[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763477989502.jpg-(487183 B)
487183 B無念Nameとしあき25/11/18(火)23:59:49No.1367114250そうだねx11 13:17頃消えます
鯖料理はどれも美味いから凄い
1無念Nameとしあき25/11/19(水)00:04:17No.1367115039そうだねx1
スレ画以外なら
2無念Nameとしあき25/11/19(水)00:04:48No.1367115129そうだねx3
バッテラはしょうが邪魔…ってなりがち
3無念Nameとしあき25/11/19(水)00:05:53No.1367115304+
シメサバは子どもの頃は好きだったけど大人になってからはちょっと苦手
脂の乗った焼き鯖にポン酢と大根おろしが一番好きかも
4無念Nameとしあき25/11/19(水)00:10:47No.1367116251そうだねx10
俺はスレ画が大好き
生姜はバーガーにおけるピクルス
5無念Nameとしあき25/11/19(水)00:10:49No.1367116263そうだねx3
    1763478649854.jpg-(511343 B)
511343 B
ぬか炊きは鯖のみならず青魚の調理法でも屈指のものだと思う
北九州以外にももっと広まっていい
6無念Nameとしあき25/11/19(水)00:11:13No.1367116328+
バッテラは美味しいけど塩さばの方が好き
ご飯と一緒にかき込みたい
7無念Nameとしあき25/11/19(水)00:14:01No.1367116864+
サバの燻製のポテサラ好き
8無念Nameとしあき25/11/19(水)00:14:19No.1367116930+
鯖サンド食ってみたら案外美味かった
9無念Nameとしあき25/11/19(水)00:14:20No.1367116936そうだねx3
鯖寿司美味いよなぁ
ただ買うと高いよな
締め鯖と酢飯を巻きすで巻いただけだから締め鯖だけ買ってきて自分で作っちゃうわ
10無念Nameとしあき25/11/19(水)00:18:02No.1367117648そうだねx9
    1763479082040.jpg-(189098 B)
189098 B
胡麻鯖は九州出張時の大きな楽しみ
11無念Nameとしあき25/11/19(水)00:18:43No.1367117784そうだねx1
ちょっと前に久しぶりにしめ鯖食ったよ
ちっちゃい頃に一度食って以来だった
ちっちゃい頃は臭さと酸っぱさばかり感じたけど
久々食うとなんていうかうまさが凝縮された感じでハマりそう
12無念Nameとしあき25/11/19(水)00:20:31No.1367118129そうだねx4
鯖味噌もいいよね
13無念Nameとしあき25/11/19(水)00:20:32No.1367118137+
サバの天丼が安くて量が多くて旨い店が閉店してしまった
780円でてんこ盛りだったのに
14無念Nameとしあき25/11/19(水)00:24:36No.1367118986そうだねx1
>ぬか炊きは鯖のみならず青魚の調理法でも屈指のものだと思う
>北九州以外にももっと広まっていい
初めてみたけどこれどうやって食べるの?
15無念Nameとしあき25/11/19(水)00:27:52No.1367119598+
>ぬか炊きは鯖のみならず青魚の調理法でも屈指のものだと思う
>北九州以外にももっと広まっていい
ぬか床を調味料として使うって初めて聞いた
面白いな
16無念Nameとしあき25/11/19(水)00:29:12No.1367119865+
>>ぬか炊きは鯖のみならず青魚の調理法でも屈指のものだと思う
>>北九州以外にももっと広まっていい
>初めてみたけどこれどうやって食べるの?
味噌煮の味噌の代わりにぬかみそを使って炊いてるだけだからそのままおかずにも肴にもなる
骨までやわらかく炊いてあるものもある
17無念Nameとしあき25/11/19(水)00:30:17No.1367120107+
>>>ぬか炊きは鯖のみならず青魚の調理法でも屈指のものだと思う
>>>北九州以外にももっと広まっていい
>>初めてみたけどこれどうやって食べるの?
>味噌煮の味噌の代わりにぬかみそを使って炊いてるだけだからそのままおかずにも肴にもなる
>骨までやわらかく炊いてあるものもある
へぇこの状態で調理済みなのか
九州じゃないから見たことなかった
18無念Nameとしあき25/11/19(水)01:13:16No.1367126919+
    1763482396584.jpg-(105219 B)
105219 B
すこし興味深いものがあったので貼る
鯖サンドとは、お嬢サバとは一体
19無念Nameとしあき25/11/19(水)01:19:29No.1367127656+
たまに無性にしめさばでご飯食べたくなるときあるよね
20無念Nameとしあき25/11/19(水)01:21:00No.1367127801+
>たまに無性にしめさばでご飯食べたくなるときあるよね
冷えたしめ鯖と酒蒸し、味噌汁あたりで食いたい
21無念Nameとしあき25/11/19(水)01:22:15No.1367127944そうだねx1
>たまに無性にしめさばでご飯食べたくなるときあるよね
ないよ
てかいつもの食い物スレの糞だよねお前
22無念Nameとしあき25/11/19(水)01:23:07No.1367128043そうだねx1
>てかいつもの食い物スレの糞だよねお前
23無念Nameとしあき25/11/19(水)01:23:43No.1367128112そうだねx3
>?
白々しい糞だな
24無念Nameとしあき25/11/19(水)01:24:44No.1367128218+
最近ほだっこというのがバズっていたようだがぬか炊きも猛烈に飯が食える
25無念Nameとしあき25/11/19(水)01:25:53No.1367128334そうだねx1
>?
お前いつも食い物スレたててるよな
26無念Nameとしあき25/11/19(水)01:35:08No.1367129279+
サバのこってりした脂っ気と強烈な魚臭さですごく味のつよいお魚だよなあ
それでいてお高くない常食の大衆魚、我々に食べられるために生まれてきた生命に感謝しかない
27無念Nameとしあき25/11/19(水)01:35:56No.1367129367そうだねx1
あっ これ中たるなってわかることある
28無念Nameとしあき25/11/19(水)03:12:47No.1367136479そうだねx1
新幹線乗るときは駅弁の鯖寿司いつも食ってる
まじで美味い
29無念Nameとしあき25/11/19(水)03:23:07No.1367136962+
〆鯖にわさび最高
30無念Nameとしあき25/11/19(水)07:38:22No.1367147035そうだねx2
    1763505502124.jpg-(356816 B)
356816 B
あたしこれ大好き
31無念Nameとしあき25/11/19(水)07:58:40No.1367148846そうだねx1
不味い
32無念Nameとしあき25/11/19(水)07:59:14No.1367148890そうだねx1
    1763506754421.jpg-(15779 B)
15779 B
>鯖料理はどれも美味いから凄い
で、スレ豚=前科者ロリコン中学生セクハラ予告犯支援級小卒引きこもりアラカンバカアゴシャクレ妄想同人3000万自称社長51歳糖尿病糞虫殺害予告開示請求トシゾー岩瀬ボテコラ粘着ウマエロ乱立連れオナ食ったつもりフリキチソニーゴキブリ在日コリアンホモ知恵遅れロシあきパヨクホロ豚真フレ転売ヤードルオタエアプ小宮ハゲ雑巾脱糞ネギトロパンパース30回線sage爺ケツメド肛門激臭河村ヤッチャイ犯罪者典治が作ったオフ会の人たちの妄想逆恨み粘着wiki凍結された件と中学校とえにからとサイゲと円谷と任天堂と小学館の訴訟どーすんの?
警察来るよ?300万用意できた?
https://megalodon.jp/2023-1221-1959-59/https://w.atwiki.jp:443/hatsushiba/pages/46.html?pc_mode=1 [link]
https://megalodon.jp/2025-1013-1055-17/https://w.atwiki.jp:443/futaba17/ [link]
https://megalodon.jp/2025-1112-1359-39/https://dev2.ftbucket.info:443/scdev2/cont/may.2chan.net_b_res_1365561625/index.htm [link]
33無念Nameとしあき25/11/19(水)08:09:58 ID:HAGTWkfQNo.1367150029+
>鯖料理はどれも美味いから凄い
腐りやすい上に寄生虫も多い
ヘタな店で食べると当たる
汚い居酒屋とかでは絶対に食べない
平然と頼んでる客を見てると自殺願望でもあるのかなって思う
34無念Nameとしあき25/11/19(水)08:33:41No.1367152642+
    1763508821030.jpg-(112976 B)
112976 B
お刺身美味しい
35無念Nameとしあき25/11/19(水)08:34:37No.1367152736+
サバサバしてる
36無念Nameとしあき25/11/19(水)08:59:29No.1367155240+
    1763510369664.jpg-(74732 B)
74732 B
>鯖サンドとは、お嬢サバとは一体
サバサンドはトルコの料理だな
現地ではバルック・エキメッキというが日本人観光客が「サバサンド」と呼んでやたら食べに来るのでサバサンドでも通じるようになった
>今回ご紹介いたしますのはサバサンドである。トルコ語で「バルク・エキメッキ」と呼ばれる。「バルック」は魚で、「エキメッキ」はパンである。
>トルコパンを半分に切り開き中に焼きサバとレタス、玉ねぎやトマトを挟んで食べる。レモン汁と塩をかけて食べたらもっと美味しい。
お嬢サバはJR西日本や養殖してるブランドサバだ
>お嬢サバは鳥取県岩美町でうまれました。
>身は驚くほどに美しく、青魚特有の臭みが少なく上質な脂が味わえます。
>地下海水を使って陸上養殖することで、アニサキスが付きにくいことが特徴です。
https://www.westjr.co.jp/life/profish/ojou-saba.html [link]
37無念Nameとしあき25/11/19(水)09:01:10No.1367155422+
>締め鯖と酢飯を巻きすで巻いただけだから締め鯖だけ買ってきて自分で作っちゃうわ
どうやって作るの?
まず冷凍はする?
締めって酢だけでいいの?
38無念Nameとしあき25/11/19(水)09:33:10No.1367158796そうだねx7
締め鯖買ってくる人に何を質問しているのだろうか
39無念Nameとしあき25/11/19(水)09:40:04No.1367159559+
>>>>ぬか炊きは鯖のみならず青魚の調理法でも屈指のものだと思う
>九州じゃないから見たことなかった
地元名産として学校給食で出るのが嫌だった
40無念Nameとしあき25/11/19(水)09:45:21No.1367160223+
鯖はどう食っても美味い
刺身焼く煮る揚げる燻す酢〆
米にもパンにも合う
欠点は足が早すぎて刺身で食うにはかなり場所が限られるところ
41無念Nameとしあき25/11/19(水)09:47:02No.1367160420+
鯖サンド美味しいよね
42無念Nameとしあき25/11/19(水)09:48:41No.1367160633+
鯖の燻製のオイル漬けを玉ねぎスライスと一緒にパンに挟んでディルを振りかけて食うと美味い
43無念Nameとしあき25/11/19(水)09:49:50No.1367160763+
フィッシュバーガーに鯖使ってる店があった
44無念Nameとしあき25/11/19(水)09:55:32No.1367161410+
    1763513732817.jpg-(175404 B)
175404 B
すっかり全国区に
45無念Nameとしあき25/11/19(水)09:57:58No.1367161678+
>胡麻鯖は九州出張時の大きな楽しみ
俺の中の魚料理究極のメニューの一つ
九州の甘い醤油は苦手なんだが
これはだけは九州の醤油じゃないとダメだな
46無念Nameとしあき25/11/19(水)09:58:23No.1367161724+
    1763513903545.jpg-(542664 B)
542664 B
極薄切りを軽く炙って日本酒呑みたい
47無念Nameとしあき25/11/19(水)09:59:26No.1367161854そうだねx3
>腐りやすい上に寄生虫も多い
>ヘタな店で食べると当たる
>汚い居酒屋とかでは絶対に食べない
>平然と頼んでる客を見てると自殺願望でもあるのかなって思う
>ID:HAGTWkfQ
それはお前がIDでてるバカだからそう思うんだよ
48無念Nameとしあき25/11/19(水)09:59:52No.1367161901+
>お刺身美味しい
案外刺身にすると面白くないんだよなぁ
いや旨いけど
やはりしめ鯖が大成功した時の爆発的旨さの方が好き
49無念Nameとしあき25/11/19(水)10:00:40No.1367161992+
    1763514040110.jpg-(98517 B)
98517 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき25/11/19(水)10:02:10No.1367162171+
>No.1367119865
魚のぬか漬けとはまた違うんだな
51無念Nameとしあき25/11/19(水)10:03:42No.1367162322+
しめさばは炙りもうまい
52無念Nameとしあき25/11/19(水)10:04:04No.1367162351+
    1763514244894.jpg-(64251 B)
64251 B
食べる前はバカにしてたけど
食べたらなるほど名物になるわって思った
53無念Nameとしあき25/11/19(水)10:04:28No.1367162404+
行きつけの焼肉屋のランチバイキングで鯖の寿司があって
ネタの鯖を網で脂が出るくらい焼いてからシャリに戻して食うのが最高だったんだが
最近無くなってしまった…
54無念Nameとしあき25/11/19(水)10:05:01No.1367162477そうだねx2
    1763514301723.jpg-(85916 B)
85916 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/11/19(水)10:09:38No.1367163085+
そういやへしこって食ったことないなぁ
どこかの郷土料理であんまり出回ってるものじゃないよね?
56無念Nameとしあき25/11/19(水)10:10:09No.1367163159そうだねx1
    1763514609625.jpg-(132990 B)
132990 B
納豆と鯖で釜揚げうどんを食べる文化
57無念Nameとしあき25/11/19(水)10:11:03No.1367163270+
>そういやへしこって食ったことないなぁ
>どこかの郷土料理であんまり出回ってるものじゃないよね?
福井だね
隣の石川県だとこんか(粉糠)漬とも呼ぶ
58無念Nameとしあき25/11/19(水)10:17:36No.1367164151+
>1763514301723.jpg
すげえ美味しそう…
59無念Nameとしあき25/11/19(水)10:19:32No.1367164397+
    1763515172458.jpg-(20173 B)
20173 B
>No.1367162477
60無念Nameとしあき25/11/19(水)10:21:51No.1367164699+
>1763514301723.jpg
八戸の鯖の串焼
宮城の金華鯖も美味いが八戸の鯖もいいぞ
61無念Nameとしあき25/11/19(水)10:23:56No.1367164958+
>ぬか炊きは鯖のみならず青魚の調理法でも屈指のものだと思う
>北九州以外にももっと広まっていい
じんだ煮ともいうな
>栄養価が高く保存がきくため、戦の際にも用いられ、当時の小倉藩の藩主であった小笠原公から「陣立煮(じんだに)」と命名もされている。江戸時代中期より、砂糖や酒が加えられ、今日の「ぬかみそ炊き」の食文化に繋がってきた。一般には「ぬかみそ炊き」や「ぬか味噌煮」という名で通っている。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/nukamiso_daki_fukuoka.html [link]
62無念Nameとしあき25/11/19(水)10:25:50No.1367165204+
>そういやへしこって食ったことないなぁ
>どこかの郷土料理であんまり出回ってるものじゃないよね?
一時近くの弁当屋がへしこ弁当出してたの買ってた
塩鮭より辛い うまい
63無念Nameとしあき25/11/19(水)10:27:20No.1367165400+
    1763515640437.jpg-(48099 B)
48099 B
ここまでシャンゼリオンなし
64無念Nameとしあき25/11/19(水)10:28:06No.1367165488+
蒸籠で蒸してみたことあるけど15分くらい蒸しても若干生っぽかったからちょっと怖かった
65無念Nameとしあき25/11/19(水)10:33:28No.1367166198+
鯖寿司好きなんだけど脂苦手になってからは二切れで良いんだけど俺以外の家族が鯖寿司嫌いで食べてくれないから持て余す
頑張ってハーフカット食べると凄く胸焼けする
66無念Nameとしあき25/11/19(水)10:47:29No.1367168071+
>鯖寿司好きなんだけど脂苦手になってからは二切れで良いんだけど俺以外の家族が鯖寿司嫌いで食べてくれないから持て余す
>頑張ってハーフカット食べると凄く胸焼けする
魚の脂で胸焼けしちゃうようになるのか…厳しいわね…
俺もいつかそうなるのかなあ
67無念Nameとしあき25/11/19(水)10:49:05No.1367168309+
>>鯖寿司好きなんだけど脂苦手になってからは二切れで良いんだけど俺以外の家族が鯖寿司嫌いで食べてくれないから持て余す
>>頑張ってハーフカット食べると凄く胸焼けする
>魚の脂で胸焼けしちゃうようになるのか…厳しいわね…
>俺もいつかそうなるのかなあ
おろし辛味大根で食べようぜ
68無念Nameとしあき25/11/19(水)10:49:37No.1367168399そうだねx1
>頑張ってハーフカット食べると凄く胸焼けする
一度に全部食べなくてもよくない?
保存タイプの寿司なんだし
69無念Nameとしあき25/11/19(水)11:01:18No.1367170112+
>鯖寿司好きなんだけど脂苦手になってからは二切れで良いんだけど俺以外の家族が鯖寿司嫌いで食べてくれないから持て余す
>頑張ってハーフカット食べると凄く胸焼けする
ガリを山ほど乗せて食え
70無念Nameとしあき25/11/19(水)11:04:47No.1367170562+
    1763517887457.jpg-(64697 B)
64697 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/11/19(水)11:11:34 ID:HAGTWkfQNo.1367171472+
>お刺身美味しい
食あたりで早死にしそう
72無念Nameとしあき25/11/19(水)11:14:15No.1367171823+
>そういやへしこって食ったことないなぁ
>どこかの郷土料理であんまり出回ってるものじゃないよね?
福井の名物だけど北陸なら似たようなもの作ってるところはあると思う
ものすごく塩辛いのでひとかけらでご飯一杯いける
ただしょっぱいだけではなくてうまあじも最高
酒のつまみとしても申し分ない
73無念Nameとしあき25/11/19(水)11:15:34No.1367172006そうだねx1
>ID:HAGTWkfQ
>早死にしそう
74無念Nameとしあき25/11/19(水)11:16:15No.1367172111+
柿の葉寿司良いよね…
75無念Nameとしあき25/11/19(水)11:16:20No.1367172125+
九州のどこかでアニサキス問題クリアした生の鯖が食えるんだよな
76無念Nameとしあき25/11/19(水)11:17:54No.1367172334+
>九州のどこかでアニサキス問題クリアした生の鯖が食えるんだよな
日本海側ならそうだけど温暖化で結構怪しくなってきた
77無念Nameとしあき25/11/19(水)11:29:45No.1367174011+
このスレ見て久しぶりに鯖寿司食いたくなってきた
78無念Nameとしあき25/11/19(水)11:32:50No.1367174475+
焼き鯖寿司はいいよね
東京駅に行く機会があるとき土産品ショップで若廣のやつ時々買ってる
79無念Nameとしあき25/11/19(水)11:36:14No.1367174978+
ノルウェー産の油ギトギトな鯖フィレで作った鯖味噌は旨い
80無念Nameとしあき25/11/19(水)11:50:27No.1367177204+
浅草橋にある八戸居酒屋で食べた鯖が美味かった
81無念Nameとしあき25/11/19(水)11:52:45No.1367177549+
痛風持ちだからくえん
82無念Nameとしあき25/11/19(水)12:22:30No.1367182990+
焼鯖を小分けにくおうと6つぐらいに切り分けたら
ホテルの朝飯の気分になった
83無念Nameとしあき25/11/19(水)12:34:10No.1367185526+
ホテルの鯖とか鮭って本当にこれ鮭なんかなって思うほど色薄くてちゃちだよね

- GazouBBS + futaba-