このコマの時は「変身行為」って言ってるから宇宙人はみんな変身できると思っていたけど今回を見たら単にかぶり物みたいな設定になってるんだが
一応被りにものに収まるよう体を変形させてるって言ってるから
それを変身と呼んでるのかも
245無念Nameとしあき25/11/19(水)12:03:10No.1367179283そうだねx2
>今更だけど宇宙人同士の対戦もあるの?
2回戦以降があるとしたらあるんじゃないかな
「それでは第2回戦を始めます・・・ナントカ星人対ナントカ星人」
読者「誰だこいつら」
246無念Nameとしあき25/11/19(水)12:03:14No.1367179293+
>今更だけど宇宙人同士の対戦もあるの?
>宇宙人同士の対戦見て勝ったやつ強いけどこれ効くんじゃねとかの展開するならまだ面白くなる可能性はある気がする
トーナメント表通りなら2回戦の主人公以外の三戦は宇宙人同士になる
247無念Nameとしあき25/11/19(水)12:04:27No.1367179485そうだねx1
>最初にネタばらしして弱点出したら決まるか決まらないかの話にしかならなくね?
>後がないんだから決まる話にしかならなくね?
要素の出し方も下手くそだよねぇ
そこまでやったら後の展開がごく狭まるだろ…といった出し方する
一限目の体が全く動かない状態でチョークで回答書けのときからそうだが
248無念Nameとしあき25/11/19(水)12:06:06No.1367179776+
>2回戦以降があるとしたらあるんじゃないかな
>「それでは第2回戦を始めます・・・ナントカ星人対ナントカ星人」
>読者「誰だこいつら」
「この宇宙人の特徴は〜」「こっちの宇宙人は〜」
読者「どうでもいい説明でまたページ数稼いでる…」
249無念Nameとしあき25/11/19(水)12:06:44No.1367179886そうだねx4
話を進めれば進めるほど整合性を失っていく漫画
確かにそういう漫画もあるにはあるがそれらはみんな人気が出て長期連載になった結果
序盤の10話そこそこしかも戦いも始まっていない時点でそれをやる漫画はなかなか珍しい
250無念Nameとしあき25/11/19(水)12:08:20No.1367180162そうだねx2
まあ銃だの何だの一切効かないスーツ着てますとかハンデでもなんでもねえしな
251無念Nameとしあき25/11/19(水)12:08:55No.1367180260そうだねx2
エンタメ重視ならこのスイッチ押すと鎧壊れて勝てます
この鎧は人間の武器でも十分破壊可能です
とかやれよなんでそんな強い宇宙人に強い鎧着せた
252無念Nameとしあき25/11/19(水)12:08:56No.1367180263+
>おっぱい眼鏡先輩が可愛いのが読む理由の99%だからおっぱい眼鏡先輩出すのをノルマにして
作中ほぼ素材なのが判明したから素材が優秀なだけなんよね
市真キャラが魅力的ではない
253無念Nameとしあき25/11/19(水)12:10:07No.1367180490そうだねx1
今までは亜人の王というゴミオブゴミが存在してたから許されてたけどその盾が無くなったからこれからは名実共にジャンプラ最底辺漫画だぞ
254無念Nameとしあき25/11/19(水)12:10:43No.1367180612+
トーナメントもののセオリーである最初の全選手紹介をやれてない時点でそっち系の知識もなければ興味もないのがバレバレ…
好きじゃないならなんでやろうと思ったんだよっていう
255無念Nameとしあき25/11/19(水)12:11:29No.1367180751+
でもこんなんでもジャンプラでは上澄みなんだぜ?
256無念Nameとしあき25/11/19(水)12:13:10No.1367181073+
これでインディーじゃないってのが最高にクールだね
257無念Nameとしあき25/11/19(水)12:14:07No.1367181281+
>でもこんなんでもジャンプラでは上澄みなんだぜ?
pv高めなだけだしなあ
pvはこのスレにいるとしあきが読むだけでも増えるもので評価数とイコールではない
258無念Nameとしあき25/11/19(水)12:14:28No.1367181357そうだねx2
>でもこんなんでもジャンプラでは上澄みなんだぜ?
他が弱すぎる…
259無念Nameとしあき25/11/19(水)12:15:50No.1367181638そうだねx1
>エンタメ重視ならこのスイッチ押すと鎧壊れて勝てます
>この鎧は人間の武器でも十分破壊可能です
>とかやれよなんでそんな強い宇宙人に強い鎧着せた
作者自身がエンタメわかんないんだよ
防御は万全な状態でちまちま攻撃受けた後に一発で倒すバトルのどこが見てて楽しいんだコレ
プロレスで接戦演じるとかいっそ無双するかしないとまったくエンタメしてないぞ
260無念Nameとしあき25/11/19(水)12:15:54No.1367181652+
>でもこんなんでもジャンプラでは上澄みなんだぜ?
一応週刊ジャンプ連載経験者という拍付けが強力なんだろな
そのブーストがいつまでもつか知らんけども
261無念Nameとしあき25/11/19(水)12:16:32No.1367181794+
>最初にネタばらしして弱点出したら決まるか決まらないかの話にしかならなくね?
>後がないんだから決まる話にしかならなくね?
なので決まらなくて戦闘中に活路を見出すのが王道だが…
262無念Nameとしあき25/11/19(水)12:16:38No.1367181810そうだねx1
せめて敵宇宙人と会話でも出来ればまだ話が進められる
例えば宇宙人の能力は宇宙人自身に説明させるとかな
でも宇宙人が基本無言で棒立ちだから能力の説明とか含めて会話を全部回想に頼るしかなくなってる
結果ページの大部分を回想が占めることになる
悪い要素をふんだんに盛り込んだおかげで話が全く進まない意味不明な漫画になってる
いくら何でもこの構成は酷すぎるよ市真くん
263無念Nameとしあき25/11/19(水)12:17:39No.1367181991そうだねx1
閲覧数で言うなら怪8とかゲー魔王だって上の方だったぞ
264無念Nameとしあき25/11/19(水)12:20:05No.1367182504そうだねx1
普通あれだけ惑星出してバトルしますとかなら嫌でも話が広がっていくものだけどいらないクソ設定足しまくって逆に狭まってるのなんなの…
265無念Nameとしあき25/11/19(水)12:20:47No.1367182648そうだねx2
週刊連載ブーストにしても6月連載から半年経つ今でもってのはちょっと長いな
266無念Nameとしあき25/11/19(水)12:21:00No.1367182702そうだねx3
それっぽいビルが立ち並ぶAIが管理した文明
引き出しが……引き出しが少ない……
267無念Nameとしあき25/11/19(水)12:23:10No.1367183122そうだねx1
どうせ他の宇宙人同士の戦闘なんてカットでしょ
負ける宇宙人の設定考える必要なくなるんだし
268無念Nameとしあき25/11/19(水)12:25:20No.1367183570+
>週刊連載ブーストにしても6月連載から半年経つ今でもってのはちょっと長いな
えっもうそんな経ったの…
269無念Nameとしあき25/11/19(水)12:26:05No.1367183741+
いやバトルシーン自体ないと思うぞ
速い展開なら次回ぶっ倒れてて「あなたの勝ちよ筒野くん」みたいな話だろ
270無念Nameとしあき25/11/19(水)12:26:59No.1367183950そうだねx7
タイパクの作者じゃなければ誰も読まないだろこれ
271無念Nameとしあき25/11/19(水)12:28:30No.1367184297そうだねx3
鬼士道の方が数百倍面白い
272無念Nameとしあき25/11/19(水)12:29:37No.1367184518そうだねx5
>タイパクの作者じゃなければ誰も読まないだろこれ
基本的にどんだけひどいかを見るマンガだからな
273無念Nameとしあき25/11/19(水)12:30:08No.1367184633そうだねx6
つまんねーと言うのが面白いだけでこれに金出そうなんて気は1ミリも無いからな
274無念Nameとしあき25/11/19(水)12:30:31No.1367184708そうだねx3
>タイパクの作者じゃなければ誰も読まないだろこれ
タイパクも作品そのものは普通なら持ち込み時に切り捨てられる何かだし
面白かったのはあくまでスレの流れ込みのライブ感だけで
275無念Nameとしあき25/11/19(水)12:31:05No.1367184826+
地球規模の侵略話が日本でだけ完結するとかジャリ向けヒーロー番組みたい
276無念Nameとしあき25/11/19(水)12:31:23No.1367184882そうだねx1
>閲覧数で言うなら怪8とかゲー魔王だって上の方だったぞ
どっちも編集長が立ち上げた作品じゃないですか
277無念Nameとしあき25/11/19(水)12:31:49No.1367184960そうだねx5
タイパクはこんなの連載許されるのかって意味では面白かった
278無念Nameとしあき25/11/19(水)12:31:55No.1367184978そうだねx4
>タイパクの作者じゃなければ誰も読まないだろこれ
漫画を読んでるんじゃない市真をキメてるんだ
279無念Nameとしあき25/11/19(水)12:33:06No.1367185281そうだねx1
>地球規模の侵略話が日本でだけ完結するとかジャリ向けヒーロー番組みたい
バッカヤロウ そんな面白いもんじゃねえんだよ
280無念Nameとしあき25/11/19(水)12:33:25No.1367185362そうだねx5
先生の引き出しの少なさはタイパクとぼくらのQを比較した時点で判明してたし
新鮮に楽しめる酷さも残って無いんだよなぁ
281無念Nameとしあき25/11/19(水)12:34:04No.1367185509そうだねx1
市真先生ってある意味愛されてるなと思う普通の無名が描いてたらつまんねで終わってただろこの漫画
282無念Nameとしあき25/11/19(水)12:35:17No.1367185805+
>地球規模の侵略話が日本でだけ完結するとかジャリ向けヒーロー番組みたい
地球選抜代表者で尺稼ぎもできたろうに絵が描けないので基本カットの方向で話が進むのでこれで面白い漫画になるわけがない
283無念Nameとしあき25/11/19(水)12:36:49No.1367186129そうだねx4
この作品そのものよりもこれの連載を許可してる編集部が一番問題あると思う
284無念Nameとしあき25/11/19(水)12:38:02No.1367186396そうだねx1
>1763518820072.jpg
今すぐこんな感じの有能編集を群脳につけて欲しい
285無念Nameとしあき25/11/19(水)12:38:05No.1367186408そうだねx1
それくらい名器なんだろうケツ穴が
286無念Nameとしあき25/11/19(水)12:42:01No.1367187287そうだねx3
これみんなあの人皮装甲で守られてるだけで各星人ごとに特殊能力があったりしないんだろうな…
287無念Nameとしあき25/11/19(水)12:44:07No.1367187749そうだねx1
よく「漫画しか読んでない奴の描いた漫画はつまらない」と言われるが市真先生の場合は「漫画すら読んでない」なのでもう話にもならない
288無念Nameとしあき25/11/19(水)12:46:26No.1367188274+
>これみんなあの人皮装甲で守られてるだけで各星人ごとに特殊能力があったりしないんだろうな…
もう出てこないと思うよ 
289無念Nameとしあき25/11/19(水)12:46:37No.1367188313そうだねx1
>相手を超高度文明と定義しておいてこれはなあ
逆にいえば相手はAiで保ってるからデータバンクと確率計算に頼ってるのを逆手に取るとかもっと別のやり方あるよね
290無念Nameとしあき25/11/19(水)12:46:38No.1367188315そうだねx3
>群脳と教室要素どこへ
前作もタイムパラドクスもゴーストライターもなかったし…
291無念Nameとしあき25/11/19(水)12:47:57No.1367188613+
超科学とか超能力でヤクザとか警官とか一般人殺すのは多分好きだよこの先生
292無念Nameとしあき25/11/19(水)12:55:45No.1367190303そうだねx1
「透明な漫画」ってこういう作品なんだろうなって思った
空っぽともいう
293無念Nameとしあき25/11/19(水)12:55:49No.1367190318そうだねx1
中学生の授業中の妄想と同レベルだからな
しかもずっと
294無念Nameとしあき25/11/19(水)12:56:40No.1367190506+
>つまんねーと言うのが面白いだけ
>漫画を読んでるんじゃない市真をキメてるんだ
↑のあたりのレスがこのマンガの本質だと思う
295無念Nameとしあき25/11/19(水)12:57:44No.1367190712そうだねx3
宇宙規模でやけに沢山勢力用意してるのに全部AI管理社会で全員人型アーマーですってがっかり過ぎるだろ
296無念Nameとしあき25/11/19(水)12:58:21No.1367190836そうだねx2
>市真先生ってある意味愛されてるなと思う普通の無名が描いてたらつまんねで終わってただろこの漫画
ネームバリューはあるから成長さえできればチャンスではあるからな成長さえできれば
それができたのがロボ子作者だし
297無念Nameとしあき25/11/19(水)12:58:34No.1367190890そうだねx1
>超科学とか超能力でヤクザとか警官とか一般人殺すのは多分好きだよこの先生
そういう嗜好すらもたぶん無いと思うこの人
漫画でやりたい事ないけど注目はされたいのでとりあえずなんか描くわ的な作家として一番厄介なタイプ
298無念Nameとしあき25/11/19(水)12:58:46No.1367190934+
>鬼士道の方が数百倍面白い
インディーズって序盤のつまらないところ
ジャンプラに持ってこない方がいい気がする
299無念Nameとしあき25/11/19(水)13:00:55No.1367191375+
内部に超能力が通じなかったらお話にもならないんだからどうせ通じるんだろうしとっととやれ
300無念Nameとしあき25/11/19(水)13:01:43No.1367191501そうだねx2
>これみんなあの人皮装甲で守られてるだけで各星人ごとに特殊能力があったりしないんだろうな…
恒星で活動できるスーツを出したせいで各星人ごとの個性が誤差になってるからな
しかもみんな同様にAIに管理されているという設定だから変態してスーツを着ずに純粋に狩りに命を賭けるプレデター的な種族みたいなのもなくなったし
今回出した設定のおかげであの8勢力の説明回がどうでもいい回になった
301無念Nameとしあき25/11/19(水)13:02:20No.1367191607+
>宇宙規模でやけに沢山勢力用意してるのに全部AI管理社会で全員人型アーマーですってがっかり過ぎるだろ
レスしたら同じ内容でもっと端的に言われてた
302無念Nameとしあき25/11/19(水)13:03:19No.1367191744そうだねx2
あたまよさそうなマンガかいてチヤホヤされてー!
多分これしか考えてない
303無念Nameとしあき25/11/19(水)13:03:25No.1367191757そうだねx4
そのめっちゃ頑丈な鎧地球人にもくれよ
304無念Nameとしあき25/11/19(水)13:03:52No.1367191840+
>内部に超能力が通じなかったらお話にもならないんだからどうせ通じるんだろうしとっととやれ
急に回数制限だしてきたので無理して連発!みたいな激エモシーンは入れてくると予測
305無念Nameとしあき25/11/19(水)13:04:30No.1367191942+
超能力開発と同時にアーマーもくれたらよかったのに
306無念Nameとしあき25/11/19(水)13:05:01No.1367192029そうだねx3
何回回想挟むんだよこの一回戦…
307無念Nameとしあき25/11/19(水)13:05:41No.1367192140そうだねx1
超能力使えるの隠す必要があるというシチュは今唯一面白くなりそうだが今後市真がそこを活かして話を作れる気がしない
なんなら初戦終了時にバレるとかもあると思う
308無念Nameとしあき25/11/19(水)13:07:05No.1367192390+
    1763525225421.jpg-(74152 B)
74152 B
ガイバーですら中身再構成してるのに単に詰め込むだけかよ
309無念Nameとしあき25/11/19(水)13:07:33No.1367192463そうだねx1
>>内部に超能力が通じなかったらお話にもならないんだからどうせ通じるんだろうしとっととやれ
>急に回数制限だしてきたので無理して連発!みたいな激エモシーンは入れてくると予測
どうせヒロインがテレパシーWiFiとして群脳と遠隔で繋げてくれて
A先生がそんなことが出来るなんて!って驚くんだろう
310無念Nameとしあき25/11/19(水)13:07:57No.1367192535そうだねx1
>ガイバーですら中身再構成してるのに単に詰め込むだけかよ
いろんな星から来てるのにみんな変形はできるんだな
311無念Nameとしあき25/11/19(水)13:09:15No.1367192758そうだねx1
>激エモシーンは入れてくると予測
首相のラーメンとかコテコテのパッケージシーンとかそうだな
感情移入する過程が無かったらどーも思わんて
312無念Nameとしあき25/11/19(水)13:11:16No.1367193095+
武器出して次回はちゃんと戦闘するのかと思ったけど先生が宇宙人にどんな種類の武器があるか説明してる回想入りそう
313無念Nameとしあき25/11/19(水)13:12:25No.1367193316そうだねx3
恒星でも活動できる無敵アーマーを装着したやつが第一回戦の相手だっていうなら「なるほど宇宙にはそういうすさまじい技術をもつ文明もあるのか」と感心するし噛ませとしてこれ以上無いくらいのマッチングになるのにどうして8勢力全員ってことにしちゃったの…
314無念Nameとしあき25/11/19(水)13:12:44No.1367193370そうだねx2
    1763525564186.jpg-(17545 B)
17545 B
今Xで大人気になってる例のアングルじゃないか!
315無念Nameとしあき25/11/19(水)13:13:11No.1367193462そうだねx1
何となくその場で考えた設定をその場で消費していくスタイル
316無念Nameとしあき25/11/19(水)13:13:43No.1367193537そうだねx1
>今Xで大人気になってる例のアングルじゃないか!
見える見える…ってなる
317無念Nameとしあき25/11/19(水)13:14:00No.1367193586そうだねx2
>恒星でも活動できる無敵アーマーを装着したやつが第一回戦の相手だっていうなら「なるほど宇宙にはそういうすさまじい技術をもつ文明もあるのか」と感心するし噛ませとしてこれ以上無いくらいのマッチングになるのにどうして8勢力全員ってことにしちゃったの…
そのアーマー地球人にもないと公平じゃないだろって話になるよな…
A先生はなんで使えるか使えないかすらわからん超能力開発よりまず地球人用のアーマー用意しなかったんだ?
318無念Nameとしあき25/11/19(水)13:14:40No.1367193700+
地球上のあらゆる希少金属や技術がぎゅぎゅぎゅっと詰め込まれた超すごい銃だけど攻撃力は無いってなんだそれ
地球上の科学の粋を集めた鈍器?
319無念Nameとしあき25/11/19(水)13:14:55No.1367193734そうだねx1
総理の銃が効かなかったのはただ礼服とやらが硬かっただけ?
その宇宙人固有の能力とかじゃなくて?
知略使った能力バトルなんか市真くんに描けるのかと疑問に思ってたけどこれほどお粗末とは…
今回勝てたとして2回戦以降お話広げられるの?
320無念Nameとしあき25/11/19(水)13:15:06No.1367193763+
>今Xで大人気になってる例のアングルじゃないか!
トレスしてるだけだから市真くんにもそれっぽく描けちまうんだ
321無念Nameとしあき25/11/19(水)13:16:54No.1367194034そうだねx7
    1763525814657.jpg-(114417 B)
114417 B
>A先生はなんで使えるか使えないかすらわからん超能力開発よりまず地球人用のアーマー用意しなかったんだ?
技術レベルが違い過ぎるのだろう
まあそれはいい
じゃあこんな作戦一瞬で見抜かれますよね?
322無念Nameとしあき25/11/19(水)13:17:05No.1367194068そうだねx3
>いいから
>早く
>戦え
1レス目が大正解すぎる…
323無念Nameとしあき25/11/19(水)13:18:03No.1367194230+
>何となくその場で考えた設定をその場で消費していくスタイル
市真先生には新しい話を描く前にまずそれまでの話を読み返すことを強くお勧めする
100話200話連載してるわけで無し15話くらいこの内容なら10分もあれば読めるだろ・・・
324無念Nameとしあき25/11/19(水)13:18:04No.1367194231+
宇宙人の武器も人間側が使用可にしない時点でズルいし宇宙人だけ装着できるアーマーとかなんでやねんという
325無念Nameとしあき25/11/19(水)13:18:15No.1367194260そうだねx2
どうせなら前半死んでいく地球人の戦闘シーンから敵の能力を割り出していく展開にしようよ
編集そんなこともアドバイスできんのか
326無念Nameとしあき25/11/19(水)13:19:18No.1367194447そうだねx1
>ネームバリューはあるから成長さえできればチャンスではあるからな成長さえできれば
残念ながらぼくQから作風は全く成長してないんですよ
327無念Nameとしあき25/11/19(水)13:19:55No.1367194563+
>No.1367194034
カモフラージュにこんな凝った形させなくても・・・ただの棒でええやん
328無念Nameとしあき25/11/19(水)13:19:59No.1367194577そうだねx4
むしろ下がってるまである
329無念Nameとしあき25/11/19(水)13:20:12No.1367194620そうだねx2
戦いを見たいという割に戦車に乗った兵士vs生身の兵士以上の戦力差での戦いで満足するんだ…ってなる
330無念Nameとしあき25/11/19(水)13:20:40No.1367194702そうだねx1
>カモフラージュにこんな凝った形させなくても・・・ただの棒でええやん
素材にあったから使いたくなったんでしょ
331無念Nameとしあき25/11/19(水)13:20:56No.1367194741+
    1763526056285.jpg-(40969 B)
40969 B
>市真先生には新しい話を描く前にまずそれまでの話を読み返すことを強くお勧めする
>100話200話連載してるわけで無し15話くらいこの内容なら10分もあれば読めるだろ・・・
読んでるとは思うよ
332無念Nameとしあき25/11/19(水)13:21:59No.1367194908そうだねx4
>戦いを見たいという割に戦車に乗った兵士vs生身の兵士以上の戦力差での戦いで満足するんだ…ってなる
エンターテイメントのためにハンデつけてるとか言っときながら全然ハンデになってないの馬鹿みたいだよね
333無念Nameとしあき25/11/19(水)13:22:08No.1367194929そうだねx5
10年以上やってる中堅選手だろ
それでここまで酷いんだからチャンスなんか与えるだけ無駄だよ
プロ野球選手なら戦力外だ
他の若手にチャンスやった方がいい
334無念Nameとしあき25/11/19(水)13:22:41No.1367195023そうだねx6
>読んでるとは思うよ
タイパクにはイチマくんの全てが詰まってるな
335無念Nameとしあき25/11/19(水)13:25:14No.1367195451そうだねx3
>どうせなら前半死んでいく地球人の戦闘シーンから敵の能力を割り出していく展開にしようよ
>編集そんなこともアドバイスできんのか
なんていうか使えない奴の教育係を任せられたって感じじゃないのかな
こいつはもう何を言っても無駄だ・・・くらいに諦観してそう
336無念Nameとしあき25/11/19(水)13:25:43No.1367195539そうだねx2
>戦いを見たいという割に戦車に乗った兵士vs生身の兵士以上の戦力差での戦いで満足するんだ…ってなる
この作者ってキャラごとの立場に立ってお話考えてなさ過ぎるんよね
よく言うシナリオの都合でキャラが動かされてるってヤツ
337無念Nameとしあき25/11/19(水)13:26:47No.1367195724そうだねx1
>戦いを見たいという割に戦車に乗った兵士vs生身の兵士以上の戦力差での戦いで満足するんだ…ってなる
精神構造が違いすぎるとか理由付けはできるけどさぁ
そういう理由を全部宇宙人側の謎さ不気味さにぶん投げすぎだろと思う
338無念Nameとしあき25/11/19(水)13:27:00No.1367195753そうだねx2
こんなにスレ伸びるなんて人気作品なんだな
339無念Nameとしあき25/11/19(水)13:28:21No.1367195978そうだねx1
>読んでるとは思うよ
ここ漫画描き全員が「は?」ってなってそう
客観視やろうとしてできたら苦労しねーよ
340無念Nameとしあき25/11/19(水)13:29:00No.1367196089+
絵もまともに描けない思いつくのも一般人未満のゴミのようなストーリーだけ…なのにこれだけ仕事もらえるというのは恐らく異常にコミュ力だけは高いのだろうな…
341無念Nameとしあき25/11/19(水)13:29:42No.1367196192そうだねx4
    1763526582163.jpg-(141892 B)
141892 B
>読んでるとは思うよ
>1763526056285.jpg
読んでるだけだな
客観視できてたらこの読者たちの感動を受け取っていいのは自分じゃないと判断できるのでは?
342無念Nameとしあき25/11/19(水)13:31:43No.1367196537そうだねx1
>異常にコミュ力だけは高い
語ることだけなら立派だが何一つ実践できないタイプなんだろうな
343無念Nameとしあき25/11/19(水)13:32:57No.1367196709そうだねx1
何やりたいのか分からないと言うかタイパク以降何が描きたいか分からない漫画ばかり描いてるな
344無念Nameとしあき25/11/19(水)13:35:00No.1367197028そうだねx1
いくらなんでも回想挟みすぎ
回想は便利だけど多用しすぎると読者は白ける
邪道気取ってるのか知らんけどお話作りの基本ができてないからこんなことになる
一度回想という手段は封印してお話作った方がいいんじゃない?
345無念Nameとしあき25/11/19(水)13:36:22No.1367197239+
>いくらなんでも回想挟みすぎ
しゃあねえだろあとから思いついたんだから
346無念Nameとしあき25/11/19(水)13:36:36No.1367197266そうだねx1
恐らく山田玲司から漫画への情熱と絵を描く能力と物語を構成する知能を抜いたタイプ
なので市真くんはyoutubeやった方がいい
347無念Nameとしあき25/11/19(水)13:37:41No.1367197419そうだねx1
タイパクで全部使い果たしたんだ
348無念Nameとしあき25/11/19(水)13:38:29No.1367197558そうだねx1
次から決勝行っててもおかしくない
349無念Nameとしあき25/11/19(水)13:39:28No.1367197717そうだねx1
>恐らく山田玲司から漫画への情熱と絵を描く能力と物語を構成する知能を抜いたタイプ
そんなに抜いて後に何が残るんです?
350無念Nameとしあき25/11/19(水)13:41:15No.1367198012そうだねx3
>タイパクで全部使い果たしたんだ
そこから今回のまで読み切り除いて5年程空いてるんで再充電期間としては十分だったはずなのに…
351無念Nameとしあき25/11/19(水)13:41:50No.1367198119そうだねx1
展開も3D素材そのままのとこもガンツじゃん
352無念Nameとしあき25/11/19(水)13:42:33No.1367198232そうだねx1
>>恐らく山田玲司から漫画への情熱と絵を描く能力と物語を構成する知能を抜いたタイプ
>そんなに抜いて後に何が残るんです?
なにもなくても客寄せパンダみたいな事はできるはず
353無念Nameとしあき25/11/19(水)13:43:35No.1367198381そうだねx3
> https://shonenjumpplus.com/episode/17107094912231079250 [link]
>なんでハンデのはずの擬態で逆に有利になってるんですかね…
人間より弱い外殻のやつがいてもいいのにつまらなさすぎる
354無念Nameとしあき25/11/19(水)13:43:50No.1367198425そうだねx3
>そんなに抜いて後に何が残るんです?
透明な漫画にふさわしいだろ
355無念Nameとしあき25/11/19(水)13:44:29No.1367198537そうだねx2
>展開も3D素材そのままのとこもガンツじゃん
ガンツはアクションと敵デザインが全てなので
いまんとこそれはない
356無念Nameとしあき25/11/19(水)13:46:04No.1367198794そうだねx3
>展開も3D素材そのままのとこもガンツじゃん
ガンツをベースにしてればもっと盛り上がり所も作れたと思うんだけどまったくないのでたぶん何にも見てないし何にも興味ない人
357無念Nameとしあき25/11/19(水)13:47:23No.1367198983そうだねx1
>>そんなに抜いて後に何が残るんです?
>なにもなくても客寄せパンダみたいな事はできるはず
お金を出さないとしあきみたいなのを何人ホイホイしても仕方ないだろ…
358無念Nameとしあき25/11/19(水)13:48:40No.1367199179そうだねx3
タイパクの作画マンは優秀だったのに
359無念Nameとしあき25/11/19(水)13:49:37No.1367199319そうだねx1
>>なにもなくても客寄せパンダみたいな事はできるはず
>お金を出さないとしあきみたいなのを何人ホイホイしても仕方ないだろ…
ソシャゲでも無課金勢がいなければ課金勢は生まれないのでとにかく数を集めるのが大事よ
360無念Nameとしあき25/11/19(水)13:49:48No.1367199349そうだねx2
>そこから今回のまで読み切り除いて5年程空いてるんで再充電期間としては十分だったはずなのに…
無為に過ごせば5年なんかあっという間だからね…(経験談)
361無念Nameとしあき25/11/19(水)13:52:35No.1367199735そうだねx3
>人間より弱い外殻のやつがいてもいいのにつまらなさすぎる
宇宙人設定なのだからロボタイプや虫タイプがいた方が面白いだろうにすべて人間の皮着用設定は漫画素材使ってでしか描けない作家側の都合でしかないのよな…
362無念Nameとしあき25/11/19(水)13:53:38No.1367199915そうだねx1
GANTZ超能力ボーイみたいなことやってんな
363無念Nameとしあき25/11/19(水)13:54:42No.1367200060そうだねx3
宇宙人をいっぱい出しておいてその個性はぶん投げる
創作の楽しみの一つはキャラたちの個性を考えることだと思ってたけど市真くんにとっては違ったようだね
364無念Nameとしあき25/11/19(水)13:55:44No.1367200242そうだねx1
市間くん架神恭介のアホに弟子入りして漫画原作者になるテキストでも買って勉強してこいよ
365無念Nameとしあき25/11/19(水)13:57:10No.1367200472そうだねx1
>創作の楽しみ
イチマ「金だよ金・・・楽をして金儲け」
366無念Nameとしあき25/11/19(水)13:58:41No.1367200747そうだねx4
面白くなりそうな流れにはできたはずなのに悉く外してピンズレしてくるのでもう無理よっていう
367無念Nameとしあき25/11/19(水)13:59:09No.1367200812そうだねx1
編集仕事しろしという感想しかない
368無念Nameとしあき25/11/19(水)13:59:37No.1367200877そうだねx1
ここまでバトルすることすら引っ張るのは馬鹿
369無念Nameとしあき25/11/19(水)14:02:05No.1367201277そうだねx4
>宇宙人設定なのだからロボタイプや虫タイプがいた方が面白いだろうにすべて人間の皮着用設定は漫画素材使ってでしか描けない作家側の都合でしかないのよな…
今確認してみたがロボットはあんまりいい素材が無いな
370無念Nameとしあき25/11/19(水)14:02:14No.1367201298そうだねx5
タイパクの方が火力高くてある意味面白かった群脳はなんか中途半端な火力で物足りない
371無念Nameとしあき25/11/19(水)14:03:12No.1367201459そうだねx5
>編集仕事しろしという感想しかない
タイパクもこれも編集はイケるって思ったってことだよな
ちょっと審美眼的にどうなんですかね…変なパワーが働いてんのかな
372無念Nameとしあき25/11/19(水)14:05:03No.1367201741そうだねx3
    1763528703721.jpg-(26952 B)
26952 B
>ここまでバトルすることすら引っ張るのは馬鹿
読者の気持ちになって漫画を描きましょうという初歩も初歩のアドバイスがぶっ刺さる中堅プロ漫画家
373無念Nameとしあき25/11/19(水)14:07:21No.1367202155そうだねx7
ハンデの皮は地球人の技術力じゃ破壊出来ないんですよ
ってなにこれ?
374無念Nameとしあき25/11/19(水)14:12:15No.1367202992そうだねx5
>ハンデの皮は地球人の技術力じゃ破壊出来ないんですよ
>ってなにこれ?
そんなものがエンタメになる宇宙人が複数種いるらしいな
375無念Nameとしあき25/11/19(水)14:13:20No.1367203188そうだねx4
虫レベルの生き物と戦うのがエンタメとか娯楽なさすぎだろ宇宙
376無念Nameとしあき25/11/19(水)14:15:10 ID:zdhw465ENo.1367203535そうだねx1
webm湾f
377無念Nameとしあき25/11/19(水)14:15:44No.1367203643そうだねx5
コレが中堅とか中堅に失礼だろ
378無念Nameとしあき25/11/19(水)14:18:40No.1367204175そうだねx2
娯楽なら狩りの方がよかったはずなのよね
というか女皮の宇宙人の戦い方のどこに遊び要素があったんだっていう
379無念Nameとしあき25/11/19(水)14:20:25No.1367204506そうだねx1
可も無く不可もなくよくあるデスゲーム系のマンガだと思ってたのに
なんでこんなやたら叩かれてるの?
と思ったらタイパクの作者だからか…
380無念Nameとしあき25/11/19(水)14:22:10No.1367204829そうだねx6
作者が誰とか関係なく粗だらけだよ
381無念Nameとしあき25/11/19(水)14:22:23No.1367204874そうだねx3
トーナメントって多彩なキャラを一気に出してそれら多彩なキャラ同士が戦うから華があってかつて多用されたのにそのメリットは全て潰してそれ以外はデメリット(敵全員と主人公が戦うわけでない)はしっかり食らってるの何なんだよ
382無念Nameとしあき25/11/19(水)14:23:37No.1367205114そうだねx1
亜人の王もトーナメントで散っていったな…
383無念Nameとしあき25/11/19(水)14:24:45No.1367205322そうだねx4
これが可も無く不可も無くだったら不可のゾーンガバガバじゃねえか
384無念Nameとしあき25/11/19(水)14:25:27No.1367205455そうだねx5
注目されているのはタイパクの作者だからだけど叩かれてるのは内容に不可しかないからだよ
385無念Nameとしあき25/11/19(水)14:25:37No.1367205494そうだねx4
Amazonのレビューが低評価が消されたのはなんでだ
386無念Nameとしあき25/11/19(水)14:26:06No.1367205585そうだねx7
こんなクリスタ素材のツギハギ漫画(というか漫画とすら呼びたくない代物)を有り難く読んでくださるなんてジャンプラ読者は懐が深いな
387無念Nameとしあき25/11/19(水)14:30:15No.1367206371+
こわいやさんの方が好き
388無念Nameとしあき25/11/19(水)14:38:02No.1367207779そうだねx1
>娯楽なら狩りの方がよかったはずなのよね
>というか女皮の宇宙人の戦い方のどこに遊び要素があったんだっていう
高度文明は過度に娯楽に飢えているんだろう
地球で流通するコンピューターゲームなんてプレイしようモノなら面白すぎてショック死するレベルで
389無念Nameとしあき25/11/19(水)14:38:33No.1367207867そうだねx1
>コレが中堅とか中堅に失礼だろ
10年やってんだから中堅漫画家としてのモノ出せってことなんですわ
390無念Nameとしあき25/11/19(水)14:39:31No.1367208059+
>こんなクリスタ素材のツギハギ漫画(というか漫画とすら呼びたくない代物)を有り難く読んでくださるなんてジャンプラ読者は懐が深いな
まあ無料漫画の読者なんてほとんどの方々は暇つぶしで読み飛ばすだけだから
なんなら素材とかコピペとかそういうのも全く気にしてないと思う
もしジャンプラが有料ならこんな漫画は絶対連載させてもらえないか10週打ち切り確定だろう
有料雑誌は読んでもらわないと話にならないからな
391無念Nameとしあき25/11/19(水)14:39:58No.1367208137そうだねx3
前々から思ってるけど最近のジャンプって最初の設定だけベテランが作って後は漫画家に渡してるパターンにしか見えん
だから自分に都合がいいように設定を捨てていく
392無念Nameとしあき25/11/19(水)14:42:39No.1367208577そうだねx1
なろう漫画でよくある「チートで無双」をSFでやりたかったんじゃね
市真先生のステキなところはその「チートで無双」を敵側にあげちゃったところなんだけど
393無念Nameとしあき25/11/19(水)14:51:52No.1367210179+
>前々から思ってるけど最近のジャンプって最初の設定だけベテランが作って後は漫画家に渡してるパターンにしか見えん
>だから自分に都合がいいように設定を捨てていく
確かに自分で設定作ったら何が重要か分かるはずなのに設定の根幹設定を割とあっさいぶん投げていくな…そしてそこを犠牲にしたのに見合わない凡展開
394無念Nameとしあき25/11/19(水)14:52:28No.1367210276そうだねx2
8人の能力者が宇宙人とバトル!とかいいじゃんと思ったら
戦えるの主人公だけだからは肩透かし食らった
395無念Nameとしあき25/11/19(水)14:53:12No.1367210394そうだねx1
>前々から思ってるけど最近のジャンプって最初の設定だけベテランが作って後は漫画家に渡してるパターンにしか見えん
>だから自分に都合がいいように設定を捨てていく
近年のヒット作は最高潮の中盤以降急に「なんか…作者変わった?」みたいに急に落ちるのが目立ってきたなとは思う
でも冷静に考えたらジャンプの漫画ももう漫画というか当たればとんでもない規模の金が動く商材だから集英社もまぁ死ぬ気であれこれやるよなとは
396無念Nameとしあき25/11/19(水)14:54:41No.1367210644そうだねx2
課題をこなす授業スタイルを早くもダイジェストにしたのはなんだコレ
397無念Nameとしあき25/11/19(水)14:55:46No.1367210844+
ジャンプでは新キャラ四天王をぶち込んで再起を図るというのに
398無念Nameとしあき25/11/19(水)14:56:01No.1367210898そうだねx3
>8人の能力者が宇宙人とバトル!とかいいじゃんと思ったら
>戦えるの主人公だけだからは肩透かし食らった
8人の地球人を兵士として出すよう要求してくるとかいう設定いらんかったよな
地球人代表も1名主人公のみで良かっただろ
399無念Nameとしあき25/11/19(水)15:00:16No.1367211633そうだねx3
タイトルが「群脳教室」なのに
教室要素を早々にぶん投げるって常人には無いセンスだと思うんだよね(誉めてない)
400無念Nameとしあき25/11/19(水)15:00:50No.1367211720+
ヒロインが万能能力で強いのに魅力を全く感じない
役に立ってるし頑張ってるのはわかるんだけれど…
401無念Nameとしあき25/11/19(水)15:00:54No.1367211722+
>前々から思ってるけど最近のジャンプって最初の設定だけベテランが作って後は漫画家に渡してるパターンにしか見えん
>だから自分に都合がいいように設定を捨てていく
怪8の最初期設定レベルなら分かるけど群脳の最高潮?はそんなレベルですらないだろ
はいはい量産型デスゲーム物ねーとしか思わなかった
402無念Nameとしあき25/11/19(水)15:03:18No.1367212112+
書き込みをした人によって削除されました
403無念Nameとしあき25/11/19(水)15:03:21No.1367212121そうだねx1
思い出したので久しぶりにタイパラ読んでやっぱひどいなと思った
404無念Nameとしあき25/11/19(水)15:03:55No.1367212211+
>8人の地球人を兵士として出すよう要求してくるとかいう設定いらんかったよな
>地球人代表も1名主人公のみで良かっただろ
地球人をおもちゃにしたい意図は分かるけど
読者目線ですらただ一方的にワンパンするだけでコレ見てて面白い…?
405無念Nameとしあき25/11/19(水)15:05:17No.1367212449+
>確かに自分で設定作ったら何が重要か分かるはずなのに設定の根幹設定を割とあっさいぶん投げていく
ひょっとして原案はAIが出しているのでは
406無念Nameとしあき25/11/19(水)15:05:54No.1367212551+
よく考えたらアリの巣を潰す行為をいちいちアリ目線でアリの文化に則って行い
その行為を配信するとか誰が見るんだコレ
407無念Nameとしあき25/11/19(水)15:06:41No.1367212696そうだねx4
>よく考えたらアリの巣を潰す行為をいちいちアリ目線でアリの文化に則って行い
>その行為を配信するとか誰が見るんだコレ
しかもアリの形に合わせただけの無敵アーマー着込んで
408無念Nameとしあき25/11/19(水)15:07:40No.1367212877そうだねx2
>タイトルが「群脳教室」なのに
>教室要素を早々にぶん投げるって常人には無いセンスだと思うんだよね(誉めてない)
装置の名前が群脳教室かと思ったらそうでもないしな…
409無念Nameとしあき25/11/19(水)15:08:08No.1367212950そうだねx3
>ヒロインが万能能力で強いのに魅力を全く感じない
>役に立ってるし頑張ってるのはわかるんだけれど…
ヒロイン・・・て誰?
410無念Nameとしあき25/11/19(水)15:10:05No.1367213316そうだねx2
総理ってアーマーの情報ないせいで無駄死にしてるよね
事前に情報聞いてたら少しでも戦い長引かせる遅延行動も取れたんじゃないか?
411無念Nameとしあき25/11/19(水)15:11:12No.1367213490そうだねx5
才能のない打ち切り漫画家を
打ち切らせずに続けさせたらどうなるかは見物だったが
つまらんものはやはりつまらんという在り来たりな結果だった
412無念Nameとしあき25/11/19(水)15:11:49No.1367213580そうだねx3
>タイトルが「群脳教室」なのに
>教室要素を早々にぶん投げるって常人には無いセンスだと思うんだよね(誉めてない)
タイムパラドクスもゴーストライターもなかった漫画を描いていた男を舐めるな
413無念Nameとしあき25/11/19(水)15:13:39No.1367213927そうだねx3
>タイトルが「群脳教室」なのに
>教室要素を早々にぶん投げるって常人には無いセンスだと思うんだよね(誉めてない)
主人公の初の実戦だ!という一般的には盛り上がるヒキから回想を3回挟み始まってからもさらに回想をぶち込んでくるセンスはなかなか常人には持てないセンス
414無念Nameとしあき25/11/19(水)15:18:27No.1367214703+
総理以外の戦闘とか修行シーン端折ってるのは作者的に展開が遅いのを巻いてるつもりなんだろうか
415無念Nameとしあき25/11/19(水)15:20:23No.1367215011そうだねx1
未知の技術にクソ興奮したからです!と言えずに誤魔化すのはちょっと面白かったよ
それ以外がまあうん…って出来だけど
416無念Nameとしあき25/11/19(水)15:21:39No.1367215204そうだねx2
>総理以外の戦闘とか修行シーン端折ってるのは作者的に展開が遅いのを巻いてるつもりなんだろうか
もっとこう話の取捨選択をさあ…
テレパシーのインストールとかバトルの逆転時に埋め込んで
他の宇宙人たちに「原住民面白いことやるじゃん」とか言わせてさあ…
417無念Nameとしあき25/11/19(水)15:22:28No.1367215340+
>未知の技術にクソ興奮したからです!と言えずに誤魔化すのはちょっと面白かったよ
そこだけはまともな漫画みたいで良かったよね
まぁ逆に言うとそこ以外は全部ゴミなわけだが…
418無念Nameとしあき25/11/19(水)15:22:41No.1367215381そうだねx1
>総理ってアーマーの情報ないせいで無駄死にしてるよね
>事前に情報聞いてたら少しでも戦い長引かせる遅延行動も取れたんじゃないか?
あれせめてわずかな情報集め位にはなったかと思ったけどあとでアーマーの性能説明出てきて本気で無駄死にだったことになったな
419無念Nameとしあき25/11/19(水)15:23:13No.1367215475そうだねx1
>作者的に展開が遅いのを巻いてるつもりなんだろうか
主人公の初戦の前にこうもしつこく回想をぶち込んでいる時点でそれは無いよ
420無念Nameとしあき25/11/19(水)15:24:35No.1367215718そうだねx1
>他の宇宙人たちに「原住民面白いことやるじゃん」とか言わせてさあ…
ところがこの漫画に出てくる宇宙人ほぼ無言なんですよ・・・
421無念Nameとしあき25/11/19(水)15:26:48No.1367216125+
>こんなクリスタ素材のツギハギ漫画(というか漫画とすら呼びたくない代物)を有り難く読んでくださるなんてジャンプラ読者は懐が深いな
よせやい照れるぜ

- GazouBBS + futaba-