[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763471871014.jpg-(76684 B)
76684 B無念Nameとしあき25/11/18(火)22:17:51No.1367089026そうだねx6 10:04頃消えます
半額シール付ける店減った?
最近どこの店も殆ど見ないんだが
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/18(火)22:21:07No.1367089982そうだねx16
だいたい30%までだな
2無念Nameとしあき25/11/18(火)22:26:23No.1367091584そうだねx1
物によっては貼ってあるけど大抵自分にとっていらないものだから意味がない
3無念Nameとしあき25/11/18(火)22:27:54No.1367092024そうだねx6
半額付く時間には弁当惣菜が売り切れてる
4無念Nameとしあき25/11/18(火)22:28:10No.1367092126そうだねx2
5%よく見るけどたった5%じゃな
5無念Nameとしあき25/11/18(火)22:29:52No.1367092609+
近所の系列スーパーではまだやってる
閉店1時間前に半額になる
6無念Nameとしあき25/11/18(火)22:31:51No.1367093210そうだねx1
これだけインフレ進めばそりゃ売れ行き精査して定価で売り切るくらいしか仕入れなくなるだろうよ
慈善事業じゃないんだし
7無念Nameとしあき25/11/18(火)22:32:00No.1367093256そうだねx1
近所のスーパーが半額やめて3割引きにしたら閉店まで売れ残りまくって
結局半額に戻したわ
8無念Nameとしあき25/11/18(火)22:32:33No.1367093410+
半額商品買ったら負けだと思ってる
9無念Nameとしあき25/11/18(火)22:34:01No.1367093846そうだねx1
>5%よく見るけどたった5%じゃな
イオンやマックスバリュで多い印象
10無念Nameとしあき25/11/18(火)22:34:05No.1367093870+
半額貼るまで売れ残るような商品は次回入荷はない
メーカーにとっても過酷な時代の始まり
潰れて職を失う人間が増えればさらに衰退国が加速する
11無念Nameとしあき25/11/18(火)22:34:47No.1367094084そうだねx10
> 半額商品買ったら負けだと思ってる
やはりとしあきは負け組
12無念Nameとしあき25/11/18(火)22:34:51No.1367094100そうだねx3
定額商品買ったら負けだと思ってる
13無念Nameとしあき25/11/18(火)22:35:03No.1367094163+
朝1に行けるなら朝1のが穴場問題は腹壊すかも
14無念Nameとしあき25/11/18(火)22:36:20No.1367094540そうだねx1
夜より昼の方が安くなってない?
15無念Nameとしあき25/11/18(火)22:46:52No.1367097563そうだねx2
>5%よく見るけどたった5%じゃな
OKでよく見る
16無念Nameとしあき25/11/18(火)22:49:18No.1367098248+
近くのスーパーは決まった時間になるとパンに半額シール貼っていたけど
いつのまにか外国人がいっぱい集まるようになって30%引きシールすら貼らなくなったな
17無念Nameとしあき25/11/18(火)22:49:38No.1367098347+
>次回入荷はない
弁当や総菜はその店舗で調製してるんですが…?
18無念Nameとしあき25/11/18(火)22:50:22No.1367098574そうだねx5
>夜より昼の方が安くなってない?
24時間営業の店だとそういうリズムのとこもある
19無念Nameとしあき25/11/18(火)22:53:19No.1367099403そうだねx13
    1763473999875.jpg-(808349 B)
808349 B
雨の日は大漁
20無念Nameとしあき25/11/18(火)22:53:41No.1367099493+
近くのスーパーは半額シールあるおかげでテナントの惣菜店も半額セールあって助かる
21無念Nameとしあき25/11/18(火)22:54:09No.1367099636そうだねx2
>雨の日は大漁
ワクワクするな
22無念Nameとしあき25/11/18(火)22:55:19No.1367099959そうだねx1
イオンの株主になったらいつでも5%OFFやで
23無念Nameとしあき25/11/18(火)22:56:40No.1367100383そうだねx3
やった50……円引きだったわ…
24無念Nameとしあき25/11/18(火)22:57:10No.1367100530+
ハーフプライスラベリングタイムも過去の出来事か
25無念Nameとしあき25/11/18(火)22:59:57No.1367101247+
何日か前に上の方の半額弁当をどけて
下にあった定価の弁当を買ってる人がいて惚れ惚れした
単に賞味期限的な事でそうなったのかもしれんが
26無念Nameとしあき25/11/18(火)23:00:28No.1367101408+
半額で売るか(それでも売れないか)より
売り切れの機会損失のほうがまだマシということか
27無念Nameとしあき25/11/18(火)23:04:10No.1367102349+
廃棄代掛かるし
28無念Nameとしあき25/11/18(火)23:04:41No.1367102477+
魚系は半額の買わないって人はいる
アレルギーで
29無念Nameとしあき25/11/18(火)23:14:10No.1367104813+
>魚系は半額の買わないって人はいる
>アレルギーで
ナマモノ(寿司とか)はちょっとな
30無念Nameとしあき25/11/18(火)23:31:48No.1367108815+
最近はどこも生産調整してて半額なんてほぼ無いんじゃね?
仕事帰りにスーパー寄ってみるとだいたい30%引きくらいだもんな
31無念Nameとしあき25/11/19(水)01:40:06No.1367129803+
> 弁当や総菜はその店舗で調製してるんですが…?
材料仕入れを減らし作る数を減らす
いつまでも半額弁当を買えると思ってるんですか…?
32無念Nameとしあき25/11/19(水)02:23:45No.1367133333+
まいばすけっとだったかで30%オフのシールの付いたモンテールのスイーツを無視して
正価のやつ買ってる中国人の若い女の子を以前見たことある
33無念Nameとしあき25/11/19(水)03:09:11No.1367136281+
    1763489351134.jpg-(60841 B)
60841 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/11/19(水)03:15:45No.1367136627そうだねx2
>半額商品買ったら負けだと思ってる
すげー得した気分になる
ならないの?
35無念Nameとしあき25/11/19(水)03:16:19No.1367136671+
>30%オフのシールの付いたモンテールのスイーツを無視して
>正価のやつ買ってる
値段よりも新鮮さをとる人もいるだろう
36無念Nameとしあき25/11/19(水)03:17:02No.1367136710そうだねx1
>半額商品買ったら大勝利!希望の明日へレディーゴー!!
37無念Nameとしあき25/11/19(水)03:21:49No.1367136909そうだねx2
牛乳なんかは日持ちさせたいから割引は買わないな
38無念Nameとしあき25/11/19(水)03:23:13No.1367136969+
30円引きシールとか釣りかな
39無念Nameとしあき25/11/19(水)03:26:29No.1367137133そうだねx4
直ぐ食べ切れる量を買うのよとしあき
40無念Nameとしあき25/11/19(水)03:35:38No.1367137543そうだねx1
日持ちしないものは即調理したり冷凍でおk
調理したものを冷凍もあり
41無念Nameとしあき25/11/19(水)03:55:14No.1367138188+
40%引きになったのは確認してるが今はもう30%なんか
42無念Nameとしあき25/11/19(水)03:58:55No.1367138290+
BIGデータとかAIを駆使してとかで売れ残りでないようになったと
43無念Nameとしあき25/11/19(水)04:01:05No.1367138367+
> 雨の日は大漁
やはりとしあきは負
半額なくなりもうすぐ淘汰
44無念Nameとしあき25/11/19(水)04:05:59No.1367138500+
半額スレ荒らしに来るような奴は馬鹿
だというのがよく分かるレスだね!
45無念Nameとしあき25/11/19(水)04:07:08No.1367138536+
>直ぐ食べ切れる量を買うのよとしあき
もしかして大量に半額ゲットしたはいいが
食べきれないで捨てるのも割とあるの?
46無念Nameとしあき25/11/19(水)04:10:02No.1367138609そうだねx1
>直ぐ食べ切れる量を買うのよとしあき
実際余ってるのって味も落ちてるしな…
47無念Nameとしあき25/11/19(水)04:47:23No.1367139579そうだねx3
値引き品しか買っていかないオバサンいるよね…
カゴ見たら値引き品しか入ってないの
48無念Nameとしあき25/11/19(水)04:48:29No.1367139612+
    1763495309644.png-(232139 B)
232139 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/11/19(水)04:48:44No.1367139623そうだねx2
そういうのは節約の手段でなく値引き品買うの自体が目的化してるおばさんやな
50無念Nameとしあき25/11/19(水)06:10:44No.1367141879+
半額シール貼られるタイミング一定じゃないからずっと待機してる奴らに負ける
51無念Nameとしあき25/11/19(水)06:33:26No.1367142729+
食い物無駄になるのが嫌なんで閉店間際に飛び込む
全部売り切れてたらヨシ!
52無念Nameとしあき25/11/19(水)06:35:56No.1367142839+
>雨の日は大漁
半額でもこれだけ買ってたらかえって高くつくのでは
53無念Nameとしあき25/11/19(水)06:37:19No.1367142899そうだねx1
買いすぎて家に帰るとこんなに要らねーってなる
54無念Nameとしあき25/11/19(水)06:49:32No.1367143569そうだねx1
ローソンの店内手作りの弁当や惣菜が50%引き辞めて30%引きになってしまった
断固として買わない
55無念Nameとしあき25/11/19(水)07:07:07No.1367144608そうだねx1
店側も大変なんだろうけど10%から5%に刻んでるのはなんかもやもやする
だから手前取りせず奥の取るね…
56無念Nameとしあき25/11/19(水)07:12:23No.1367144961そうだねx1
値引きするまでに売り切れなかった自分達の努力不足を恥じるべきだよね
57無念Nameとしあき25/11/19(水)07:22:12No.1367145703+
書き込みをした人によって削除されました
58無念Nameとしあき25/11/19(水)07:22:32No.1367145735+
    1763504552965.jpg-(14434 B)
14434 B
値引きシールこれ使ったら良いのにな
値引きマシーンって40万くらいするしバイトして落として怒鳴られたことあったわ
でも画像のシールは裏にバーコードなら2枚貼る必要あって
しかも消費期限や成分表とかに貼れないと結構厄介
59無念Nameとしあき25/11/19(水)07:24:27No.1367145869+
>ローソンの店内手作りの弁当や惣菜が50%引き辞めて30%引きになってしまった
ロー100なら50円引きあるよね
半額と思ったら50円引き
まあ大抵買うけど
60無念Nameとしあき25/11/19(水)07:24:49No.1367145898+
半額以下にしても昨日大量に余ったよ
つーか大量に入れ過ぎなんだよ
もう定額で買うの減ってるのに
61無念Nameとしあき25/11/19(水)07:24:54No.1367145908+
プラとか発泡のリサイクルゴミ捨てる時に値引きシールって変な切れ目入れてて剝がしにくいんだよな
62無念Nameとしあき25/11/19(水)07:25:20No.1367145936そうだねx2
半額でようやく適正価格ってのが多すぎる
63無念Nameとしあき25/11/19(水)07:25:46No.1367145977+
>雨の日は大漁
たまーにこれやりたくなるけど古くてまずくなった総菜食ってるとみじめな感じがしてしばらくやらなくなるな
出来立てで温かいコロッケ食うとうまい
64無念Nameとしあき25/11/19(水)07:27:03No.1367146087+
20%のシールまでになってた近所のスーパー
競争率も減った
65無念Nameとしあき25/11/19(水)07:27:17No.1367146112+
>値引きシールこれ使ったら良いのにな
>値引きマシーンって40万くらいするしバイトして落として怒鳴られたことあったわ
>でも画像のシールは裏にバーコードなら2枚貼る必要あって
>しかも消費期限や成分表とかに貼れないと結構厄介
その成分表のシールも適当に貼られ過ぎる
66無念Nameとしあき25/11/19(水)07:27:51No.1367146153そうだねx1
鮮度よりも半額で買ってやったという達成感が強い
俺は情報を食っている
67無念Nameとしあき25/11/19(水)07:28:33No.1367146213そうだねx2
>値引きシールって変な切れ目入れてて剝がしにくいんだよな
貼り替えて不正するアホ客のせい
ルール守らない馬鹿がおおいと世のなかどんどんめんどくさくになる
68無念Nameとしあき25/11/19(水)07:29:29No.1367146304そうだねx2
>プラとか発泡のリサイクルゴミ捨てる時に値引きシールって変な切れ目入れてて?がしにくいんだよな
シールまで剥がしてないな…真面目やな
69無念Nameとしあき25/11/19(水)07:29:30No.1367146310+
早めに1割3割で付けるからそれで捌ける
5割まで残ってるのはお察しのモノ
70無念Nameとしあき25/11/19(水)07:29:47No.1367146331+
生き残ってるスーパーは半額にしなくても売り切れる計算できるスーパーだけ
71無念Nameとしあき25/11/19(水)07:31:52No.1367146515そうだねx3
買ってもいいかなって思える最低ラインは30%だな
10%とか意味がわからんしそのシール貼るコストと手間がムダだと思う
72無念Nameとしあき25/11/19(水)07:35:29No.1367146820そうだねx1
>買ってもいいかなって思える最低ラインは30%だな
>10%とか意味がわからんしそのシール貼るコストと手間がムダだと思う
それ翌日が賞味期限のヤツ
73無念Nameとしあき25/11/19(水)07:36:25No.1367146890+
最近はコンビニも値引シール貼るとこ出てきたよな
74無念Nameとしあき25/11/19(水)07:37:04No.1367146939そうだねx1
貼ってあるのってだいたい
賞味期限当日になってるけど
冷蔵庫に入れとけば4日ぐらいもつのかな
75無念Nameとしあき25/11/19(水)07:38:05No.1367147010+
あんまりやるとみんな半額狙いになる罠
76無念Nameとしあき25/11/19(水)07:38:22No.1367147034+
近所の個人経営の小さいスーパーは賞味期限切れのを半額で売るようになったな
77無念Nameとしあき25/11/19(水)07:41:43No.1367147335+
数年前から半額は減った
78無念Nameとしあき25/11/19(水)07:43:06No.1367147441+
シールじゃないけど
アマゾンで安く売ってた大量の袋麵買ったら
賞味期限一週間後だった…
食えないのでタレの袋だけ残して捨てた
79無念Nameとしあき25/11/19(水)07:43:18No.1367147461そうだねx1
>近所の個人経営の小さいスーパーは賞味期限切れのを半額で売るようになったな
それ個人だから出来るんだよな
系列店舗だと廃棄しなきゃならん
80無念Nameとしあき25/11/19(水)07:44:27No.1367147566+
俺がよく行く店だと ウエルシア ツルハ カワチ セイブ食彩館 サンユー ヨークベニマル あたりが半額シール貼る
81無念Nameとしあき25/11/19(水)07:48:02No.1367147888+
>近所のスーパーが半額やめて3割引きにしたら閉店まで売れ残りまくって
>結局半額に戻したわ
そりゃそうだろと思う
消費期限当日なのに3割引きとか厚かましくて買う気起こらん
82無念Nameとしあき25/11/19(水)07:51:32No.1367148191+
サミットは%引きせず○○円引き方式
30円引き50円引き主流で30%引き50%引きと勘違いする情弱に対するトラップとしても有効
83無念Nameとしあき25/11/19(水)07:53:41No.1367148382+
>雨の日は大漁
君(半額)に会う日は不思議なくらい
雨が多くて
84無念Nameとしあき25/11/19(水)07:55:16No.1367148533+
>サミットは%引きせず○○円引き方式
>30円引き50円引き主流で30%引き50%引きと勘違いする情弱に対するトラップとしても有効
それイオン系のマックスバリューが似たようなことやり始めたわ
値引き後の金額表示したシールになったわ
○○引きとか書いてない奴
85無念Nameとしあき25/11/19(水)07:57:30No.1367148747+
>そういうのは節約の手段でなく値引き品買うの自体が目的化してるおばさんやな
ちょっと得したっていうのが気持ちいい
あと家計簿の数字が低く収まると嬉しいとか
ちょっとした趣味みたいになってる
86無念Nameとしあき25/11/19(水)07:58:17No.1367148816+
近所のマックスバリュは普通に半額シール貼るな
廃棄ギリギリだと元の4分の1になってる時もあって昨日は498円の唐揚げ番頭が150円で買えた
87無念Nameとしあき25/11/19(水)08:01:09No.1367149080+
>近所のマックスバリュは普通に半額シール貼るな
>廃棄ギリギリだと元の4分の1になってる時もあって昨日は498円の唐揚げ番頭が150円で買えた
地域によって違うのな
上の84のマックスバリューは兵庫県
88無念Nameとしあき25/11/19(水)08:07:06No.1367149695+
>地域によって違うのな
>上の84のマックスバリューは兵庫県
俺のとこ(86)は愛知県の豊橋市ってとこ
同じ市内のイオンは5%引きとかがやたら多い
89無念Nameとしあき25/11/19(水)08:09:12No.1367149943そうだねx1
余って捨てるような量作らなくなって夕方シールはる前からスカスカ
90無念Nameとしあき25/11/19(水)08:10:22No.1367150083+
半額とか利益下回ってるし
やりすぎだよ
91無念Nameとしあき25/11/19(水)08:10:37No.1367150118+
大雨でもないとろくなのないな
92無念Nameとしあき25/11/19(水)08:11:10No.1367150190+
>余って捨てるような量作らなくなって夕方シールはる前からスカスカ
それだと客はこの店なんもないから他に行こうってなりそうだけどな
93無念Nameとしあき25/11/19(水)08:12:07No.1367150298+
半額に慣れすぎると定価で買えなくなる
94無念Nameとしあき25/11/19(水)08:14:18No.1367150545+
>半額シール付ける店減った?
>最近どこの店も殆ど見ないんだが
で、スレ豚=前科者ロリコン中学生セクハラ予告犯支援級小卒引きこもりアラカンバカアゴシャクレ妄想同人3000万自称社長51歳糖尿病糞虫殺害予告開示請求トシゾー岩瀬ボテコラ粘着ウマエロ乱立連れオナ食ったつもりフリキチソニーゴキブリ在日コリアンホモ知恵遅れロシあきパヨクホロ豚真フレ転売ヤードルオタエアプ小宮ハゲ雑巾脱糞ネギトロパンパース30回線sage爺ケツメド肛門激臭河村ヤッチャイ犯罪者典治が作ったオフ会の人たちの妄想逆恨み粘着wiki凍結された件と中学校とえにからとサイゲと円谷と任天堂と小学館の訴訟どーすんの?
警察来るよ?300万用意できた?
https://megalodon.jp/2023-1221-1959-59/https://w.atwiki.jp:443/hatsushiba/pages/46.html?pc_mode=1 [link]
https://megalodon.jp/2025-1013-1055-17/https://w.atwiki.jp:443/futaba17/ [link]
https://megalodon.jp/2025-1112-1359-39/https://dev2.ftbucket.info:443/scdev2/cont/may.2chan.net_b_res_1365561625/index.htm [link]
95無念Nameとしあき25/11/19(水)08:15:12No.1367150668+
バナナの半額は熟して美味しい上に安くて助かる
96無念Nameとしあき25/11/19(水)08:16:05No.1367150776+
>余って捨てるような量作らなくなって夕方シールはる前からスカスカ
近場のスーパーこれだわ
開店初期は種類が多くて楽しかったのに徐々に減っていき
いまではよく売れる定番品しか置かなくなり昼間でも棚に空きがあったりする
97無念Nameとしあき25/11/19(水)08:18:41No.1367151042そうだねx1
データ管理で需給の予測も進歩してるから多めに作るメリットがかつてと比べて減ってるらしい
98無念Nameとしあき25/11/19(水)08:26:21No.1367151902+
レンチンする商品の『電子レンジで○分加熱』と書かれてる部分に貼られて困る時がある
99無念Nameとしあき25/11/19(水)08:27:23No.1367152002+
>値引きシールって変な切れ目入れてて剝がしにくいんだよな
これを綺麗に剥がすのが楽しい
綺麗に剥がせたのが嬉しくて他の商品にぺったり貼って楽しい
痕跡無く移植出来たときの気分は最高だね!

いや店ではやらないから安心してくれ
100無念Nameとしあき25/11/19(水)08:27:58No.1367152046+
コロッケに半額シール貼ると大変なことになるから止めた方がいい
101無念Nameとしあき25/11/19(水)08:29:18No.1367152181+
>コロッケに半額シール貼ると大変なことになるから止めた方がいい
どうなるの?
102無念Nameとしあき25/11/19(水)08:31:17No.1367152377そうだねx1
>半額とか利益下回ってるし
>やりすぎだよ
廃棄に金がかかるからね
それなら原価よりちょい利益アリで売った方がマシ
103無念Nameとしあき25/11/19(水)08:32:18No.1367152498+
>>コロッケに半額シール貼ると大変なことになるから止めた方がいい
>どうなるの?
女と子供が泣く
104無念Nameとしあき25/11/19(水)08:33:04No.1367152568+
スーパーで売ってるものに鮮度とか求める人いるのか
105無念Nameとしあき25/11/19(水)08:34:53No.1367152759そうだねx1
食パンは半額シール貼られてたらよく買う
どうせ冷凍するから賞味期限は気にしない
106無念Nameとしあき25/11/19(水)08:35:46No.1367152852そうだねx1
>食パンは半額シール貼られてたらよく買う
>どうせ冷凍するから賞味期限は気にしない
高齢者は半額弁当も大量買いして全部冷凍に入れるぞ
食べるときに解凍してレンチンしてる
107無念Nameとしあき25/11/19(水)08:49:13No.1367154133+
俺は肉も冷凍してるよ
薄切りが楽
108無念Nameとしあき25/11/19(水)08:55:22No.1367154764+
>高齢者は半額弁当も大量買いして全部冷凍に入れるぞ
>食べるときに解凍してレンチンしてる
そんなんでも長生きできるんだな
109無念Nameとしあき25/11/19(水)09:24:44No.1367157861+
ビッグデータ分析して多く作らないように常に最適化されてるからな
予測不能な雨が降って客足が途絶えてダブついた
みたいな事象が無いと半額だらけにならない
110無念Nameとしあき25/11/19(水)09:25:03No.1367157896+
>何日か前に上の方の半額弁当をどけて
>下にあった定価の弁当を買ってる人がいて惚れ惚れした
>単に賞味期限的な事でそうなったのかもしれんが
お店の関係者はそうしてるね
111無念Nameとしあき25/11/19(水)09:26:55No.1367158094+
>半額とか利益下回ってるし
利益下回って売るのは独占禁止法違反なんでちゃんと黒字だよ
112無念Nameとしあき25/11/19(水)09:31:36No.1367158624+
    1763512296545.jpg-(33007 B)
33007 B
こういう黒丸の部分をレジにスキャンさせるタイプの半額シールって黒丸の部分だけをもぎ取って他の高額商品に張り付ける不正しやがるクソ野郎がいるな
半額シールが貼られてるのに黒丸部分が無くて半額されてなかったの帰宅してから気付いたよ

- GazouBBS + futaba-